- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
聞きやすいし、わかりやすい 学校帰りも通える範囲で良かった感じです。わからない科目が出来るようになると嫌いではなくなり不得意とも思わなくてなった。先生がたの教えかたにもよると思いますが、わからないことかあれば聞きやすいことや、周りに気を使わなくていいこと。学校だと聞きにくいこともあるのが話しやすい面もあるかと思う。それなりに対応が上手なのかもしれません。
総合的な満足度
苦手教科の克服や受験対策については大いに満足しているので、苦手教科が多い人や受験に対しての不安があり学力向上を狙っている人たちにはとてもおすすめだと思います。しかし料金面はやはり学習塾なので高くつくし夏期講習、冬季講習、模試などの受講料は基本料金に含まれておらず別料金ともなるので親子でよく相談して決めると良いと思います。
総合的な満足度
よく無い時はよくないと正直に授業の様子を伝えてくれた先生等には、本当に親身に教えていただいたのだと思う。ただ子供には合わなかったようで成績に変化はありませんでしたので普通評価で。面談等で進路の事など相談に乗ってもらえたが、塾長が知らないうちに変わってしまったのが残念でした(子供からの伝達不足かもしれませんが…)
料金について/月額:15,000円
金額はよくわからないですが、自分の子たちに関しては普通なのかなと思います。 ほかの塾のことがよくわからないのもあるので、普通だと思ってました。
料金について/月額:70,000円
料金はやはり学習塾なので高めではあるがそれにプラスで夏期講習、冬季講習などが別で料金が発生するため良いとは言い難い。
料金について/月額:25,000円
授業内容からすれば妥当なのかもしれませんが決して安くはなく、成果が出れば良いのですが割高感を感じた。でもそれは我が子の学び方にも問題があるのだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニ、駅、書店などがあり周辺が暗くなく明るい環境で買い物なども近く、送り迎えなどにも便利さがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しており人通りも多過ぎず少な過ぎず、繁華街でも無いので余計な誘惑もないと思う。通いやすい場所にあったのが良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所で通学はしやすいが、踏切の近くにあり車の交通量も多く道も狭いので交通安全の観点から見ると良いとは言い難い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も話しやすく接しやすかったので親も子供も質問や相談がしやすかった。アットホームな雰囲気で良かった。定期テストや受験勉強が近い時は塾にいって勉強が出来たのでわからないところなど聞くことが出来たので良かった。 初めての受験で不安だったが安心できた。夏期講習や冬季講習など高いのが少し困った。あれこれ頼むとかなり高額になってしまうので本当に必要なものや教科だけを選ぶべきだと思った。
総合的な満足度
立地が良く通いやすい。 講師が正社員で安心感がある。 タブレット端末を使った教材での学習なので、各々が自立して学習でき、集団塾でありながら、個別指導の塾で、静かな環境で集中して学ぶことが出来る。 自分の学習レベルに合った内容を学べるので、無理なく効率良く学べる。 やむを得ず休む場合には無料で振替て学ぶことが出来るのが嬉しい。
総合的な満足度
意欲、自立心を持って取り組める人なら伸びると思います。先生は優しくフレンドリーな方が多いです。子供も聞きやすく通いやすい印象です。夏期講習や冬季講習、設備費用、暖房費用等で別途追加費用は必要となりますので金額はやや高めな印象です。講習に関しては強制参加ではない為、必要な教科や講習等を選択して受講すると良いと思います。
料金について/月額:20,000円
他の塾より月謝が安かった。けどなんだかんだ夏期講習やテキストとかで色々お金をとられたので他の塾とは変わらないかも?
