




- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の立地、きれいさ、教え方は満足しているが、料金や他の塾の生徒など満足していないところも多くあった。塾を選ぶときには、どこの塾にするかも大事だが、どこの教室にするかも大事なポイントだと思う。同じ塾でも雰囲気が全然違います。自習が大事!授業をとりすぎるよりも自分の力で頑張ることも大切だと思います。頑張れ!
総合的な満足度
定期テスト対策がしやすい塾。自分の苦手な単元を把握して教えてくださるためピンポイントで補完ができる。親身になって進路決定を支えてくださり、入試情報を教えてくださるので、あまり入試に詳しくない親が安心して見守ることができる。ただ映像授業は自分にはあまり意味がなかったので、一人で勉強できない人にはお勧めしない。
総合的な満足度
私はあんまり自分から先生に話しかけに行ったり質問するのが苦手なのですが、塾の先生のほとんどが大学生なので自分との年齢が近く話しやすい雰囲気があります。なので授業中でも授業外でも先生と気軽に話すこともできるし、授業も堅苦しい空気にならないのでいいと感じます。全体的な雰囲気もとてもやさしくいい空間だと思います。
料金について
たかい。受けたくない模試を受けされ、買いたくない教材を買わされた。コピーで対応することもできたはずなのに。
料金について
個別塾なのでそれなりに費用はかかったが、両親に払ってもらっていたため詳しくは把握していない。塾生なら誰でも参加できて集会している先生に質問できる日があったため良かった。
料金について
個別指導なこともあるからか、普段の授業料が高いと感じます。また、冬季講習や夏期講習など、長期休みの間の講習はもっと値段が高いなと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、学校帰りにやりやすかった。コンビニやドラッグストアもあり、お腹が空いた時や気分転換に外に出れてよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすい。自転車を止めるスペースもあり、1つ裏に道路があるためいろんな通い方をしている生徒がいた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の家から徒歩で通えることもあり、天候の良し悪しに関係せず気軽に塾に通うことができるのでとても快適です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
| 対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
| 講習期間 | 12月8日(月)〜1月15日(木) |
\フリーステップの冬期講習でPOWER UP!/
【全学年対象】1講座80分×7回無料
※4講座(80分×28回)以上受講される方はプラス1講座(80分×7回)が無料
※教室によって特典内容が異なる場合があります
【まずは】無料体験
80分授業、講師:生徒=1:2またはユニットコースに限ります
【高1生・高2生対象】駿台Diverseコース 授業料最大8回無料!
※申込期限:2026/2/28(土)
※1講座お申込みの場合は授業料が4回分無料。2講座以上のお申込みで8回分が無料
※登録手数料、システム利用料、教材費、諸費は別途必要です
※この特典は個別指導学院フリーステップ教室でのみ適用可能です
※適用条件:過去に開成教育グループの提供する駿台Diverse各コース、または駿台共通テスト対策講座を正規申込みをされた方は適用できません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績が良くても、マイペースな子、自分でコツコツ学習したい子がおススメに思います。気負わず学力を伸ばせると思います。 親にも連絡くださったりと、塾での様子もわかりやすく、振替授業など、融通性もあり、助かりました。 文武両道目指す人にもおススメで、チャレンジ精神がつくように思います。 楽しんで通塾しているのがまずは何よりですね。
総合的な満足度
寄り添って指導はしてくれる。
総合的な満足度
国語と英語で通っていましたが、どちらの教科も娘にとっては、良い先生に当たり、問題の解き方からゆっくり丁寧に教えてもらえたので、とても良かったです。先生と歳が近いことも相談しやすくて、良かったみたいです。 親としては、高い月謝を払っていますので、結果が出たことが何よりで、あとは、本人が楽しく通えたことが良かったと思います。
料金について/月額:8,600円
良心的なお値段だと思います。 その割に、授業の質も良く、先生方も親身に接して下さるので、コスパは良いと思います。 オススメですね。
料金について/月額:30,000円
毎月の月謝については、ビックリするほど高いこともなく、妥当な感じなのかなと思いますが、春期講習や夏期講習の時期は、そこにプラスされてくるので、なかなか大変だった。どこもこんな感じだとは思いますが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近いので便利です。 駅も近くて、学校帰りにも寄れます。 立地が良いので助かってます。 これはかなりのおススメですね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で行きやすい良い環境
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校が電車通学だったので、学校帰りに行くのに、駅前でとても通いやすかった。コンビニもすぐ近くにあり、良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
算数から数学になって、躓いている部分もあったが、何度も復習してもらえた事もあって、概ね良好な成績がとれていた。 本人も好きな教科、得意な教科になったようで良かったと思う。 自習室や振替も、制限はあるが比較的自由に使えてお得だったと思います。アプリで簡単に操作できるのも、良かった。欲を言えば、もう少し近ければ、もっと良かった。
料金について/月額:12,000円
リーズナブルな方だと思うが、教科が増えるとだいぶんお高くなるため、悩んだ。 夏期講習などはお高めになる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠く、駐車場も十分ではなかったため、送り迎えにだいぶん苦労した。 近くの方は自転車などで通っておられた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
| 対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
| 講習期間 | 11月1日(土)〜1月31日(土) |
今のままで大丈夫?
