- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
キャンペーン時に、入塾したので、色々とお得に入塾ができた。 個別指導なので、わからない所をしっかりと指導していただける所もすごくいい。 塾が終わると、アプリで勉強した内容や理解度などもわかり、宿題の連絡もありとてもいい。 帰る時も、塾を出たのをお知らせしてくれるので安心です。初めての塾だったので、すごい丁寧で良かった。
総合的な満足度
子供に親身になって寄り添ってくださるので、安心して送り出しています。本人も頑張って通っているのでこのまま受験まで頑張ってほしいです。勉強以外にも学校生活のことについて話してくださったり、経験談を話してくれるのがためになり、楽しいみたいです。懇談が年に2回ほどあったり、毎回授業後にその日の授業内容、理解度などを報告してくださるのも魅力の1つだと思います。
総合的な満足度
値段的には安くはないですが 個別面談もありこちらの質問には丁寧に対応していただけているので安心して通わせることができています。また毎回担当の先生が違うのですが、どの先生に当たっても問題はなく授業中をうけることができています。一回の授業が90分と長く1週間に一回でも十分です。週に一回で着実に力が付いてます
料金について/月額:10,000円
夏期キャンペーンで、2000円で夏期講習が受講できた。入塾金は、無料でした。 教材費用は、3000円ほど 月会費2500円➕受講料金10000円
料金について/月額:14,000円
個別塾と集団塾を比較した際に金額的には集団塾の方が安いですが、授業後に授業の理解度や、注意点などのメッセージをくださるので満足しています。
料金について/月額:11,000円
特別安くもなく。。高くもなくといったところですサービスなども考えると妥当な金額かと思います、模試の値段は少し高い気がします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、大通りの所なので通いやすいと思います。 駐輪場が、少しわかりにくい。暗くて、怖いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なのでコンビニもあり、長時間勉強する際には良いと思います。近くにパチンコ屋さんがあるのが中学生には怖いようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅だから近く、帰りは迎えに行きますが行きは1人で行かせてます。ビルの二階に教室がありますが、先生が下まで必ず見送りしてくれます。大通りに面しているので暗くなっても人通りがあるので安心です
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しんで通えるのが良い
総合的な満足度
付いていけない子供は、辞めていき、個人に集中して対応してくれた
料金について/月額:20,000円
周りの塾とさほど変わらない
料金について/月額:80,000円
個人的には高いと思うが、周囲の話を聞くと似たような感じだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所であり通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
田舎の為、交通量が少なかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
愉しく通えたのでよかった。
総合的な満足度
いい先生はかりで、子供が安心して通っているので安心して見ていられます。あたかやまたはらさかやたからるさなゆたからわやなはらやアットホームで雰囲気もよく、楽しく通えています。とても良かったです。楽しく通えています、子供に必要なものだけ受講するようにいたします。 学習習慣が身につく家でも勉強を続けられていて良かったと思います
総合的な満足度
子供の成績は飛躍的に向上しなかったが、下がる事も無く現状維持で高校も大学も志望校に合格することができた。講師自体は一生懸命指導してくれるが、塾の責任者の方々に少し疑問を感じる事がある。子供に合わない過度なサービスの押し付けなどはなかったので、無理なく塾に通うことが出来たようにおもう。特別授業などは高く感じることもあったが、どの塾もこんなものなのだろうなとおもう。
料金について/月額:10,000円
講師陣の質の割には安く受講出来ました。模試が安く受けらるのが良かったです。学年が上がることにコマ数が増えて良かったです
料金について/月額:15,000円
月額料金などは高過ぎるという印象はあまりないが、ビデオ教材などで講師の指導がなく見て終わりの教材は高いとおもう
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、人混みが多い場所です。 周りにコンビニエンスストアがあるので、軽食には困りません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩でも 近いし便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やショッピングセンターなどが近くにあり、塾周辺が街灯で明るく人通りが多い。迎えの車の駐車場所がないので、少し困る。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
