
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもも楽しく通ってると思う
総合的な満足度
集団が苦手だったり、授業についていけない部分がある人にオススメです。個別で分からないところを徹底的にやっていただけます。フレンドリーな先生も多く、この塾に通っている生徒も集中するところは集中し、仲良くしたり話したりすることはくだけて話すことができて塾に通うのが楽しくなるので塾に苦手意識がある人にもオススメです。
総合的な満足度
まだ入ったばかりなので、これからの期待を込めて!先生の臨機応変な対応には感謝しています。
料金について/月額:30,000円
授業料は高いが自習室が使えてよい
料金について
個別指導で1科目づつ値段が決められていて、少し高額でしたが、学習内容を考えればちょうどいいくらいではないかと思いました。
料金について/月額:16,610円
始めは高いと思いましたが、これで成績があがると思えば安いものだと思いました。まだ通い始めたばかりなので、これからが楽しみです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から比較的近い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くわかりやすいところにあったので通いやすかったです。近くにコンビニや飲食店があるため、休日など夜まで利用しやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣のビルに市の遊べる施設もあるので、、子供も楽しく通いやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私はとても内気でとても人見知りなのですが、先生方がとても気さくに話してくださったり話がとても面白いのでとても良いと思います。 また、授業についてもわからないところは徹底的にわかるところまでわかりやすく教えてくださるのでとても安心して定期テストに挑むことができます。 このような上記の2点の理由からITTO個別指導学院さんはとてもおすすめできると思いました。
総合的な満足度
他の学習塾がどのようなものなのか具体的なところまではわからないが、うちの子供に関しては、この塾や先生が合っていたと思う。本人のやる気を引き出し、親の意見と子供の意見が食い違っているときは、双方の考えをしっかりと聞き入れたうえでどのように進めていくのがよいかなど親身になって考えてくれた。学習面では、わからないところはわかるまで何回でも教えてくれて、理解しやすいように伝えてくれていたと思う。
総合的な満足度
子供が楽しく通っているので満足している
料金について/月額:9,800円
教材は数学や英語など色々な教科の教材がありますが、どれもとても分厚く事細かにその単元について理解しやすいように記載されているのでとても良いと思いました。
料金について/月額:10,000円
子供が通っていたのは何年も前のことなので、月謝については覚えていない。 ただ、月謝以外に夏期講習などを申し込むと別で料金がかかり、教材費なども通常のものではなく、それに適した教材を使用するため別途購入で、お金がかかるという印象だったのは覚えている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾がとてもアクセスしやすい場所にあるため通塾しやすく良い立地だと思います。また、車通塾の人のために駐車場をあるため車の人でも安心して通塾することができると思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便はよかったが、駐車場が狭く、常に路上駐車をする必要があり、個別面談の時などは、駐車スペースに限りがあったため、早い者勝ちのような感じだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し駐車場が狭いが時間帯を工夫すれば問題ない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導の場合は、子どもとの相性も大事だと思いますが、我が子の場合は良い先生に出会え、系列の集団指導とうまく補完し合えたのが合格に結びついたと思っています。集団指導のみでは不安な場合、集団指導と連携できる系列の個別指導を利用するのは良い選択だと思いますし、秀英はきちんと連携してくださり、良かったと思います。
総合的な満足度
こちらからの働きかけをすれば、よく対応してくれる塾だと思います。 掛け持ちで通っている集団の方(静岡本部校)は、よく報告してくれるので、そちらの方は不満はありません。
総合的な満足度
集団は問題外ですが、個別も講師によって、当たり外れがあるので、金額を考えるとそこまでおすすめはできない
料金について/月額:20,000円
個別指導のため、金額はもともと高いことは想定していました。通常と中学受験では金額が異なり、高くなっていましたが、実際の差があまり感じられませんでした。
料金について/月額:21,000円
