教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

静岡駅
塾・学習塾 ランキング

1位
静岡駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2.3万3万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なので分からないとこもすぐ聞くことができるし先生もとても優しくのびのびと勉強ができる環境が整っていると思います。集団などで分からないとこを後回しにしてしまう子などは個別が向いていると思うし自分のペースで勉強を進めることが出来るので値段は少し高いと思うけどそれにあった授業を展開してくれるのでとてもおすすめです

総合的な満足度

TVでのCMでもよく出てくる塾ですが、看板に偽りないというのが率直な感想です。さらに高額な月謝や合格を保証している塾も存在していますが、我が家の経済的レベルと内容のバランスが取れていて助かりました。 入塾時の偏差値が合格ラインに達していなかったので、弱点となるところを歯に衣着せぬ表現でアドバイスしてくれました。ダレたりしないような発破をかけるが自尊心は守ってくれる形の指導に好感を持ちました。 結果として偏差値も合格ラインを越えるまでに成長して無事志望校に入学できましたので感謝しかありません。

総合的な満足度

個別指導ということで、通っている本人に合わせた指導が期待され、本人のやる気が起きることが期待されていたが、講師の個別指導ということで、本人にやる気が出るような熱意の指導だったようだ。カリキュラムについても、本人に合っていたようだ。テキストや教材も良かったようだ。授業の雰囲気や流れもあっていたようだ。宿題も頑張ったいた。

料金について/月額:50,000円

やはり、個別なので値段は高いなと思うところがあったがそれ以上のサポートが充実しているので値段以上だと思った

料金について/月額:35,000円

TVでのCMでもよく出てくる塾ですが、看板に偽りないというのが率直な感想です。さらに高額な月謝や合格を保証している塾も存在していますが、我が家の経済的レベルと内容のバランスが取れていて助かりました。

料金について/月額:15,000円

費用面お負担感は実際に在ったし家計への負担感も大きかったことは事実であるが目標達成ができたので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにあるため電車で通いやすくまた休憩時間にはコンビニなどに行きやすい距離ですごく良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

静岡駅からすぐそばで通っていた中学にも近く、バス・電車ともアクセスは良好でした。コンビニエンスストア、コーヒーショップなども近くにあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい環境でsることは公共交通の利便性が高く安心していられると思われたことが大きな要因であるし実際に通いやすかった

志望校への合格率 :83%97%91%
偏差値の上昇率 :100%83%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
静岡駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :1.1万2.2万2.6万
個別指導なら森塾静岡駅南口校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
対象学年
目的
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく雰囲気が良くて、消極的な子でも楽しく行けると思います。先生方が沢山話しかけてくれて、授業も休み時間も楽しく過ごさせてもらいました。先生と生徒の距離が近くて、質問もしやすいです。また、個別指導なので、とことん付き合ってくれるのも魅力です。勉強の指導はもちろん、勉強方法や部活の話もしました。勉強が楽しいことに変わる塾だと思います!

総合的な満足度

先生の質も一定以上に保たれていた。 生徒に対して、親切だった。 時々、面談があり、様子がわかった。 メールでのお知らせもあった。 駐車場がないのは、かなりマイナス。路上駐車で待たなくちゃならない。 先生との相性も、ある。 料金はたかい。負担は大きい。 楽しみで通う感じはなかったが、自習室が使えたのは良かった。時々、わからないところを教えてもらえる。

総合的な満足度

駅から近いし、人も多いので通いやすい。また、成績保証などサポート面もしっかりしていて良かった。そして、生徒もレベルの高い生徒が多く、講師もなかなか教えるのが上手く、より高みを目指すことができる塾だと思う。カリキュラムも国語、数学、英語だけではなく、社会や理科も選択できるのでとてもいいと思った。本当にいい塾です。

料金について

夏期講習や冬期講習など、短期講習の値段が高かった 授業以外の勉強方法もあってそれも行ったら高い値段が着いてしまったけど、授業は手厚く指導してくれるのでそこはいいと思う