愉しく通えたのでよかった。
総合的な満足度
いい先生はかりで、子供が安心して通っているので安心して見ていられます。あたかやまたはらさかやたからるさなゆたからわやなはらやアットホームで雰囲気もよく、楽しく通えています。とても良かったです。楽しく通えています、子供に必要なものだけ受講するようにいたします。 学習習慣が身につく家でも勉強を続けられていて良かったと思います
総合的な満足度
子供の成績は飛躍的に向上しなかったが、下がる事も無く現状維持で高校も大学も志望校に合格することができた。講師自体は一生懸命指導してくれるが、塾の責任者の方々に少し疑問を感じる事がある。子供に合わない過度なサービスの押し付けなどはなかったので、無理なく塾に通うことが出来たようにおもう。特別授業などは高く感じることもあったが、どの塾もこんなものなのだろうなとおもう。
料金について/月額:10,000円
講師陣の質の割には安く受講出来ました。模試が安く受けらるのが良かったです。学年が上がることにコマ数が増えて良かったです
料金について/月額:15,000円
月額料金などは高過ぎるという印象はあまりないが、ビデオ教材などで講師の指導がなく見て終わりの教材は高いとおもう
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩でも 近いし便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、人混みが多い場所です。 周りにコンビニエンスストアがあるので、軽食には困りません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やショッピングセンターなどが近くにあり、塾周辺が街灯で明るく人通りが多い。迎えの車の駐車場所がないので、少し困る。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
値段は高いですが、給料がよい家庭はとてもよいと思います。勉強以外にも、将来のことを考えるように問いかけてくれたり、親身になって受け答えしてくれます。連絡は、電話やメール。電話をして担当の先生がおられたらすぐに変わってくれます。いなくても、だいたいわかってくれているので、スムーズに対応してくれます。合格したので、市立中学校はお金がかかるので、塾はやめますがお金に余裕ができたら再開したと思っています。
料金について/月額:15,000円
カリキュラムは、とても良いが値段がたかい。春期講習なども休みごとにありほぼ強制なので、高いから結構しんどいので、辞める予定
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて、塾がおわると駅まで送ってくれています。 遅い時間になるときは不安でしたが、安心して任すことができました
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習塾として評価出来るようなものではない。子供の自主性に合わなければ、行かせるべきではない。子供が何の為に学習塾に行っているのか解っていないまま通わせるような親のエゴなど必要ない。 事務課の対応は殊更悪く金儲けの対象としてしか子供達をみていなく、子供が続けると言ったので、仕方なく通学させただけで、子供との家庭内の時間があれば、自身で教えていた。
総合的な満足度
入塾したてなので、本人のやる気がどう変化していくのか、塾の周囲の子供たちとの競争に付いていけるのかどうかは正直、分からないといった状況です。兵庫県は端から端へと広いため、果たして明石若しくは元町まで通うことが出来るかは本人のやる気と根気かなと正直、思っております。その為には飴と鞭の使い分けも大切かと思われます。
総合的な満足度
良い先生、また良い浜学園の運営スタッフのお陰で私たちの子どもも長く通塾させています。こじんまりとした教室ですが、私たちの子どもはそこで試験勉強が出来て良かったと言っています。志望校合格に向けての道標も私たち夫婦にも講師の方々が丁寧に説明をしてくれて、ありがたく思います。本当にありがとうございました。
料金について/月額:20,000円
家計の負担となるのであれば通わせるべきではなく、行政が学校教育の質を高め、学習塾などなくせば問題ないこと
料金について/月額:20,000円
相場の範囲内かと思われます。兎に角初めての入塾なので、もっと高い額の請求があるのかと思われました。
料金について/月額:15,000円
講師陣がしっかりとしている割には、思っていたほど、金額が高くなく、また私達夫婦の年収にもなんとか対応出来ているから
