わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/14版
PR

玉川駅(大阪府) 自習室ありの
塾・学習塾 ランキング (3ページ目)

表示順について

110

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
41位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
塚本駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ塚本教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

進学校に行きたい子には物足りないと思いますが、勉強嫌いな我が子には良かったです。大学生の先生が多かったので年齢が近く、お兄さん、お姉さんみたいで1人っ子の息子は分からない所を気後れする事がなく、聞きやすくて楽しく通えていました。 仲の良い友達も通っていたので初めて教室に行った時もリラックスして通えました。 結果的には公立高校は不合格でしたが、落ち込まない様にフォローして下さいました。

総合的な満足度

他と比較すると通いたいと思える。

総合的な満足度

競争が苦手、集団が苦手な子は個別指導が向いてるかも

料金について/月額:15,000円

他の塾は知らないので、料金が安いか高いか分かりませんが、夏期講習や冬季講習のたびに別料金で請求されたので、塾はお金がかかるんだと実感しました

料金について/月額:23,000円

近隣の他と比較すると高い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩5分以内だったので、夜遅くても迎えに行かずに済みましたし、大通りに面してたので交通量も多く安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

敷地の横の駐車場二駐輪場を確保してくれており、自転車の路上駐車をしなくてよい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く住宅街なので夜でも安心

志望校への合格率 :91%90%79%
偏差値の上昇率 :93%100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
42位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
長堀鶴見緑地線大正駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ大正教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく説明が丁寧なので親としてはいつも分かりやすかったです。本人は気の合う先生が一人いたようで特にその先生の科目は成績がアップしました。合格後も何度か塾の方に出向き試験内容を報告したり受験時の感想などを話に行ったらしていました。おそらく塾に通わなければギリギリの成績だったので入塾させて良かったと思いますし先生方には感謝しています。

総合的な満足度

子供も不満なく通っていたし、保護者への対応も丁寧で、中学受験の知識が全然ない中での受験でしたが、志望校選びから合格までのフォローをとてもわかりやすく親身になってしてくださり気持ちよく受験に臨むことができました。 長期間通うには金銭的負担は大きいかもしれませんが、必要な期間、時間を考えて利用すればとても満足できる内容だと思いました。

総合的な満足度

塾代は少し高めに感じますが、サポートや志望校の情報など、分析してフィードバックがあるので妥当に感じています。

料金について/月額:20,000円

2万円と答えましたが月謝など金額に関しては全く記憶がありません。とりわけ高額だとは感じませんでした。最後の追い込みに通わせたので自宅から近ければ値段はいくらでも良かったです。

料金について/月額:40,000円

まわりの塾に比べて授業料は少し高めではありましたが、無理に模試やコマ数を増やすことを勧められることはなかったし内容を考えると納得の範囲内でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で5分と近かったため通学しやすかったと思います。スーパーマーケットがすぐそばにあって周囲が明るかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近かったことと、大通りにあるので周りにお店や人も多く、暗い時間に通うのにはとても安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から少し遠いので、夜の帰り道が心配なので。

志望校への合格率 :91%90%79%
偏差値の上昇率 :93%100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
43位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
阪急大阪梅田駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ大阪梅田教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

合格するためのサポートが手厚ですし、私自身、中学3年生10月頃からの通塾で高校に合格させていただいたので、最短で合格したい方にはすごくおすすめです。ですが小学生などにはおすすめしません。たまにただ関係のないお話をしているだけの授業も見かけます。しっかり勉強できるくらいの子たちでないとこの塾は生かせないです

総合的な満足度

駅から近く周辺の環境も良いため、女の子のお子様でも安心して通えるのではないかと思います。面談などもしっかり時間を取ってくださいます。 親として出せる金額にはやはり上下がありますが、無理なカリキュラムの組み立てをされたりはしないので、断ることはできます。 先生方も優しい雰囲気の方が多かったです。 自習室の使える時間もしっかりありました

総合的な満足度

正直講師とチーフによります。ただ、自分が通塾していたときは外れだったと思います。体験などで講師とチーフの質を見極めてから入塾するとよさそうです。質の良い講師に当たった場合はしっかり指導してくれます。他の科目の質問も聞いてくれたりします。しかし、悪い講師に当たると大量に難問を宿題でやらせて解説してくれないということもありました。

