教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

茨木駅
個別指導塾ランキング (3ページ目)

表示順について

181

個別指導塾
集団授業塾
南茨木駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に行く前はとても成績が悪かったけれど(特に英語)、塾に行きだしてから30点ほどテストの点が上がった。1番苦手だった英語が1番得意になった、そして今では語学系の学校に通っている。学校のテスト対策や受験合格だけではなく英検の対策や漢検の対策さらには小論文まで教えてくれるのがとてもよかった。2対1なので分からないところも授業内でしっかり理解出来る。

総合的な満足度

子供が基本的には不満を言わずに通っていることがなによりと考えています。そのため総合的には良いとしています。一方で子供は塾のことを多く語るわけではないのでどこまで総合的に満足かはわかりませんので最高点ではないです。親から見るときちんと子供と接してくださっていると感じていますので、現在特に気になる点はありません

総合的な満足度

塾長のお人柄が良く、先生達も楽しく働いているようで雰囲気が良かったので子どもも楽しく通うことが出来ました。 子どもに合う先生と出会えたことで、上手くやる気を引き出してもらえて ずっと行きたいと言っていた志望校に合格出来ることが出来ました。 面談では色々な学校や受験の情報を教えて頂き、個々に合わせてサポートしてくださるので助かりました。 うちの子には合っていたので通わせて本当に良かったです。

料金について/月額:30,000円

塾代は親が負担していたからあまり金額は知らないけど高いと聞いたことがある。他の塾に言っている友達の方が安かったらしい

料金について/月額:46,000円

近隣の他の塾と比較して少し高額と感じています。子育てにお金がかかる時期なので仕方がないかと思っています。

料金について/月額:35,000円

通っている途中で授業料が値上がりしました。個別指導なので仕方ないとは思いますが少し高めだと感じました。ただその分個々へのサポートは手厚いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにスーパーがあったから長い間入っている時はすぐに食べ物を買いに行くことができた。近くにバス停があるから雨の日はバスで行けたりできる

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通学や急なお迎えなどで困ることはあまりありません。自転車置き場はやや狭いですが仕方がないと思っています

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していますが、窓を閉めれば静かで音も気にならず、駅に近くて人通りも割とあるので夜遅くなっても安心でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(41%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :100%88%86%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
千里丘駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に行く前はとても成績が悪かったけれど(特に英語)、塾に行きだしてから30点ほどテストの点が上がった。1番苦手だった英語が1番得意になった、そして今では語学系の学校に通っている。学校のテスト対策や受験合格だけではなく英検の対策や漢検の対策さらには小論文まで教えてくれるのがとてもよかった。2対1なので分からないところも授業内でしっかり理解出来る。

総合的な満足度

子供が基本的には不満を言わずに通っていることがなによりと考えています。そのため総合的には良いとしています。一方で子供は塾のことを多く語るわけではないのでどこまで総合的に満足かはわかりませんので最高点ではないです。親から見るときちんと子供と接してくださっていると感じていますので、現在特に気になる点はありません

総合的な満足度

塾長のお人柄が良く、先生達も楽しく働いているようで雰囲気が良かったので子どもも楽しく通うことが出来ました。 子どもに合う先生と出会えたことで、上手くやる気を引き出してもらえて ずっと行きたいと言っていた志望校に合格出来ることが出来ました。 面談では色々な学校や受験の情報を教えて頂き、個々に合わせてサポートしてくださるので助かりました。 うちの子には合っていたので通わせて本当に良かったです。

料金について/月額:30,000円

塾代は親が負担していたからあまり金額は知らないけど高いと聞いたことがある。他の塾に言っている友達の方が安かったらしい

料金について/月額:46,000円

近隣の他の塾と比較して少し高額と感じています。子育てにお金がかかる時期なので仕方がないかと思っています。

料金について/月額:35,000円

通っている途中で授業料が値上がりしました。個別指導なので仕方ないとは思いますが少し高めだと感じました。ただその分個々へのサポートは手厚いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにスーパーがあったから長い間入っている時はすぐに食べ物を買いに行くことができた。近くにバス停があるから雨の日はバスで行けたりできる

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通学や急なお迎えなどで困ることはあまりありません。自転車置き場はやや狭いですが仕方がないと思っています

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していますが、窓を閉めれば静かで音も気にならず、駅に近くて人通りも割とあるので夜遅くなっても安心でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(41%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :100%88%86%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
総持寺駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に行く前はとても成績が悪かったけれど(特に英語)、塾に行きだしてから30点ほどテストの点が上がった。1番苦手だった英語が1番得意になった、そして今では語学系の学校に通っている。学校のテスト対策や受験合格だけではなく英検の対策や漢検の対策さらには小論文まで教えてくれるのがとてもよかった。2対1なので分からないところも授業内でしっかり理解出来る。

総合的な満足度

子供が基本的には不満を言わずに通っていることがなによりと考えています。そのため総合的には良いとしています。一方で子供は塾のことを多く語るわけではないのでどこまで総合的に満足かはわかりませんので最高点ではないです。親から見るときちんと子供と接してくださっていると感じていますので、現在特に気になる点はありません

総合的な満足度

塾長のお人柄が良く、先生達も楽しく働いているようで雰囲気が良かったので子どもも楽しく通うことが出来ました。 子どもに合う先生と出会えたことで、上手くやる気を引き出してもらえて ずっと行きたいと言っていた志望校に合格出来ることが出来ました。 面談では色々な学校や受験の情報を教えて頂き、個々に合わせてサポートしてくださるので助かりました。 うちの子には合っていたので通わせて本当に良かったです。

料金について/月額:30,000円

塾代は親が負担していたからあまり金額は知らないけど高いと聞いたことがある。他の塾に言っている友達の方が安かったらしい

料金について/月額:46,000円

近隣の他の塾と比較して少し高額と感じています。子育てにお金がかかる時期なので仕方がないかと思っています。

料金について/月額:35,000円

通っている途中で授業料が値上がりしました。個別指導なので仕方ないとは思いますが少し高めだと感じました。ただその分個々へのサポートは手厚いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにスーパーがあったから長い間入っている時はすぐに食べ物を買いに行くことができた。近くにバス停があるから雨の日はバスで行けたりできる

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通学や急なお迎えなどで困ることはあまりありません。自転車置き場はやや狭いですが仕方がないと思っています

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していますが、窓を閉めれば静かで音も気にならず、駅に近くて人通りも割とあるので夜遅くなっても安心でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(41%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :100%88%86%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
沢良宜駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス茨木真砂校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人間関係が不安な方や、交通のしやすさなどを重視する方にはとてもおすすめです。成績もupするので通って間違いなしの塾です。お金が高いところはありますが、そこは目をつぶればなんてことありません。トイレも綺麗でキャンパス内も綺麗で、友達もできこんなに最高な塾は個別指導キャンパスだけです。私はおすすめします。

総合的な満足度

入試の情報について経験も踏まえて講師は教えてくれたが大学生であるため講師の質にバラつきがあり、指導力は今ひとつだった。しかし駅近の立地で通いやすく、料金も安く、自習を気軽にすることが出来、テキスト代も安く済ませる事が出来る。個別指導なので個人に合わせてカリキュラムが組まれるところも良いと感じた。総合的にはどちらともいえない。

総合的な満足度

人見知りの我が子が、通って良かったと思える塾でした。 講師との相性、勉強方法との相性、どちらもそれなりに合っていたようです。 入塾した時よりもワンランク上の高校に入学する事ができました。 何より、受験前に手書きのメッセージカードをいただいて、それが励みになったと言っていた事がとても印象に残っています。

料金について

他の塾に比べお値段が少しお高く、そこまで高くなる必要はないのでは無いんじゃないかなと思いました。夏期講習や冬期講習はお金が無くなります。

料金について

周辺の学習塾と比較して料金が安価で科目数や周辺あたりの回数も柔軟に調整できること。教材は安くコピーで用意も出来るのでそれほどかからなかった。

料金について/月額:30,000円

周りの塾と比べても、そんなもそんなものなのかな…。と言う感じです。我が家の家計てきには結構大変でしたが…。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあり、お腹がすいた時など休み時間でも買えました。自販機もあったので喉が湧いても安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺はうるさくなく、駅近で通いやすかった。駐輪場もあって自転車でも通いやすかった。学校帰りにも立ち寄りやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通えるきょりなので助かりましたが、雨の日は、公共の乗り物を使うには不便なので、合羽を着て通塾していたので心配でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
千里丘駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス千里丘校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の質はよくわかりませんが、教室長は熱心で良く子どもの様子を見てくれて面談も丁寧にやってくれていました。家から一番と言っても良いくらいに近い塾で、近さが決め手の一つになっています。夜遅くなっても自転車ですぐなので親としても安心です。大きめの道路に面しているので犯罪もなさそうです。二三人に対して講師一人の授業スタイルなので授業のコマを入れればいれるほど高くなり受験直前は厳しいです。夏期講習屋冬期講習は他の集団塾も並行して受けて授業料を抑えつつ勉強量をなるべく多くしました。

