
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校を殆ど休むことなく通っていましたが集中力が欠けているのかテストで良い結果がとれず、私から姉、姉から父と家族皆んなで教えていましたが身につきません 藁をもつかむ思いで塾に通わせ、先生方は、親身に考えてくださり良かったと思います 塾代に余裕があれば、早くから通わせたかったのですが、部活との兼ね合いもあり引退後の入塾となりました 塾を卒業して10年ぐらいになりますが、塾の前を通ると時々、先生に会い挨拶もします 子どもの様子も話したりもします しっかり覚えててくれているんですね
総合的な満足度
欠席した時も代替授業かスムーズにできた
総合的な満足度
熱心に指導して下さり、子供が楽しく通えているところがお勧めです。
料金について/月額:50,000円
受講料の相場がわからないのですが、冬季講習利用料が家計を圧迫していた様に思います 親としては、公立の高校に行ってもらう為に塾に通わせたつもりでしたが、結果的に本人が「塾の友だちが行く私立高校に自分も行きたい」と言われ行かせました 最終的には本人希望の私立高校に合格できたので良かったのですが、何か支援があれば有難いです
料金について/月額:15,000円
それほど高いとは思わない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分ほどの近い距離でしたが、一箇所、信号のない見通しの悪い交差点があり、急いでいたせいもあり、単車と衝突してしまい怪我をしてしまいました 病院に行く程ではなかったのですが、横断に注意が必要です
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的近かったので、1人で通塾できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りも多く、夜も安心して通えます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒みんなが仲良く特に塾長がフレンドリーだったためとても明るい雰囲気だった。みんな年齢関係なくたくさん友達ができてイメージだった。元々別の塾に行っていたがそこは自分に合わなかったがその事にも配慮して親身になってくれたし、高校受験は推薦入試も受けたため小論文や面接もしてくださって無事第1志望の学校に行くことができた。先生方がみんな優しかったから分からないとこなどとても聞きやすかった
総合的な満足度
やはり合う合わないがあるので、人に勧めることはしない。 とてと良いと思っているわけではないので、勧めはしない。 多少はテストや成績が上がっているので、悪い訳ではないが、とても良いと思って通っているわけではない。 どこの塾も同じようなものなのかなと思っているので、変えるのも面倒でなんとなく通わせているところはあります。
総合的な満足度
他の塾にたいして、値段はお高いようにおもえたが、値段相応の対応で行ってよかったとおもいます。勉強嫌いでしたが楽しく塾に通うことができて満足しています。 教室の中もわりと広く先生のかずも多いように思えました。近くにはスーパーもあり時間もつぶせます。駐車場もわりと広いのでよかったです。大学生のお兄さんやお姉さんが教えてくれるので緊張しなくてときには友達のように接してくれてよかったです。
料金について/月額:10,000円
自分が払っていなかったから金銭面に関してはよく分からないが、成績も伸びていたし良かったのではないかと思う
料金について/月額:24,000円
どこも同じだと思うが、料金は高くて困る。 もう少し安価で良いところがあったらそちらに変更したいと思うほどだ。
料金について/月額:20,000円
他の塾よりかは月謝が高いようにおもえました。夏休みはコマ数を増やすように言われたのですが、かなりお高くなりました。教材費はあまり覚えていません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、スーパーなども近くにあったのでずっといれた 塾自体お昼ぐらいからしかやってなかったけど、ずっと集中してできたから良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家がとても近いので歩いて通えて便利だと思う。 駅も近いので通うには困らないのかなと思います。その点は良いと思う。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので送迎しやすい環境でたすかりました。 自分で、自転車で通うこともできたので よかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が満足して通ってるのはありますが.まずは子供も意見を聞いて子供にあった色々アドバイスをくれるのもいいと思いますが親も安心して任せられるのが良いと思います。以前の塾は怒られるばかりで子供も嫌になって苦手教科がさらに嫌になってたので新しく変わって良い環境になり良かったと感じてます。これから3年先になり受験生になるから目標に向かって頑張ってくれたらいいと思う。
総合的な満足度
子供も文句を言わず通ったから。
総合的な満足度
大学生のアルバイトの講師の先生は当たり外れがあるかもしれない
料金について/月額:23,000円
最初はキャンペーンで1か月2教科授業料無料でお得だった。他より授業料が高いけど色々フォローもしてくれるから満足しています。
料金について/月額:30,000円
相場通りやったから。
料金について/月額:17,000円
料金が全体的に高めで大変たった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離ではあるが、近いとはいえないから天気悪い時に自転車で通うのが不便な所があるから困る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いし友達も通ってたから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車ですぐ通えて安心だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
毎日通えるからいい!!!