料金について/月額:5,000円

塾としては高めだが、個別の授業をしてもらえるし、そのかちはあると思います。教材費に関しては、いらないですといえば買わされません

料金について/月額:8,000円

個別指導は高いと思っていましたが、思っていたよりは良心的な価格でした。カリキュラム見直しなどで削れる所は相談できました

料金について/月額:50,000円

担当講師によって当たり外れが大きいため、費用に応じた効果があるかどうかは講師に大きく左右される。自分の場合は3年生の時にほぼ最悪と言っていいほどの環境であったため、費用がもったいないと感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で通塾できるところにあり、よかった。なので、自転車での通塾のしやすさについてはわからないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすい距離で、駅も近く周辺も明るく夜になっても人通りがあるので安心できた。 駐輪場も管理されていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の出口から出てすぐの場所にあるため、行きやすい。またコンビニも近くにあるので飲み物を買うこともできるため、立地は良いと思う。

志望校への合格率 :91%90%79%
偏差値の上昇率 :93%100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
阪急大阪梅田駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.3万2.7万
個別指導Axis(アクシス)梅田校【難関受験専門館】の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生たちの対応も気持ちよくフレンドリーで接しやすいと思った。子供も楽しそうで落ち着いて授業を受けたり生活を送ったりすることができるので楽しく過ごしてもらえると感じて良かった。成績重視で面倒を見てもらえるのはもちろんだがそれ以上に人間性を重んじて教育してくれる感じがしたので安心して子供を任せることができそうだと感じました。

総合的な満足度

希望の進学をするためには成績アップが必要なので、そのためには本人のやる気とその手助けが必要だと思う 学校では教えてくれない解答のポイントや予習復習を含めた勉強の仕方を教えてもらえるのは、1人で勉強していくよりもずっと成績アップの近道になると思う 今後も今以上に継続してもらったらいいと思います

総合的な満足度

私はあまり話すのが得意ではありませんが、先生から声掛けをしてもらうことで緊張感がほぐれ、勉強の質問もしやすくなりました。どんな進路でも基本的に否定せず応援してくれる塾だったので私も受験生なのだという実感を持つこともできていました。どんな風に勉強したらいいのかわからない人にとってはとても具体的に進路を示してくれるこの塾はおすすめです。

料金について/月額:30,000円

特に安いことも無く高すぎることも無く、普通の料金だと思った。もう少し安い方が利用しやすくて良いと思った。

料金について/月額:35,000円

決して安くはないが、将来への投資とおもえば仕方ない部分もあると思われる 高いか安いから考え方次第な部分もあると思う

料金について/月額:25,000円

個別指導塾なのでやや高めなのかもしれませんが、これくらいなのかなと思います。以前の塾と比べても同じくらいだったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ガヤガヤしているので交通の便だけは良いものの、人混みなどを考えるとそこまで良い印象を覚えなかった。もう少し人が少ないと良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便がよく、遅くなってもすぐに帰ってこれる また、距離的に近いので遅れていくこともない(遅れてくる人もいる)

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたのですが、塾用の駐輪場がなかったので、近くの駅前の駐輪場に停めていました。駅の目の前にあるので電車通学の生徒さんは便利だったのではないかと思います。

志望校への合格率 :100%71%100%
偏差値の上昇率 :93%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
45位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千鳥橋駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他に良い塾も周りにはなく、とりあえずは合格したので

総合的な満足度

総合的には志望校に合格することができたため、非常に満足している。学校単位での対策を講じてくれたため良かった。また、学校へ問い合わせなどもしてくれたため、個人では対策が講じられないようなところにまで手が行き届いた感じであったため、安心して任せることができた。講師もアットホームな感じで接してくれたため、満足度は高い。

総合的な満足度

どのように勉強したらよいのか分からない子や、大人数が苦手な子、質問をしにくい子にはとてもよい塾だと思います。先生も大学生など比較的歳の近い方もいらっしゃるので質問しやすいです。勉強だけでなく、たわいもない話もしてくださるので楽しんで通うことができます。部活が忙しくても、遅い時間のコースもあるので、部活と勉強を両立できてとても良いです。

料金について/月額:11,000円

金額はどこも差はない気はする

料金について/月額:8,000円

月額料金は高かった。まと、夏期講習などよ提示される金額が数十万円単位であったため、支払うのに苦慮した

料金について

お金は親が管理していたので どのくらいかかっていたのか知りませんでした。 多分それほど高くは、無いのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車ですぐに通える距離だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いに塾が会ったため、通いやすさは抜群であった。また、照明灯も整備されているため明るかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすく、2階という事で周りの騒音が気にならないので集中しやすかったです。近くには商店街もあり、充実していました。