料金について/月額:8,800円
月謝自体は10,000円以内なのでリーズナブルかと思われるが、定期テスト月や長期休み中の通塾は別途料金が掛かる様なので、実際には想像以上にお金は掛かりそう。無料体験のみで入塾はしていないので分からない。
料金について/月額:28,000円
他と比べていないので相場が分かりませんが月額が高い印象です。また夏期、冬季講習がありその都度加算があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供は裏道から行っていたが表の道からも行けるので安心。コンビニエンズストアがすぐ近くにあるのでお腹が空いても買いに行けるので助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近い場所だったので通塾しやすかった。 ビルの2階だったが、駐車場が広々としているので車での送迎もしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、大通り近くに建っている為、夜遅くても危険ではありません。駐車場も数多くあり送迎も不便ではないです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ結果が出ていないためなんとも言えませんが、模試の結果などを踏まえて弱点箇所の集中的な講習をしていただけるとお約束をしたので、今後に期待します。集団授業の塾と比べ個々の能力の状態をきめ細かく見てくださるので、わからないところはその場ですぐに質問もできて解決できそうです。土曜特訓では3ヶ月間昼過ぎから夜までの講習でみっちり勉強して力をつけてほしいです!
総合的な満足度
お値段が高い分、分かりやすく丁寧に指導してくれる。
総合的な満足度
トータル楽しそうなので、良いにしました。
料金について/月額:30,000円
週1コマ13000円/月、土曜特訓13000円/月、維持費2000円、教材費6800円、入会金20000円、模試つど4000円
料金について/月額:15,000円
若干授業料、施設費が高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く自転車で通塾させていますが、周りにお店も多いため夜道が明るく安心です。逆を言えば塾周辺のお店の出入りの車が多いため気をつけなければいけません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道が混んでいるから余裕を持って出かけないといけない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎も狭い道路等がなくしやすかった。駐車場の台数が少ないかも
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も何人か担当がいて、合う合わないもあるだろぉけど、合う人の曜日を選べば問題ないかと思う。それはどこも同じだとは思うが。わかりやすく指導でき、子供のやる気をアップさせてくれるとまではうちの子には無かったが、他の子は比較的成績が上がったと聞いていた。うちの子の場合は、あまり人におすすめしたいという気にはならなかった。聞かれたら話す程度です。
総合的な満足度
入塾料がないので気軽に始めることができました。 今まで集団授業の塾にも通った事あるのですが大人しい子なのでそこでは質問もできず塾に行きたくないと言っていた事もありました。 でも学習空間では、全く嫌がる事なく休んだ時はきちんと振替授業も受け楽しそうに塾に行きます。 先生のおかげで苦手だった教科が好きになりました。(成績はあまりあがりませんでしたが) 塾に着いた時と帰る時は塾のタブレットからLINEを本人がうって送られてくるので安心でした。 受験生になり最後の追い込みの1月2月の日曜は追加テスト&テスト直しをしてくれるのでテストにもなれる事ができました。家で勉強するよりも塾でした方が集中してできるのでこちらとしてもとてもありがたかったです。
総合的な満足度
ポイントを掴んで教えて頂ける。
料金について/月額:17,850円
結局、ある程度名前の知れた所だと一定額は取られるのだなぁとすごく高く感じた。世間の塾代の高さが家計の負担にしかならない。
料金について/月額:38,600円
入塾料と教材費がないのはとてもよいと思います。 週3で1.5時間の頃の授業料はよかったのですが、やはり受験生ようの授業に変えたらけっこう高くビックリしました。しかし他の塾と比べると同じか安い位だったので納得する金額かと思います
料金について/月額:8,000円
比較的安い印象でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通勤時間になってしまうとやっぱり混むので、もっと近場にあれば、すごくよかったのになぁといつも思っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので自転車で行ける。 細い道ではないので行き帰り自転車でも安心 隣にスギ薬局とコンビニエンスストアがあるので明るいので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りが静か過ぎて暗い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少し面倒くさがりだった子どもですが、余裕を持った生活が送れています。勉強に限った話じゃなく中学校での 生活全般を有意義過ごしてきました。やる気を感じます。部活動に課外活動にも積極性が見られ、地域活動にも自ら参加しだしました。性格が変化したのか、友人の数が増えてきました。塾ではイロイロ学んでくるようで日々に変わる子どもです。
総合的な満足度
先生はみな親切ですし、教室も綺麗。何より駅の上にあるので雨でも問題なく、夜道を歩かせることもなく電車通学のうちの子にはこれ以上ない、いい環境でした。 ただ、第一志望の大学には行けなかったのでそれだけがマイナスポイントです。 志望校選択にも親身になって面談を繰り返し行ってもらったので落ちてしまいましたが、子どもは吹っ切れて違う大学に進学しました。
総合的な満足度
先生と相性があえば良いように思います。先生を交代できるシステムがありますが、こちらの予定とあわせると結局変えられなかったりするの がもったいないです。 ただ、指導方法と合致する、先生との相性がよい、という生徒には悪くないと思う。 もっと大きな学年を相手にしている感じがあるので、小さなこどもも受け入れるのであれば、それにあった方法、指導も出来る先生を入れてくれたらいいと思います。
料金について/月額:45,000円
授業のレベルの内容に見合った金額だと思います。地方都市では高額だとは思いますが納得です。授業内容だけでなく、施設に事務員さんも含めても、受け入れられる内容です。
料金について/月額:30,000円
この利用しやすさで、この値段なら出す価値はあると思います。ただうちは第一志望の大学には行けなかったので普通とさせていただきました。
料金について/月額:10,000円
個別指導なので高いのはしかたないかと思うのですが、個別指導の割にはこどもそれぞれの要求が満たされていないところもあるので、高い気もします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカなので暗い環境でもなく、安心感があります。食べ物飲み物も休み時間など時間かけずに購入出来るという利点があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちは電車通学のため、駅にある塾は本当に助かりました。駅が近くても雨が降ったり、夜間のかなり遅い時間のため道を歩かせないでホームに降りるだけなのはすごく良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路にあることと、小学校低学年のこどもたちでも通えるという、安全面も含めて、立地と安全性がよかったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
兄弟割りもあり、兄弟が入りやすく、立地的に通いやすい。個別指導だが安く、本人もわかりやすいと思っているが、やる気になる声かけがほしい。知っている先輩や友達がいるようで、楽しく通っているが、いまいち競争心がない。授業の内容をみてはいないが、導入から演習、定着までみてくれる環境だと思う。試験中の勉強スケジュールをたててほしい。
総合的な満足度
個別の塾を希望していたので、金額が高いのはしょうなないかな、とは思いますが、あらかじめ行けない日がわかっていても振替ができないのでそこが残念ですが、テスト前には無料の補講をしてくださるので、ありがたいです。自習室も自由に使え明るく勉強しやすい雰囲気でした。 駅から近いのもいいです。 毎回授業前に豆テストがありその結果がメールで送られてきます。 専用アプリもあり欠席などの連絡も入れやすいです。
総合的な満足度
担当講師の対応や教え方、接し方がとても良かった。子供の学力や実力、進捗度の把握が的確だった為目的を逸脱する事がなかった。学習意欲を上手にコントロールしてくれた為家庭学習も上手く行った。常に状況を把握して適切なアドバイスがあった為通う事が目的にならずにすんだ。仲の良い友達が全員合格出来た際には小さな催し物を開催してくれた
料金について/月額:12,000円
個別指導なのに安い。また兄弟割り引きもあるため通いやすい。教材費も一年間に1度払うだけなのでわかりやすい。
料金について/月額:27,500円
個別にしては妥当な金額かと思います。でも高いです。 月の週数により金額が変わるのでそこは、いいと思います。
料金について/月額:20,000円
費用対効果が良い。駒数が増えると費用も上がるがそこは致し方ない。合格したので不満はないが安ければ安いほど助かるのは事実である
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐ、コンビニもあり、夜食も買いやすい。家からも徒歩圏内のため通いやすいが、街中のため夜が治安が悪そうで心配。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので送迎がいらなく便利です。隣にコンビニもあります。ただ、車での送迎や面談のときは駐車場がないので不便でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から10分程度の為送迎が楽。自分で自転車でも通える。人通りもあり安心できる。同じ中学の同級生やサッカークラブの子供もいた為送迎に苦労がなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個人面談もあり、個別指導なのに授業料もそれほど高くないので、個別指導を望む子にはいいと思います。個人面談の時に先生にいろいろと相談てきるので、とても安心出来ます。時間やコースも相談すれば変更も可能で、変な言い方だけれど、わがままも聞いてくれると思います。子どもに対しても優しく接してくれるので、お勧めです
総合的な満足度
先生にもよるが、あまりガツガツしていない感じであり、その子のペースに合わせてもらえるところがよい。やる気のない子(サボってしまう子)には合わない気がしますが、学校帰りに塾で勉強することが習慣化してきているような気がする。 受験対策以外でも、学校の授業で分からないところを聞いたりできるのがよい。 金額も大手よりも安いので、受験前とか考えずに1年生からでも通えるので助かる。
総合的な満足度
送迎面はもちろんの事、面談の際に具体的にこれからどうしていくべきなのか親身になって話をして頂けるところ。家で勉強をしているところをあまり見ないですが来年の受験に向けて少しずつ意識が変わってきたので通わせて良かったと思う点です。
料金について/月額:30,000円
私が思っていたより、個別指導の割に授業料がそれほど高くないように感じます。教材費もそれほどかからないと思います
料金について/月額:35,000円
うすい学園とか大手のところより安い。集団ですが、数名なので感覚的には個別で教えてもらっている感じなため、お得感がある。
料金について/月額:30,000円
以前は完全個別の塾に通わせていたので料金面での不満はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、歩いても自転車ても行ける距離で、近くにスーパーも、あって明るい。道もそこそこ広いので歩きやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い。自転車で通える範囲内。比較的人通りの多い場所だし、女の子だと安心感がある。駐輪場もありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近隣にスーパー、薬局、コンビニ等がありとても便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少し料金が高めだと感じる部分もあるが、面倒見がよく、サポートも手厚いとは思う。個別指導であるので周りに流されず、自分のペースで勉強、またその他のことをできるので、周りと同じことをするのが嫌な人、何をすれば良いか具体的に分からないといった人にも向いていると思う。個人的には入って良かった塾だと思っています。
総合的な満足度
夏期講習などの費用が他の塾と比較してあまりにも高すぎ。小学生なのに2桁近い金額を冬期講習など短い期間なのに提案してきて、ここは都内でも無いのに驚きました。また国語の振替をお願いしてるのに算数になったりする事が何回かあったのできちんと管理されてないのかなとも感じました。子供が行きたくないと言えば直ぐにやめるつもりです。
総合的な満足度
学校の授業に即した進め方なので利用しやすかった。
料金について/月額:20,000円
個別指導であるのでその分料金などが集団指導などより少し高めだと感じる部分もあるから。教材はそこまで変わらないと思う
料金について/月額:20,000円
もう少し月謝は安い方が利用しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったのと駐車場があるので
塾内の環境(清潔さや設備など)
アパート街の中にあるので駐車場がすくなかったり、路上によく車が止まってたり、交通量が激しかったりするから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場は狭く利用しにくかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少し料金が高めだと感じる部分もあるが、面倒見がよく、サポートも手厚いとは思う。個別指導であるので周りに流されず、自分のペースで勉強、またその他のことをできるので、周りと同じことをするのが嫌な人、何をすれば良いか具体的に分からないといった人にも向いていると思う。個人的には入って良かった塾だと思っています。
総合的な満足度
夏期講習などの費用が他の塾と比較してあまりにも高すぎ。小学生なのに2桁近い金額を冬期講習など短い期間なのに提案してきて、ここは都内でも無いのに驚きました。また国語の振替をお願いしてるのに算数になったりする事が何回かあったのできちんと管理されてないのかなとも感じました。子供が行きたくないと言えば直ぐにやめるつもりです。
総合的な満足度
学校の授業に即した進め方なので利用しやすかった。
料金について/月額:20,000円
個別指導であるのでその分料金などが集団指導などより少し高めだと感じる部分もあるから。教材はそこまで変わらないと思う
料金について/月額:20,000円
もう少し月謝は安い方が利用しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アパート街の中にあるので駐車場がすくなかったり、路上によく車が止まってたり、交通量が激しかったりするから