学校での学習内容が難しくなるこの時期、わからないからといって
「できないまま」「取り組まないまま」になっていませんか?
苦手をそのままにせず、今こそ丁寧に取り組むことで、次の学年の学習がぐっとスムーズになります。
進級・進学の時期まで残りわずか。
冬は苦手単元を克服するための「復習」を集中的に取り組みましょう!
どの学年においてもしっかりした土台作りが受験対策につながります。
なぜ点数が取れないのか、どこでつまずいているのか等を分析し、苦手を発見。
ナビ個別のおせっかいな先生と一緒に効率よく復習することで、「わからない」を「わかる!」「できた!」に。
短い冬だからこそ、苦手単元を克服するための「復習」を集中的に取り組み結果を変えていきましょう!
【冬期講習point】
一人ひとりの目標にあわせた個別授業を実施します
・1教科1コマから受講可能
・曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活との両立も可能
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく
対象:小学生・中学生・高校生
実施期間:2025/11/1~2026/1/31
教科:数学(算数)・国語・理科・社会・英語
料金:小学生:3,300円/中1~2生:3,700円/中3生・高校生:3,800円
※1コマ80分/税込
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室長が、担当科目の英語のコツや、定期テストで点数を取るためのコツを毎回話してくださっているおかげで、はじめて埜定期テストに対して、親の声かけでは動かなかった息子が、前もってワークを終わらせ、テストで良い点取るために、自習室で今から勉強する計画をたてています。子どもをやる気にさせてくれたというだけで、この塾に入って良かったと思いました。
料金について/月額:24,000円
他の塾と比べてはないですが、だいたいどこも料金はこんなものではないかなと思います。安かろう悪かろうで選びたくなかったので、子ども達が楽しく通えてるなら、それで良いかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行くにも、近くには車の通りが少ない道路があるため、安心して行けます。車で送迎する際にも、分かりやすい道なので、送迎しやすいと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
| 対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
| 講習期間 | 12月23日(火)〜1月7日(水) |
生徒一人ひとりに応える!開成教育セミナーの冬期講習で、わかる楽しさを成長へつなげましょう!
少人数対話型の授業により、生徒の自ら考える力を伸ばします。
復習だけでなく、3学期の予習も行います。
動画配信などの「フォロー体制」で急な欠席も安心です。
ぜひ体験してみよう!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方も色々なタイプの人がいて面白いし、どんなけうだうだしていても向き合ってくれる先生方が多い。ほぼ1体1なので、大人数の教室が苦手な人におすすめ。志望校に合格出来たあとのサポートが手厚く、志望校に合格出来なかった時も親身になって相談などにのってくれるため不安を少なくして新しい学校に入学することが出来る。
総合的な満足度
先生の指導方法は、もちろんだけど、学校の先生とは違って個別指導で子供のペースを第一にされて良い 塾内の環境も素晴らしく管理されていて、周りの環境も勉強に不適切な施設もなかったので大変安心できた そして、何よりも、費用面でも、予算内で安心 第一希望の大学に合格しました 親としても、感謝いたしております ありがとうございました
総合的な満足度
講師陣は比較的良い人が多く、子供も嫌にならず通えていたのはすごく良かった。県立守山の合格実績とこれまで蓄えた受験ノウハウや情報量の多さは、少し高い塾代を支払う価値があります。志望校に対して、豊富な実績とそれに基づいたカリキュラムで、各生徒に合わせた指導を行っているのが一番の特長に感じました。要らない教材まで売り付けられなければ、もう一つ高い評価でした。
料金について
払っている側ではないのであまり分からないが、少し料金が高かった。でも、料金に見合った事柄はしてくれていると思う
料金について/月額:20,000円
親の立場からは、やはり費用面は、大変重要だと思いました 入塾してから、入る前は色々とオプション的に、心配したが、以外とかからなかったので良かった
料金について/月額:40,000円
コマ数や時間の割には、授業料は高めだった。教材費も量が多く、やり切れないものまで買わされている感じだったので、悪い評価にしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので学校帰りにすぐによることが出来る。 駐輪場もあり自転車の置き場に困らなかった。 駅近だけど人はあまりうるさくなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からも近くで、コンビニや、24時間スーパーマーケットが徒歩圏内にあり、軽食の間食が取りやすく安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くの飲み屋や夜のお店の近くの立地のため、子供を一人で通わせるのは少し心配だった。家からは近いので、その点は良かったので、普通の評価とした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いくつか塾を見て回って、ウチの子はここの教材が1番分かりやすかったと言っていました。環境としては塾周辺が少し暗いのと、教室内がザワザワした感じはありますが、子供自身が気にしていないので送迎を工夫して安全を確保すれば問題ないのかなと思います。個別指導なので手厚いサポートで今後成績が上がる事を期待しています。
総合的な満足度
