- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的にみると、受験料が高い割には、受験の内容やサポート体制など、まったく大したことはなく、ごくごく普通で、一般的なものでした。家から比較的近隣にこの塾があり、中学校のクラスの友達が何人か通っていたので、入りましたが、あまりいい選択では、なかったと思っております。やはり集団授業だと、個人別に丁寧に教えるのは、難しいと思いました。
総合的な満足度
集団授業なので、個人個人を丁寧に教えることはできないと思いました。結局は、はじめから、それなりにやる気がある人でないと、このような塾に通っても、成績が大幅に上がることは、ないものだと思いました。わざわざ大手の有名な塾に通わせる必要は無かったと思いました。近所で小さいけど丁寧に教えてくれる塾があったので、そちらの方が、良かったのかな、と思いました。
総合的な満足度
塾の雰囲気は勉強に集中でき、先生もわかりやすい授業で良かったですが、娘にはこんなテストも受ける必要あるのか疑問なテストや講習まで「これやらないと合格できない」と脅しのような事を話して強引、強制に進めてきて請求金額を加算ばかり増えたのがどうなのかと思いました。なので良い所、悪い所を半々プラマイ0で普通かなと思いました
料金について/月額:30,000円
講師が少なく、受験料が高い割には、サポートが全然できていないようでした。高い受験料をとっているので人を増やすべき。
料金について/月額:35,000円
月額料金、教材費、夏期講習、冬季講習、すべてが高すぎだと思います。その割には授業は普通ですし、成績ものびませんでした。
料金について/月額:45,000円
やたらと、このテストは受けなさい、講習を受けなさい強制に受けさせられたり、やたら月謝以外の請求を加算されてるなと感じました
塾内の環境(清潔さや設備など)
検見川浜駅の近隣にあり、商業施設も近隣にあり、通うにはよかったと思います。コンビニは近隣にないので少し不便でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR検見川浜駅の近隣であり、塾周辺の環境が悪いわけではありませんし、普通に自転車で通ってました。ですので普通です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので利便性は良かったのですが、塾終わりの時間は駅前のわりに人通りがなく暗いので女の子はお迎えはしないと危ないかなと感じました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導、自由度の高いカリキュラム、集中できる環境、立地、先生の指導レベルなど全ておすすめできる。 理解度が深まり本人の学習に対する自信もついていると思うので学校だけでは補えないものを補うことができている。家から塾まで平坦で、明るく車や人通りも多いので安心できる環境。 全体的にみても費用が安く抑えられているので家計にも優しい。
総合的な満足度
先生方の指導の仕方や教材の種類、進路の話についての積極性、塾内の雰囲気などからとても行きやすい塾にになっていてとてもおすすめできる。 しかし、船橋校には自習室と授業を受けている人との間に仕切りがなかったため、自分で取り組んでいる人と授業を受けている人との温度差がわかりやすく、やりにくいと感じる時があった。
総合的な満足度
塾生徒とはあまり話しませんが、受験生同士だと相談し合ったり、適度な距離感で支え会えます。勉強だけしに来たい人にもオススメです。駅の近くなので、通うのが面倒な人にもオススメです。入出と退出時、メールが親に届くシステムなので、子供が心配な親御さんにはオススメです。塾から、子供の学習の記録もメールで送られます。
料金について/月額:4,000円
1コマ1000円からと必要なものだけチョイスできる為、予算に合わせてカリキュラムを組んだり必要があれば増やしたりなど柔軟に対応できる。
料金について
友達の紹介などで入会費が安くなったりと色々な特典があったため、利用することで入塾しやすくなっていると感じた。
料金について/月額:17,000円
他の塾に入塾したことがないので分かりませんが、安い方なのだと思っています。夏合宿は、それなりにします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分程度のため距離が近い。駅の近くにあるため人通りもあり、明るいため夜遅くても安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で行ける距離に塾があったため、毎日通いやすく行く気になれた。 近くにスーパーやコンビニエンスストアなどがあるため、何かあった時にはすぐ対応ができるようになっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分ほどですし、大きい駐輪場もあります。見つけやすい場所にありますし、初めて行っても迷うことは無いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
出遅れて塾通いする人にはお勧めだが、他の塾と異なり自分次第でいかようにでもなると思うので、自分を保てる人じゃないと難しいと思う。 また費用もそれなりに高く競争意識を持って学習する人には向かない、また比較対象となる学力指標もないので、トータルとして学力が上がっているか判断するのが難しいと感じている。意識が高く一律に勉強する人には向かないと思う
総合的な満足度
総合的にみると集中できる環境が整えられており場所的にもいきやすく集中できる環境が整えられているので2校目の塾や部活等他にやりたい事がある子にはお勧め、夏期講習もなく月々の料金が固定されているのは助かるが受験対策として足りているかが分かりにくいのが難点。総合的にみるとお勧めであると思う。 ショッピングモール内にあるのでやかんの学習する際も人通りがあるので女の子には安心して通えるのは便利、駐車場も多い
