- 口コミ平均月額料金 :小-中3.1万高3.7万
- 相性のよい社会人プロ教師がつきっきりで指導!あらゆる要望に対応1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - とても満足です。私は第一希望落ちたが、それは私が悪くて,普通は明る塾だと思う。、何もかもが手厚いと感じる。中でも教師を自分で選べる。それは性格診断からはじまはり、おすすめの教師を3人くらい出され、そこから個人で考えて選ぶことができる。いつも教師が明るく前向きで辛い時も前向きになる。いつも生徒が黙々と学習できる雰囲気を保っている。 - 総合的な満足度 - 総合的な満足度は、良い。私は第一志望校に受かることができなかったが、これは私の努力不足であり、塾のせいではないと強く感じる。やはり、塾はやる気があるものがいかないと意味がないと感じた。かてきょーはとても良いです。教師、塾長はもちろん視察が良く、勉強しようと思える環境作りがきちんとされていたと思います。 - 総合的な満足度 - 講師の質や指導力はあり、他の塾よりも安心できたと思います。また、立地も良く、塾へは通いやすかったです。しかし、教室自体は狭く、自習スペースは早い者勝ちで、帰らざるを得ない時もありました。何よりも授業料が高いのがネックだと思います。自分が受ける大学や受験方を早めに考えて決めておかないと、無駄な出費は間違いありません。 - 料金について/月額:10,000円 - 結構高いと思う。商売だからしょうがないけど,金のために金のためにってのがたまに伝わる。断りにくい感じ - 料金について/月額:5,000円 - 少し高いがそれに似合うものを提供していたとおまう。ですがやはり他の塾に比べて高いと感じるものが多かった - 料金について - 月額料金が高く、長期休みや受験間近にある追加授業料も高く、親に申し訳なかった。しかし、料金に見合った講師の質だと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近く、屋根がある道なので雨の日でも通いやすい。夜は商店街の明かりがあり安全。 雰囲気がとても良い - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から徒歩10分かからず、雨の日でも歩けるように屋根がずっとあった。また商店街の中にあるので真っ暗になることはなく、近くの病院の光もあってよかった - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅前ということもあり、バス停が近く、街灯が多く夜道も明るいため、安心できる立地だと思います。また、高校から徒歩またはバス一本で通えるため、学校終わりにすぐ行けて良かったです。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(96%) 
 2位 英語(76%)
 3位 国語(40%)- 掛け持ちあり(4%) 
 掛け持ちなし(96%)
- 志望校への合格率 :中86%高60%
- 偏差値の上昇率 :高100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中1.9万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 総合的には価格の割に講師のレベルや指導内容は釣り合わないかなと感じました。担任制ではなくその都度講師が変わるので継続して総合的にサポートしてもらえることを望んでいた自分の子供にとってはニーズが合わなかったように感じました。そうでない子には特に問題はないのかもしれません。短期で利用したり、特別講習で利用するにはよいかとおもいます。 - 総合的な満足度 - 娘は入塾したばかりですが、この数日間だけでも、息子と同じように塾の話しをよくしてくれます。講師の方は息子を偏差値47くらいの絶望的なところから、8か月で偏差値58迄引き上げていただきました実績があるので、全く心配はしていません。スタート時点で娘は息子よりもかなり良い成績で、このまま、講師の方と受験合格に向けてのテクニックをご教授して頂けると大丈夫だと思います。 - 総合的な満足度 - 家では勉強したがらない子なので、子どもが通いたいと言ったのが意外でした。 今のところ通えているので居心地が良いのだと思います。 予習型なのでどうかな、と思っていましたが、習ったところが授業に出た!と嬉しそうにしています。自信に繋がっているようです。 宿題に取り組むのは難しいようですが 最初にお伝えしたことを考慮してくださっているのかな、という感じも受けます。 - 料金について/月額:15,000円 - 料金は週2回の割には高いと感じました。初期費用はキャンペーンで入会金無料でした。またプラスで教材費もかかり少し負担に感じました。 - 料金について/月額:18,000円 - 他の塾を知らないので、普通とさせていただきました。これから、娘の状態に合わせてカリキュラムを組んで頂けると思いますが、たぶんかなり支払いは、増えると思います。 - 料金について/月額:14,000円 - 高いです。公文に比べたらお得なのかなとは思いますが教材費も事前に価格をお知らせしていただきたかったです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 町中心部からは少し離れていて、近所に住んでいない子にとって保護者の送迎がないと通いにくいと感じました - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 寂れ始めた通りに立地してますが、海老ヶ瀬インターにつながる通りにあるので送り迎えがやや困難。 時間を潰せる東イオンが徒歩圏内にあるのが救い。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 上り口に喫煙所があるので、タバコの匂いが気になります。ちょうど喫煙中の方がいる時は息を止めながら階段を上っています。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(50%) 