志望校への合格率 :100%89%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
46位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
塚本駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どのように勉強したらよいのか分からない子や、大人数が苦手な子、質問をしにくい子にはとてもよい塾だと思います。先生も大学生など比較的歳の近い方もいらっしゃるので質問しやすいです。勉強だけでなく、たわいもない話もしてくださるので楽しんで通うことができます。部活が忙しくても、遅い時間のコースもあるので、部活と勉強を両立できてとても良いです。

総合的な満足度

塾については個人と個人のことに合う合わないがあるので、おすすめとかは難しいですが、私の子供にとっては うまく合ったようで成果はありました。かといって誰でも同様になるかはわかりません。あくまで私の子供の状況からはおすすめです。 もし、合わない場合はいろいろな教室に通って判断が賢明かと思います。友達が行っているからというのは逆効果になる場合もあります。

総合的な満足度

友達多く通っていたので楽しく勉強する事ができました。 先生も、若い方が多く丁寧に教えてくれていたのでよかったです。中には少し合わない先生もいたのですが選べたのでその点はよかったです。 塾長は生徒一人ひとりの事をよく見てくれていたように思います。 あとは月謝が、もう少し安いよかったなと思います。 結果成績もあがり志望校に合格もできました。

料金について

お金は親が管理していたので どのくらいかかっていたのか知りませんでした。 多分それほど高くは、無いのかなと思います。

料金について/月額:10,000円

他と比較しても高額でなく、 時間外に対しても追加費用発生なく、費用の心配なく通わせることができました。

料金について/月額:15,000円

月謝はもう少し安かったらよかったです。 夏季講習や冬季講習も別途お金がかかるので少し大変でした。 でも周りの塾よりは安かったみたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすく、2階という事で周りの騒音が気にならないので集中しやすかったです。近くには商店街もあり、充実していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

街なかにあり、周辺も明るく、治安も問題なく、夜遅くなっても安心。塾に出席しているかも常に連絡がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く商店街のすぐそばにあったので人通り多く夜遅くなっても、安心でした。 家からも近かったので便利でよかったです。

志望校への合格率 :100%89%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
47位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
弁天町駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万1.9万2.9万
個別指導アップ学習会の画像
生徒の要望に合わせた最適な学習カリキュラム
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導アップ学習会の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的に雰囲気はかなり良かったので、楽しんで通いたい子にはとても良い塾だと感じました。成績は上がりませんでしたが…息子のやる気がないのも問題ではあったと思いますが…高校生になっても通わせても良かったのですが、高校は府外なので、息子は少し残念そうでした。でも、それくらい環境も良かったように思いました。

総合的な満足度

自分のしたい単元を優先してやらせてくれるので、自分の苦手なところを告白したり、得意なところを伸ばせたりできます

総合的な満足度

曜日によっては、先生が変わる事もあったようですが、どの先生も質問しやすく 分かりやすいのが良かったです。学校では質もしにくい所も塾では出来 解決出来ていたようで、本当に良かったと思います。集中コースも説明がありますが、ガツガツすると嫌になるタイプの子供なので のんびり的に進めたのが1番良かったと思います。

料金について/月額:25,000円

夏期講習冬期講師春期講習などを必ず受けないといけなく、授業料がかなり高く感じました。子供の成績も上がりませんでした。

料金について/月額:13,000円

同級生で他の塾に行ってる人に聞いても、ここの塾は非常に良心的な金額だったと思います。強制的なシステムもなく、自由に選ばせてくれる所がとても良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からかなり近く、安全な感じがしました。親の送り迎えなどがなくても大丈夫な距離で安心して通わせる事が出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近いので、下校後直接通塾できていいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えはしていたけど、大通りにあったので、遅くなっても人通りも多く安心だった バス停からも近くだったので便利だった

志望校への合格率 :100%98%100%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
48位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千鳥橋駅 徒歩6分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

家でも学校でもできないことを個別で聞きやすくいいと思います

総合的な満足度

個別指導が行き届いているので、生徒の理解度に応じた指導をしてもらえる

総合的な満足度

環境も良く、親身な講師で、学力向上が期待できる

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し家から遠いので心配ですが今のところ問題ないです

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多いところに立地しており、安心できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩5分圏内で通塾には最適なため

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
49位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
御幣島駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

家でも学校でもできないことを個別で聞きやすくいいと思います

総合的な満足度

個別指導が行き届いているので、生徒の理解度に応じた指導をしてもらえる

総合的な満足度

環境も良く、親身な講師で、学力向上が期待できる

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し家から遠いので心配ですが今のところ問題ないです

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多いところに立地しており、安心できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩5分圏内で通塾には最適なため

