- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績が変わらず、高額だった為やめました。子供によってやり方を変えて成績をあげようとする塾の意思も感じられず、お金を捨ててるような感覚。
総合的な満足度
講師が懇切丁寧に指導してくれます。
総合的な満足度
相性は人それぞれ。人におすすめするポイントではない。
料金について/月額:22,000円
1教科22000円(テスト前3回対策含む)高額なのに成績が変わらないので、かなり高く感じました。先生は何をしていたのか不信感しかありません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにあり、火曜には便利だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停が近く、アクセスが良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場があるのはありがたい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(60%)
3位 国語(36%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.5万中3.5万高5.5万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長が生徒1人1人を良く見ててくれました。保護者面談の時も丁寧にわかりやすい説明をしてくださいます。先生方もとても良かったです。子供は、どの先生でもわかり易く説明してくれると言っていました。授業料が高くて沢山の授業を受講する事ができなかったのが残念です。もっと受講できていれば、成績はもっと上がったと思います。
総合的な満足度
設備がしっかりとしていてきれいな環境で、授業が、受けれることで集中して勉学に励めると思う。友達も通っているのでお互いに苦手なところや得意なところを話をして先生に聞くことができるぐらいにアットホームな教室のように感じる。これから高校受験に向かい、大変なことが増えて来るが、先生の力を借りてやる気スイッチを押して欲しいと思う。できるなら親がやるべきことであるが、なかなか話を聞いてもらえないことが増えているため第三者の大人の意見が大事に思うからである。
総合的な満足度
塾長の方が受験情報をとても詳しく教えて下さったこと。子どもをバカにせず高めの志望校を言っても熱心に聞いて下さったところ
料金について/月額:34,000円
とにかく授業料が高かったです。もう少し安かったら、他の教科も受講させたかったけど、とても教科を増やす事はできませんでした。
料金について/月額:35,000円
個別指導と思うと普通かも知れないが利用料金はやっぱり多少高いと思う。しかし子供の為に必要だと思うと仕方ないが、家計には厳しい。自力でやれることはやっていこうと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していたことと、塾の前に駐車場が広くあったので、送迎に困らなかったから。入室、退室のメールが保護者に届くので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
お店がたくさんあるため、夜遅くなっても多少ではあるが明るい感じがある。大きい道もあるが歩道もあるため事故の心配もすいないとおもう
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りも多く明るい場所にある
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(62%)
3位 理科(24%)掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.3万中0.6万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
試験に合格できる勉強をさせてくれる、教えてくれる、といったこととしては非常に良かったと思います。試験勉強の一番良いやり方、学習の仕方を教えてくれたことが何より良かったと思います。塾に行く前はあまり塾に行っても成績が上がるかどうか不審だったのですが、実際に行ってみたら以前よりも勉強に前向きになり、やる気が出たことです。
総合的な満足度
行くのが嫌じゃなく、楽しく休まず通えた事。先生方と生徒たちも友達同士のようなアットホームな雰囲気で嫌な勉強も楽しく出来て笑顔になって通えた事が良かった。子供たちが行くのを嫌がらず面倒くさしがらず,楽しみに楽しく通えた事が親としては最大の喜びでした。休んでも良いと言った時に休まず行ったことにただただ驚きを隠す事できませんでした
総合的な満足度
部活を頑張っていたので、あまり学習に割く時間がなく過ごしていました。 受験を目前に控え、勉強の仕方、効率の良い時間の使い方を身につけたいと思い入塾させました。 柔らかい雰囲気のなか、ストレスを感じない程度に学習習慣を身につける…ということができたと思います。 志望校にはありがたい事に推薦を頂いたので、直接塾の効果で合格した訳ではありませんが、良い環境で勉強でき感謝しています。
料金について/月額:10,000円
料金は割と安く、安い割には授業内容がしっかりしており、受験に非常に適していたと思います。とても良心的な料金体系だったと思います。
料金について/月額:5,000円
無難な価格設定であったと考えます。先生方の質は良かったので,成績も上がったし、推薦入学にも無事合格出来ましたので、大変に感謝しております。
料金について/月額:6,000円
もっと高い教室はたくさんあると思いますが、もう少しお安いと、よりありがたいと思いました。 ただ一般的と言えば一般的なのでは?