料金について/月額:20,000円

高い、個別指導だから仕方ないが割高、振り替えができないのもマイナス。 夏期講習、冬季講習などは、比較的通いやすい料金でした。 年間にすると負担は大きい

料金について/月額:5,000円

あんまりよく分からないけどあのクオリティーであの値段は破格で安いかなと思った。よく分からないけどそう思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家から自転車で行けたし、学校からも近いから放課後そのまま行けた 街中だから明るいし、人どうりも多いから安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

新静岡駅から徒歩で10分くらいで、また、最寄りのバス停もあり、街にあるので、とても立地としては便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えするのに、駐車場がないのは不便でした。街中なので、学校帰りに通える。自宅からは距離があった。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
静岡駅 徒歩6分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強を習慣づけるには良かった

総合的な満足度

お兄さんお姉さんのような先生にわかりやすく教えてもらえるのが良かったです

総合的な満足度

先生の入れ替わりが多そう。

料金について/月額:8,000円

妥当な金額だと思う。安くもなく高くもなく

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かった。駐車場があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通り沿いにあるため、夜でも明るいです。自宅から自転車で10分程度の距離なので、自力でも通いやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており、明るさはあってよかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
静岡駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
5位
静岡駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
6位
静岡駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
対象学年
目的
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
静岡駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :-3.6万4.5万
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進ハイスクールの画像0東進ハイスクールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

有名な進学塾であるし、実績もあり、また、講師の先生方も有名な先生が多く、わかりやすく講義したり、ていねいな指導があったのではないかと思われます。指導が悪ければ、生徒からの評判も悪くなりますし、先生方も努力していたのではないかと思います。このようなことから総合的にみて、一定レベルの塾として信頼できる教室であったと思います。

総合的な満足度

学校の授業では十分に学習出来ていない点を補うことが出来て良かった。  子供自身がしっかりとした目標を持ってそれに向かって授業を受ける事が出来る子供ならいいが、それが出来ないと学力アップは望めないと思う。 もう少し個人に寄り添って何が足りないかアドバイスをもらいたかった。 子供の性格や学習態度等もあると思うが、高いお金を出しているのでもう少し見合った指導をして欲しかった。

総合的な満足度

周りの人たちが高いレベルを目指していることで自分にも自覚が芽生えるきっかけとなったことは特に印象に残っているポイントとなります。そういう環境つくりを具体的に体感して初めてやる気というものが出てくるように思われます。費用対効果は定量的には実感しにくいところはあるかもしれませんがあわてず落ち着いて取り組めたと思います。同じ志を持った人が周りにいることの大切さがよくわかりました。

料金について/月額:20,000円

相場が分からないので何とも言えないが、だいたいこんなものではないのだろうか、と思われます。大きな負担となる額ではなかったと思う。

料金について/月額:30,000円

教科が増えるごとに料金も増えていった。 通常の授業の他にも夏期講習などもあったので授業料はかなり払ったと思う。

料金について/月額:100,000円

結果的に志望校に合格できたので普通だと思えたのかもしれません。一般的には少し高い印象はありますが、内容やサポートのことを考慮すると普通という回答になったと思われます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車通学していたが、学校から家へ向かう帰宅経路上に教室があったので、学校帰りに通いやすかったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から自転車で通える距離だったので無理なく通えた点が良かった。 近くにコンビニもあったので便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く車の交通量もそれほど多いわけでは無いので安心感はあると思われた。自転車での通塾も駐輪場が前にあり便利だった。

志望校への合格率 :56%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
静岡駅 徒歩6分
地図を見る
高校受験ディアロ(Z会グループ)の画像
高校受験ディアロは受験を通じて「夢を実現する力」を育む!
授業形式
対象学年
目的
高校受験ディアロ(Z会グループ)の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
静岡駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :-2.6万4.8万
大学受験ディアロ(Z会グループ)の画像
Z会グループによる質の高い映像授業!一般的な塾では学べないカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
大学受験ディアロ(Z会グループ)の画像0大学受験ディアロ(Z会グループ)の画像1大学受験ディアロ(Z会グループ)の画像2大学受験ディアロ(Z会グループ)の画像3大学受験ディアロ(Z会グループ)の画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