総合的な満足度
一番良かったところは先生が熱心。熱い人だと思いました。 我が子が一番面倒見があったのか、時間が過ぎても良く教えてくれました。 同じ学校の子どもも沢山いて、新しく友達になったりと子どもにはとても良い経験だったと思います。 受験で言われた学校に行かせたかったのに、娘がもっとレベルが低い学校に受験をしたのが残念でした。 もっと自信を付けてくれれば良かったのにと思いますが、勉強面では諦めずに教えてくれて感謝しています。
料金について/月額:48,000円
1教科4万円以上と高い、2教科で週一のレクチャーで5万以上と高い、個別指導というはわかるがもう少し考えて欲しい
料金について/月額:44,000円
月一指導で40000超えるのではっきり言って高い、カリキュラムはあるがこれだけで学習足りているか分かりにくい、自分のペースで学習したい人にはいい環境だが金額面では微妙
料金について/月額:15,000円
はっきりと金額は覚えていませんが、 塾にしては安いと感じた印象があります。 夏休みとかは高いと思ったけど、その分長い時間教えてくれるのでちょうど良い金額だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分の立地にあり、通いやすい環境だった、また駅からも近く人通りも多く親としては安心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅、自宅からも徒歩圏内、ショッピングモール内にあるので休憩もすぐできて食べ物、飲み物も入手しやすい環境
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面していて人通りが多い場所にあり、明るい場所にあったので通わせるのに良かった場所でした。 自宅付近は暗い道を通るので、そこが心配でした。
稲毛校
私立高校
敬愛学園高校、昭和学院秀英高校、日本大学習志野高校、N高、八千代松陰高校、共立女子高校、国府台女子学院 高等部、桜林高校、千葉英和高校、千葉敬愛高校、千葉経済大学附属高校、日本大学第一高校
公立高校
千葉北高校、千葉西高校、検見川高校、市立千葉高校、稲毛高校、千葉女子高校、磯辺高校、幕張総合高校、若松高校、千城台高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高い授業料の割には全く成績が上がりませんでした。本人も行くのは楽しいけど勉強は理解してませんでした。塾長に面談の時に相談したけど全く改善されませんでした。結局、夏期講習や冬期講習の勧誘しかされなくて不愉快でした。なので途中で塾やめました。入る時は辞めた後も自習しに来てください。と言っていたのに、いざ行きたいと電話してみたらダメだと言われました。入塾の時に嘘つかれました。
総合的な満足度
駅前で通いやすく、近隣の中学の生徒さんがたくさん来ているような感じでした。入塾の時に行っただけでしたが、子供が積極的に通っているところ見ていると楽しかったんだなと思います。成績も当初よりぐっと上がって志望校に合格できたので、親としては大満足でした。月謝もそんなに高くないので、うちの家計も無理なく通わせることができました。
総合的な満足度
テレビでよく宣伝しているので、その影響でくるひとも多いのかもしれません。
料金について/月額:20,000円
1対1なので他の塾よりも高かったです。学年が上がるにつれ授業料も高くなると聞きました。教材費とかは別途にかかることなかったのでそこは気に入ったポイントでした。
料金について/月額:20,000円
あまり周りを比べていないですが、一般的な家庭でも出せる金額でしたので高く感じませんでした。夏期冬期講習も高く感じませんでした。
料金について/月額:35,000円
個別指導と考えると妥当かと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいと思います。でもウチは常に車で送り迎えでしたが広い道路沿いにあるので待ちやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので夜も明るく防犯上安心でした。時間が長い時でも飲食店がいっぱいあるので帰ってくる必要もなく親としても楽でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れていますが、明るいところを通っていけるので問題ありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室は綺麗で清潔感もあり、自分に合う先生も選べて、合う教材も選んでくれるところと、無料で自習室も利用できて、楽しく通えて良かったことと、面談も定期的にしてくれるので、今の勉強の状況やこれからの受験対策等を相談できることも良かったが、個別指導なので料金が高く感じたことと、あまり成績が上がらなかったことが残念に感じた
総合的な満足度
個別塾の良さが出てたと思う。一人一人に合わせたスケジュールを立ててくれます。我が家の場合は、高校受験に向けた長期目標とスケジュールを出してくれて、そこからスモールステップの目標を明確化してくれるので、取り組みやすかった。先生も子供の性格に合わせた、優しい雰囲気の先生だったので、楽しくモチベーションを保ったまま通えました
総合的な満足度
自分に合う講師を選べるので、楽しさもあり勉強を頑張れたところが良かったです
料金について/月額:60,000円
個別指導なので仕方がないが、やはり料金はそれなりに高く感じた。自分に合う教材を選んでくれるのは良かったと思う
料金について/月額:30,000円