個別なので、高額だと思います。費用対効果では、あまり塾からの働きかけがないので、実感できないことがあります。もう少し、報告があると良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広く、車での送迎がしやすいのが最も良いと感じました。我が子は小学生なのであまり利用しませんが、隣にファーストフード店があるので、軽食の購入もしやすいかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広く、送り迎えしやすいです。近隣の交通量が多いので、少し心配ではあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が少ないので、送迎の際にとても不便
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅のみで、勉強するのと違い、予備校に通うことで、メリハリが出来たことや、他の人からの刺激をうけたことなど、向上心につながったと思います。面接等も随時にあり、講師とのコミュニケーションが取れたことは、良かったと感じています。送り迎えは、車を利用した人がとても多いため、駅から少し遠くても、駐車場などを適切に確保した、教室が増えた方がいいと感じています。
総合的な満足度
子供も嫌がらずに通っていますし先生の対応も早く 丁寧 親切に行っていただけるので良いと思いますまた今後の子供の勉強のスケジュールも管理しただけので 大変助かっております勉強の方も入る前に比べて少しずつではありますが成績が上がってきておりますので入れて良かったの と感じておりますやはり 子供がどう感じるかではないでしょうか
総合的な満足度
結果的に、当日の試験で点数も取れ、無事に志望校に受かったので良かったのだと思う。テキストがしっかりしていたので、十分な受験対策になった。ただ、最後まで地元の進学校を受けることを勧められた。おそらく、その高校の合格者数の目標があったのだと思う。学校の内申が取れていれば、入試対策の講習会だけで十分だと思う。
料金について/月額:15,000円
その当時としては、高額だったと感じています。また、つぎつぎに春季講習や夏季講習など、追加があり、トータルでは高かったです。
料金について/月額:16,000円
あまり他の塾とは 比較をしておりませんが 子供の意見を尊重して今の塾で良いと感じているので不満もなく 普通としました
料金について/月額:15,000円
夏期講習からの参加だと通常の夏期講習が無料だった。通常の授業は参加せず、日曜講習、冬季講習などの参加で、月平均で15000円くらいだったと思う。かなり安く済んだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いですが、車で送り迎えするには、駐車場がなく、路上駐車となり、周辺の人たちに、迷惑かけたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近かったので、自転車で通塾できた。車での送迎は、駐車場がなく不便。対目のスーパーの駐車場に停めて良いことになっていたが、横断歩道もなく不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面していて入り口が狭く出る時に 信号待ちをしている車があれば出にくい時がある。徒歩の場合は問題なしです
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特別休暇の時の講習のみでしたが、テキストでわからないところがあれば教えていただき、先生が忙しいなら映像で理解。映像で理解出来る子なら問題はないですが、映像で理解できない場合もあるので先生の人数が増えたら良かったかなと思う。小学生の頃から高校受験を意識して面談がありました、きっと通常で通われたら難関高に行けるんだろうなと思いました。
総合的な満足度
小学生の時から通っていたので勉強する習慣がついたと思います。模試の成績が貼り出されて自分の名前がのっているとすごく勉強を頑張って予定ました。その時の体験と性格的なものもあると思いますが、高校生になったいまでもコツコツ勉強するスタイルでやってくれているので自分としては良かったと思っています。子供と塾が合う合わないがあると思うのでいい先生に巡り合えたと感謝しています。
総合的な満足度
レベルの高い高校を目指すなら 講師のレベルも高いし面倒見もいいし 受験に真剣に向き合ってくれてとてもいい 塾だと思う ハイレベルな学習もしてくれるのでやる気のある子供ならこの塾でどんどん伸びていくと、思う もう少し値段が安ければ本当は全教科見てもらいたかったけど 保護者たちを集めての受験対策の講義みたいのもあって 受験に対してどう向き合っていけばよいか 何をすればよいか教えてくれてとても参考になった
料金について/月額:5,000円
かなり前のことなので、しっかりとした金額を覚えてないけれど、高過ぎず普通だなあと思うから。他の塾と比較したこともなかったので相場がわからなかった
料金について/月額:25,000円
家の周りに塾が多くないので選べないのですがなかなかいい金額だと自分としては思っていました。効果が少ないのも高く感じてしまった原因かもしれません
料金について/月額:25,000円
有名な塾だし いい塾なのでしかたないけどもう少し安いとよかっったかな そうすれば兄弟も同時に通わせる事ができたかもしれない
塾内の環境(清潔さや設備など)
吉田には秀英はここしかないので、別に良くも悪くもない。ただ、駐車場が少なくて夜の迎えは車が置けなくて困った
