教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

伊那市駅
個別指導塾ランキング

表示順について

31

個別指導塾
集団授業塾
伊那市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3万6万3万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なので相性の良い先生だと質問しやすいし、その場で疑問を解決できてよかったです。 先生は塾長がはじめ選ぶ感じですが、体験授業でどんな先生なのか知ることができます。 比較的みんな静かに学習することができていたので集中して勉強できます。 多くさまざまなプランを利用すると、全部中途半端になってしまうので本当に自分がそれだけできるか考えてからプランを選ぶといいと思います。

総合的な満足度

どこが苦手なのか的確に判断して指導してもらえるので、無駄がなく学習できているようだった。授業や受験対策だけでなく、英検にも生かされ、2級合格につながった。テストごとにコマ数を増やすよう勧められたり、テスト後に面談が欠かさずあり、コマ数を増やすよう頻回に勧められた。ただ月額費用などは高額であったため、毎月塾費用が家計を圧迫した。余裕のあるご家庭におすすめ。

総合的な満足度

やはり月額料金が高いところが難点だが、金銭的な余裕があれば勉強もしっかりと見てくれるので良いと思う。週1の通塾でも学力は身についたと実感する。個別指導という点が学力が身についた理由だと思う。月謝に比べると教室内が狭く、トイレが講師の更衣室にあるので、使いにくい。そのため塾生の人数が多いと集中しにくい。

料金について

通常のプランに加え、夏休み、冬休みなどのプランもとなると高かったと感じました。 共通テスト対策も利用したのですが、値段の割に合ってなかったと感じました。私が上手く使いこなせなかったというのもあると思います。

料金について/月額:60,000円

月額料金が高額だった。テストの点数が上がらないと、面接により上のコースを勧められることが多くあった。そのほかにも夏期講習や冬季講習も勧められたが、何十万と高額なためとても手が出る額ではなかった。

料金について/月額:30,000円

個別指導塾なので講師に払う額が高く、途中で値上がりもしたため家計には苦しかった。教材費はほぼかからない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでとても通いやすいし、夜でも怖くなかったです。 コンビニが近くにあるので軽食など買ったりできました。 高校もそこまで遠くなかったので便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるため、学校終わりに通塾出来るのがよかった。電車までの時間の時間潰しにもなるので安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

伊那市駅のすぐ近くで近隣の学校とも徒歩圏内にあるため、学校終わりに気軽に立ち寄れる通塾のしやすさだった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(77%)
2位 英語(65%)
3位 国語(31%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :50%97%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
伊那市駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
伊那市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
伊那市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
伊那市駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万3.3万2.8万
KATEKYO学院【長野】伊那北駅前校の画像
完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【長野】の画像0KATEKYO学院【長野】の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導で、同じ先生について頂けるという事は、本人の慣れもあわせて癖や弱点も講師の先生から見て察して頂ける機会も増える事につながり、次は何をしていけば良いかも聞きやすいと感じます。それまでの勉強は、一人でやってきましたが、やはり偏りや勉強方法そのものに限界や足りない点があったと思うますので、指導を受け、考え方や進め方、勉強方法を自分以外の人に見て頂き、アドバイスをもらえることは有難いです。

総合的な満足度

まずは通学している学校に近く、通塾が難しくなかったことが塾を選択する第一条件だったので、その面ではよかった。本人のレベルに合わせた学習内容ではあったが、本人の能力もあり成績向上に直結しない部分もあるのは仕方ないとは思う。また講師との相性の良し悪しがある可能性があるのが個別指導の難点だと思うが、大学合格という目的は達成できたので、結果としては普通。

総合的な満足度

先生が1人で、生徒が沢山いる。という環境だとあまり集中できず、ここは完全に1体1で行って、自分にあった目標や、それに向けた予定などを立てていただけるので、勉強が楽しく集中して勉強できるようになった。人と比べたりということが好きではないので、個人的に色々やっていただけたところは、とても良く、おすすめしたい。

料金について/月額:10,000円

マンツーマンの個別指導という事でもっと費用が発生するかと覚悟していましたが、意外にも抑えられた適正な料金という印象を受けました。

料金について/月額:18,000円

相場がどのくらいとか、講師の質がどの程度とかわからなかったが、個別指導を受けるのであれば普通だろうと思った。

料金について/月額:50,000円

教材費は、全て学校のものを使用していたが、わか分からない教材を購入しました。あまり使わなかったです。月額料金は見たことないので分かりましせん

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学している高校から歩いて5分とかからない事、また塾のある位置は高校に通うために乗り降りする駅のすぐそばにあるため時間的ロスが少なく助かる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学している学校から近かったので、徒歩で通塾することができた。帰りは保護者の迎えが必要だったが、駐車場などで困ることもなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

田舎なので、バスの時間があまりないから終わる時間が中途半端だと周りに何もやる所はないが、自習室で勉強出来る

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(86%)
2位 数学(81%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :100%93%
偏差値の上昇率 :91%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
伊那市駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万3.4万1.8万
個別指導塾の学習空間伊那教室の画像
正社員講師による学習サポートで成績向上!真の自立学習を身につける
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

専門の先生による指導のため、より分かりやすく教わる事が出来るので、学校の授業で分からなかった部分を塾でしっかり理解出来るので通わせて良かったと思う。 大学受験については、学校の先生だけでは不十分な部分も多いので、個別にいろいろ相談出来たり、アドバイスも受けれるのでありがたいと思います。 受講料も、サービスがあったり、通えなかった分は次の月に持ち越してくれたりと、とても良心的な塾です。

総合的な満足度

本人や、家族の話を親身に受け入れてくれて、安心して取り組む事ができました。小さな事でも話を聞いてくれました。成績の下がった時、とても落ち込みましたが、対策を一緒に考えてくださってありがとうございました。先生たち、皆さんに大変お世話になりました。料金も、追加して払う事がほとんどなかったのて、安心です。

総合的な満足度

先生が一人一人の苦手科目や苦手な部分を見つけだし指導してくれた。また今後の良い体制も考えてくれ提案してくれた。また学習の様子を定期的に家庭に連絡してくれ、塾、学習の様子が分かりやすく安心できた。家に請求書が送られてくるが、必ず一緒にテストの結果を採点した物が同封されていてアドバイス頭の記入もしてくれている。

料金について/月額:30,800円

紹介で入ったので、入会金が無料になった。 授業料の値上がり前に入ったので、安い料金のまま、ずっと受講出来る事になったのでありがたい

料金について/月額:18,000円

週3回、1回1.5時間のコースで、18500円。入会金や年会費はないので、これくらいが普通かなと思います。他の塾の料金を詳しく知らないけれど、どこも似たりよったりかと思います。

料金について/月額:37,000円

数教科やっているけど内容が濃くても他の塾よりは価格が安い。さらに受験生間近だと金額が安く時間増加してくれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

部活の帰りにそのまま塾に寄れる場所なのでロスが無い。駅からすぐの場所なので電車時刻ギリギリまで学習出来るのが良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

この地域は田舎なので、駅からも遠いので、親が送迎しました。少し郊外なので、車が混むことはなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにスーパーなど店舗が幾多かあるので行き帰りのついでに文具や本、食品など買えて安心。トイレも使えるる。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(92%)
2位 英語(75%)
3位 国語(67%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
伊那市駅 徒歩20分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

実際私は、明光義塾に通っていなかったら高校も大学も行きたい学校へ行けていなかったと思う。そのため、明光義塾での個別指導やタブレットによる学習など幅広い学習方法があると感じる。授業がなくても自習のために来てみてもいい。自習ための環境が常に揃っていて家で勉強するよりも集中出来ると思った。先生も理解するまで丁寧に教えてくれるのでとても良い塾だと思う。

総合的な満足度

塾の総合的なオススメポイントをまとめると、以下の点が挙げられます。まず、講師陣の質の高さです。経験豊富で各科目に精通した講師が、生徒一人ひとりに合わせた指導を行います。次に、サポート体制が充実している点です。授業外でも質問対応や個別相談が可能で、学習内容の理解を深めるためのフォローが徹底されています。また、学習環境の整備も行き届いており、集中して勉強に取り組むことができます。さらに、定期的な進捗確認とフィードバックがあり、生徒の成績向上をサポートします。これらの要素が組み合わさることで、塾は学力向上だけでなく、自己成長にも大いに役立つ場となっています。

総合的な満足度

個別指導なのでわからないところをその場で質問できるので自分のペースで進めたい人におすすめです。先生も良い人が多くフレンドリーなので接しやすいです。他の生徒も黙々とやっているイメージがありました。自分に合った勉強ができ、先生もそれに寄り添ってくれるのでとても良いと思いました。自分苦手な科目を取れば良いのではないかと思います。

料金について

塾の料金は全て両親に任せていたのでよく分からない。ただ、個人的には個別指導でも普通くらいの値段だと考えている。

料金について/月額:30,000円

各世帯によって感覚は違うだろうが、個人的には特に高すぎるという感覚はなかった。しっかりと金額の確認しながらコースを決めるので知らなかったということにはならない。

料金について/月額:30,000円

個別指導というだけあって少し高い値段ではあったけどとても良い指導を受けられたので満足です。相場の範囲で受けられたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家から自転車で5分の場所にあり、学校への通り道にあったので放課後にここへ来て授業や自習など、とても通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて2分ほどなので通いやすいと思う。ただ、田舎なので周りに遊べる施設はない。でも、それが良いのかも

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでとても通塾しやすかったです。駐車場も少しはあるので車で通塾する場合も困らなかったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(82%)
2位 英語(60%)
3位 国語(40%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
伊那市駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.1万1.9万
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで、普段勉強嫌いな子どもも楽しく通っています。分からない所もすぐに先生に聞ける環境です。 家ではなかなか集中して勉強できないのですが、塾では集中して勉強しているようで家と塾でのギャップがありすぎます。 コマはあれもこれも取ると金額的に高くなってしまうので子どもと相談し、必要な項目だけ取ろうと思います。

総合的な満足度

自分にはとてもあっていると感じているからである。良い点として学校の授業で分からなかったところを質問したりできることや親しみやすい先生が多いので授業が楽しかったり自習室に自ら行きたいなと感じるのでお勧めしたい。また全国チェーンということもあり信頼が厚くデータが全国規模なので受験に対応できそうだと感じているから。

総合的な満足度

いい先生が多く、子供が楽しく通っています

料金について/月額:13,980円

他の塾に行ってる友達に聞いてみると、少し高いかなと印象はありますが、だいたい同じ金額でした。 コマ数が増えると金額は上がりますが想定内です

料金について/月額:12,000円

自分は子どもなので月いくらかかっているかどうか知らないから。親から高すぎるとも安すぎるとも聞いたことがないから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠く、人通りも少ないですが、大通りにあります。入口も駐車場も狭いです。コンビニはないですがファーストフード店は近くにあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家から近いことで天候が悪くても歩いていくことができたり自分で通うことができるので親の都合に合わせなくてよいから

塾内の環境(清潔さや設備など)

前の道路が夕方は混雑する

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(72%)
2位 英語(53%)
3位 国語(19%)
掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)
志望校への合格率 :67%84%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
伊那市駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万0.7万2.2万
個別指導 学参の画像
本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強が苦手な子も好きな子もどっちもただ勉強しに来るんじゃなくて、楽しみながら勉強できるからオススメです。あと、勉強をただただひたすらやらせるんじゃなくて糖分摂取が大事だと言ってお菓子やご褒美でご飯に食べに連れていってくれるから頑張ろうと思えるからおすすめです。教本も買う必要なくて大事なところ、必要な教本を先生が貸してくれるのもオススメです

総合的な満足度

講師陣が良い方が多く本人も楽しく通うことができ苦手な数学もうまく克服でき成績も上がることができました。ほかの科目も受けさせたかったのですが金額がかなり高額になってしまうので経済的にはかなり厳しくなります。本人の苦手なものチョイスしていくのが良いと思います。合格までのフォローも十分で安心して任せる事ができます。

総合的な満足度

本人のやる気次第と志望校に入学できた。

料金について/月額:3,566円

他の塾は月2万以上するけど、ここの塾は1万で済むから凄くたすかると親も言ってたから 値段の割にすごく教え方が丁寧だから

料金について/月額:10,000円

模試は比較的安価でしたが教材費、初期費用は高めでした。ただ講師陣の質は高いのでその点は良かったので月額料金も妥当。

料金について/月額:7,000円

相場の範囲内の金額だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近くて、15分位で着くし、 近くにコンビニがあってお昼の時間や、勉強の合間合間に行って気分転換できたりするから

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で通うことができ便利ではあったが交通量が多く事故の心配があった。また雪や雨等天気に左右される場所だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内あるいは自転車で通えた。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(100%)
2位 国語(67%)
3位 社会(33%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
伊那市駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
伊那市駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
研修を通じて育成された講師が担任制で学習をサポート
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
伊那市駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
講師歴25年以上の実績を活かした5教科指導で進学をサポート
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
伊那市駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
指導者は全員プロの専任講師!生徒・保護者の相談まで丁寧に対応
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
伊那市駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
伊那市駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.2万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

先生も親身になって教えていただけるし子供のペースで出来るので良いと思います。

総合的な満足度

家庭的な感じで勉強しやすい環境だと思います。

総合的な満足度

少人数のところがいいなと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くても遅くなるので送迎してましたが、バス路線なのがネックになる時ありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通ったり車で送っていたので良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

直接下校での通塾がよかった、

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 算数(67%)
2位 国語(58%)
3位 英語(58%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
伊那市駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.2万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

先生も親身になって教えていただけるし子供のペースで出来るので良いと思います。

総合的な満足度

家庭的な感じで勉強しやすい環境だと思います。

総合的な満足度

少人数のところがいいなと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くても遅くなるので送迎してましたが、バス路線なのがネックになる時ありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通ったり車で送っていたので良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

直接下校での通塾がよかった、

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 算数(67%)
2位 国語(58%)
3位 英語(58%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
伊那市駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万0.4万1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

授業料金がやや高いのがネックです

総合的な満足度

子供が嫌にならずに通っている。学校での学習についても良いと思う。

総合的な満足度

黙々と集中して繰り返し訓練できるところがポイントです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近かったのは良かったが、駐車場が狭かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾しやすい距離なので親の負担も少なくすんでいる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校のそばですので通うには便利でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 算数(71%)
2位 国語(53%)
3位 英語(48%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :92%100%100%
偏差値の上昇率 :88%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
伊那市駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
伊那市駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.2万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

先生も親身になって教えていただけるし子供のペースで出来るので良いと思います。

総合的な満足度

家庭的な感じで勉強しやすい環境だと思います。

総合的な満足度

少人数のところがいいなと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くても遅くなるので送迎してましたが、バス路線なのがネックになる時ありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通ったり車で送っていたので良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

直接下校での通塾がよかった、

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 算数(67%)
2位 国語(58%)
3位 英語(58%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
伊那市駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万0.4万1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

子供が嫌にならずに通っている。学校での学習についても良いと思う。

総合的な満足度

授業料金がやや高いのがネックです

総合的な満足度

黙々と集中して繰り返し訓練できるところがポイントです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾しやすい距離なので親の負担も少なくすんでいる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校のそばですので通うには便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近かったのは良かったが、駐車場が狭かった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 算数(71%)
2位 国語(53%)
3位 英語(48%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :92%100%100%
偏差値の上昇率 :88%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31

伊那市駅で個別指導の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ伊那市駅前校
大学受験予備校のトライ伊那市駅前校
トライ式プログラミング教室伊那市駅前校
トライ式医学部予備校伊那市駅前校
KATEKYO学院【長野】伊那北駅前校
個別指導塾の学習空間伊那教室
個別指導の明光義塾伊那教室
ナビ個別指導学院伊那校
個別指導 学参伊那校
まんてんスクール伊那校
口コミ評価
3.74
3.94
3.64
3.91
3.94
3.77
3.73
3.59
3.80
3.87
平均料金約3万円/月約1.5万円/月約2.9万円/月約1.8万円/月約1.8万円/月約2.3万円/月約1.6万円/月
平均料金約6万円/月約4.1万円/月約3.3万円/月約3.4万円/月約2.1万円/月約0.7万円/月
平均料金約3万円/月約3.2万円/月約3.2万円/月約2.8万円/月約1.8万円/月約1.9万円/月約2.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導個別指導個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(自立学習でサポート)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師

伊那市駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、伊那市駅にある塾・学習塾を31件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

伊那市駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

伊那市駅にある塾・学習塾の口コミは13件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

個別指導 学参伊那校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ぎゅうーん
4
2025.02.19

中学2年生 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・漢検・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強が苦手な子も好きな子もどっちもただ勉強しに来るんじゃなくて、楽しみながら勉強できるからオススメです。あと、勉強をただただひたすらやらせるんじゃなくて糖分摂取が大事だと言ってお菓子やご褒美でご飯に食べに連れていってくれるから頑張ろうと思えるからおすすめです。教本も買う必要なくて大事なところ、必要な教本を先生が貸してくれるのもオススメです

料金について / 月額:3,566円

他の塾は月2万以上するけど、ここの塾は1万で済むから凄くたすかると親も言ってたから
値段の割にすごく教え方が丁寧だから

10代の女性
aka
5
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 入塾時 3 → 卒塾時 4
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

コツコツと学習を続けたい人や勉強で何が分からないのかがわからない人、学校の授業について行けないという人にオススメ
優しくて分かりやすいように解説をしてくれる先生が多く、友人のような気楽さで質問もできるのがいいと思った
直に質問しずらい人には手元のタブレットから質問すると先生が次回の講義までに返信をくれているのもいいなと思った
合格までのモチベーションの維持や学校での定期テストのフォローもしてくれて良かった
学年があがったり、コースを変えると金額が増えるが、サブスク制だったから毎日通っても料金が変わらないのが良かった

料金について / 月額:20,000円

受験対策講座に申し込みしていたため、通常授業よりは少し高かったが、姉が昔居たため、キャンペーンの適用を受けられ少し安くなっていた
また、先生の質が高いことを踏まえれば、相場の範囲内かそれより少し安いと思った

いずみ塾伊那校の口コミ・評判
40代から50代の女性
めめ
4
2024.11.05

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ある程度学力のある子供がトップを狙うのに良い。トップ校を目指していると、講師も熱心。

40代から50代の女性
くものす
4
2024.07.04

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

専門の先生による指導のため、より分かりやすく教わる事が出来るので、学校の授業で分からなかった部分を塾でしっかり理解出来るので通わせて良かったと思う。 大学受験については、学校の先生だけでは不十分な部分も多いので、個別にいろいろ相談出来たり、アドバイスも受けれるのでありがたいと思います。 受講料も、サービスがあったり、通えなかった分は次の月に持ち越してくれたりと、とても良心的な塾です。

料金について / 月額:30,800円

紹介で入ったので、入会金が無料になった。 授業料の値上がり前に入ったので、安い料金のまま、ずっと受講出来る事になったのでありがたい

40代から50代の女性
チャコ
4
2024.06.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人や、家族の話を親身に受け入れてくれて、安心して取り組む事ができました。小さな事でも話を聞いてくれました。成績の下がった時、とても落ち込みましたが、対策を一緒に考えてくださってありがとうございました。先生たち、皆さんに大変お世話になりました。料金も、追加して払う事がほとんどなかったのて、安心です。

料金について / 月額:18,000円

週3回、1回1.5時間のコースで、18500円。入会金や年会費はないので、これくらいが普通かなと思います。他の塾の料金を詳しく知らないけれど、どこも似たりよったりかと思います。

伊那市駅で人気の個別指導塾はどこですか?

伊那市駅で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ伊那市駅前校
  • 2位 大学受験予備校のトライ伊那市駅前校
  • 3位 トライ式プログラミング教室伊那市駅前校
そのほか合わせて全31件の人気の個別指導塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

伊那市駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る