個別塾にしては授業料は妥当かもしれないが、やはり高いとは感じた。受験前はコマ数も増えるし、提案どおりにコマ数を取ると、かなりの金額になるので、考えながらコマ数をとるのは難しかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近く、人通りも多く、帰りが遅くても、心配することがなく安心して通わせることができたと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも近く、人通りも多いので安心して通わせられたと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いけど、自宅からはやや遠かった。駐輪場は目の前にあるが、駅の利用者が使うため、空いてないことも多かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供にはあまり合わなかった
総合的な満足度
成績が一定以上上がると塾のパンフレットに担当講師と写真を撮って載せていたので、そういう事でモチベーションが上がる子なら良いのかもしれません。逆に成績が下がると授業料が少し戻ってきたりするので良心的かもしれません。講師と相性が良ければ効果があるかもしれませんが突然変えられたりいつも同じ講師ではなかったりするので、どういう講師とも関係なく勉強出来る子ではないと対応が難しいと思います。
総合的な満足度
問題がないのが良いことでは
料金について/月額:20,000円
高くもなく安くもない
料金について/月額:5,000円
勧めてきた友達との関係が悪くなり、塾で顔を合わせるのが嫌だったようなので塾の先生との関係が良ければ通えたのかもしれませんが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて20分ぐらいで雨だとちょっと遠いかも
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅の反対側にあったので少し距離があり、駅に近いので車や通行人も多く、自転車で15分ぐらいだが少し危険な感じがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
寂れたとこでなく明るい駅近なので
稲毛校
小学校
小中台小学校、園生小学校、稲丘小学校 などの近隣の小学校
中学校
小中台中学校、稲毛中学校、緑が丘中学校、轟町中学校、千草台中学校 などの近隣の中学校
高校
千葉北高校、千葉女子高校、千城台高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ子どもなのでなにも知らない土地まで一人で通ったり、誰も知らない教室の塾にポツンと通うよりは、成績を上げたいわけでも、トップの方を目指しているわけでもないのでとにかく分かりやすく、柔らかく、優しく、休み時間や登下校のときでも普段、近所や学校での仲のいい友だちが多く通っている場所の方がいいと思った。なにかあったときには親もすぐ駆けつけられる距離がよかった。
総合的な満足度
感想は、この一言に尽きます!もっと早くに森塾に入っていればよかったと思いました!中学2年生までは塾自体怖い印象でなかなか踏み出せなかったのですが友達が誘ってくれたことがとにかく良かったです!受験が近くて嫌だな〜と思っている子も森塾なら絶対に褒めて認めて伸ばしてくれます。出会えて良かったしこれからもたくさんお世話になります!
総合的な満足度
個別指導塾であるため、本人の意思や理解力に頼る感じであり、強制力などが余り働かないため、学力向上を第一目標と考える場合はミスマッチに感じる。生徒と先生との関係性は良好であるため、塾に行かない(行きたく無い)などといった事は無いと思われるので、勉強を先ずは始めるきっかけとする目的として通うには適していると思います。
料金について/月額:10,000円
安いか高いか周りとなにも比べていないのでわからない。子どもが通いたい気持ちならばそれなりの投資は必要だと思う。
料金について/月額:50,000円
詳しくは聞いていませんがお金以上にどれだけ頑張れて成績を上げられるかが大事だと言われました。その分たくさんお金は払ってもらっていると思うので恩返ししたいです。
料金について/月額:15,000円
学力の伸びと実施されている内容に関しての対価が合っているのか納得感が余り無く、定期的な授業に加えて季節ごとの集中特訓などの金額が見合っていないと感じたため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺なので夜も明るい方。バスロータリーも近く、タクシーもすぐ拾えるのでなにかあったとき、交通は便利だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
友達は自転車で行く子もいます。中にはバスも使う友達もいますが駅が近いので送迎もお願いすることがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周辺にはお店なども多くあるため夜遅く暗くなった時でも街中は明るく人通りもそれなりに多いため、通塾には不安はないから。
新検見川校
小学校
花園小学校、検見川小学校 などの近隣の小学校
中学校
花園中学校、朝日ヶ丘中学校、さつきが丘中学校、真砂中学校 などの近隣の中学校
高校
磯辺高校、千葉北高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わからないことがあってもなかなか質問できない子には、割高になるかもしれませんが、個別指導塾が向いていると思います。基本、一人の先生に生徒2人です。一コマ90分授業ですが、最初の60分は先生に教わり、後の30分は演習問題を解いて、知識を定着させる、という流れが、子供には良いのではないかと思います。教室には、成績優秀な子の名前が貼り出され、(何点以上だけが貼り出されるのではなく、その子の前回の得点と比べてアップしていただけでも貼り出してくれます)刺激になるのではないかと思います。
総合的な満足度
個別指導だったが、お値段もリーズナブル。塾長さんの人柄がとてもよいし、先生方も皆親切、丁寧に指導してくれました。娘が第一志望に合格できたのも、こちらのお陰です。通わせて良かったです。ただ、駐輪場が置ける台数が少ないのは残念でした。駅からは少し歩きますが、近所の方は通いやすいと思います。