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのでそれが一番だと思う。塾は遠くまで通わせるような場所でもないと思うので普通としました。環境は特に気にななりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通り沿いなので送り迎えが楽にできる 学校からの帰り道なので子供が帰りに寄りやすい スーパーが近くにあるので便利だと思う
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒が、すごく増えたタイミングと重なったのか、英検の申込みを忘れられてとても残念でした。 中3の取り返しのつかないときに、やってはいけないミスだと思います。 面談で、受けますと答えたあと、申込みに関してのアナウンスか一切なかった 申し込み済みだと思っていたら、申し込んでいなかったという感じです 事務処理を専属にする人が必要だと思います
総合的な満足度
結局推薦で大学が決まったので、先生と親しくなる前に辞めてしまい、子供の様子から普通の塾なのだ、と感じました。
総合的な満足度
テレビCM通りなんじゃないかな
料金について/月額:16,300円
手頃な価格で、全教科対応してくれるのが良いです。 テキスト代が意外に高価な感じがしました。 英語のリスニングをもっと学べるといいと思います
料金について/月額:27,000円
金額と授業数が見合っていると思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えしやすい立地てした。 交通量もやや多いのですが、車のスピードがすごく出る所ではないので安心です。 歩道もある所なので、事故の心配もなく良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて通えるところを探していたのでその条件に合っていたからです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地元で近所なので近さがあり便利だったが、夜のお迎えは駐車場は満タンで不満
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どんなに良いシステムが構築されていても利用する側の能力や意識が低いと全く意味のないものだということが良くわかった 学習習慣すらみにつかず、学習した内容も一切覚えていない状況を鑑みると結論として全くの無駄であり お金、時間、労力全てを無駄にしたとおもっている 今後は学習以外の習い事を探して、学習以前の能力の向上から始めていこうと思う 事前に学習向きかどうかの見極めをすべきと後悔している
総合的な満足度
夏季講習の期間のみの通塾ですが、夏休みの間の学習習慣をつけるという目的の観点からは、良い経験となりました。算数のみの科目であったので、費用もある程度は抑えられましたので、総合的には、コストパフォーマンスが高いものであったと思います。子供の苦手教科に応じ他の授業や指導を取りますことも、よりよいと思われます。
総合的な満足度
個別指導の他に静かな自習室があり家での学習がはかどらない子供にとっては環境が変わって良かったと思う 受験まで時間がなかったので心配したが子供の学習方法などをその子に具体的に指導してもらえた また苦手なところを中心に指導してもらえたのはありがたかった 一方で料金が高いので長い期間は通えないと思った
料金について/月額:4,000円
コスパは良い方だと思うのでだが、子供の能力が低すぎて全くみについていないのでそういう意味では出したお金は全くの無駄だった
料金について/月額:10,000円
月額料金、初期費用、教材費はそれなりにかかりますが、それらは十分理解できる範囲で、教材もわかりやすいので、不満とは思われません。
料金について/月額:68,000円
個別指導なので他の塾と比べると高いと感じた 冬期講習や模試などそのたびにコマ数が増えるので他の塾に通っていた子とは全然値段が違うと驚いた
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で通うには通い易い場所で良かったが駐車場は少なく狭いため、近くのスーパーに止める時が多かった。 車通りも多いため渋滞も多かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは車で通塾する必要があり、その点では不便ですが、塾周辺は駅に近いこともあり、環境としては良さそうでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く歩いて行ける距離だったのでよかった 駅からすぐなので人通りがよく暗い場所も通塾の道ではなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ゆるく長く子供に勉強をさせたいならピッタリな塾だと思う。本格的な受験を考えてるなら大手の塾で集団がいいと思うが、そうでないならピッタリの塾。 先生も大学生の方が多く、子供も相談や質問しやすいと思う。 講習代がもう少し安くしてもらえるとコマ数も増やせるのになーと思う。 1コマ三千円は割高だなと毎回思うので1コマしかできない。
総合的な満足度
先生方みなさん優しく教えてくれるので、最初は子どもも行きたくないと言っていたが塾はいつある?と聞いてくるようになりました。個別授業なので内気な子でも聞きやすくわからないと止まってしまうのでそこも察して声をかけてくれているようで助かります。仕切りがあるので他の子のことも気にならず、集中して勉強できるところがいいです。
総合的な満足度
とにかく、子どもに寄り添ってくれる先生たちばかり。また、塾が終わると、外まで送ってくれ、安心して通わすことができた。 高校受験も合格し、先生たちには感謝しかない。 苦手な数学が好きな科目に変わるほど上達した。
料金について/月額:11,000円
授業料は1万円と安い。まだ本格的な受験は考えていないのでこれくらいの授業料なら助かる。 講習代は1コマ三千円と割高な気もする
料金について/月額:12,000円
月額料金が少し高いかなって思います。母子家庭なので塾の費用が大変です。。。金額のわりにはしっかり教えてくれるのでいいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面しているので、通うには便利な場所だが、車通りも多く余裕をもって家に出る必要がある。生活音の中で勉強できるのは嬉しい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が大きい車だと停めにくくて不便です。夕方道路がとても混むので早めに出ても間に合うか不安になる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
明るい通りで、女の子一人で通っても安心。また、駐車場もあり車で待機可能だった。出入りもしやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導の場合は、子どもとの相性も大事だと思いますが、我が子の場合は良い先生に出会え、系列の集団指導とうまく補完し合えたのが合格に結びついたと思っています。集団指導のみでは不安な場合、集団指導と連携できる系列の個別指導を利用するのは良い選択だと思いますし、秀英はきちんと連携してくださり、良かったと思います。
総合的な満足度
こちらからの働きかけをすれば、よく対応してくれる塾だと思います。 掛け持ちで通っている集団の方(静岡本部校)は、よく報告してくれるので、そちらの方は不満はありません。
総合的な満足度
集団は問題外ですが、個別も講師によって、当たり外れがあるので、金額を考えるとそこまでおすすめはできない
料金について/月額:20,000円
個別指導のため、金額はもともと高いことは想定していました。通常と中学受験では金額が異なり、高くなっていましたが、実際の差があまり感じられませんでした。
料金について/月額:21,000円
個別なので、高額だと思います。費用対効果では、あまり塾からの働きかけがないので、実感できないことがあります。もう少し、報告があると良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広く、車での送迎がしやすいのが最も良いと感じました。我が子は小学生なのであまり利用しませんが、隣にファーストフード店があるので、軽食の購入もしやすいかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広く、送り迎えしやすいです。近隣の交通量が多いので、少し心配ではあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が少ないので、送迎の際にとても不便
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅のみで、勉強するのと違い、予備校に通うことで、メリハリが出来たことや、他の人からの刺激をうけたことなど、向上心につながったと思います。面接等も随時にあり、講師とのコミュニケーションが取れたことは、良かったと感じています。送り迎えは、車を利用した人がとても多いため、駅から少し遠くても、駐車場などを適切に確保した、教室が増えた方がいいと感じています。
総合的な満足度
子供も嫌がらずに通っていますし先生の対応も早く 丁寧 親切に行っていただけるので良いと思いますまた今後の子供の勉強のスケジュールも管理しただけので 大変助かっております勉強の方も入る前に比べて少しずつではありますが成績が上がってきておりますので入れて良かったの と感じておりますやはり 子供がどう感じるかではないでしょうか
総合的な満足度
講師の先生は良かったですが入れ替わりが激しく合わせるのに大変でした。オンラインの面談も取り入れてもらい、とても助かりました。娘の学力も確実に上がり、学校のテストの点数も上がり、とても自慢げな娘がいました。それなのでもう少し続けたかったのですが、授業料がだんだん高くなるし、共働きで下の子一緒待ってるのが大変で辞めました。
料金について/月額:15,000円
その当時としては、高額だったと感じています。また、つぎつぎに春季講習や夏季講習など、追加があり、トータルでは高かったです。
料金について/月額:16,000円
あまり他の塾とは 比較をしておりませんが 子供の意見を尊重して今の塾で良いと感じているので不満もなく 普通としました
料金について/月額:15,000円
教材費はもちろんの事、夏季、冬季講習も結構、値段が高かったです。もう少し値段が安ければ掛け持ち考えれたかなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いですが、車で送り迎えするには、駐車場がなく、路上駐車となり、周辺の人たちに、迷惑かけたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面していて入り口が狭く出る時に 信号待ちをしている車があれば出にくい時がある。徒歩の場合は問題なしです
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が街中にあり、夕方の帰宅ラッシュ時は送迎に時間がかかり、下の子も一緒乗って送迎が大変でした。待ち時間も有効利用出来ませんでした
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が嫌がらず、通えた。
総合的な満足度
自宅のみで、勉強するのと違い、予備校に通うことで、メリハリが出来たことや、他の人からの刺激をうけたことなど、向上心につながったと思います。面接等も随時にあり、講師とのコミュニケーションが取れたことは、良かったと感じています。送り迎えは、車を利用した人がとても多いため、駅から少し遠くても、駐車場などを適切に確保した、教室が増えた方がいいと感じています。
総合的な満足度
通い始めなので、総合的に、評価するにはまだ早いです
料金について/月額:15,000円
その当時としては、高額だったと感じています。また、つぎつぎに春季講習や夏季講習など、追加があり、トータルでは高かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送りも、しっかり見送りしてくれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交差点の角にあるため、送迎しにくい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いですが、車で送り迎えするには、駐車場がなく、路上駐車となり、周辺の人たちに、迷惑かけたと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
立地が駅近なのは、すごく良い。フランチャイズになっているため、同じ塾でも経営者が違うと、全くフォローが違ってくる。そのため、カリキュラム等が良いという理由で入塾しようと考えた場合には、通える範囲にある校舎を夏期講習等を利用し、しっかりと校舎長や講師を見た方が良い。同じ塾であってもこんなにも違うのかと思うくらい驚くと思う。
総合的な満足度
成績は上げてくれる!!やりたがらない子もやる気にさせる!
料金について/月額:150,000円
月額いくらというものではなく、コース毎に料金か設定されており、受けたいものが多いとどうしても高額になってしまう。
料金について/月額:60,000円
予備校はこんなもん!と別の塾の先生に言われたが、高い!高すぎる!! 夏・冬・通年で年間100万
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほとんどの高校は、駅を挟んだ反対側にあるが、駅近に高架下に自転車も通れる歩道があり、問題がない。また、コンビニエンスストアも近くにあり、小腹を満たすことには困らない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、電車の子にはいいと思うが、22時まで勉強して帰る時間には酔っ払いだらけで治安悪そう・・・
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾とは違い1対3で教えており、自分の好きな教科や克服したい教科だけを学ぶことができ生徒と先生の距離感も程良いから。またみやび個別指導学院の周辺に住んでる人が通塾してることが多いので同じ中学や高校の友達と一緒に学ぶことが出来る点も良い。また周辺にはコンビニやファミレスや大型ショッピングモールもあり充実している環境となっている。
総合的な満足度
もちろん、態度が見るに見れないような最悪な生徒や交通整備含めた、駐車場環境などの改善点の必要な部分はあると思いますが、それをそこそこ超えることが出来ると思われるほどに、先生方はサポート含めら、一人一人に対しての個別的な対応も、全体を通しての対応も全てが素敵だったのと、塾としてはおすすめしがいがある為、良いにしました。
総合的な満足度
先生は丁寧て明るく、良い雰囲気の中で学習できます。学習中、先生は子どもをよく見ていてくれて、分からなさそうにしていると頃合いを見て声をかけてくれて、子どもに考える時間をくれるのがいいと思います。始めはそわそわと落ち着かない様子でしたが、通って先生に慣れると落ち着いて、学習のくせもしっかり付きました。
料金について/月額:20,000円
1対3で教える特殊なパターンなので集団塾よりは高く家庭教師よりは安いという妥当な値段であると考えます。
料金について/月額:50,000円
個人的に塾の料金や金額はとこまでが平均なのかも分からないかつ、あまり金額を意識する機会がなかった為、どちらともいえません。
料金について/月額:15,000円
月謝は平均的だと思う。初期費用や教材費などが自分が思っていた以上だったのでそれが少し負担に感じてしまった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺にはコンビニやファミレス、大型ショッピングモールがあって環境がいいし、バス停もあることから交通便でもいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺が住宅街なところもあり、近さは魅力的ですが車の交通の便の悪さ、細い道での駐車の怖さはある為、どちらもいえません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな住宅街のなかにあるので周りの環境は静かだった。最寄りの道路もそこまで交通量が多くないので徒歩でもあまり心配はない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導の場合は、子どもとの相性も大事だと思いますが、我が子の場合は良い先生に出会え、系列の集団指導とうまく補完し合えたのが合格に結びついたと思っています。集団指導のみでは不安な場合、集団指導と連携できる系列の個別指導を利用するのは良い選択だと思いますし、秀英はきちんと連携してくださり、良かったと思います。
総合的な満足度
こちらからの働きかけをすれば、よく対応してくれる塾だと思います。 掛け持ちで通っている集団の方(静岡本部校)は、よく報告してくれるので、そちらの方は不満はありません。
総合的な満足度
集団は問題外ですが、個別も講師によって、当たり外れがあるので、金額を考えるとそこまでおすすめはできない
料金について/月額:20,000円
個別指導のため、金額はもともと高いことは想定していました。通常と中学受験では金額が異なり、高くなっていましたが、実際の差があまり感じられませんでした。
料金について/月額:21,000円
個別なので、高額だと思います。費用対効果では、あまり塾からの働きかけがないので、実感できないことがあります。もう少し、報告があると良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広く、車での送迎がしやすいのが最も良いと感じました。我が子は小学生なのであまり利用しませんが、隣にファーストフード店があるので、軽食の購入もしやすいかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広く、送り迎えしやすいです。近隣の交通量が多いので、少し心配ではあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が少ないので、送迎の際にとても不便
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供も嫌がらずに通っていますし先生の対応も早く 丁寧 親切に行っていただけるので良いと思いますまた今後の子供の勉強のスケジュールも管理しただけので 大変助かっております勉強の方も入る前に比べて少しずつではありますが成績が上がってきておりますので入れて良かったの と感じておりますやはり 子供がどう感じるかではないでしょうか
総合的な満足度
講師の先生は良かったですが入れ替わりが激しく合わせるのに大変でした。オンラインの面談も取り入れてもらい、とても助かりました。娘の学力も確実に上がり、学校のテストの点数も上がり、とても自慢げな娘がいました。それなのでもう少し続けたかったのですが、授業料がだんだん高くなるし、共働きで下の子一緒待ってるのが大変で辞めました。
総合的な満足度
最終的に、子供が自分で決めてきた塾に部活などとの両立のうえで最後まで通い続けられたこと、子供が一つの目標を決めて真剣に達成に向かって取り組んだこと、また、最終的に紆余曲折はあったものの達成できたことは、志望校に入学できたこと以上に、これからの人生の土台となっていくと思うし、親がサポートした姿も理解しているのではないか
料金について/月額:16,000円
あまり他の塾とは 比較をしておりませんが 子供の意見を尊重して今の塾で良いと感じているので不満もなく 普通としました
料金について/月額:15,000円
教材費はもちろんの事、夏季、冬季講習も結構、値段が高かったです。もう少し値段が安ければ掛け持ち考えれたかなと思います
料金について/月額:25,000円
金額の高い安いはよくわからないが、高いと言ってしまえば塾そのものの存在を否定することになってしまう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面していて入り口が狭く出る時に 信号待ちをしている車があれば出にくい時がある。徒歩の場合は問題なしです
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が街中にあり、夕方の帰宅ラッシュ時は送迎に時間がかかり、下の子も一緒乗って送迎が大変でした。待ち時間も有効利用出来ませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からはさほど距離はなかったものの、道中暗く、徒歩は危険だったのと、交通量の非常に多い通りを信号なしで渡る
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません