わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/07版
PR

新潟駅 算数が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

74

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 新潟駅前校

個別教室のトライの画像
2

個別指導Axis(アクシス) 新潟駅南口校

個別指導Axis(アクシス)の画像
3

KATEKYO学院【新潟】 新潟駅前校

KATEKYO学院【新潟】の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万4.6万5.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に悪いところがないのでよいです。

総合的な満足度

テストの点数がちゃんとあがるところ

総合的な満足度

学生講師ばかりでやはりプロ意識は低い

料金について/月額:8,000円

他とあまりかわらないから

料金について/月額:35,000円

高いわりに何もしてくれない

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩です。家から近く助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

仕事場の近くなので便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通学するので大変

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.9万5.5万
個別指導Axis(アクシス)新潟駅南口校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

来校時は明るい挨拶からはじまり、勉強が始まるまでは先生方と雑談できるアットホームな雰囲気の教室です。 勉強の話だけではなく、生徒や先生がお互いの趣味や近況を話したりして親睦を深めていました。 生徒に合わせた勉強進度のため、理解するまで根気よく教えていただけました。反面、テキストを用いての受講だったため、正答できなかった問題を反芻する場合、算数、数学では同じ問題を繰り返すこととなり、解き方を覚えたのか答えを覚えてしまったのかというようなケースも見受けられたことがありました。

総合的な満足度

月会費の値段は高いが実際理解度も上がり、家でテスト前のパニックを起こさなくなったのでとてもいいと思います。またその子にあった内容、ペースで教えてくれるので大変いいと思います。 教えてくれるの先生も優しく、主任の先生もとても優しく親身になってくれているので、子供を安心して通っております。しばらく通おうと思っております。

総合的な満足度

施設も大変充実しており、先生方もとても親身で丁寧に観てもらえました。親も子供もいつでも気軽に相談できるような雰囲気でしたし、授業の前後では担当の先生が子供に勉強以外の会話もしてくれて、塾に行くこと自体がとても楽しそうでした。ともよい環境で長期休みの講習も充実しており、金額は高めですが、それに見合った指導が受けられる塾だと思います。

料金について/月額:32,000円

個別指導としては平均的な価格帯だと思います。(家庭教師より安くて、集団受講よりは高い) 夏期講習や冬期講習の事前予約をしておくと割引が適用されます。 教材は塾で勧められたものを使用していましたが、持ち込みでも良いと言われました。

料金について/月額:35,000円

個別指導なので、月会費が高いです。毎月の実力テストはしてもしなくても取られるので、しない人は取られないといいなと思います。

料金について/月額:10,000円

環境、内容に対しては適切な料金だとは思いますが、中学校に入り複数教科を受講するのにはとても高額になり。長期休みの講習も高額に感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停が近くにあり、街中で通いやすい立地にあります。自家用車での送迎用に駐車場も塾前及び塾周辺提携駐車場と完備されています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクシスはいろんなところにあり、通いやすいです。ただ公文式のようにそれぞれの小学校に一つあるともっといいかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近く通いやすかったが、駐車場の止められる台数がとても少なくとても狭く止めにくかった。前の道路も車通りが多く送迎が大変だった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.1万3.7万
KATEKYO学院【新潟】新潟駅前校の画像
社会人プロ教師による1対1の完全個別指導で「聞ける」、「話せる」、「相談できる」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【新潟】の画像0KATEKYO学院【新潟】の画像1KATEKYO学院【新潟】の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の先生が選べるので、子供がイマイチであれば変えることができます。 相性の合う先生であれば、 楽しく塾に通うことができ、またわならないことは、遠慮なく聞けて、わからなければとことん向き合ってくれます。 いつでも塾に行けて、自主学習もできます。 受験の時は、真摯に向き合って、頑張ることができました。

料金について/月額:30,000円

初期費用や教材費はいっさいかからないので安心です。 講師によって値段が上下するので、そこは人それぞれのように感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、人通りがあるし、夜は若い子たちが遊んでるので、少し怖いです。 コンビニや飲食店がある。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万2.2万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通いは初めて日が浅いのですが、子どもが頑張って学習しようとしているから。学習に対してのモチベーションがあがり、進学先のこともいろいろと考えらようになった。映像授業ばかりではなく、小グループでの面談が定期的にあり、他の生徒と切磋琢磨して学習できる仕組みになっているので、子どもに合っていると思う。強いていうなら、月謝が高いことと、家から遠いことが問題だと思う。本人は苦にしていないので、よいですが。