総合的な満足度
楽しくて勉強へのモチベーションが上がります。
総合的な満足度
イケメンも美人さんや可愛い人が多い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて行きやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので尼崎市民でない方も通いやすいはずです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近いため塾に通いやすい。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習はもちろんですが、他の小学校の友達もできたりと、とても良い方向に向かってると思います。塾の料金は適正、な金額ではないかと思います。特に問題点はない状況です。勉強も塾に通い出してから積極的に取り組んでおり、明確な目標を持たせたのも良かったと思います。嫌々塾に行くことはなく、楽しそうに行ってるので、本当に良かったと思います
総合的な満足度
良くも悪くも集中して学習ができているから
総合的な満足度
高校受験前は特に、志望校も同じの仲良しな友達と一緒に通塾したことで、お互いに切磋琢磨しながら、自習室でも集中できたことは子どもにとってとても良かったと思います。講師の方々は明るく前向きで、ご自分の経験談からポジティブなお話もよくして下さったそうです。わからないことは質問しやすい雰囲気づくりもされていて、塾長や講師の方がすぐ近くに座っておられ、子どもも友達もわからないところは質問しにいっていたとのことでした
料金について/月額:25,000円
講師がしっかりしてるのと、子供に合わせての計画も、問題なく今後の受験はもちろん学習する意識も高くなるのではと思います
料金について/月額:17,000円
少々価格が高いから安価であればありがたい
料金について/月額:19,000円
塾長や講師の方々の教え方が丁寧だったことと、相性もよかったのか、苦手だった英語の成績が少しずつですが上がっていったことにたいへん満足しています。模試もわりと頻繁で、子どもの理解度に合わせた自作のテストも準備してくださったことを考えると、受講料は相場の範囲内であり、安かったと思います。学年があがり、コマ数を増やすことも考えましたが、やはりクラブチームの練習と試合との兼ね合いで難しく、冬期講習や夏期講習は断念しましたが、その分も授業で、子どもがわかるまで丁寧に授業をしてくださったことを考えても金額としては安かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、駅から家までもそこまで遠くないので、安心はできる環境です。周りも治安が良いのもメリットです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りも明るくよる遅くても心配でないから
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学生の頃は、自宅から中学校まで自転車で登下校していましたが、場所がちょうど帰りに立ち寄りやすい場所にあり、友達と学校帰りに自習室に行くことがありました。高校生になった今は、駅からは遠いので最寄り駅に迎えに行き母親である私が送迎する必要はありますが、職場と目と鼻の先にあるため送迎はとても楽です。また駐車場が広く、子どもを待つために自由に待機ができるのも助かります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習はもちろんですが、他の小学校の友達もできたりと、とても良い方向に向かってると思います。塾の料金は適正、な金額ではないかと思います。特に問題点はない状況です。勉強も塾に通い出してから積極的に取り組んでおり、明確な目標を持たせたのも良かったと思います。嫌々塾に行くことはなく、楽しそうに行ってるので、本当に良かったと思います
総合的な満足度
良くも悪くも集中して学習ができているから
総合的な満足度
高校受験前は特に、志望校も同じの仲良しな友達と一緒に通塾したことで、お互いに切磋琢磨しながら、自習室でも集中できたことは子どもにとってとても良かったと思います。講師の方々は明るく前向きで、ご自分の経験談からポジティブなお話もよくして下さったそうです。わからないことは質問しやすい雰囲気づくりもされていて、塾長や講師の方がすぐ近くに座っておられ、子どもも友達もわからないところは質問しにいっていたとのことでした
料金について/月額:25,000円
講師がしっかりしてるのと、子供に合わせての計画も、問題なく今後の受験はもちろん学習する意識も高くなるのではと思います
料金について/月額:17,000円
少々価格が高いから安価であればありがたい
料金について/月額:19,000円
塾長や講師の方々の教え方が丁寧だったことと、相性もよかったのか、苦手だった英語の成績が少しずつですが上がっていったことにたいへん満足しています。模試もわりと頻繁で、子どもの理解度に合わせた自作のテストも準備してくださったことを考えると、受講料は相場の範囲内であり、安かったと思います。学年があがり、コマ数を増やすことも考えましたが、やはりクラブチームの練習と試合との兼ね合いで難しく、冬期講習や夏期講習は断念しましたが、その分も授業で、子どもがわかるまで丁寧に授業をしてくださったことを考えても金額としては安かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、駅から家までもそこまで遠くないので、安心はできる環境です。周りも治安が良いのもメリットです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りも明るくよる遅くても心配でないから
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学生の頃は、自宅から中学校まで自転車で登下校していましたが、場所がちょうど帰りに立ち寄りやすい場所にあり、友達と学校帰りに自習室に行くことがありました。高校生になった今は、駅からは遠いので最寄り駅に迎えに行き母親である私が送迎する必要はありますが、職場と目と鼻の先にあるため送迎はとても楽です。また駐車場が広く、子どもを待つために自由に待機ができるのも助かります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
カリキュラムが一定しないので個人的に勉強のスケジュールを立てられる子供には自分のペースを壊されることになる。また塾自体が子供の予定を把握してないことがあり塾に行ってから今日はなかったと思っていたなど把握しておらず振り替えになる事が多々ある。後前払いになるので振り替えが発生してその駒を入れることができなくなったとしても無理やりねじ込んで組むので子供の実力にはならず塾の自己満足になる事が多々ある。
総合的な満足度
家庭内で、学習することの少なかった息子ですが、通塾することにより、一緒に学習する友人もでき、学習意欲が高まったことが一番の収穫でした。親から見て特別講習がどのくらい効果があったのかは、不明ですが、本人自らが申し出て受講したところ見れば、学校の成績も上がっており、効果があったものと思っています。一緒に学習した友人とは、大学等は別の道でしたが今も親友です。
総合的な満足度
2人の子供を通わせましたが 上の子は志望校にも合格出来、2人目は間も無く公立校の入試目前です。 当日までしっかりサポートしてくれるので、親は安心して見ていられます。 子供の性格にも合わせて貰えているそうで、無理なく指導して貰えている感じです。 入塾当初よりも確実に偏差値も上がっています。 このまま大学もがんばってほしいしです
料金について/月額:32,000円
周囲の個別に比較して安い印象があった。教材も少し安くキャンペーンもあったので比較的入塾しやすかった。
料金について/月額:35,000円
特別講習とかも受講したので、結果としては、予定より費用は掛かったのですが、成果や本人の学習意欲などの結果からも妥当と判断している。
料金について/月額:10,000円
周辺の塾を見比べましたが、 一番平均的な価格帯だと思う 特別講習などで追加も有ります これ以上価格が上がると一般家庭では少し辛いかなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな書店があり夜でも明るい、人通りもあるので帰りも少し安心ではある。自転車で10分なので時間的にも通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので、交通量が多く、自転車通学に多少の不安は感じたが、周囲の目があるので、治安的にはかえって、よかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに飲み屋やパチンコ屋が多いエリア、遅い時間は送り迎えがある方が安心だと思います。塾が面している道はエリアと逆側ですが、夜は暗めです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導キャンパスで子供の担当になって頂いた先生が、子供が目指していた中学校の卒業生で子供が受験する際に学校の良い所や受験に対するアドバイスをしてもらえて、まったく受験に興味がなかった子供に何故受験をするのかや受験をする大切さを丁寧に教えてくださり、塾に通うのが嫌にならないように仕向けて下さり、受験の結果第一志望ではなかったが第二希望の学校には入学できたので、担当の先生にはよると思いますが、子どものやる気をうまく伸ばしていただけると思います。
総合的な満足度
騒がしい生徒がいて授業に集中できなかった時があったり、値段の事とか考えると仕方ないとはいえうーん。。。と考えるポイントがあったり、、、でも、授業はわかりやすかったしみたいだ、成績は上がったし、友達がいたからお互い応援し合って支え合って頑張って志望校には合格できたし。。。トータルしたらよかったからこの評価です。
総合的な満足度
子供の主体性が有ればより良く伸ばしていただけると思います。 少し私の考えが昭和な部分があるので、厳しさも大事な教育だと考えていて、現在は個を重視しすぎて少し甘やかしすぎだと感じます。 最初は親の考えで塾に通わせましたが、途中からは文句も言わず通ってくれたのは講師の先生や塾の環境が良かったからだと思います。 しかし成績の伸び方が自分の子供は上がり方が緩やかだったので子供自身のやる気と少し緊張感を感じるような厳しさががなかったのかなと感じました。
料金について/月額:40,000円
自身が塾には通っていなかったので、金額的にははっきり言って明確な答えは無いのですが、子ども自身のやる気が一番だとは思いますが、もう少し勉強に興味を持ってもらえるとありがたいと感じるので少し高いかなと感じます。
料金について/月額:20,000円
それなりな値段はするけど他の塾に比べてリーズナブルな値段でよかったです。冬期講習、特別講習は高くてビックリしたけどそんなものかなー
料金について/月額:40,000円
料金的には少しも安いとは思いません。 第一志望校に受かっていれば 安いとかんじれたかもしれないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて大通りに面している環境で通学面に関しては人通りが多いので、子供1人でも安心して通わせられるし、夜遅くなったら車でも迎えに行きやすい立地に塾があるので、困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室の周りも暗くなく人通りもあったので一人でも通いやすかった。自転車もきちんと置けるスペースがあるので邪魔にもならなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いにあるので人通りや明るさなど安心出来ましたが、逆に車の事故は心配でした、、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
悪いところは1つも無かったんですけど、やっぱり家から1番近い塾に行くべきやと思うので家から遠い人にはおすすめしません。家から近い人にはめっちゃおすすめします。ただ、先生との相性とかもあるのでまずは体験でもいいから授業を受けてみるのが大事やと思います。あと友達と一緒の塾に行った方がモチベーションも上がるので良いと思います
総合的な満足度
我が家は上の子から下の子まで計6年間お世話になりましたが、ITTO若王寺校へ行かせて本当に良かったです。 高校受験だけと思っていたんですが、高校になっても行きたいと2人とも言って高校3年生までお世話になりました。 勉強以外に面接練習などもして頂けて有り難くて感謝の気持ちしかありません。 一人一人の子供に合わせた学習指導をして頂けるのがおすすめポイントです。
総合的な満足度
値段以外に関しては「良い」または「とても良い」と答えたので、総合評価は「良い」だと判断した。人によって何を優先して選択・決定するか違うと思うのであまり強くはオススメしないが、自分で自己管理が出来ない人は塾という“勉強しなければいけない”空間・時間を強制的に確保することをオススメします。自分が通っている塾は虫が苦手でなければオススメします。
料金について/月額:11,000円
お金がどれくらいかかるのかお母さんに聞いてなかったしあんまり気にして無かったから分からないにしました。
料金について/月額:14,000円
個別で対応して頂けるのに他の個別塾より安いと感じました。 教材費など希望しなければかからなくて、学校で使用している物で教えて頂けました。 初期費用は兄弟で通っていたら兄弟割引などありとても助かりました。
料金について
月額料金が内容の割に高い気がする。自分の場合は、授業内容が質問形式で分からないところがない限り自習とほとんど変わらないので、月に4回しかないのにその値段、と思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家からめっちゃ近かった。歩いて3分くらいしかかからないとこにあったし、飲食があったから先生に奢ってもらったりした
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあり、道路に面していますが交通量はそれほど多くないです。 塾の入り口まえに自転車が止めれるのでよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い&大きな通りが近くにあるので交通の便がとても良い。周りに幼稚園や小学校があるので、お昼頃だと賑やかに感じるだろうけど、夜は静かだから集中しやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
なんだかんだ言っても成績が向上したことが一番です。その結果、志望校に合格できました。成績が向上したのは親身になってサポートしてくれた塾の先生方がいてくれたからだと思います。色々な塾に通わせたわけではないので比べることはできませんが私の子供にはあっていたと思います。本当によかったです。ありがとうございました。
総合的な満足度
悪いところは1つも無かったんですけど、やっぱり家から1番近い塾に行くべきやと思うので家から遠い人にはおすすめしません。家から近い人にはめっちゃおすすめします。ただ、先生との相性とかもあるのでまずは体験でもいいから授業を受けてみるのが大事やと思います。あと友達と一緒の塾に行った方がモチベーションも上がるので良いと思います
総合的な満足度
ウチの子は希望校に合格し、おおむね満足です。 が、受験前も土日が休校なので、受験生にとっては自習室の活用や質問したい場合など、休日対応していただきたかったです。 講師もアットホームな優しい大学生だったりするので、小学生の授業対応、中学生の授業やテスト対応には向いています。 偏差値の高い高校受験や高校生には他塾をおすすめします。
料金について/月額:30,000円
個別指導にしては、高すぎす、安すぎずちょうどよかったと思います。しっかりと結果が出れば価格は、あまり気にならないです。
料金について/月額:11,000円
お金がどれくらいかかるのかお母さんに聞いてなかったしあんまり気にして無かったから分からないにしました。
料金について/月額:20,000円
高いのは個別なので仕方がないですが、他に較べるとリーズナブルかと思います。 春夏冬の講習代がやはり高くなりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近いと言うのが一番ですが、周りに騒がしお店等もなくまっすぐ塾へ行って、塾からまっすぐ帰ることができたので余計な心配をしなくてすんだ
塾内の環境(清潔さや設備など)
まず自宅から近かったです。前の通りも大きいので夜でも明るく、歩道が広い場所なので自転車でも安全に通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家からめっちゃ近かった。歩いて3分くらいしかかからないとこにあったし、飲食があったから先生に奢ってもらったりした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
当人の実力が最重要視 されるので他人に勧める事が出来ない
総合的な満足度
悪いところは1つも無かったんですけど、やっぱり家から1番近い塾に行くべきやと思うので家から遠い人にはおすすめしません。家から近い人にはめっちゃおすすめします。ただ、先生との相性とかもあるのでまずは体験でもいいから授業を受けてみるのが大事やと思います。あと友達と一緒の塾に行った方がモチベーションも上がるので良いと思います
総合的な満足度
値段以外に関しては「良い」または「とても良い」と答えたので、総合評価は「良い」だと判断した。人によって何を優先して選択・決定するか違うと思うのであまり強くはオススメしないが、自分で自己管理が出来ない人は塾という“勉強しなければいけない”空間・時間を強制的に確保することをオススメします。自分が通っている塾は虫が苦手でなければオススメします。
料金について/月額:11,000円
お金がどれくらいかかるのかお母さんに聞いてなかったしあんまり気にして無かったから分からないにしました。
料金について
月額料金が内容の割に高い気がする。自分の場合は、授業内容が質問形式で分からないところがない限り自習とほとんど変わらないので、月に4回しかないのにその値段、と思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通うのに便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家からめっちゃ近かった。歩いて3分くらいしかかからないとこにあったし、飲食があったから先生に奢ってもらったりした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い&大きな通りが近くにあるので交通の便がとても良い。周りに幼稚園や小学校があるので、お昼頃だと賑やかに感じるだろうけど、夜は静かだから集中しやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく頑張る子にはとことん付き合って指導していただける先生でした。
料金について/月額:14,600円
他の進学塾よりはかなり安いと思います。 ガツガツした進学塾ではないですがうちの子にはとても合っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあり家から徒歩圏内なのでよかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分は友達が入っていること、キャンペーン期間で安く入れるからという理由で選んで、個別指導と聞くと少し身構えてしまう気持ちはある程度分かるけれど、裏を返せば自分の苦手なところや得意なところをとことん伸ばすことができるので、もっと注目してほしいと思ったから。 特に、テストに関しては中学生、高校生ともに落とすと進学や進級に関わってきてしまうので、一度試してみてほしい。
総合的な満足度
集団授業と違って自分のペースで勉強に取り組めるため、時間をかけたい問題はじっくり解いたり、逆に得意な問題はすぐに解いて次の問題に取り組めたりするところ。他にも、大学受験に向けて何の教科のどんな所を勉強すればいいのか分からなかったが、調べて一緒に考えてくれたため、受験のためのプランを作ることができた。
総合的な満足度
子供が勉強に興味が出てきて、わかることが楽しくなってきてるのが分かるのでこの塾に行かせてよかったなぁと思います。また、これから中学に上がりますが最初の学力テストがとても楽しみにしているのが分かり、子供もやる気になっていて、いい塾に通わせたなぁ。お金が無駄では無かったなぁと思い安心しています。私も、子供の学力テストの結果が楽しみです。
料金について
キャンペーンをやっていたのもあって、他の塾よりも少し安く入ることができたし、教材費もそれほど高くなかった
料金について/月額:35,000円
他の個人塾の体験も行ったが、他校では教科数が固定で少ないうえに料金が高いのに対して、個別指導の学習空間では教科数が多いうえに他校よりも料金が安かった
料金について/月額:13,800円
大体どこも似たりよったりな値段ですので、2教科で週に2日、1時間半、15000円くらいは相場かと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスが良いところにあって、そこそこ広い道路に面しているので出入りするときに通行する人の邪魔にもなりにくかった点
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りが多く、近くにショッピングセンターやお店があるため、夜道の心配は少ない。塾の前に横断歩道があるため渡りやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので子供だけで通うことが出来、事故などの心配もないので安心して子供を塾、教室に通わせることが出来ます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の質がとにかくいい。どの講師も生徒ひとりひとりと真剣に向き合うところがよかった。 悩み事や困りごとなど相談もしやすかった。 料金は特別安いというわけではないと思うが、それなりに満足できる金額だと思う。 それぞれの生徒に合った教材を用意してくれたりしたため、無理なく勉強することができる環境が準備されていた。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通ていたので良かったようです。担任の先生も年齢の近い事も有りフレンドリーな先生が多くアットホームな雰囲気でした。勉強は土地らかというと嫌いではない方で自宅でも積極的に学習していました、ただコースや夏期講習など普段やってることでカーバー出来れば受講料も節約出来たと思います。その結果、成績も上がり希望校に受かりました。
総合的な満足度
個別に変えてから自習室に行ったりするようになった
料金について
両親が支払いをしていたため、詳しくは分からないが、高いとも安いとも言っていなかった。学年が学年なので、相応な価格なのではないかと思う。
料金について/月額:30,000円
周りをよく知りませんが、相場がそれくらいだと認識していたので安いとは思いませんでしたが、駅前で人件費を考えれば、こんなもんかな。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場がなかったため、公共の駐輪場に停めたが、スペースが広かったから停めやすかった。 近くにコンビニがあったので、授業後に夜食などが買いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、駅前の為自転車が多く自転車置き場が狭くいつも自転車を置くのに苦労していたそうです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校や自宅から近い。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的には親身な講師が多く、学習意欲が増し成績が上がっていると聞いています。 ただ、一部の講師が生徒達に高圧的で当たり散らしたりするとの事で、生徒達が萎縮し、学習意欲が削がれ塾の変更又は個別指導に切り替えるなど生徒達は余計なことを考えさせられているようです。 塾側がこの問題を認識し改善策を立てて実行してくれれば、いい塾になるのではないかと思います。
