- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室の雰囲気としては、アットホームです。 また講師もフレンドリーなので、初めての塾のお子さんでも通わせやすいのではないでしょうか。 また、チラシにもあるとおり、5教科を対応してくれるので、得意科目をしっかり伸ばしてくれる塾です。 それとテスト直前の土日や平日は対策をしてくれるので助かりました。 部活はないので、家にいると何を勉強すれば良いかわからなかったので、そこはお任せできてよかったです。
総合的な満足度
特に困る事、望みもなく思いは伝わり、スムーズに進んでる感じはします。このままいい方向に向いていくと感じます。問題となる事は、今現在ありません。こちらの要望も伝わり、子供も楽しく通うことはできています。これからも楽しく学ぶ場所ができて、安心してます。塾に通い良かったです。得意分野の伸び、苦手分野克服です。
総合的な満足度
家での学習習慣をつける事は、かなり難しいことだと思いますが、家庭での学習を当てにはせず、塾にいる間に勉強するというスタンスで、子供が、家で勉強していなくても、あまり親にストレスがかからない。塾でしっかりやってきているであろうという信頼を持つことができやすいと感じた。学校内のテストで下から数えて10番~20番あたりの子供には、効果が期待できる。家庭での学習習慣がない子供には、塾だけの勉強でもかなり成績が伸びる。塾というものに懐疑的であったのだが、今回塾に対しての見方を改めることになった。
料金について/月額:24,000円
講習は高額になると思いましたが、いくつかプランを提案してくれて、その時に必要な分を相談しながら決めることができたから。
料金について/月額:24,750円
料金は安くはないけど、納得いく授業内容であり、不満はありません。冬季、夏季講習に関しても、必ず身につくのでいいです。
料金について/月額:10,000円
塾の費用は、決して安くはないのだが、他の塾と比較してみても、特に高いわけではなかった。まあ良心的な金額といえると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前にスーパーやドラッグストアがあるので、人通りが多く、安心できた。 ただ、第二教室に移動する際は雨の日なんかは、少し難儀に感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、適度な明るさがあり、防犯的に安心である。駐輪場もしっかりとあるので、安心して通わせる事できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りには、コンビニが1件だけで、子供にとっての誘惑が少なく、勉強に集中できる環境であり、自宅からも近いので通いやすい。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
キャンペーン時に、入塾したので、色々とお得に入塾ができた。 個別指導なので、わからない所をしっかりと指導していただける所もすごくいい。 塾が終わると、アプリで勉強した内容や理解度などもわかり、宿題の連絡もありとてもいい。 帰る時も、塾を出たのをお知らせしてくれるので安心です。初めての塾だったので、すごい丁寧で良かった。
総合的な満足度
数学が苦手で、問題集などで家庭学習をしていたが、全く成果が出なくて塾に行くことになった。何箇所か体験授業を受けて、一番わかりやすかったこと、環境が良いのでこちらに通うことに決めた。丁寧に指導していただいているので、すぐに成果が出て、成績が上がったので、ここに決めてよかったと思います。体調不良など、急なお休みにも柔軟に対応してくれる。
総合的な満足度
勉強が嫌い、成績が上がらないのは勉強のやり方がわかっていないことが多くこちらの塾では勉強のやり方を教えてくれます。結果成績が上がり苦手な教科がだんだん好きになり成績が少しずつですが上がっていきます。子供によってそのスピードは違うと思うので高校受験を考えているならば遅くても中学二年のうちに塾に通うことをおすすめします。
料金について/月額:10,000円
夏期キャンペーンで、2000円で夏期講習が受講できた。入塾金は、無料でした。 教材費用は、3000円ほど 月会費2500円➕受講料金10000円
料金について/月額:20,000円
授業料が安くて、同じ料金で5教科通える塾がすぐそばにあるが、そこよりも少し料金的には高くなるが、授業内容やサポート体制が充実しているので、こちらに決めた。
料金について/月額:8,000円
