わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/28版
PR

信太山駅近くの
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

21位
高石駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ高石駅前教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い1対2個別
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ものすごく人見知りで自分から話すタイプの子供ではないが、嫌がることなく楽しんで通っています。時には合わない講師もいるようですが、その際には申し出ればすぐに講師を変更してくれますし、対応が早いです。振替の対応もしっかりしてくれるので、体調不良だけでなく、イベントや旅行の際には振替させてもらっています。

総合的な満足度

講師の先生がよく変わっていたので、その時だけの成績を共有するだけで、通年を通しての成績のアップダウンを共有するのはチーフさんだったので、成績が上がらなくても状況の説明だけで終わった(もちろん本人のやる気が1番の問題だと思っていますが) 課題も多くしんどそうだったので(ただ課題をこなさなくてはの感じに思えたので)本人には辞めてもいいことも話したが、本人が辞めたくないと言ったので3年間通わせましたが、他の塾などももっと見学に行ってから決めればよかったと最終的には思いました。

総合的な満足度

先生が熱心で理解しやすい

料金について/月額:46,450円

月額の他に春季、夏季、冬期講習、定期テスト、模試などがあり、年間を通すと金額はけっこうかかるがどこもそんなに変わらないと思う。

料金について/月額:30,000円

個別なので高いのは承知の上で通わせてたが、春期、夏期、冬期と通常以外の受講料がかかり、大体各期に10万かかった。もちろん受ける受けないはこちらが決めることだが、受けないと受験の時に重要なことを逃してしまうとか、本人にとっとは必要だからとか言われて、結局受けることになった(受けられないことを本人が気にするため) でも結局は成績もあがることはなく、本人のやる気次第だったとは思うが、高くて本人の成績が上がらなくても塾的には責任がないと思われてるんだと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので明るく大きな通りに近いので、通塾させるのにはすごくいい。コンビニやスーパーもあり人通りも多く安心。飲み物なども購入できてよい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったし、自宅からも数分だったので、人通りもあり少し遅い時間でもそんなに心配はなく通えたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地が良く、通いやすい環境になっているから。

志望校への合格率 :91%90%79%
偏差値の上昇率 :93%100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
泉大津駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ泉大津教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い1対2個別
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方のスキルが高く、志望校に合格できた。

総合的な満足度

いい講師陣ばかりで子供達も楽しく通っているので大変満足しています。アットホームな環境が良かった。志望校合格まで親切丁寧にフォローしてくださってとても良かった。塾に通えたから周りの皆さんにとっても感謝しています。だだコースを増やすと金額が高くなってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするととって良かった。

総合的な満足度

まだ通って数日だがいい雰囲気。

料金について/月額:20,000円

講師陣の質のわりに安いと思う。模試も他と比べても安価でよかったと思う。助かったと思う。相場の範囲内と思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いで夜も明るくてよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニやスーパーもある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くで良かった。家からも近くで自転車で通えたから良かった。周にコンビニエンスストアがあったから良かった。

志望校への合格率 :91%90%79%
偏差値の上昇率 :93%100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23位
信太山駅 自転車で13分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な評価全然いいと思いますね。これは大手の会社やから信頼できると思います。下手に安くて変なとこ探すよからは良いかと思います。あと普通に講師や塾サイドのモチベーション管理上手いと思いますね。やる気がない時もそりゃ人間なのであると思いますがちゃんとケアしてくれている印象あります。その分勉強しやすいのかと

総合的な満足度

昨年ごろから生徒がへってきているらしく、今後の状況がよくわからないので。

総合的な満足度

先生方のイメージはみんな静かだったと息子が言っていた

料金について/月額:4,500円

教材費とか授業料とかはちょっと他と比べると割高なよつな気がするけどまあ大手のとこだしそこは仕方ないのかと

料金について/月額:40,000円

通年であまり変動がなかったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょっとコンビニとか商業施設があるからいつでもサボろうとすればサボれそうなのかのと思っています。多分無いでしょうが

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えをしないと行けなかったので面倒だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からあるいてでも通える距離だったので。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
泉大津駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

昨年ごろから生徒がへってきているらしく、今後の状況がよくわからないので。

総合的な満足度

総合的な評価全然いいと思いますね。これは大手の会社やから信頼できると思います。下手に安くて変なとこ探すよからは良いかと思います。あと普通に講師や塾サイドのモチベーション管理上手いと思いますね。やる気がない時もそりゃ人間なのであると思いますがちゃんとケアしてくれている印象あります。その分勉強しやすいのかと