 2位 英語(47%)
 3位 算数(44%)- 掛け持ちあり(9%) 
 掛け持ちなし(91%)
- 志望校への合格率 :中89%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中1.6万高2.7万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - いい先生ばかりで、子供も、楽しく通っていたので、満足していますが、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いな子どもでしたが、先生に会えるのが、楽しくなり休日でも、塾に通えるように、なりました。その結果、学習習慣が身につき成績も上がりました。合格までのフォローも、感じました。入ってよかったと思います。ただ、コースやコマを取りすぎると、高学年なるほど金額が高くなってきますので気おつけます。 - 総合的な満足度 - すべてのものがすごくよくて、ほんとうによいところでした。ほんとうにすべてがよくて、整っている塾でよかったし、すべての設備環境が整っていて先生生徒だけでなく、親にとっても通わせたくなる塾だった。塾にいって損になることはなく、ほんとうに自分のためになるような塾でした - 総合的な満足度 - 初めての塾で不安な所もありましたが、受付の方の親切でわかりやすい説明と塾の明るい雰囲気と勉強しやすそうな環境、授業に入る前に性格診断のようなテストをして性格が合う先生をつけてくださるという点がとても気に入り、入塾を決めました。これから受験までお世話になります。子どものやる気スイッチをつけて頂き、是非頑張ってもらいたいです。 - 料金について/月額:15,000円 - 講師の質のわりに安く受講出来ました。模試も少し安い値段で、受けられたのは、よかったです。学年が上がるとコマ数が増えて、金額は、上がりましたが、相場内でした。 - 料金について/月額:30,000円 - 最初は高いと思った。けど、授業を受けてみて見合った金額だとおもいました。よかったです。 - 料金について/月額:28,800円 - 初めての塾なので他の塾はわかりませんが、個別塾ですし、ちょっとお高めかもしれませんが、こういうものではないかと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いのでとうりやすいですいです。近くに、コンビニとか、アリ、軽食には、困りません。夜になっても、電気がアリ、心配は、しませんでした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近く、夜遅くなっても帰りやすくてよかった。自分にとっても親にとってもよい環境でした。よかった - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場は少し狭いですが、国道に面しているのと駅からも割と近いので、車でも電車でも通いやすいのかなと思いました 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(79%) 
 2位 英語(58%)
 3位 国語(26%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :中92%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.4万中1.9万高2.3万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 学習の面では理解するまでわかりやすく教えていただいた事はもちろん受験ギリギリまで親身に付き合ってもらえて子供も安心して受験に臨めたようです。 あと、受付の方、講師の先生方みなさんが子供達の事を気にしてくれて勉強以外の話もしていた様でそれも含めて楽しいひと時だったようでそんな話を聞けば親として不満は無いです。 - 総合的な満足度 - とても教え方の上手な先生がいて、子どもも好きだったので楽しく通えたことがよかった。年頃のせいか、個別指導で男性の先生は苦手だったよう…。同じ塾に誰か通っているのかわからないような仕組みがされていたらよかった。塾生同士が会わないですむようなことはできないのだろうか?通いたいと思った塾に同じ学校の嫌いな人間がいたら、やっぱり躊躇してしまう - 総合的な満足度 - 子供の友達の紹介で入校しました。その月その月で教科を選べるので、受験までに5教科の苦手分野をひと通り教えてもらいました。 私立高校の受験はマークシートですが、攻略方法なども親身に教えていただきました。 来月の公立高校の受験に向けて子供のやる気を出してくれるので安心して通わせられます。 他の塾も体験しましたが,1番融通が聞いて金額も予算内だったためこちらに決めました。 - 料金について/月額:20,000円 - 普通と答えましたが、他との比較をしていないので高いのか安いのか、妥当なのか金額についてはよくわかりません。 - 料金について/月額:22,000円 - 他の塾の料金に比べる質のわりにと安く受講できたと思う。同時期にいとこが他の塾に通っていたが、とても高額だったので - 料金について/月額:15,000円 - 他の塾に比べると安い気がしますし、母子家庭割引や兄弟割引などもあり、お得に通えています。 教材を用意しなくていいのもよかった - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅前の通りにあるので人通り、車通りは有り治安の面ではあまり心配は無いかなと思っていますが、近くにコンビニがないので飲み物などの購入が中々面倒です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 送迎で車を停めておける場所がない。交通量の多い場所にあったので、路上に停めてというのが落ち着かない。駐車場があればいいのに - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近く,家からも1人で通える距離にあるため。 ただ、雨や雪が降った日は車で迎えにいくが、駐車場がなくいつも路駐に車で混んでいる。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(75%) 