月額料金は普通だが春期講習や夏期講習やその際の教材は安くないのでかなり出費になる。ただ入塾の際はお友達紹介でかなり安くなる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、大通りの所なので通いやすいと思います。 駐輪場が、少しわかりにくい。暗くて、怖いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、歩いて5分程度で行ける。小学校時代の通学路でもあり、馴染みのある道。明るい大通り沿いにあるので、夜でも安心して通えるところが良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいですが大雨の時は自転車で通わせるのが可哀想なので車で送り迎えをしていたが駐車場はもちろんないため困った
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数制でよく見てもらえたし、毎回授業終了してすぐに、細かな授業内容の報告もいただけたので、良かったですが、よく懇談をしてくださってたのですが、熱心にお話しして下さった事がたまにできていない事があったり、子供へのモチベーション上げはあまりお上手ではなかったのが、残念でした。 でも病欠した時とかの対応の柔軟性には何度も助けられました。
総合的な満足度
キャンペーン時に、入塾したので、色々とお得に入塾ができた。 個別指導なので、わからない所をしっかりと指導していただける所もすごくいい。 塾が終わると、アプリで勉強した内容や理解度などもわかり、宿題の連絡もありとてもいい。 帰る時も、塾を出たのをお知らせしてくれるので安心です。初めての塾だったので、すごい丁寧で良かった。
総合的な満足度
我が子はクラブチームに入っている為、塾との両立が厳しいのではないかと不安でしたが、振替授業も柔軟に対応してくださり、とても助かっています。 勉強面だけでなく、私生活においてもアドバイスや応援をしてくださる良い先生方がおられるのがおすすめです。
料金について/月額:35,000円
料金はその都度の内容や、こちらの希望内容で選択可能だったし、都合にもよく合わせてもらえたので、よかったです。
料金について/月額:10,000円
夏期キャンペーンで、2000円で夏期講習が受講できた。入塾金は、無料でした。 教材費用は、3000円ほど 月会費2500円➕受講料金10000円
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りには商店も多くあり人通りも多かったので、安心して通わせられましたが、少し家から遠かったので、送迎が大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場があるので、送迎しやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、大通りの所なので通いやすいと思います。 駐輪場が、少しわかりにくい。暗くて、怖いです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しんで通えるのが良い
総合的な満足度
良かった点 受験や進学メインでやられている大手進学塾とは違い、学校の勉強過程にフォーカスして進めてくださるスタイルが子供には合っていると思う事と、下の子供にも同じ形で学習に望んでほしいと思うので進学を気に通わせる予定にしています。 おすすめポイント 万人に当てはまる訳ではないけれど、出来る子・出来ない子に合わせた学習の進め方(意欲等でクラス分け)をしてその子に合ったスピードで進めてくださる点。
総合的な満足度
付いていけない子供は、辞めていき、個人に集中して対応してくれた
料金について/月額:20,000円
周りの塾とさほど変わらない
料金について/月額:5,000円
通年の料金設定もすごく高額な訳ではなく、夏期・冬期講習等も格安で引き受けて下さっているので、家にいても勉強が捗らない面は料金に見合う場所と時間の提供をして下さり助かっています。
料金について/月額:80,000円
個人的には高いと思うが、周囲の話を聞くと似たような感じだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所であり通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
良かった点 終了時刻がほぼ毎回同じなので迎えに行く時に便利な事と、駐車場はないがすぐに退出出来る事。
塾内の環境(清潔さや設備など)
田舎の為、交通量が少なかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
体験入塾させていただいて、数日でしたが、個別でしっかり見ていただいたと思っています。電話応対でしたが、塾での指導内容を教えていただいたり本人と話をして、「わかった」と言ってくれたので、嬉しかったです。塾通いが初めてでしたので、良い経験をさせてもらいました。あまり成績が良くないので、先生方も考えて指導してくださったのかなと思いました、、通わせてもらって良かったと思いますので、総合評価が良いです。
総合的な満足度