総合的な満足度

人間関係が不安な方や、交通のしやすさなどを重視する方にはとてもおすすめです。成績もupするので通って間違いなしの塾です。お金が高いところはありますが、そこは目をつぶればなんてことありません。トイレも綺麗でキャンパス内も綺麗で、友達もできこんなに最高な塾は個別指導キャンパスだけです。私はおすすめします。

総合的な満足度

とても良い講師さんたちで、本人に見合った指導やゴールまでの道のりをきちんと立ててくれてそれに合わせて進めてくれた。 勉強に対する姿勢のフォローなども丁寧な教えてくれた。ほかの生徒たちとも、仲良く出来て励まし合うことができた。金銭面のことも考えたくれて家計に見合うようにコマの取り方など親切に対応してくれてうれしかった。

料金について/月額:15,000円

少人数(二三人)で講師一人のスタイルなので仕方ないが授業料が高いのがネックだと思います。あまり増やせない

料金について

他の塾に比べお値段が少しお高く、そこまで高くなる必要はないのでは無いんじゃないかなと思いました。夏期講習や冬期講習はお金が無くなります。

料金について/月額:20,000円

受講の内容にくらべて安く感じました。コマが増えて授業日数が増えればもっと割安にしてくれればもっと受講しやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一番と言っても良いくらいに近い塾で近さが決め手の一つになっています。夜遅くなっても安心です。自転車ですぐ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので徒歩で行けるので通いやすかったが、メイン道路の沿線沿いにあるので車での送り迎えをしてもらう時に車の駐車スペースがないため苦労した

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあり、お腹がすいた時など休み時間でも買えました。自販機もあったので喉が湧いても安心です。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
茨木駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス茨木中河原校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校に合格すれば、すべてが報われると思います。

総合的な満足度

人間関係が不安な方や、交通のしやすさなどを重視する方にはとてもおすすめです。成績もupするので通って間違いなしの塾です。お金が高いところはありますが、そこは目をつぶればなんてことありません。トイレも綺麗でキャンパス内も綺麗で、友達もできこんなに最高な塾は個別指導キャンパスだけです。私はおすすめします。

総合的な満足度

入試の情報について経験も踏まえて講師は教えてくれたが大学生であるため講師の質にバラつきがあり、指導力は今ひとつだった。しかし駅近の立地で通いやすく、料金も安く、自習を気軽にすることが出来、テキスト代も安く済ませる事が出来る。個別指導なので個人に合わせてカリキュラムが組まれるところも良いと感じた。総合的にはどちらともいえない。

料金について/月額:27,000円

金額があまり比較していないので、わからない事です。

料金について

他の塾に比べお値段が少しお高く、そこまで高くなる必要はないのでは無いんじゃないかなと思いました。夏期講習や冬期講習はお金が無くなります。

料金について

周辺の学習塾と比較して料金が安価で科目数や周辺あたりの回数も柔軟に調整できること。教材は安くコピーで用意も出来るのでそれほどかからなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は自転車か、車での送迎をしています。自宅が山手にあるので、どこに行くにしても遠く感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあり、お腹がすいた時など休み時間でも買えました。自販機もあったので喉が湧いても安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺はうるさくなく、駅近で通いやすかった。駐輪場もあって自転車でも通いやすかった。学校帰りにも立ち寄りやすいと思う。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
総持寺駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス総持寺駅前校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人間関係が不安な方や、交通のしやすさなどを重視する方にはとてもおすすめです。成績もupするので通って間違いなしの塾です。お金が高いところはありますが、そこは目をつぶればなんてことありません。トイレも綺麗でキャンパス内も綺麗で、友達もできこんなに最高な塾は個別指導キャンパスだけです。私はおすすめします。

総合的な満足度

入試の情報について経験も踏まえて講師は教えてくれたが大学生であるため講師の質にバラつきがあり、指導力は今ひとつだった。しかし駅近の立地で通いやすく、料金も安く、自習を気軽にすることが出来、テキスト代も安く済ませる事が出来る。個別指導なので個人に合わせてカリキュラムが組まれるところも良いと感じた。総合的にはどちらともいえない。

総合的な満足度

人見知りの我が子が、通って良かったと思える塾でした。 講師との相性、勉強方法との相性、どちらもそれなりに合っていたようです。 入塾した時よりもワンランク上の高校に入学する事ができました。 何より、受験前に手書きのメッセージカードをいただいて、それが励みになったと言っていた事がとても印象に残っています。

料金について

他の塾に比べお値段が少しお高く、そこまで高くなる必要はないのでは無いんじゃないかなと思いました。夏期講習や冬期講習はお金が無くなります。

料金について

周辺の学習塾と比較して料金が安価で科目数や周辺あたりの回数も柔軟に調整できること。教材は安くコピーで用意も出来るのでそれほどかからなかった。

料金について/月額:30,000円

周りの塾と比べても、そんなもそんなものなのかな…。と言う感じです。我が家の家計てきには結構大変でしたが…。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあり、お腹がすいた時など休み時間でも買えました。自販機もあったので喉が湧いても安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺はうるさくなく、駅近で通いやすかった。駐輪場もあって自転車でも通いやすかった。学校帰りにも立ち寄りやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通えるきょりなので助かりましたが、雨の日は、公共の乗り物を使うには不便なので、合羽を着て通塾していたので心配でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
総持寺駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.2万1.8万2.5万
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子ども一人一人に対して、学習計画を考えてくれるのは個別指導ならではだなと思います。集団塾はできない子は置いて行かれやすく、また、知らない人がたくさんいると緊張しやすい性格の子どもはしんどいかもと感じていたので、個別指導を選んで良かったなと思います。丁寧な指導は個別指導ならではだと思いますので、行かせて良かったです。

総合的な満足度

全体的に悪くはないです。全てが良いわけではないですが、総合的に見て悪くはないので、普通と評価をしました。明るく入りやすい雰囲気、定期的な面談、色々提案してもらえるところなどは良いなあと感じています。定期的な試験で成績が分かりやすく見えるのもいいところだと思います。子どもが先生に興味を持たないので、どんな先生がいるかは分かり辛いです。

総合的な満足度

講習のみの利用であり、通常の利用をしていないため分からない部分は、ありますが、積極的に質問、自習室を利用すれば、よい塾であると思います。今後、本人が、利用したいといえば、通常の利用もありだと思います。 テスト対策のみのコースもあるみたいなので、そういった利用もよいのかと思います。 悪い話も聞く事は、ありませんでした

料金について/月額:12,000円

個別指導なので、このくらいはかかるんだろうとは考えています。決して安い値段ではないですが、そこは仕方ないと思います。

料金について/月額:12,000円

集団塾より高いです。ただ、個人に対応してくれるための費用かなとは感じています。しかし、安いとは言えないため普通です。

料金について/月額:18,000円

他の塾に比べて費用は、格安であると思います。 但し、講師が、アルバイトが多いので、積極的に質問しなければ、です

塾内の環境(清潔さや設備など)

校区内にあるため、子どもが一人で通えます。周囲も明るいので、安心できます。必要てあれば送迎もしやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

校区内にあり、子どもが1人で通えます。行く道も明るいため、少し暗くなってもそこまで危険性はありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離であったため、不便ではなかった。 また、駅も近く、夜も明るく、人通りもあり、通いやすい。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(74%)
2位 英語(60%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)
志望校への合格率 :93%94%80%
偏差値の上昇率 :94%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
千里丘駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.7万2万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なので先生との距離感が近くて、わからないことの質問もしやすいので、わからない問題をほったらかしにならずにすみました。また距離感が近くて年齢的にも若い先生なので、合格発表の日は、合格報告をすると自分のことのように喜んでくださいました。本当に良い塾と先生だと思います。結果も志望校に合格できて大満足です。

総合的な満足度

中学不登校だったせいもあり、学力は無かった上、引きこもっていたので、人と接することが怖かったと思います。ですが、優しく指導して頂いたので、子供も構えることなく通塾する事ができた。高校受験に関しても、面談を何度もして頂いて、私立·公立ともに合格することができた。高一になってからも、高校の勉強をしながら、中学の部分も補いながら、授業して頂いている。

総合的な満足度

どの講師の方も親切で優しいので、子供も満足して通っている。受験の時も、自習するスペースを貸し出して下さって、何時間でも勉強できるようにして下さっていたので、わからないことは、その場で聞けると言い利点もあり、受験対策はしっかりとしてくださっている。勉強が遅れていても個別指導ならではで、その子にあった指導をしてもらえる。ひとり親割引制度は本当にありがたい。

料金について/月額:20,000円

個別指導なのでそれなりに価格は高いと思います。ただ先生も熱心で質問もしやすい空気を作ってくれていたので結果にもつながりました。

料金について/月額:28,000円

ひとり親割引と言う制度があり、他の比較した塾には無かった制度があった。この為、塾費用が通常より、おさえられている。

料金について/月額:26,780円

ひとり親支援で受講料が割引になる。他の塾にはなかった。教材費も新たに買うものは少なくすんでいる、娘に合わせて、塾にあるものを印刷して使用させてもらっている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは自転車で通学してました。近くて便利でした。ただ幹線道路沿いなので、交通量が多いので心配はありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾前に幹線道路があり、交通量が多いので通塾には気を使った。塾の入口が奥まっており、パッと見わかりにくい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾まで自宅から少し遠いので、車で送迎が必要ですが、今更塾を変えるのは、娘にとっては、新しい環境に馴染めないと困るので、送迎は続ける。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(74%)
2位 数学(60%)
3位 国語(55%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :80%85%86%
偏差値の上昇率 :100%90%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
沢良宜駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.1万3.5万2万
自立学習RED(レッド)南茨木教室の画像
AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

お金も他のところと比べてもまだ比較的やすいのと初期費用も無料でしたのでよかったです。とりあえず先生も、喋りやすく教え方に関してはこちらでは受けていないのでわからないですが子供が嫌な気持ちにならずに楽しいとゆっていってくれるのでよかったです。結局は人間性とゆうところで選んだとおもいます。あとは成績が伸びることを願ってます

総合的な満足度

家から近く、コンビニなどもすぐそばにあって便利。先生の雰囲気がよいのか、学校の先生より話しやすい雰囲気。壁にたくさんの合格の張り紙があるけど、うちの子はそんなの関係なく楽しく通ってる。長く続いているのできっと子供本人が楽しい空間であることは間違いない。入塾体験も二回できるし、体験だけでも行く価値あり。

総合的な満足度

学校の授業で理解できない事を教えてもらえたりするのがいいと思ってます。バリバリ進学校を目指すなら違うと思います。授業の補助程度と思います。学校の勉強をしっかり理解出来るレベルでいいなら通いやすい、楽しく通えると思います。学校で習う以上の難しい勉強をしたいなら絶対にこの塾ではなく違う塾に通わせないといけません。

料金について/月額:30,000円

初期費用はかからなかったのですが冬季や、夏季などの講習などの値段をもう少し安くしていただけたらありがたいです。

料金について/月額:9,000円

比較の対象がないので判断しかねる。子供本人が続けられているからいいが、成績が伸びるとも思えないので、お金をドブに捨ててるとまでは思わないが、よい経験をさせられる費用としては文句はない。

料金について/月額:12,000円

他の塾に比べてとても通いやすい授業料です。兄弟割引がありそれも助かっています。2教科通わせる事ができてます

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りも少ないですし少し道が暗いのはありますがなんやかんやご飯屋さんとかもあるので大丈夫かなと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

線路沿いで、少し夜は暗いので心配。ビルの二階なのでエレベーターではなく階段を利用するが、雨の時は階段で滑りそうで怖い。死角がありそうで、変質者に狙われないと言い切れない立地。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少人数で、先生の数もその時に合わせているようなので、分からない時にすぐに対応してもらえているのがありがたいです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(100%)
2位 英語(71%)
3位 理科(29%)
掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
千里丘駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :3万1万5万
第一ゼミナールの画像
勉強がゲームのように楽しくなる!生徒の学習意欲を引き出す「プラスサイクル学習法」
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾は他人に薦めるものでは無い、うちの子は自分で見つけてここに行きたいと、言ってきたから行かせただけ、生活費が足りなくても、行かせたいと思っただけ、ただ行かせてあげたら、確実に成績は上がって行ったので、近所の親に聞かれても、塾はいって居ないと言った、ただし、娘の同級生に聞かれたら何処の塾かは教えた。

総合的な満足度

立地は重要。子供らの意識や、姿勢と周辺の環境は比例すると思われる。阿倍野区は比較的文京地区と言われるが、それもよく選ばないとハズレを引く可能性もある。同じ費用で効果を求めるならば、ある程度学習意欲が似通ったところを重点的に探すべきです。個人経営の塾は良し悪しはありますが、経験上、相当力を持った指導者でない限りなかなか子どもにフィードバックはありません。大手の最低限の担保は価値があります。

総合的な満足度

志望校に合格して良かっただけです。勉強方法は、各自様々な方法があります。個別指導があり、学習の遅れている部分を、先生が分かりやすく丁寧に指導して頂いて、補えたのが良かった。それが無ければ、遅れている部分を放置した状況になり、志望校は合格出来なかったと思います。学習方法は、個人の個性があり同じ方法は参考になりますが、独自の方法を探すべきです。

料金について/月額:10,000円

高いか安いかは子供の成績が上げればいいと思う、元々クラスで1.2の成績だからなんとも言えない、普通だと思う

料金について/月額:25,000円

科目を絞ったので、必要以上のコストは抑えられた。1人で学習させても良かったが、学校外に人脈を広げられた点は良かった。

料金について/月額:20,000円

費用は個別指導は、負担額が多いので高いです。結果は志望校に受かったのですが、節約する方法がなかったか自問自答しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所は悪くない、車も余り通らないので、安心して送り出せた、他の男子生徒が集団で家の前まで毎回送ってくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも近く、子供1人でも通える利便性はあった。夜に暗くなるのは土地柄致し方ない。親が迎えにいくにも都合のいい立地であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近鉄河内松原駅の近くにあり、通塾も便利が良かったです。駅前にある立地ですので、買い物する人や通勤する人が多いです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(64%)
2位 英語(56%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :83%100%67%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
総持寺駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.4万2.6万
個別指導まなびの画像
生徒の自信を育むための「成績アップ保証制度」
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびの画像0個別指導まなびの画像1個別指導まなびの画像2個別指導まなびの画像3個別指導まなびの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりですが,満足している

総合的な満足度

親身になって聞いて、考えてくれる。これから結果ぎ楽しみだ

総合的な満足度

駅からも近いのでひと通りも多くてコンビニも近いため明るいし夜からの授業でも危なくない。病院ま近いので帰りみちいけます。みんな先生方もいい人で年齢も近いのでかかわりやすい人たちばっかりでした。テストがいい点の時は褒めていただけたり、悪い時はここが悪かったなら対策してくれたり頑張ろうとしてもらいました。

料金について/月額:24,000円

値段は少し割高だけど満足している

料金について/月額:34,000円

少し、割高な感じがする。

料金について

高校になってから徐々に高くなっていきましたが、60分一コマなので集中しやすかったのでよかったとおもいます

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので満足している

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し、狭い車道があり、1人の通学が心配

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りが全体的に明るいしホール?入り口?的なところも明るいのでそこはいいと思いましたコンビニも周り多いです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(85%)
2位 数学(76%)
3位 国語(35%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :100%90%100%
偏差値の上昇率 :86%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
千里丘駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万2.2万1.5万
学習塾ドリーム・チーム千里丘ゼミナール【千里丘中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾ドリーム・チームの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾に通ったことがないので、他と比べられないのが本音です。 先生1一人に対し、生徒が大人数だと息子はついていけないと思い、こちらの塾を選びました。 マンツーマンの方がいいかもと思うこともありますが、どこの塾に通っても、結局は本人次第なのかと思っています。 子どもが嫌がっていないので、続けますが、もう少し成績をあげたいのが私の本音です。

総合的な満足度

本人次第だけども、先生は熱心で良いと思う。

総合的な満足度

塾長をはじめ、講師の先生たちも話しやすく、色々不安なことは随時相談している。定期テストの得点は入塾後上がった。月額費用は高くないが、それ以外のゼミや季節講習などをおすすめ通りに取ると、めちゃくちゃ高くなります。ただ、受験の年なので仕方ないなと思い、本人の入れたい時間をすべて申し込みました。引くほど高くなりました。結果が出てくれることを祈るばかりです。

料金について/月額:35,000円

中間テスト、期末テスト対策講座を集中的にしていただけますが、すべてお金なので、月謝はすごく安いという印象はありません。

料金について/月額:27,500円

月額料金は特別高くはないと思う。初期費用もキャンペーンで入塾したので、とてもお得に入塾できた。教材費は取ってる教科数のみの価格で5教科分のテキストがもらえてお得だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

警察も近くにあり、大通りに面しており、通いやすいと思います。 駐輪場も決して小さくはないのですが、生徒数が多いので、少し止めにくいので不満があるようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の中にあるので、夜は人も少なく心配だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

一つの中学校専門の塾なので、校区内にあり学校からも比較的近く、通いやすい。また、元々治安が良いところなので、安心感がある。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(94%)
2位 英語(82%)
3位 国語(41%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :94%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
南茨木駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万2.2万1.5万
学習塾ドリーム・チーム茨木南ゼミナール【茨木南中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾ドリーム・チームの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人の話では、先生方もとてもやさしく教えてくださるとのことですし、塾長との懇談でも、本人の性格や授業での様子、先生との話す内容なども教えてくださるので、しっかり本人のことを見ていただいているんだなと、感じることができました。 国語の成績は、少しずつ良くなっているので、先生のご指導のおかげかとも思えます。

総合的な満足度

他の塾に通ったことがないので、他と比べられないのが本音です。 先生1一人に対し、生徒が大人数だと息子はついていけないと思い、こちらの塾を選びました。 マンツーマンの方がいいかもと思うこともありますが、どこの塾に通っても、結局は本人次第なのかと思っています。 子どもが嫌がっていないので、続けますが、もう少し成績をあげたいのが私の本音です。

総合的な満足度

以外とアルバイトの先生の指導の方がよかったりして、塾長の入れ替わりがはげしいので、個性を掴むのに時間がかかっていたように感じる。

料金について/月額:25,000円

週に2コマの料金と、中間期末テスト勉強に関しては、安いかなと思いましたが、定期講習などが、10万円近くしたりするので結構かかるので、普通にしました。

料金について/月額:35,000円

中間テスト、期末テスト対策講座を集中的にしていただけますが、すべてお金なので、月謝はすごく安いという印象はありません。

料金について/月額:30,000円

月学はよいが、夏期講習などは、こうがくであった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と塾と学校の距離が、とてもよくて、自転車で通っていますが、学校帰りに、塾で自主勉強したりしやすいので、良いにしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で10分もかからない距離であり、あかりもあったので、安心できた?

塾内の環境(清潔さや設備など)

警察も近くにあり、大通りに面しており、通いやすいと思います。 駐輪場も決して小さくはないのですが、生徒数が多いので、少し止めにくいので不満があるようです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(94%)
2位 英語(82%)
3位 国語(41%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :94%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
千里丘駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.8万2.9万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
脳の働きを活用した「プラスサイクル学習法」で成績向上!質の高い学習を提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

なんとなく前まで通っていた塾より環境もいいし、先生も的確に分からないところをアドバイスしてもらえるので、成績も上がりやすいし自信にも繋がりやすいかったです。 さらに駅から近いしコンビニも近くにあるので、かなり過ごしやすいし、事前に夜食を買って入ることのできる点もいいことかなと思います。 このことからとても良かったかなと思いました。

総合的な満足度

ファロス個別指導塾については、私も子どもも非常に満足しております。塾に行くのは嫌がっていましたが通い始めると行きたくないと一度も言ったことがないので本人に合っているんだと思います。苦手な事や分からない事を集団の中になると言えない性格なので個別塾にして本当に良かったと思います。分からない事をちゃんと聞いているようです。学校の授業もついて行けてると本人も話しています。月謝だけ高くて親としてはこのまま通塾出来るかなと心配してます。しかし、大阪市の塾助成事業の対象なので塾助成を申請すれば問題ないかなとも思います。

総合的な満足度

教えるのは講師なのでわからないことを見つけて丁寧に教えてくれるので安心して任せれる おとなしい性格でも大丈夫 教室の雰囲気や教室長の穏やかな感じなど集中して勉強出来る環境なので安心出来る 場所も行きやすいので自力で行けるのも親としては大きい 自転車を止める場所も充実しているのも良い 受験の際に自習室に行きやすいのも良い

料金について/月額:20,000円

特に分かりませんが、初回費用が安く済んだと母が言っていたので、たぶん良かったのかなと思いとても良いにしました。

料金について/月額:24,000円

個別指導という点と塾がある場所も良いので月謝の値段は納得していますが、月々の支払いは我が家の経済状況では、なかなか厳しいです。ただ苦手とする算数の成績は通ってない時期に比べると全く違っていますので通って良かったと思っています。

料金について/月額:20,000円

特にほかと比較して安価だと感じないが教室が気に入っているようなので子供の考えを優先したいので料金は気にならない

塾内の環境(清潔さや設備など)

行くまで道のりが分かりやすいうえに駅から塾までけっこう近いので、とても行きやすいうえコンビニも近いかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分もかからない所にあるので便利です。近くにスーパーやお店もあり暗い時間でも人通りが多くて安心して通えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

総合施設内にあり駅から近く自宅から近いので安心して自力で行ける場所にある 共働きなので送迎はできないので安心

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(69%)
3位 国語(36%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :89%83%73%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

千里丘駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.6万3.4万
馬渕個別千里丘校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても親切な先生ばかりで、非常に良かったです。目標を掲げてそれに向かい計画を立てて、実践する能力を引き出してくれた。 周りの友達も同じ目標を持った者同士で分かり合える友達を持てた。とても親切な先生ばかりで、非常に良かったです。目標を掲げてそれに向かい計画を立てて、実践する能力を引き出してくれた。 周りの友達も同じ目標を持った者同士で分かり合える友達を持てた。

総合的な満足度

子供が自ら塾に2年間通い続け、志望校に合格したから。

総合的な満足度

授業料も手頃で親しみやすかった

料金について/月額:20,000円

安かったと思う。合格できたし、子供の可能性を伸ばすことができた。安かったと思う。合格できたし、子供の可能性を伸ばすことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

千里丘駅から近かったので非常に便利であり、周りにコンビニエンスストアがあったのです。千里丘駅から近かったので非常に便利であり、周りにコンビニエンスストアがあったのです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、送迎が不要だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにあったので自転車で通えた

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(65%)
2位 英語(58%)
3位 国語(54%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :83%84%89%
偏差値の上昇率 :91%100%97%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
千里丘駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :-2万2万
コーチ学習塾の画像
選べる授業スタイル!1対1から1対3の完全個別指導と最大10名の少人数制授業で受験対策もサポート!
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
コーチ学習塾の画像0コーチ学習塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

卒業してだいぶ経つのに進路や検定資格などの相談にも乗ってくれて、わかりやすく指導してくれる先生がいて、とてもいい塾です!

総合的な満足度

いい先生が多く、また同じような子供たちも多く、緊張せずに通えたのではないでしょうか。またアットホームな雰囲気もありがたいです。 また子供たちには真剣に対して頂いた、アフターフォローも良かったと思います。おかげさまで、志望の学校に行くことが出来たと思います。トータルの金額は高くついたかも知れないですが、結果良かったので、問題ありません。ありがとうございました。

総合的な満足度

高校に入ってから塾はやめたけど、 わからないところがあって先生に聞きに行ったら全部教えてくれた。 教科が増えてしんどいのに分かりやすく教えてくれた。 授業があるからまた明日来てと言われて、いったらプリントの解説書いてくれてた。

料金について/月額:20,000円

近所の塾より安いと思います。

料金について/月額:20,000円

当時の相場であれば大丈夫だったと思います。講師の方の質の割りにも安く受講できたのでありがたいです。教材費もそんなに高価では、無かったと思います。

料金について/月額:20,000円

料金の方はあまりわかりません

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中にあり、駅に近いので学校帰りにも寄りやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通塾しやすかったようです。まわりも静かな環境でしたので良かったと思います。近くにコンビニエンスストアもあり便利だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道が広いから行きやすい。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(74%)
2位 数学(61%)
3位 国語(28%)
掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)
志望校への合格率 :94%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
茨木駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :--4万
難関私大専門塾マナビズムの画像
難関私立大学の受験対策に特化!専属の自習コンサルタントが”勉強法”や”勉強計画”を指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
難関私大専門塾マナビズムの画像0難関私大専門塾マナビズムの画像1難関私大専門塾マナビズムの画像2難関私大専門塾マナビズムの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

当時話題になったビリギャルを地でいくようなほぼ学年最下位だった本人をわずか1年でやる気にさせて難関大学に導いていただけた事は本当に感謝しかないです。高校3年になるまで全く学習習慣が無かったにも関わらず本人のやる気を引き出し、的確な学習指導をしていただけた事、合格した後しばらくは予備校に通えなくなるのが淋しかったようです。

総合的な満足度

塾長を含め、先生方がとても若く、子供が話しやすかったようで、とても楽しそうに通っていました。 講習が高校二年生までは全くないのはよかったです。 受験時のお月謝はとても高かったので、違う塾に変えてしまいましたが、もう少し安かったら最後まで通っていたかもしれません。 男の先生が多かったので、もう少し女の先生がいてもよかったかなと思いました。

総合的な満足度

本人のヤル気があれば、塾はそれに応えた指導をしていると思う。また、指導方法も本人に合わせたカリキュラムだと思うので、最終的に結果がついてきた。

料金について/月額:40,000円

決して安くはなかったですが上の子で経験してたので相場だと思いました。夏期講習や冬季講習も本人が希望したので惜しまずに行かせました。

料金について/月額:40,000円

高二までは4万円でしたが、高三からは月謝がとても高くなるので、悩んで高三からは違う塾に変えました。 教材代などはそれほど高くはなかったと思います。 受験時ももう少し月謝が安かったらよかったなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と家の中間にあって自転車で通えたのが良かったです。駅前にあって買い物もしやすく気分転換もできたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、人通りも多くお店もたくさんあるので安心でした。 自転車を、停めるところが駅前のためあまりないのが少し困っていました。 自転車置き場を作っていただきたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは、若干距離があったものの、自転車で15分ぐらいだったので、通えるレベルだった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(100%)
2位 国語(67%)
3位 数学(67%)
掛け持ちなし(100%)
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
茨木駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.3万4万-
no-image
「駿台」と「浜学園」のノウハウを掛け合わせた質の高い少人数制指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大手の個別だったので、かなり期待したが、集団ありきの個別のようで、全く時間とお金の無駄だった。 教師の質も悪く、塾長も頼りなく、なぜ人気があるのか理解できなかった。 他の人には絶対に進めません。やめた方がいいです。 集団との連携もなく、情報不足で、安心して任せられなかった。入る時の話と全然違う。

料金について/月額:50,000円

個別でかなり高い。教師も学生のアルバイトで、適当にやっている気がして、かなりコスパは悪かった。 教師の交代も頻繁だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

2駅だが、電車で通わなければいけなかったので大変だった。 駅からは近かったので、安心できた。人通りも多かった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
茨木駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
茨木市の個別指導学習塾!わかるまで何度も繰り返して丁寧指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
181

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

茨木駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る