総合的な満足度

自分に合った内容なのでと本人が言ってました。

料金について/月額:40,000円

通年であまり変動がなかったので。

料金について/月額:4,500円

教材費とか授業料とかはちょっと他と比べると割高なよつな気がするけどまあ大手のとこだしそこは仕方ないのかと

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からあるいてでも通える距離だったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いし便利良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょっとコンビニとか商業施設があるからいつでもサボろうとすればサボれそうなのかのと思っています。多分無いでしょうが

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
泉大津駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.3万2.7万
個別指導Axis(アクシス)泉大津校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績が着実に伸びたこと

総合的な満足度

私はあまり話すのが得意ではありませんが、先生から声掛けをしてもらうことで緊張感がほぐれ、勉強の質問もしやすくなりました。どんな進路でも基本的に否定せず応援してくれる塾だったので私も受験生なのだという実感を持つこともできていました。どんな風に勉強したらいいのかわからない人にとってはとても具体的に進路を示してくれるこの塾はおすすめです。

総合的な満足度

先生の質の高さ、親しみやすさ、通いやすさ、教室の雰囲気の良さを非常に高く評価しています。どんな背景をもつ子であれ、勉強が楽しいと思えると思います。また、先生たちはいつでもフレンドリーでどんな教科であっても適切に対応してくれ、自分が満足行くまで諦めず教えてくれます。そのため、自分もやる気が出て、勉強が楽しくなります。

料金について/月額:25,000円

個別指導塾なのでやや高めなのかもしれませんが、これくらいなのかなと思います。以前の塾と比べても同じくらいだったと思います。

料金について

とても満足の良い先生たちの質の高さと教室の雰囲気の良さを含めると非常に良かった。また、教材費は学校のものを使用していたためあまりかからなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分圏内であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたのですが、塾用の駐輪場がなかったので、近くの駅前の駐輪場に停めていました。駅の目の前にあるので電車通学の生徒さんは便利だったのではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の直行バスがとまる駅でもあったため、学校帰りに通塾することができ、利用しやすかった。また、駅前ということもあり、利用しやすかった。

志望校への合格率 :100%71%100%
偏差値の上昇率 :93%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
泉大津駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても丁寧で親身に寄り添ってくれる塾だと思います。私の性格としては大人しい方であまり話すのは得意では無かったけど先生が話しかけてくれたり心を開きやすい環境にしてくれました。 先生によるかもしれないけど自分に合った人を塾長が選んでくれたのかな?と思いました。 勉強を真剣に頑張りたい人には凄く向いている環境だと思います、

総合的な満足度

常に子供に寄り添ってくれこちらの意見も取り入れてくれ丁寧に指導してくれる

総合的な満足度

総合的には志望校に合格することができたため、非常に満足している。学校単位での対策を講じてくれたため良かった。また、学校へ問い合わせなどもしてくれたため、個人では対策が講じられないようなところにまで手が行き届いた感じであったため、安心して任せることができた。講師もアットホームな感じで接してくれたため、満足度は高い。

料金について

私の家庭はあまり余裕が有り余っている訳では無いので、高いように感じました。 けどその分丁寧寄り添ってもらえたので良かったと思っています

料金について/月額:8,000円

月額料金は高かった。まと、夏期講習などよ提示される金額が数十万円単位であったため、支払うのに苦慮した

塾内の環境(清潔さや設備など)

私が通っていたスクールIEは坂が近くにあって 自転車では通いづら買ったかな?と思います。 けど特に問題はなかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも通いやすい場所にある

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いに塾が会ったため、通いやすさは抜群であった。また、照明灯も整備されているため明るかった。

志望校への合格率 :100%89%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
27位
泉大津駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2.2万3.7万
個別指導WAM池浦校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
対象学年
目的
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

めちゃくちゃ良い先生が多くて良い塾に入らしてもらったと思っています。ここの塾じゃなかったら志望校に合格していたかわからないと感じております。休み時間も親切丁寧に教えてくれるので良かったです。 後は年配の先生がもう少しいたらバランスが良いのかとも感じています。良い先生が多かったですが、ベテランで居たら、もっともっと色々と話しが聞けて良いのかと思いました。

総合的な満足度

生徒一人一人の特性に合った指導の仕方や、休日授業では無い時の自習体制など良かったと思います。他の子と楽しく勉強している子や、1人で静かに勉強している子などにも合った環境で、一人一人に声掛けをしてる所もいいと思いました。また、塾長の面談などの時に合格までの道のりをしっかりと説明していただいたので入ってよかったなと思いました。

総合的な満足度

塾の雰囲気がよく、先生が優しく教えてくれて、分からないところもわかるまで教えて貰えて、成績が上がるし、声掛けにくくても先生から大丈夫ー?わかるー?と声をかけてもらえるので分からなくても分かるようになるし、先生がとてもフレンドリーに接してもらえるのでそんなに気持ちが固くならずにリラックスして取り組める

