わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/04版
PR

JR難波駅
個別指導塾ランキング (3ページ目)

表示順について

296

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
41位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.3万2.9万
個別館夕陽丘校の画像
難関校受験に精通した講師陣が1対2で個別指導!着実に学力を育成
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

若い大学生の先生から、ベテランの受験生への対応がわかっている先生など、色々なケースバイケースに合わせて、先生を変更しながら、子どもに合った先生や、指導方法などを試行錯誤しながら、成績アップにつながるように、導いていただけたと思います。 やはり、集団塾では経験することができない、個別指導ならではの良さがあると思います。 経済的に許されるのでしたら、集団塾ではなく、個別指導が良いと切に思います。

総合的な満足度

特に成績が上がったわけでもないので満足度は普通です。最初は安いように思いましたが、コマを取りすぎると高くなってしまうので注意が必要でした。様々な科目を見てもらえたのは良かったです。模試で分からないところや問題集で難しかったところを持ち込んで、その場で教えてもらえたのは良かったところです。ただ、2対1で教えてもらっていたので1人が教えてもらっているときは質問ができませんでした。

総合的な満足度

個別感は人によると思いますがちゃんとする子などは成績がグッと上がると思います。 先生達もとてもフレンドリーで、来た時に挨拶などもしてくれてとてもいい! フォロー面などもしっかり次のテストの対策なども練ってくれていて親身になって指導してくれのでとてもいいです. 設備、環境などもしっかり備わっているからおすすめ!

料金について/月額:10,000円

集団塾に比べると、やはり割高にはなってしまいますが、個別指導の方が手厚く指導していただき、対価に見合っていると感じていました。

料金について/月額:20,000円

教材費はテキストを家から持ち込んでいいので全くかからず、月額料金や初期費用は相場としては普通の金額だと思うからです。

料金について

英検などの検定などをよくやっていて安く受けれる。 個別だから高いのは分かっているが少し値段がやっぱり高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすかったですが、近くにある 集団学習塾の生徒が多く、授業が終わる時間になるとお迎えの車の路上駐車がひどいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から10分以内の場所だったので通いやすく、交番も近くだったので、治安が良かった。駅には大きなデパートやお弁当屋さんがあるので軽食にも困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から直結なので迷うこともないし夜などに通塾する時も安心 でも駐車場が近くにありませんでした 同じ塾の人達がよく通っているイメージです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(53%)
2位 英語(53%)
3位 算数(42%)
掛け持ちあり(22%)
掛け持ちなし(78%)
志望校への合格率 :67%75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
42位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大阪上本町駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.3万2.9万
個別館上本町校の画像
難関校受験に精通した講師陣が1対2で個別指導!着実に学力を育成
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

若い大学生の先生から、ベテランの受験生への対応がわかっている先生など、色々なケースバイケースに合わせて、先生を変更しながら、子どもに合った先生や、指導方法などを試行錯誤しながら、成績アップにつながるように、導いていただけたと思います。 やはり、集団塾では経験することができない、個別指導ならではの良さがあると思います。 経済的に許されるのでしたら、集団塾ではなく、個別指導が良いと切に思います。

総合的な満足度

特に成績が上がったわけでもないので満足度は普通です。最初は安いように思いましたが、コマを取りすぎると高くなってしまうので注意が必要でした。様々な科目を見てもらえたのは良かったです。模試で分からないところや問題集で難しかったところを持ち込んで、その場で教えてもらえたのは良かったところです。ただ、2対1で教えてもらっていたので1人が教えてもらっているときは質問ができませんでした。

総合的な満足度

個別感は人によると思いますがちゃんとする子などは成績がグッと上がると思います。 先生達もとてもフレンドリーで、来た時に挨拶などもしてくれてとてもいい! フォロー面などもしっかり次のテストの対策なども練ってくれていて親身になって指導してくれのでとてもいいです. 設備、環境などもしっかり備わっているからおすすめ!

料金について/月額:10,000円

集団塾に比べると、やはり割高にはなってしまいますが、個別指導の方が手厚く指導していただき、対価に見合っていると感じていました。

料金について/月額:20,000円

教材費はテキストを家から持ち込んでいいので全くかからず、月額料金や初期費用は相場としては普通の金額だと思うからです。

料金について

英検などの検定などをよくやっていて安く受けれる。 個別だから高いのは分かっているが少し値段がやっぱり高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすかったですが、近くにある 集団学習塾の生徒が多く、授業が終わる時間になるとお迎えの車の路上駐車がひどいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から10分以内の場所だったので通いやすく、交番も近くだったので、治安が良かった。駅には大きなデパートやお弁当屋さんがあるので軽食にも困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から直結なので迷うこともないし夜などに通塾する時も安心 でも駐車場が近くにありませんでした 同じ塾の人達がよく通っているイメージです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(53%)
2位 英語(53%)
3位 算数(42%)
掛け持ちあり(22%)
掛け持ちなし(78%)
志望校への合格率 :67%75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
43位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
谷町九丁目駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万2.6万3.3万
馬渕個別上本町校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特にかもなく不可もなくで高いのに高価なしでし。