向き不向きはあると思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
静岡駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

御殿場駅からも徒歩圏内で便利だと思う

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
11位
静岡駅 徒歩6分
地図を見る
静岡数学塾伝馬町教室の画像
大学入試を目指し、公立進学校の高校生が多く通う個別塾
授業形式
対象学年
目的
静岡数学塾の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とてもいい先生ばかりで子供も楽しく通っている為、大変満足しています。 担当の先生の教え方がとにかく分かりやすく、苦手でなかなか定期テストの点が取れなかったが、塾に通ってしばらくしたら、定期テストで平均点以上の点数が安定してとる事ができるようになりました。その為、成績が上がり大変満足しています。 映像授業とは違い、自分にあった分かりやすい教え方で親身になって細かく教えてくれる為、本当に分かりやすいです。その事を総合的に考えると塾代金はかなり安いと思います。塾に入って良かったと思います。先輩方がたくさん有名大学に合格している為、大学合格のノウハウもいろいろ知っている為、とても心強いです。

総合的な満足度

先生は良い方が多く親身に指導していただいたと思いますが、本人の能力向上があまりなかったのでどのようにすればよかったのか?様々なことを指導してくれたと思いますが、学校の補習が手いっぱいになって、進学の勉強は出来ていなかったのではないかと思います。もう少し早くから通わせればよかったのかとも思いますが、タイミングの問題があったのかもしれません

料金について/月額:35,000円

月額料金は他の予備校ほど高くなく、講師陣のレベルやノウハウやデータが確立されているわりに安く受講できると思います。

料金について/月額:20,000円

料金は高いように思いますが成果を考えるとどうだったのか分かりません。相場を知らないのでどのように回答してよいか分かりません

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いし、バスターミナルのすぐ近くにあり、バス、電車どちらからも通える。大きなデパートも横にあり飲食など困らない。 隣にはコンビニエンスストアもあり、大変便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスセンターに近いところにありまた徒歩で行ける範囲なあった。電車の駅の目の前であったので他の生徒は通うには楽であったのでは

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
12位
静岡駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万1.5万2.9万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分が通っていた場所は駅からも近く、学校帰りや、通勤で駅を利用する人にも通いやすい立地になっていると思う。また、面談や相談を親身に受けてくれる講師の人が多くいたのが良かった。費用は少し高いと思うが、その分いいサービスを受けられたと私は満足している

総合的な満足度

とてもお勧めしたいと思います。全体的に良くて周りの生徒も色々刺激くれる人は多いと思います。もし落ちたとしてもこの塾に通いたいと思います。立地も良くて先生も優しくてその陰で勉強に熱意も入っていて自分にとって良かったと思います。金額的には高くてもそれに見合うサポートをくれるので全く不満のないコースだと思います

総合的な満足度

個別指導であったため、苦手な教科に対して強化出来た事は評価。ただ、当初期待した成績まで到達はしていないため、普通と回答。環境面では通いやすさや自習のための土曜日解放などは評価に値すると感じている。また、保護者との連絡体制に関しては、遅刻などの連絡があり、しっかりと生徒に対して取り組んでいることは良いと感じている

料金について

料金が高いと感じるところが、所々あって全体的にもう少し安くおさめてほしいと思った。

料金について

比較的高いですが、コスパのいいコースが多いと思います。高くても自分の学力向上に繋がるので不満はないと思います

料金について/月額:20,000円

塾代は正直言って高いと感じていた。塾代の割には期待するほどの成績向上に繋がらなかったため、普通と回答

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所にあったので、通いやすく、学校からの帰りにとても通いやすい立地が良かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地もよくて通いやすいと思います。バスも近くて降りてすぐに教室に行けるところが良かったです。アクセス的には特に不満はありません

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から2分で通える点が環境面として良かった。塾に通うのに時間も大切であり、また、天候が悪い場合、塾に行かなくなる可能性から良かった

志望校への合格率 :83%97%91%
偏差値の上昇率 :100%83%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
静岡駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.5万2万
個別指導なら森塾静岡県庁前校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
対象学年
目的
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の質も一定以上に保たれていた。 生徒に対して、親切だった。 時々、面談があり、様子がわかった。 メールでのお知らせもあった。 駐車場がないのは、かなりマイナス。路上駐車で待たなくちゃならない。 先生との相性も、ある。 料金はたかい。負担は大きい。 楽しみで通う感じはなかったが、自習室が使えたのは良かった。時々、わからないところを教えてもらえる。

総合的な満足度

急激に成果が出ることはないが、子供が継続して通える環境が整っていることは良いと思いました。 費用に関しては妥当な金額だとは思うが振替がないため、改善してほしいと思います 送り迎え用の駐車場が確保していただけるとありがたい。 講師に関しては、学生のバイトなため、やる気とかレベルに統一感がないため、不安に思う父兄も居ると思う。

総合的な満足度

良い先生ばかりで子供も楽しく通っているので安心しました。担任の先生の他にも優しい方々で満足しています。勉強が苦手なのか、やり方がよくわからなかったようですが、いろいろ教えて頂き、みになったと思います。志望校にも合格したので、本人も親も満足と安心でした。やめた後も先生に会いに行くこともあり、本になりにとても気に入っているようです。

料金について/月額:20,000円

高い、個別指導だから仕方ないが割高、振り替えができないのもマイナス。 夏期講習、冬季講習などは、比較的通いやすい料金でした。 年間にすると負担は大きい

料金について/月額:10,000円

月10000円のため、決して高くはないが、振替等がきかないため、他の学校行事や体調不良等の際の対応を考えて欲しい

料金について/月額:10,000円

金額は他と比べても特別高い印象はなく、こんなもんかなと思えました。追加の受講は別料金でしたが、当然と言えば当然だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えするのに、駐車場がないのは不便でした。街中なので、学校帰りに通える。自宅からは距離があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いの立地であるため、車での送り迎えも禁止されているため、遠方から通う人は大変だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、家からも近かったので、通いやすかったと思います。人通りも多く、夜でも安心して通わせることができました

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
静岡駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万2万2.9万
個別指導秀英PASの画像
1対2の少人数制指導を取り入れ、生徒自らが考える姿勢を育んでいく
授業形式
対象学年
目的
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団は問題外ですが、個別も講師によって、当たり外れがあるので、金額を考えるとそこまでおすすめはできない

総合的な満足度

2人から3人の生徒を、1人の講師が担当するというスタイルでした。集団授業だと、質問できずにわからないままになってしまいがちですが、この人数なら、目が行き届くと思います。1人の個人授業ですと、金額も上がりますし、演習する時間は1人でも大丈夫かと思うので、2人から3人くらいを1人の先生が教えるというスタイルが合っている子も多いかもしれません。

総合的な満足度

講師と保護者とのコミュニケーションがしっかりとれていた

料金について/月額:20,000円

2人から3人の生徒を、1人の講師が担当するというスタイルでした。集団授業だと、質問できずにわからないままになってしまいがちですが、この人数なら、目が行き届くと思います。1人の個人授業だと、演習問題を解いている時間は1人でも大丈夫ですし、金額も上がってしまうので。

料金について/月額:15,000円

他の塾と比べても特に高いとか安いとか感じなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が少ないので、送迎の際にとても不便

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量が多い道路を歩いて通っていました。夕方や夜の時間帯や、年末は、交通量がさらに増加するため、交通事故に遭わないか、心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

玄関前の交通量が多く、交通安全に気を使った

志望校への合格率 :90%96%100%
偏差値の上昇率 :82%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
15位
静岡駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
静岡駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
静岡駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万3万3.1万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
対象学年
目的
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ学校の子や同じレベルの子と切磋琢磨しながら勉強をしたいと思える子におすすめです。先生方は教え方が上手く、授業前後に質問に答えてくれます。保護者との面談の機会も多く、必要に応じて相談にも乗ってくれます。特に、静岡県の入試について実績があるため、県内の中学受験や高校受験を考えている人にとっては有益であると思います。