料金について/月額:20,000円

コマ数の割に少し高く感じましたが、周辺は更に高いところもありましたので、こんな感じかと思いました。相場ですが良くわからなかったのも事実です。

料金について/月額:6,000円

金額が安いかどうかと聞かれたらあまりわかりませんが講師陣の質の割には安く受講できたかなと思います。金額は気にするので安くて良かったです。

料金について/月額:10,000円

全部に関して費用が高すぎる。初期費用も高すぎるし教材費も全部高い。結構な額を払わないといけないのでどちらとも言えないにしました

塾内の環境(清潔さや設備など)

めちゃくちゃ家から近くて安心して通塾出来ました。この周辺も街頭も明るく、コンビニも近くにあり良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から15分くらいでとても通いやすく、人通りも多いので帰りが遅くなっても安心です。近くにコンビニや自販機もあるので軽食は困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったり、遠い人でも近くに交通手段がいっぱいあるので通いやすく、その所までの道人通りが多いので安心

志望校への合格率 :70%100%86%
偏差値の上昇率 :100%86%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
高石駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.1万2.9万
個別指導アップ学習会の画像
コストパフォーマンスに優れた指導を個別で受けれる!
授業形式
対象学年
目的
個別指導アップ学習会の画像0個別指導アップ学習会の画像1個別指導アップ学習会の画像2個別指導アップ学習会の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅からも近く、子供にあった個別授業もあり助かった。先生も親切でとても助かった。子供に向いていたので成績も少しずつUPしていき、勉強の方法も分かったみたいで家でも勉強するようになりよかった。夏期講習や冬期講習もあり成績も上がった。しかし月額も跳ね上がるので息子には苦手な科目か、成績を伸ばしたい科目を選択してとった方がいいと思います

総合的な満足度

子供がしっかり勉強できるような環境はちゃんとあります。 また先生も優しく丁寧でいい意味で距離が適度で親しみやすく勉強できてます。 テスト前対策や英検対策もあり目的に応じた勉強ができて満足です。もう少し部屋が広かったら申し分ないです。まだ始めたばっかりのため、成績が上がるかはわかりませんが現時点では満足しています。

総合的な満足度

集団が苦手なお子さんなどには良いのかなぁと思います。 私の子供のときは先生方も良く勉強の仕方や覚え方など先生の体験などを教えてくれたりしてとても参考になったみたいです。そのおかげで成績も上がりました。塾の雰囲気も良かったみたいなので、塾代は正直しんどかったですが通わせて良かったなぁと今は思います。

料金について/月額:35,000円

私が塾通っている時とは違いしょうがないのですが、やはり月額料金は少し高かったです。複数とりましたが、結構負担にはなりましたが、子供の成績もUPしていったので通わせてよかったです

料金について/月額:21,450円

色々塾を回りましたが、時間、回数の割にここの塾は一番安かったです。教科書代も手頃な値段で信頼できました。

料金について/月額:22,000円

コマ数で金額はあがります。教材費などが少し高く感じます。 夏期講習などのときも講習代や教材費がかかり、時間数などで金額が変わりそこそこの金額のコースを進められます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、徒歩でも行ける距離で助かった。雨でも無理なく通えた。駅前なので車で送って行っても問題なかった。ただ駐輪所があるが連続で授業受けるといったん自転車を移動しにいかないといけないので少し面倒であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐのところに車で迎えにいけるし危なくない。 トイレは教室の外だが、遠くなくて問題なし。 また駅前にあるため、高校生は帰りに寄ることができて便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いので夜でも人通りはあるので、その辺は安心かと思います。 自転車は横の小さな空き地に置くことはできます。

志望校への合格率 :100%98%100%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
29位
泉大津駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.1万2.9万
個別指導アップ学習会の画像
コストパフォーマンスに優れた指導を個別で受けれる!
授業形式
対象学年
目的
個別指導アップ学習会の画像0個別指導アップ学習会の画像1個別指導アップ学習会の画像2個別指導アップ学習会の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅からも近く、子供にあった個別授業もあり助かった。先生も親切でとても助かった。子供に向いていたので成績も少しずつUPしていき、勉強の方法も分かったみたいで家でも勉強するようになりよかった。夏期講習や冬期講習もあり成績も上がった。しかし月額も跳ね上がるので息子には苦手な科目か、成績を伸ばしたい科目を選択してとった方がいいと思います

総合的な満足度

子供がしっかり勉強できるような環境はちゃんとあります。 また先生も優しく丁寧でいい意味で距離が適度で親しみやすく勉強できてます。 テスト前対策や英検対策もあり目的に応じた勉強ができて満足です。もう少し部屋が広かったら申し分ないです。まだ始めたばっかりのため、成績が上がるかはわかりませんが現時点では満足しています。