総合的な満足度

子供が最終的に決め塾ではあったが先生方の対応がとてもよく、わからないところは生徒が理解できるまで細かく教えてくれて子供も先生に教わることで学校での成績も少しずつ上がって希望の高校に合格することができたし、受験合格後も高校に入ってからの学習方法なども教わることができたので今、現在も教えてくれたことを参考に部活や習い事の両立をするために塾には通ってはいないが

総合的な満足度

駅からも近く、苦手分野を集中的に勉強できるので、とても効率的だと思います。また振替などの融通もきくので、他の習い事とのバランスも取りやすいと思います。個別指導ですが、月謝もそこまで高くないので、通いやすいと思います。分かるところはどんどん進んでいけて、苦手なところを時間をかけられるのが個別指導のいいところなので、うまく使えるのではないかと思います。

料金について/月額:20,000円

大阪市では申請すれば助成金が出てはいたが、他の塾に比べて割り高だったので通わせる前は悩んだが子供が行きたがっていたので通わせた。

料金について/月額:10,000円

個別の割に安いと思います。 苦手科目だけを集中的に教えてもらえるので、費用対効果はとてもいいし、満足です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

便利な場所であるので通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からそれほど遠くはない場所ではあったが、行きは明るい時間なので心配はなかったが場所によっては少し人通りの少ないところがあるが、それほど気にはしなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですし、周辺にはたくさん塾があるので、終わってから友達と遊べたりするので、不便さは全然ありません。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(65%)
2位 英語(58%)
3位 国語(54%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :83%84%89%
偏差値の上昇率 :91%100%97%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
谷町線天王寺駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万2.6万3.3万
馬渕個別天王寺校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生もとても親切で、知り合いから紹介してもらいました。勧められて通ったのですが、子供の性格に合ったようですごく成績があがりました。希望の学校に合格できてかなりレベルがあがったように思います。また機会あれば通わせたいと思います。場所もとても便利で危険なこともなく安心して通わすことができました。ありがとうございました。

総合的な満足度

担当の先生が大学生だったので、大変フランクに接して貰い、勉強は勿論の事、雑談時間等も利用して緩急をつけて過ごして貰い、楽しかったようです。 ただ、個別指導の為、先生との距離の取り方や、合う/合わないと言う問題があった話も聞いたので、勉強以外の問題が増えるのも面倒だと思い、我が家は、家庭教師一択になりました。

総合的な満足度

子供の入塾テスト受験時の様子をしっかりと観察してもらっていてさらにそれに合うような指導方法として苦手意識の強い国語をやるよりも算数を最初にやってできるように自信をつけた後に国語に臨むというプランを話してもらってて信頼できるようになりました。また、文章を読むのが苦手ではないかという本質的なポイントも見抜いてもらい今後の学習の参考になりました。

料金について/月額:10,000円

私は授業料のことは関わっていなかったため、いくらであったのか、全く知らないです。そんなに高くなかったと言っていたように思います。

料金について/月額:15,000円

金額に関しては、他の塾を知らないので何とも言えませんが、塾までの往復時間や交通費を考えると、家庭教師で良いかな?と思いました。

料金について/月額:38,390円

相場がわからないため比較して高いのか安いのかがよくわかりません。ただ、やはり月に40,000円弱の支払いは高いと感じました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていましたが、近くにコンビニやスーパーがあり、人通りが多い地区であったため、危険もなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街にあるので、便利な 分、当然、誘惑は多いです。 夏休みの息抜きだと思って通わせましたが、ずっととなると、考えたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、人通りも多いところにあり通わせるのに特に不安感などは感じなかったため、コンビニも近く軽食なども買いやすい

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(65%)
2位 英語(58%)
3位 国語(54%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :83%84%89%
偏差値の上昇率 :91%100%97%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
45位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長堀鶴見緑地線大正駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス大正泉尾校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず通いやすい場所にあるのが良いのと、講師の方々がとても親切で丁寧に指導してくれているおかげだと思います。 友人等も沢山いて あと友人達もたくさんいてたのしみながら、勉強し、友人同士、いろいろわからないところを教え、教えてもらいながらやっていると思う為、学習に対する気持ちがでてきたと思います。

総合的な満足度

場所にもよるかもしれませんが、塾長がとても熱心で一生懸命向き合ってくれていると感じる塾でした。集団塾と違い自分のレベルで進めていける、体調不良などだと代替え日も可能。部活後に通うことも可能でした。夏期講習や冬季講習はなかなかな金額を使いましたが子供に合わせたカリキュラムも作ってくださります。テスト対策は安くて5教科あり助かりました。

総合的な満足度

面談やテスト対策などあり、スケジュールもしっかり組んでくれます。季節講習が少し高い

料金について/月額:10,000円

補助金等の補填もあるのと,テスト前の金額はわかりませんが、ちょうど良い、金額だと思い、大変満足しています。

料金について/月額:20,000円

個別の中では地域の中では1番安かったです。テスト対策も5教科全てあり価格も安かったです。初期費用はキャンペーンなどで0円とかだったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とりあえず自宅からとても近いし、商店街内なので 明るく人もたくさんいて雰囲気は大変良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中にあるので、雨の日も通いやすく、車なども通ることもなく安心して通わされる場所かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車ですぐの場所。遠くもなく近すぎないので普通

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
46位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
中央線九条駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス九条本田校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績が全く伸びなかったのでもう少しちゃんと見てほしい

総合的な満足度

まず通いやすい場所にあるのが良いのと、講師の方々がとても親切で丁寧に指導してくれているおかげだと思います。 友人等も沢山いて あと友人達もたくさんいてたのしみながら、勉強し、友人同士、いろいろわからないところを教え、教えてもらいながらやっていると思う為、学習に対する気持ちがでてきたと思います。

総合的な満足度

場所にもよるかもしれませんが、塾長がとても熱心で一生懸命向き合ってくれていると感じる塾でした。集団塾と違い自分のレベルで進めていける、体調不良などだと代替え日も可能。部活後に通うことも可能でした。夏期講習や冬季講習はなかなかな金額を使いましたが子供に合わせたカリキュラムも作ってくださります。テスト対策は安くて5教科あり助かりました。

料金について/月額:10,000円

補助金等の補填もあるのと,テスト前の金額はわかりませんが、ちょうど良い、金額だと思い、大変満足しています。

料金について/月額:20,000円

個別の中では地域の中では1番安かったです。テスト対策も5教科全てあり価格も安かったです。初期費用はキャンペーンなどで0円とかだったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは近いので通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

とりあえず自宅からとても近いし、商店街内なので 明るく人もたくさんいて雰囲気は大変良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中にあるので、雨の日も通いやすく、車なども通ることもなく安心して通わされる場所かと思います。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
47位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
松屋町駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.4万2.6万
個別指導まなびの画像
生徒の自信を育むための「成績アップ保証制度」
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびの画像0個別指導まなびの画像1個別指導まなびの画像2個別指導まなびの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大人数の授業だと、理解度も違うし先生が一人一人に対応するのは、大変だと思うので、そういったことは、なく、テスト前に補習をしてくれたり、受験についてのことを、保護者だけでなく、子供にたいしても説明会をしてくれたり、至れり尽くせりだと思います。保護者からも、アプリを通してすぐに連絡できたり、ありがたい環境です。

総合的な満足度

息子の性格的に、集団だと分からなくても手あげれないと思うので、横並びに授業をして、常に進み具合を講師が見れるのがいいと思いました。 こっちから声をかけれなくても、手が止まっていたら声かけしてくれるので。自習室も基本ほぼ開いているし、テスト期間家で、ダラダラするより静かな塾で勉強してきてくれた方が頭に入ると思います。

総合的な満足度

駅からも近いのでひと通りも多くてコンビニも近いため明るいし夜からの授業でも危なくない。病院ま近いので帰りみちいけます。みんな先生方もいい人で年齢も近いのでかかわりやすい人たちばっかりでした。テストがいい点の時は褒めていただけたり、悪い時はここが悪かったなら対策してくれたり頑張ろうとしてもらいました。

料金について/月額:22,000円

入塾金や、授業料なとさまざまな割引があり、特典が多く、体験授業も2回無料にしてもらえるなど費用負担を抑えられた

料金について/月額:25,000円

春期講習など、自分でコマ数を決めれたのがよかった。春休み中だったので、始業式までの日は1年生の振り返りをしたが、息子の進みが遅く、始業式までにすべて終えることはできなかった。

料金について

高校になってから徐々に高くなっていきましたが、60分一コマなので集中しやすかったのでよかったとおもいます

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校が近くにあり、大きな道路沿いにあり、冬場でも、明るいので、女の子でも、自転車で安心して通える環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で子ども1人で行ける距離で、自転車置き場も建物の隣でよかった。 遅い時間の時は送り迎えするのだけど、駅前でロータリーがあり助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りが全体的に明るいしホール?入り口?的なところも明るいのでそこはいいと思いましたコンビニも周り多いです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(85%)
2位 数学(75%)
3位 国語(35%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :100%90%100%
偏差値の上昇率 :86%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
48位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
松屋町駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.5万1.2万
個別指導塾スタンダードの画像
相性ピッタリの講師による認め褒めて伸ばす指導で成績向上&志望校合格!
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生や子供がよく楽しい雰囲気でやつてました、担任の先生もやさしく先生にあいたがり、勉学中の人に集まり安くした工夫がされていることに感信した。マイホム的雰囲気であり、学習管理がされていた。指導も適切であり、子供に必要な人間性を思い出させる教えもさりげなく なされていた、学資的には負担額になるが他人に進められる