 2位 英語(67%)
 3位 国語(25%)- 掛け持ちあり(8%) 
 掛け持ちなし(92%)
- 志望校への合格率 :中92%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.7万高3.6万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.1万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 試験に合格できる勉強をさせてくれる、教えてくれる、といったこととしては非常に良かったと思います。試験勉強の一番良いやり方、学習の仕方を教えてくれたことが何より良かったと思います。塾に行く前はあまり塾に行っても成績が上がるかどうか不審だったのですが、実際に行ってみたら以前よりも勉強に前向きになり、やる気が出たことです。 - 総合的な満足度 - 行くのが嫌じゃなく、楽しく休まず通えた事。先生方と生徒たちも友達同士のようなアットホームな雰囲気で嫌な勉強も楽しく出来て笑顔になって通えた事が良かった。子供たちが行くのを嫌がらず面倒くさしがらず,楽しみに楽しく通えた事が親としては最大の喜びでした。休んでも良いと言った時に休まず行ったことにただただ驚きを隠す事できませんでした - 総合的な満足度 - 部活を頑張っていたので、あまり学習に割く時間がなく過ごしていました。 受験を目前に控え、勉強の仕方、効率の良い時間の使い方を身につけたいと思い入塾させました。 柔らかい雰囲気のなか、ストレスを感じない程度に学習習慣を身につける…ということができたと思います。 志望校にはありがたい事に推薦を頂いたので、直接塾の効果で合格した訳ではありませんが、良い環境で勉強でき感謝しています。 - 料金について/月額:10,000円 - 料金は割と安く、安い割には授業内容がしっかりしており、受験に非常に適していたと思います。とても良心的な料金体系だったと思います。 - 料金について/月額:5,000円 - 無難な価格設定であったと考えます。先生方の質は良かったので,成績も上がったし、推薦入学にも無事合格出来ましたので、大変に感謝しております。 - 料金について/月額:6,000円 - もっと高い教室はたくさんあると思いますが、もう少しお安いと、よりありがたいと思いました。 ただ一般的と言えば一般的なのでは? - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾周辺の環境や通塾のしやすさに関しては、良かったと思います。何が良かったかというと、何しろ近かったという点です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 通いやすさと治安の良さ、最寄駅から徒歩10分圏内で,派出所も駅に併設されており安心感があったら。近くにコンビニなどもあって便利 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 車で送迎できる駐車場があった事がとても良かったデス。 難点としては、夜遅くなる時は少し暗い印象がありました。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(67%) 
 2位 英語(67%)
 3位 国語(33%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - なにより結果がでたことが一番で、英検2級合格が自信になりましたし、通わせて良かったと思えた要因です。そして集団での受講では集中力がもたなかった我が娘ですが、個別での対応がとても合っていたようで、本人もさらに上を目指せると確信したのか、今も意欲的に学習に取り組み、アドバイスしてもらったことを参考に、自宅での学習も習慣づけがされたことも含め総合的に良かったと感じています。 - 総合的な満足度 - 通塾により偏差値が上がったので良かったです。 - 総合的な満足度 - 個別指導だから苦手なところを集中して学習することができました。講師の生徒も個別指導で大変だと思うけど、適切な指導て、子どもは分かりやすくて良かったと、言っています。そのため、成績も上がり志望校に合格することができました。個別面談では、子どもが受験に不安に思うことについて、丁寧に答えてくれました。保護者の不安も解消されました。 - 料金について - 教科数によって料金が変わりますが、英検に特化して対応していただいたためリーズナブルな価格で受講することができました。 - 料金について/月額:30,000円 - 講師の指導は、適切であり子どもの成績もあがることができました。そこから考えると月額料金は、安かったと思います。負担は大きと思いますが。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いのと、個人的に自宅に近かったことが良かったです。メインの通りで人もおおく、保護者迎えもスムーズだった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から車で10分程度だったため。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 中心街にあり、公共交通機関を利用しやすくよかったです。送迎もしやすいところに立地しています。ただ、駐車場ほせまいです。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(81%) 