総合的な満足度
家からの近さでとりあえず入塾しましたが、先生方もは熱心で優しく少し歳の離れたお兄ちゃん。お姉ちゃん。みたいで学校、授業、進路、たまに友達関係との相談も乗ってもらえたので良かったみたいです。 授業はしっかりわかりやすく偏差値も上がりました。 生徒の方も同じレベルの子で授業を進めるので話もしやすかったりお互いに高め合ってすごくいい雰囲気でした
総合的な満足度
自宅から近く、英語だけを集中して受けられるのがとてもよかったです。 国語と算数を受けることもできたのですが、本人が希望しなかったので単科で受けさせてもらえてよかったと思います。 中学に入って英語の苦手意識もなくすんなりと取り組めたように思います。 リスニングや英作についてもう少し指導いただけたらよかったと思います
料金について/月額:24,000円
月額料金は適切な金額だと思いました。初期費用は無料だったと聞いています。教材費はかかっているのか確認していませんが、全体的にそんなに高くないと思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾の授業料が変わらないので比較が難しいですが、 しっかり子供に合わせて子供がしんどく無い程度に通えたので安いとは思えないですが高すぎて結果がでて無い訳でも無いので普通にしました
料金について/月額:6,600円
ほかの英語専門塾に比べるとお安かったと思います。 単科で受けることができたので、その分価格も抑えることができました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いので通いやすい。 近所にはコンビニもあるので、軽食を買ったりする事が出来る。 夜遅くなっても付近は明るいので親としても安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちは自宅からも近かったので自転車で通学でしたか他のお子様もほとんど自転車が多かったと思います。子供も普段良く通る道なので安心して通っていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、一人でも行ける距離だったのがよかったです。 少し車通りが多い道路もあったのでそこは少し不安でした
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾をする際の面談では、校長先生がしっかり話を聞いてアドバイスもしてくださいました。普段の塾の授業の他に、自習室にもよく通わせていただきましたが、わからないところなども質問したり相談したりもよく出来たようです。おかげで受験期を安心して悔いなく過ごせたようですし、志望校にも合格できました。先生方のサポートに感謝しています。
総合的な満足度
いい先生、スタッフに恵まれておりました。塾という環境に最後まで慣れなかった我が子ですが、得意教科は最後まで伸ばし続けることができました。ただ、入塾が遅かったのでもう少し進路選択にアドバイスをいただけたり、相談がこちらからできる機会があればもっと良かったと思います。思うことを相談できなかったことだけが、少し残念です。
総合的な満足度
小学生から高校生まで幅広く対応しており、子どもにあった対応しています。先生自身が学校の教員免許を持っているのか、地域の学校の情報に詳しい。大手塾のように公立の悪口を決して言わないので、助かっている。面談時も将来的なこともフォローしてくれた。おかげで子どもの学校の成績が上がり、中学校の先生からも好評になり自信に繋がることができた。
料金について/月額:30,000円
入塾前に塾生以外でも受講できるカリキュラムに通っていたこともあり、入塾の際にはスムーズに面談していただきました。入塾後塾生料金に変更など。
料金について/月額:25,000円
他塾に比べてとても明朗会計で、安い値段で受講できました。学年が上がるごとに別に専科なども受講しましたが、高額ではないので、いいと思います。
料金について/月額:28,600円
大手塾に通っていたせいか料金は安く感じる。オプションをつけていても大手塾を上回ることはなくほっとする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いです。コンビ二エンズストアの上階にあります。駐輪場はありませんが、すぐそばの公共の駐輪スペースを使用してレシートを持参すれば代金を精算してもらえます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で、駐輪にも配慮が施されており、便利です。周りにコンビニもあります。遅くになっても明るい場所です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いのか真夜中になっても明るいので、帰りが遅くなっても安心できる。もしもの時に、コンビニエンスストアがあるので軽食に困らない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の人柄の良さはすごくいいなと思った。塾に行ったことがなく、少し不安だと思っているなら試しに行ってみるのがおすすめです。また、先生や塾の環境だけではなくて、周りの生徒の反応や人柄がすごくいいので、なんの不満なく授業を聞くことが出来ると思います。この塾は環境、先生、生徒がみんな良くて是非行ってみて欲しいです。
総合的な満足度
講師の指導方法に加えて、他の受講生の意識の高さも良い刺激となり、理解不足な点に対する親切、根気強い指導及び対策、時間外の自習スペースを活用する事でその場で分かりにくい内容に対するフォロー体制も良く、進路指導に関しても親身に相談に乗ってもらえたので子供自身も信頼していましたし、親としても受験に対しては大部分は塾にお任せできたので、安心して受験に取り組む事が出来ましたし、希望校に無事合格する事が出来ましたので親子共々感謝しております。
総合的な満足度
現時点では「成績が上がった!」と実感は出来ていないので、そこまでお勧めできるかというとそうではないのが本音です。 オススメできるとしたら立地的に通いやすいので、それくらいです。 儒教のない日はもっと自習室に行って勉強して欲しいが言っても行かないので、塾側からももっと声掛けして貰えたら嬉しいなと思います。
料金について
月額のお金はすごく高いなと思ったけど、それ以上のいろいろな経験や、知識や、思い出がたくさんできたので満足している
料金について/月額:15,000円
塾の授業料としては他校と比べて決っして高くは無かったですし内容からいっても価値はあったと感じますが払う側からしたら安いに越した事はないので希望もこめて
料金について/月額:28,000円
可もなく不可もなく。 ちゃんと成績が順調に上がれば安いと思えるのかもしれないが、今のところ現状維持な教科がほとんどなので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾自体もいい環境が揃っていて、すごく良かったし、周りの建物もたくさんの種類があって利便性がすごく高かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
主要駅前という事もあり基本的には自家用車で送迎していたが、出来なかった時も他の交通手段に不便さは無かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカなので通いやすい場所にあるとは思う。 ただ、周辺の道路が狭い割に交通量が多いところなので、自転車で行かせているがその点はちょっと心配なところはある。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良かった点 受験や進学メインでやられている大手進学塾とは違い、学校の勉強過程にフォーカスして進めてくださるスタイルが子供には合っていると思う事と、下の子供にも同じ形で学習に望んでほしいと思うので進学を気に通わせる予定にしています。 おすすめポイント 万人に当てはまる訳ではないけれど、出来る子・出来ない子に合わせた学習の進め方(意欲等でクラス分け)をしてその子に合ったスピードで進めてくださる点。
総合的な満足度
良い先生なので 悪い話しも聞かず 評判は良いと思います
総合的な満足度
子供が楽しんで通えるのが良い
料金について/月額:5,000円
通年の料金設定もすごく高額な訳ではなく、夏期・冬期講習等も格安で引き受けて下さっているので、家にいても勉強が捗らない面は料金に見合う場所と時間の提供をして下さり助かっています。
料金について/月額:6,000円
値段も安く お手頃で伸び伸び 出来たみたいです
料金について/月額:20,000円
周りの塾とさほど変わらない
塾内の環境(清潔さや設備など)
良かった点 終了時刻がほぼ毎回同じなので迎えに行く時に便利な事と、駐車場はないがすぐに退出出来る事。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩1分なので 夜でも安心です
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所であり通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