総合的な満足度

授業の質、講師の質、立地、各生徒へのサポート体制が万全に整っていて、真面目に通えば高い確率で志望校合格を実現出来る塾だと思う。自分のレベル、得意や苦手にあった授業を取捨選択して受講することが出来、無理に授業を取らせて来たりすることもなく、快く塾に通うことが出来た。学校のテスト対策の授業も充実していて良かった。

総合的な満足度

少し値段は高いとは思うけど、全体的には自習室の環境、授業の質など、良いと思える面が多く評価できるから。もう少し値段が手頃だともっと良いと思います。それぞれの生徒に担当の先生がおり、常に気にかけてくださり、面談などを通してアドバイスなども個々に的確で親身であるから。周りも進学校の生徒がかなりたくさんいるので、お互いに切磋琢磨できる環境だから。

料金について

通常授業に加えて、夏期講習や冬季講習、勉強合宿などのオプションを勧められます。その分料金も加算していくため、少し高く感じます。

料金について/月額:30,000円

若干授業料が高いようにも感じたが、近くにあった全国的に有名な映像授業の他塾に比べたら安かったので良かったと思う。

料金について/月額:30,000円

他の塾としっかりと比較したことはないけれど、決して安い値段とは言えないから。例えば秋の講習で一回きりの2時間の授業で、約一万円ほど摂るから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停から近く、通いやすいところにあります。また、近くにはコンビニエンスストアがあるため、軽食を購入することができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

街中にあり、駅の近くでもあったため通塾が楽だった。また、飲食店やショッピングモールも近くにあり、息抜きするにも最適の場所だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの大きな駅からも近く、建物の周辺にはコンビニなどもありアクセスや利便性が良いと思ったからです。

志望校への合格率 :94%94%77%
偏差値の上昇率 :95%99%94%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
静岡駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
対象学年
目的
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
静岡駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

御殿場駅からも徒歩圏内で便利だと思う

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
音羽町駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万1万3.8万
個別指導Axis(アクシス)巴校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず、講師はほとんどが学生アルバイトでした。質問に答えてもらうか、一緒に問題を解いていくスタイルでした。先生によって、相性もありますが教え方が上手な先生とそうでない先生がいらっしゃいました。塾長は面談で、学習プランを組んでくださると言ってくださいましたが、実際は放置状態で、成績は伸びず半年でやめました。

総合的な満足度

熱心な先生も多いので良いです。

総合的な満足度

小学校五年生から中学の定期テストを経て、高校受験で第一希望に合格してからも、また高校に入学してからも通っていて、本人も通いやすいし塾長を信頼してるのが伝わってきます。もちろん、保護者としても信頼は大きいです。とにかく、塾長が親切で熱心で子供のことを親以上に考えてくだるのがわかります。お世話になりっぱなしです。

料金について/月額:38,000円

半個別指導を選んだので値段は少し抑えられましたが、時間が短くて足りないことが多かったようです。完全個別よりは安かったです

料金について/月額:35,000円

個別指導なので安くはないが、振替授業などバックアップがちゃんとしていて授業料に見合う金額だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

広い通り沿いでした。駐輪スペースもあり、夜遅くても車通りが多く、明るかったので夜遅くても送迎はしなくてすみました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量が多いがある程度明るい環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、自転車でも通える店、また学校と家の中間にあるので学校帰りに寄りやすいのがメリットだと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
184

静岡駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ静岡モディ校
個別指導なら森塾静岡駅南口校
個別指導の明光義塾新静岡教室
大学受験予備校のトライ静岡モディ校
トライ式医学部予備校静岡モディ校
個別学習塾『DOJO』静岡駅南口校
東進ハイスクール静岡校
高校受験ディアロ(Z会グループ)静岡校
大学受験ディアロ(Z会グループ)静岡校【
トライ式プログラミング教室静岡駅北口校
口コミ評価
3.74
3.67
3.73
3.94
3.91
3.58
3.65
3.95
3.65
3.64
平均料金約1.6万円/月約1.1万円/月約1.3万円/月約1.5万円/月
平均料金約2.3万円/月約2.2万円/月約4.1万円/月約3.6万円/月約2.6万円/月
平均料金約3万円/月約2.6万円/月約3.2万円/月約3.2万円/月約4.5万円/月約4.8万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導個別指導映像授業個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師

静岡駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、静岡駅にある塾・学習塾を184件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

静岡駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

静岡駅にある塾・学習塾の口コミは222件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

20代から30代の女性
おと
5
2025.01.29

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東海大学 合格
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別なので分からないとこもすぐ聞くことができるし先生もとても優しくのびのびと勉強ができる環境が整っていると思います。集団などで分からないとこを後回しにしてしまう子などは個別が向いていると思うし自分のペースで勉強を進めることが出来るので値段は少し高いと思うけどそれにあった授業を展開してくれるのでとてもおすすめです

料金について / 月額:50,000円

やはり、個別なので値段は高いなと思うところがあったがそれ以上のサポートが充実しているので値段以上だと思った

河合塾マナビス静高前校の口コミ・評判
10代の女性
ああ
3
2025.01.29

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 京都府立大学
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分で頑張れる人にとっては自分で好きなように勉強できる環境が整っていると感じた。しかし、自分で勉強できない、サボり癖がある人は、人の目が行き届かないところでサボれる環境だったため、全員にお勧めはできないと思った。またチューターの先生も普通に大学生のアルバイトであるため、せっかくお金を払うならみんなが教員免許を持った先生であるなど教えることができる人が多いところに通うべきだと思うから

料金について / 月額:3,000円

他の塾の体験にも行ったが、1番授業料が良心的であった。授業をあまりとらなければ、はしくい値段で自習室を利用できるので良かった

秀英予備校静岡本部校の口コミ・評判
10代の男性
ピカチュウ
4
2025.01.29

高校3年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

少し値段は高いとは思うけど、全体的には自習室の環境、授業の質など、良いと思える面が多く評価できるから。もう少し値段が手頃だともっと良いと思います。それぞれの生徒に担当の先生がおり、常に気にかけてくださり、面談などを通してアドバイスなども個々に的確で親身であるから。周りも進学校の生徒がかなりたくさんいるので、お互いに切磋琢磨できる環境だから。

料金について / 月額:30,000円

他の塾としっかりと比較したことはないけれど、決して安い値段とは言えないから。例えば秋の講習で一回きりの2時間の授業で、約一万円ほど摂るから。

秀英予備校静岡本部校の口コミ・評判
20代から30代の男性
TK
5
2025.01.29

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・テスト対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業の質、講師の質、立地、各生徒へのサポート体制が万全に整っていて、真面目に通えば高い確率で志望校合格を実現出来る塾だと思う。自分のレベル、得意や苦手にあった授業を取捨選択して受講することが出来、無理に授業を取らせて来たりすることもなく、快く塾に通うことが出来た。学校のテスト対策の授業も充実していて良かった。

料金について / 月額:30,000円

若干授業料が高いようにも感じたが、近くにあった全国的に有名な映像授業の他塾に比べたら安かったので良かったと思う。

10代の男性
kyo058
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 静岡県立駿河総合高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅から近いし、人も多いので通いやすい。また、成績保証などサポート面もしっかりしていて良かった。そして、生徒もレベルの高い生徒が多く、講師もなかなか教えるのが上手く、より高みを目指すことができる塾だと思う。カリキュラムも国語、数学、英語だけではなく、社会や理科も選択できるのでとてもいいと思った。本当にいい塾です。

料金について / 月額:5,000円

あんまりよく分からないけどあのクオリティーであの値段は破格で安いかなと思った。よく分からないけどそう思う。

静岡駅で人気の塾はどこですか?

静岡駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ静岡モディ校
  • 2位 個別指導なら森塾静岡駅南口校
  • 3位 個別指導の明光義塾新静岡教室
そのほか合わせて全184件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

静岡駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る