料金について/月額:70,000円

個人的には高いと思いますが、やってもらっている内容などを考えると、しょうがないのかなと思います。学習の取り組み方なども教えてもらえるので、良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便がよい。街中なので、たくさんバスが出ており、帰りが遅くなっても安心して待っていられる。ただ、家から遠いので、通塾に時間がかかる。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--2.6万
真友ゼミの画像
テスト対策~受験対策まで、お子さんのお悩みや目標に合わせて指導プランを組みます!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
真友ゼミの画像0真友ゼミの画像1
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

ご飯が食べられたので部活帰りは助かる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので送迎がいらないからいい

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
6位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 徒歩8分
地図を見る
個別指導塾ブイステージの画像
プロ講師による熱血指導で成績を保証します。成績が上がらなければ授業料無料!!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

教室の入退室がメールで来たり、その日の様子がメールで来るので、今、どんなところにつまずいてるか分かるところです。塾でも分かりやすく指導して頂き楽しく通ってます

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩での通いですが、車の送迎の停車場所等メールでお知らせが来るので車での送迎になる時、停車場所が分かりやすいからです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.9万5.5万
個別指導Axis(アクシス)新潟校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

来校時は明るい挨拶からはじまり、勉強が始まるまでは先生方と雑談できるアットホームな雰囲気の教室です。 勉強の話だけではなく、生徒や先生がお互いの趣味や近況を話したりして親睦を深めていました。 生徒に合わせた勉強進度のため、理解するまで根気よく教えていただけました。反面、テキストを用いての受講だったため、正答できなかった問題を反芻する場合、算数、数学では同じ問題を繰り返すこととなり、解き方を覚えたのか答えを覚えてしまったのかというようなケースも見受けられたことがありました。

総合的な満足度

月会費の値段は高いが実際理解度も上がり、家でテスト前のパニックを起こさなくなったのでとてもいいと思います。またその子にあった内容、ペースで教えてくれるので大変いいと思います。 教えてくれるの先生も優しく、主任の先生もとても優しく親身になってくれているので、子供を安心して通っております。しばらく通おうと思っております。

総合的な満足度

施設も大変充実しており、先生方もとても親身で丁寧に観てもらえました。親も子供もいつでも気軽に相談できるような雰囲気でしたし、授業の前後では担当の先生が子供に勉強以外の会話もしてくれて、塾に行くこと自体がとても楽しそうでした。ともよい環境で長期休みの講習も充実しており、金額は高めですが、それに見合った指導が受けられる塾だと思います。

料金について/月額:32,000円

個別指導としては平均的な価格帯だと思います。(家庭教師より安くて、集団受講よりは高い) 夏期講習や冬期講習の事前予約をしておくと割引が適用されます。 教材は塾で勧められたものを使用していましたが、持ち込みでも良いと言われました。

料金について/月額:35,000円

個別指導なので、月会費が高いです。毎月の実力テストはしてもしなくても取られるので、しない人は取られないといいなと思います。

料金について/月額:10,000円

環境、内容に対しては適切な料金だとは思いますが、中学校に入り複数教科を受講するのにはとても高額になり。長期休みの講習も高額に感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停が近くにあり、街中で通いやすい立地にあります。自家用車での送迎用に駐車場も塾前及び塾周辺提携駐車場と完備されています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクシスはいろんなところにあり、通いやすいです。ただ公文式のようにそれぞれの小学校に一つあるともっといいかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近く通いやすかったが、駐車場の止められる台数がとても少なくとても狭く止めにくかった。前の道路も車通りが多く送迎が大変だった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2.2万1.9万
個別指導なら森塾新潟駅前校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾講師が大学生のアルバイト。先生によっては授業内容も宿題チェックもおざなりで、間違っている箇所やスペルミスにも丸がついていて、英語に関してはまるまる2ヶ月、何の成果も得られなかった。自分が全ての内容を洗い出して説明を求めたところ「1ヶ月だけの大学生の先生で退職してしまった」と説明された。フォローしますと言われても、変な癖がついたり、一度クリアした(実際は不正解で、先生が適当に丸つけした)部分に戻って授業をやり直すことを子供が非常に苦痛に感じる結果となった。子供が遊びたいのを我慢して通った時間、授業料と教材費、全て返してほしいと思った。