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
50位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
西大橋駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万1.2万-
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ハード過ぎないのに、自分の目標を受けいれて、勉強のサポートをしてくれる塾なので、コツコツ頑張りたい方におすすめです。ハード過ぎないというのは、宿題の量や講師の方々の厳しさなどのことで、それが開成教育セミナーは、宿題の量は少なめで、講師もみんな優しい方ばかりなので、夜も睡眠時間を確保できて、より効率がよくなります。

総合的な満足度

もう何年も前のことなので塾長が変わっていなければですが、、、 塾長が、結構ひとりひとりのことをよく見て下さっていて、 色々なアドバイスがもらえた。 勉強のこともだけど、性格的なところとかも、 生徒さんも楽しそうに気軽に通えるかんじでした。 ゆっくりと自分のペースとレベルで勉強したい子にはお勧めかも。

総合的な満足度

非常に良い先生ばかりで子どもたちも楽しく通っているので、満足していると思います。担当の先生の他にも、フレンドリーな先生が沢山いてるみたいで、アットホームな雰囲気が漂えて非常に活気のある場所であると感じました。その結果、学習習慣が身につき、全ての生活種において、素晴らしい成果が発揮できたように思えます。

料金について/月額:23,000円

言うほど値段は高くないが、それにしても塾内の環境や、講師の質を考えると、お値段はそれに見合っていると思う。

料金について/月額:8,000円

特に高いとも思わなかった。小学生の時なので講習やテストなどもなかったのでそう思ったのかもしれないが。

料金について/月額:5,000円

講師の方々が非常によくお値段のわらに良かったと思います。素晴らしいし、相場の範囲内で非常に安心しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

何より駅からの距離が近すぎる。また、照明も道に沢山設置されているので、夜間でも明るく、割と治安のいい場所に塾があると思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近いので通いやすかった。 自転車の駐輪場が少しだけ違う場所にあるのがちょっと不便かなと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいし、良かったですが、人通りが少ない場所であり、帰宅には心配でした。少し怖い思いもしました。

志望校への合格率 :70%86%
偏差値の上昇率 :100%97%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
51位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
長堀鶴見緑地線大正駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.2万-
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も良い方が多く、教え方に関しては少し差があり、わかりやすい先生とわかりにくい先生がいますが、全体的に見ると良いと思います。

総合的な満足度

かなりいいと思う部分は、塾全体の空気感です。ギスギスした感じがなく、みんなで楽しく学べるという感じです。 自分がひとりで、勉強する場合は意外と継続をすることが難しい中、先生のフォローアップであったり、まわりの人と一緒に学べる環境がひとりで学ぶよりも、努力をしやすい環境だと感じます。とても良い施設であります。

総合的な満足度

少し高いけど良い塾だったとは思う

料金について

お金に関しては、少し高いかなと感じることがありますがそれに伴って学習に対する効果もあるので費用対効果も悪くないです

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく自宅から近く、大通り沿いでもあるので安心しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面した明るい場所なので。 遠い人にはスクールバスも運行している

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便であったり、道がわかりやすいのもあってすごい通いやすい環境だと私は感じました。バス停があれば尚良です

志望校への合格率 :70%86%
偏差値の上昇率 :100%97%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
52位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
弁天町駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.8万2.2万-
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

かなりいいと思う部分は、塾全体の空気感です。ギスギスした感じがなく、みんなで楽しく学べるという感じです。 自分がひとりで、勉強する場合は意外と継続をすることが難しい中、先生のフォローアップであったり、まわりの人と一緒に学べる環境がひとりで学ぶよりも、努力をしやすい環境だと感じます。とても良い施設であります。

総合的な満足度

コロナの影響もあり塾での様子が今ひとつ見えてこなかった。子どもとの会話 で知ることが唯一の方法だったと感じている。 ここ最近、調べ学習について疑問に思うことがある。何かとネットに頼ったような宿題 が増えたような気がする。時代の流れだし便利だしパソコンは使えた方が良いとは思う が、今でなくてもいいと思う。自分で本を読んだり、動いて調べる、体験して肌で感じ る、そういうことが大事だと思う。「百聞は一見にしかず」ということわざがあるよう に体験することで心豊かに育てていくことにつながると思う。便利なものは道具の一つ として大人も上手につきあって指導していかなくては良くないなと思う。中学校卒業す るぐらいまではネットは不必要と思う。LINEのいじめもよく聞くし、子ども達が上手に 使いこなせる程、心が成長していないのではないか?コミュニケーションがうまくとれ ないのは一方的なSNSの影響だと思う。やはり人と人が話し、喜んだり、怒ったり、泣 いたりを通じ、成長してもらいたい。