総合的な満足度
本人が選んだ先生は、親と近い年齢で安心できて良かったようだ。劇的に成績が上がったわけでは無いが、教えてもらっていなかったら成績はもっと悪かったと思うと言っていた。塾全体では、自分のペースで勉強したい子にはお勧めである。先生方も、女性、男性、若い、中年と年齢も幅広いので選択肢があり良いと思う。ただ、受験する高校の データがもっとあれば良かった。
料金について/月額:30,000円
入塾した時は、夏期キャンペーン中で、入塾料免除や、数コマサービスをしていただきました。通常の料金は個別なので、けして安くはないです。
料金について/月額:20,000円
個別指導だったが、他に比べて安かったし、急など休みに対しても、別日で対応してくれていたので、余計なお金はかからず良かった。
料金について/月額:20,000円
模試の費用が少し割引で申し込めるのは、良かった。長期休みにコマ数増加の話をされたが、強要では無かったので 良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
多忙な部活に入っているので、部活が終わってから無理なく通える所を探していました。学校からすぐ近くで、家への帰り道でもあるので、立地条件はとても良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場は台数が少なかったが、近くに停められる場所を確保してくれていた。人通りもそれなりにあり、安心して通わせることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通りに面しているので明るい。夜になると人通りが少なくなるが、真っ暗になる事はない。駐輪場は、あるが建物の裏手にあるのでお勧めできない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
優しくていい先生ばかりでとてもいい塾です
総合的な満足度
結構成績は他の人と良くない状態ではあったが、親身に向かって貰い色々と助かりました。折れそうな時も気持ちでサポートしてくれて、勉強の意欲も湧かせてくれた。生徒個人に合ったカリキュラムを立ててくれ、大変助かりました。色々な先生がいて対応が難しいのと教え方に違いがあって躊躇した部分はあったみたいです。かなり厳しい場面でも親身になって相談してくれて良い環境だったと感じます。
総合的な満足度
知名度と、環境、料金などから良い塾だと思うが、多様性の今、オススメするかどうかはわからない。所詮、個人の感覚になるので、自分自身で判断しなければならないことなので。オススメしたはいいが、勧められた子供や親が満足するかは未知数なので、むしろ、そういうことはしないほうがいいような気がする。仮に、我が家として良い塾だと思い勧めたものの、勧められた親がそうとは思わなかった場合、逆恨みのようにされるのも迷惑である。無料ではなく料金がかかっているのだから当然のことだと思う。
料金について/月額:68,000円
コマ数が全教科だったのでたかいかなと感じました
料金について/月額:30,000円
月額料金は他の塾と比べても変わらない程度でした。春や夏講習はやはり値が張ってシンドかったです。教材費も適正な金額と思います。
料金について/月額:30,000円
料金については、当時としては妥当だと思う。一つ言えることは、料金に見合った環境と講師をどれだけ整えられるかだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くて、駐車場も停める所も近くにあり良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスがしやすく、車での行き来も良かった。周辺も比較的空いていて良かった。ただ、家からは遠いかなと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いのと、繁華街であり人通りも多く、犯罪被害に遭いにくい環境であった。ただ、あまりにも騒がしい環境だということは否めない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結構成績は他の人と良くない状態ではあったが、親身に向かって貰い色々と助かりました。折れそうな時も気持ちでサポートしてくれて、勉強の意欲も湧かせてくれた。生徒個人に合ったカリキュラムを立ててくれ、大変助かりました。色々な先生がいて対応が難しいのと教え方に違いがあって躊躇した部分はあったみたいです。かなり厳しい場面でも親身になって相談してくれて良い環境だったと感じます。
総合的な満足度
優しくていい先生ばかりでとてもいい塾です
総合的な満足度
知名度と、環境、料金などから良い塾だと思うが、多様性の今、オススメするかどうかはわからない。所詮、個人の感覚になるので、自分自身で判断しなければならないことなので。オススメしたはいいが、勧められた子供や親が満足するかは未知数なので、むしろ、そういうことはしないほうがいいような気がする。仮に、我が家として良い塾だと思い勧めたものの、勧められた親がそうとは思わなかった場合、逆恨みのようにされるのも迷惑である。無料ではなく料金がかかっているのだから当然のことだと思う。
料金について/月額:30,000円
月額料金は他の塾と比べても変わらない程度でした。春や夏講習はやはり値が張ってシンドかったです。教材費も適正な金額と思います。
料金について/月額:68,000円
コマ数が全教科だったのでたかいかなと感じました
料金について/月額:30,000円
料金については、当時としては妥当だと思う。一つ言えることは、料金に見合った環境と講師をどれだけ整えられるかだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスがしやすく、車での行き来も良かった。周辺も比較的空いていて良かった。ただ、家からは遠いかなと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くて、駐車場も停める所も近くにあり良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いのと、繁華街であり人通りも多く、犯罪被害に遭いにくい環境であった。ただ、あまりにも騒がしい環境だということは否めない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生たちは朗らかな人が多く、気持ちも前向きに考えてくれていた。一般コースの生徒と同じ様に進路相談にも乗ってくれたし、こちらの考え方を丁寧に引き出してくれてありがたかった。授業以外の時間でも聞きに行けば何なりと答えてくれて、体の良い「兄貴」的な雰囲気が醸し出されていた。成績も順調になっていたしよくやってくれていた。
総合的な満足度
成績が上がって良かったこと、通わなくても上げることができたかも、と半々の気持ちです。若干通わなくて良かった気持ちが強いです。中学生の受験には金額が高いように感じます。 受験の不安はいろいろ相談に乗ってくれたので解消され、それは良かったと思います。 塾長がとてもよくしてくれて楽しく通っていました。
総合的な満足度
大学生の講師の先生と 子供の性格を見抜いてアドバイスしてくださる塾長と、 うちの子の相性が良く、 思春期で反抗期の息子が 親や学校の先生よりも 自然体で話しが出来る居場所でもあったようようにも思います。 高い目標を持たせて下さって、上手く乗せて励まして下さいました。 結果、入塾時には60くらいの偏差値の学校を考えていましたか、70程の高校に合格しました。 英語だけの受講でしたが、 なぜだか、他の教科もみるみる伸びていきました。
料金について/月額:15,000円
一般コースと比べて多少は高いかもしれなかったが、時期的な講習は、より先進的な勉強ができるため、まあこれでよかったのではないか。
料金について/月額:300,000円
冬季講習は高くてびっくりしました。ただ他の塾も同じかもっと高いところもあり、塾の負担を考えました。 成果がわかれば良いのですが、塾に通わずできたかもしれないと思っています。
料金について/月額:18,000円
個別なので高くなります。 ただ、わからない所を すぐにその場で聞くこともでき、 勉強のコツなども教わっていたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家と近い処で、自転車で通うことができた。遅くなりそうなときも少しのお菓子を持っていくだけで、用が足りていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの交通機関がバスだけなので、自宅の車での送迎でした。駐車場がないため苦労したこともあります。、
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、自転車で通っていました。 サッカーを週5で通っていたので、そちらをメインで塾の通いやすさを決めました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績に合わせた高校への進路相談や行きたい高校への現在の成績から逆算した授業、カリキュラムを組んでほしい。 明光義塾内だけでの順位でいいので、子供の学力が現在全体でどのあたりの地位にあるのか、どこに何の科目に時間をどれだけ配分したら良いのか、希望校に受かるには何をどれくらい学習したら良いのか、本人に指導してほしい
総合的な満足度
集団ではなく、個人で勉強に集中したい方におすすめです。講師も付きっきりではなく3人を一人で見るというような形なので、必要であれば声をかけたりします。塾長や講師の方たちはとても明るく親しみやすいので、アットホームのような雰囲気があり、塾に行くのが億劫ではありません。塾長とよく話す機会もあるので、困ったときでもすぐに相談できるとおもいます。
総合的な満足度
他の塾はよくわからないため、比較してのことではありませんが、子供が無事受験を終え、今も通っているので良い評価としました。個人指導は本人の自発的なやる気がないと、サボることもしやすいので、お子様のタイプ次第なところはあると思いますが、自分のペースで取り組めることや、個人ごとの弱点克服など、良い面があると感じます。
料金について
月額料金をもう少し安くしてほしい。兄弟で通わせているのでもう少し割引がないとしょうがない。値上がりが微妙
料金について
基本的に他の塾と同じような値段だったと思います。英検など安い値段でそのまま塾で受けられたのでよかっです。
料金について/月額:3,000円
個別指導だから致し方ないとは思いますが、授業料が、集団の場合と比べかなり高いなと感じています。集中講座が絡むと、さらに、、、
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニエンスストアがあるので軽食に困らない。駅から近いので通いやすい。送り迎えが発生してもいきやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車や店がすぐ横にあったので夜遅い時間でも人通りが多かったり、道が明るいので安心して通うことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩では厳しい距離だが、普段は車で送迎しやすい環境でした。隣がスーパーなので、終わりが遅くなった時など、待っていられるのが良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
クラスメイトと一緒に学ぶことが好きな子には特におすすめです。 私の子供は人見知りがあまりない方ですが、同じ学校の友達とはもちろん楽しそうに通っていたが 塾に通う違う学校の子ともすぐに仲良くなり、本当に楽しそうにしていました。 自習室もあるため一人で集中できる環境もありよかったと思います。 友達と楽しく勉強できたことも、成績を上げることにつながったと思います。
総合的な満足度
こちらの塾は、親身に相談を聞いてくれる先生が多く、こちらの些細な相談にものっていただき、不安を取り除くことができました。大変感謝しております。子供もお休みすることなく、通い続けられるカリキュラムで、続けることで自然と成績もあがり、結果的に、子供の志望校に合格することができました。本当に通ってよかったです。感謝しております。
総合的な満足度
あまり勉強が好きな方な我が子ではありませんでしたが、受験に向けてしっかり目標を持って勉強にはげむ様に指導していただき、講師の方にも 質問等をしやすかったし、相談にも親身になって聞いてくれたりと通いやすかったと子供から聞いておりました。目標としていた志望校にも無事に合格をしましたし、成績もどんどん上がるわけでは無かったですが、志望校に見合ったレベルをキープすることも出来ましたので、通わせて良かったと思っております。
料金について
カリキュラムの内容や講師の方々のわりに安く受講できたと思う。 ですが、もう少し安い値段で受講できたら通い続けられたと感じる。
料金について/月額:8,000円
初期費用や月額料金も他の塾とも変わらない料金で、コース内容も充実しており、成績もあがり、大変満足しております。
料金について/月額:13,000円
教室の雰囲気や講師の方々の しっかりしたサポートの割には特に月謝のお値段も高くはなく通わせやすい月謝だったと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近いのでこちらの塾に決めたのもあります。治安も良く安心できるところなので小さい安心して通わせることができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と同じ最寄駅にあるので、学校帰りに通うことのできる利便性が良いです。 周りにコンビニもあるため軽食にも困らず、通うこともストレスにならないようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くも遠くも無く、通いやすいかと言われると普通だと感じました。周りに軽食を買うお店などは沢山ありましたので、そちらの点は困る事もなく便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
クラスメイトと一緒に学ぶことが好きな子には特におすすめです。 私の子供は人見知りがあまりない方ですが、同じ学校の友達とはもちろん楽しそうに通っていたが 塾に通う違う学校の子ともすぐに仲良くなり、本当に楽しそうにしていました。 自習室もあるため一人で集中できる環境もありよかったと思います。 友達と楽しく勉強できたことも、成績を上げることにつながったと思います。
総合的な満足度
こちらの塾は、親身に相談を聞いてくれる先生が多く、こちらの些細な相談にものっていただき、不安を取り除くことができました。大変感謝しております。子供もお休みすることなく、通い続けられるカリキュラムで、続けることで自然と成績もあがり、結果的に、子供の志望校に合格することができました。本当に通ってよかったです。感謝しております。
総合的な満足度
あまり勉強が好きな方な我が子ではありませんでしたが、受験に向けてしっかり目標を持って勉強にはげむ様に指導していただき、講師の方にも 質問等をしやすかったし、相談にも親身になって聞いてくれたりと通いやすかったと子供から聞いておりました。目標としていた志望校にも無事に合格をしましたし、成績もどんどん上がるわけでは無かったですが、志望校に見合ったレベルをキープすることも出来ましたので、通わせて良かったと思っております。
料金について
カリキュラムの内容や講師の方々のわりに安く受講できたと思う。 ですが、もう少し安い値段で受講できたら通い続けられたと感じる。
料金について/月額:8,000円
初期費用や月額料金も他の塾とも変わらない料金で、コース内容も充実しており、成績もあがり、大変満足しております。
料金について/月額:13,000円
教室の雰囲気や講師の方々の しっかりしたサポートの割には特に月謝のお値段も高くはなく通わせやすい月謝だったと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と同じ最寄駅にあるので、学校帰りに通うことのできる利便性が良いです。 周りにコンビニもあるため軽食にも困らず、通うこともストレスにならないようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近いのでこちらの塾に決めたのもあります。治安も良く安心できるところなので小さい安心して通わせることができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くも遠くも無く、通いやすいかと言われると普通だと感じました。周りに軽食を買うお店などは沢山ありましたので、そちらの点は困る事もなく便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり学力を伸ばすことで通っているので、その成果が見られないというのはオススメはしがたい。ただ雰囲気だったり通いやすさで言えば、とても良かったのでどちらでもないというのが答え。 家の子は女子なので、この塾は塾長先生も女性なので、話やすいし相談もしやすそうで、男子生徒となるとどうかな、という感じです。男性講師はフレンドリーな先生もいるようですが
総合的な満足度
先生により、良し悪しありますが塾長が良い方なので相談に乗ってくれます。コマ数を押し付ける事もないので、安心できました。塾生の子供達も、素直そうな子ばかり。 お友達もいて、家に戻ると嬉しそうに話してました。勉強を教えてもらって、わかってくると自信も付いてきます。本人も、ナビ個別に行かなかったら成績が今より悪かったかもと言っていました。 ナビ個別に決めて良かったと思っています。
総合的な満足度
友達とかも多く通ってて交友関係もよくなった。フレンドリーな先生ばかりだったからまたこの塾に通いたいと思えるような塾だと思う。私はゲームが趣味で、先生もゲームの話をしてくれたり、学校での生活について話を聞いてくれたりと話すことが大好きな生徒にとってはとてもいい塾だと思った。私も色々と先生と話せて楽しかった。
料金について/月額:21,000円
周辺でナビの価格でやっている所はなかったため良かったと思います。個別だともう少し値段が高いため考えてしまっていたがナビに決めたのは価格が大きいです
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べて、大差は無い。コマ数を増やさなかったので、高額を払う事は無かった。購入したテキストを基にやっていたようです。
料金について
料金は家族が払っていてくれたけど、高いなと言っていたりしたので高いんだなと思った。詳しくはあまり分かってない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行けるし、歩いても遠くない。周辺道路も人通りがあり危なくなく遅くまで開いている店が目の前にあり安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
通りに面しているので、塾前は明るい。3階で、少し急な階段を登る。建物の1階に自転車は置いて良いらしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近く徒歩で行けていたのでよかった。電車や車で来てる人も多かったから交通機関はとてもいいと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団授業は比較的みんなで仲良くしながら楽しむことが出来た。個別指導は比較的仲良くしてくれる先生が多かったので誰でもやりやすいとは思う。でも自分から話しかけたり、質問する人の方にいくので、自ら学ばない人はちょっとしんどいかもです。自習室でも先生に質問しにいけば教えてくれたりするので自ら学びたい人にとってはおすすめの環境です
総合的な満足度
教室の雰囲気はよかったから、誰かからきかれたら薦めるかもしれない。でもうちの子の場合は成績が上がらなかったから、自分から薦めようとも思わない。他には特に言いたい点はありません。随分前の話ですし。 ただ、教室の前を通りかかるとコロナ化の時でも熱心に勉強している子たちの姿を見かけてなつかしくなったりはします。
総合的な満足度
個別指導は先生1人に生徒2人だと、もう1人の生徒さんのやる気があればいいけど、やる気がない子とかだと、困るので注意した方がいいです。 集団授業は6人までだったので、2クラスになる時もあって、成績で分けるので、上のクラスに行けたほうが授業内容もよかったように覚えています。 塾長によってかなり変わるので、体験なので色々確認することが大事だと思った
料金について/月額:4,000円
月謝は他の塾に比べると高くはなく、とてもやりやすい環境だった。やっぱり夏期講習や冬期講習は少し高くついた。
料金について/月額:15,000円
教科を限定して受けられるので、金銭面と内容を考えて組み合わせられるところがよかったと思う。他とくらべて安くもなく高くもないという感じだったと思う。
料金について/月額:25,000円
個別の教材母個人の進み具合によって使わずにオリジナルのテキストで教わったりして、要らなかった気もしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
稲毛海岸駅に近く、周りも街灯や人が多かったため、小さい子たちも安心して通うことが出来た。周りはマンションやお店が多かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りに面していて、バス停が目の前なので、夜でも明るくて安心して通える。我が家は徒歩で5分程度の場所なので、21時まで授業を受けても心配しなくてよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったので、通うのに苦労はしなかったが、建物に 時点師や置き場がないので、うちは徒歩だった。自転車の人は大変だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績も上がり、本人のモチベーションがあがり、家族のモチベーションにもつながり、続けていけるのならそれが一番だと思います それぞれ考え方があるので本人が無理をしている様子を見たなら、それは無理強いせず正常な状態に戻してあげる事が望ましいと思う 受験が全てではないが、経験して頑張る事はプラスにしかならないので経験する場としてとても良いと思う
総合的な満足度
クラスの中で、同じ学年で同じくらいの学力の人たちと互いに競い合う。そんな、塾だったため、負けだ嫌いや、周りの人と切磋琢磨して行けるような人におすすめだと思います。しかし、クラス内での、同級生とのやりとりは少ないため、友達と仲良くしたい、とゆう人はあまり向かないかもしれません。ただ、先生に質問する雰囲気はしっかりあるので、そこは安心して大丈夫だと思います。
総合的な満足度
他の大手の塾が宣伝している教育受講の効果程、かよっていた塾での効果がでたとは言い難く、目見見えるほどの効果が無かったのが非常に残念に思います。特に個別の指導というよりは、集合での研修なので個々の能力、問題点、正確にあった学習が出来るようなきめ細やかな指導は無かったともう。金額的な事はあると思うが、受験実績等もしつこく確認されるのだから、もう少し工夫をして欲しかった。
料金について/月額:40,000円
当然これ以上の金額は望ましくないですし、負担が減ると良いと感じる金額であった事は間違いない 休みの講習などとてもいたでです
料金について
自分は、冬季講習のお試しのような、通常よりも価格が安い時に受講していました。なので、正確には覚えていないのですが、通常の金額はそこまで安くはなかった気がしています。
料金について/月額:20,000円
通常の料金としてはまずまず妥当な金額だと思いますが、夏季、冬季の講習は別料金での対応が必要となり、その分の負担は重かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので自宅からは遠いのはありましたが、その分交通手段はあるのでいかなる時も通えるのは場所のお陰かと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前にあるため、駅を出ですぐに通うことができます。また、目の前に駐輪場(有料)もあるため、家が近く、自転車通校の人も来やすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が有るエリアが駅から近いのはよかったのですが、商店街の中にあるビルにあるので、なんとなく落ち着かない印象を持った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験を考える中で、学校の勉強だけでは足りず、わからない点や問題の解き方、勉強の仕方、また面接のポイントなども、指導して貰えたようです。塾仲間に、同じ学校の友人もいた為、楽しみながらも頑張ることが出来たようだ。 模擬試験など繰り返し、学力を向上することが出来た。 講師の先生たちは、皆若いので、子供達も親しみやすかった。ある程度大手の塾なので、講師の指導も行き届いていると思う。
総合的な満足度
高校う受験では十分であるが、大学受験まで考えると大手予備校にはかなわないことが残念なところである。これから期待したい。全国規模である大学相手にするにはほぼ千葉県のみになっていることから、抜本的改革が必要であると考える。少子化を迎えるこれからの戦略が必要である。お世話になたことでもあり、現状維持や縮小するのではなく大きくすることに期待しております。
総合的な満足度
生徒のやる気を出させてくれるので、ありがたいと思います。生徒たちもそれぞれ性格があり、 指導するのにも困難なことがあると思うのですが、その点は満足できる指導をしてもらえると思います。場所的にも便利で、しかも清潔な雰囲気の場所なので良かったです。学校も近くの人が多いので、よい雰囲気で学習できると思います。
料金について/月額:12,000円
月謝などは、家計の負担もあったが、受験対策で塾に通うのが、一般的なので、仕方ないと思った。学校よりも細かいところまで、指導して貰えるのと、志望校に入れたので、負担した甲斐があった。
料金について/月額:20,000円
負担する親としては安いしいとは言えないが、他校と比べてリーズナブルである、費用対効果は定う分であると思います。
料金について/月額:5,000円
費用はその当時としては普通だったと思います。学校の試験に合わせて問題を作成してもらい、とても参考になったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは、少し距離があったので、車で送迎していました。 周囲は、銀行や駅も近く、繁華街も無いので場所的には適当だったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JRで1駅であり、自転車でも通えり距離であること、駅からは1分とかからない利便性であること、途中の誘惑がないことがあげられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて行ける距離で周辺の環境も悪くない場所なので、通塾には便利だと思います。帰りもお友達と一緒に帰ることもあり安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく面倒見がいい塾だと思う。値段は高いけど、子供の成績があがるなら納得できないわけではない。子供の成績がのびないと、やはり納得しづらい金額である。要は、子供のやる気次第だと思う。自習もできるし、受けた授業を繰り返し動画で確認ができるので、繰り返しの復習や、わからなかった時に再度見返すことができ、とても便利だと思った。
総合的な満足度
先生方は親身の指導で、事務の人も相談すれば懇切丁寧な対応であったから、特段に不満はなかった。勉強の方も成績が落ちることなく順調に進み、教室へ行くのが楽しみであった。担任の先生や事務の人達が、進学したい高校についてもいろいろな観点から情報を集めてくれて、高校進学後についての心配も何ら必要がないほどであった。
総合的な満足度
個別指導の塾とは違い、少し緊張感があるので、テストの時間配分等ができるようになると良いと思ってます。
料金について
とにかく高い。オプションが多すぎて、言われるがままに申し込みをしていたら毎月とんでもない金額になってしまっている。これは塾あるあるだけど、冬季講習や夏期講習、春季講習など、毎月の月謝を満額払っているのに途中から別料金の講習に入るのは納得がいかない。
料金について/月額:20,000円
それは何といっても安いに越したことはないが、一般と比べて高くもなく、いろいろな面の面倒も見てくれていることを考えれば、良かったと謂える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りの通り道にあるのでとても通いやすい。学校の近くなので学校の友達と行くことができ、とても便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校や居住地に近かったので、夕方から夜遅くまでみっちり勉強をすることができた。夜食もそれほど遅くならない程度で摂れた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のため明るいですが、交通量は少なめで安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針