塾の設備や環境、そして講師の方の接し方や努力も素晴らしかったのですが…大学生のアルバイトの方なのか、教える技術が不足しているように感じた。実際には偏差値は上がる事がなく、志望校への受験も失敗し、公立の中学へ進む事になった。結果が出なければ評価する事はできず、悪いとさせてもらいました。学校の成績を維持したいという目的で入るならば、コストパフォーマンスに優れた塾だとは思います。
総合的な満足度
場所が便利で周りの環境が良い。金銭面の負担がほかの塾に比べてかなり軽い。授業対策とかなら、十分な塾だと思える。 また、受験対策にするなら日数増やしても、費用の面でかなり安心だと思う。自転車でも通いやすく、夜遅くなっても、親が待ちやすい公共の施設、スーパー等があり、便利である。兄弟でも通いやすいかな、と思った。
料金について/月額:22,960円
特に他所と比べて高いとか安いとかは感じませんでした。やはり、個別指導なので集団塾より全体的に費用は高いとは思います
料金について/月額:20,000円
テキストは自由に選ぶ事ができたので、普段使っているものを利用できた。月額の料金も、近辺の塾に比べて安い金額であった。
料金について/月額:11,000円
他塾に比べて、かなり安いと思います。大手塾だとおそらく2倍はするんじゃないかなと思います。教材も本屋さんとかにありそうなちゃんとしたテキストでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れていて、街灯が少し暗いので少し心配です。駅前なので送迎の待機場所をどうしようかと思っていますが、何とかしようと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に塾があり、バスや車や自転車など、どの交通手段でも便利であると感じた。本屋さんやコンビニやスーパーも隣接しており、必要なものがすぐに買える環境であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から駅までの間にあるので人通りもあり、良い。まわりに塾も多く、スーパーマーケットや公共の施設もあるので、良い環境だと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
| 対象学年 | 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング |
| 講習期間 | 12月15日(月)〜1月17日(土) |
オーダーメイドの学習内容を、安心の低価格で!
【コベキャンの冬期講習の特長】
・オーダーメイドカリキュラムだから
どんなお子様にも学力アップの冬を実現!
・厳しい採用基準をクリアした
自慢の厳選講師陣が個別指導!
・一人ひとりの悩みに合わせて
個別指導の専用教材をご用意!
―――――――
【コベキャンの冬期講習はこんな人にピッタリ!】
□ 成績が下がったので、学習の仕方も含めて相談したい
□ 学習習慣をつける指導をしてほしい
□ 前学年の復習をしたい
□ 5教科全てをみっちり受講したい
□ 苦手な単元だけ受講したい
―――――――
目標やお悩みと、定期テストや模試の結果をお聞かせください。
あなただけの冬期講習をご用意いたします。
詳しくは教室までお問い合わせください。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりですが、部活などで遅くなったりはっきりとした通所時間がわからなくても柔軟に対応してもらえるところはありがたいです。 なんといっても価格が他とは大違いでした。 他の所と比較しましたが約半額でかよえます。 うちの子は個別が絶対いいとおもっていたので価格、距離でこちらに決めました。 結果が出てくれることを祈ります。
総合的な満足度
家でいるとあまり勉強が手につかないようであったが、週に3時間×3回、塾に行くことである程度学習する時間を確保できたいた。よい先生がいるかと本人に聞いても特に普通としか言わなかった。場所を提供するだけであれば少し高いようにも思ったが、通塾の時間やテスト前にはある程度自由に通ってよいなど自由度がありあう人には好いと思う
総合的な満足度
こどもがじぶんにあったところだった
料金について/月額:15,000円
月額料金いがいは費用がかからなく、わかりやすい料金設定でよかったです。 初期費用もかかりません。 割引もしてくれます。
料金について/月額:30,000円
場所を提供しているだけであれば、少し高いように感じるが、テスト前等は決められた時間以上に塾に行って勉強することができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにはショッピングモールやコンビニがあります。 長時間の勉強で疲れたときはコンビニなどで軽食を買って食べてもいいみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
池から300mほどで、とても近く通塾はしやすい。送り向けなど必要なく夜遅くなってもあまり心配ではない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
普通、とくべつにはない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
| 対象学年 | 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
| 講習期間 | 12月24日(水)〜1月7日(水) |
もうすぐ冬休み、そして新年を迎えます。
この冬休みは一年間の学習を振り返るよい機会だと思います。一年間を振り返って今のうちに弱点を補強しておきましょう。また、受験生にとっては一番大事な時期になります。ここでの頑張りがきっと、志望校合格に結び付くはずです。
講師も万全の体制で指導していきます。
学習空間で一緒に”熱い”冬を過ごしましょう!!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心な先生ばかりで、その子に合った先生をつけてもらえました。たまに雑談も交えて、学習も楽しくできたようでした。合格まで、しっかりフォローして頂き、とても感謝しております。コースやコマはとりすぎず、その子に合った必要なものだけをとることをおすすめします。塾内の雰囲気も静かで学習に集中しやすい環境が整っております。
料金について/月額:18,000円
月額料金はやや高めかと思います、模試は少し安い料金で受けられました。学年があがれば料金もあかまりましたが、まぁ相場範囲かとおもう
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車でかよえる距離で、通塾しやすい場所にあり、近くにコンビニエンスストアもあり、良い環境だと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒本人の学習能力がどの程度か、学習意欲がどの程度なのかを、最適な範囲で学習環境を整えてくれて貰ったとすごく感じました。 もう少し積極的に学習意欲を引き出す環境を作り出して貰えれれが完璧だと感じました。ただ、総合的には指導方法やフォローアップなど個々の対応に大変満足しているので、家族一同満足しております
総合的な満足度
きれいで、集中できる環境だと思った。
料金について/月額:10,000円
決して安いものではありませんが、費用対効果を考えた時には、必ず良い結果が帰ってくると思いますで良かった
料金について/月額:48,000円
月額48730 入会金27500 教材費13200
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅ら近く天気の悪い日でも通いやすいので、長続きしやすくいと感じて塾を決める決め手の一つになっています
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩道も多く、人通りもあり、安全。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業対策や初めての塾方向き
料金について/月額:27,000円
安いところを選びました
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いで車で行きやすいが駐車場が狭い
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
| 対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング |
| 講習期間 | 12月25日(木)〜1月8日(木) |
学習塾ドリーム・チームの個別指導における最大の特徴は、生徒たちに寄り添い、生徒と直接かかわることで、つまづきの本質や学習方法の問題点を発見し、生徒の状況に合わせて指導方法や進度を調整できることです。
私たちの1中学専門塾のシステムと個別指導プログラムで、最高の学習効果を実現することができます。
ぜひ、私たちの冬期講習で、生徒一人ひとりに合わせた最適な指導で、成績アップを実現してください。
現在、下記キャンペーンを実施中です!
―――特典内容―――
<特典その1>
└ 入塾金 無料
<特典その2>
└ 授業料 1か月分 無料
<特典その3>
└ 通年教材費 無料
<特典その4>
└ 冬期入門講座 4コマ 無料
<特典その5>
お友達と一緒にご入塾で
└ ご紹介した方も!ご紹介された方にも!
授業料 さらに1か月分 無料
※中3生・高3生は対象外
※手続き締切日:1/8(木)
――――――――――
お気軽にお問い合わせください!
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師も学生がやってるくれてるおかげか年も近く、子どもが人見知りではあるが話しやすいと言っていた。テスト前などは朝から自主学習できるように開けてくれているようでわからないところを聞きに行ってるようだ。フォローもしてくれるのでありがたい。特に指摘したいこともなく、妹たちも同じ塾に今後通わせていく予定である。
総合的な満足度
学習塾の費用は高いのか安いのかわかりませんが、テスト対策など、親身に向き合っていただき、無事に志望校に合格できたので勧めてもいいかなと思います。まわりの生徒も、同年代と、目標も同じこともあり、ライバルでありながら、友達感覚でトラブルなども全くなく、学力向上ができたことも大変よく思っております。塾の費用はコマ数にもよると思いますが、
総合的な満足度
親身に寄り添ってくれ何でも相談出来る雰囲気があるのでオススメしたい。
料金について
値段が昔に比べて高騰していると感じる。ただ個別指導なので、仕方ない部分も理解できるので、どちらともいえないを選んだ
料金について/月額:10,000円
他の学習塾に通ってないので、他と比べることができないので、安いのか高いのかがわからないので普通と回答しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、子どもも自転車で通っている。周りの同学年の子どもたちも同じように自転車または徒歩で通っているようだ。駐車場もあるので、雨の日は送り迎えもしやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにに個別学習塾がないことから、送り迎えなど、公共の交通機関から離れていることが不便でした。もう少し利便性がよかったらと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から車で10分ほどの場所たった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が信頼出来ることと、やはり授業が映像なためにとにかくマナビスの中で日本で1番わかりやすい先生、という状況がよかった。
料金について/月額:50,000円
少し高いかなとは思ったが、退塾(?)時には最終的に受けなかった授業分等は返金してもらうことが出来、良心的と感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも学校からも近かったので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません








