教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

草津駅(滋賀県)
塾・学習塾 ランキング (3ページ目)

41位
栗東駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万2.4万4.1万
個別指導塾 トライプラスの画像
1対2指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

熱心な先生ばかりで、その子に合った先生をつけてもらえました。たまに雑談も交えて、学習も楽しくできたようでした。合格まで、しっかりフォローして頂き、とても感謝しております。コースやコマはとりすぎず、その子に合った必要なものだけをとることをおすすめします。塾内の雰囲気も静かで学習に集中しやすい環境が整っております。

総合的な満足度

基本個別指導なので講師は現役の大学生が多く、大学生の都合によっては担当が変わる事もあったが、わからない所が出てきてもちゃんとフォローしてくれていたようだ。 最初は苦手科目の受験対策目的で通っていたが、普通に実力テストや中間テスト、期末テストの点数も上がっていったのが良かった。 個別指導は苦手科目を集中的に勉強するのにはちょうど良いかとは思う。

総合的な満足度

本人のやる気が出ていたのが一番良かったです。勉強嫌いは変わりませんでしたが、それでも自発的に取り組む姿勢が見られるようになったのが良かったです。先生も根気強く教えて下さったのだろうと思います。自習室にもよく行ってましたので、先生方が通いやすい空気を作ってくださっていたのかな、と思います。勉強を楽しんでいる姿も見られてとても良かったです。

料金について/月額:18,000円

月額料金はやや高めかと思います、模試は少し安い料金で受けられました。学年があがれば料金もあかまりましたが、まぁ相場範囲かとおもう

料金について/月額:12,000円

指導時間が長いわけではなかったので、その割には高いかなと思ったりもしましたが、学校の授業では理解できなかった部分をカバーして下さり、結果学校のテストの点数が上がっていったので良かった。

料金について/月額:16,800円

他の塾等と比べると、あまり変わらないか少し安かったと思います。 家計としても無理なく受けることはできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車でかよえる距離で、通塾しやすい場所にあり、近くにコンビニエンスストアもあり、良い環境だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区内にあったので自転車で通え、天候が悪くて送り迎えするにも車を停める所に屋根があってよかった。 周りにコンビニや住宅街があり、往来が多い道路に面していたので心配はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く自転車で通いやすいです。また、駐輪場が広くて車でも送迎がしやすかったです。 交通量の多い道路に面しているのが少し気になりました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
42位
栗東駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万3万0.5万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で家ではイライラしながらしていた学習も慣れた優しい先生に教えてもらいながらだとスムーズにできているようでありがたいなぁと思いました。勉強があまり好きではない方でしが最近は自分から取り組んだり塾に行くのを楽しみにしている姿が見られるようになったので習わせてみてよかったと思いました。

総合的な満足度

志望校に強悪できるほどの学力を得られなかった

総合的な満足度

個別に対応がよかった

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べると断然安く2科目教えてもらえるので良いと思いました。学年が上がるにつれて金額があがるところもありますがそういったこともないところが通いやすいと思いました。

料金について/月額:30,000円

相場をよく知らないため

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いので通いやすいですが大通りになるので時間帯によっては渋滞にはまります。周りにコンビニエンスストアがあるので軽食などには困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自動車での送迎のため周辺環境はどうでも良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内で通え、近い

志望校への合格率 :100%83%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
43位
栗東駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
栗東駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3万3万1.2万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
講師1名に対して生徒2名を個別に指導!生徒一人ひとりを丁寧に指導
授業形式
対象学年
目的
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

娘の頭が悪いから仕方なかったのかもしれないけれど、成績が全く上がらなかったので、塾としてはどうだったのかなぁと…違う塾にしてみてもよかったのかな?と思う。どこも大して変わらないかも…と思えるような普通の塾だったと思う。講師を大学生のバイトではなく、きちっとした先生に教えてもらいたい。値段が高すぎてる。

総合的な満足度

わかりやすく子どもに合っていることが一番。

総合的な満足度

良くも悪くもとにかく普通

料金について/月額:30,000円

個別指導なので仕方ないのかもしれないけれどとても高い。講習かいなど、高すぎて手が出ない。もう少しお安くして欲しい

料金について/月額:30,000円

決して安くはないが、仕方ないと思う。

料金について/月額:30,000円

良くも悪くもとにかく普通

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で夜でも明るく人通りがあり安心。家からも自転車で通えて便利なところにあった。前にスーパーもあるし良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離がちょうど良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎も可能で、夜も怖くない

志望校への合格率 :100%86%80%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
45位
草津駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.5万1.2万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
講師1名に対して生徒2名を個別に指導!生徒一人ひとりを丁寧に指導
授業形式
対象学年
目的
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

娘の頭が悪いから仕方なかったのかもしれないけれど、成績が全く上がらなかったので、塾としてはどうだったのかなぁと…違う塾にしてみてもよかったのかな?と思う。どこも大して変わらないかも…と思えるような普通の塾だったと思う。講師を大学生のバイトではなく、きちっとした先生に教えてもらいたい。値段が高すぎてる。

総合的な満足度

駅チカで生徒に優しく、指導力があり、講師陣のレベルが高い、膳所高合格者が多い。我が息子も膳所高に合格出来た。他に述べる事が見当たらないが、授業料免除制度が成績上位者に適応されるのが良い。滋賀大附属中学への差別が一切無いのも良い。自宅や駅から近く、伝統があり、合格実績が高い。講師陣や経営者が信頼できる。なあなあにせず問題解決に取り組む姿勢がある。

総合的な満足度

イベントなどか数ヶ月に1度あり、先生方と交流する機会が何度かありました。塾には行っていませんが次女が参加し、ものづくりをして帰ってきました。 交流会を設ける事で、先生方と接したり室内の雰囲気などが分かり良いなと思いました。そこから勉強に(塾に)興味をもち、入塾する子もいるかもしれません。 ただ、やっぱり塾は何処も高い。というイメージはあるので、これなら通えそうという、気軽に通えそうな場所にしてほしいと思う。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので仕方ないのかもしれないけれどとても高い。講習かいなど、高すぎて手が出ない。もう少しお安くして欲しい

料金について/月額:15,000円

やすい、地元密着、滋賀大附属中学への差別無し、成績上位者への授業料優遇制度がある。弁当持ち込み可能。

料金について/月額:50,000円

まず、料金の事は主人に任せているため詳しい事はよく分からない。が現実ですが、少人数、または個別授業に対しては妥当な料金に感じました。が、やはり1教科増えるたびに値段も上がり長期間通わせるのは金銭的に無理だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で夜でも明るく人通りがあり安心。家からも自転車で通えて便利なところにあった。前にスーパーもあるし良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺にあり、地元中学や滋賀大附属中学にも対応した授業が行われる。成績上位者への授業料の優遇もある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩圏内であることと、近くにお店があり、人通りもあったため夜遅くても明るい場所にあったため通いやすかった。悪かったところは街なかにあったので送迎の際の駐車が難しかった。

志望校への合格率 :100%86%80%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
46位
草津駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :5万3万-
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
対象学年
目的
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入塾してからは面白いように成績が右肩上がりで、自宅で一人でも自然に学習する習慣が身に付いたので、今から振り返ると開成教育セミナーに入って正解だったと思っています。 進路相談で何回も親身になってアドバイスしていただいたことも、子どもにとってもたいへん心強くて励みになったと思います。 とにかく講師の質がとてもいい印象で、受講料も良心的で好感度が高かったです。

総合的な満足度

先生の対応がそれぞれに良かった。暴れる子には、退学となった子もいた

総合的な満足度

楽しそうに通っていて、それでかなり難易度が高かった希望校に合格できた。

料金について/月額:50,000円

塾の講師の方は優秀な先生が多いという印象でしたが、他の塾と比べても比較的割安な 料金でありがたかったです。夏期講習や冬期講習など集中講座などで、その都度受講料が 加算されましたが、その分しっかり結果も出ていましたので全く高いとは思わなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校のすぐ近くで通学路になりますので、地域の「子ども110当番」の家も多くて、安心して通わせることができました。 ただ途中に痴漢が出没するような人気のない場所があって、夕方暗くなってから子ども一人で行かせるには心もとない点もありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校に近いので自転車でも通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに店や繁華街的なものもなく、住宅街で、静かといえば静かな環境だった。

志望校への合格率 :56%82%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
47位
草津駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :2万3.6万-
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
対象学年
目的
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人は頑張っていたが、成績が上がらなかった。成績を上げてほしくて通わせていたが、成績が下がっても、特に連絡や面談もなく、ほったらかしにされている感じを受け、残念だった。もう少し親身にフォローしていただけたら、また違ったかもしれない。 入塾する前の勧誘がすごかったから、ギャップがありすぎて残念でした。

総合的な満足度

中学受験するわけではもなく、学校のテストが悪いわけでもない子にも、早くから勉強する習慣をつけたり、模試を受けて学力を知るのにおすすめの塾だと思います。 そのまま中学になっても通えますし、高校になれば個別塾があります。 送り迎えの負担もなく、あんしんして通えさせられ、小中学生にはかなりおすすめします。

総合的な満足度

たまたま担当講師と子供が相性が良かったのかもしれないが、講師が出張で不在で1年に数回だけ違う講師だった事があったが他の講師陣もとてもわかりやすいと言っていたので、講師達のレベルが良いのだと思う。また、講師達の話も楽しいと言っていた。 講師との懇談会でも、講師がとても子供の特徴をつかんでくれていて、家での学習の仕方のアドバイスや塾で行っている対応について話をしてくれた。 また私立中の受験の際も早くから宿題と並行して受験をする中学の傾向と対策をして頂いた。 他の習い事でどうしても塾に行けなかった時のフォローもしてくれた。常に親身に対応してくれてありがたかった。

料金について/月額:36,000円

他の塾と同じくらいの値段かと思うが、オプションが多く、予定より多く金額がかかった。オプションの詳しい説明もなかったから、取ったほうがいいのか判断が難しかった。

料金について/月額:14,000円

金額は他と比べて高くも安くもなく、習い事として気軽に通わせられる値段だと思いました。初期費用はキャンペーン時期に入塾したので安かったように思います。

料金について/月額:14,000円

体験授業が予想より長く受けられたのが良かった。その様子を子供から聞いて、月謝は授業内容に見合っていると思った。教材も学校の授業よりレベルが高く、習っていない問題があり受験対策にとても良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スクールバスがあるので便利だったが、通塾に時間がかかるから、時間がもったいなかった。塾のあるビルの一階はコンビニなので、便利だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅横でビルの1階はコンビニで、便利な立地にあります。ただ、食事を買うときは来る前に買いにいくようにと言われていた記憶があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路を渡らなくていい程の駅前で、街頭やマンションやビジネスホテルやコンビニなどで人通りが多い。送り迎えしやすいが、塾用のバスもある。

志望校への合格率 :56%82%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
48位
草津駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :-4.7万3.2万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校に合格できなかったため、おすすめしたいとは言い切れない。しかし、教室全体の雰囲気や、勉強に集中できる環境であること、教材や講師の質はよいことからどちらとも言えない。 もし、志望校に合格することができていればお勧めしたい塾になると思う。また、自学習が主になるため、生徒によってお薦めできるかどうかが変わる。

総合的な満足度

志望校にあったらプランで、有名講師の授業を、受けることができるので、自力で目標を立てて頑張る事ができる生徒には おすすめできると思います。また、その場にいる講師も比較的に優秀な、方が多く、いつでも対応してもらえるので 安心して、通えると、思います。 志望校にらさあったプランで、合格までの、サポートもしっりしており、さらに駅近な点も通い安いポイントですね。

総合的な満足度

通っている子どもたちが比較的レベルの高い子が多く、自立している子がほとんどだったので、安心して預ける事が出来た。又、交通なアクセスなどから、通わしていて余計な心配をしなくて良かったのは、メリットだと思う。 費用は高いが、安くして、受講教科数を増やすなどの戦略などを考えても良いかと思う。講師レベルをあるレベル以上に保って行って欲しい。

料金について/月額:50,000円

入会費や、教材費用などは高めの設定。しかし、講師のレベルも高く知名度もあるので悪いわけではないと思った

料金について/月額:40,000円

少し高いような記事もしたが、家計のやりくりの、範囲で 対応できる価格だったように、思う。ただ少しでも、安いほうがありがたい

料金について/月額:24,000円

塾全般に言えることだと思うが、費用は高いと思う。もう少しリーズナブルであれば、教科数を増やしてみたかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすいため便利。夜は道が暗いがすぐに駅に行けるから、ある程度安全に感じた。駐輪場もある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近かった為 通いやすかった。また、車での送り迎えも立地的に周辺住民に、迷惑かけるような事がないため、特に支障はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

線路脇なので騒音的には良いとは言えないが、送り迎えのしやすさわ、良かったので、防犯的にも親としては安心できた

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :92%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
49位
草津駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :-4.7万4.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生がたくさんおられたので子供は楽しく通っていたので、親としてはこの塾に入れて良かったと思いました。それに同じ目標を持った子たちがたくさんいたので子供にとってとても影響されていい方向に向かって取り組めた。休日なども開校されていたので勉強したい時に行けて、そして相談したい時に塾の先生方とお話できたので、いろいろな悩みを相談できたところ可愛い良かったです。

総合的な満足度

なんやかんやいうてもけっきょく東進がいちばん安定してるわと思っている自分の今日この頃である。いつかのひとのために。色々なドラマもあった見たいで家に帰ってきてからもさまざまな話題をしてくれて、いろいろな学びがあったんだと確信していました。偏差値は大きくは飛躍しなかったけれどもそれでも良かったと思わせてくれることは凄い

総合的な満足度

本人がとても機嫌よく通ってくれていたということ。志望校に受かったということ。友達が何人も出来たことはとてもよかったことかなと思います。しかし値段はまあそんな高いとこ行かれへんといわれそうな値段かもしれないです。覚悟していたとはいえ、もう少しやすければもっと満足度は高かったかもしれないなぁと思います。

料金について/月額:100,000円

料金は高いと思っていたけど、いろいろな科目を受講していたし春、夏、秋、冬と対策があってやる気が出た。

料金について/月額:20,000円

安い初期費用は衛星予備校の強みだとや説明されていてその通りだと実感している。とても好都合であったな。

料金について/月額:15,000円

そもそも高いのを覚悟していたのでこんなもんだろうなという印象でした。やすくはなかったです。結果が出たのでまあよしという感じです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのと駅から近かったので、学校帰りにかよいやすかったし、家族が送り迎えする場合も近くて良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くを選択したところが吉と出て良かった。遅くまで自習できる環境がありお金を存分に節約できた感じ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学に使う駅のすぐそばだったので、学校に行って、塾に行って、終わればすぐ電車に乗って帰ってくる感じで通いやすかったです。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :92%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
50位
草津駅 自転車で16分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万1.5万2.8万
個別指導塾サクラサクセスの画像
個別スタイルを選んで指導!生徒一人ひとりにあった学習ができる!
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾サクラサクセスの画像0個別指導塾サクラサクセスの画像1個別指導塾サクラサクセスの画像2個別指導塾サクラサクセスの画像3個別指導塾サクラサクセスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

前に通っていた学習塾は生徒の自主性に任せて放任する方式だったので、こどもは通うのを苦痛に感じていた。その反面、今の塾は親切丁寧に教えてくれるようで、子どもも懐いており、楽しく勉強できているので、このまま継続できそうである。今後、科目を増やしたり授業料が改定されるようなことがあれば、その時は検討の余地はあると考えている。

総合的な満足度

進学校に通う子にはあまり向いてないかもしれない。

総合的な満足度

1人1人に親切丁寧に理解できるまで付き合い教えてくれる先生ばかりでおすすめです

料金について/月額:15,000円

料金はとりわけ高いわけではないので家計への負担は少なく済んでいる。中学に行くと授業の科目を増やすことも検討するので助かっている。

料金について/月額:35,000円

季節の講習は値段が高かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供だけで通える距離にあるので、送り迎えの手間がかからず助かっている。交通量が多いので道中も安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の回りが暗く夜は危ないと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からシンプルに通えるルートにある

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(6)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
51位
草津駅 自転車で16分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万2.2万2万
自立学習RED(レッド)南草津教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
対象学年
目的
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
52位
栗東駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
53位
栗東駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万2.7万-
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

兄弟そろって同じ塾にお世話になりました。高いレベルを目指す進学塾にも関わらず講師やスタッフの方はいつも丁寧に親切に応対して下さいました 塾の宿題をやらなかった息子に対して厳しく叱って下さったり話を聞いて下さったりしただけでなく、きちんと保護者にも連絡下さいました 息子がまわりの子の頑張りをそばで見ていてよい刺激をうけたと言っていました

総合的な満足度

自習室で勉強しているときに周りにうるさい子がいると相談したらすぐに対応してくれて子供も喜んでいた。有名な塾だけあって講師も熱心で子供一人一人を良く見て、その子に合った指導をしてくれているように感じた。成績自体は期待するほどそこまで伸びなかったが、継続的に学習を続けられ、通わせないよりは良かった。総合的な評価は◯。

総合的な満足度

先生が熱心だから良かったです。

料金について/月額:30,000円

料金はやはり高いのできつかったです 夏休みなどの長期講習になると大変でした 兄弟で同じ教材を2回購入しないといけなかったのはもったいないと感じました

料金について/月額:15,000円

料金は決して安くないが自分だけでは学習をできないだろうことを想像すると月謝を払ってでも通わせて多少無理矢理でも勉強しないといけない環境は大事だと思うので仕方ない。

料金について/月額:33,000円

かなり高過ぎて困ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎しやすい、駅から近い、大型スーパーがあるなど便利な立地でした 外からも窓越しに自習室などは見えますが授業の教室は奥にあり勉強している子供たちは集中できる環境でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの通塾経路は大通りを通る事なく比較的安全な道路で行けるので安心。塾も駅前なので人通りも多く夜間の帰宅も安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くて安心だから。

志望校への合格率 :80%67%
偏差値の上昇率 :90%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
54位
草津駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万5万-
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生のお陰で成績も伸びて来ているし、友達も沢山で来て自分が行きたい高校を理解して勉強に取り組んでもらえるようになった。また進んで夏期講習などに参加したいと言って来たり、塾で勉強して、理解した内容などを積極的に話してくれるようになった。若干勉強を嫌う姿勢が見られるけど、通う前に比べたらあきらかにその回数も減って来ているところ

総合的な満足度

周りに通っている子も多いので安心できる。 駅に近いこと、バスがあるのはとても助かっている。 面談では一人一人の様子を細かく適切に伝えてくれるので家庭でのサポートに役立った。 質問補講日や自習室などいつでも来ていいよというスタンスがあるので、わからないところもすぐ解決できるのはとても良いと思います。

総合的な満足度

実績があり価格に見合った塾だと思う

料金について/月額:9,000円

他のところと比べてそこまでやすいわけでは、ないのとやっぱりそれなり初期費用がかかり直ぐに入塾させるのが決めれなかった

料金について/月額:26,000円

少し高く感じるが、問題集は基礎から応用までびっちり掲載しているので1冊を繰り返せば力になると思う。 テスト代やテキスト料金をもう少し安くしてほしい。

料金について/月額:50,000円

他の塾と同等だったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

他の塾を見てないから一概に言えないけど、家から離れてるので通うのが大変そうで、実際に雨の時など色々と大変だからです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に直結していて、公共交通機関も利用しやすい。 コンビニや本屋もあるので、 足らないものがすぐ買うことができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で塾バスも運行していたので

志望校への合格率 :80%67%
偏差値の上昇率 :90%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
55位
草津駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.3万1.5万
学習塾ドリーム・チーム栗東西ゼミナール【栗東西中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円~個別の指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
対象学年
目的
学習塾ドリーム・チームの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学が近く、テスト前にしっかりとテスト対策をしてくださるので安心です。中学3年になると、月の授業料も上がりますが、合格に向けて、通常の塾に加えて、毎週補習が一回あり、3月頭まであります。希望しない人は行かないのかもしれませんが、塾長に必須と言われたら行かないとと思い全部行かせました。他にも正月特訓などもあり、なかなか中学3年生はハードです。 親身になってくださる先生もいるので、安心して通わせられます。

総合的な満足度

授業対策や初めての塾方向き

料金について/月額:25,000円

月謝は高くないが、長期休みの講習費、特別講習費などに結構かかる。 私立にするか公立にするか志望校に悩んで決めている前に、冬季講習の申し込みがあり、決めた後で減らして欲しくてもできないと言われる。特別講習も私立受験が終わった後も1か月あり、途中解約もできず、金額も高いのでみんなしょうがなく通っている。

料金について/月額:27,000円

安いところを選びました

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っている人がだいたい自宅から近く、中学からも近いので通いやすい。夜は暗く、人通りも少なめだが、車通りが多いのでさほど怖くはない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いで車で行きやすいが駐車場が狭い

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
栗東駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.3万1.5万
学習塾ドリーム・チーム守山南ゼミナール【守山南中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円~個別の指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
対象学年
目的
学習塾ドリーム・チームの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学が近く、テスト前にしっかりとテスト対策をしてくださるので安心です。中学3年になると、月の授業料も上がりますが、合格に向けて、通常の塾に加えて、毎週補習が一回あり、3月頭まであります。希望しない人は行かないのかもしれませんが、塾長に必須と言われたら行かないとと思い全部行かせました。他にも正月特訓などもあり、なかなか中学3年生はハードです。 親身になってくださる先生もいるので、安心して通わせられます。

総合的な満足度

授業対策や初めての塾方向き

料金について/月額:25,000円

月謝は高くないが、長期休みの講習費、特別講習費などに結構かかる。 私立にするか公立にするか志望校に悩んで決めている前に、冬季講習の申し込みがあり、決めた後で減らして欲しくてもできないと言われる。特別講習も私立受験が終わった後も1か月あり、途中解約もできず、金額も高いのでみんなしょうがなく通っている。

料金について/月額:27,000円

安いところを選びました

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っている人がだいたい自宅から近く、中学からも近いので通いやすい。夜は暗く、人通りも少なめだが、車通りが多いのでさほど怖くはない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いで車で行きやすいが駐車場が狭い

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
57位
草津駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万1.9万-
KEC近畿教育学院南草津校の画像
生徒のレベルにあわせた少人数クラス制
授業形式
対象学年
目的
KEC近畿教育学院の画像0KEC近畿教育学院の画像1KEC近畿教育学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

少人数なのでしっかり気にかけてもらえる環境であること。他と比べまだ料金がおさえられるかんじであること。先生もしっかりとおしえてくれるみたいで学校の勉強がわかると言っていること。少人数なのでおいていかれることが少ない環境であること。 駅から近いので通いやすいということ。自習室も開放されており勉強しやすい環境であること。

総合的な満足度

先生も相談しやすい環境を作ってくださったり、まず勉強に取り組むこと自体が苦手だった息子が、テスト前の勉強に計画を立てて取り組むことができたり、テストの結果を踏まえて、今どの教科の勉強が足りていないのか、どこに理解が足りていないのかなど、とても細やかにみていただいて、ずっと嫌だと言って断固拒否だと言っていた息子が通いたいと言うスタイルがよかったです。宿題が多いのは負担も増えて続かない気がしていたので、自宅学習だけではなく、自習できるスペースがあったのも、すごくよかったポイントです。

総合的な満足度

家から近く交通の便が良く、休日等に利用できる自習室も充実していた。先生はおおむね熱心で、教材もよく練られて作られていた。1クラスあたりの人数もそれほど多くはなかったのpで、先生はおおむね生徒の状況をよく把握しており、適切な指導をしてくれた。費用も大手予備校よりはかからず、コストパフォーマンスも良好であった。

料金について/月額:9,000円

他の塾などと見比べ、個別教室なども検討したが高く、教科が上がるととてもきついですが他と比べまだ料金がおさえられると思います。

料金について/月額:7,000円

個別指導だったので、高額になると予想していたんですが、できること、してくださることに対しての金額がとてもリーズナブルに感じるほど、お休みのコマの対応や、細やかな気遣いもあって、良心的な価格設定だなと感じました。

料金について/月額:20,000円

他の大手予備校と比較して安めでリーズナブルな料金であった。先生はおおむね熱心で教材も充実していたので、お得感があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い。歩いていける場所なので遅い時間でも親としては送り迎えもしなくてよく安心できる。道も明るいので安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも自転車で通える近さでしたし、駅近だったので、コンビニなど軽食を帰るお店も近くにあったので、とても便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りには大人向けの飲食店もあり青の面では決して良い環境ではなかったが、家から近く、交通面でも危ないことはなかったので良かった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
58位
草津駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :4.8万-3.5万
KEC近畿予備校南草津校の画像
志望校ごとのクラス編成なので最短距離で合格を実現!
授業形式
対象学年
目的
KEC近畿予備校の画像0KEC近畿予備校の画像1KEC近畿予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の生徒と高めあいたい子におすすめの塾です。初めは知り合いがいなくても、同じ授業をとっている子と仲良くなることができるところが良いと思います。講師の先生たちも親しみやすい方が多いので、楽しく勉強することができるところがKECの強みだと思います。また、講師の先生が不在のときでも大学生のチューターがいつでも質問対応してくれるところも良いです。

総合的な満足度

勉強の自己管理ができてのびのびと勉強したい人にはピッタリの塾です。またレベルの高い生徒が集まっているので情報交換も沢山できるし、何よりモチベに繋がりました。友達が沢山いる分絶対に落ちたくないという思いに繋がり、やる気にも直結しました。負けず嫌いの人は絶対友達を誘って入るべきです。友達がまだ頑張っているから私も頑張ろうという気持ちになれます。

総合的な満足度

予備校の講師陣に加え、バイトの大学生などのサポートも多くあるので、安心してお子様を通わせることが出来ると思います。 また、定期的な学力確認、実績も十分出しておられるので、そういう面でも心配が無いと思われます。 立地環境も良いので、石山周辺のお住まいの方には最適、かつ、安心して通ってもらえると思います。

料金について/月額:30,000円

プロの講師の方の授業を、比較的安い費用で受けることができるところが良いと思います。また、季節の講習を受講するのに金額の上限があるところも良いと思います。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べ安い点が良いと思いました。また入塾キャンペーンを定期的に実施しているのでお得に入塾できる機会もあり、良いと思います。

料金について/月額:50,000円

初期費用は安い方だったと思います。あとの費用については、平均的なものだったので不満などはありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で通えるので通塾しやすいです。自転車置き場もあるので自転車でも通うことができます。自転車置き場に屋根があればもっと良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩10分で電車通塾の人も通いやすく、徒歩5分以内にコンビニ、スーパーなどがあるので周辺の施設には困らないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で行ける範囲であり、また、駅近であり、スーパーやコンビニ、ファーストフード店なども揃っているので、環境が良かった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
59位
草津駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万2.9万3.5万
馬渕個別南草津校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
対象学年
目的
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子ども達が楽しく前向きな気持ちで通えている。

総合的な満足度

これは仕方ないことですが、すこし道が暗かった気がします。電柱を増やしたりライトを増やしたりすると安心して通えるのでは?とおもいました。ただ、塾に関しては完璧です。先生がすばらしいから生徒も素晴らしい。建物がちゃんとしていなければあんなによい生徒はそうそう現れないでしょう。綺麗にしてあるからこそのものだと思います。

料金について

当時学生だったとは言え、学生のバイト代だけではと思っていましたが今考えると講師の質の割には安いと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスや電車など公共交通機関を使っても通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ビルの中なので安全に通えると思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時住んでいたマンションから近かったこともありますが、電車も使わず徒歩で5分程度で着く最高な立地です

志望校への合格率 :67%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
60位
草津駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :4.2万1.1万-
成基学園の画像
志望校ごとに合わせたカリキュラムで学習指導
授業形式
対象学年
目的
成基学園の画像0成基学園の画像1成基学園の画像2成基学園の画像3成基学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生ばかりで、生徒思いで熱心な塾です

総合的な満足度

成績は上がったのと子供は別に行く事を嫌がらなかった

総合的な満足度

楽しく通えて、学習習慣もでき良いと思う。

料金について/月額:11,000円

先生の質が高く、子どもが分かりやすく楽しいと言っていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、コンビニも近くにあり、便利だた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは近いが車での送迎が難しい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすい。 夜でも人通りが多く安心できる。ただ、駅前なので、車や自転車などの通行は多く、注意が必要かとは思う。

志望校への合格率 :70%80%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
160

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

草津駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る