総合的な満足度

集団が苦手なお子さんなどには良いのかなぁと思います。 私の子供のときは先生方も良く勉強の仕方や覚え方など先生の体験などを教えてくれたりしてとても参考になったみたいです。そのおかげで成績も上がりました。塾の雰囲気も良かったみたいなので、塾代は正直しんどかったですが通わせて良かったなぁと今は思います。

料金について/月額:35,000円

私が塾通っている時とは違いしょうがないのですが、やはり月額料金は少し高かったです。複数とりましたが、結構負担にはなりましたが、子供の成績もUPしていったので通わせてよかったです

料金について/月額:21,450円

色々塾を回りましたが、時間、回数の割にここの塾は一番安かったです。教科書代も手頃な値段で信頼できました。

料金について/月額:22,000円

コマ数で金額はあがります。教材費などが少し高く感じます。 夏期講習などのときも講習代や教材費がかかり、時間数などで金額が変わりそこそこの金額のコースを進められます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、徒歩でも行ける距離で助かった。雨でも無理なく通えた。駅前なので車で送って行っても問題なかった。ただ駐輪所があるが連続で授業受けるといったん自転車を移動しにいかないといけないので少し面倒であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐのところに車で迎えにいけるし危なくない。 トイレは教室の外だが、遠くなくて問題なし。 また駅前にあるため、高校生は帰りに寄ることができて便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いので夜でも人通りはあるので、その辺は安心かと思います。 自転車は横の小さな空き地に置くことはできます。

志望校への合格率 :100%98%100%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
泉大津駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.1万2.9万
個別指導アップ学習会の画像
コストパフォーマンスに優れた指導を個別で受けれる!
授業形式
対象学年
目的
個別指導アップ学習会の画像0個別指導アップ学習会の画像1個別指導アップ学習会の画像2個別指導アップ学習会の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長は子どもの様子をよく見てくれていて、面談の際に色々と普段の様子を話してくれ、家とは違う様子など色々と知ることができた。授業のない日でも気軽に行ける雰囲気があったので、本人は図書館へ行く感覚でほとんど毎日塾へ行っていた。勉強以外の悩みも色々と聞いてくれたようでした。学校以外の友達ができたりして、いい刺激になっていた様子でした。

総合的な満足度

先生方の雰囲気が良く 話しかけやすいからいろいろ聞きやすいと子供が言っています。

総合的な満足度

通学の便利さと、個別指導に満足している

料金について/月額:20,000円

教材費はほとんどかかりませんでした。本人が教科書で指導して欲しいと話すとそこから教えてもらえたので、特別教材は買う必要はなかった。

料金について/月額:8,800円

授業内容からしたらリーズナブルと感じます。自由度もあり子供に合っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いので、人通りがあり遅い時間になっても安心できた。大きい道に面していたが、とても静かな環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカで通いやすいです。あえて言うなら自転車置き場を近くして欲しいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く、送迎の不安がない

志望校への合格率 :100%98%100%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31位
高石駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万1.8万-
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
対象学年
目的
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

色々な事を考えるとうちの子供の正確にはあっていて塾を楽しんでいる 他がどんな風かわからないが良かったと思っている。 これからの成績がどのように上がっていき、これから躓くことや分からないことがあったとしても力になってくれそうなので期待をしている 子供と先生の距離は話しやすさが1番大事だと思うので怒ることよりも寄り添うことが大事だと思う

総合的な満足度

近所での評判が高かった噂は本当でした。厳しい指導もありましたが、全ては子供のためなので私どもとしても納得の指導でした。高校合格という目標があるので、先生陣も熱心で、生徒も良い環境に恵まれていたと感じます。明らかに学校の教室より集中できる環境があるので、親として安心感が高いです。この点が一番の満足です。正直、授業料や別講習の料金は高いのですが、それも納得の金額でした。オススメの学習塾なので、周りに勧めたいです。

総合的な満足度

講師陣だけでなく、事務の方も生徒を盛り立ててくれていました。 夏期講習・冬季講習にも参加し、本人の学習意欲も向上していたのが目に見えてわかりました。小学生の頃に比べて成長を感じられました。 熱心な指導で成績が上がり、目標としていた高校にも合格したので、こちらに通わせて良かったと感謝しているので、周りにオススメしたいです。