総合的な満足度

講師はバイトばかり、塾長が常に在籍しているわけでもない。 電話もコールセンターにしかつながらず、直接連絡取ることがかなり困難。 アプリでメール機能を使っての連絡しか手段がないので確認とってもらうのにかなり時間を要する。 授業料を安くするために人件費を減らし講師数が少ないのが原因かと。 子どもも成績も上がらずただ無駄に時間とお金を使っただけと感じた。 あまりおすすめできない。

総合的な満足度

とても静かで、そうゆう所で勉強をして、先生に教えてもらいたい人にオススメです!若い先生ばかりでフレンドリーな人が多いです。テストの点数が悪くても、そこはちゃんとフォローしてくれるので、ありがたいです。ただこまを増やしすぎると、値段も高くなるので子供に適している量と親の財布と見つめ合って考えた方がいいですよ。

料金について/月額:10,000円

月額少し高いような感じもするが、内容が豊富で多種多様である、学年が上がるつれ金額もあげる必要はないと 思う

料金について/月額:20,000円

初期費用はキャンペーン等で無料、月謝は他よりは少し安い。 しかしここはテキストをいらない教科まで全部買わされ、使うことなく無駄に…

料金について/月額:30,000円

塾の割には安いと思いますが、前までチャレンジタッチをやっていたので、それに比べたら少し高く感じてしまいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通うのに少し時間がかかりすぎるので、苦労をしたが慣れた楽になり、勉強ができ成績よくなり買物もできる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

都会の中にあるし、駅から上がればすぐなので通いやすいのは良いと思う。 近くにコンビニ等もあるので治安も悪く無い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

マンションの下にあってエレベーターで降りるだけで行くことができるから、とても行きやすいし、近くにコンビニもあるので軽食には困らないです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(72%)
2位 英語(67%)
3位 国語(33%)
掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)
志望校への合格率 :100%60%
偏差値の上昇率 :80%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
49位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
谷町九丁目駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.7万2万2.8万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生と子供の距離感が近いため、わからないことを素直にわからないと言える。初対面だと緊張して発言もままならない我が子も、半年もすれば徐々に打ち解け、質問も気軽にできるようになった。先生から、歩み寄っていただけたと思う また、わからないところはとことん説明してくださり、習得できるまで繰り返しやってくださるので、しっかり身につく。それが子供の自信につながり、もっとできるようになりたいと思える。休むと遅れるので休みたくないとまで言って通っている

総合的な満足度

子どもも楽しく通塾することが出来、選んでよかったです

総合的な満足度

志望校に向けて、複数の先生方がフォローを良くしてくださっていた

料金について/月額:150,000円

少し高い これで合格してくれれば無駄ではないが、日々の学校のフォローだけであれば高いと感じる もう少し安いと嬉しい

塾内の環境(清潔さや設備など)

近鉄や地下鉄などいろんな経路で辿り着けるため、出かけていたり、学校から直行の場合に便利。ただ駅からは歩くので夜や雨の日などは迎えが要ります

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分もない場所で周りはオフィス街で夜でも明るく人通りが多いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送り迎えができたのが良かった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(69%)
2位 英語(69%)
3位 数学(65%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :67%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
50位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
谷町四丁目駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.7万2万2.8万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもも楽しく通塾することが出来、選んでよかったです

総合的な満足度

先生と子供の距離感が近いため、わからないことを素直にわからないと言える。初対面だと緊張して発言もままならない我が子も、半年もすれば徐々に打ち解け、質問も気軽にできるようになった。先生から、歩み寄っていただけたと思う また、わからないところはとことん説明してくださり、習得できるまで繰り返しやってくださるので、しっかり身につく。それが子供の自信につながり、もっとできるようになりたいと思える。休むと遅れるので休みたくないとまで言って通っている

総合的な満足度

志望校に向けて、複数の先生方がフォローを良くしてくださっていた

料金について/月額:150,000円

少し高い これで合格してくれれば無駄ではないが、日々の学校のフォローだけであれば高いと感じる もう少し安いと嬉しい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分もない場所で周りはオフィス街で夜でも明るく人通りが多いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

近鉄や地下鉄などいろんな経路で辿り着けるため、出かけていたり、学校から直行の場合に便利。ただ駅からは歩くので夜や雨の日などは迎えが要ります

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送り迎えができたのが良かった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(69%)
2位 英語(69%)
3位 数学(65%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :67%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
51位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
阪和線天王寺駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.9万3.2万
KEC個別・KEC志学館個別KEC個別 天王寺教室の画像
講師陣と教室スタッフがチームになってサポートする1対2の個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KEC個別・KEC志学館個別の画像0KEC個別・KEC志学館個別の画像1KEC個別・KEC志学館個別の画像2KEC個別・KEC志学館個別の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本質的なサポートはきちんとしてくれるし、むしろ細かいところまで目が届いて良い。大手でないと不安だという思いは杞憂に終わり、どのグループにもプロと呼ぶべき人材はいるということを知った。所属する生徒がどちらのタイプに適応できるかだろうが、決める前にどちらも試してみる必要があるとは思う。大手に通ってるから安心、というようなまやかしに合わないよう、自分の目で確かめた方が良い。もちろん、最終的に自学自習ができない生徒は負けるが、そのやり方を懇切丁寧に教えてくれてかつペースを作ってもらえるならそれが本人には一番ありがたいのではないか。

総合的な満足度

大手塾ですが、アットホームな感じがあり子供は楽しく通ったと思います。学校のクラブの兼ね合いと、通学にかかる時間を考えて春季講習だけで終わりました。中学3年生になってクラブ活動が終わったらまた集中して通えるかもしれないと思っています。 授業の振替が少し幅が狭く融通が利きにくいという印象です。急な風邪等、当日欠席してしまう授業も振替が可能であれば助かります。

料金について/月額:40,000円

合格すれば全ては必要な投資だったと思える。自学のみで伸ばすには限界があるのでそこにお金がかかるのは致し方ないし今後の糧になってくれたと思う。

料金について/月額:20,000円

春季講習だったのであまり詳しくわかりませんが、授業のコマ数とを考えると安かったのかなと思います。通常授業の料金についてはわかりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くまた環境そのものは騒がしくもなく、安心して夜遅くでも行き来できるところにあったことはありがたい。親の送迎不要

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので人通りが多く明るいので夜の通塾も心配はありませんでした。コンビニが近くにあるので軽食やドリンクを買うこともできて便利でした。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
52位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
阿倍野駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.1万1.4万-
スタッド学習教室の画像
学力にあわせて学べる無学年制!少人数の個人別指導で適切にアドバイス
1対11対21対3それ以上
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
スタッド学習教室の画像0スタッド学習教室の画像1スタッド学習教室の画像2スタッド学習教室の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。

総合的な満足度

とても優しい先生で子供も楽しく通えて満足しています。勉強嫌いの子供でしたが自分から進んで宿題も積極的に取り組んでいたと思います。 同じような問題が多く反復学習でしっかり基礎をつけて勉強を進めれたと思います しかし途中で難しくなるにつれて子供も少し勉強嫌いになってしまったのが残念でした 。ほかにとくには問題はなかったですがもう少し成績が上がってくれればよかったかな

総合的な満足度

進学塾ではなく学習塾なので、無理なくマイペースで勉強出来ると思う。 クリスマス会もあり、いつも合わない生徒同士も知り合いになれる、アットホームな塾。 パソコンやタブレットを使った勉強もあって、全国の生徒同士が競えて、順位がわかるのでやる気にも繋がると思う。 後、ポイントラリーなどもあって、それに応じて商品が貰える時がある。

料金について/月額:21,000円

国語、数学、英語の3教科で21,000円です。他の塾との比較をしたことは無いので金額の妥当性は正直わかりません。

料金について/月額:6,000円

1教科だけだったので安いのか高いのかは微妙な授業料でしたが、子供の学習習慣は身についてよかった 特に安いとも感じなかった

料金について/月額:14,600円

夏期講習とか特別な講習期間がないので、通年同じ金額なので家計に優しい。 テスト期間にプラスでプリントを出してもらってもプラス料金とかでは無いので助かる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室は閑静な住宅街の中にあり、学習するには最適な環境だと思います。住んでいる家からも徒歩圏内なので助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

毎回送り迎えをするのがすごく負担になってきた。 学習時間も30分ほどだったので駐車車で待っていた 道も狭い場所だったので大変だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

別に取り立てて立地がいい訳じゃないし、家から1人で通わせるには少し遠かったけど、周りは閑静な住宅地だったのでそこは良かった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(67%)
2位 算数(67%)
3位 数学(67%)
掛け持ちなし(100%)
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
53位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大阪上本町駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.6万2.6万
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像
生徒ごとに個別最適化された学習カリキュラムの作成
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像0中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像1中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ、英検の結果が出ていないので成果がわからないので最終的な判断はできないが、講習や講習内容、システムは良かったと思う。立地や環境も良かった。 1次が合格したら、2次対策も出来るのもよい。 普通の授業対策はまだ行ってないのでわからない。 他の英検対策校の値段がわからないので料金については比較出来ない。

総合的な満足度

交通の便が良く、子供の送り迎えも便利です 先生の指導がとても上手なので、生徒の成績も大幅に伸び、子供たちは楽しく勉強できています 唯一の欠点は授業料が高いことです少し高いです。もっと安くなるといいのですが、家族割引があるとベストです。教室はとても綺麗で、設備も新しく、照明も明るく。子どもたちは教室に行きたくなるでしょう!

料金について/月額:20,000円

値段は入会金が高い。 個別なので料金は高めですが、1コマはそんなに高くない。ただ、入会金も含め講習料金は安くはないので入会するかは成果がでなければ迷うところです。

料金について/月額:39,380円

唯一の欠点は授業料が高くて少し高価なことです。 もっと安ければいいのですが、家族割引があれば嬉しいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りに通える立地で、色んな路線から通える立地で便利で家からも通える距離でした。 駅からもちか近くて地下道上がってすぐなので、雨の日も傘無しでも大丈夫でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにはコンビニがあり、食べ物や必要なものを買うのにとても便利です!路地を出るとバス、地下鉄、電車と交通の便がとても良いです。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
谷町線天王寺駅 徒歩5分
地図を見る
【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像
不登校・中退・ひきこもり「もう一度勉強したい人」の完全1対1個別指導塾
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像0【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像1【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像2【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像3【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強に真面目に取り組みたい方、学校に行けず勉強に遅れが出ている方など、集団が苦手な人でも行きやすいと思います。個別と言っても完全に1対1なので人間関係などにトラウマがある方でも通いやすと思いますし、先生も先生で理解のある方が多いので遅れていることなどに焦りを感じずに自分のペースで勉強することが出来るので、集団が得意では無い方でも行きやすいと思います。

料金について

とてもカリキュラムや環境はすごく良いのでほぼ文句はありませんが、少し値段が高いと思うことは少しある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

梅田周辺ということで、ほぼほぼの物は揃っていて、コンビニや薬局が近くにあるので、食べ物なども買いやすい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
55位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大阪上本町駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万1.7万4.5万
武田塾の画像
授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対11対21対3それ以上
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大学は残念ながら受からなかったにもかかわらずとても満足しています。人生において頑張ってから出来ない限界を決める事が大事ということがわかりました。たとえ受からなくてもやりたい事のために頑張り、でもできなかったとしても、それは欲しいものを手にする事よりももっと大事だと気づけました。また、勉強の仕方を学んでいた塾だったのでこれからも勉強する際に役立つだろうと思います。

総合的な満足度

良いところは、交通の便がよく通いやすいところ、先生がみんな優しくて親切丁寧に教えてくれるところ、教室の整理整頓が行き届いており快適に勉強できるところです。悪いところは特にないですが、先生が大学生のお兄さんたちなので、受験のプロという感じではないところでふ。なので、受験対策ではなく普段の学習に適した塾だと思います。

総合的な満足度

志望校別に対策方法を一緒に考えてくれること、受験戦略を一緒に練ってくれること、過去問や近しい演習問題などを迅速に取り揃えてくれることが私の第一志望校合格に直結したと感じる。高校の授業はあまり意味がない、効率が悪いと感じている人に、武田塾は非常に合うのではないか。ただ、ある程度自分に矢印を向け、努力し続けられる学生でないと多少合わない部分はあるかもしれない。結局は本人のやる気、頑張り次第に依存する部分(これはどの予備校にも通ずるが)は存在する。

料金について

率直に言うととても高いどんな塾よりも高い気がします。でもそれよりも他にないやり方や、ずっと同じ講師が着いてくれるためコミュニケーションを何度も新たに始める必要がない分安心して受講できたので、値段は妥当だと思います。

料金について/月額:10,000円

月額料金などは細かくは覚えていませんが、テスト前などに特別に教えてくれたりしてありがたいと思いました。決して高くはないと思います。

料金について/月額:30,000円

授業をしない割には高い、という意見が散見されるが、そもそも授業に料金を払う時点でナンセンスだと私は考えているため、それほど高価だとは感じなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近くて、周りには飲食店もあったため塾が開く前やお昼ご飯によく行っていて近くにあってよかったなぁーと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

難波校に通っていたが、言わずもがな大阪を代表する地域であるため、周辺の飲食店、休憩するところ、遊ぶところ、何もかもが整っている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

天王寺駅から近くて、とても通いやすかったです。コンビニやマクドナルドも近くにあり、塾の行き帰りに友達と立ち寄ることができてよかったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(77%)
2位 数学(65%)
3位 国語(62%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :100%89%
偏差値の上昇率 :100%83%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
谷町線天王寺駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万1.7万4.5万
武田塾天王寺校の画像
授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対11対21対3それ以上
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良いところは、交通の便がよく通いやすいところ、先生がみんな優しくて親切丁寧に教えてくれるところ、教室の整理整頓が行き届いており快適に勉強できるところです。悪いところは特にないですが、先生が大学生のお兄さんたちなので、受験のプロという感じではないところでふ。なので、受験対策ではなく普段の学習に適した塾だと思います。

総合的な満足度

大学は残念ながら受からなかったにもかかわらずとても満足しています。人生において頑張ってから出来ない限界を決める事が大事ということがわかりました。たとえ受からなくてもやりたい事のために頑張り、でもできなかったとしても、それは欲しいものを手にする事よりももっと大事だと気づけました。また、勉強の仕方を学んでいた塾だったのでこれからも勉強する際に役立つだろうと思います。

総合的な満足度

講師の先生方が非常にフレンドリーであったことが非常に良い点だったと思われます。受験生のやる気を上手に引き出してくださいました。また、カリキュラムがしっかりとしており、これだけこなせば必ず結果につながると言い続けてくださったので、受験生は迷うことなく課題に集中できたと思います。加えて、通塾生の中に知り合いがいなかったこともあり、気が散ることが無いといった結果につながったように思います。

料金について/月額:10,000円

月額料金などは細かくは覚えていませんが、テスト前などに特別に教えてくれたりしてありがたいと思いました。決して高くはないと思います。

料金について

率直に言うととても高いどんな塾よりも高い気がします。でもそれよりも他にないやり方や、ずっと同じ講師が着いてくれるためコミュニケーションを何度も新たに始める必要がない分安心して受講できたので、値段は妥当だと思います。

料金について/月額:50,000円

他の塾と比較して高額でも低料金でもなかったので普通と回答しました。昨今、塾代金は高額になりがちですが、当該塾は適正だったと思われます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

天王寺駅から近くて、とても通いやすかったです。コンビニやマクドナルドも近くにあり、塾の行き帰りに友達と立ち寄ることができてよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

決して近い塾ではなかったのですが、通うことに慣れるとそれほど区ではなかったように思われます。ただし、夜遅くの帰宅は避けたいものです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近くて、周りには飲食店もあったため塾が開く前やお昼ご飯によく行っていて近くにあってよかったなぁーと思いました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(77%)
2位 数学(65%)
3位 国語(62%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :100%89%
偏差値の上昇率 :100%83%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
57位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
中之島駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.8万2.9万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
脳の働きを活用した「プラスサイクル学習法」で成績向上!質の高い学習を提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ファロス個別指導塾については、私も子どもも非常に満足しております。塾に行くのは嫌がっていましたが通い始めると行きたくないと一度も言ったことがないので本人に合っているんだと思います。苦手な事や分からない事を集団の中になると言えない性格なので個別塾にして本当に良かったと思います。分からない事をちゃんと聞いているようです。学校の授業もついて行けてると本人も話しています。月謝だけ高くて親としてはこのまま通塾出来るかなと心配してます。しかし、大阪市の塾助成事業の対象なので塾助成を申請すれば問題ないかなとも思います。

総合的な満足度

先生も教室の雰囲気も特に問題なかったと思うけど、集団指導弱と比べても個別指導はやはり高いので、合うか合わないかはそれぞれだし、その対価を払うかは、それぞれの家庭次第だと思うからなんとも言えない。 ただ、うちみたいに短期間でと考えると、無事に私立・公立とも合格出来たし、学校だけじゃ不安って事なら全然ありかもしれないけど。

総合的な満足度

半年だったので、高くても個別指導を選んで良かった

料金について/月額:24,000円

個別指導という点と塾がある場所も良いので月謝の値段は納得していますが、月々の支払いは我が家の経済状況では、なかなか厳しいです。ただ苦手とする算数の成績は通ってない時期に比べると全く違っていますので通って良かったと思っています。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、やはり高い。しかも半年だったので個別指導と映像授業も使っての5教科だったので、悩んだけど本人の安心感も考えて申し込んだけどやはり高かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分もかからない所にあるので便利です。近くにスーパーやお店もあり暗い時間でも人通りが多くて安心して通えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

いつも行くスーパーの近くで、行きやすく通い慣れた道だったし大通りに沿っていけたので、通塾しやすくて安心感ぎあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内で行けて、、大きな道沿いなので安心だった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(69%)
3位 国語(36%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :89%83%73%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大阪上本町駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.8万2.9万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
脳の働きを活用した「プラスサイクル学習法」で成績向上!質の高い学習を提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

なんとなく前まで通っていた塾より環境もいいし、先生も的確に分からないところをアドバイスしてもらえるので、成績も上がりやすいし自信にも繋がりやすいかったです。 さらに駅から近いしコンビニも近くにあるので、かなり過ごしやすいし、事前に夜食を買って入ることのできる点もいいことかなと思います。 このことからとても良かったかなと思いました。

総合的な満足度

ファロス個別指導塾については、私も子どもも非常に満足しております。塾に行くのは嫌がっていましたが通い始めると行きたくないと一度も言ったことがないので本人に合っているんだと思います。苦手な事や分からない事を集団の中になると言えない性格なので個別塾にして本当に良かったと思います。分からない事をちゃんと聞いているようです。学校の授業もついて行けてると本人も話しています。月謝だけ高くて親としてはこのまま通塾出来るかなと心配してます。しかし、大阪市の塾助成事業の対象なので塾助成を申請すれば問題ないかなとも思います。

総合的な満足度

高校の3年間、大学受験のために通わせていただきました。とても親身にご指導いただいたました。アットホームな雰囲気と、気さくな先生方のおかげで人見知りな性格でしたが、ら3年間お世話になることかできました。勉強のほかにも、人としてのマナーや、物事に対する取り組み方など、色々と教えていただきました。尊敬できる先生に出会えて、とても喜んでおりました。