総合的な満足度

なかなか家で勉強をする習慣が無かったので、塾で勉強の取り組みかたを学べたと思います。費用としては高いと感じますが、本人のやる気が一番大切だと思うので、気持ちを大切に取り組めたと思っています。若い先生がわかりやすく教えてくれていたので、塾へ通う事は楽しそうでした。合格発表後のパーティもワイワイ楽しくしてもらえ、良かったと思います。

総合的な満足度

子どもがフラットに接することができる先生が多く、子どもの心をつかむのが上手だと感じている。何より、子ども自身がまずは塾に通うこと自体を前向きに楽しみにしてくれることが大切だと思うので、その点で子どもから通いたくないという雰囲気は感じないので、非常にありがたいと思う。算数が特に苦手意識があったが、塾に通うなかで、算数を得意に感じるようになったようで、力を引き出してくれている。

料金について/月額:12,000円

通塾前は単純な授業料しか教えてもらえない。入ってから教材費、施設費等で実際の授業料に加えて色々と加算されていく。その割に環境は良くないので、授業料を下げて他で収益を上げていくんだな、と感じました。

料金について/月額:20,000円

個別指導の為、お高めですが、本人がそこへ行きたいと言っていたので、それは仕方なかったのかと。特別講習などがあるたび、また追加料金がかかるのが大変でしたね。

料金について/月額:9,000円

今のところ授業料が高すぎるとは感じていない。振り替えができるともっと料金に対する満足度は上がると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車を止める場所がなく、低学年の子どもや遠方から通ってくる子の保護者が長時間の駐停車をし、近隣住民の迷惑になり、警察からも何度も中尉を受けている。歩いて通える年齢の子なら良いが、雪が積もることもあり、送迎には頭を悩ませる場所。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、バス、自家用車でも送迎が行いやすかった。個別での自家用車送迎が多く、塾周辺が混雑して、他の通行車に迷惑があったのかもですが…

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、アンブレラフリーであることは助かる。また自宅から徒歩圏内なので近くにある通いやすさは非常にありがたい環境。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通いは初めて日が浅いのですが、子どもが頑張って学習しようとしているから。学習に対してのモチベーションがあがり、進学先のこともいろいろと考えらようになった。映像授業ばかりではなく、小グループでの面談が定期的にあり、他の生徒と切磋琢磨して学習できる仕組みになっているので、子どもに合っていると思う。強いていうなら、月謝が高いことと、家から遠いことが問題だと思う。本人は苦にしていないので、よいですが。

料金について/月額:70,000円

個人的には高いと思いますが、やってもらっている内容などを考えると、しょうがないのかなと思います。学習の取り組み方なども教えてもらえるので、良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便がよい。街中なので、たくさんバスが出ており、帰りが遅くなっても安心して待っていられる。ただ、家から遠いので、通塾に時間がかかる。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万2.8万4万
個別指導WAM紫竹山校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

指導講師が違うことでさまざまなな人を知ることができ、とても良い。人数も多くなく、広くもないので集中できる環境がある。学年が上がれば料金も上がるが、他と比べるとお得感がある。振替などもLINEでできるため、電話する手間がなかったり、忘れないので楽さがある。教室も住んでいるところにいくつかあるので選ぶことができる。

総合的な満足度

様子について、自分は行ってないので不明であり、成績については他の児童との比較機会が少なく不明。 駐車場が停めにくい。斜めであること、白線が消えていること。 子どもが日々勉強に取り組んでいる様子を見ていると、塾はそれなりかと言うふうに感じる。 ただ 細かいところは聞いていないので、詳細は不明。 通塾により継続する力が養えたのだとすると、それは良い点であると思われる

総合的な満足度

すばらしい先生ばかりで、すばらしい授業、すばらしい環境、すべてがよかったと思います。ただ、なかには考え方が合わない先生もいたので、そこは少し残念でした。まわりは、同じ学校の生徒が多いので、子供自身にはすごく合っていたのではないかと思っています。交通量だけは心配でしたが、事故もなく通い続けていますので問題ありませんでした。