料金について/月額:8,000円

今まで通ったことがないので相場がわからないですが子供も楽しんでいるし頑張って勉強してるのでこの評価にしました

料金について/月額:27,000円

正直、お金の負担は大きいですが、子供のことを考えたら費用対効果は高いです。合格のためなら必要な負担だと感じます。

料金について/月額:28,000円

正直、月謝は高かったと思いますが、それに見合う塾をあげたサポート体制があったと思うので、効果はあったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすいところが1番いい こんな世の中なので何があるか分からないので1人で通える範囲、たまに迎えにいける範囲がいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に立地しており、遅くまで周辺が明るい。通学も便利である。見送りもあり、人通りもあり夜も安心感がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地は駅前に位置しているので、夜も教室周辺は明るく、コンビニもあるので比較的安全に通塾できたと感じます。

志望校への合格率 :72%86%
偏差値の上昇率 :100%97%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
32位
泉大津駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生との距離は近いので通いやすいです。授業終わりに世間話や相談にものってくれてうちの子にはあっていました。

総合的な満足度

家庭教師の通うバージョンという感じでしょうか。 それに、教材が決められているのと、全国テストがあるのが、家庭教師との違いかなと。 受験ならば集団塾、のんびりいくなら家庭教師、その間に位置する個別指導。選び方はそれぞれですが、金額と指導が見合うかは、やはり入ってみなければわからないというのが大前提ですね。 体験ではわかりません。

総合的な満足度

小学生などはやっぱり、勉強に対して嫌悪感を抱いてる人はやっぱり多いと思うので、この塾がかなり最適解だと思う。しかし、早期的に結果は出ずらく、小さい塾ではあるので、質問の対応は少し長めになるし、コースで週に多く入れることで金銭的には高くなってしまうため、自分の苦手な教科一教科に絞り、 残りは自習室の方がいい

料金について/月額:16,000円

担当の先生が途中でころころと交代する。 そのたび娘はさっきまでの経過を違う先生にしないといけなかった。時間のロスが発生しているので。

料金について/月額:20,000円

個別の塾というのも相まって少し高いという印象。しかし、平均的にいうとそうでもないのでどちらとも言えないにした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りにあり、また古いビルなので自転車置場もなく無造作に置くしかない。車はよく通るが暗いところが多いので暗くなるとどうかなとかんじています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、スーパーや警察署も近いので夕方でも明るくて、人通りや車も多く、安心感のある立地でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近いから、その分楽なんだが、これはあくまで慣れだから、それだといいとは言えないのかなって感じたから。

志望校への合格率 :50%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
33位
高石駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万2.8万2.9万
第一ゼミナールの画像
集団と個別の両方が選べる!生徒一人ひとりにあった学習方法で成績アップを実現
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小さい頃から公文式で勉強してて勉強に困ることは無かったのですが、やめてから中学で勉強がだんだんついていけなくなり、勉強の仕方を分かって無かったので、ちゃんと教えて貰えて良かったです。 学習習慣もつき結果希望する高校に合格出来たので良かったです。 ただ、月謝が高く夏期講習や冬季講習など授業料金が結構したので大変でした。

総合的な満足度

教師のフォローがきめ細かい

総合的な満足度

丁寧な講師ばかりだったので良かった

料金について/月額:30,000円

無料体験かなにかから入ったのでお得に勉強できたのですが、その後が一教科いくらとかで、姉妹が多いと受験で3教科とかとると、お金が大変になる

料金について/月額:8,000円

月謝はそれなりの費用だったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅や買い物する、スーパーがいかいのですが、迎えに行く時に車んを止める所が少なく 時間たいによっては止めづらく不便

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通える範囲で、安心だったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りも多く駅も近く通いやすい。

志望校への合格率 :89%90%73%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
34位
泉大津駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万2.8万2.9万
第一ゼミナールの画像
集団と個別の両方が選べる!生徒一人ひとりにあった学習方法で成績アップを実現
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず子供の苦手なところをしっかり把握してくれる。これは親に向けてはなく、子供と同じ目線で説明をしてくれるので、子供も納得しやすい。さらに礼儀作法もしっかり指導してくれるところや、ベテランの先生が沢山いるので、子供らが飽きることなく学習に集中できるような環境つくりを務めている。国語だとちょっと硬い感じはするが、いかに面白くわかりやすく指導を進めていくのかをよくわかる先生だったので、親としては非常にありがたい

総合的な満足度

先生もやる気かありやりがいを感じて子供も授業を受けてます。分からないところのフォローもしっかりやってくれてるのでテストの成績のけっぎ待ち遠しいです。 休日にも自習室開放してますので分からない教材などあったら先生アドバイスもらったり生徒たちに教えてもらいなが塾に通ってます。どうしても帰りが遅くなるのでそこが親として心配な所です。