入試前のサポートなど手厚く指導して頂けたかと思います。個別で5教科選択は時間的に金額的にしんどいと思います。苦手科目涙よいかと。 駅前、通学バスなどは遅い時間まで勉強する子供にも便利ですし親も安心かと思います。 あとは個別ならば先生との相性も重要かなと思いました。合格した時校門で待機していた先生に駆け寄って行く子供を見ましたし総じて満足です。
総合的な満足度
いい先生はかりで、子供が安心して通っているので安心して見ていられます。あたかやまたはらさかやたからるさなゆたからわやなはらやアットホームで雰囲気もよく、楽しく通えています。とても良かったです。楽しく通えています、子供に必要なものだけ受講するようにいたします。 学習習慣が身につく家でも勉強を続けられていて良かったと思います
料金について/月額:3,000円
まだ入塾前段階で、料金の発生はなかったので、よくは、わかりません。すみません。聞いた金額でだいたいこのくらいなのかなと思いました。安いとも思いませんでしたし、高いとも思いませんでした。
料金について/月額:30,800円
他の塾の受験対策の費用がどれ程のものか比較していないのてわからないが直前対策など試験前には負担が大きかったです。 引き落とし前にメールで連絡がくるので良かったです。
料金について/月額:10,000円
講師陣の質の割には安く受講出来ました。模試が安く受けらるのが良かったです。学年が上がることにコマ数が増えて良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに小学校があり、隣にスーパーが出来て、夜でも明るく、人通りが多い。送り迎えが出来ないので、夜でも1人で通わせる事が出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りも多い場所なので親として安心。子供は利用しなかったが集団指導ならば 通学バスに乗ることもできる。 室内も電車の音が気になる等はなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、人混みが多い場所です。 周りにコンビニエンスストアがあるので、軽食には困りません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
コストパフォーマンスも良く感じました
総合的な満足度
料金だけは少々高いなと感じますがそれ以外は完璧だと思いました。特に先生方の対応にはとても満足しています。また、通塾するまでは学力が低く、精神的にも少々不安定でしたが、通い始めてから多くの優しい先生たちに出会い、勉強に関しての意欲がかなり上昇しました。さらに友達お金がある方はぜひ通うことをお勧めします!
総合的な満足度
体験入塾させていただいて、数日でしたが、個別でしっかり見ていただいたと思っています。電話応対でしたが、塾での指導内容を教えていただいたり本人と話をして、「わかった」と言ってくれたので、嬉しかったです。塾通いが初めてでしたので、良い経験をさせてもらいました。あまり成績が良くないので、先生方も考えて指導してくださったのかなと思いました、、通わせてもらって良かったと思いますので、総合評価が良いです。
料金について
私の家庭はあまりお金がないため、少々料金は高く感じてしまいます。ただ、これは仕方のないことだと思います。塾自体にはすごく満足しています。
料金について/月額:3,000円
まだ入塾前段階で、料金の発生はなかったので、よくは、わかりません。すみません。聞いた金額でだいたいこのくらいなのかなと思いました。安いとも思いませんでしたし、高いとも思いませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい立地でありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすごく近くて、周りにも多くのお店があり、よく友達と買い物をしてから帰ります。これらのことから、満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに小学校があり、隣にスーパーが出来て、夜でも明るく、人通りが多い。送り迎えが出来ないので、夜でも1人で通わせる事が出来ました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が本人の気持ちを大切に接してくださったことが良かったと思います。本人のやる気を引き出す言葉がけや、疑問や不安の解消が早かったので、入塾して良かったです。自分から自習に行くようにもなりました。金額については、個別は特に高くなってしまうので、先生とどれだけの時間やコマ数が必要か、など納得がいくまで話し合いが必要だと思います。
料金について/月額:50,000円
