
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.7万高2.8万
- 点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師、教室長をはじめとしての対応に不満はな満足している。 休み振替なども臨機応変に対応してくれたし、模試の実施などもあり助かった。 高校入学後も通っていたが、早期に進学コースを設定したため大学受験に関係がなくなる不得意科目の補強を本人が感じなくなったため退塾したが志望の高校に入れたので全く問題なく満足している。
総合的な満足度
他の周りの学習塾と比べれば多少は安いかと思います。どこも同じとは思いますが、入塾の説明時にはいい事を言いますがはたしてその内の何%が実行されてきたか。それに見合う対価は払ってるつもりですが、現実はこちらが期待している内容の半分も果たせて頂いてません。塾生専用のアプリがあり、授業内容の報告があるのですが定型文のような内容で中身がありません。
総合的な満足度
子どもが気に入って通っていますし、公私共に志望校に合格できましたので満足です。
料金について/月額:15,000円
料金については相場だと思う。夏季冬季などの講習時にはコマ数の増加はあったが特無理に進めるという感じではなかった。
料金について/月額:25,000円
12月迄はお得なコースを受講していたが、1月からはそれが無くなり約1.5倍の授業料がかかるのが非常に不満。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いの1商業施設があるかようには至便で人通りも多く夜間でも全くもんだがないロケーションであった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しており、通塾経路も明るくので比較的安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い所と何より自宅から近い事が入塾の決定に大きく響いた。周りに人通りが多く、塾の隣が警察なので安心できる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小91%中90%高79%
- 偏差値の上昇率 :小93%中100%高94%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.7万高2.8万
- 点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
マッチする先生とお会いでき、前向きに行くようになりました。そして、自習室にも行くようになり勉強に身が入っていくのが感じました。過去にはない成長だと思いました。とても感謝しております。個の力を引き出していただきました。ただ、これが塾の役割、そして期待だと思い「普通」と回答いたしました。心情的には感謝しております。
総合的な満足度
他の周りの学習塾と比べれば多少は安いかと思います。どこも同じとは思いますが、入塾の説明時にはいい事を言いますがはたしてその内の何%が実行されてきたか。それに見合う対価は払ってるつもりですが、現実はこちらが期待している内容の半分も果たせて頂いてません。塾生専用のアプリがあり、授業内容の報告があるのですが定型文のような内容で中身がありません。
総合的な満足度
テスト前でも勉強しない様な子供だったのに、テスト前にはしっかり勉強を頑張れるようになりました。やれば出来る楽しさを教えてもらえたみたいで良かったです。 テスト前、対策なども充実してると思いました。後、聞きやすい雰囲気など塾=嫌な場所ではなく、塾で勉強したいと言っていたのでこの塾を選んで良かったと思いました。
料金について/月額:30,000円
金額的には個別指導となるため、割高に感じましたが、仕方ないと思います。コマが増えるたびに費用がアップするのが大変でした。
料金について/月額:25,000円
12月迄はお得なコースを受講していたが、1月からはそれが無くなり約1.5倍の授業料がかかるのが非常に不満。
料金について/月額:30,000円
他の塾など、知らないので普通とさせていただきました。 少し高いかなって思いましたが、子供の成績が上がったので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離ですが、駐輪場がないので困りました。あと駅近で人通りが多く自転車は少し心配しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに面してあり、駅も近く人通りも結構あり、広い歩道があって自転車で通うのに困らなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い所と何より自宅から近い事が入塾の決定に大きく響いた。周りに人通りが多く、塾の隣が警察なので安心できる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小91%中90%高79%
- 偏差値の上昇率 :小93%中100%高94%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.7万高2.8万
- 点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親身になって支援していただいたから
総合的な満足度
他の周りの学習塾と比べれば多少は安いかと思います。どこも同じとは思いますが、入塾の説明時にはいい事を言いますがはたしてその内の何%が実行されてきたか。それに見合う対価は払ってるつもりですが、現実はこちらが期待している内容の半分も果たせて頂いてません。塾生専用のアプリがあり、授業内容の報告があるのですが定型文のような内容で中身がありません。
総合的な満足度
私の場合、担当の先生がとても良い方でした。3年間英語を見てくださっていた先生は、いい意味で本当の姉のように思っています。勉強以外でも部活のことなどを応援してくださって、最後の本番は見に来てくださいました。もちろん勉強面でのサポートもしてくださり、テストの成績も心配いりませんでした。私は英語がとても苦手で学校での英語はあまり好きじゃなかったのですが、塾でする英語は楽しくて仕方ありませんでした。
料金について/月額:30,000円
まあまあ適切な費用だったから
料金について/月額:25,000円
12月迄はお得なコースを受講していたが、1月からはそれが無くなり約1.5倍の授業料がかかるのが非常に不満。
料金について/月額:50,000円
知名度がある塾なこともあり、値段はそこそこするはずです。私は親に払ってもらっていたので細かいことは全く分かりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける距離にあるから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い所と何より自宅から近い事が入塾の決定に大きく響いた。周りに人通りが多く、塾の隣が警察なので安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅を出てすぐにあるので、電車でも通いやすいと思います。近くにコンビニエンスストアや薬局、マクドナルドなどがあり軽食の確保は簡単です。また、夜でも賑わっているので、遅くなっても心配いりません。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小91%中90%高79%
- 偏差値の上昇率 :小93%中100%高94%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中3.3万高2.7万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大変便利な場所にあり、綺麗で環境は整っていました。学費は少し高いと感じましたが、先生は熱心でサポート体制もしっかりしていると思います。本当に勉強が好きな子にはお奨めします。教材については一律で大手チェーンらしさはありますが、先生がしっかりしているので柔軟的に教えてもらえます。我が子にやる気がなかったから逆にしんどくなって退塾しただけでした。
総合的な満足度
料金はかなり高く、うちは兄弟で行かせていたので、月々も相当な支払いをすることになったが受験をするのであればそれくらいはしかたないのかなという印象 ただそれなりのサポートや教材 、授業はしてもらえるので総合すると良いのではないかと思う。 そもそも受験目的ではなく学校の勉強の補助の気持ちで入れたが知らないあいだに受験街道に乗っていたのはびっくりした。 高校受験コースがあるのも友人からきいたのでそれを教えて欲しかったとも思う
総合的な満足度
講師も含め、教室がアットホームな環境だったので子供も安心して通っていた。日頃の学習や学校での宿題やテストにも協力的で適切なアドバイスをもらえた。受験に向けて親も含めた面談など、全面的にバックアップしてもらえた。学年に合わせて授業が増えると金額も上がったが、模試やいろいろなフォローを考えると納得できる範囲だった
料金について/月額:70,000円
料金については正直高いと感じました。ただ、休んだ時の振替は柔軟に対応してくれました。月半ばまでに退塾届けを書きに行かないと、翌月の授業料が引き落とされます。
料金について/月額:50,000円
かなり高い。 受講料は年割なので通常授業はない月も引き落としはあり 、併せて講習料金となると夏期講習、冬期講習などは1ヶ月に20万以上の料金がかかる。
料金について/月額:30,000円
学年に合わせて授業数が増えると当然授業料も上がったが、模試も充実しているようだったので納得できるものだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線通り沿いで車での送り迎えはしやすいです。電車の駅からはどの駅からも徒歩10分強掛かりますが、経路は安全です。閑静な住宅街の外れなので環境も良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
上本町という立地もあって環境はとてもいと思う。 また、家から歩いても7分ほど自転車では2.3分の距離であることが魅力的だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から程近く、少し繁華な場所だったが、通りも明るく安心できる環境だった。近くにはコンビニエンスストアもあり小腹が空いた時なども手軽に利用できた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(61%)
2位 数学(59%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :小100%中69%高100%
- 偏差値の上昇率 :小93%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中2.1万高2.9万
- 丁寧でわかりやすいから成績が上がる!勉強のやり方・コツから指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も生徒も良い感じの人ばかりで、楽しく通えます。 自分で勉強する意欲のある子なら、成績も伸びそうです。
総合的な満足度
先生の質はいいので本人のやる気次第なところが多い。時間帯と本人の意思さえきちんと確認したらマイペースに勉強しやすいはず。アクセスもいいので講習を多く入れたり連続になっても軽食や周辺の安全などの心配はしなくてもいいと思う。振替は3営業日前でないと対応出来ない上、講習は事前に予定を作っている以上は完全に振替不可能。
総合的な満足度
自分が通っていて、講師の雰囲気の明るさや話しかけやすさが良いなと思ったし、自分のしたい勉強を好きなだけ、やれる分だけやらせてもらえるし、団体塾と比べて自由度が高いのが良いと思った。実際に、通う前より成績が伸びたし、高校受験も、入塾する前には無理だと言われていた高校に受かることができたことから効果はあったと思うから。
料金について/月額:30,000円
講習などがどうしても高くつきがち。内容に関しては先生の質はいいので子どもがどれだけ真面目にやるか次第。
料金について
普通の団体塾よりは優しい価格だと思う。教材も、自分にあった好きなものを持ってきて良いので大してお金がかからない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて、1人でも通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐで、コンビニや飲食店もあるので講習が多くて昼を跨いでも食事にそんなに困ることがない。駐輪場は無いが近くのコンビニに停めている人がいる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で十分で通える場所だったから。大通りが直ぐ側で、開けている場所にあるので、夜に通っても不安感はそこまで感じなかったから。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(68%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小100%中98%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中2.1万高2.9万
- 丁寧でわかりやすいから成績が上がる!勉強のやり方・コツから指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の質はいいので本人のやる気次第なところが多い。時間帯と本人の意思さえきちんと確認したらマイペースに勉強しやすいはず。アクセスもいいので講習を多く入れたり連続になっても軽食や周辺の安全などの心配はしなくてもいいと思う。振替は3営業日前でないと対応出来ない上、講習は事前に予定を作っている以上は完全に振替不可能。
総合的な満足度
自分が通っていて、講師の雰囲気の明るさや話しかけやすさが良いなと思ったし、自分のしたい勉強を好きなだけ、やれる分だけやらせてもらえるし、団体塾と比べて自由度が高いのが良いと思った。実際に、通う前より成績が伸びたし、高校受験も、入塾する前には無理だと言われていた高校に受かることができたことから効果はあったと思うから。
総合的な満足度
1人でコツコツ学ぶスタイルが好きな子、講師に支えてもらいながら着実に成長したい子におすすめです。初めて学ぶ公式や文法を教えてもらう時と、解説の時以外は講師と絡むことがないので、自分のペースで静かに勉強することができます。また、親身になってくれる講師が多く、挫折ややる気が出ない時があっても、支えてくれます。
料金について/月額:30,000円
講習などがどうしても高くつきがち。内容に関しては先生の質はいいので子どもがどれだけ真面目にやるか次第。
料金について
普通の団体塾よりは優しい価格だと思う。教材も、自分にあった好きなものを持ってきて良いので大してお金がかからない。
料金について/月額:6,050円
他の有名集団指導塾よりも月額料金、初期費用、教材費などが安かった。また、助成金を使えばより通いやすくなる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐで、コンビニや飲食店もあるので講習が多くて昼を跨いでも食事にそんなに困ることがない。駐輪場は無いが近くのコンビニに停めている人がいる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で十分で通える場所だったから。大通りが直ぐ側で、開けている場所にあるので、夜に通っても不安感はそこまで感じなかったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から非常に近く、アクセスがものすごくよかった。また、塾周辺の治安も比較的よく、子供一人でも安心して通える。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(68%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小100%中98%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2万中2.5万高1.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入会前にお試しキャンペーンとして体験できたり、面談があったので、聞きたいことをその時に聞けた。今は1教科しか取ってないけれど、学校の成績によって教科を増やしたいと考えている。そんな思いもわかってくれ、もし増やすならこの日までとか具体的に教えてくれたので、安心して入会することができた。毎回、授業の内容、どんな感じかを先生が記入した紙を持って帰ってくるので、子どもの勉強の進み具合も可視化してわかる。入室、退室もその都度メールがくるので、安心できる。
総合的な満足度
息子は習い事もしていないので交友関係が学校のお友達だけでした。 学校以外の環境でも友達作りをできたらなと思い塾に行かせることにしました。 息子ははじめは塾に行きたがりませんでしたが、たくさんのお友達ができ、顔が明るくなりお陰様で勉強への抵抗意識もなくなりました。 先生方もとても親身になって分からない事を教えて頂いているそうで、塾に習わせて本当に良かったと思います。
総合的な満足度
自習室もありますし、通いやすいと思います。
料金について/月額:17,340円
夏期講習からの入会だったので、入会金はなし。教室維持管理費 ¥2600(途中からのため金額は入る月によって違う) 週一回、英語 月額¥17340
料金について/月額:10,000円
周りのママ友、パパ友と塾の月額料金の話をしたが他の塾も同じくらい月額料金かかっている。 にしても塾の月額料金が高すぎる
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りは明るく、色々お店もあるので、防犯面でも安心。家から少し遠くても、自転車置き場もあるので、行きやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分圏内だったので通いやすかったです。 塾の周りも賑わっているので夜でも心配なく通わせることができました
塾内の環境(清潔さや設備など)
通りに面してますが、騒音は聞こえません。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小100%中88%高86%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2万中2.5万高1.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入会前にお試しキャンペーンとして体験できたり、面談があったので、聞きたいことをその時に聞けた。今は1教科しか取ってないけれど、学校の成績によって教科を増やしたいと考えている。そんな思いもわかってくれ、もし増やすならこの日までとか具体的に教えてくれたので、安心して入会することができた。毎回、授業の内容、どんな感じかを先生が記入した紙を持って帰ってくるので、子どもの勉強の進み具合も可視化してわかる。入室、退室もその都度メールがくるので、安心できる。
総合的な満足度
自習室もありますし、通いやすいと思います。
総合的な満足度
成績が上がって希望校に入れた
料金について/月額:17,340円
夏期講習からの入会だったので、入会金はなし。教室維持管理費 ¥2600(途中からのため金額は入る月によって違う) 週一回、英語 月額¥17340
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りは明るく、色々お店もあるので、防犯面でも安心。家から少し遠くても、自転車置き場もあるので、行きやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通りに面してますが、騒音は聞こえません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いにあったが静かで家から近かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小100%中88%高86%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
進路について、子供の意思を確認しながらアドバイスをして頂けてたと思います
総合的な満足度
個別なので集中して勉強出来て先生にも質問しやすくて良かった
総合的な満足度
本人が楽しく通っていた
料金について/月額:20,000円
最初にそれぞれに付いて説明が有り、相場の範囲内かと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離でしたし、商店街の中に有り人の行き来があるので危険な感じは、無かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通える範囲なので、便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で10分くらいなので通いやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(70%)
2位 数学(63%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中4.4万高3.1万
- 褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校に合格するために、積極的に学習したい人や、集団で学びたい人にはおすすめの塾なんだと思います。塾内で模試があったり、授業の最初に小テストがあったりなど、テストも多く、内容の定着度もはかることができるところもいいところだと思います。また、先生の雰囲気もよく、授業も楽しいし、アットホームな雰囲気なのでいい塾だと思います。
総合的な満足度
まず初めにも書いたけど家から近くて駅からも近いから学校帰り直接自習室に歩いて行く時に負担にならない点がとても気に入っていて、先生も一対一なのでしっかりとわからない範囲についても説明をしてくれるのでわからないをそのままにするということがないのがだいぶ大きな利点。そして追加授業も取りたいと思った回数だけ取ることができるのでいい
総合的な満足度
自分から学べるという子におすすめだと思います。教材が配られないので親御さんが買うか、自分で買わなければならないという労力が思っているよりもかなり面倒くさいという一面がありますが、教師や塾長はとても優しく、身になる力を与えてくださって、私自身も志望した大学には一般受験で全て受かったので、確かに塾に入ってよかったと心から考えています。
料金について/月額:50,000円
料金も塾だからある程度はかかったけど、その分の質の授業やテキストがあったので、とても良かったと思います
料金について/月額:20,000円
大手予備校や塾などみたいに馬鹿ほど高かったり、様々なプランを勧められるようなことはないのでそこまで高くない
料金について/月額:20,000円
教材費がかからず、月額料金のみで利用できたと記憶しています。私は模試なども受けなかったので、ほんとうに安く済んだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くにコンビニもあって、ご飯を買うこともできたし、家から10分ぐらいの距離だったのでとても通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からとても近いけど電車の音は聞こえないので環境としてはよいたまにバイクの音とかが聞こえてくるが許容
塾内の環境(清潔さや設備など)
最初は家の近さで選んだので通塾しやすかったのですが、途中から近くで工事が始まり通いにくくなってしまいました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(75%)
2位 数学(61%)
3位 国語(56%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小80%中86%高86%
- 偏差値の上昇率 :小100%中91%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.8万中2.6万高3.3万
- 一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特にかもなく不可もなくで高いのに高価なしでし。
総合的な満足度
先生もとても親切で、知り合いから紹介してもらいました。勧められて通ったのですが、子供の性格に合ったようですごく成績があがりました。希望の学校に合格できてかなりレベルがあがったように思います。また機会あれば通わせたいと思います。場所もとても便利で危険なこともなく安心して通わすことができました。ありがとうございました。
総合的な満足度
担当の先生が大学生だったので、大変フランクに接して貰い、勉強は勿論の事、雑談時間等も利用して緩急をつけて過ごして貰い、楽しかったようです。 ただ、個別指導の為、先生との距離の取り方や、合う/合わないと言う問題があった話も聞いたので、勉強以外の問題が増えるのも面倒だと思い、我が家は、家庭教師一択になりました。
料金について/月額:10,000円
私は授業料のことは関わっていなかったため、いくらであったのか、全く知らないです。そんなに高くなかったと言っていたように思います。
料金について/月額:15,000円
金額に関しては、他の塾を知らないので何とも言えませんが、塾までの往復時間や交通費を考えると、家庭教師で良いかな?と思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
便利な場所であるので通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていましたが、近くにコンビニやスーパーがあり、人通りが多い地区であったため、危険もなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街にあるので、便利な 分、当然、誘惑は多いです。 夏休みの息抜きだと思って通わせましたが、ずっととなると、考えたと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(58%)
3位 国語(54%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小83%中84%高89%
- 偏差値の上昇率 :小91%中100%高97%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.3万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
お友達と楽しく通っておりますし、成績も日数、時間の割には上がっているので、かなり助かってます。 先生方もお優しくかなり満足しております。たまに厳しくもあり、メリハリもあって良い所だと思いますし、苦手科目も成績は伸びてきております。 ただ立地の面は夜だけ、警備員さんを置いて頂くか先生方が、外で見守って頂けたら、幸いです。 後は何も言う事はないです。他の近場も見学しましたが1番良い
総合的な満足度
高校受験目的でしたが本人が嫌がらず進んでいってくれていました。普段のテスト対策やテスト結果での改善策なども対応していただき満足していました。急病などによる欠席にもすぐに振替していただき、開始時間になって塾に来ていないと連絡もしてくれます。利用者の目的に対して親身になって全力で取り組んでいただけるので行って後悔はなかったと思います。その結果志望校に合格でき自信につながりました。
総合的な満足度
講師の方も生徒に近く、周りも習熟度が近い人ばかりなので子供も受験以外のプレッシャーを受けることなく通塾できるところが良かった。保護者と子供の進路についての懇談もまめにしてくれ、子供の志望校に合格するためのアドバイスを親子で共有できるところがよかった。 不安だからといって全ての教科を受講しても子供の負担も親の負担も大きいので2から3教科に絞って受講するのがよいと思います。
料金について/月額:5,980円
もし、成績が上がらなければ返金システムも詳しく教えて頂きました。結果成績は伸びたので必要はなく、安価で、助かっております。
料金について/月額:17,000円
個別塾ならこれくらいは仕方ないのかなーという範囲という感じです。講習等やりたいことが増えると金額があがります。
料金について/月額:30,000円
その他の塾をインターネットで比較してみたが、どれかが突出しているわけではなかったので通塾も考えて生徒本人が負担のないのがよいと考えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまり言いたくはないが、土地柄だと思う。環境の悪さは大阪市でも有名なので。 駅からは近いのですが、初めて来た方は戸惑う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で通えるぐらい近いので塾の終業が夜遅くなったとしてもすぐに迎えにいけるところがよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いこと、自宅からも近いこと。また周りにコンビニエンスストアもあるので、夏期講習など長時間のときは助かります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :小100%中91%高88%
- 偏差値の上昇率 :小89%中89%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.3万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験目的でしたが本人が嫌がらず進んでいってくれていました。普段のテスト対策やテスト結果での改善策なども対応していただき満足していました。急病などによる欠席にもすぐに振替していただき、開始時間になって塾に来ていないと連絡もしてくれます。利用者の目的に対して親身になって全力で取り組んでいただけるので行って後悔はなかったと思います。その結果志望校に合格でき自信につながりました。
総合的な満足度
今のところ、子供の要望どうりで通えています
総合的な満足度
講師は何人かいるかとは思うけどひとりも子供に合う先生には出会えず、最後まで行くのを嫌がった。塾に行きたがらない子供を行くように説得するため家庭でもケンカが増え、家庭環境も悪くなった。なんとか通っていたが成績も下がって受験すること自体が嫌になった。そして、行っていた学校も行かなくなった。結局受験もすることなく、塾に支払ってきたは無駄になったと思うとすごく悲しくて仕方がない。
料金について/月額:17,000円
個別塾ならこれくらいは仕方ないのかなーという範囲という感じです。講習等やりたいことが増えると金額があがります。
料金について/月額:14,900円
個別では適応価格と思います
料金について/月額:30,000円
成績が下がっているので得には何にもなっていない。時間とお金が勿体無いとさえ思います。受験することもやめてしまいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いこと、自宅からも近いこと。また周りにコンビニエンスストアもあるので、夏期講習など長時間のときは助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、通いやすいです 駐輪場がくらい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすい環境でした。ただ、交通量がかなり多い道路沿いなのでそこだけが心配ではありました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :小100%中91%高88%
- 偏差値の上昇率 :小89%中89%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.3万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験目的でしたが本人が嫌がらず進んでいってくれていました。普段のテスト対策やテスト結果での改善策なども対応していただき満足していました。急病などによる欠席にもすぐに振替していただき、開始時間になって塾に来ていないと連絡もしてくれます。利用者の目的に対して親身になって全力で取り組んでいただけるので行って後悔はなかったと思います。その結果志望校に合格でき自信につながりました。
総合的な満足度
今のところ、子供の要望どうりで通えています
総合的な満足度
講師は何人かいるかとは思うけどひとりも子供に合う先生には出会えず、最後まで行くのを嫌がった。塾に行きたがらない子供を行くように説得するため家庭でもケンカが増え、家庭環境も悪くなった。なんとか通っていたが成績も下がって受験すること自体が嫌になった。そして、行っていた学校も行かなくなった。結局受験もすることなく、塾に支払ってきたは無駄になったと思うとすごく悲しくて仕方がない。
料金について/月額:17,000円
個別塾ならこれくらいは仕方ないのかなーという範囲という感じです。講習等やりたいことが増えると金額があがります。
料金について/月額:14,900円
個別では適応価格と思います
料金について/月額:30,000円
成績が下がっているので得には何にもなっていない。時間とお金が勿体無いとさえ思います。受験することもやめてしまいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いこと、自宅からも近いこと。また周りにコンビニエンスストアもあるので、夏期講習など長時間のときは助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、通いやすいです 駐輪場がくらい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすい環境でした。ただ、交通量がかなり多い道路沿いなのでそこだけが心配ではありました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :小100%中91%高88%
- 偏差値の上昇率 :小89%中89%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.3万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験目的でしたが本人が嫌がらず進んでいってくれていました。普段のテスト対策やテスト結果での改善策なども対応していただき満足していました。急病などによる欠席にもすぐに振替していただき、開始時間になって塾に来ていないと連絡もしてくれます。利用者の目的に対して親身になって全力で取り組んでいただけるので行って後悔はなかったと思います。その結果志望校に合格でき自信につながりました。
総合的な満足度
今のところ、子供の要望どうりで通えています
総合的な満足度
講師は何人かいるかとは思うけどひとりも子供に合う先生には出会えず、最後まで行くのを嫌がった。塾に行きたがらない子供を行くように説得するため家庭でもケンカが増え、家庭環境も悪くなった。なんとか通っていたが成績も下がって受験すること自体が嫌になった。そして、行っていた学校も行かなくなった。結局受験もすることなく、塾に支払ってきたは無駄になったと思うとすごく悲しくて仕方がない。
料金について/月額:17,000円
個別塾ならこれくらいは仕方ないのかなーという範囲という感じです。講習等やりたいことが増えると金額があがります。
料金について/月額:14,900円
個別では適応価格と思います
料金について/月額:30,000円
成績が下がっているので得には何にもなっていない。時間とお金が勿体無いとさえ思います。受験することもやめてしまいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いこと、自宅からも近いこと。また周りにコンビニエンスストアもあるので、夏期講習など長時間のときは助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、通いやすいです 駐輪場がくらい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすい環境でした。ただ、交通量がかなり多い道路沿いなのでそこだけが心配ではありました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :小100%中91%高88%
- 偏差値の上昇率 :小89%中89%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.4万高2.6万
- 生徒の自信を育むための「成績アップ保証制度」
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大人数の授業だと、理解度も違うし先生が一人一人に対応するのは、大変だと思うので、そういったことは、なく、テスト前に補習をしてくれたり、受験についてのことを、保護者だけでなく、子供にたいしても説明会をしてくれたり、至れり尽くせりだと思います。保護者からも、アプリを通してすぐに連絡できたり、ありがたい環境です。
総合的な満足度
息子の性格的に、集団だと分からなくても手あげれないと思うので、横並びに授業をして、常に進み具合を講師が見れるのがいいと思いました。 こっちから声をかけれなくても、手が止まっていたら声かけしてくれるので。自習室も基本ほぼ開いているし、テスト期間家で、ダラダラするより静かな塾で勉強してきてくれた方が頭に入ると思います。
総合的な満足度
駅からも近いのでひと通りも多くてコンビニも近いため明るいし夜からの授業でも危なくない。病院ま近いので帰りみちいけます。みんな先生方もいい人で年齢も近いのでかかわりやすい人たちばっかりでした。テストがいい点の時は褒めていただけたり、悪い時はここが悪かったなら対策してくれたり頑張ろうとしてもらいました。
料金について/月額:22,000円
入塾金や、授業料なとさまざまな割引があり、特典が多く、体験授業も2回無料にしてもらえるなど費用負担を抑えられた
料金について/月額:25,000円
春期講習など、自分でコマ数を決めれたのがよかった。春休み中だったので、始業式までの日は1年生の振り返りをしたが、息子の進みが遅く、始業式までにすべて終えることはできなかった。
料金について
高校になってから徐々に高くなっていきましたが、60分一コマなので集中しやすかったのでよかったとおもいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学校が近くにあり、大きな道路沿いにあり、冬場でも、明るいので、女の子でも、自転車で安心して通える環境
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で子ども1人で行ける距離で、自転車置き場も建物の隣でよかった。 遅い時間の時は送り迎えするのだけど、駅前でロータリーがあり助かっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りが全体的に明るいしホール?入り口?的なところも明るいのでそこはいいと思いましたコンビニも周り多いです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(85%)
2位 数学(75%)
3位 国語(35%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小100%中90%高100%
- 偏差値の上昇率 :小86%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小5.7万中2万高2.8万
- 関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生と子供の距離感が近いため、わからないことを素直にわからないと言える。初対面だと緊張して発言もままならない我が子も、半年もすれば徐々に打ち解け、質問も気軽にできるようになった。先生から、歩み寄っていただけたと思う また、わからないところはとことん説明してくださり、習得できるまで繰り返しやってくださるので、しっかり身につく。それが子供の自信につながり、もっとできるようになりたいと思える。休むと遅れるので休みたくないとまで言って通っている
総合的な満足度
子どもも楽しく通塾することが出来、選んでよかったです
総合的な満足度
志望校に向けて、複数の先生方がフォローを良くしてくださっていた
料金について/月額:150,000円
少し高い これで合格してくれれば無駄ではないが、日々の学校のフォローだけであれば高いと感じる もう少し安いと嬉しい
塾内の環境(清潔さや設備など)
近鉄や地下鉄などいろんな経路で辿り着けるため、出かけていたり、学校から直行の場合に便利。ただ駅からは歩くので夜や雨の日などは迎えが要ります
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分もない場所で周りはオフィス街で夜でも明るく人通りが多いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送り迎えができたのが良かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(69%)
2位 英語(69%)
3位 数学(65%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :小67%中100%高100%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.5万高1.2万
- 相性ピッタリの講師による認め褒めて伸ばす指導で成績向上&志望校合格!
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生や子供がよく楽しい雰囲気でやつてました、担任の先生もやさしく先生にあいたがり、勉学中の人に集まり安くした工夫がされていることに感信した。マイホム的雰囲気であり、学習管理がされていた。指導も適切であり、子供に必要な人間性を思い出させる教えもさりげなく なされていた、学資的には負担額になるが他人に進められる
総合的な満足度
講師はバイトばかり、塾長が常に在籍しているわけでもない。 電話もコールセンターにしかつながらず、直接連絡取ることがかなり困難。 アプリでメール機能を使っての連絡しか手段がないので確認とってもらうのにかなり時間を要する。 授業料を安くするために人件費を減らし講師数が少ないのが原因かと。 子どもも成績も上がらずただ無駄に時間とお金を使っただけと感じた。 あまりおすすめできない。
総合的な満足度
とても静かで、そうゆう所で勉強をして、先生に教えてもらいたい人にオススメです!若い先生ばかりでフレンドリーな人が多いです。テストの点数が悪くても、そこはちゃんとフォローしてくれるので、ありがたいです。ただこまを増やしすぎると、値段も高くなるので子供に適している量と親の財布と見つめ合って考えた方がいいですよ。
料金について/月額:10,000円
月額少し高いような感じもするが、内容が豊富で多種多様である、学年が上がるつれ金額もあげる必要はないと 思う
料金について/月額:20,000円
初期費用はキャンペーン等で無料、月謝は他よりは少し安い。 しかしここはテキストをいらない教科まで全部買わされ、使うことなく無駄に…
料金について/月額:30,000円
塾の割には安いと思いますが、前までチャレンジタッチをやっていたので、それに比べたら少し高く感じてしまいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通うのに少し時間がかかりすぎるので、苦労をしたが慣れた楽になり、勉強ができ成績よくなり買物もできる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
都会の中にあるし、駅から上がればすぐなので通いやすいのは良いと思う。 近くにコンビニ等もあるので治安も悪く無い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
マンションの下にあってエレベーターで降りるだけで行くことができるから、とても行きやすいし、近くにコンビニもあるので軽食には困らないです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(67%)
3位 国語(33%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 志望校への合格率 :中100%高60%
- 偏差値の上昇率 :中80%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3万中2.8万高2.9万
- 勉強がゲームのように楽しくなる!生徒の学習意欲を引き出す「プラスサイクル学習法」
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
立地は重要。子供らの意識や、姿勢と周辺の環境は比例すると思われる。阿倍野区は比較的文京地区と言われるが、それもよく選ばないとハズレを引く可能性もある。同じ費用で効果を求めるならば、ある程度学習意欲が似通ったところを重点的に探すべきです。個人経営の塾は良し悪しはありますが、経験上、相当力を持った指導者でない限りなかなか子どもにフィードバックはありません。大手の最低限の担保は価値があります。
総合的な満足度
本気のサポートを得る事かわできる
総合的な満足度
志望校に合格して良かっただけです。勉強方法は、各自様々な方法があります。個別指導があり、学習の遅れている部分を、先生が分かりやすく丁寧に指導して頂いて、補えたのが良かった。それが無ければ、遅れている部分を放置した状況になり、志望校は合格出来なかったと思います。学習方法は、個人の個性があり同じ方法は参考になりますが、独自の方法を探すべきです。
料金について/月額:25,000円
科目を絞ったので、必要以上のコストは抑えられた。1人で学習させても良かったが、学校外に人脈を広げられた点は良かった。
料金について/月額:20,000円
費用は個別指導は、負担額が多いので高いです。結果は志望校に受かったのですが、節約する方法がなかったか自問自答しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも近く、子供1人でも通える利便性はあった。夜に暗くなるのは土地柄致し方ない。親が迎えにいくにも都合のいい立地であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近はやはり、通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
近鉄河内松原駅の近くにあり、通塾も便利が良かったです。駅前にある立地ですので、買い物する人や通勤する人が多いです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(56%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小83%中100%高67%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.4万高-
- 学力にあわせて学べる無学年制!少人数の個人別指導で適切にアドバイス
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。
総合的な満足度
とても優しい先生で子供も楽しく通えて満足しています。勉強嫌いの子供でしたが自分から進んで宿題も積極的に取り組んでいたと思います。 同じような問題が多く反復学習でしっかり基礎をつけて勉強を進めれたと思います しかし途中で難しくなるにつれて子供も少し勉強嫌いになってしまったのが残念でした 。ほかにとくには問題はなかったですがもう少し成績が上がってくれればよかったかな
総合的な満足度
進学塾ではなく学習塾なので、無理なくマイペースで勉強出来ると思う。 クリスマス会もあり、いつも合わない生徒同士も知り合いになれる、アットホームな塾。 パソコンやタブレットを使った勉強もあって、全国の生徒同士が競えて、順位がわかるのでやる気にも繋がると思う。 後、ポイントラリーなどもあって、それに応じて商品が貰える時がある。
料金について/月額:21,000円
国語、数学、英語の3教科で21,000円です。他の塾との比較をしたことは無いので金額の妥当性は正直わかりません。
料金について/月額:6,000円
1教科だけだったので安いのか高いのかは微妙な授業料でしたが、子供の学習習慣は身についてよかった 特に安いとも感じなかった
料金について/月額:14,600円
夏期講習とか特別な講習期間がないので、通年同じ金額なので家計に優しい。 テスト期間にプラスでプリントを出してもらってもプラス料金とかでは無いので助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は閑静な住宅街の中にあり、学習するには最適な環境だと思います。住んでいる家からも徒歩圏内なので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
毎回送り迎えをするのがすごく負担になってきた。 学習時間も30分ほどだったので駐車車で待っていた 道も狭い場所だったので大変だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
別に取り立てて立地がいい訳じゃないし、家から1人で通わせるには少し遠かったけど、周りは閑静な住宅地だったのでそこは良かった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(67%)
2位 算数(67%)
3位 数学(67%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!