料金について/月額:22,000円

他の塾に比べると、時間が90分と長い割には良心的な価格帯と思う。教材や春夏冬の講習以外は料金を追加で払うこともない

料金について/月額:10,000円

近年が高いのか、他と比較して著しく高いというわけではないけれど、自分が行っていたときよりは数段に高いと思う

料金について/月額:13,000円

費用は個別指導のため少し高いと感じましたが、その分いろいろと聞ける環境は備わっており、問題点ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近いこともあり通塾には何も問題ありません。ただ周りの交通量が多いので、事故が心配なことはありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾に駐車場が一つしかないが、隣のお店に停めていることができる。ついでに買い物もできる。車が多く通るので、自転車は心配がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いても行ける距離である点は良いが、駐車場が停めにくい。 白線もない。 迎えに行くときが大変。 周囲が混むのは仕方ない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通いは初めて日が浅いのですが、子どもが頑張って学習しようとしているから。学習に対してのモチベーションがあがり、進学先のこともいろいろと考えらようになった。映像授業ばかりではなく、小グループでの面談が定期的にあり、他の生徒と切磋琢磨して学習できる仕組みになっているので、子どもに合っていると思う。強いていうなら、月謝が高いことと、家から遠いことが問題だと思う。本人は苦にしていないので、よいですが。

料金について/月額:70,000円

個人的には高いと思いますが、やってもらっている内容などを考えると、しょうがないのかなと思います。学習の取り組み方なども教えてもらえるので、良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便がよい。街中なので、たくさんバスが出ており、帰りが遅くなっても安心して待っていられる。ただ、家から遠いので、通塾に時間がかかる。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通いは初めて日が浅いのですが、子どもが頑張って学習しようとしているから。学習に対してのモチベーションがあがり、進学先のこともいろいろと考えらようになった。映像授業ばかりではなく、小グループでの面談が定期的にあり、他の生徒と切磋琢磨して学習できる仕組みになっているので、子どもに合っていると思う。強いていうなら、月謝が高いことと、家から遠いことが問題だと思う。本人は苦にしていないので、よいですが。

料金について/月額:70,000円

個人的には高いと思いますが、やってもらっている内容などを考えると、しょうがないのかなと思います。学習の取り組み方なども教えてもらえるので、良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便がよい。街中なので、たくさんバスが出ており、帰りが遅くなっても安心して待っていられる。ただ、家から遠いので、通塾に時間がかかる。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万4.6万5.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に悪いところがないのでよいです。

総合的な満足度

テストの点数がちゃんとあがるところ

総合的な満足度

学生講師ばかりでやはりプロ意識は低い

料金について/月額:8,000円

他とあまりかわらないから

料金について/月額:35,000円

高いわりに何もしてくれない

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩です。家から近く助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

仕事場の近くなので便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通学するので大変

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.9万5.5万
個別指導Axis(アクシス)女池校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

月会費の値段は高いが実際理解度も上がり、家でテスト前のパニックを起こさなくなったのでとてもいいと思います。またその子にあった内容、ペースで教えてくれるので大変いいと思います。 教えてくれるの先生も優しく、主任の先生もとても優しく親身になってくれているので、子供を安心して通っております。しばらく通おうと思っております。

総合的な満足度

来校時は明るい挨拶からはじまり、勉強が始まるまでは先生方と雑談できるアットホームな雰囲気の教室です。 勉強の話だけではなく、生徒や先生がお互いの趣味や近況を話したりして親睦を深めていました。 生徒に合わせた勉強進度のため、理解するまで根気よく教えていただけました。反面、テキストを用いての受講だったため、正答できなかった問題を反芻する場合、算数、数学では同じ問題を繰り返すこととなり、解き方を覚えたのか答えを覚えてしまったのかというようなケースも見受けられたことがありました。

総合的な満足度

施設も大変充実しており、先生方もとても親身で丁寧に観てもらえました。親も子供もいつでも気軽に相談できるような雰囲気でしたし、授業の前後では担当の先生が子供に勉強以外の会話もしてくれて、塾に行くこと自体がとても楽しそうでした。ともよい環境で長期休みの講習も充実しており、金額は高めですが、それに見合った指導が受けられる塾だと思います。

料金について/月額:35,000円

個別指導なので、月会費が高いです。毎月の実力テストはしてもしなくても取られるので、しない人は取られないといいなと思います。

料金について/月額:32,000円

個別指導としては平均的な価格帯だと思います。(家庭教師より安くて、集団受講よりは高い) 夏期講習や冬期講習の事前予約をしておくと割引が適用されます。 教材は塾で勧められたものを使用していましたが、持ち込みでも良いと言われました。

