- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績が上がったので、最初の目的が達成しているのがまず良かったことです。友達も出来て楽しく通っていてくれるので、あまり負担になっていない様子なので安心しています。交通量の多い場所なので、気をつけてほしいです。学習習慣がつけば、と期待していましたが、今は学校と塾だけで自宅では姉妹とも何もしません。塾に通っていて良かったと考えます。
総合的な満足度
日常決まった時間に行って勉強するという習慣がついてきた。また宿題や復習を自宅でやらないといけなくなってきたので以前よりも勉強をする習慣がついてきたと思います 。また仲良くできる友達もできたことでまわりの人と比べて自分がどの位置にいるのかわかって成績が良くても悪くてもやる気につながっているように思います。
総合的な満足度
講師が大学生であり、塾のスタッフも若い方だったので、子供と歳が近くて、雑談する際には話が合うようで、中学生になってからの先輩との関係構築におけるハードルが下がって、良かったかと思えるところがある。また英検と漢検の資格取得は目標の級まではいけなかったが、ある程度取得できたから。志望校にはいけなかった。
料金について/月額:20,000円
2人通っているので、負担はかなりきついです。他と比較しても変わらないので、内容からは安いのかもしれません。
料金について/月額:35,000円
結構高いなあという気がしますが志望の中学に合格すれば安いものだと思いますが合格しなかったら高いと思ってしまうので現状で判断は難しい
料金について/月額:50,000円
当初説明してくれたよりも多額の費用がかかり、その割には期待した指導が受けられなかったから。春、夏、冬の講習は割高であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近い。自宅からも車で10分ぐらいなので通いやすいです。交通量が多く、トラック、自転車も多い点が気になります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので人通りも多くまた家からも近くて道中の道もきちんと歩道がある道で行けるので安心できると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、子供1人でも迷わず行けそうだが、クルマを停めるスペースが少なく、裏には夜の店があり、治安上良くないから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師も学生がやってるくれてるおかげか年も近く、子どもが人見知りではあるが話しやすいと言っていた。テスト前などは朝から自主学習できるように開けてくれているようでわからないところを聞きに行ってるようだ。フォローもしてくれるのでありがたい。特に指摘したいこともなく、妹たちも同じ塾に今後通わせていく予定である。
料金について
値段が昔に比べて高騰していると感じる。ただ個別指導なので、仕方ない部分も理解できるので、どちらともいえないを選んだ
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、子どもも自転車で通っている。周りの同学年の子どもたちも同じように自転車または徒歩で通っているようだ。駐車場もあるので、雨の日は送り迎えもしやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の設備や環境、そして講師の方の接し方や努力も素晴らしかったのですが…大学生のアルバイトの方なのか、教える技術が不足しているように感じた。実際には偏差値は上がる事がなく、志望校への受験も失敗し、公立の中学へ進む事になった。結果が出なければ評価する事はできず、悪いとさせてもらいました。学校の成績を維持したいという目的で入るならば、コストパフォーマンスに優れた塾だとは思います。
総合的な満足度
子供と合う先生もいるため、その先生と話しているのは楽しそう。
総合的な満足度
一貫したカリキュラムがなかった 教師が大学生で、授業中も緊張感がない様子であり、遊びに来ている感じで、お金を支払ってまで通わす意義を見いだせなかった 個別指導の弱点かもしれないが、子供の得意不得意に見合った学習をさせてほしかった 料金が安く、教師も低姿勢であり、感じはよかったが、総合的には満足いかず、1年で辞めさせた
料金について/月額:20,000円
テキストは自由に選ぶ事ができたので、普段使っているものを利用できた。月額の料金も、近辺の塾に比べて安い金額であった。
料金について/月額:13,000円
他の個別指導塾よりは安めだった。
料金について/月額:12,000円
付近の個別指導塾と比べると、カリキュラムには遜色はないものの料金は良心的で通いやすかった 1万円前後で通うことができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に塾があり、バスや車や自転車など、どの交通手段でも便利であると感じた。本屋さんやコンビニやスーパーも隣接しており、必要なものがすぐに買える環境であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎しているため駐車場に停めて待てるのがよいと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐそばで、家からも歩いて10分以内で通塾できた 人通りも多く安全面でも安心できた ビルの1階で、ガラス張りで塾内の状況が確認できるところも良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもが楽しんでかよえている
総合的な満足度
費用面では満足しています。定期的にある学力テストが強制なのが少し不満です。
総合的な満足度
教室長が分かりやすく色々説明してくださるので。
料金について/月額:9,790円
定期的にあるテスト(有料)が希望制なら尚良かったと思います。
料金について/月額:20,000円
少し高いように感じます
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えをしているので、よくわからない
塾内の環境(清潔さや設備など)
まだ小学生低学年なので車での送迎ですが駐車場が1台しかないのは不便を感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から少し遠いですが、学校の帰りに寄れます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒一人一人の性格や学習能力にあった、教え方や接し方、フォローやサポートなどが手堅いと思ったし、フレンドリーな先生が多かったり、周りの生徒さん達とわいわい楽しみながら学べたり、自分の学校生活に合った時間に通えたりといった、メリットがたくさんあり、入って良かったと思いました。ただし、高校受験対策や夏休み・冬休み・春休みで通常授業に加えて特別授業があり、週4日程通うこともあるのでその点は注意する必要があります。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で家ではイライラしながらしていた学習も慣れた優しい先生に教えてもらいながらだとスムーズにできているようでありがたいなぁと思いました。勉強があまり好きではない方でしが最近は自分から取り組んだり塾に行くのを楽しみにしている姿が見られるようになったので習わせてみてよかったと思いました。
総合的な満足度
のめり込みすぎず、詰め込みすぎず、子供のいい所を見つけて、きちんと伸ばしてもらえる塾である。褒めて伸ばす教育が合っている子供には、とても通いやすい塾だと思う。設備も整っていて、欠席時や塾からのお知らせは、基本アプリを通じて行うことが出来るので、忙しい時に電話をかける手間もない。親にも子供にも寄り添ってもらえる、いい塾だと思う。
料金について/月額:12,600円
親に支払ってもらっていたので詳しくはわからないが、一コマから入れることがのでテキスト代含め程よい価格だったと思います。
料金について/月額:15,000円
他の塾に比べると断然安く2科目教えてもらえるので良いと思いました。学年が上がるにつれて金額があがるところもありますがそういったこともないところが通いやすいと思いました。
料金について/月額:5,000円
高いところは、アホみたいに高い月謝だそうだが、この塾はそれの半額以下ぐらいの金額で通学ができる。長く通う予定なので、とても経済的にありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く、電車でも通いやすい。 近くにコンビニや自販機があり、休憩時間を有意義に使うことができる。 車通りが良い道沿いにあるため、車でも通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近いので通いやすいですが大通りになるので時間帯によっては渋滞にはまります。周りにコンビニエンスストアがあるので軽食などには困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供だけで通学できる距離。自転車でも徒歩でも通学可能で、天気が悪い時以外の送迎が必要ない。夜道は少し暗いが、まだ安心できる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的には、とてもよい教室だと思います。人にもすすめています。
総合的な満足度
4年生の時から約2年間通ったが、楽しそうに通っていたのが、親としては良かった。大学生の先生ばかりだと思うが、先生方の高校の時や大学の話をきくことによって、「少し先の未来」をイメージできるようになったと思う。お兄さん、お姉さんのような感覚で接することができた。 ゴリゴリの学習塾を望む方には向いていないと思う。
総合的な満足度
部活に一生懸命になりすぎて、勉強をする習慣がなかった為、身にならなかったが、ちゃんとしていれば、成績もよくなっていたと思う。
料金について/月額:30,000円
通常授業だけでなく、冬期講習、春期講習は必須なので、当初、思っていたより費用がかかった。他の塾と比較はしていないので、相場がどうなのかはわからない。