総合的な満足度

良い先生ばかりで子供も楽しく満足して行くの楽しみにし ています。他の通っている子供達もみんな通うのを楽しみながら、学力を伸ばしています。毎年、通っている子供達は第一志望の学校に合格しており、我が家の子供も第一志望に合格するぞ、と言っておりこの塾に通わせてとても良かったと感じています。 これから塾に通わせようと思っている親ごさんがいてたらお勧めの学習塾だと思います

料金について

お金に関しては、少し高いかなと感じることがありますがそれに伴って学習に対する効果もあるので費用対効果も悪くないです

料金について/月額:50,000円

安くはないが、施設、講師、授業内容、立地、同級生、など全てを揃えるとこれくらいの価格にはなると思う。 安すぎるよりも良いかと思います。

料金について/月額:50,000円

他の学習塾と比べてもまだ安い方だと感じる事と、いつでも自由室を開放して、いつでも分からない所を先生に質問し教えて下さる点

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便であったり、道がわかりやすいのもあってすごい通いやすい環境だと私は感じました。バス停があれば尚良です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、また交通の便もよく通学にストレスがなかった、繁華街ではないのが良い点だと思います。迎えの際も特に周辺に気を使う事もなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面している事で夜の暗い時間帯でも人通りが有り安心して通う事ができ、バス停も近くに有り、雨の日でもバスで通う事が出来る

志望校への合格率 :70%86%
偏差値の上昇率 :100%97%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
53位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
弁天町駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万3.1万3.1万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

環境はよく、先生もおすすめだが、距離や費用の高さなどを考えると良くもなく悪くもなくという感じがするから。子供が喜んで通ってくれているのまだ救いだったが、結局目指した高校にはいけず、高い私立に入学したのでこれなら塾に通わせたのは何だったのかと思ってしまった。出来れば公立にいかせたかったので、公立で納得できるところを一緒に見つけていただきたかった

総合的な満足度

先程の設問に対して良いが多かった為

総合的な満足度

成績も上がってきており満足です。 英検も合格できました。 いつでも自習に行けるので、学校帰りやテスト前などに使えるようで助かっています。 たくさん褒めてくれる、と喜んでいます。

料金について/月額:30,000円

かなり高い。娘ふたりの夏期講習でとんでもないケタの金額で正直かなりきつかった。仕方ないと思いつつ払ったから

料金について/月額:25,000円

月額料金がかなり高い

料金について/月額:32,000円

大阪市の塾代助成も使えるのでいいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠く、大きな道路があるし、夜遅くなった場合に帰り道、常に心配で迎えに行くことも多々あったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあるので環境は良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通えるので良いです。

志望校への合格率 :80%86%86%
偏差値の上昇率 :100%91%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
54位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
四ツ橋駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万2.6万3.3万
馬渕個別北堀江校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度は、不満もそれほどないが、子どもも楽しく通っているので、これといったところがなくても問題ないと考える。勉強嫌いでも普通にかよっているので、講師がうまくリードしてくださっていると考える。まだ、それほど学力があがった印象は無いが、今後も行き続き通う予定である。おすすめポイントは最終的に目的の学校に合格できれば、周りにもおすすめしたいと考えるが現在のところはないので、普通との評価である、

総合的な満足度

とにかく子供が前向きに勉強できるようになったこと、志望校の予定していたコースよりも上のコースに合格できたこと。本当に良かったったです。 先生がどの方も子供がやる気になれるような指導をしてくださいました。 入試前最後の授業の日、担当の先生全員から励ましのお手紙とカイロをいただきました。受験当日も最寄りの駅で立っていて下さり、ものすごく勇気づけられたようです。

総合的な満足度

成績が上がっているのを確認できた

料金について/月額:10,000円

授業料は安くもないし高くもない金額だと思うが、できれば内容を変えずに、もう少しやすいほうがありがたい。

料金について/月額:20,000円

入試までの短期間集中だったので、月額費用としては少々高くても最終的にかかった費用としては他の人に比べて安かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境については、治安も問題なく、道路も明るい。駅からも近くて通いやすいと考えるため普通の評価である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学バスがありましたが、時間が中途半端で、結局一度も使わず自転車で通いました。 もう少しバスの時刻に幅を持たせていただけたら良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から比較的近かった