個別教室ということで理解していたのですが本人の学力によって、コマ数が多くなり、金額が上がりました。どれぐらい時間が足りないか、など説明をしてくださったので、問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く学校からの帰りでも、便利に通うことができました。周辺にコンビニもあり、軽食を摂りたくなった時も助かりました。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自習室があまり使いやすく無かった点と、分かりやすい先生が常駐では無いためいらっしゃる時にしか塾に行かなかった
総合的な満足度
進学希望校の情報がいろいろと子供にとって参考になったと思われます。内容については親が判断するものではなく子供自身がよく見極めて考え判断をしたらよいと示唆しております。先生とのお話でも親の希望は伝えますが、すべて子供の判断で決めるようにしております。よく自分で判断をし、結果的に希望校に入れてよかったと思います。
総合的な満足度
勉強熱心な人もいれば勉強嫌いの人もいますが、みんな授業中は真面目に勉強しているという印象があります。先生も皆優しく全面的にサポートしていただけます。自分の志望校に合わせた学習ができるので、自分に必要な科目を勉強することができます。ただ、通常授業以外の費用がかなりかかるので覚悟しておいた方が良いと思います。
料金について/月額:30,000円
答えのない質問です。これらの子供に対する投資は各家庭の生活判断で決めるもので、よいとか悪いとかの判断は分かりません。
料金について/月額:50,000円
費用は他の塾に比べて高い方だと思います。受験生になると普段の授業だけではなく特別特訓の費用もかかるので年間かなり使っていたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、学校帰りに通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が何も考えずに喜んで通えるところだと判断し、それ以上のことは親が判断できることは限られると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅目の前なので電車でも通いやすいと思います。周りにも塾が沢山あるので行き帰りの時間の治安は保たれていると思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習塾として評価出来るようなものではない。子供の自主性に合わなければ、行かせるべきではない。子供が何の為に学習塾に行っているのか解っていないまま通わせるような親のエゴなど必要ない。 事務課の対応は殊更悪く金儲けの対象としてしか子供達をみていなく、子供が続けると言ったので、仕方なく通学させただけで、子供との家庭内の時間があれば、自身で教えていた。
総合的な満足度
入塾したてなので、本人のやる気がどう変化していくのか、塾の周囲の子供たちとの競争に付いていけるのかどうかは正直、分からないといった状況です。兵庫県は端から端へと広いため、果たして明石若しくは元町まで通うことが出来るかは本人のやる気と根気かなと正直、思っております。その為には飴と鞭の使い分けも大切かと思われます。
総合的な満足度
良い先生、また良い浜学園の運営スタッフのお陰で私たちの子どもも長く通塾させています。こじんまりとした教室ですが、私たちの子どもはそこで試験勉強が出来て良かったと言っています。志望校合格に向けての道標も私たち夫婦にも講師の方々が丁寧に説明をしてくれて、ありがたく思います。本当にありがとうございました。
料金について/月額:20,000円
家計の負担となるのであれば通わせるべきではなく、行政が学校教育の質を高め、学習塾などなくせば問題ないこと
料金について/月額:20,000円
相場の範囲内かと思われます。兎に角初めての入塾なので、もっと高い額の請求があるのかと思われました。
料金について/月額:15,000円
講師陣がしっかりとしている割には、思っていたほど、金額が高くなく、また私達夫婦の年収にもなんとか対応出来ているから
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅より徒歩5分程度の距離であり、子供本人で通学出来るが、交通量が多いので結局送迎を必要となった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて直ぐに到着出来ますが、自動車で乗り付けるには少し道が狭く、駐車場が少ないかと思われます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分ぐらいの場所にあり、治安も良く、周りにもスーパー、コンビニ店、ドラッグストアもあり、安心しました
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入学時期は 特に目指す学校も無く当時話題になった東進に入学しましたが、サポートのおかげで 2ランク上の学校に入学しました。本人も当時は満足していましたが、社会人になって もっと視野を広げて選校したら良かった!と少しだけ後悔したようですが、 今はしっかり社会人として活躍しています ありがとうございました
