教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

四日市駅
小学生 塾ランキング

表示順について

49

個別指導塾
集団授業塾
1位
近鉄四日市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :0.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

具体的なことはとくになく、本当に数回の体験のような感じです。なので。詳しいエピソード等がありません。周りの友達といっぱい会えることは子供は大変喜んでおりました。それがよかったことにはなるかと思います!あとは、先生方がめちゃくちゃ丁寧な指導をしていることはよかったと思います。期間的には数ヶ月しか行っていません。

総合的な満足度

子供達が楽しく通えるところ

総合的な満足度

結果については満足ではあったが、料金が高い。

料金について/月額:5,000円

値段的には周りとあまり。何も感じませんでした。このくらいかなーっていう印象です!範囲内です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため。すぐに子供でも行けました。人が多いので迷子にならないか心配にはなりますが、人が多いことで安心感もあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える所にあるし 駅からも近いから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で明るく、夜間でも心配は少ない。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(四日市駅周辺の教室)
15%30%55%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
近鉄四日市駅 徒歩8分
地図を見る
学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボ四日市本校の画像
楽しんで勉強できる!生徒の学力や目標にあわせた個別・少人数指導
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボの画像0学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボの画像1学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボの画像2学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボの画像3
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
近鉄四日市駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :4.5万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何もかもが100点満点 です。

総合的な満足度

月謝は個別で中学受験だと高くなりますが、団体だとお安いみたいです。

総合的な満足度

冬期講習の単発利用で回答している私(親)は送迎のみで、授業中の様子を見ておらず、塾に通った結果もまだ出ていないのでまだ判断できないから。 とりあえずこどもが嫌がってもおらず、通塾に不便もなく送迎時や電話での対応も悪くなかったので普通にしました。 教材費がいらないので、長期休暇の単発利用にはいいと思います。 中学校から塾の利用を検討している場合、季節講習をいくか利用してからの方がスムーズかもしれません。

料金について/月額:75,000円

少し高いですが、先生のレベルは高いと思います。

料金について/月額:15,000円

冬期講習のみの参加なので、通年の金額についてはわかりません。 冬期講習に教材費がなかったのはよかった。それが入塾の決め手になったというのもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近くて 自転車で通える所

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くて便利です。駅周辺は混むので、はやめに家を出ないといけませんが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、また駐輪場もしっかりあるので通いやすいこと。コンビニも近くにあるのがいい。 ただ交差点の角にあるので、車の送迎時がちょっと不便かもしれません。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
あすなろう四日市駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業中によく当てられることがあるから、みんなと一緒に切磋琢磨して頑張れる人が向いていると思う。また、分からない問題が会った時に聞けるように、友達といっしょに受講すると、復習や予習をいっしょにできるから良いと思う。授業外のサポートが手厚いから、それを積極的に利用すると、成績が伸びると思うから、先生と話すのが好きな人に向いていると思う。

総合的な満足度

子どもに寄り添った対応と距離感で子どもが勉強しないと!!!と思うようにヤル気を出してくれます。勉強する習慣がつき、クラブと勉強で大変な中でも何とか時間を作って勉強する様になりました。先生も良い先生が多く、子どもはどの先生も気に入っています。人見知りな子どもなのでなかなか話しかけることはできませんが、自習室で勉強していると先生から声をかけてもらって何とか質問したりも出来る様になってきました。

総合的な満足度

凄く成績が上がったわけではなかったものの、苦手な科目の成績が少しずつのび、得意な科目はキープする力がついたように思います。 塾にいく事で毎日の学習習慣がついたように思います。 あまり欲張らず本人と講師の方と相談しながらコースを決めていたので、そこまで金額もかからなかったです。 ただ、定期的に行われる試験の結果や志望校への合格などが貼り出されるので名前があったりなかったりはつきものなのであまりプレッシャーをかけないようにしていました。

料金について/月額:60,000円

授業料は他の塾と比べても高すぎることも無く、許容範囲内だと思う。しかし、夏期講習や冬期講習など、自分でコマ数を選ぶと高くなりすぎてしまうことがあった。

料金について/月額:25,000円

ほぼ毎月実力テストの様な統一テストがあり、それが毎月の授業料に含まれるので高く感じる。学年上がるごとに1万円ずつ増えると聞いている。

料金について/月額:20,000円

集団授業にしていたのでそれなりに安かったと思います。 季節毎に講習がありますが塾生は少しお得に受講できました。 最初から欲張ってしまうと料金が膨らんでしまうので少しずつ様子を見ながらプラスしていました。 教材費は学年ごとにかなり変わってきますし、何を選択するかで決まるので、講師の方とも相談しながら決めました。妥当な金額だったと思っています

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても駅に近く、高校の帰りに寄って勉強しやすかった。飲食店も近くにあるからよく利用していた。しかし、近くに居酒屋があったりして夜は少し怖かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすいし、人通りの多い道を行くので通塾時は助かる。ただ帰りは人通りも減るうえ、電車の時間も不便なのでお迎えが必要。塾前にはアピタや駅にはコンビニもあり会食などは困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったので車が多かったです。 敷地内に駐車場はありましたが台数に限りがあるため大半が路駐になる始末。 度々警備の方から声かけがあったようです。 近隣からのクレームもあったようなので、時間的な調整は必要でした。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(四日市駅周辺の教室)
25%75%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
近鉄四日市駅 徒歩2分
地図を見る
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像
全国進学個別指導塾 最難関中学受験から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像0全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像1全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像2全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像3全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像4
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
近鉄四日市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
阿倉川駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

よかった点としては、個別指導である事、先生との距離が近いこと、通いやすいことが挙げられる。自分のペースで学習できるし、大学生の先生が多いので、話しやすく、その先生の経験も聞くことができた。デメリットとしては、先生によって差があること、虫が大量に落ちてきたりすることが挙げられる。また、高校の課題を塾の教材として進めたので、分からないところがない場合もあり、ただ課題をしにきただけになってしまうこともある。

総合的な満足度

金額的なこと、担当講師が度々変わることが苦痛でした。塾長からは希望していない遠方の進学校をすすめられ良い大学へ行かないと良い伴侶にも会えないというような前時代的なことも言われて、がっかりでした。ただ、自分たちの時代とは違う最新の高校受験の仕組みや方針、傾向など詳しく聞けたのはとても良かったとおもいました。

総合的な満足度

いい先生ばかりで、子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気がありますが、勉強するまでには、至らなかったです。 しかし、合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。ただ、コースやコマをとりすぎる高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするとよさそうです。

料金について

親に任せっきりで詳しくは分からないが、夏期講習など特別な費用は高いと聞いていた。個別指導なので、通常の費用も高めだったとは思う。

料金について/月額:15,000円

何もかもが高い。しかも学年が上がるたびにどんどんプラスされていき、なつやすみふゆやすみ、テストのたびに手紙が来てコマ数を増やして授業料を上げようとどんどん加算されるので金額がとにかくうなぎのぼりに高くなってくる。

料金について/月額:20,000円

月謝は、高くもなく安くもなく、普通でした。学年があがるごとにコマ数がふえて金額としては、上がりましたが、相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩数分で、近くにコンビニとかもあるので、立地の点でマイナスな部分はなく、塾に行くハードルが低かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面しており、夜遅くなっても危なくないかな?とは思った。車通りが多いが明るいしスーパーなどもあるので便利だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。通っているときは、送迎をしていて、時間帯が夜でしたので、安全面では、少し、ネックでした。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(四日市駅周辺の教室)
23%77%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
南日永駅 徒歩9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

よかった点としては、個別指導である事、先生との距離が近いこと、通いやすいことが挙げられる。自分のペースで学習できるし、大学生の先生が多いので、話しやすく、その先生の経験も聞くことができた。デメリットとしては、先生によって差があること、虫が大量に落ちてきたりすることが挙げられる。また、高校の課題を塾の教材として進めたので、分からないところがない場合もあり、ただ課題をしにきただけになってしまうこともある。

総合的な満足度

金額的なこと、担当講師が度々変わることが苦痛でした。塾長からは希望していない遠方の進学校をすすめられ良い大学へ行かないと良い伴侶にも会えないというような前時代的なことも言われて、がっかりでした。ただ、自分たちの時代とは違う最新の高校受験の仕組みや方針、傾向など詳しく聞けたのはとても良かったとおもいました。

総合的な満足度

いい先生ばかりで、子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気がありますが、勉強するまでには、至らなかったです。 しかし、合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。ただ、コースやコマをとりすぎる高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするとよさそうです。

料金について

親に任せっきりで詳しくは分からないが、夏期講習など特別な費用は高いと聞いていた。個別指導なので、通常の費用も高めだったとは思う。

料金について/月額:15,000円

何もかもが高い。しかも学年が上がるたびにどんどんプラスされていき、なつやすみふゆやすみ、テストのたびに手紙が来てコマ数を増やして授業料を上げようとどんどん加算されるので金額がとにかくうなぎのぼりに高くなってくる。

料金について/月額:20,000円

月謝は、高くもなく安くもなく、普通でした。学年があがるごとにコマ数がふえて金額としては、上がりましたが、相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩数分で、近くにコンビニとかもあるので、立地の点でマイナスな部分はなく、塾に行くハードルが低かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面しており、夜遅くなっても危なくないかな?とは思った。車通りが多いが明るいしスーパーなどもあるので便利だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。通っているときは、送迎をしていて、時間帯が夜でしたので、安全面では、少し、ネックでした。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(四日市駅周辺の教室)
23%77%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
霞ヶ浦駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導Axis(アクシス)羽津校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

来校時は明るい挨拶からはじまり、勉強が始まるまでは先生方と雑談できるアットホームな雰囲気の教室です。 勉強の話だけではなく、生徒や先生がお互いの趣味や近況を話したりして親睦を深めていました。 生徒に合わせた勉強進度のため、理解するまで根気よく教えていただけました。反面、テキストを用いての受講だったため、正答できなかった問題を反芻する場合、算数、数学では同じ問題を繰り返すこととなり、解き方を覚えたのか答えを覚えてしまったのかというようなケースも見受けられたことがありました。

総合的な満足度

施設も大変充実しており、先生方もとても親身で丁寧に観てもらえました。親も子供もいつでも気軽に相談できるような雰囲気でしたし、授業の前後では担当の先生が子供に勉強以外の会話もしてくれて、塾に行くこと自体がとても楽しそうでした。ともよい環境で長期休みの講習も充実しており、金額は高めですが、それに見合った指導が受けられる塾だと思います。

総合的な満足度

子どもが学校帰りに通いやすい場所にあり、また、担当の先生が親身に対応してくださり、子供が嫌がらずに最後までかようことができた。苦手だった教科もだんだんと成績があがり、希望校に手が届くようになり子供の自信もついてきて、前向きに受験に挑めたと思う。個別指導にしたので、ほかの生徒さんの状況はわからないが、先生の熱心な指導のおかげで、落ち着いて勉強に集中できたようなので、とても良かった。

料金について/月額:32,000円

個別指導としては平均的な価格帯だと思います。(家庭教師より安くて、集団受講よりは高い) 夏期講習や冬期講習の事前予約をしておくと割引が適用されます。 教材は塾で勧められたものを使用していましたが、持ち込みでも良いと言われました。

料金について/月額:10,000円

環境、内容に対しては適切な料金だとは思いますが、中学校に入り複数教科を受講するのにはとても高額になり。長期休みの講習も高額に感じた。

料金について/月額:8,000円

個別指導なので少し高いと思ったが、成績もだんだんと上がり、安定して通うことができたので仕方ないかなと思えるようになった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停が近くにあり、街中で通いやすい立地にあります。自家用車での送迎用に駐車場も塾前及び塾周辺提携駐車場と完備されています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近く通いやすかったが、駐車場の止められる台数がとても少なくとても狭く止めにくかった。前の道路も車通りが多く送迎が大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りに通学できた。バスを利用したが、最寄りバス停まて近く、夜間になると帰りのバスを心配することなく、よかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
中川原駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

楽しく勉強できているようなので 他の人にもおすすめできる

総合的な満足度

塾生と先生との距離が近いので、楽しく通って楽しく学びたいと思うならおすすめだと思います ただひょうきんすぎたり勉強に対して過度に忌避感がある子供の場合、先生によっては全くテキストが進まず、雑談をして一コマが終わる場合があるので、まずそこを出来る子供じゃないとめちゃくちゃ塾代が無駄になる可能性があります

総合的な満足度

先生たちはとてもフレンドリーで優しいのでいい関係が築けると思います。ただ勉強は先取りで予習を基本に教えるので復習が身についていないと成績が上がらない可能性があると思います。コースやコマなどによって値段が違うので必要なものだけをとるようにした方が金額が高くならないでいいのかと思います。先生によって成績が左右されます。

料金について/月額:12,600円

何か一コマがめちゃくちゃ高かった気がします 私が払っていたわけではなく親が払っていたので詳しいことは分かりません

料金について/月額:27,000円

他の塾と比べると若干安く済んでるので助かります。教材も手抜きには感じません。講習代が別途かかってくるのがやや高く感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも遠くなく 大きな通り沿いなので 利用しやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で15分くらいかかりました 勧誘の訪問に来てくれた手前断りづらく入塾したため、通塾の利便に関しては何も考えてなかった 駐車場が狭い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので自転車で行かせても安心して通わせる事ができます。駐車場が狭いので敷地内には2台しか停められません。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :86%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(四日市駅周辺の教室)
14%51%34%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
赤堀駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
四日市駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から近いことと、先生がしっかりしている

総合的な満足度

算数系はわからないです やってません

料金について/月額:4,000円

月謝はまあまあであるが、教材費が高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い、もう少し近いとよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えは大変だったけどよかった

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
四日市駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
四日市駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
適度な緊張感で集中できる1対2の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
四日市駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小学生には学校進度に合わせて教科書理解を深め、学力定着を図る
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
四日市駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小学3年生から社会人まで勉強できる国語を専門とした学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
四日市駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒一人ひとりにきめ細やかな完全個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

うちの子には合わなかったようです

総合的な満足度

熱心な先生が多くてよいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

行きは1人で歩いて行き、帰りは車で迎えに行きました。なので帰りは路駐の車でいっぱいでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段がバスしか無いのは致し方ないと思っています。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
四日市駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :4万
no-image
生徒の成長にあわせた小・中・高一貫指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

難関中学校に合格できたし、成績もすぐに上がったから

総合的な満足度

私が過去に利用しており、その時の印象のままだったので。 良くも悪くも変わっていない

総合的な満足度

三重県下では一番メジャーな塾です。

料金について/月額:40,000円

教材が多すぎて使い切らすずに終わったのでもったいない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすいが、駐車場がないので送迎は不便!

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅周辺なので、子どもが自転車で行ける距離な点

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、夜も町が明るい。

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(四日市駅周辺の教室)
8%52%40%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
四日市駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から近いことと、先生がしっかりしている

総合的な満足度

算数系はわからないです やってません

料金について/月額:4,000円

月謝はまあまあであるが、教材費が高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い、もう少し近いとよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えは大変だったけどよかった

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
四日市駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
49

四日市駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ四日市駅前校
学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボ四
個別指導秀英PAS四日市本部校2号館
秀英予備校四日市本部校・大学受験部 四日
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(ト
トライ式プログラミング教室四日市駅前校
個別指導の明光義塾阿倉川教室
個別指導の明光義塾日永教室
個別指導Axis(アクシス)羽津校
ナビ個別指導学院四日市校
口コミ評価
3.74
5.00
3.72
3.63
4.35
3.64
3.73
3.73
3.83
3.59
平均料金約0.5万円/月約4.5万円/月約3.3万円/月約1.5万円/月約2.3万円/月約1.5万円/月
授業形態個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)集団授業個別指導(1:数人)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦社員講師、大学生/既卒生、主婦大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人

四日市駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、四日市駅にある塾・学習塾を49件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

四日市駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

四日市駅にある塾・学習塾の口コミは24件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

20代から30代の女性
あい
4
2025.02.27

小学5年生 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験

志望校 : 大阪大学
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業中によく当てられることがあるから、みんなと一緒に切磋琢磨して頑張れる人が向いていると思う。また、分からない問題が会った時に聞けるように、友達といっしょに受講すると、復習や予習をいっしょにできるから良いと思う。授業外のサポートが手厚いから、それを積極的に利用すると、成績が伸びると思うから、先生と話すのが好きな人に向いていると思う。

料金について / 月額:60,000円

授業料は他の塾と比べても高すぎることも無く、許容範囲内だと思う。しかし、夏期講習や冬期講習など、自分でコマ数を選ぶと高くなりすぎてしまうことがあった。

NextAge四日市教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ママりん
3
2024.11.08

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱心な先生ばかりで安心して通わせる事ができると思います。

40代から50代の女性
わかめ
3
2024.10.29

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子には合わなかったようです

20代から30代の女性
ちんちゃん
4
2024.08.05

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもに寄り添った対応と距離感で子どもが勉強しないと!!!と思うようにヤル気を出してくれます。勉強する習慣がつき、クラブと勉強で大変な中でも何とか時間を作って勉強する様になりました。先生も良い先生が多く、子どもはどの先生も気に入っています。人見知りな子どもなのでなかなか話しかけることはできませんが、自習室で勉強していると先生から声をかけてもらって何とか質問したりも出来る様になってきました。

料金について / 月額:25,000円

ほぼ毎月実力テストの様な統一テストがあり、それが毎月の授業料に含まれるので高く感じる。学年上がるごとに1万円ずつ増えると聞いている。

20代から30代の男性
こにゅうどうくん
3
2024.08.05

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

具体的なことはとくになく、本当に数回の体験のような感じです。なので。詳しいエピソード等がありません。周りの友達といっぱい会えることは子供は大変喜んでおりました。それがよかったことにはなるかと思います!あとは、先生方がめちゃくちゃ丁寧な指導をしていることはよかったと思います。期間的には数ヶ月しか行っていません。

料金について / 月額:5,000円

値段的には周りとあまり。何も感じませんでした。このくらいかなーっていう印象です!範囲内です。

四日市駅で小学生に人気の塾はどこですか?

四日市駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ四日市駅前校
  • 2位 学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボ四日市本校
  • 3位 個別指導秀英PAS四日市本部校2号館
そのほか合わせて全49件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

四日市駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る