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったのと駐車場があるので
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場は狭く利用しにくかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少し料金が高めだと感じる部分もあるが、面倒見がよく、サポートも手厚いとは思う。個別指導であるので周りに流されず、自分のペースで勉強、またその他のことをできるので、周りと同じことをするのが嫌な人、何をすれば良いか具体的に分からないといった人にも向いていると思う。個人的には入って良かった塾だと思っています。
総合的な満足度
夏期講習などの費用が他の塾と比較してあまりにも高すぎ。小学生なのに2桁近い金額を冬期講習など短い期間なのに提案してきて、ここは都内でも無いのに驚きました。また国語の振替をお願いしてるのに算数になったりする事が何回かあったのできちんと管理されてないのかなとも感じました。子供が行きたくないと言えば直ぐにやめるつもりです。
総合的な満足度
学校の授業に即した進め方なので利用しやすかった。
料金について/月額:20,000円
個別指導であるのでその分料金などが集団指導などより少し高めだと感じる部分もあるから。教材はそこまで変わらないと思う
料金について/月額:20,000円
もう少し月謝は安い方が利用しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アパート街の中にあるので駐車場がすくなかったり、路上によく車が止まってたり、交通量が激しかったりするから
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったのと駐車場があるので
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場は狭く利用しにくかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に不満はありません。人におすすめしても、批判はあまりないくらいの満足感ですので良いと思います。特に良いと思うことは、先生達です。自分と年齢が近い人がいることで友達みたいに関わってくれる人もいます。勉強だけじゃ無く、楽しい場所です!いつもいつも満足です!これからも友達関係でありながら先生という関係をお勧めします!
総合的な満足度
子供との相性がとても良い塾でした。勉強のことだけではなくとても子供の人間性なども評価してくれて、勉強だけではなくとてもコミニュケーションの大切にしてくれてる1人1人にとても寄り添ってくれた、塾なんだなぁっと思いました。大学に合格をした時も先生もとても喜んでくれてとても良い塾にめぐり会えたなぁっと感謝してます。
総合的な満足度
定期的に予備校に通うことで、学内の成績は良くなったと感じました。何より子供が嫌がることなく通えたのは本人の学習に対する意識が良い方向に向いたからと考えます。目標の大学への受験結果は残念でしたが、その後の本人の学習に向き合うことや普段の生活などについても、予備校での経験は無駄にはなっていないと感じています。
料金について/月額:50,000円
親が払ってるので正直値段はわかりません。しかし、払ってくれてるってことは、貧乏なうちでも払えたからです。
料金について/月額:40,000円
塾の費用としてはどこも高い、1コマ増えれば高くなったら他の塾も同じ感じで別に気になる所はなかったです。
料金について/月額:20,000円
他の予備校との比較をした覚えがありますが、特に高額でもなく安さを売りにしたところでもなかったので、適切と判断しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で10分程度でつきます。それに自転車でもいせる範囲内です。電車では行かないです。最寄りも遠いですし。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し繁華街だったので学校帰りに、行き安い場所だったのはありがたいのですが、帰りが遅くなるので呼び込みの人や環境が悪い所だったので帰り気をつけるようにいつも行っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自宅から自転車で通っていましたが、自転車置き場も整備され自宅から5分程度で通えたことから、立地が繁華街でありながらもアクセスについては問題がなく安心していました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供との相性がとても良い塾でした。勉強のことだけではなくとても子供の人間性なども評価してくれて、勉強だけではなくとてもコミニュケーションの大切にしてくれてる1人1人にとても寄り添ってくれた、塾なんだなぁっと思いました。大学に合格をした時も先生もとても喜んでくれてとても良い塾にめぐり会えたなぁっと感謝してます。
総合的な満足度
定期的に予備校に通うことで、学内の成績は良くなったと感じました。何より子供が嫌がることなく通えたのは本人の学習に対する意識が良い方向に向いたからと考えます。目標の大学への受験結果は残念でしたが、その後の本人の学習に向き合うことや普段の生活などについても、予備校での経験は無駄にはなっていないと感じています。
総合的な満足度
講師があっさりとした性格であり、子供の友人が通塾していたことからも、質問などが非常にしやすく、分からない問題を先送りにすることがなかった。整理整頓も行き届いており、勉強にふさわしい環境づくりもしっかりと作られている。 また、これは個人的なことになるが、塾と自宅の距離が近く、通塾の負担も全くなかった点が大きなメリットとなった。
料金について/月額:40,000円
塾の費用としてはどこも高い、1コマ増えれば高くなったら他の塾も同じ感じで別に気になる所はなかったです。
料金について/月額:20,000円
他の予備校との比較をした覚えがありますが、特に高額でもなく安さを売りにしたところでもなかったので、適切と判断しました。
料金について/月額:28,000円
特に他所と比較はしていないが、当初考えていたよりも安いと感じたことから、良いと回答をさせてもらったもの。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し繁華街だったので学校帰りに、行き安い場所だったのはありがたいのですが、帰りが遅くなるので呼び込みの人や環境が悪い所だったので帰り気をつけるようにいつも行っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自宅から自転車で通っていましたが、自転車置き場も整備され自宅から5分程度で通えたことから、立地が繁華街でありながらもアクセスについては問題がなく安心していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離がとても近くに、通塾に伴う負担が全くと言っていいほどなかったため。とても良いと答えたそれ以外の理由はない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので、子供が苦手な教科をもう一度勉強し直したい子や一人で黙々と勉強したい子には良い環境だと思います。 先生も子供に合わない先生だと変更ができます。楽しく塾に行ってくれているし、自分で先生と話し合いながら勉強を進めていけるので自主性が身についたと思いました。月謝は少し高いですが良いと思います。
総合的な満足度
自宅からでも高校からでも、通いやすい場所にあるので、子供が自習をしたい時に行きやすいし、分からない事があればすぐに先生に聞けるので良いです。 先生の教え方がわかりやすいので、英語の成績は少しずつですが、上がっています。塾の費用は少し高いですが、子供が楽しく通っているので、入塾して良かったと思います。
総合的な満足度
個別で安心した授業が受けられた。時間の変更などにも気楽に対応していただき、授業のコマ数もここに対応ができた。残念ながら志望校には入れなかったが、もっと積極的に取り組んでいればうまく活用できたと思う。本人にやる気があれば本人に合ったカリキュラムと臨機応変した対応ができて学力向上に大いにつながる塾であると思います。
料金について/月額:42,000円
個別指導なので、集団塾よりは月謝の料金はやや高めだと思います。教材は自分で選んだものを持ってきたりするので教材費はかからません。
料金について/月額:40,000円
教材費のお金はかからないが、個別指導なので、集団塾よりは高いと思います。来年度は大学受験なので、どれくらいお金がかかるか少し不安です。
料金について/月額:20,000円
コマ数によって金額が違うので、個々の状況に合わせていただいて大変助かりました。個別では安いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも学校からも自転車で通いやすい距離にあり、街灯も多いので、安心して行かせられます。 コンビニも近いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から、自転車で通える距離にあるのと、駅から近いので周りは明るい場所なので安心して通える。駐輪場がないのが難点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、学校の帰りに行くことが可能で大変便利であったと思います。残念ながら駐車場がなかったので迎えに行く時に不便さを感じました。2階だったので狭い階段登るのも大変だと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾では良い先生と出会えたことはもちろんですが、同じ目的を持った良い友だちにも恵まれて力を伸ばすことができました。お互いに良い刺激を受けたらしく大学入学後、社会人になってからも交流が続いています。長い人生の中でもとても大切な時期に良い時間を過ごすことができたのだと考えています。自宅からは少し離れており、通うのは大変でしたが今となってはそれもまた良かったと思っています。塾の先生や関係者の皆さんには安全や衛生面などさまざまなことに気を使っていただきとても感謝しています。
総合的な満足度