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境や通塾のしやすさに関しては、良かったと思います。何が良かったかというと、何しろ近かったという点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすさと治安の良さ、最寄駅から徒歩10分圏内で,派出所も駅に併設されており安心感があったら。近くにコンビニなどもあって便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎できる駐車場があった事がとても良かったデス。 難点としては、夜遅くなる時は少し暗い印象がありました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(67%)
2位 英語(67%)
3位 国語(33%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.4万中1.6万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家では勉強したがらない子なので、子どもが通いたいと言ったのが意外でした。 今のところ通えているので居心地が良いのだと思います。 予習型なのでどうかな、と思っていましたが、習ったところが授業に出た!と嬉しそうにしています。自信に繋がっているようです。 宿題に取り組むのは難しいようですが 最初にお伝えしたことを考慮してくださっているのかな、という感じも受けます。
総合的な満足度
気分の上がり下がりが激しくて失礼な態度を取ってないか毎回心配しています。 が、最後に必ず担当先生から進捗状況を報告していただけるので、その日頑張ったかちょっと疲れてたのかなとか子供の様子も分かるし、話せば何となくでも今回の先生は優しそうだな、分かりやすく教えてくれそうだなというのも分かるので、この時間大事だなと思っています。
総合的な満足度
先生と気が合っていた様で 休まず通っていました。なかなか成果を出すことができなかったのが残念です。忙しくなり短期間でやめてしまうことになでたけど、貴重な体験ができたのではないかと思います。家では勉強をしたことがなかったのですが、塾に通うようになって少し勉強してる姿を見ることができました。とても大きな進歩だとおもっております。
料金について/月額:14,000円
高いです。公文に比べたらお得なのかなとは思いますが教材費も事前に価格をお知らせしていただきたかったです。
料金について/月額:13,800円
他の塾に通ったことが無いのですが相場を調べる前に決めてしまいました。今考えると少し高いかな。4年生からテストも始まるとのことで別途支払いはちょっとキツかったです。
料金について/月額:12,000円
プラス30点それが出来るなら少し料金が高めだと思ったのですが受講しました。結果何も成績が上がらなかったので高いなとおもいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
上り口に喫煙所があるので、タバコの匂いが気になります。ちょうど喫煙中の方がいる時は息を止めながら階段を上っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大学の近くにあるのですが、自宅、小学校からは遠いので親の送り迎えが必須。職場の勤務状況が変わると通わせられなくなる可能性あり。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し距離があったのですが、自転車で行けたので良かったです。夜でも新大と言うことで学生や車通りが遅くまであったので少し安心できました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(50%)
2位 英語(47%)
3位 算数(44%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.1万中2.2万高1.7万
- 相性ピッタリの講師による認め褒めて伸ばす指導で成績向上&志望校合格!
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最終的には2023年の7月に塾自体が急きょ移転するとのことで、移転の一週間前に大学生講師から電話がきました。講師自体もその話を聞いたばかりと言っていて、あまりのずさんな経営に驚きました。移転先は大分離れたところで子どもだけでは通えないので即退塾しました。すでに翌月分の塾代も引落しされていましたが、その返金について問い合わせても明らかにならず。我が家は高校入学後だったのでそれほどダメージはありませんでしたが、さんざん夏期講習の前払いを勧められていたので、高額の申し込みをした方たちはかなり怒っていました。たまたまこの教室だけだったのかもしれませんが、企業としていかがなものかと思いました。
総合的な満足度
うちの子供には合わなかった。先生が決まっていないのが合わなかったようです。
総合的な満足度
短い期間での受験となり色々と無理な事とあったと思いますが、塾での授業では講師の方達が年齢が近い事もあり質問しやすい環境を作って下さっていました。短い期間の受講でしたが学校ではなかなか知る事が出来なかった大学受験の対策などを教えて頂いたと思います。受験方法などにもよりますが、我が家の場合の反省点はもっと早い段階での入塾をしていたらと思います。
料金について/月額:18,000円
一般的な塾の料金に比べて安価だが、指導内容もそれなりだったので。季節講習に前になると三者面談があり、高額な前払いを進められるが断っていた。
料金について/月額:30,000円
自習室を活用していたのでほぼ毎日通っていた事を考えると納得出来る金額だったと思います。他の塾では追加での料金が発生すると聞いた事がありましたが当校ではそのようなことはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から近く、下校後そのまま塾に行ける。専用の駐車場はなかったが、駐車できるスペースがあったため、送迎しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに塾へ行き電車で帰宅していたのですが、電車の本数が少ない事もあり車で迎えに行くことが何度かありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一応駐車場があったが、狭かった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(80%)
2位 英語(80%)
3位 国語(30%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.9万中1.9万高4.7万
- 定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
苦手な教科、苦手な単元を分かるまでその子に合った教え方で教えてくれます。講師の方々も大学生が多く歳が近いのもあって勉強だけではなくプライベートで悩んでいる相談にも乗ってくれて楽しく通えてました。実際、成績も上がって模試でもA判定を取れるくらいになり受験を安心して迎えられたので緊張せず実力が発揮できました。合格後も親子面談がありこの先の勉強の仕方とかも教えてもらいとても為になりました。
総合的な満足度
中学3年生の秋ごろから受講をはじめました。数学と英語のみ受講、特に苦手な単元に絞って指導していただきました。学習の習慣もつき、先生方には大変お世話になりました。単元を絞ったことで、集中的に学習でき、効果があったように思います。結果的に志望校にも合格できました。高校入学後も学習習慣を維持することができ、大学進学に至りました。ありがとうございました。
総合的な満足度
いろいろあったけど、どうにか希望する高校に合格しよかったと思います。そこに行くまでに、時々先生に怒られたリ、宿題忘れてり。行き忘れたりといろいろありました。でも最後は合格した時、大喜びしてくれて、それまでの苦労が消えたように思えます。ほんとにいろいろお世話になったと思います。集団ではなく、個別指導でよかったです
料金について/月額:20,000円
2教科で申し込みをしているのにほかの教科も教えてもらえたので少しだけ教えて欲しい教科も一緒にみてもらえ、余計な出費にならず助かった。
料金について/月額:14,000円
季節講習では塾からコースプランを提案していただいたが、かなりの高額になっており、取捨選択が重要だと思いました。
料金について/月額:12,000円
入学金が安かったし、他の塾よりは安かったと思います。ただ夏期講習などの短期講習は値段が高く、苦労しました
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにスーパーがあって長時間の学習でも小腹を満たせた。通塾するのに駅は少し不便だったので車で送迎してもらったが駐車場がなく不便。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていましたが、雨や雪の日は送迎する日もありました。駅からは徒歩圏内ですが、少し歩きました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行けるし、車の送り迎えもしやすく、何よりも近くにスーパーがあったから、行く前に休憩や小腹を食べる場所があって安心した
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(69%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.9万中2.7万高1.9万
- 生徒のつまずきを見逃さない!1対1の個別指導をリーズナブルに
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人にあったペースでの授業は個別指導のおかげかと思う。そのかいあってか、楽しく通っていたと、ただ成績が思うように 上がらないと不安にはなったが、最後までよくみてくださった。できれば、授業料がもう少し安くなるとありがたい。会場スペースがもう少しゆとりがあると尚良いかと思う。駐車場、駐輪場にもスペースがあると。
総合的な満足度
子ども自身が通塾を嫌がっていないため、合っているのかなと思います
総合的な満足度
個別指導 なので自分のペースで勉強できる
料金について/月額:10,000円
まわりの塾の費用とあまり変わらなく、適当かとおもっていた。ただ夏期講習などはコマ数によって料金が上がるのは痛かった。
料金について/月額:8,000円
個別なので妥当な金額と
料金について/月額:7,500円
普段の月謝の他に 模試の時などは別料金がかかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から遠いので、自転車か、自家用車での送迎でしたが、駐車場が無く、困りました。近くのコンビニストアで買い食いして補習等にのぞんでいたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広く、車で行きやすい。待っている間、近くのスーパーに行くことも
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに面しているので遅くなっても 防犯対策もできているので 良かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(73%)
2位 数学(70%)
3位 国語(25%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小0.9万中0.9万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供たちのキラキラした目が素敵です。
総合的な満足度
教室の立地が良いので通いやすいですし、自分のペースで学習できます
総合的な満足度
基礎学力が向上します。
料金について/月額:9,350円
もう少しお安くてもよかったのではないかと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車の駅やバス停から歩いていけます
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いで学校帰りにも安心して通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りも多かったですし、歩道も広かったので、徒歩で通いやすかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(74%)
2位 国語(53%)
3位 英語(51%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1.5万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はとてもやさしいです ただもっとのびるためには ほかの塾がいいのかも
総合的な満足度
「勉強しなさい」と言わないでくださいとアドバイスされ、グッと堪えて見守っていたら徐々に自主的に勉強するようになった。子供自身どうして勉強するのか理解していったようで親子それぞれ「勉強しなさい」のストレスから解放された。中学、高校に行っても自主的に勉強しているので我が家はそこが一番良かった。
総合的な満足度
コスパが良く子どもにちょうどいい学習時間、内容だと思います。
料金について/月額:15,070円
ほかの塾はもっとたかそうなので「
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が一代くらいしかなくとめにくい
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自転車で通える距離
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で五分くらいなので通塾がとても楽で学校帰りに寄ってくることもできる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(69%)
2位 英語(63%)
3位 算数(56%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(88%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.9万中2.7万高1.9万
- 生徒のつまずきを見逃さない!1対1の個別指導をリーズナブルに
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人にあったペースでの授業は個別指導のおかげかと思う。そのかいあってか、楽しく通っていたと、ただ成績が思うように 上がらないと不安にはなったが、最後までよくみてくださった。できれば、授業料がもう少し安くなるとありがたい。会場スペースがもう少しゆとりがあると尚良いかと思う。駐車場、駐輪場にもスペースがあると。
総合的な満足度
子ども自身が通塾を嫌がっていないため、合っているのかなと思います
総合的な満足度
個別指導 なので自分のペースで勉強できる
料金について/月額:10,000円
まわりの塾の費用とあまり変わらなく、適当かとおもっていた。ただ夏期講習などはコマ数によって料金が上がるのは痛かった。
料金について/月額:8,000円
個別なので妥当な金額と
料金について/月額:7,500円
普段の月謝の他に 模試の時などは別料金がかかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から遠いので、自転車か、自家用車での送迎でしたが、駐車場が無く、困りました。近くのコンビニストアで買い食いして補習等にのぞんでいたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広く、車で行きやすい。待っている間、近くのスーパーに行くことも
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに面しているので遅くなっても 防犯対策もできているので 良かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(73%)
2位 数学(70%)
3位 国語(25%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1.3万中1万高-
- 少人数のクラス指導!追加料金なしで授業の補習を何度でも受けられる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方が一生懸命で、コスパ的にも満足したため。
総合的な満足度
月謝が安いので、通いやすい
総合的な満足度
料金は安いが使っているテキストの表現がわかりづらい
料金について/月額:15,000円
コスパを考えるととても安かったと思う。
料金について/月額:10,000円
他の塾よりリーズナブルだが先生が一人しかいない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、通安かったため
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場があって10台ほどとめられる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近いが周りに何もない
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(100%)
2位 算数(100%)掛け持ちあり(33%)
掛け持ちなし(67%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1.1万中1.1万高-
- 学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業内容は良いと思うし子どもも勉強に対して真剣なので楽しく通えてると思うが、保護者との対話にもう少しあってもよいと思ったのですこう書いた。算数系の内容は分かりやすく楽しく学べるのでよいが、もう少し先をいった内容を含めて教えてもらえると良いのかと思った。一番はやる気を育ててくれてるのはありがたいと思った
総合的な満足度
算数系はわからないです やってません
料金について/月額:5,000円
月額料金などはトータル的に高いと思う。親としてはきついので、もう少し安くしてほしいと思う。切実に。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量も少なく、子ども1人で家から往復しても安心して行かすことができる。街灯もあるので夜道も安心。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えは大変だったけどよかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小0.9万中0.9万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室の立地が良いので通いやすいですし、自分のペースで学習できます
総合的な満足度
良い先生方ばかりで子供たちも楽しく通っています。
総合的な満足度
うちの子には合ってませんでしたが、小学校入学前にひらがなを教えてもらうには最適だと思います。
料金について/月額:9,350円
もう少しお安くてもよかったのではないかと思います
料金について/月額:18,000円
料金は至って普通です。
料金について/月額:6,000円
そこまで高くはないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りも多かったですし、歩道も広かったので、徒歩で通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の目の前で帰りに寄りやすく。学校通りなので夜でも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場は広くてお迎えはしやすいです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(74%)
2位 国語(53%)
3位 英語(51%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 開校から20年以上!600人以上の豊富な指導実績を持つ進学塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - ひとりひとりの個性・実力・目的を重んじる学習塾
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
先生も普通、平均的な感じであったと思う。悪くはない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにあったので送り迎えもしやすかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小0.9万中-高1.9万
- 「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人一人に親切丁寧に寄り添ってもらえて、またその生徒に合わせたやり方で勉強させていた。そして、料金も兄弟割引などがあり兄弟で通わせていても他の塾より安く通うことができた。また生徒を褒めて伸ばしていてモチベーションが上がっている感じだった。そして時にはご褒美を用意していてそして学校の宿題なども一緒に考えてくれた。
料金について/月額:12,000円
一人一人に丁寧に寄り添って教えてくれる割にはとても料金が安くて通いやすかった。また兄弟割引などもあってよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて、駐車場もとても広くてよかった。家からは遠かったが交通の便がとてもよかったため通塾できた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.9万中2.7万高1.9万
- 生徒のつまずきを見逃さない!1対1の個別指導をリーズナブルに
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人にあったペースでの授業は個別指導のおかげかと思う。そのかいあってか、楽しく通っていたと、ただ成績が思うように 上がらないと不安にはなったが、最後までよくみてくださった。できれば、授業料がもう少し安くなるとありがたい。会場スペースがもう少しゆとりがあると尚良いかと思う。駐車場、駐輪場にもスペースがあると。
総合的な満足度
子ども自身が通塾を嫌がっていないため、合っているのかなと思います
総合的な満足度
個別指導 なので自分のペースで勉強できる
料金について/月額:10,000円
まわりの塾の費用とあまり変わらなく、適当かとおもっていた。ただ夏期講習などはコマ数によって料金が上がるのは痛かった。
料金について/月額:8,000円
個別なので妥当な金額と
料金について/月額:7,500円
普段の月謝の他に 模試の時などは別料金がかかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から遠いので、自転車か、自家用車での送迎でしたが、駐車場が無く、困りました。近くのコンビニストアで買い食いして補習等にのぞんでいたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広く、車で行きやすい。待っている間、近くのスーパーに行くことも
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに面しているので遅くなっても 防犯対策もできているので 良かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(73%)
2位 数学(70%)
3位 国語(25%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小0.9万中0.9万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室の立地が良いので通いやすいですし、自分のペースで学習できます
総合的な満足度
良い先生方ばかりで子供たちも楽しく通っています。
総合的な満足度
うちの子には合ってませんでしたが、小学校入学前にひらがなを教えてもらうには最適だと思います。
料金について/月額:9,350円
もう少しお安くてもよかったのではないかと思います
料金について/月額:18,000円
料金は至って普通です。
料金について/月額:6,000円
そこまで高くはないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りも多かったですし、歩道も広かったので、徒歩で通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の目の前で帰りに寄りやすく。学校通りなので夜でも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場は広くてお迎えはしやすいです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(74%)
2位 国語(53%)
3位 英語(51%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小0.9万中0.9万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室の立地が良いので通いやすいですし、自分のペースで学習できます
総合的な満足度
良い先生方ばかりで子供たちも楽しく通っています。
総合的な満足度
うちの子には合ってませんでしたが、小学校入学前にひらがなを教えてもらうには最適だと思います。
料金について/月額:9,350円
もう少しお安くてもよかったのではないかと思います
料金について/月額:18,000円
料金は至って普通です。
料金について/月額:6,000円
そこまで高くはないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りも多かったですし、歩道も広かったので、徒歩で通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の目の前で帰りに寄りやすく。学校通りなので夜でも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場は広くてお迎えはしやすいです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(74%)
2位 国語(53%)
3位 英語(51%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。