料金について/月額:30,000円
多少高い感じはしたが、他の人に聞いてみると同じような感じだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎の駐車スペースが限られているので、注意が必要。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、駅前にあるので、一人で通わせるのも安心だった。送迎するにも近かったので、通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ちょっと入りにくいところと、駐車場が狭いので、送迎の車が多いと止めるところがない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもが楽しんでかよえている
総合的な満足度
費用面では満足しています。定期的にある学力テストが強制なのが少し不満です。
総合的な満足度
教室長が分かりやすく色々説明してくださるので。
料金について/月額:9,790円
定期的にあるテスト(有料)が希望制なら尚良かったと思います。
料金について/月額:20,000円
少し高いように感じます
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えをしているので、よくわからない
塾内の環境(清潔さや設備など)
まだ小学生低学年なので車での送迎ですが駐車場が1台しかないのは不便を感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から少し遠いですが、学校の帰りに寄れます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
思春期のため、親以外で勉強を教えていただける環境がほしいため、入塾しました。塾の先生のほうがきちんと説明を聞いているようです。このまま学習習慣をつけて、テスト対策、入試対策に役立ててほしいと思います。実際、学校の授業だけより先に塾で教えていただけるため、勉強の理解度は少しだけ上がってきたかなと思います。
総合的な満足度
本人のやる気が出ていたのが一番良かったです。勉強嫌いは変わりませんでしたが、それでも自発的に取り組む姿勢が見られるようになったのが良かったです。先生も根気強く教えて下さったのだろうと思います。自習室にもよく行ってましたので、先生方が通いやすい空気を作ってくださっていたのかな、と思います。勉強を楽しんでいる姿も見られてとても良かったです。
料金について/月額:22,000円
金額としては、個別指導のため高いと思います。自習は何度いっても追加料金はかからないため、積極的に自習室を使用した方がいいと思います。
料金について/月額:16,800円
他の塾等と比べると、あまり変わらないか少し安かったと思います。 家計としても無理なく受けることはできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いため、安心して通わせることができています。入室、退室のお知らせがメールでくるのも、安心できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車で通いやすいです。また、駐輪場が広くて車でも送迎がしやすかったです。 交通量の多い道路に面しているのが少し気になりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で家ではイライラしながらしていた学習も慣れた優しい先生に教えてもらいながらだとスムーズにできているようでありがたいなぁと思いました。勉強があまり好きではない方でしが最近は自分から取り組んだり塾に行くのを楽しみにしている姿が見られるようになったので習わせてみてよかったと思いました。
総合的な満足度
生徒一人一人の性格や学習能力にあった、教え方や接し方、フォローやサポートなどが手堅いと思ったし、フレンドリーな先生が多かったり、周りの生徒さん達とわいわい楽しみながら学べたり、自分の学校生活に合った時間に通えたりといった、メリットがたくさんあり、入って良かったと思いました。ただし、高校受験対策や夏休み・冬休み・春休みで通常授業に加えて特別授業があり、週4日程通うこともあるのでその点は注意する必要があります。
総合的な満足度
のめり込みすぎず、詰め込みすぎず、子供のいい所を見つけて、きちんと伸ばしてもらえる塾である。褒めて伸ばす教育が合っている子供には、とても通いやすい塾だと思う。設備も整っていて、欠席時や塾からのお知らせは、基本アプリを通じて行うことが出来るので、忙しい時に電話をかける手間もない。親にも子供にも寄り添ってもらえる、いい塾だと思う。
料金について/月額:15,000円
他の塾に比べると断然安く2科目教えてもらえるので良いと思いました。学年が上がるにつれて金額があがるところもありますがそういったこともないところが通いやすいと思いました。
料金について/月額:12,600円
親に支払ってもらっていたので詳しくはわからないが、一コマから入れることがのでテキスト代含め程よい価格だったと思います。
料金について/月額:5,000円
高いところは、アホみたいに高い月謝だそうだが、この塾はそれの半額以下ぐらいの金額で通学ができる。長く通う予定なので、とても経済的にありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近いので通いやすいですが大通りになるので時間帯によっては渋滞にはまります。周りにコンビニエンスストアがあるので軽食などには困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く、電車でも通いやすい。 近くにコンビニや自販機があり、休憩時間を有意義に使うことができる。 車通りが良い道沿いにあるため、車でも通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供だけで通学できる距離。自転車でも徒歩でも通学可能で、天気が悪い時以外の送迎が必要ない。夜道は少し暗いが、まだ安心できる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
娘の頭が悪いから仕方なかったのかもしれないけれど、成績が全く上がらなかったので、塾としてはどうだったのかなぁと…違う塾にしてみてもよかったのかな?と思う。どこも大して変わらないかも…と思えるような普通の塾だったと思う。講師を大学生のバイトではなく、きちっとした先生に教えてもらいたい。値段が高すぎてる。
総合的な満足度
わかりやすく子どもに合っていることが一番。
総合的な満足度
自分のペースで学習したい、分からない所をマスターしてから次へすすみたい、似たようなレベルの子供と切磋琢磨したい、という場合はオススメできる。また、立地が駅近で、かつ、車の場合も安い駐車場が近くにあるし、付近にスーパーもあるので親の送迎についても助かるし時間効率がいいと思う。設備も整っており騒音も少ない場所なので学習に集中できる。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので仕方ないのかもしれないけれどとても高い。講習かいなど、高すぎて手が出ない。もう少しお安くして欲しい
料金について/月額:30,000円
決して安くはないが、仕方ないと思う。
料金について
個別指導ではあるが、月額料金が家庭教師よりも低廉で、その分複数人相手の指導にはなるが、複数の方が家庭教師よりもいい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で夜でも明るく人通りがあり安心。家からも自転車で通えて便利なところにあった。前にスーパーもあるし良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離がちょうど良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の帰り道にあること、駅から近いが幹線道路と駅から100mほど離れているので騒音が少ないわりに交通の便がいい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
兄弟そろって同じ塾にお世話になりました。高いレベルを目指す進学塾にも関わらず講師やスタッフの方はいつも丁寧に親切に応対して下さいました 塾の宿題をやらなかった息子に対して厳しく叱って下さったり話を聞いて下さったりしただけでなく、きちんと保護者にも連絡下さいました 息子がまわりの子の頑張りをそばで見ていてよい刺激をうけたと言っていました
総合的な満足度
自習室で勉強しているときに周りにうるさい子がいると相談したらすぐに対応してくれて子供も喜んでいた。有名な塾だけあって講師も熱心で子供一人一人を良く見て、その子に合った指導をしてくれているように感じた。成績自体は期待するほどそこまで伸びなかったが、継続的に学習を続けられ、通わせないよりは良かった。総合的な評価は◯。
総合的な満足度
先生が熱心だから良かったです。
料金について/月額:30,000円
料金はやはり高いのできつかったです 夏休みなどの長期講習になると大変でした 兄弟で同じ教材を2回購入しないといけなかったのはもったいないと感じました
料金について/月額:15,000円
料金は決して安くないが自分だけでは学習をできないだろうことを想像すると月謝を払ってでも通わせて多少無理矢理でも勉強しないといけない環境は大事だと思うので仕方ない。
料金について/月額:33,000円
かなり高過ぎて困ってます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎しやすい、駅から近い、大型スーパーがあるなど便利な立地でした 外からも窓越しに自習室などは見えますが授業の教室は奥にあり勉強している子供たちは集中できる環境でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの通塾経路は大通りを通る事なく比較的安全な道路で行けるので安心。塾も駅前なので人通りも多く夜間の帰宅も安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くて安心だから。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室の前で待つ講師との元気な挨拶からスタートして、生徒の気持ちをOFFからONへの切り換えるスイッチを入れて頂き、授業開始後すぐに宿題をチェックしたり、個々の生徒の様子観察したり、先生と生徒のコミュニケーションをはかる事に重点を置いて頂いて点がとても良かったと感じておりので、すごく満足度は高くなっております
総合的な満足度
サポート面でも丁寧です。先生も良い人に当たると子供もやる気になってくれます。時々先生によっては、子どもと当たりg良くないようです。成績がすぐにはよくなっているわけではありませんが、ゆっくりと取り組んでいかなければならないかと思うので、そこは塾の先生とも話をしながら考えて行こうと思っています。今の塾にとりあえずは子供自らも嫌がらずに通っているので特に問題はありません。これからも続けていきたいと思います。
総合的な満足度
自発的に勉強ができない状態でしたが、粘り強く問題に取り組むことを教えてもらえたと思っています。そして、一人ひとりに親しみを持って親しくしてくれていたように思いました。子供は同性の先生が良かったので、その要望も聞いてもらえて助かりました。嫌がらずに通えたので良かったと思います。学年があがると授業料が高額になり、やめてしまいましたが効果は実感しました
料金について/月額:10,000円
教育費はけっして安くはないですが、勉強への効果や施設の環境などを考えると妥当な値段ではないかと思います
料金について/月額:30,000円
通常の授業料はそこそこですが、夏期講習などがあるので、その時にはかなり高く感じます。もう少しやすいといいです
料金について/月額:13,000円
少し高額だったと思いますが、実際にテストの点数はかなり上がったので効果的な勉強を教えてもらえたのだと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く通いやすい環境であり、人通りも多い事から防犯面においても不安要素が少ないと感じられました
塾内の環境(清潔さや設備など)
常に人通りのあるところなので、暗くなってからでも安心して一人で帰らせることができるので、助かっています
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐそばということと、人通りもあり塾の多いビルだったので子供たちの出入りが多く良かったと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的には、とてもよい教室だと思います。人にもすすめています。
総合的な満足度
4年生の時から約2年間通ったが、楽しそうに通っていたのが、親としては良かった。大学生の先生ばかりだと思うが、先生方の高校の時や大学の話をきくことによって、「少し先の未来」をイメージできるようになったと思う。お兄さん、お姉さんのような感覚で接することができた。 ゴリゴリの学習塾を望む方には向いていないと思う。
総合的な満足度
部活に一生懸命になりすぎて、勉強をする習慣がなかった為、身にならなかったが、ちゃんとしていれば、成績もよくなっていたと思う。
料金について/月額:30,000円
通常授業だけでなく、冬期講習、春期講習は必須なので、当初、思っていたより費用がかかった。他の塾と比較はしていないので、相場がどうなのかはわからない。
料金について/月額:30,000円
多少高い感じはしたが、他の人に聞いてみると同じような感じだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎の駐車スペースが限られているので、注意が必要。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、駅前にあるので、一人で通わせるのも安心だった。送迎するにも近かったので、通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ちょっと入りにくいところと、駐車場が狭いので、送迎の車が多いと止めるところがない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
日常決まった時間に行って勉強するという習慣がついてきた。また宿題や復習を自宅でやらないといけなくなってきたので以前よりも勉強をする習慣がついてきたと思います 。また仲良くできる友達もできたことでまわりの人と比べて自分がどの位置にいるのかわかって成績が良くても悪くてもやる気につながっているように思います。
総合的な満足度
講師が大学生であり、塾のスタッフも若い方だったので、子供と歳が近くて、雑談する際には話が合うようで、中学生になってからの先輩との関係構築におけるハードルが下がって、良かったかと思えるところがある。また英検と漢検の資格取得は目標の級まではいけなかったが、ある程度取得できたから。志望校にはいけなかった。
総合的な満足度
効果が出なかったのは、娘の問題で塾サイドの問題ではないかと思います。 でも子どもは親の言うことは聞かないものなので、塾を利用しました。 なので効果が出て欲しかったです。 教え方や施設などは良いと思いますが、子どものやる気スイッチを押して欲しかったと思います。
料金について/月額:35,000円
結構高いなあという気がしますが志望の中学に合格すれば安いものだと思いますが合格しなかったら高いと思ってしまうので現状で判断は難しい
料金について/月額:50,000円
当初説明してくれたよりも多額の費用がかかり、その割には期待した指導が受けられなかったから。春、夏、冬の講習は割高であった。
料金について/月額:25,000円
個別指導はこんなものかもしれませんか、効果が数字でみれなかったので『悪い』を選択しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので人通りも多くまた家からも近くて道中の道もきちんと歩道がある道で行けるので安心できると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で明るいので夕方や夜も安心。 車での送迎もしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、子供1人でも迷わず行けそうだが、クルマを停めるスペースが少なく、裏には夜の店があり、治安上良くないから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師が大学生であり、塾のスタッフも若い方だったので、子供と歳が近くて、雑談する際には話が合うようで、中学生になってからの先輩との関係構築におけるハードルが下がって、良かったかと思えるところがある。また英検と漢検の資格取得は目標の級まではいけなかったが、ある程度取得できたから。志望校にはいけなかった。
総合的な満足度
子供から聞いていると塾が楽しいと答えている、私は勉強が嫌いだったのであまり理解が出来ないのだが、楽しいといっているので塾の先生の教育指導が優 れているのだと痛感している。 来年度に受験することが決まっているが結果はどうであれ楽しめる楽しめないのでは全然過程も違ってくると思うのでここ一年を頑張って貰いたいと思う
総合的な満足度
複数の知人や会社の同僚、京進の学習塾に通っている人を含め話をする機会が多いが悪い印象を受けておらず好感度が上がっいる、料金、費用面などにも納得をしています。まだまだこれからだが娘にも塾の内容などについて今後更にコミニュケーションを取り、妻含め積極的にサポートして行きたいと思う。 私立の中学を目指しているので その受験に会ったサポートをきちんとしてくれるかを今後も見極めて行きたいと思っている
料金について/月額:50,000円
当初説明してくれたよりも多額の費用がかかり、その割には期待した指導が受けられなかったから。春、夏、冬の講習は割高であった。
料金について/月額:35,000円
授業料はどこも似通った料金設定だと思います。ただ夏秋冬に集中教育などがあるので費用がかさめ時期があるので仕方がないかと思っている。
料金について/月額:30,000円
相場の範囲内とおもっている。夏期講座や冬場の講座などは別途料金がかかり上乗せになるが良心的だと思う今年から本格的になるので見極めていきたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、子供1人でも迷わず行けそうだが、クルマを停めるスペースが少なく、裏には夜の店があり、治安上良くないから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、車では道が少し狭いが自転車なら容易に行動ができると思う、周囲は住宅げ密集しているので車で送迎すると少し気を使うし混んでいる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
迎えにこられる車の騒音、近所迷惑にならないかが心配です、娘は自転車と車の両方で塾通いをしています。駐輪場の数は問題うりません。近くは住宅密集地で車で迎えに行く時は気を使います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績が良くても、マイペースな子、自分でコツコツ学習したい子がおススメに思います。気負わず学力を伸ばせると思います。 親にも連絡くださったりと、塾での様子もわかりやすく、振替授業など、融通性もあり、助かりました。 文武両道目指す人にもおススメで、チャレンジ精神がつくように思います。 楽しんで通塾しているのがまずは何よりですね。
総合的な満足度
寄り添って指導はしてくれる。
総合的な満足度
授業の仕方やサポートの仕方はとても良いが、他の生徒との関わりがとても少ない。友達と一緒に勉強よりは1人で勉強するのが強い。設備に関しては建物が古いが、使いにくいところは無く、使いやすい。塾に通うこと考えたら良いが、他の人との交流は少なく、友達は作りにくい。どっちかと言えば1人で勉強やったり同じ学校の奴と勉強するのが強い。
料金について/月額:8,600円
良心的なお値段だと思います。 その割に、授業の質も良く、先生方も親身に接して下さるので、コスパは良いと思います。 オススメですね。
料金について/月額:68,000円
授業料は高く、教材費も高くすぐに出せる金額ではない。しかし、その代わりにポイントが付いたりして買い物とかに使える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近いので便利です。 駅も近くて、学校帰りにも寄れます。 立地が良いので助かってます。 これはかなりのおススメですね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で行きやすい良い環境
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていて、駐輪場がちゃんとあって自転車が止められるスペースがあって良いと感じた。近くにスーパーがあって飲み物などかすぐに買える。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績が良くても、マイペースな子、自分でコツコツ学習したい子がおススメに思います。気負わず学力を伸ばせると思います。 親にも連絡くださったりと、塾での様子もわかりやすく、振替授業など、融通性もあり、助かりました。 文武両道目指す人にもおススメで、チャレンジ精神がつくように思います。 楽しんで通塾しているのがまずは何よりですね。
総合的な満足度
寄り添って指導はしてくれる。
総合的な満足度
授業の仕方やサポートの仕方はとても良いが、他の生徒との関わりがとても少ない。友達と一緒に勉強よりは1人で勉強するのが強い。設備に関しては建物が古いが、使いにくいところは無く、使いやすい。塾に通うこと考えたら良いが、他の人との交流は少なく、友達は作りにくい。どっちかと言えば1人で勉強やったり同じ学校の奴と勉強するのが強い。
料金について/月額:8,600円
良心的なお値段だと思います。 その割に、授業の質も良く、先生方も親身に接して下さるので、コスパは良いと思います。 オススメですね。
料金について/月額:68,000円
授業料は高く、教材費も高くすぐに出せる金額ではない。しかし、その代わりにポイントが付いたりして買い物とかに使える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近いので便利です。 駅も近くて、学校帰りにも寄れます。 立地が良いので助かってます。 これはかなりのおススメですね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で行きやすい良い環境
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていて、駐輪場がちゃんとあって自転車が止められるスペースがあって良いと感じた。近くにスーパーがあって飲み物などかすぐに買える。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の設備や環境、そして講師の方の接し方や努力も素晴らしかったのですが…大学生のアルバイトの方なのか、教える技術が不足しているように感じた。実際には偏差値は上がる事がなく、志望校への受験も失敗し、公立の中学へ進む事になった。結果が出なければ評価する事はできず、悪いとさせてもらいました。学校の成績を維持したいという目的で入るならば、コストパフォーマンスに優れた塾だとは思います。
総合的な満足度
子供と合う先生もいるため、その先生と話しているのは楽しそう。
総合的な満足度
一貫したカリキュラムがなかった 教師が大学生で、授業中も緊張感がない様子であり、遊びに来ている感じで、お金を支払ってまで通わす意義を見いだせなかった 個別指導の弱点かもしれないが、子供の得意不得意に見合った学習をさせてほしかった 料金が安く、教師も低姿勢であり、感じはよかったが、総合的には満足いかず、1年で辞めさせた
料金について/月額:20,000円
テキストは自由に選ぶ事ができたので、普段使っているものを利用できた。月額の料金も、近辺の塾に比べて安い金額であった。
料金について/月額:13,000円
他の個別指導塾よりは安めだった。
料金について/月額:12,000円
付近の個別指導塾と比べると、カリキュラムには遜色はないものの料金は良心的で通いやすかった 1万円前後で通うことができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に塾があり、バスや車や自転車など、どの交通手段でも便利であると感じた。本屋さんやコンビニやスーパーも隣接しており、必要なものがすぐに買える環境であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎しているため駐車場に停めて待てるのがよいと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐそばで、家からも歩いて10分以内で通塾できた 人通りも多く安全面でも安心できた ビルの1階で、ガラス張りで塾内の状況が確認できるところも良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針