料金について/月額:10,000円

環境、内容に対しては適切な料金だとは思いますが、中学校に入り複数教科を受講するのにはとても高額になり。長期休みの講習も高額に感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクシスはいろんなところにあり、通いやすいです。ただ公文式のようにそれぞれの小学校に一つあるともっといいかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停が近くにあり、街中で通いやすい立地にあります。自家用車での送迎用に駐車場も塾前及び塾周辺提携駐車場と完備されています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近く通いやすかったが、駐車場の止められる台数がとても少なくとても狭く止めにくかった。前の道路も車通りが多く送迎が大変だった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 自転車で13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万1.7万1.9万
個別指導なら森塾新潟市役所前校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾講師が大学生のアルバイト。先生によっては授業内容も宿題チェックもおざなりで、間違っている箇所やスペルミスにも丸がついていて、英語に関してはまるまる2ヶ月、何の成果も得られなかった。自分が全ての内容を洗い出して説明を求めたところ「1ヶ月だけの大学生の先生で退職してしまった」と説明された。フォローしますと言われても、変な癖がついたり、一度クリアした(実際は不正解で、先生が適当に丸つけした)部分に戻って授業をやり直すことを子供が非常に苦痛に感じる結果となった。子供が遊びたいのを我慢して通った時間、授業料と教材費、全て返してほしいと思った。

総合的な満足度

なかなか家で勉強をする習慣が無かったので、塾で勉強の取り組みかたを学べたと思います。費用としては高いと感じますが、本人のやる気が一番大切だと思うので、気持ちを大切に取り組めたと思っています。若い先生がわかりやすく教えてくれていたので、塾へ通う事は楽しそうでした。合格発表後のパーティもワイワイ楽しくしてもらえ、良かったと思います。

総合的な満足度

子どもがフラットに接することができる先生が多く、子どもの心をつかむのが上手だと感じている。何より、子ども自身がまずは塾に通うこと自体を前向きに楽しみにしてくれることが大切だと思うので、その点で子どもから通いたくないという雰囲気は感じないので、非常にありがたいと思う。算数が特に苦手意識があったが、塾に通うなかで、算数を得意に感じるようになったようで、力を引き出してくれている。

料金について/月額:12,000円

通塾前は単純な授業料しか教えてもらえない。入ってから教材費、施設費等で実際の授業料に加えて色々と加算されていく。その割に環境は良くないので、授業料を下げて他で収益を上げていくんだな、と感じました。

料金について/月額:20,000円

個別指導の為、お高めですが、本人がそこへ行きたいと言っていたので、それは仕方なかったのかと。特別講習などがあるたび、また追加料金がかかるのが大変でしたね。

料金について/月額:9,000円

今のところ授業料が高すぎるとは感じていない。振り替えができるともっと料金に対する満足度は上がると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車を止める場所がなく、低学年の子どもや遠方から通ってくる子の保護者が長時間の駐停車をし、近隣住民の迷惑になり、警察からも何度も中尉を受けている。歩いて通える年齢の子なら良いが、雪が積もることもあり、送迎には頭を悩ませる場所。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、バス、自家用車でも送迎が行いやすかった。個別での自家用車送迎が多く、塾周辺が混雑して、他の通行車に迷惑があったのかもですが…

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、アンブレラフリーであることは助かる。また自宅から徒歩圏内なので近くにある通いやすさは非常にありがたい環境。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万2.8万4万
個別指導WAM中山校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

指導講師が違うことでさまざまなな人を知ることができ、とても良い。人数も多くなく、広くもないので集中できる環境がある。学年が上がれば料金も上がるが、他と比べるとお得感がある。振替などもLINEでできるため、電話する手間がなかったり、忘れないので楽さがある。教室も住んでいるところにいくつかあるので選ぶことができる。

総合的な満足度

様子について、自分は行ってないので不明であり、成績については他の児童との比較機会が少なく不明。 駐車場が停めにくい。斜めであること、白線が消えていること。 子どもが日々勉強に取り組んでいる様子を見ていると、塾はそれなりかと言うふうに感じる。 ただ 細かいところは聞いていないので、詳細は不明。 通塾により継続する力が養えたのだとすると、それは良い点であると思われる

総合的な満足度

すばらしい先生ばかりで、すばらしい授業、すばらしい環境、すべてがよかったと思います。ただ、なかには考え方が合わない先生もいたので、そこは少し残念でした。まわりは、同じ学校の生徒が多いので、子供自身にはすごく合っていたのではないかと思っています。交通量だけは心配でしたが、事故もなく通い続けていますので問題ありませんでした。