志望校への合格率 :83%84%89%
偏差値の上昇率 :91%100%97%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
55位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
阪急大阪梅田駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万1.7万4.5万
武田塾大阪校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人は授業担当の先生はとても良かったと言ってた。指導の仕方やレベルアップの的確な指導が魅力的だった。スキルの高い先生が揃っていると思う。早めの連絡なら振替授業も対応してくれた。担当スタッフの進路指導してくれた先生が厳しい意見で本人のモチベーションを下がるような言い方でとても残念だった。神経質な時期なので、もっと丁寧に寄り添ってもらえたらと思う。

総合的な満足度

先生はレベルも高く、本人へのいろいろな面でアドバイスが的確でわかりやすかったので良かった。担当のスタッフが対応悪くかなり残念でした。生徒への否定的で、モチベーションを下がるようなアドバイスがとても残念でした。本人もすごくやる気が失せるような気持ちになって、スタッフのことを嫌っていた。別のスタッフに変更してほしかった

総合的な満足度

先生は、良い人ばかりだったそうです。駅からはとても近くて、コンビニも近くにあり、駅の方まで歩いて行くと飲食店も色々あってお昼の休憩時に食べるのに苦労しなくて良いし、勉強する環境も整っていて、ほぼ毎日自習室を使うことが可能で、重い勉強道具を置きっぱなしできる為、塾に通うのが楽なところはお勧めです。料金に関しては高いのであまりお勧めできません。

料金について/月額:160,000円

授業料がとても高額、初期費用や教材費は特にない。教材費は自分が持っているもの、使っていたものを利用した。足りないものや、先生から指導されたものはその都度、本屋などで自分で購入してた。

料金について/月額:160,000円

授業料はかなり高め、教科が多いとかなり高額になる。基本的に教材は自分が使っているものを使用していた、先生がプリントを用意してくれたり、追加で必要なものは先生のおすすめを本屋で購入した。

料金について/月額:98,560円

入塾金は200000円かかり、それとは別に月額料金が、約100000円近くかかりとても高いです。教材は、塾オリジナルを購入するのではなくて本屋さんで購入する為良心的でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

梅田徒歩圏内なので近くて便利だと思います。自転車置き場やバイク置き場はないので、電車で通うしかない。交通量が多いので車での送迎もちょっと難しい感じだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩圏内で便利でした。ビルの下には飲食店やコンビニがあるので便利でした。自転車置き場などはない。車の通りが多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分ほどで通いやすく、近くにはコンビニや飲食店もあり、休憩時間なども便利です。駅周辺には居酒屋などが沢山あり、時間が遅くなると酔っ払いなどもいる為心配なこともありました。

志望校への合格率 :100%90%
偏差値の上昇率 :100%86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
塚本駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.4万2.6万
個別指導まなびの画像
生徒の自信を育むための「成績アップ保証制度」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびの画像0個別指導まなびの画像1個別指導まなびの画像2個別指導まなびの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大人数の授業だと、理解度も違うし先生が一人一人に対応するのは、大変だと思うので、そういったことは、なく、テスト前に補習をしてくれたり、受験についてのことを、保護者だけでなく、子供にたいしても説明会をしてくれたり、至れり尽くせりだと思います。保護者からも、アプリを通してすぐに連絡できたり、ありがたい環境です。

総合的な満足度

息子の性格的に、集団だと分からなくても手あげれないと思うので、横並びに授業をして、常に進み具合を講師が見れるのがいいと思いました。 こっちから声をかけれなくても、手が止まっていたら声かけしてくれるので。自習室も基本ほぼ開いているし、テスト期間家で、ダラダラするより静かな塾で勉強してきてくれた方が頭に入ると思います。

総合的な満足度

駅からも近いのでひと通りも多くてコンビニも近いため明るいし夜からの授業でも危なくない。病院ま近いので帰りみちいけます。みんな先生方もいい人で年齢も近いのでかかわりやすい人たちばっかりでした。テストがいい点の時は褒めていただけたり、悪い時はここが悪かったなら対策してくれたり頑張ろうとしてもらいました。

料金について/月額:22,000円

入塾金や、授業料なとさまざまな割引があり、特典が多く、体験授業も2回無料にしてもらえるなど費用負担を抑えられた

料金について/月額:25,000円

春期講習など、自分でコマ数を決めれたのがよかった。春休み中だったので、始業式までの日は1年生の振り返りをしたが、息子の進みが遅く、始業式までにすべて終えることはできなかった。

料金について

高校になってから徐々に高くなっていきましたが、60分一コマなので集中しやすかったのでよかったとおもいます

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校が近くにあり、大きな道路沿いにあり、冬場でも、明るいので、女の子でも、自転車で安心して通える環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で子ども1人で行ける距離で、自転車置き場も建物の隣でよかった。 遅い時間の時は送り迎えするのだけど、駅前でロータリーがあり助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りが全体的に明るいしホール?入り口?的なところも明るいのでそこはいいと思いましたコンビニも周り多いです

志望校への合格率 :100%90%100%
偏差値の上昇率 :86%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
57位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
東梅田駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾が休みの日でも、自習室に行き勉強していたみたいです。静かに集中して勉強できる環境なので、前は図書館に行ったり、飲食店で長時間居座りながら勉強してたのでそれが塾に変わった感じです。周りに友達もいるし分からないところはすぐ講師の方々に質問できる環境なので良かったと思います。勉強する習慣がとても良い感じに生活リズムに入り込んでて勉強ぐ生活の一部のような感覚で生活していたと思います。

総合的な満足度

自分のペースで学習を進めたい子にはお勧めできますが、逆に自分だけじゃできない人にとってはかなり厳しいと思います。ですが、この塾の良いところはグループ面談や模試の結果などを通して、他の人々と競争しあってできるとかかなと思います。実際自分もライバルたちと競い合って、勉強をするときのモチベーションになっています。

総合的な満足度

嘘ばかりの情報で、うちの子は、いつも怒っていました。

料金について/月額:35,000円

他の塾のことをあまり知らないので金額が適正なのかどうかということは分からないです。ただ、娘が行きたがってたので仕方ない感じです。金額に関しては言われた金額を支払ってたので…

料金について

正直に言ってかなり高いと思います。自分は模試の成績が良かったこともあって、特待生で安くなっていますが、それでも高いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りには繁華街がありますが、塾の日は車で迎えに行ってたので特に問題はなかったと思います。塾が休みの日も実習室に行くことが多かったので、帰りは迎えに行ってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大阪駅の近くで、通い易いところにありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からの近くにあるので良いと答えました。学校で部活をした後に寄りやすく、いい感じに学習習慣がついてるので良いと思います

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
58位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
阪急大阪梅田駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.4万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績アップにつながればよかったのだが、そうでなかったのが残念。本人のやる気もあまりでなく期間が短かったのも原因にあると思われる 短期で成果を出すのは難しいだろうが、高い料金に見合った効果を、期待してしまうので長期的な目線で見ていきたい 今後続けるかは未定だが、本人のやる気が出る雰囲気の場を選ぶことも重要だ

総合的な満足度

志望校を意識した授業やカリキュラムに安心感がある。受験のことを知り尽くし、志望校のことを知り尽くした予備校なので、任せられる。同じレベル感で同じ志をもった子たちとの切磋琢磨は競争に為になったと思う。学校から通いやすい立地でもあり、賑やかな雰囲気も勉強にためになると感じた。通うのが楽しそうだった。しんどい勉強をする上で大切だと思う。

総合的な満足度

東大合格者は多いが、各科目を細かく分割して苦手科目だけの受講が可能となっている。そのため、少しだけ受講した者も東大合格者としてカウントされている。数値に騙されないようにする必要がある。 逆に、細かく受講内容を選択できるため、苦手分野克服などの具体的な目標を持って受講すれば、この塾のやり方をうまく活用できると思う。

料金について/月額:48,000円

料金は高いと思うが、人件費、物価等全てが値上がっているので、致し方ない部分はあると思う 本人のやる気もあると思うが、成績アップにあまり繋がらなかったので高く感じる

料金について/月額:20,000円

学校の推薦があったので、あまり高くなかったと思うが、相場がよくわからない。ただ、知名度から、高いとは感じなかった

料金について/月額:3,001円

とにかく無料だったのでありがたかった。また、模擬試験優秀者のみ、全国から東京に集められ試験を受ける機会があった。ホテルでの一泊も含めたカリキュラムとなっており、一人で上京・受験といった東大受験本番の事前練習となっていた。(交通費・宿泊費も無料であった)

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、行き帰りも時間がかからないので非常に便利。遠くから来ている人もいるので、行き帰りにかかる時間を、勉強の時間に当てられる

塾内の環境(清潔さや設備など)

ターミナルに近くて電車通学に便利。高校からも行きやすい。自習のときは飲食店も近くにあって便利だから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大阪駅からの徒歩圏内であり、帰宅先がどの方面でも交通機関的には良い環境にある。また、近くにコンビニやファストフード店もあり、夕食の確保も容易であった。

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
59位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
十三駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分のペースで学習を進めたい子にはお勧めできますが、逆に自分だけじゃできない人にとってはかなり厳しいと思います。ですが、この塾の良いところはグループ面談や模試の結果などを通して、他の人々と競争しあってできるとかかなと思います。実際自分もライバルたちと競い合って、勉強をするときのモチベーションになっています。

総合的な満足度

教材や環境、重点ポイント、対策経験談などは素晴らしいです。 途中で疲れて、いやになったりする生徒もいますが、 内の子供も本番2週間前に泣いて受験したくない、京大をやめたいともなったのですが、 自分の状態をうまく調整して合格できました。 そういうことがありましたので、子供が如何にやる気を出せるのも大事です。

総合的な満足度

結果として大学は不合格で、本人がどれだけ手応えを感じていたかは不明。しかしながら横から見て真剣さや自身に対する厳しさに関しては物足りなかった。一浪で別の塾に行ったが、結果として第一志望は落ちた。しかし前年は受けなかった滑り止めはいくつかで合格しそちらに行った。要は本人次第だと思う、後は自身に対する厳しさを維持出来るかだと思う。

料金について

正直に言ってかなり高いと思います。自分は模試の成績が良かったこともあって、特待生で安くなっていますが、それでも高いです。

料金について/月額:50,000円

通常塾料金以外にまたコース料金や模試代、過去問教材費などの 支払いがありまして、このままでは最後までどのぐらいお金必要か 心配になってきます。

料金について/月額:12,000円

はっきり言って授業ビデオを観るだけでこんなに取るのかとは思った。しかしこれで合格出来れば安いのだろうし他の塾も同じ位掛かっていたのでこんなもんかと

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からの近くにあるので良いと答えました。学校で部活をした後に寄りやすく、いい感じに学習習慣がついてるので良いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には近いのと繫華街の中で、 便利性と安全性には心配はありません。 たまに子供が勉強で疲れて、車で向かいに来てなどもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は学校の最寄り駅に在り、通学の為にもそこを通るので通塾のしやすさは1番だったと思います。空腹時に軽く食べるのにも向いているかと思う。

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
60位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
西大橋駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万2.8万-
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通年通わせると授業料の他に統一テスト代や塾のテキスト代、中学校のテスト対策用テキスト代など、かなりお金がかかるが、成績は平均より上なのでいい塾なのかもしれない。でもやはりかなりお金はきつい。あと、分からないことを聞こうにもなかなか先生も忙しそうで聞ける機会がないらしく、その辺はとても不満。 曜日も中1の頃はそうでもなかったが、中2になって土曜日も絡んでくるので塾の開始時間に合わせて作らないといけないので、せっかく仕事が休みなのに親もご飯の用意が面倒になる。

総合的な満足度

勉強ができるもっと難しいことをしたい子にはお勧めです。 教材も難易度が高めだと思う、 テストも順位が出て、負けず嫌いな子ややる気のある子には 環境的にとても良いと思う。 勉強が苦手な子にはあまり手取り足取りしてくれるところではない。 先生方も私が会った、一部の人以外は良い印象しかない。 その一部の人で結構印象低めになっている点はあるが、、、

総合的な満足度

先生方の指導は厳しいだけでなく、こどもの気持ちに寄り添ってくださってて、こどもは親よりも先生の事をして信頼しているのが、良くわかり、安心して、塾に通わせる事が出来ました。 勉強だけでなく、他の悩みの相談にものつていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。 お陰様で無事に、志望校に入学出来ました。 塾選びに成功したから、志望校に入学出来たと思っています。

料金について/月額:30,000円

夏期講習などの特別講習時期になると、参加しなくても通常月謝のほかに特別講習会分引き落としされる。その時期は通講習がないので、実質通わないのに通常月謝分引かれるので無意味な引き落としになる。

料金について/月額:15,000円

高いと思う。まぁ、何をどことくらべて、ということもあるけど、通ってる人ほとんどが高いと思っていた。追加(テストや講習)があってますます上がっていく。

料金について/月額:35,000円

先生方が熱心に指導してくださったので、楽しく学習出来たので良かったです。時には、友達のように気軽にお話しも出来たようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており明るい立地にある。また、自宅からは自転車で5分くらいの距離なのと、駐輪場が塾単体のビルの1階で室内(そのまま自転車を乗り入れられる)ので盗難やイタズラの危険性がなく安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

マイナーな駅ですが駅近、コンビニもあり人目も多いので良いと思う。駐輪場が異常に狭く入りにくいのでどないかならんか考えた方がいいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い幹線道路のそばだったので、自転車で通うのに交通事故が心配だった。都会なので仕方ないとは思いますが。

志望校への合格率 :88%81%
偏差値の上昇率 :94%96%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
110

その他の検索条件で探す

玉川駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る