 2位 英語(60%)
 3位 国語(35%)- 掛け持ちあり(2%) 
 掛け持ちなし(98%)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 「やり遂げたときの満足感」から学習に対するやる気を引き出す指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.7万高1.9万
- 生徒のつまずきを見逃さない!1対1の個別指導をリーズナブルに1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 娘の意向を聞いて、ほぼその通りに対応していただいているので、親としては安心して預けることができている。また、わからないところや苦手なところをしっかりと教えてくれるので、娘も嫌がらずに通ってくれているところを見ると、塾の講師の方の指導や環境が素晴らしいのだなと感じている。今後も通わせて、勉強への意欲向上や学力向上につながってほしいと感じている。 - 総合的な満足度 - 無事に推薦で大学に合格したのでありがとうございました、という気持ちがあるのでこのような評価をさせてもらいました。定期テスト対策と並行して一般受験の対策をしました。単語テストを毎週やってくれたり,テストが近いとテストの勉強をさせてもらったり、わからないところを聞いたりできて私的に満足したのでこのような評価をしてみました - 総合的な満足度 - まずは子どものやる気の問題を解決することが必要 - 料金について/月額:6,000円 - 何らかの事情で行けなかった場合にも振替授業をしてもらえるところや、月の時間数で考えれば料金は妥当、もしくは安い方だとかんじているから。 - 料金について/月額:20,000円 - 大学受験で、一コマ、英語のみなので2万ちょいという値段でした。安くも高くもないと思います。安くしてくれるととても嬉しいです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から歩いて行ける距離でもあり、車での送迎も5分以内につく距離である。また、周辺も交通量がそこまで多くないので安全であるから。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 新潟駅に近いし駐車場や駐輪場があったので通うのに苦労はなかったのでこのような評価をさせていただきました - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 交通量が多い道に面している。ただし塾の駐車場はいっぱいになりやすい。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(70%) 
 2位 数学(65%)
 3位 国語(26%)- 掛け持ちあり(2%) 
 掛け持ちなし(98%)
- 志望校への合格率 :小86%中94%高60%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 値段も安いのでこんなもんだと思います。 - 総合的な満足度 - 地元密着なので安心出来ます。 - 総合的な満足度 - 先生はとてもやさしいです ただもっとのびるためには ほかの塾がいいのかも - 料金について/月額:15,070円 - ほかの塾はもっとたかそうなので「 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 通いにくいところにあります - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 近所なので安心して通わせる事が出来ました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場が一代くらいしかなくとめにくい 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(69%) 
 2位 英語(63%)
 3位 算数(56%)- 掛け持ちあり(13%) 
 掛け持ちなし(88%)
- 志望校への合格率 :小100%中100%
- 偏差値の上昇率 :小80%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 値段も安いのでこんなもんだと思います。 - 総合的な満足度 - 地元密着なので安心出来ます。 - 総合的な満足度 - 先生はとてもやさしいです ただもっとのびるためには ほかの塾がいいのかも - 料金について/月額:15,070円 - ほかの塾はもっとたかそうなので「 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 通いにくいところにあります - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 近所なので安心して通わせる事が出来ました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場が一代くらいしかなくとめにくい 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(69%) 
 2位 英語(63%)
 3位 算数(56%)- 掛け持ちあり(13%) 
 掛け持ちなし(88%)
- 志望校への合格率 :小100%中100%