料金について/月額:22,000円

他の塾に比べると、時間が90分と長い割には良心的な価格帯と思う。教材や春夏冬の講習以外は料金を追加で払うこともない

料金について/月額:10,000円

近年が高いのか、他と比較して著しく高いというわけではないけれど、自分が行っていたときよりは数段に高いと思う

料金について/月額:13,000円

費用は個別指導のため少し高いと感じましたが、その分いろいろと聞ける環境は備わっており、問題点ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾に駐車場が一つしかないが、隣のお店に停めていることができる。ついでに買い物もできる。車が多く通るので、自転車は心配がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いても行ける距離である点は良いが、駐車場が停めにくい。 白線もない。 迎えに行くときが大変。 周囲が混むのは仕方ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近いこともあり通塾には何も問題ありません。ただ周りの交通量が多いので、事故が心配なことはありました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 自転車で13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万1.9万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生がたくさんいて行くのが楽しみだと思う。

総合的な満足度

家では勉強したがらない子なので、子どもが通いたいと言ったのが意外でした。 今のところ通えているので居心地が良いのだと思います。 予習型なのでどうかな、と思っていましたが、習ったところが授業に出た!と嬉しそうにしています。自信に繋がっているようです。 宿題に取り組むのは難しいようですが 最初にお伝えしたことを考慮してくださっているのかな、という感じも受けます。

総合的な満足度

気分の上がり下がりが激しくて失礼な態度を取ってないか毎回心配しています。 が、最後に必ず担当先生から進捗状況を報告していただけるので、その日頑張ったかちょっと疲れてたのかなとか子供の様子も分かるし、話せば何となくでも今回の先生は優しそうだな、分かりやすく教えてくれそうだなというのも分かるので、この時間大事だなと思っています。

料金について/月額:14,000円

高いです。公文に比べたらお得なのかなとは思いますが教材費も事前に価格をお知らせしていただきたかったです。

料金について/月額:13,800円

他の塾に通ったことが無いのですが相場を調べる前に決めてしまいました。今考えると少し高いかな。4年生からテストも始まるとのことで別途支払いはちょっとキツかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

先生が見えなくなるまで手を振って見送ってくれたので喜ばしい

塾内の環境(清潔さや設備など)

上り口に喫煙所があるので、タバコの匂いが気になります。ちょうど喫煙中の方がいる時は息を止めながら階段を上っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大学の近くにあるのですが、自宅、小学校からは遠いので親の送り迎えが必須。職場の勤務状況が変わると通わせられなくなる可能性あり。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 自転車で16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万1.9万2.2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

個別指導塾です。ですので結局塾と合う合わないというより担当の先生と合う合わないというのが決め手となります。家庭教師、集団での塾、1対1、2対1といろんな選択肢があるなか、こちらの塾も十分検討対象になりうる塾です。

総合的な満足度

値段がやすいです、わからないところを自習のときに聞けるところがいいです。先生はアンケートでなるべく合った先生にしてもらえるので良かったです。

総合的な満足度

一人一人よく見てくれています。 自習室で勉強でき、長時間でもいてもよいので成績はすごく上がりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですが、駐車場がないのがマイナス点です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りの道がせまいので通りにくい、ゆきが降る季節はたいへんです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い。駅からも近い。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新潟駅 自転車で16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.2万1.7万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

優しく丁寧に教えてくれる先生がたくさんいます

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の駐車場は狭いのでもう少し広いといいなと思う

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
74

新潟駅で算数が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ新潟駅前校
個別指導Axis(アクシス)新潟駅南口校
KATEKYO学院【新潟】新潟駅前校
東進衛星予備校新潟駅前校
真友ゼミ新潟駅前校
個別指導塾ブイステージ新潟駅南口本部校
個別指導Axis(アクシス)新潟校
個別指導なら森塾新潟駅前校
東進衛星予備校新潟万代校
個別学習塾『DOJO』新潟駅前校
口コミ評価
3.74
3.84
3.84
3.64
3.46
5.00
3.84
3.67
3.64
3.58
平均料金約3.5万円/月約2.5万円/月約2.5万円/月約1.4万円/月約1.3万円/月
平均料金約4.6万円/月約2.9万円/月約3.1万円/月約4.7万円/月約2.9万円/月約2.2万円/月約4.7万円/月
平均料金約5.7万円/月約5.5万円/月約3.7万円/月約2.2万円/月約2.6万円/月約5.5万円/月約1.9万円/月約4万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導映像授業個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)映像授業個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)映像授業個別指導
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生プロ講師社員講師

新潟駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、新潟駅にある塾・学習塾を74件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

新潟駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

新潟駅にある塾・学習塾の口コミは26件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

学研スクエア長者町教室の口コミ・評判
10代の女性
お菓子大好きJk
5
2025.01.29

小学5年生 / 通塾経験あり / 英検・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一人一人に親切丁寧に寄り添ってもらえて、またその生徒に合わせたやり方で勉強させていた。そして、料金も兄弟割引などがあり兄弟で通わせていても他の塾より安く通うことができた。また生徒を褒めて伸ばしていてモチベーションが上がっている感じだった。そして時にはご褒美を用意していてそして学校の宿題なども一緒に考えてくれた。

料金について / 月額:12,000円

一人一人に丁寧に寄り添って教えてくれる割にはとても料金が安くて通いやすかった。また兄弟割引などもあってよかった。

40代から50代の女性
MT
4
2024.07.04

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

来校時は明るい挨拶からはじまり、勉強が始まるまでは先生方と雑談できるアットホームな雰囲気の教室です。 勉強の話だけではなく、生徒や先生がお互いの趣味や近況を話したりして親睦を深めていました。 生徒に合わせた勉強進度のため、理解するまで根気よく教えていただけました。反面、テキストを用いての受講だったため、正答できなかった問題を反芻する場合、算数、数学では同じ問題を繰り返すこととなり、解き方を覚えたのか答えを覚えてしまったのかというようなケースも見受けられたことがありました。

料金について / 月額:32,000円

個別指導としては平均的な価格帯だと思います。(家庭教師より安くて、集団受講よりは高い) 夏期講習や冬期講習の事前予約をしておくと割引が適用されます。 教材は塾で勧められたものを使用していましたが、持ち込みでも良いと言われました。

真友ジャンプ!本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
の。
4
2024.06.07

年長児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

面談、専門家の診断を行ってから、どのような点を補完して行くべきか先生方の教育方針が示されて、初回利用時は親も見学が出来て実際に子供の様子や、雰囲気を目にすることが出来る。 いろいろな症状を持った子がいるなかで、本人も社会的経験や、ルール、生活習慣を身に付けていくことが出来ます。 半期に一度、現状の指導方針の振り返りを行い、成長にあわせた指導を行っている

料金について / 月額:5,000円

市からの補助もあり、親の負担はおやつを含めても決して高い金額ではなく利用するにはありがたい。 季節毎のイベントにて、制作もありいいと思う。

NSG PLATS(学習塾)女池教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
ぴー
3
2024.05.20

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生もいい人たちで、宿題を教えてくれたり、とても親身になってくれる人達ばかりでとても良いとおまいました。とても先生との関係も良いらしく勉強が嫌いでしたが先生に会えるととても楽しみにしておりました。きっとおかげですこしは勉強が好きになったと思います!笑たぶんですが、、、合格までの道のり対策とてもありがたかったです!下の子も塾に通わせようか考え中です、、、💭

料金について / 月額:8,000円

最初は 初めてで相場はまったくわからなかったがいろいろ調べていくうちに模試も少し安い値段で受けれたりしたので良かったです。学年が上がるにつれてやはりすこし値段は高くなっていくが想定内なお値段でした

40代から50代の女性
ももものも
4
2024.04.05

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的に見て金額の面でも授業内容でも安心して通わせられる塾でした。 時には厳しく指導が入る事もあったそうですが、本人もきちんと納得していましたし、時にはお兄さんやお姉さんのように親身に相談してくださったり、プライベートな相談も話せていたようです。信頼出来る講師の皆さんに教えていただけて良かったです。

料金について / 月額:35,000円

面談などの時にもきちんと説明があり、模試などのテストも比較的安い値段で受けることが出来ました。他の塾に通う友人は次から次へと追加料金のかかる授業や模試、テキストを勧めてきたそうですが、それもなく押し売りもなかったです。

新潟駅で人気の算数が受講可能な塾はどこですか?

新潟駅で人気の算数が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ新潟駅前校
  • 2位 個別指導Axis(アクシス)新潟駅南口校
  • 3位 KATEKYO学院【新潟】新潟駅前校
そのほか合わせて全74件の人気の算数が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

新潟駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る