総合的な満足度
子供の学力を考えて、志望校合格への勉強の進め方を、具体的に教えていただいた。家では集中して勉強できなかったようで、授業を受けるだけではなく、休みの日など自習室もよく使わせていただいていた。講座の数を増やしすぎると、使いこなせなくなるので、自分の学力や志望校のレベルに合わせて効率よく選択することが重要だと思う。
総合的な満足度
学力、志望校に合わせた的確な指導をしてくれ八田と思う
料金について/月額:20,000円
年間払いをしたので月謝、夏期冬期などの金額は忘れました。 料金に見合った指導をしてくださったと思います。
料金について/月額:60,000円
月謝ではなく、一括で支払いをしたので、高額になったが、月割りで考えると他と比べてかなり高額だったということはないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内にあり 車での送迎も塾玄関前に駐車場があり便利でした。 立地環境も良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校まで自転車で通っており、その通学途中にあったので、便利だった。施設の前に駐車場もあって、車で送っていく場合にも便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路がすぐ隣を走っていたので、うるさかったかもしれない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人の特徴、学習進度に合わせて、柔軟にコースが選べ、カリキュラムが組めた。チューターなどのスタッフがよく子どもを見てくれていて、安心感があった。全体として、途切れそうになる学習意欲をつないでくれて、無事希望に近い結果が出せたと思われる。親としては、受け身にならず、チューターに相談するなど、積極的に塾にアクセスすると良さそうです。
総合的な満足度
通いやすく、温かな場所なので勉強はもちろん心の支えとして受験期を乗り越えられました。感謝しています。友達と一緒に切磋琢磨し、先生とフランクな会話をし、勉強を教えて貰えるとても良い居場所でした。アットホームな雰囲気なので学校とはまた違う友達とワイワイ楽しく受験勉強ができます。近くのマクドで軽食が取れるので最高です。
総合的な満足度
自分に向いているのであれば、良いと思います。
料金について/月額:60,000円
子どもの学習全般を見てもらえたたので、妥当な金額だったと思うが、それでも相当な負担感があった。特に受験期にには、志望大学に合わせたコースをかなり選択し、負担は大変だった。
料金について/月額:12,000円
どこの塾でも仕方ないと思いますが夏期講習、冬期講習の料金設定が高すぎると思います。普段の月謝はギリギリ許容範囲です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の入居していたビルには、市立図書館や市営の自習空間もあり、気分転換ができるようだった。また、学校帰りに寄れたり、自宅からも徒歩圏内であり通塾に便利だった。受験期に弁当を届けたこともあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、アクセスが良く、送り迎えも不要だったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
わかりやすいところにあったので通いやすかったです。友達と一緒に行けたのでよかったです。マクドに寄り道するのが好きでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どんな子でもサポートしてくれる講師陣のおかげで、勉強は向上すると思いますが、特に自主学習が苦手な子は東進に行くことで東進に行くことで勉強モードに向かえると思います。友達と一緒に勉強したい子でもロビーのところで一緒に学習できるので、学べると思います!是非みなさん東進で勉強しましょう。
総合的な満足度
自主的に勉強できる人しかついていけないし、周りで東進いい!と言っている人は入る前から頭が良い人ばかりです。映像を使いまわしているだけなのにとてもお金も高く、何教科もとることを勧められるので、金銭的に余裕があるひとしか続けられないです。毎週面談はがあって予定を決められるのは計画製がない私からしたらよかったです。
総合的な満足度
学校では得られない知識や入試情報、大学の雰囲気とかも教えてくれるのでとても役に立った。勉強に集中して取り組める環境で、はじめは酷かった点数も超難関国公立A判定まで持ち上げることができました。チューターの人もみんなフレンドリーで勉強だけじゃなくメンタル面もケアしていただけました。東進で頑張った2年半は有意義なものでした
料金について/月額:70,000円
たかいです!!!!とにかく高いです!一講座7万円もします!!!ほんとうにお母さんが高くて困ってました
料金について/月額:130,000円
映像を使いまわしているだけなのにとても高いと感じました。1回で1年分のお金を払うのですが高くて一教科しか取りませんでした。
料金について/月額:45,000円
教材がたくさん備わっている分値段も跳ね上がる。高三になると特別な講座が増えてどんどん積み上がっていくシステムです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので周りにはご飯屋さんやコンビニエンスストアがあり、ご飯にはこまりません。また、駐輪場もあるみたいなので、自転車で来ても大丈夫です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも少し歩くためアクセスがいいとは言えない。また、塾の駐輪場も遠くにあるので、そこには止めずに違う近くの駐輪場に停めている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く周りにもコンビニがたくさんあるのですごく便利。気分転換にいろんなお店にもいけるので楽しく通えました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
団体でできない子は見放されがちなところがあるが、しっかりと先生の言うとうりにすればする分成績は伸びると思う。大手な分やはり色々な場面でしっかりしていて安心感がある。時々バイトの先生にまかせっきりなところはどうかと思うが、先生についてのアンケートもあるためその都度指摘できるしいいと思う。私の家庭には合っている
総合的な満足度
とにかく講師の先生方の子供に接する態度や目線が偉そうにするのではなく、子供に寄り添うような感じで、子供から聞いていた範囲では非常に良かったのではないかと思う。 また、突然休んだ後のスケジュールや授業のフォローの連絡なども都度きっちり電話連絡をもらって、親側としては安心して任すことができた。 塾で他校の生徒との交流も生まれ、塾を卒業した後も進学先でバラバラになったが定期的に集まったりと、塾に通ったからできた友達がいる事はいい事だと思う。
総合的な満足度
先生もみんな良い先生ばかりと子供から聞いています。 先生が異動になると聞いてくるといつも【残念】と言っているのが、それを物語っていると思います。 先日校長先生から【お子さん最近元気無いですか】と連絡いただき、生徒一人一人気にかけてくださっているのかと嬉しくなり、こちらに安心してお願いできるなと思いました
料金について/月額:30,000円
すこしたかいがその分カリキュラムや映像授業がついていて満足はできる。よく分からないところでお金をとられる
料金について/月額:20,000円
毎月の月謝や夏季や冬季講習の費用も他校の事はよく分からないが、こちらが考えていた金額の範囲内でそれなりであったかと思う。
料金について/月額:23,000円
ありがたい事に、学校の成績が良い方になったので料金は高く無いと思うようにしています。 引き落とし額が月謝プラス諸経費などの月がほとんどなのは仕方ないとは思いますが毎月定額に近い方がありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。エレベーターがないのが少し不便だが、 夜でも街中にあるため危険もない。近くにお店が沢山ある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りや車の交通量も多く騒音もある立地ではあるが、送迎バスも含めて、通塾のアクセスは非常に良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、無料送迎バスも地下に自転車駐輪場もあり、通いやすさは抜群だと思います。 周りには飲食店が少ないので夜授業終わってからも治安はそんなに悪く無い環境だと思います
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的にはいい感じの塾かなとおもいます。講師についてもみなさん気さくでとても親切にていねいに教えていただいていますのでいい感じだと思います。また、周りの子供たちわからない事があればなんでも教えてくれる環境なのでいい感じだと思います。ただ、塾の周りは自転車が多いのがちょっと残念かなと思います。また、エアコンはもう少し効いてほしいかなと思います。
総合的な満足度
子供達の目標を叶えるべく真剣に向き合ってくれていましたし、担任でない先生までもがすごく協力的で良かったです。教室の無料開放による自習中にでも空いた先生が個別に教えてくれることはあまり聞いたことがないので感謝しています。自習学習中の指導に関しては普通では別料金かなと思うのですが、そうではなく、担任担任外関わらず塾全体で生徒をサポートしてくれてるなと思いました。
総合的な満足度
丁寧な授業で、先生方もアルバイト的な人はおらず、分からないところはケアデーで教えてもらえるため助かっている。 定期的に面談や参観があり、様子が分かり安心である。試験のたびに順位が出ることが本人のやる気につながり、小学生のうちから高校受験に向けた情報を教えてもらえて対策ができるのがとてもよい。 まだ今は小学生だが、中学に入ると情報や対策が大事なため、学区内でトップ校の合格者を多数だしている塾という安心感もあり、任せてみようと思っている。
料金について/月額:15,000円
料金については普通かなと思います。高くもなく安くもない感じかなと思います。だいたい平均的かなと思います
料金について/月額:25,000円
苦手分野の克服するために補習授業や宿題を出してくれたり、授業がない時でも教室を無料開放してくれてました。 その間、手の空いた先生が個別に教えてくれることもあり良かったです
料金について/月額:18,000円
集団授業なので、高いわけでもなく、丁寧な授業に相当の妥当な金額だと思う。 教材費などもオリジナルだが、高くなく良心的
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺環境についてはまずまずかなと思います。ただ、自転車がめっちゃ多いので事故がとても怖いかなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠いですが、スクールバスが出ており良かったのかなと思います。わが子は歩いて行くつもりでしたが、友達がいたためバスで通ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
不便な場所にあり、 バスを回してくれているが、途中から1台減り乗る時間が長くなったのは少し不便になった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教材、講師、授業の進め方についてバランスが良く、地元の事情に精通した塾だな、と感じさせられる。子どもへの接し方もメリハリが利いており、日時の取りこぼしを減らすこと、テスト前に奮起させること等、感情のコントロールにノウハウがある様子。合格保証等はありませんので、あくまで自分が頑張るかどうかに懸かっていますが、受験(受検)するのは生徒本人ですのでそこは家庭でも見なきゃならないと思います。
総合的な満足度
家から近いこともあって、通いやすい点は、学習習慣の定着に有効であったと思う。本人も塾通いに嫌悪感はなかった。ただし志望校の合格保証はなく、実際に第一および第二志望の大学にセンター試験で必要得点未達で、下位志望校に二次試験ではシフトせざるを得なかったので、塾費用対効果の観点では満足とは必ずしも言えない。
総合的な満足度
先生は少ないです。 中学の事もわかっている先生なので、細かく指導していただけます。 内申点の話やテストについても指導してくれました。 夏期講習などは高いし教材もたくさん買わされます。 自習室もあります。 受験後の塾の勧誘はしっかりされます。 通年の講座以外に余計な講座は結構受講させられます。 以上です。
料金について/月額:80,000円
それなりに高いな、とは思うが、地元の高校入試を研究した結果が活かされており、いい教材とその使い方を分かった講師による授業がおこなわれていると感じる。
料金について/月額:20,000円
複数の選択肢での見積もり比較をしておらず、料金が相場に対して高いのか安いのかは不明である。ただ、許容範囲との印象である
料金について/月額:30,000円
教材はとてもよいですが新しく買うタイミングはとても多いです。 授業料は高いと思います。 中学生ならこんなものかな。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅地の辺縁の商業地の中にあり、閑静と言うほどてはないが、それなりに落ち着いた環境。バス通りに面しているので交通安全にはある程度は気を配る必要はある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商大筋は比較的道路幅も広く一通りは多いので、夜間でも、さほど物騒な感じはしなかったし、車の送り迎えにも便利であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通える距離にあるから。 以上です。 駐車場はありません。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的にみて厳しくて通っている途中は嫌で逃げ出したかったが、結果がその分しっかり伴っていったので結果は良かった。そして私は友達と同じ時期に入塾して一緒に勉強が出来たので周りに圧倒されながらも勉強について行って成長ができたので、友達と通いやすい塾だと思う。集団で行うので自分のレベルが分かりその分勉強に集中できます。
総合的な満足度
塾に入る前の自学習だけではなかなか身に付かなかった学習習慣が、ある程度の学習量を先生から課される事で、受験に負けて自ら取り組む学習習慣が身についたと思う。 学校の定期テストでは、親が期待するほどには結果は出てこなかったのが残念だったが、最終の受験では希望通り志望校にも合格できたのでまぁ良かったかと思う。
総合的な満足度
とにかく講習はとんでもなく高額。そこそこの成績で、無理に塾に通わなくていいなら選ぶべきではない。子どもが友人が通っているから行きたいと言っても受験までにかかる金額をしっかりと把握したうえで通わせた方がいい。無料の講習に惹かれてはいると、後々痛い目に遭うので、そこのところは本当にしっかりと考えた方がいい。お金に余裕があるなら止めはしませんが。
料金について/月額:40,000円
料金は若干高いと感じた。2年生までは約三万ぐらいで初月6万だったが三年からは料金が上がった。とても通いづらかった。
料金について/月額:36,000円
料金は他の塾と比べても高い方だと思った。学年別の追加講習も別途その都度、高額でかかるため、トータルかなりの費用がかかった。
料金について/月額:30,000円
とにかく高い。講習費がとんでもなく高額なのに、塾生は有無を言わさずの参加必須で驚愕の金額だった。とにかくすべてにおいて高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
明石駅前にあるのでとても通学がしやすいし、初めてのひとでも緑の看板が目印ですぐにわかるのでいいとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので電車でも通いやすく、付近にはコンビニエンスストアもいくつかあるため、色々と便利だったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家からの距離も学校からの距離もいい感じの距離だったので。駅にも近いので人通りが多くて安心できた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
友達となのでたのしく 行ってくれた
総合的な満足度
講師や学習環境、交通にも便利な場所で大変良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が駅前にあるので 自転車でいけた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩で5分もかからないので通学しやすいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に良かったところや悪いところがないから
総合的な満足度
優しい先生が多かったので、良かった
総合的な満足度
大学生の先生とは、休み時間にも話しができて、色々な事を聞ける貴重な時間。 勉強が嫌いなので、どうにか机に向かう時間として、長く通わせた。 学年が上がり、もっと勉強して欲しいけど、本人は1科目しか無理と言うので、そのまま通わせました。 無理なコマ数を提案された事もありましたが、必要回数を自分でも決めて伝えました。 現場の先生方と、チャットや電話で返事くださる方との温度差ありますよね。
料金について/月額:16,000円
他の塾はあまり知らないので、何とも言いにくい。 数科目受講するとそれなりになる。 教材は数学しか受講してないのに、5教科買わされた。 意味わからない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので、交通の便が良かったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
垂水駅前のイオン二階の、奥まった所にあります。奥やから不安?変な人おりそうかとも思ったけれど、 9時まで開いてるので、人もいて安心でした。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
SS-1西宮北口教室は、専任制マンツーマンの個別塾で、ダイアログ学習法と最新AIを導入しています。明るくきびきびとした事務スタッフが特徴で、子どもたちや保護者の理解者として評判です。 SS-1は、塾の授業だけでは不安な科目がある、家庭学習のフォローで困っている、合格までの戦略の立て方が分からない、相談できるプロが近くにいない、といった人におすすめです。 事務スタッフは子どもたちや保護者の良き理解者として評判で、「話すと元気が出る」と評判です。中学受験を終えて一度は卒業した子たちが、大学受験に向けてSS-1に帰ってきてくれるのも、安心感のある受験ができるからだと思います。
料金について/月額:20,000円
料金(月額料金、初期費用、教材費など)については、カリキュラムを入れればいれるほど、祖霊比例して高くなる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の華僑や通塾のしやすさについては、駅から10分ほど歩いていかなければならないので、少し通いにくい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