環境面で多少に不満があろうと、偏差値38から68の大学に一年で合格できたのは、やはり満足。自宅受講は、休校日などしか認められないという基本はあったけれど、気分で家で勉強したい日も帰宅後も、申請すると迅速に承認してもらえ、本当に助かりました。その前に通っていた塾では集団の授業に追いつけず、個別に変えても2対1だったために進歩せず、一方的に画面を見せられる映像タイプがいいのかお文としては当初疑問でしたが、繰り返し見たり葉倍速で見返したり、子どもたちの利用方法は多角でした。
総合的な満足度
本人の現在の学力を、データを用いて分析して、志望校合格に対する取組は、満足してオススメしたい。塾内の先生と生徒の雰囲気作り、本人のメンタル面も含めたサポートも良かった。料金は少々高い感じもしたが、志望校合格の結果に繋がった事は、満足出来てオススメしたい。今後も、AIを活用した精度の高い取組みを期待したい。
料金について/月額:20,000円
学習を進めていくうちに教科を増やしていったので、費用は最新のものと比べるとかなり高額になりました。
料金について/月額:60,000円
とにかく高い。1科目1講座それが合わないと思ってもほかの先生の講座は見られず。一括先払いなので、失敗が許されず緊張しました。
料金について/月額:50,000円
少し高い感じがあるが、本人の学力を客観的に診断して頂き、今の実力と志望校のギャップを埋めるカリキュラムを考えたら納得出来る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や繁華街に近いので周辺はとても明るく、人通りも多かったので当時はあまり安全面で心配することはなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、電車やバス通学の子たちには通いやすかったかもしれません。しかし、群馬県はほとんどが自転車通学。自転車置き場がとても離れている上に人通りのない薄暗い場所。結局毎日の送迎が必要で、さらに近辺にほかの塾もあるに道が広くなく、大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高崎駅近くにあり、電車で高校に通学している立場から考えても、非常に効率良く塾に通えていた。もう少し環境が良ければ、もっと良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分でやりたい勉強をやりたい子はピッタリの塾です。カフェのような雰囲気で落ち着いて学習できます。分からないことがあると、すぐに先生に聞くことができます。行く時間、帰る時間を自分で決められるので気持ちにゆとりをもって行くことができます。送迎に便利な場所にあり、個人に合ったカリキュラムで通うことができ、月謝もお手頃でいいです。
総合的な満足度
親身になってくれている点からすると、親としては安心して通わせる事ができる。また、結果もともなっていることから、個別に理解度に合わせて進めてくれている。相互関係も良好なようで、進んで学習する習慣がついた点も安心できる要因であり、宿題などで分からなかった箇所も、塾で詳しく聞き、自分の実になるように持っていっている
総合的な満足度
自宅とは違う雰囲気の中、1時間程度の時間を集中して勉強する習慣が身についた。自分でドリルなどを買って学習もすることが増えた。 夏休みはや春休みもジェネシスに通っているが、2時から5時と長い間、少し休憩を入れながらだが、勉強するという集中力もついたように思う。強制されるのではなく、自分のペースでドリルを進めすることが本人にとってはとても合っているようだ。 中学生になり、部活も始まるため忙しくなり大変になると思うが、ジェネシスを続け力を身につけていってもらいたい
料金について/月額:23,000円
他の塾に比べて料金は安いかなと思います。紹介制度があり、兄弟でも入会金が無料になったりするのでお得です。
料金について/月額:10,000円
選択科目数で金額が変わるが、無理に科目数を増やすように勧めてくることもなく、現状で必要な科目で対処してくれ、他の科目であっても、質問などは対処してくれる
料金について/月額:25,000円
週2日でこの金額はまずまずな値段なんだろうと思う。個別での振替などの連絡は LINE でしているが、いつも丁寧な対応してくれるため心地よい
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので、防犯などの安全面は良い。近くにコンビニやスーパーがあるので、送り迎えには良い場所である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
遅い時間まで授業をやっているが、周りにコンビニなどがなく、お腹が空いても何かを買って食べることができない点
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から10分以内に行ける距離のため、下の子供の面倒を見て送り迎えをしなければいけないため、とても便利
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も親切でいいと思います。アクセスも、良い
料金について/月額:30,000円
大体他の塾もこんな感じの料金
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くだったから 送り迎えが楽
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も何人か担当がいて、合う合わないもあるだろぉけど、合う人の曜日を選べば問題ないかと思う。それはどこも同じだとは思うが。わかりやすく指導でき、子供のやる気をアップさせてくれるとまではうちの子には無かったが、他の子は比較的成績が上がったと聞いていた。うちの子の場合は、あまり人におすすめしたいという気にはならなかった。聞かれたら話す程度です。
総合的な満足度
入塾料がないので気軽に始めることができました。 今まで集団授業の塾にも通った事あるのですが大人しい子なのでそこでは質問もできず塾に行きたくないと言っていた事もありました。 でも学習空間では、全く嫌がる事なく休んだ時はきちんと振替授業も受け楽しそうに塾に行きます。 先生のおかげで苦手だった教科が好きになりました。(成績はあまりあがりませんでしたが) 塾に着いた時と帰る時は塾のタブレットからLINEを本人がうって送られてくるので安心でした。 受験生になり最後の追い込みの1月2月の日曜は追加テスト&テスト直しをしてくれるのでテストにもなれる事ができました。家で勉強するよりも塾でした方が集中してできるのでこちらとしてもとてもありがたかったです。
総合的な満足度
ポイントを掴んで教えて頂ける。
料金について/月額:17,850円
結局、ある程度名前の知れた所だと一定額は取られるのだなぁとすごく高く感じた。世間の塾代の高さが家計の負担にしかならない。
料金について/月額:38,600円
入塾料と教材費がないのはとてもよいと思います。 週3で1.5時間の頃の授業料はよかったのですが、やはり受験生ようの授業に変えたらけっこう高くビックリしました。しかし他の塾と比べると同じか安い位だったので納得する金額かと思います
料金について/月額:8,000円
比較的安い印象でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通勤時間になってしまうとやっぱり混むので、もっと近場にあれば、すごくよかったのになぁといつも思っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので自転車で行ける。 細い道ではないので行き帰り自転車でも安心 隣にスギ薬局とコンビニエンスストアがあるので明るいので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りが静か過ぎて暗い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく、とても信頼のおける先生方ばかりで、ストレスなく勉強に集中できる環境が整っている点が非常に魅力的です。 私はこちらの塾で中学受験の際にお世話になりましたが、模試や面接対策も手厚く行っていただき、早稲田のおかげで合格できたと言っても過言ではありません。高校受験対策もしっかりとしている印象があります。
総合的な満足度
自分は通っていて第1志望に合格出来て結果としては良かったと思います。ですが蓋を開けてみたら、他の塾は模試も沢山受けていますが、早稲田ゼミは模試をあまり受けさせて貰えませんでした。またテスト対策も講習事に講習料をとってその分出費が重なり、とても親に負担をかけてしまいました。先生によって対応が違ったこともあったからです。
総合的な満足度
中学3年になってから思うように成績が上がらず、毎日の家での勉強に不安を感じていた子どもが、塾に通うようになってから楽しくて集中して受験勉強できたのでよかったです。結果、志望校にも前期で合格することができました。先生もみんな熱心で志望校に対する悩みも親身になって相談に乗ってくれて月謝は高かったけれど納得できる塾だったと思います。
料金について/月額:15,000円
非常に良心的な価格設定だと思います。オリジナルの教材も質が良く、授業中に使用するプリントも良かったです。
料金について/月額:20,000円
うすい学園に比べて授業料も施設費もとても安く授業も値段に適した授業だと思ったからです。講習の費用もそこまで高くありませんでした。
料金について/月額:29,000円
中学3年になったとたん、月謝が10000円値上がりして、冬は通常月謝の他、夏期講習や特別講習が重なると10万を超えることがあったのでゾっとした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私は塾から近いところに住んでいるため、通塾に苦労することはありませんでしたが、近くに駅もないため不便ではあると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの距離が近くて、自転車でも通える距離だったからです。駅は近くにありませんでしたが国道が通ってるのでそこら辺は便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
保護者の送迎がないと通えないところ(子どもが徒歩や自転車では通えない距離)でしたが、保護者の送迎用の駐車場を用意してくれてあるのがとても助かりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