総合的な満足度

先生は皆丁寧に指導してくれますし、通っている生徒の質も悪くないと思います。 立地的には非常に通いやすいですし、送り迎えもしやすい です。 料金面も普通ですし、勉強に集中できる環境は整っているので、いいと思います。 成果は本人次第の部分がありますが、伸びる環境はあると思います。

料金について/月額:17,000円

第一ゼミナールさんは他の塾より教材を含めて少々高いと感じた。また夏期講習等になると追加料金が発生すると聞いているので、トータル的に高い

料金について/月額:27,000円

授業料はもう少し安い方が助かります。やや高いかなとおもいますが子供の成績ぐ上がればそれは気にならなくなりと思います

料金について/月額:20,000円

料金的には普通だと思います。成果は本人次第の部分が大きいと思うので、自宅や自習室をうまく利用していけばいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りも多く、スーパーも近いので、子供らがおやつやジュースを買うには最適であった。また周りにも塾が多く、それらに通う生徒が多いので、塾らしい町風景である

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちかくにコノミヤがあるので 授業の休憩中におにぎり食べて再度授業に向かってます。 駅からも近いので色々な店もあるのが魅力的です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、人通りも多いので、夜でも安心です。また、車での送り迎えもしやすいと思いますし、コンビニやスーパーも近くにあり便利です。

志望校への合格率 :89%90%73%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
35位
松ノ浜駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス松之浜校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長や塾講師も人がよく生徒同士も仲が良かったため非常に楽しかった、教え方もわかりやすかったので入試も不安ではあったが先生の優しい声や表情で落ち着いて受けることができた。入試の合格報告に行った時もめちゃめちゃ喜んでくれて自分のための高校入試だけどこの人のためにやって良かったと思えるような先生に出会えた。

総合的な満足度

通っている教室は、授業中の雰囲気は、とにかく集中しやすい環境だったと思います。休み時間は休み時間で、顔見知りの友達や、先生も交えて、リラックスして、息抜きできる環境です。授業は授業、休む時は休むといった感じで、しっかりとメリハリがついているところが、自分にとっては、あっていたのではないかと思います。

総合的な満足度

人間なので、やりやすい先生、合う先生があると思います。 事前に伝えておくとできるだけその先生に当たるようにしてくれるので、子どもも喜んでいました。 確かに高学年になると金額が高くなるので、本当に必要な科目を見極めて、受講することをお勧めします。 個別指導は名の通り3対1なので、質問もしやすいと感じました。なかなか積極的に手をあげれない子どもだったので、個別指導が合っていたと思います。

料金について/月額:10,000円

冬季講習や夏期講習は10万円かかっていてすごく高かったけど、あとは月4万円くらいでそんなに高くなかった

料金について/月額:39,000円

安くはないと思いますが、高いかと言えば高い!!しかし、それに見合った教え方や成績の上がり方があるので、見合った値段設定だと思います。

料金について/月額:30,000円

完全に個別指導だったので、その割には安い受講だと感じました。また振替もあったので、行けない時は変更できる点がよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで授業中の電車の音がうるさく、塾を出てすぐも踏切で人通りや車が多く危ないなと思うことが多かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも、学校帰りでも、通いやすい距離でしたので、通いやすかった。駅からも近く、駅前は飲食店やコンビニなどがあるので、安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周りにコンビニなどもかったため、人通りもたり、夜遅くに帰ることがあっても安心していました。

志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
高石駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス高石校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長や塾講師も人がよく生徒同士も仲が良かったため非常に楽しかった、教え方もわかりやすかったので入試も不安ではあったが先生の優しい声や表情で落ち着いて受けることができた。入試の合格報告に行った時もめちゃめちゃ喜んでくれて自分のための高校入試だけどこの人のためにやって良かったと思えるような先生に出会えた。

総合的な満足度

通っている教室は、授業中の雰囲気は、とにかく集中しやすい環境だったと思います。休み時間は休み時間で、顔見知りの友達や、先生も交えて、リラックスして、息抜きできる環境です。授業は授業、休む時は休むといった感じで、しっかりとメリハリがついているところが、自分にとっては、あっていたのではないかと思います。

総合的な満足度

人間なので、やりやすい先生、合う先生があると思います。 事前に伝えておくとできるだけその先生に当たるようにしてくれるので、子どもも喜んでいました。 確かに高学年になると金額が高くなるので、本当に必要な科目を見極めて、受講することをお勧めします。 個別指導は名の通り3対1なので、質問もしやすいと感じました。なかなか積極的に手をあげれない子どもだったので、個別指導が合っていたと思います。

料金について/月額:10,000円

冬季講習や夏期講習は10万円かかっていてすごく高かったけど、あとは月4万円くらいでそんなに高くなかった

料金について/月額:39,000円

安くはないと思いますが、高いかと言えば高い!!しかし、それに見合った教え方や成績の上がり方があるので、見合った値段設定だと思います。

料金について/月額:30,000円

完全に個別指導だったので、その割には安い受講だと感じました。また振替もあったので、行けない時は変更できる点がよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで授業中の電車の音がうるさく、塾を出てすぐも踏切で人通りや車が多く危ないなと思うことが多かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも、学校帰りでも、通いやすい距離でしたので、通いやすかった。駅からも近く、駅前は飲食店やコンビニなどがあるので、安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周りにコンビニなどもかったため、人通りもたり、夜遅くに帰ることがあっても安心していました。

志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
37位
高石駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.8万2.9万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室は広くないですが、アットホームな雰囲気があるところが良いところです。自宅から近いというのもありましたが、先生達が生徒の個性に合わせて提案に対応してくれますし、高圧的な姿勢をとることもなく、子どもが勉強に興味を持つよう、色々と工夫されていました。高学年に上がるにつれて、中学受験を目指す子どもも出てくるのですが、クラス分けもされていたのが良かったと思います

総合的な満足度

眠たい目を擦り行くのも邪魔くさいと話した時もありましたが、講習なのども頑張っていました。行くと分かりやすく説明してくれるし、先生も優しいので楽しんで通えていたように思います。 入試の当日に応援の物を渡してくれたりメッセージをくれたりしたのでとても喜んでいました。授業はとても集中できる空間なようでお勧めです。希望校に最初はD判定でしたが、合格でき塾のおかげだと思っています

総合的な満足度

余り他と比較していなかったというのが実情です。本人の性格的にも新しいところに飛び込んでいくよりも親しみ慣れた環境でフォローしてもらう方が良いと思い判断しました。結果的には志望校にも入れて満足しています 学力アップを塾には余り求めていなくて、勉強の方は学校でメンタル的なフォローを塾の方に期待していました。色んな本人の不安なども聞いてもらえて良かったようです

料金について/月額:8,000円

料金は相応と感じました。先生もしっかりと教育、質問対応、相談に乗ってくれますので、不満はなかったです

料金について/月額:36,000円

正直うちの家庭では安くはない料金でしたが、期間限定で合格した事を思うとよかったです。また最初の夏期講習は入学割引があったのでお得でした。

料金について/月額:25,000円

だいたい平均的な金額だったと記憶しています。 私立へ通っていたので、フォロー的な感覚で通わせていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、人通りもある程度あったことから、通塾するにはよい場所でした。街灯もあり、夜もそこまで暗くありません

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車でも通えるし、駅も近くお店なども近くにあり環境は悪くなかったと思うが女の子なので結局は送り迎えしていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学バスが出ていたので気軽に乗れていけました。 また迎えに行った際も車をとめやすいまわりの環境でした。

志望校への合格率 :90%83%73%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
38位
泉大津駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.8万2.9万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室は広くないですが、アットホームな雰囲気があるところが良いところです。自宅から近いというのもありましたが、先生達が生徒の個性に合わせて提案に対応してくれますし、高圧的な姿勢をとることもなく、子どもが勉強に興味を持つよう、色々と工夫されていました。高学年に上がるにつれて、中学受験を目指す子どもも出てくるのですが、クラス分けもされていたのが良かったと思います

総合的な満足度

眠たい目を擦り行くのも邪魔くさいと話した時もありましたが、講習なのども頑張っていました。行くと分かりやすく説明してくれるし、先生も優しいので楽しんで通えていたように思います。 入試の当日に応援の物を渡してくれたりメッセージをくれたりしたのでとても喜んでいました。授業はとても集中できる空間なようでお勧めです。希望校に最初はD判定でしたが、合格でき塾のおかげだと思っています

総合的な満足度

余り他と比較していなかったというのが実情です。本人の性格的にも新しいところに飛び込んでいくよりも親しみ慣れた環境でフォローしてもらう方が良いと思い判断しました。結果的には志望校にも入れて満足しています 学力アップを塾には余り求めていなくて、勉強の方は学校でメンタル的なフォローを塾の方に期待していました。色んな本人の不安なども聞いてもらえて良かったようです

料金について/月額:8,000円

料金は相応と感じました。先生もしっかりと教育、質問対応、相談に乗ってくれますので、不満はなかったです

料金について/月額:36,000円

正直うちの家庭では安くはない料金でしたが、期間限定で合格した事を思うとよかったです。また最初の夏期講習は入学割引があったのでお得でした。

料金について/月額:25,000円

だいたい平均的な金額だったと記憶しています。 私立へ通っていたので、フォロー的な感覚で通わせていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、人通りもある程度あったことから、通塾するにはよい場所でした。街灯もあり、夜もそこまで暗くありません

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学バスが出ていたので気軽に乗れていけました。 また迎えに行った際も車をとめやすいまわりの環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車でも通えるし、駅も近くお店なども近くにあり環境は悪くなかったと思うが女の子なので結局は送り迎えしていた。

志望校への合格率 :90%83%73%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
39位
泉大津駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.4万2.6万
個別指導まなび泉大津教室の画像
「担当制」の講師が生徒にあわせたカリキュラムで成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別指導まなびの画像0個別指導まなびの画像1個別指導まなびの画像2個別指導まなびの画像3個別指導まなびの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供も休みたいと言わず毎週頑張っていってるので先生も良いのだと思います。環境とか近さとか総合的にみて良いと思いました。学校でわからないところを丁寧に教えてくれる点が1番だと思うのであとは宿題もあるので家でも勉強する時間になるのでその点でもありがたいとは思います。やはり通信とかだと続かなかったし集団塾より先生にすぐ聞けると言う点で、選んで良かったと思います。

総合的な満足度

オススメは個別指導でまだお手頃な値段ということ。強制的に夏期講習冬期講習など入れろとは言われない。振り替えができる!ブイもしでだいたい自分の今の実力の点数がわかる。イツキのテストなど、いつにあるとか報告してくれるところ。いろんなテスト対策をしてくれるらしいです!英検対策とか!平日は一コマ60だが、値段変わらず土曜日は70分授業でお得なところ

総合的な満足度

決して楽しい塾ではないが 勉強する環境は最高に良い

料金について/月額:23,600円

料金はやはり安い方が親としてはありがたいです。やはり余裕はないので今の値段がいっぱいいっぱいです。夏期講習や冬季講習などそれにプラスになりますから高くなってしまうので悩ましいところです。

料金について/月額:24,700円

月額2200円?が維持費的な感じ 初期費用はキャンペーンで無料で入れました。一コマ2400ぐらい 冬期講習などは基本自由なので

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く通いやすいので1人で自転車でいける範囲なので続けられると思ったのが1番の理由です。まわりも店などあるので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

休憩以外は私語禁止が徹底されていて自習も集中できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離が自転車でいくと5分ぐらいなところがすごく魅力的。しかし、環境がよろしくない駐輪場が狭い。車を置く場所がない。迎えに行くときは大変

志望校への合格率 :100%90%100%
偏差値の上昇率 :86%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
40位
泉大津駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人の希望もあり、また、大学受験の塾が近隣にすくないので近くで通わせたい人にとっては良い塾だと思う。料金体系は現在不明であるが、必要なコマを上手に組み合わせることで各学生に良い形で受講できると思う。また、全国規模で展開されているので都心にいなくても同等の講師の授業を受けれる強みもあると思う。映像の視聴スピードも調整できたと思うので本人のリズムでテンポよく受けれると思う。

総合的な満足度

高3の夏に担任交代があり、校舎長の先生が担任になってくれたことが、1番良かった理由となった。 志望校合格に大きな影響を与えてくれたので、通って良かったと感謝している。 偏差値をあげるだけでなく、受験校を決めることの重さ、守りに入るか挑戦するか、勉強指導以上に重要だったと思う。 1人での勉強では決定できなかったことで、学校の先生とは違うアドバイスに金額以上の価値を感じた。

総合的な満足度

子どもは先生が厳しいと言ってましたが、いつでも相談にのってくれて、丁寧に応対してくれました。子どもにも発破をかけてくれます。この予備校でしっかり勉強すれば志望校に合格できるとおもうので、おすすめです。 お金はかかりますが、志望校に合格するための安心材料として、しょうがないですね。 卒業した後も先生に相談しにいくこともあるくらいアットホームな雰囲気もあるようです。

料金について/月額:35,000円

料金は月額というよりパッケージプランなので、一度に支払う額がかなり高いように感じた。現在の料金体系は不明ですが。あれもこれも受講になると厳しいとおもった。

料金について/月額:50,000円

定期的な提案、受講案内をされるので、まとまった授業料が大変だったが、他の塾と同じくらいの金額なのか比較したことがないけれど、相場かと思う。

料金について/月額:38,888円

高かったですが、それなりに成果が出たので、しょうがないと思います。一年の間に数回、面談してから授業料を払います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からのアクセスもよくたくさんの塾長がテナントとして入っているビルなので通わせやすかった。時期により下のホールが賑わっていて、ビルに入りにくいこともある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩3分の場所にあったので、最後まで通うことができた。 映像なので自分のペースで進めることができたので取り組みやすかったようだ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすかったです。コンビニやスーパー、ファミレスも近くにあるので、食事のときも便利でした。

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
138

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

信太山駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る