料金について/月額:20,000円

特に分かりませんが、初回費用が安く済んだと母が言っていたので、たぶん良かったのかなと思いとても良いにしました。

料金について/月額:24,000円

個別指導という点と塾がある場所も良いので月謝の値段は納得していますが、月々の支払いは我が家の経済状況では、なかなか厳しいです。ただ苦手とする算数の成績は通ってない時期に比べると全く違っていますので通って良かったと思っています。

料金について/月額:40,000円

3科目受講させていただいておりました。夏期講習、冬季講習、春季講習と、普段の授業料金を合わせますと高額になりましたが、相場の範囲内であったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

行くまで道のりが分かりやすいうえに駅から塾までけっこう近いので、とても行きやすいうえコンビニも近いかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から数分の距離だったので、とても通いやすかったです。帰宅時間が遅くなっても、家のちかくでしたので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分もかからない所にあるので便利です。近くにスーパーやお店もあり暗い時間でも人通りが多くて安心して通えます。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(69%)
3位 国語(36%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :89%83%73%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
阪和線天王寺駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.8万2.9万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
脳の働きを活用した「プラスサイクル学習法」で成績向上!質の高い学習を提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コースと担当の先生が本人に合っていれば良い塾だと思います

総合的な満足度

なんとなく前まで通っていた塾より環境もいいし、先生も的確に分からないところをアドバイスしてもらえるので、成績も上がりやすいし自信にも繋がりやすいかったです。 さらに駅から近いしコンビニも近くにあるので、かなり過ごしやすいし、事前に夜食を買って入ることのできる点もいいことかなと思います。 このことからとても良かったかなと思いました。

総合的な満足度

子供の受け取り方と通う意欲

料金について/月額:15,000円

どこも同じ様な感じだから

料金について/月額:20,000円

特に分かりませんが、初回費用が安く済んだと母が言っていたので、たぶん良かったのかなと思いとても良いにしました。

料金について/月額:45,090円

他と比較しての判断です

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りの途中の最寄り駅の為

塾内の環境(清潔さや設備など)

居酒屋も多い繁華街の為

塾内の環境(清潔さや設備など)

行くまで道のりが分かりやすいうえに駅から塾までけっこう近いので、とても行きやすいうえコンビニも近いかったと思います。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(69%)
3位 国語(36%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :89%83%73%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
谷町線天満橋駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.8万2.9万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
脳の働きを活用した「プラスサイクル学習法」で成績向上!質の高い学習を提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どの講師の先生も非常に熱意をもって、また親身になって、うちの子どもをご指導くださいました。そのことを帰宅後に話してくれるほどでしたので、おそらく相性もよかったのではと推察しておる次第です。また、塾長先生も子ども本人や親である私への対応も細やかで大変ありがたいものでした。この場をお借りして、厚く御礼申し上げたいと思います。

総合的な満足度

なんとなく前まで通っていた塾より環境もいいし、先生も的確に分からないところをアドバイスしてもらえるので、成績も上がりやすいし自信にも繋がりやすいかったです。 さらに駅から近いしコンビニも近くにあるので、かなり過ごしやすいし、事前に夜食を買って入ることのできる点もいいことかなと思います。 このことからとても良かったかなと思いました。

総合的な満足度

ファロス個別指導塾については、私も子どもも非常に満足しております。塾に行くのは嫌がっていましたが通い始めると行きたくないと一度も言ったことがないので本人に合っているんだと思います。苦手な事や分からない事を集団の中になると言えない性格なので個別塾にして本当に良かったと思います。分からない事をちゃんと聞いているようです。学校の授業もついて行けてると本人も話しています。月謝だけ高くて親としてはこのまま通塾出来るかなと心配してます。しかし、大阪市の塾助成事業の対象なので塾助成を申請すれば問題ないかなとも思います。

料金について/月額:40,000円

『普通』という評価にはなってしまいましたが、大学受験ともなれば、当然このくらいが妥当かなという考えからです。

料金について/月額:20,000円

特に分かりませんが、初回費用が安く済んだと母が言っていたので、たぶん良かったのかなと思いとても良いにしました。

料金について/月額:24,000円

個別指導という点と塾がある場所も良いので月謝の値段は納得していますが、月々の支払いは我が家の経済状況では、なかなか厳しいです。ただ苦手とする算数の成績は通ってない時期に比べると全く違っていますので通って良かったと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量のかなり多い谷町筋に面していることと、ビルの1階に店舗さんが入居されているので、夜間でもある程度の人通りもあり、安全面でも安心して通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

行くまで道のりが分かりやすいうえに駅から塾までけっこう近いので、とても行きやすいうえコンビニも近いかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分もかからない所にあるので便利です。近くにスーパーやお店もあり暗い時間でも人通りが多くて安心して通えます。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(69%)
3位 国語(36%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :89%83%73%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
296

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

JR難波駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る