- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まあこんなもんかなと思う。
総合的な満足度
若い講師の方が多く塾以外で会っても気安く声掛けて下さり楽しく通えました。
総合的な満足度
小6の1学期、通知表の算数で△(3段階の最下位)が付いて、どうにかしなければと思って、通塾を始めました。家で親が算数を教えようとしたら反発ばかりしていた娘が、塾の先生のことは素直に聞きます。教え方が良いのでしょう。基礎基本からやり直して、文章題も解けるようになった、娘は算数・数学に自信を持つようになりました。成績も上がりました。
料金について/月額:20,000円
まあこんなもんかなと思う。
料金について/月額:19,030円
塾の費用としては、こんなところかな、と思います。定期試験対策や、夏・冬・春の講習は、別途費用がかかります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で15分程度で負担は少ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車と親の送り迎えでした。近くにスーパーがあり夜遅くても明るい通りでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いにあるので分かりやすい。市の中心部で、近くに商店街などがあって、人通りが多い場所なので、通塾の道であまり迷うことはない
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 英語(47%)
3位 国語(29%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2万中2.5万高1.9万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高額ではあるが、塾の実績は素晴らしく先生の指導も手厚いため、行く価値は十分にあるし、勉強できる環境が整えてあるので集中できる。また、教材もわかりやすく、先生と一対一なので、わからないところはすぐに聞けて、学校でわからなかったところもすぐにその場で解決できるので、勉強への弊害は少なく取り組める。家から近く通えるのもとてもいい
総合的な満足度
塾に行ったことがない人には充実しているし、通いやすくていいんじゃないかなと思う。ただ1回の授業時間が80分と普段の授業よりはるかに長いため、眠たくなったり、集中力が切れやすいとは思う。(他の塾の授業時間が長いのかは知らないが)また、毎月テストがあるから忘れずにやらないと痛い目にあう。(実際にあいました)
総合的な満足度
立地もあり程よく騒がしい環境だったのでそういう方が集中できるって人はいいと思う。 また駅から本当に近いので通学に時間をかけたくない人にはぴったりだと思う。 成績も少しは上がったし別に悪い環境ではなかったと思うがおそらく比較したりもっと拘って探せば他にいい所はあると思う。 大きくハズレでもなかったので色々見て良く決めて欲しい。
料金について
授業料は非常に高く、親への負担はとても大きいものだった。また、夏期講習や特訓演習のお金も高額で、親も自分を通わせるのは大変だと思う
料金について/月額:12,000円
単純に料金の詳細を知らないから。ただ、あまりいいイメージはない。(必要だとは思うが、たくさん教材を買わないといけなかったから)
料金について
ほかとあまり比較したことがないし塾なので仕方ないかとは思うがどうも少し高いのではないかという意見もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の住んでいるところから自転車ですぐ通えて、学校からもそれほど離れていないので、気軽に塾へ向かうところが良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
単純に自分の家から近く、歩いて数分なのでとても良かった。またその塾の近くにもまた別の塾が何個かあるがここが一番近かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から本当に近くて目と鼻の先だったので通いやすさはとても高いと思う。 ビルもとてもわかりやすいので迷ったりもしないと思う。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(63%)
3位 国語(32%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :小77%中95%高75%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.4万中1.5万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生や環境も良かったのですが本人のやる気だけが足りない状態でした。 高校受験で親に言われて嫌々行ってたみたいです。 なので良し悪しが分かりません! 今となっては無理矢理行かせて良かったのかなと思います。 ナビ個別指導の先生方に感謝です。 そんな息子も成人して家を出て東京で1人暮しして頑張ってます!思い出です。
総合的な満足度
やはり個別指導ということで、その子に合った勉強法を考えていただけるところや、その子のペースで教えていただけるところが良いと思います。苦手を克服するのは1人では難しいですが、一緒に考えていただけるので今後の勉強にも役立てると思います。 また、いつでも使える自習スペースが受験の時にとても助かりました。
総合的な満足度
反抗期真っ只中で、何にでも反発していた子供が、きちんと通うことができ、先生達の接し方がとても良かったんだなとおもっています。残念ながら、志望校にはいけませんでしたが、フォローもしっかりとしていただき良かったです。長期休みなど、自習スペースをもっと活用させればよかったなと後になって思ったので、時間があればしっかりと通えばいいと思います。 授業料も、苦手な科目のみ受講すれば、そんなに高くならないと思いました。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので月謝が高いのは知ってましたが流石に高かったですね 成果が見合っていれば良かったですが
料金について/月額:15,000円
個別指導なので、やはり高めに感じました。もちろんですが、模試や特別講習を受けるとさらにかかります。なので通常の教室のみの利用でした。
料金について/月額:15,000円
受ける科目が増えればやはり金額は上がりますが、相場の範囲かなと思いました。成績が上がらなければ授業料とりませんと言うのもよかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から1番近くの場所にあったので行きは嫁 帰りは仕事帰りに私が迎えに行くというパターンで負担を減らせて良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えはしやすいですが、人気の皮膚科と駐車場が同じなのでいつもいっぱいで停めれる台数が少なく、狭いため少し不便さを感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から少し遠かったので、通うのが大変でした。また入り口が少し暗めで開校しているのか不安な感じはありました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(60%)
2位 英語(53%)
3位 国語(34%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 志望校への合格率 :小60%中88%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.1万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別で指導をしてもらい、 集中して学ぶことができる環境できるある。
総合的な満足度
先生の対応がとても良かったです
総合的な満足度
集団指導の良さには限界があるので今後に期待したい
料金について/月額:10,000円
費用負担がそれほど大きくない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
国道沿いのため車には気をつけて欲しい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(94%)
2位 算数(82%)
3位 数学(18%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 偏差値の上昇率 :小100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中1.3万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもの勉強以外にも、家庭面でもサポートしてくれて、受験まで頑張っていけた。
総合的な満足度
子供が気に入って通っているのでいいと思います
総合的な満足度
良い先生と生徒達と、これからも楽しく学んで 勉強を、して欲しいと思います! これからの受験や学習の習慣を身につけて、便器を前向きに楽しく頑張ってほしいです。 将来の夢に向かって、色んなことにチャレンジして 楽しく自分らしく生きていってほしいと、思うだけです! 不満は無い 不満は無いと思います。
料金について/月額:8,000円
教科が多い割に、良心的で負担がなかった。
料金について/月額:7,000円
高いと思いますが、子供の将来のためだから、仕方ないと思って通わさせています。 これからも仕方ないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
仲の良い友達とも、通っていたので、通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は徒歩で、同学年の子も多いです。夜遅くなるので帰りはおじいちゃんが迎えに行ってくれています
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい場所にあって、送り迎えに、そんなに不便ぢゃないから、まあ良いと思ます! 特に不満は無いと。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(74%)
2位 国語(67%)
3位 英語(41%)掛け持ちあり(22%)
掛け持ちなし(78%)- 志望校への合格率 :小83%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.3万中1.3万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもの勉強以外にも、家庭面でもサポートしてくれて、受験まで頑張っていけた。
総合的な満足度
子供が気に入って通っているのでいいと思います
総合的な満足度
良い先生と生徒達と、これからも楽しく学んで 勉強を、して欲しいと思います! これからの受験や学習の習慣を身につけて、便器を前向きに楽しく頑張ってほしいです。 将来の夢に向かって、色んなことにチャレンジして 楽しく自分らしく生きていってほしいと、思うだけです! 不満は無い 不満は無いと思います。
料金について/月額:8,000円
教科が多い割に、良心的で負担がなかった。
料金について/月額:7,000円
高いと思いますが、子供の将来のためだから、仕方ないと思って通わさせています。 これからも仕方ないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
仲の良い友達とも、通っていたので、通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は徒歩で、同学年の子も多いです。夜遅くなるので帰りはおじいちゃんが迎えに行ってくれています
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい場所にあって、送り迎えに、そんなに不便ぢゃないから、まあ良いと思ます! 特に不満は無いと。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(74%)
2位 国語(67%)
3位 英語(41%)掛け持ちあり(22%)
掛け持ちなし(78%)- 志望校への合格率 :小83%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。