- 偏差値の上昇率 :小80%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小0.9万中0.9万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 塾に通うまでは、毎日の学習の週間がなかったが、塾に通い、まわりの生徒から刺激を受けたり、毎回の宿題をしないといけないという環境が、日々の学習の継続のために役立っている。 また、小学校のテストでも100点をとったりして目に見えて成績がよいのが見えて、本人の自信にも繋がっている。 引き続き継続して塾に通わせたい。 - 総合的な満足度 - 授業形式ではないので、自分で進められる子にはよいものだと思います。家だとだらけてしまうけど、勉強をする場所・時間を与えてやるしかない状況を作るというところがポイントだと感じました。もちろん、わからないところがあったときに先生に聞けるところもよいところで、小学生くらいの内容ならどの親でもできるものではありますが、仕事の都合なので面倒を見れない場合には公文の力が助けになりました。 - 総合的な満足度 - 優しくてとても気さくな講師みたいで、とても丁寧にわかりやすい言葉で教えていただけるみたいなので、体調が悪い日でも自ら積極的に通って授業を受けるほど楽しんで通っているみたいなので、教室の雰囲気もとても良さそうなので安心して通わせ続けさせることができるので他のご家庭の方たちにも、ぜひともおすすめしたいと思っています。 - 料金について/月額:14,000円 - やや高いが、対面での指導となるとおそらく妥当な値段なのではないかと感じた。体験教室は無料でできたのでよかった。 - 料金について/月額:7,150円 - 1科目だけでしたので、金額自体は安価でした。2科目、3科目だと少し高いのではないかと感じますが、公文の勉強の仕方自体は他の塾と異なりますので、そこに魅力を感じるならよいものだと思います。 - 料金について/月額:11,000円 - とても良心的な授業料なのでコストパフォーマンスがとても良くて、かなり大満足な授業内容でとても良かったと思っています。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から通いやすく、また小学校にも近いためこどもだけで通うことが可能。駐車場がやや狭いのが難点だが、立地がよいため仕方がない。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅からの近さに左右されるものですが、小学校から比較的近いので、都合のよい方は多いのではないかと思います。やや停めにくいですが、駐車場もあるので不便はなかったです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - とても近くて安全性も良いので、雨や雪などで天候の悪い日でも一人で通わせることができてとても満足しています。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(73%) 
 2位 国語(54%)
 3位 英語(49%)- 掛け持ちあり(16%) 
 掛け持ちなし(84%)
- 志望校への合格率 :小89%中50%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小0.9万中0.9万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 塾に通うまでは、毎日の学習の週間がなかったが、塾に通い、まわりの生徒から刺激を受けたり、毎回の宿題をしないといけないという環境が、日々の学習の継続のために役立っている。 また、小学校のテストでも100点をとったりして目に見えて成績がよいのが見えて、本人の自信にも繋がっている。 引き続き継続して塾に通わせたい。 - 総合的な満足度 - 授業形式ではないので、自分で進められる子にはよいものだと思います。家だとだらけてしまうけど、勉強をする場所・時間を与えてやるしかない状況を作るというところがポイントだと感じました。もちろん、わからないところがあったときに先生に聞けるところもよいところで、小学生くらいの内容ならどの親でもできるものではありますが、仕事の都合なので面倒を見れない場合には公文の力が助けになりました。 - 総合的な満足度 - 優しくてとても気さくな講師みたいで、とても丁寧にわかりやすい言葉で教えていただけるみたいなので、体調が悪い日でも自ら積極的に通って授業を受けるほど楽しんで通っているみたいなので、教室の雰囲気もとても良さそうなので安心して通わせ続けさせることができるので他のご家庭の方たちにも、ぜひともおすすめしたいと思っています。 - 料金について/月額:14,000円 - やや高いが、対面での指導となるとおそらく妥当な値段なのではないかと感じた。体験教室は無料でできたのでよかった。 - 料金について/月額:7,150円 - 1科目だけでしたので、金額自体は安価でした。2科目、3科目だと少し高いのではないかと感じますが、公文の勉強の仕方自体は他の塾と異なりますので、そこに魅力を感じるならよいものだと思います。 - 料金について/月額:11,000円 - とても良心的な授業料なのでコストパフォーマンスがとても良くて、かなり大満足な授業内容でとても良かったと思っています。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から通いやすく、また小学校にも近いためこどもだけで通うことが可能。駐車場がやや狭いのが難点だが、立地がよいため仕方がない。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅からの近さに左右されるものですが、小学校から比較的近いので、都合のよい方は多いのではないかと思います。やや停めにくいですが、駐車場もあるので不便はなかったです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - とても近くて安全性も良いので、雨や雪などで天候の悪い日でも一人で通わせることができてとても満足しています。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(73%) 
 2位 国語(54%)
 3位 英語(49%)- 掛け持ちあり(16%) 
 掛け持ちなし(84%)
- 志望校への合格率 :小89%中50%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.6万中-高-
- 低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.7万高3.6万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小2万中2万高2万
- 「考える力=スキーマ形成×構造学習法」で深い理解を促し、成績向上を図る
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 自分の子供たちの頃より特色のある他教室などが多くみられるようになってきたためそちらとの比較も検討材料になってくると思われる。もう少し特色のある授業などをPRしていっても良いのかなと思います。志望校の高レベルな望みを持てるような特色をお願いしたいと思います子供の遊び場には極力ならないような環境作りをしていってほしいと思います。 - 総合的な満足度 - 先生も優しいし、子供が楽しく行ってくれている - 料金について/月額:7,000円 - これといった特色のある教材ではなかったように思われました。授業料等については他の塾等と比べてあまり遜色無かったように思われました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅前のビルにあったため、通うのに良い状況であった。ただし駐車場が無かったために駐車車両により時間帯によっては交通渋滞が起こっていた。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅の近くなので、子供が自分で行けてよい 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小0.9万中0.9万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 塾に通うまでは、毎日の学習の週間がなかったが、塾に通い、まわりの生徒から刺激を受けたり、毎回の宿題をしないといけないという環境が、日々の学習の継続のために役立っている。 また、小学校のテストでも100点をとったりして目に見えて成績がよいのが見えて、本人の自信にも繋がっている。 引き続き継続して塾に通わせたい。 - 総合的な満足度 - 授業形式ではないので、自分で進められる子にはよいものだと思います。家だとだらけてしまうけど、勉強をする場所・時間を与えてやるしかない状況を作るというところがポイントだと感じました。もちろん、わからないところがあったときに先生に聞けるところもよいところで、小学生くらいの内容ならどの親でもできるものではありますが、仕事の都合なので面倒を見れない場合には公文の力が助けになりました。 - 総合的な満足度 - 優しくてとても気さくな講師みたいで、とても丁寧にわかりやすい言葉で教えていただけるみたいなので、体調が悪い日でも自ら積極的に通って授業を受けるほど楽しんで通っているみたいなので、教室の雰囲気もとても良さそうなので安心して通わせ続けさせることができるので他のご家庭の方たちにも、ぜひともおすすめしたいと思っています。 - 料金について/月額:14,000円 - やや高いが、対面での指導となるとおそらく妥当な値段なのではないかと感じた。体験教室は無料でできたのでよかった。 - 料金について/月額:7,150円 - 1科目だけでしたので、金額自体は安価でした。2科目、3科目だと少し高いのではないかと感じますが、公文の勉強の仕方自体は他の塾と異なりますので、そこに魅力を感じるならよいものだと思います。 - 料金について/月額:11,000円 - とても良心的な授業料なのでコストパフォーマンスがとても良くて、かなり大満足な授業内容でとても良かったと思っています。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から通いやすく、また小学校にも近いためこどもだけで通うことが可能。駐車場がやや狭いのが難点だが、立地がよいため仕方がない。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅からの近さに左右されるものですが、小学校から比較的近いので、都合のよい方は多いのではないかと思います。やや停めにくいですが、駐車場もあるので不便はなかったです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - とても近くて安全性も良いので、雨や雪などで天候の悪い日でも一人で通わせることができてとても満足しています。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(73%) 
 2位 国語(54%)
 3位 英語(49%)- 掛け持ちあり(16%) 
 掛け持ちなし(84%)
- 志望校への合格率 :小89%中50%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小0.9万中0.9万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 塾に通うまでは、毎日の学習の週間がなかったが、塾に通い、まわりの生徒から刺激を受けたり、毎回の宿題をしないといけないという環境が、日々の学習の継続のために役立っている。 また、小学校のテストでも100点をとったりして目に見えて成績がよいのが見えて、本人の自信にも繋がっている。 引き続き継続して塾に通わせたい。 - 総合的な満足度 - 授業形式ではないので、自分で進められる子にはよいものだと思います。家だとだらけてしまうけど、勉強をする場所・時間を与えてやるしかない状況を作るというところがポイントだと感じました。もちろん、わからないところがあったときに先生に聞けるところもよいところで、小学生くらいの内容ならどの親でもできるものではありますが、仕事の都合なので面倒を見れない場合には公文の力が助けになりました。 - 総合的な満足度 - 優しくてとても気さくな講師みたいで、とても丁寧にわかりやすい言葉で教えていただけるみたいなので、体調が悪い日でも自ら積極的に通って授業を受けるほど楽しんで通っているみたいなので、教室の雰囲気もとても良さそうなので安心して通わせ続けさせることができるので他のご家庭の方たちにも、ぜひともおすすめしたいと思っています。 - 料金について/月額:14,000円 - やや高いが、対面での指導となるとおそらく妥当な値段なのではないかと感じた。体験教室は無料でできたのでよかった。 - 料金について/月額:7,150円 - 1科目だけでしたので、金額自体は安価でした。2科目、3科目だと少し高いのではないかと感じますが、公文の勉強の仕方自体は他の塾と異なりますので、そこに魅力を感じるならよいものだと思います。 - 料金について/月額:11,000円 - とても良心的な授業料なのでコストパフォーマンスがとても良くて、かなり大満足な授業内容でとても良かったと思っています。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から通いやすく、また小学校にも近いためこどもだけで通うことが可能。駐車場がやや狭いのが難点だが、立地がよいため仕方がない。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅からの近さに左右されるものですが、小学校から比較的近いので、都合のよい方は多いのではないかと思います。やや停めにくいですが、駐車場もあるので不便はなかったです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - とても近くて安全性も良いので、雨や雪などで天候の悪い日でも一人で通わせることができてとても満足しています。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(73%) 
 2位 国語(54%)
 3位 英語(49%)- 掛け持ちあり(16%) 
 掛け持ちなし(84%)
- 志望校への合格率 :小89%中50%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小0.9万中0.9万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 塾に通うまでは、毎日の学習の週間がなかったが、塾に通い、まわりの生徒から刺激を受けたり、毎回の宿題をしないといけないという環境が、日々の学習の継続のために役立っている。 また、小学校のテストでも100点をとったりして目に見えて成績がよいのが見えて、本人の自信にも繋がっている。 引き続き継続して塾に通わせたい。 - 総合的な満足度 - 授業形式ではないので、自分で進められる子にはよいものだと思います。家だとだらけてしまうけど、勉強をする場所・時間を与えてやるしかない状況を作るというところがポイントだと感じました。もちろん、わからないところがあったときに先生に聞けるところもよいところで、小学生くらいの内容ならどの親でもできるものではありますが、仕事の都合なので面倒を見れない場合には公文の力が助けになりました。 - 総合的な満足度 - 優しくてとても気さくな講師みたいで、とても丁寧にわかりやすい言葉で教えていただけるみたいなので、体調が悪い日でも自ら積極的に通って授業を受けるほど楽しんで通っているみたいなので、教室の雰囲気もとても良さそうなので安心して通わせ続けさせることができるので他のご家庭の方たちにも、ぜひともおすすめしたいと思っています。 - 料金について/月額:14,000円 - やや高いが、対面での指導となるとおそらく妥当な値段なのではないかと感じた。体験教室は無料でできたのでよかった。 - 料金について/月額:7,150円 - 1科目だけでしたので、金額自体は安価でした。2科目、3科目だと少し高いのではないかと感じますが、公文の勉強の仕方自体は他の塾と異なりますので、そこに魅力を感じるならよいものだと思います。 - 料金について/月額:11,000円 - とても良心的な授業料なのでコストパフォーマンスがとても良くて、かなり大満足な授業内容でとても良かったと思っています。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から通いやすく、また小学校にも近いためこどもだけで通うことが可能。駐車場がやや狭いのが難点だが、立地がよいため仕方がない。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅からの近さに左右されるものですが、小学校から比較的近いので、都合のよい方は多いのではないかと思います。やや停めにくいですが、駐車場もあるので不便はなかったです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - とても近くて安全性も良いので、雨や雪などで天候の悪い日でも一人で通わせることができてとても満足しています。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(73%) 
 2位 国語(54%)
 3位 英語(49%)- 掛け持ちあり(16%) 
 掛け持ちなし(84%)
- 志望校への合格率 :小89%中50%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
-  これ以降はランキングではありません。 







