- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.7万高1.9万
- 生徒のつまずきを見逃さない!1対1の個別指導をリーズナブルに
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集中して学習に取り組める雰囲気です。
総合的な満足度
総合的によかったと思う。
総合的な満足度
テスト前対策をすべての教科でしていただけるのがありがたい。
料金について/月額:36,000円
講師陣の質の割に安く受講できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がなく、送迎しにくかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
わかりやすい教え方だったかな。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎の際、道路に停めて待つので、駐車場が欲しかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(70%)
2位 数学(65%)
3位 国語(26%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 志望校への合格率 :小86%中94%高60%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.7万高1.9万
- 生徒のつまずきを見逃さない!1対1の個別指導をリーズナブルに
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
無事に推薦で大学に合格したのでありがとうございました、という気持ちがあるのでこのような評価をさせてもらいました。定期テスト対策と並行して一般受験の対策をしました。単語テストを毎週やってくれたり,テストが近いとテストの勉強をさせてもらったり、わからないところを聞いたりできて私的に満足したのでこのような評価をしてみました
総合的な満足度
まずは子どものやる気の問題を解決することが必要
総合的な満足度
我が子は中高一貫校だったので、他の学校と進みが違い個別指導に適していました。 また、いつでも勉強に集中したい時に利用できる自習学習室は常に活用させて頂きました。 定期テストの見返しもしていただけたり、授業にあわせて予習もしていただけたことで自信が持てたようです。 受験の際の心配する保護者に対しても丁寧な対応をして頂きました。
料金について/月額:20,000円
大学受験で、一コマ、英語のみなので2万ちょいという値段でした。安くも高くもないと思います。安くしてくれるととても嬉しいです
料金について/月額:42,000円
個人授業なので高いのは仕方ないが、もう少し良心的な金額だと助かる。複数教科の授業を選択した場合は割引がもっとあると良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新潟駅に近いし駐車場や駐輪場があったので通うのに苦労はなかったのでこのような評価をさせていただきました
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量が多い道に面している。ただし塾の駐車場はいっぱいになりやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、周辺は人通りが多く帰りが遅くなっても安心して通わせることができた。また、近くにコンビニがあり、お腹がすいた時にも便利であった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(70%)
2位 数学(65%)
3位 国語(26%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 志望校への合格率 :小86%中94%高60%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 幼少期の成長にあわせた楽しい指導で子どもの可能性を伸ばす
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.3万中-高-
- 少人数のクラス指導!追加料金なしで授業の補習を何度でも受けられる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方が一生懸命で、コスパ的にも満足したため。
総合的な満足度
月謝が安いので、通いやすい
総合的な満足度
料金は安いが使っているテキストの表現がわかりづらい
料金について/月額:15,000円
コスパを考えるととても安かったと思う。
料金について/月額:10,000円
他の塾よりリーズナブルだが先生が一人しかいない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、通安かったため
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場があって10台ほどとめられる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近いが周りに何もない
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(100%)
2位 算数(100%)掛け持ちあり(33%)
掛け持ちなし(67%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 知能育成から受験対策まで子どもの成長にあわせて選べる!
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はとてもやさしいです ただもっとのびるためには ほかの塾がいいのかも
総合的な満足度
「勉強しなさい」と言わないでくださいとアドバイスされ、グッと堪えて見守っていたら徐々に自主的に勉強するようになった。子供自身どうして勉強するのか理解していったようで親子それぞれ「勉強しなさい」のストレスから解放された。中学、高校に行っても自主的に勉強しているので我が家はそこが一番良かった。
総合的な満足度
コスパが良く子どもにちょうどいい学習時間、内容だと思います。
料金について/月額:15,070円
ほかの塾はもっとたかそうなので「
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が一代くらいしかなくとめにくい
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自転車で通える距離
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で五分くらいなので通塾がとても楽で学校帰りに寄ってくることもできる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(69%)
2位 英語(63%)
3位 算数(56%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :小100%中100%
- 偏差値の上昇率 :小80%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はとてもやさしいです ただもっとのびるためには ほかの塾がいいのかも
総合的な満足度
「勉強しなさい」と言わないでくださいとアドバイスされ、グッと堪えて見守っていたら徐々に自主的に勉強するようになった。子供自身どうして勉強するのか理解していったようで親子それぞれ「勉強しなさい」のストレスから解放された。中学、高校に行っても自主的に勉強しているので我が家はそこが一番良かった。
総合的な満足度
コスパが良く子どもにちょうどいい学習時間、内容だと思います。
料金について/月額:15,070円
ほかの塾はもっとたかそうなので「
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が一代くらいしかなくとめにくい
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自転車で通える距離
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で五分くらいなので通塾がとても楽で学校帰りに寄ってくることもできる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(69%)
2位 英語(63%)
3位 算数(56%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :小100%中100%
- 偏差値の上昇率 :小80%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はとてもやさしいです ただもっとのびるためには ほかの塾がいいのかも
総合的な満足度
「勉強しなさい」と言わないでくださいとアドバイスされ、グッと堪えて見守っていたら徐々に自主的に勉強するようになった。子供自身どうして勉強するのか理解していったようで親子それぞれ「勉強しなさい」のストレスから解放された。中学、高校に行っても自主的に勉強しているので我が家はそこが一番良かった。
総合的な満足度
コスパが良く子どもにちょうどいい学習時間、内容だと思います。
料金について/月額:15,070円
ほかの塾はもっとたかそうなので「
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が一代くらいしかなくとめにくい
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自転車で通える距離
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で五分くらいなので通塾がとても楽で学校帰りに寄ってくることもできる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(69%)
2位 英語(63%)
3位 算数(56%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :小100%中100%
- 偏差値の上昇率 :小80%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はとてもやさしいです ただもっとのびるためには ほかの塾がいいのかも
総合的な満足度
「勉強しなさい」と言わないでくださいとアドバイスされ、グッと堪えて見守っていたら徐々に自主的に勉強するようになった。子供自身どうして勉強するのか理解していったようで親子それぞれ「勉強しなさい」のストレスから解放された。中学、高校に行っても自主的に勉強しているので我が家はそこが一番良かった。
総合的な満足度
コスパが良く子どもにちょうどいい学習時間、内容だと思います。
料金について/月額:15,070円
ほかの塾はもっとたかそうなので「
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が一代くらいしかなくとめにくい
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自転車で通える距離
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で五分くらいなので通塾がとても楽で学校帰りに寄ってくることもできる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(69%)
2位 英語(63%)
3位 算数(56%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :小100%中100%
- 偏差値の上昇率 :小80%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はとてもやさしいです ただもっとのびるためには ほかの塾がいいのかも
総合的な満足度
「勉強しなさい」と言わないでくださいとアドバイスされ、グッと堪えて見守っていたら徐々に自主的に勉強するようになった。子供自身どうして勉強するのか理解していったようで親子それぞれ「勉強しなさい」のストレスから解放された。中学、高校に行っても自主的に勉強しているので我が家はそこが一番良かった。
総合的な満足度
コスパが良く子どもにちょうどいい学習時間、内容だと思います。
料金について/月額:15,070円
ほかの塾はもっとたかそうなので「
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が一代くらいしかなくとめにくい
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自転車で通える距離
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で五分くらいなので通塾がとても楽で学校帰りに寄ってくることもできる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(69%)
2位 英語(63%)
3位 算数(56%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :小100%中100%
- 偏差値の上昇率 :小80%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小0.9万中0.9万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業形式ではないので、自分で進められる子にはよいものだと思います。家だとだらけてしまうけど、勉強をする場所・時間を与えてやるしかない状況を作るというところがポイントだと感じました。もちろん、わからないところがあったときに先生に聞けるところもよいところで、小学生くらいの内容ならどの親でもできるものではありますが、仕事の都合なので面倒を見れない場合には公文の力が助けになりました。
総合的な満足度
親切、丁寧な授業が一番
総合的な満足度
問題をたくさんするので、問題慣れするところがいいと思いました
料金について/月額:7,150円
1科目だけでしたので、金額自体は安価でした。2科目、3科目だと少し高いのではないかと感じますが、公文の勉強の仕方自体は他の塾と異なりますので、そこに魅力を感じるならよいものだと思います。
料金について/月額:8,000円
安くはないですけど、価値はあるとおもいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの近さに左右されるものですが、小学校から比較的近いので、都合のよい方は多いのではないかと思います。やや停めにくいですが、駐車場もあるので不便はなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地はあまりいいとは言えないが、住宅街なのでしょうがないかな
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(73%)
2位 国語(54%)
3位 英語(49%)掛け持ちあり(16%)
掛け持ちなし(84%)- 志望校への合格率 :小89%中50%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小0.9万中0.9万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
恥ずかしがり屋な子どもが嫌がらず通えているのは先生方などの雰囲気がいいからだと思います
総合的な満足度
授業形式ではないので、自分で進められる子にはよいものだと思います。家だとだらけてしまうけど、勉強をする場所・時間を与えてやるしかない状況を作るというところがポイントだと感じました。もちろん、わからないところがあったときに先生に聞けるところもよいところで、小学生くらいの内容ならどの親でもできるものではありますが、仕事の都合なので面倒を見れない場合には公文の力が助けになりました。
総合的な満足度
楽しく通えていました。
料金について/月額:7,150円
週2回も通えてお得だと思います
料金について/月額:7,150円
1科目だけでしたので、金額自体は安価でした。2科目、3科目だと少し高いのではないかと感じますが、公文の勉強の仕方自体は他の塾と異なりますので、そこに魅力を感じるならよいものだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送るには不便なところかと
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの近さに左右されるものですが、小学校から比較的近いので、都合のよい方は多いのではないかと思います。やや停めにくいですが、駐車場もあるので不便はなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学校の近くにあって便利だった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(73%)
2位 国語(54%)
3位 英語(49%)掛け持ちあり(16%)
掛け持ちなし(84%)- 志望校への合格率 :小89%中50%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小0.9万中0.9万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が通っていた頃の場所も先生も変わったので、比較しようがないが、当時から採点して下さっていたある先生が引き継いで運営なさっていて、子供によると優しい良い先生だということなので
総合的な満足度
授業形式ではないので、自分で進められる子にはよいものだと思います。家だとだらけてしまうけど、勉強をする場所・時間を与えてやるしかない状況を作るというところがポイントだと感じました。もちろん、わからないところがあったときに先生に聞けるところもよいところで、小学生くらいの内容ならどの親でもできるものではありますが、仕事の都合なので面倒を見れない場合には公文の力が助けになりました。
総合的な満足度
子とも達が生き生きしてて楽しそうに通っていてとても良い雰囲気でした。
料金について/月額:40,000円
学年が上がり、受講科目が増え金額か上がったが相場の範囲内かと思った
料金について/月額:7,150円
1科目だけでしたので、金額自体は安価でした。2科目、3科目だと少し高いのではないかと感じますが、公文の勉強の仕方自体は他の塾と異なりますので、そこに魅力を感じるならよいものだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて5分以内と家から教室が近かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの近さに左右されるものですが、小学校から比較的近いので、都合のよい方は多いのではないかと思います。やや停めにくいですが、駐車場もあるので不便はなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい道路があるので子どもの送り迎えは必ずしていました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(73%)
2位 国語(54%)
3位 英語(49%)掛け持ちあり(16%)
掛け持ちなし(84%)- 志望校への合格率 :小89%中50%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小0.9万中0.9万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
問題慣れしていくので、解き方など勉強の仕方ができるようになった
総合的な満足度
授業形式ではないので、自分で進められる子にはよいものだと思います。家だとだらけてしまうけど、勉強をする場所・時間を与えてやるしかない状況を作るというところがポイントだと感じました。もちろん、わからないところがあったときに先生に聞けるところもよいところで、小学生くらいの内容ならどの親でもできるものではありますが、仕事の都合なので面倒を見れない場合には公文の力が助けになりました。
総合的な満足度
親切、丁寧な授業が一番
料金について/月額:8,000円
安くはないけどその分価値はあると思います
料金について/月額:7,150円
1科目だけでしたので、金額自体は安価でした。2科目、3科目だと少し高いのではないかと感じますが、公文の勉強の仕方自体は他の塾と異なりますので、そこに魅力を感じるならよいものだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車社会なのでもっと駐車場が広いとよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの近さに左右されるものですが、小学校から比較的近いので、都合のよい方は多いのではないかと思います。やや停めにくいですが、駐車場もあるので不便はなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(73%)
2位 国語(54%)
3位 英語(49%)掛け持ちあり(16%)
掛け持ちなし(84%)- 志望校への合格率 :小89%中50%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小0.9万中0.9万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親切、丁寧な授業が一番
総合的な満足度
授業形式ではないので、自分で進められる子にはよいものだと思います。家だとだらけてしまうけど、勉強をする場所・時間を与えてやるしかない状況を作るというところがポイントだと感じました。もちろん、わからないところがあったときに先生に聞けるところもよいところで、小学生くらいの内容ならどの親でもできるものではありますが、仕事の都合なので面倒を見れない場合には公文の力が助けになりました。
総合的な満足度
問題をたくさんするので、問題慣れするところがいいと思いました
料金について/月額:7,150円
1科目だけでしたので、金額自体は安価でした。2科目、3科目だと少し高いのではないかと感じますが、公文の勉強の仕方自体は他の塾と異なりますので、そこに魅力を感じるならよいものだと思います。
料金について/月額:8,000円
安くはないですけど、価値はあるとおもいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの近さに左右されるものですが、小学校から比較的近いので、都合のよい方は多いのではないかと思います。やや停めにくいですが、駐車場もあるので不便はなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地はあまりいいとは言えないが、住宅街なのでしょうがないかな
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(73%)
2位 国語(54%)
3位 英語(49%)掛け持ちあり(16%)
掛け持ちなし(84%)- 志望校への合格率 :小89%中50%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.7万中1.9万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家では勉強したがらない子なので、子どもが通いたいと言ったのが意外でした。 今のところ通えているので居心地が良いのだと思います。 予習型なのでどうかな、と思っていましたが、習ったところが授業に出た!と嬉しそうにしています。自信に繋がっているようです。 宿題に取り組むのは難しいようですが 最初にお伝えしたことを考慮してくださっているのかな、という感じも受けます。
総合的な満足度
気分の上がり下がりが激しくて失礼な態度を取ってないか毎回心配しています。 が、最後に必ず担当先生から進捗状況を報告していただけるので、その日頑張ったかちょっと疲れてたのかなとか子供の様子も分かるし、話せば何となくでも今回の先生は優しそうだな、分かりやすく教えてくれそうだなというのも分かるので、この時間大事だなと思っています。
総合的な満足度
先生と気が合っていた様で 休まず通っていました。なかなか成果を出すことができなかったのが残念です。忙しくなり短期間でやめてしまうことになでたけど、貴重な体験ができたのではないかと思います。家では勉強をしたことがなかったのですが、塾に通うようになって少し勉強してる姿を見ることができました。とても大きな進歩だとおもっております。
料金について/月額:14,000円
高いです。公文に比べたらお得なのかなとは思いますが教材費も事前に価格をお知らせしていただきたかったです。
料金について/月額:13,800円
他の塾に通ったことが無いのですが相場を調べる前に決めてしまいました。今考えると少し高いかな。4年生からテストも始まるとのことで別途支払いはちょっとキツかったです。
料金について/月額:12,000円
プラス30点それが出来るなら少し料金が高めだと思ったのですが受講しました。結果何も成績が上がらなかったので高いなとおもいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
上り口に喫煙所があるので、タバコの匂いが気になります。ちょうど喫煙中の方がいる時は息を止めながら階段を上っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大学の近くにあるのですが、自宅、小学校からは遠いので親の送り迎えが必須。職場の勤務状況が変わると通わせられなくなる可能性あり。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し距離があったのですが、自転車で行けたので良かったです。夜でも新大と言うことで学生や車通りが遅くまであったので少し安心できました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(50%)
2位 英語(47%)
3位 算数(44%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :中89%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小2.4万中1.6万高2.7万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで、子供も、楽しく通っていたので、満足していますが、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いな子どもでしたが、先生に会えるのが、楽しくなり休日でも、塾に通えるように、なりました。その結果、学習習慣が身につき成績も上がりました。合格までのフォローも、感じました。入ってよかったと思います。ただ、コースやコマを取りすぎると、高学年なるほど金額が高くなってきますので気おつけます。
総合的な満足度
すべてのものがすごくよくて、ほんとうによいところでした。ほんとうにすべてがよくて、整っている塾でよかったし、すべての設備環境が整っていて先生生徒だけでなく、親にとっても通わせたくなる塾だった。塾にいって損になることはなく、ほんとうに自分のためになるような塾でした
総合的な満足度
初めての塾で不安な所もありましたが、受付の方の親切でわかりやすい説明と塾の明るい雰囲気と勉強しやすそうな環境、授業に入る前に性格診断のようなテストをして性格が合う先生をつけてくださるという点がとても気に入り、入塾を決めました。これから受験までお世話になります。子どものやる気スイッチをつけて頂き、是非頑張ってもらいたいです。
料金について/月額:15,000円
講師の質のわりに安く受講出来ました。模試も少し安い値段で、受けられたのは、よかったです。学年が上がるとコマ数が増えて、金額は、上がりましたが、相場内でした。
料金について/月額:30,000円
最初は高いと思った。けど、授業を受けてみて見合った金額だとおもいました。よかったです。
料金について/月額:28,800円
初めての塾なので他の塾はわかりませんが、個別塾ですし、ちょっとお高めかもしれませんが、こういうものではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのでとうりやすいですいです。近くに、コンビニとか、アリ、軽食には、困りません。夜になっても、電気がアリ、心配は、しませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、夜遅くなっても帰りやすくてよかった。自分にとっても親にとってもよい環境でした。よかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場は少し狭いですが、国道に面しているのと駅からも割と近いので、車でも電車でも通いやすいのかなと思いました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(58%)
3位 国語(26%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中92%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 指導歴15年以上の講師が生徒の状況・目的に応じた授業を展開
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 教室責任者が生徒の学力や目標に合わせたカリキュラムを作成
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今のところ、なんとなく良いと思う
料金について/月額:10,000円
比較的安く良いと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
特によくもわるもない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 新潟高校、新潟南高校など難関公立高校への進学に特化して指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- これ以降はランキングではありません。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!