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅より徒歩5分程度の距離であり、子供本人で通学出来るが、交通量が多いので結局送迎を必要となった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて直ぐに到着出来ますが、自動車で乗り付けるには少し道が狭く、駐車場が少ないかと思われます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分ぐらいの場所にあり、治安も良く、周りにもスーパー、コンビニ店、ドラッグストアもあり、安心しました
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
団体でできない子は見放されがちなところがあるが、しっかりと先生の言うとうりにすればする分成績は伸びると思う。大手な分やはり色々な場面でしっかりしていて安心感がある。時々バイトの先生にまかせっきりなところはどうかと思うが、先生についてのアンケートもあるためその都度指摘できるしいいと思う。私の家庭には合っている
総合的な満足度
先生もみんな良い先生ばかりと子供から聞いています。 先生が異動になると聞いてくるといつも【残念】と言っているのが、それを物語っていると思います。 先日校長先生から【お子さん最近元気無いですか】と連絡いただき、生徒一人一人気にかけてくださっているのかと嬉しくなり、こちらに安心してお願いできるなと思いました
総合的な満足度
後になって思うに、志望校のクラス別編成であったと思うが、塾選びは講師の能力のみに期待せずに、子供とあった生徒のレベルの塾を選ぶことが大事だと思う。 子供もその環境で、ひそかに競い合いながら成長できたことが結果につながったと思う。 合格通知を見た時の子供の笑顔を思い出すと、塾選びは試行錯誤に時間がかかっても、あきらめずに探すことが良いと思う。
料金について/月額:30,000円
すこしたかいがその分カリキュラムや映像授業がついていて満足はできる。よく分からないところでお金をとられる
料金について/月額:23,000円
ありがたい事に、学校の成績が良い方になったので料金は高く無いと思うようにしています。 引き落とし額が月謝プラス諸経費などの月がほとんどなのは仕方ないとは思いますが毎月定額に近い方がありがたいです。
料金について/月額:15,000円
他の塾の相場には詳しくないが、当時科目と金額に関しては平均的と思った。 なにより、最初無理だとあきらめていた志望校に合格できたことから、料金に関しての不満はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。エレベーターがないのが少し不便だが、 夜でも街中にあるため危険もない。近くにお店が沢山ある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、無料送迎バスも地下に自転車駐輪場もあり、通いやすさは抜群だと思います。 周りには飲食店が少ないので夜授業終わってからも治安はそんなに悪く無い環境だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
前門の内容と重複するが、設置場所は駅近の便利な場所にあった。 しかし、車での送迎は、駐車場を備えておらず、気を使う場所であった。
明石本部校
藤江小学校、貴崎小学校、林小学校、王子小学校、大観小学校、明石小学校、松ヶ丘小学校、朝霧小学校、人丸小学校、中崎小学校、朝霧中学校、大蔵中学校、衣川中学校、錦城中学校、望海中学校
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的にはいい感じの塾かなとおもいます。講師についてもみなさん気さくでとても親切にていねいに教えていただいていますのでいい感じだと思います。また、周りの子供たちわからない事があればなんでも教えてくれる環境なのでいい感じだと思います。ただ、塾の周りは自転車が多いのがちょっと残念かなと思います。また、エアコンはもう少し効いてほしいかなと思います。
総合的な満足度
丁寧な授業で、先生方もアルバイト的な人はおらず、分からないところはケアデーで教えてもらえるため助かっている。 定期的に面談や参観があり、様子が分かり安心である。試験のたびに順位が出ることが本人のやる気につながり、小学生のうちから高校受験に向けた情報を教えてもらえて対策ができるのがとてもよい。 まだ今は小学生だが、中学に入ると情報や対策が大事なため、学区内でトップ校の合格者を多数だしている塾という安心感もあり、任せてみようと思っている。
総合的な満足度
生徒先生の雰囲気が良かった
料金について/月額:15,000円
料金については普通かなと思います。高くもなく安くもない感じかなと思います。だいたい平均的かなと思います
料金について/月額:18,000円
集団授業なので、高いわけでもなく、丁寧な授業に相当の妥当な金額だと思う。 教材費などもオリジナルだが、高くなく良心的
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺環境についてはまずまずかなと思います。ただ、自転車がめっちゃ多いので事故がとても怖いかなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
不便な場所にあり、 バスを回してくれているが、途中から1台減り乗る時間が長くなったのは少し不便になった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えはしやすかった
伊川谷校
<主な出身小学校>
長坂小学校、有瀬小学校、伊川谷小学校、玉津第一小学校、高津橋小学校、出合小学校、枝吉小学校など
<主な出身中学校>
長坂中学校、伊川谷中学校、玉津中学校、王塚台中学校など
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教材、講師、授業の進め方についてバランスが良く、地元の事情に精通した塾だな、と感じさせられる。子どもへの接し方もメリハリが利いており、日時の取りこぼしを減らすこと、テスト前に奮起させること等、感情のコントロールにノウハウがある様子。合格保証等はありませんので、あくまで自分が頑張るかどうかに懸かっていますが、受験(受検)するのは生徒本人ですのでそこは家庭でも見なきゃならないと思います。
総合的な満足度
競争心がある子にピッタリな塾だと思います。他人と比べられることが多い。生徒も先生もコミュニケーションをとることが好きな人が多いです。全員合格を目指している塾なので、手を抜くことなく精一杯サポートしてくれます。学校が休みに入ると、塾だらけで大変ですが、その分いろいろな出会いがあって楽しい場所なのでいいと思います。
総合的な満足度
集団での授業だったので、子供によっては、学校の授業と同じで、分からなければほっておかれるのかなと感じました。意欲的に勉強する気持ちがない子供にとっては、個別指導の方がいいと思います。 コロナ禍で、最初に自宅のタブレットで参加することもありましたが、積極的に参加するほかの子供たちに圧されて、ますます引いてしまった部分があります。
料金について/月額:80,000円
それなりに高いな、とは思うが、地元の高校入試を研究した結果が活かされており、いい教材とその使い方を分かった講師による授業がおこなわれていると感じる。
料金について
講習ごとにすごく高いお金がかかっていたので、両親にはとても申し訳なかった。オンラインと対面の双方の値段がかかっていた。
料金について/月額:3,001円
冬期講習が無料で受けられるという特典を利用して受講、申込みしたので、分かりません。小学生の間の短期間の講習は、呼び込みの意味もあって、無料のことが多いようです。教材ももらいましたが、無料でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅地の辺縁の商業地の中にあり、閑静と言うほどてはないが、それなりに落ち着いた環境。バス通りに面しているので交通安全にはある程度は気を配る必要はある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
保護者の送迎が多いですが、敷地内に駐車場があるわけでもなく、近隣に駐停車できるスペースもなく、少し離れたところに停めている人が多く、ちょっと迷惑な感じでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニとスーパーがあるため、ご飯には困らなかった。家から徒歩で行ける距離なのでわからない問題などあった時にすぐに塾に行くことができた。
霞ヶ丘校
主な出身小学校:東舞子小学校、霞ヶ丘小学校、舞子小学校、千代が丘小学校など
主な出身中学校:歌敷山中学校、星陵台中学校など
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ四年生なのでよくはわからないのが現状。他の上級生の友達が入っていて受験に向けて親身に教えてくれるのでいいと思う。わからないことは質問コーナーで聞ける時間もあるので活用している。最近では友達も増えてきているみたいで楽しそうな雰囲気でやっている。勉強が苦しくなるのはこれからだから、それでどうなるかというとこらなので、今後見ないとなんとも評価は難しい。
総合的な満足度
大変満足している。 駅からの近さと、雑居ビルではあるが塾へは直通エレベーターとなっていて安心。 教室もトイレや廊下もキレイ。 先生方もみなさん何を聞いてもしっかり答えてくれるし、きちんと確認して答えてくれる。受付の事務員さんもしっかりしている。 宿題が多いという話もあるが、その塾の方針だろうと思うし、私はいいと思う。 授業も子どもの話だがおもしろいと言っていた。 私は総合的にいい塾だと思う。
総合的な満足度
担任の先生がいて、定期的に面談があったのでとても相談しやすかったです。 データが豊富で、子どもが進学先を選択していく上で、参考になる情報をたくさん頂くことができました。 中学3年生の時に志望校に限定した合宿があり、長時間の勉強をしたようですが、楽しいこともあったようで、帰ってきた時には達成感があったのか、すごくよい顔をしていたのを覚えてます。
料金について/月額:50,000円
とにかく高いので少しでも安くしてくれればと思う。上のクラスになると高いのでいかせたくないが本人が行きたがると止められない。
料金について/月額:3,300円
お試しということで、無料 (教材費のみ)で通えたのがよかったと思う。 将来的にお世話になるかもしれないと思って通わせてみたが、よかった。
料金について/月額:60,000円
むやみやたらと全科目を受講すると、やはり料金は高くなります。 先生と相談したりして 本当に必要なコースに絞って受講すれば、決して高くはないと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、子供だけでICOCAを使って通えるので問題なし。電車が遅れるのは少し困るが車でも行けるので良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近く、また自宅からも5分という距離で歩道も広いので、子ども1人でも通わせられるし、駅前なのでお店も多く、人通りもあるので心配がなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
授業が終わる時間になると、保護者の送迎の車で混み合っていました。 中学生をひとりで帰すには 遅い時間だったので、 送迎バスがあればありがたいと思いました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学生の先生とは、休み時間にも話しができて、色々な事を聞ける貴重な時間。 勉強が嫌いなので、どうにか机に向かう時間として、長く通わせた。 学年が上がり、もっと勉強して欲しいけど、本人は1科目しか無理と言うので、そのまま通わせました。 無理なコマ数を提案された事もありましたが、必要回数を自分でも決めて伝えました。 現場の先生方と、チャットや電話で返事くださる方との温度差ありますよね。
総合的な満足度
値段は安いのに手抜き感はなく気に入りました
総合的な満足度
先生たちは個性的ではあるんですが一人一人ユニークさも持ち合わせているので授業は盛り上がりますし、生徒同士も近隣の人たちばかりなので緊張するとこなく打ち解けれました。必要のない教材は買わなくてもいいと思いますし、夏期講習などは金額が高めになるので注意したいところです。学科を選んで重点的にするのがおすすめ
料金について/月額:16,000円
他の塾はあまり知らないので、何とも言いにくい。 数科目受講するとそれなりになる。 教材は数学しか受講してないのに、5教科買わされた。 意味わからない。
料金について/月額:14,000円
教材費は値段が高いのですが月謝は相場的にそれぐらいかなと思っていました。使わない教材まで買わないといけないのが残念
塾内の環境(清潔さや設備など)
垂水駅前のイオン二階の、奥まった所にあります。奥やから不安?変な人おりそうかとも思ったけれど、 9時まで開いてるので、人もいて安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場代が無料になればとても良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場もあって送り迎えをする人の列ができるが近所の人に迷惑になることはなかった。自転車の人も多いので駐車場が便利だった
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
SS-1西宮北口教室は、専任制マンツーマンの個別塾で、ダイアログ学習法と最新AIを導入しています。明るくきびきびとした事務スタッフが特徴で、子どもたちや保護者の理解者として評判です。 SS-1は、塾の授業だけでは不安な科目がある、家庭学習のフォローで困っている、合格までの戦略の立て方が分からない、相談できるプロが近くにいない、といった人におすすめです。 事務スタッフは子どもたちや保護者の良き理解者として評判で、「話すと元気が出る」と評判です。中学受験を終えて一度は卒業した子たちが、大学受験に向けてSS-1に帰ってきてくれるのも、安心感のある受験ができるからだと思います。
料金について/月額:20,000円
料金(月額料金、初期費用、教材費など)については、カリキュラムを入れればいれるほど、祖霊比例して高くなる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の華僑や通塾のしやすさについては、駅から10分ほど歩いていかなければならないので、少し通いにくい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく本人にあうのが一番で、先生と他の生徒達が真剣に授業に取り組んでいたので、向上心を持って通い続けたのだと思う。成績を上げる目的で通い始めたのだが、勉強に対する姿勢が変わったような気がします。自宅でも一人で取り組む姿を見て、成長したと感じます。うちは強制しないので、本人に決めさせてきました。探せば他にもっとあう塾があるかもしれないが、現状本人が満足していれば、それでいいと考えております。
総合的な満足度
とにかくあきらめていない子供にはとことん付き合ってくれると思うため
総合的な満足度
アットホームな雰囲気が他の受験塾よりありそう。ただわ人数少ない分、レベル分けのクラスがかなり大雑把である 先生によってかなり教え方のレベルに差があるのが残念ではあるが、日曜特訓等では、他校の普段教えてもらえない先生にもおしえてもらったり、他校生徒とも仲良くなれるところが良かったと思っている。割とできない子供にも親身になって相談に乗ってくれる
料金について/月額:20,000円
コースにもよるが、多くとればその分塾代も高くなるのは理解できるが、少し高いのではないかと思うこともあった。
料金について/月額:60,000円
他塾に比べると料金設定は財布に優しいかも。
料金について/月額:50,000円
こんなものかな、と思います。他の塾を知らないのでなんとも申し上げにくいが。ただ、カリキュラムを比較的自由に選べるのが良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺であったため、学校帰りに寄れる場所だったので利便性はよかった。遅い時間に終わるので、車で迎えに行く際は停める場所が少なく不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近のため子供だけでの通塾が可能。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、とても便利 。また、帰りは下まで塾の先生が見送りに出てくれて安心できた。守衛の方もいるので良い
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強癖がついて良いかと思います。
総合的な満足度
子供が積極的に勉強していたので、良かった
総合的な満足度
熱心に教えて貰えている。 進んで机に向かう様になった
料金について/月額:8,000円
お月謝は安くは無いですね。 教育費にかかりすぎます、。
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境も良い所なので安心して通えるので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くと言うこともあり、利便性は良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で3分あれば到着する
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供自身の学力アップややる気、子供の自信にも繋がりとても満足しています。コストパフォーマンスもよく周りの子供との集団生活も身につく一石二鳥な塾であると思います。分からないことも安心して聞くことができるので心配もすぐに解消されました。考えることの楽しさを一番に学べたなと思います。今では積極的に勉強しています。
総合的な満足度
ウチの子供と同じようなレベルの生徒が多いみたいなので、通っている学校が違う生徒同士で教えあったり、情報交換をしたり、色々と参考にさせてもらっている様子。 特に、うちの子供の場合は自分の学校から通っているのが自分一人なので、他の学校の生徒から 色々教えてもらえるので、本当にありがたく思っているみたいです。
料金について/月額:5,000円
とてもリーズナブルでコストパフォーマンスがよいと思います。考えることが身につくことと学力もみにつくのでとても納得いく値段である
料金について/月額:8,000円
月額料金は決して安くは無いけれど、コスパは満足できると思う。 だいたい相場通りだと思う。 本当はもうちょっと安い方がいいけれど
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から二キロくらいの距離などで交通の便がとてもよく、送迎も楽にいけます。周りも静かで勉強環境はとてもよいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りの少ない場所なので安全だし静か。ちょっと歩けばコンビニ等がある。 我が家からはちょっと遠いけれど、問題ないレベル
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に、志望校に合格できたのは、公文式をやり遂げたおかげである。
総合的な満足度
周りの子供に刺激され、勉強する雰囲気が良かった
総合的な満足度
こんか、期間限定で受講したが、また機会があれば、受講したい。
料金について/月額:8,000円
高くも安くもなく、適切であったと思っていた。
料金について/月額:6,000円
塾代は妥当だったけど、教材費が高かった
料金について/月額:5,000円
夏季集中で受けたから、金額としては妥当。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったので、自転車ですぐだった。雨の日も徒歩で通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の静かな環境が良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の側で、安心して通わせた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません