教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

二俣新町駅
小学生 塾ランキング

表示順について

130

個別指導塾
集団授業塾
1位
西船橋駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的な満足度としましては、環境や料金面、講師の方の雰囲気を考えても全く問題はないと考えてるのでいいと思います。 そのため、新たに塾を考えたり検討されている方にはとてもおすすめできる体制や内容になっているので、おすすめできます。 成績自体も伸びましたし、子ども楽しそうに通っていたことが一番良かったと思っています

総合的な満足度

講師や生徒の意識が高いので、それに倣って自分の子供にも学習習慣が身についた。 料金も比較的安価なので、最初の塾選びにはピッタリのところだと感じた。 今後の社会人人生にとっても良い経験ができたと思う。 継続して続けられるようにサポートしてあげたいと思った。 塾をきっかけに会話も増えてコミュニケーション力も自然と身についたのだと感じた。

総合的な満足度

教室内の雰囲気はとてもよく、講師の方や塾長さんの対応も気持ちが良いものでした。周辺地域の治安があまり良くない点はバッドポイントかと思いますがお迎え等でカバーできる範囲ではないかとおもっています。息子に聞いてみてもとてもよかったという旨のコメントをされていました。今回は家庭の都合で辞めてしまいましたが、次の機会にはまた候補に入ってくるとかんがえています。

料金について/月額:50,000円

料金面については、もう少し安ければもっといいとは感じていますが、周りと比べて高いわけではないので問題はないと考えています

料金について/月額:10,000円

比較的安い方だと思った。 料金の割に講師も多く質も高く、模試も安い金額で受けれたので満足している。

料金について/月額:9,000円

授業のコマ数と時間に対する金額としてはすこしお高いかなと感じてしまいました。もう少しなにか付加価値があっても良いと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の施設や周辺等々の環境についても全く問題はないと考えていますし、通学することについても全く問題はないと考えています

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは少し距離があったが駅からは近く人通りは多いところだったので不安はなかった。 色々なお店も並んでいたので困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所自体には特に不満はありませんが、周辺地域の治安があまりいいとは言えないため、息子を通わせるのは不安がありました。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
26%29%46%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
西船橋駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西船橋教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通塾する環境に安心度が高いこと、個別に指導してくれるため子供の理解度に準じて指導してくれる。保護者と実績などの情報共有してくれるので、安心できる点もいいと思っている。ただし、料金が割高なのでこの分追加で受講していくには考え直さないといけないが、子供の学校での授業の理解度は得られているのでいいと思っている。

総合的な満足度

初めての自宅での指導の為、不安がありましたが、本人も科目別の講師の先生と溶け込むことができ、志望校にも合格することができたので、たいへん満足してます。中学入学以降は塾に通うことなくクラブ活動に集中することが出来たので本人にとってもつらい経験でしたが総合的には良かったと思います。 親もいろいろと勉強になりました。

総合的な満足度

高偏差値中学合格を目指す生徒の集まりでレベルは高かった。勉強にまだ目覚めていなかった本人にとっては苦痛だった。学習習慣を本人が習得してから通塾すべきだったかと思う。受験直前までは通塾できず、自宅で母親が熱心に個別指導した方が本人にとっては合っていたようだそう必ずしも有名な塾を選択するのではなく、本人の適性を考えて選択すべきだった。

料金について/月額:24,000円

入会金は無料となっている。兄弟で入塾すると一部で特別割引があるようだ。教材、授業料併せてざっと4万円前後だっとと記憶しているが、任せているため詳細はわからない。

料金について/月額:45,000円

個別指導なのである程度高額になることは予想していましたが、交通費等予想外の費用の出費がありました。教材費はそれほどかかりませんでした。

料金について/月額:20,000円

一対一の個別指導塾なので、高額になるにはやむを得ない面もある。まだ幼かった本人にとっては自宅から集団指導の方が良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

また、ショッピングモール内に位置しているため、治安面でも安心感がある。自宅からショッピングモールへの経路も夜でも明るい通りばかりで、子供たちだけでも通わせても比較的安全である点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学生にとっては自宅から徒歩圏内で特に問題なかった。駅近くにあり人通りも多く、セキュリティ面でも問題なかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅での指導の為、通塾はありませんでした。 対象外の選択肢がなかったので「普通」としました。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
33%17%50%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
西船橋駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導なら森塾西船橋校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅前でキレイなので個別が向いてる子にはいいと思う。

総合的な満足度

しっかり受験対策、というよりは、楽しくコツコツ、マイペースでお勉強を頑張りたい生徒さんにおすすめです。 ほかの子と自分を比べて落ち込んでしまいやすいようなお子さんにも、個別指導はいいと思います。 教室にはさまざまな年齢の生徒さんが学んでいますので、他人と自分を比べることなく自分のやることに集中できると思います。

総合的な満足度

英語などは本人の出来るスピードや進んでいるところが違うのできちんと習っていない範囲を勉強することができる。国語算数も本人のわからないところを知っている上で授業を進めてくれる。今後子供の成績がどの程度伸びるかで塾に通うのか決めていきたい。子供がきたら安心メールが届くのはいいポイント。本人がきちんと塾にきているのか把握することができる

料金について/月額:5,000円

個別指導ですがとてもリーズナブルで、無理なく通わせやすかったです。 受験対策に特化した塾は集団授業でももっとお高かったので、そのような塾とは明確に棲み分けができているのだと思います。

料金について/月額:27,000円

料金は月ごとに金額を設定してくれ、優しい。が、個人のためそのあたりは割高であり振り替えはできないため休むと勿体無い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りがあるので安心だが、その分車通りが多く、飲み屋も多いのでそういう人達も多いのが少し不安

塾内の環境(清潔さや設備など)

見通しの良い大通りに面していて、近くに子供たちが通うスポーツクラブなどもあり子供が多い環境でした。歩道もしっかり整備されていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りも多いので通いやすいし女の子だと安心である。迎えにも行きやすい。自転車置き場がない。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
42%58%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

西船橋校

小学校
葛飾小学校、西海神小学校、海神南小学校、法典西小学校 などの近隣の小学校

中学校
葛飾中学校、行田中学校、海神中学校、高谷中学校 などの近隣の中学校

高校
市川東高校、船橋啓明高校、国府台高校、幕張総合高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
西船橋駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :5.1万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通塾している本人は満足しているようであるが、教室の責任者のマネジメント力に疑問が残る。平気で模試の日程、授業時間、内容を間違えることが多く、そのフォローが全くない。謝ることも訂正することもない。講師と事務方を分離するなどして正確な情報を確実に伝えてほしい。また、講師間の情報の共有もなされていないことから、選択した授業のブッキングも頻繁にある

総合的な満足度

駅チカで通塾時の事故、犯罪遭遇リスクは限りなく低いので自宅から最寄駅までさえ注意すれば後は安心できる。 教科書はよくまとめられていて分かりやすかった。 子供が学校の授業やテストについて「簡単でつまらない」と言い出すぐらいには成績が上がっています。 入塾前のテストである一定以下の人ははじくみたいなので学校のように教室が荒れることは無さそうです。

総合的な満足度

ただひたすら、問題集を解くのではなく、考えることで習得する習慣が着いたと思います。通常授業と講習では、内容も進め方も違うようです。細かくは分かりませんが、テキストが違う構成のようです。講習は難関クラスだけではないので当然だと思いますがね。 勉強の仕方は、テキストだけに頼るのではなく、その問題の関連したことも調べることが、知識向上には有効だと教えて頂いていたので、講習は大変ですが、しっかり実力向上には役立ちました。

料金について/月額:50,000円

他との比較をしていないので、良いとも悪いとも言えない。ただし、決して安くは無いことから、もう少しデジタル化を進めてほしいという思いもある

料金について/月額:43,580円

受講料は上を見るときりがないので親として無理の無い範囲で払えるなら妥当かと考えられる。 成績は確かに上がっているので悪いわけではない。 教科書はよくまとめられていて分かりやすかった。

料金について/月額:100,000円

月謝は少し高いと感じていましたが、払えない金額ではなかったので継続できました。 教材も無駄なく作られたものだったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので本人としては楽とのこと。保護者としても通学に関して駅から近いことはメリットだと思っている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前なので、犯罪や事故に合うリスクが非常に低く、他人とはいえ大多数の大人の目もある場所なので安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、人通も多いので、夜でも、比較的には防犯上安心だと思いました。 また、駐輪場も近くにあるので通いやすかったです。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :89%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
16%40%44%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
西船橋駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ学校で且つ同じくらいの学力、志望校の生徒が多いため、お互いにコミュニケーション取りながら勉強に臨んでいる。また気が合う仲間が多いせいか、アットホームな印象をうける。これは、子ども本人の性格による部分も大きいがもう少し競争意識をあおり、上位を目指させるような指導があってもいいのかとも思うが、最近の子供には合わないのかもしれない

総合的な満足度

1人でコツコツマイペースに学んでいくタイプだが、他の生徒と一緒の授業でも集中して受けられているようで、通学面も含めて特に大きな不満もなく良いのではと思う。特に学校別の試験対策においては科目ごとの対策も講じられ、高得点を取るなど成果も出ているため一定の効果はあると感じている。費用面では試験前の自習など疑問に思う点もある。

総合的な満足度

先生は若くて熱量が非常にあるため、その熱量が生徒にも伝わってとてもやる気がでる環境でした。自ら学び、復習し、仲間と切磋琢磨しながら勉強に打ち込んでいける環境があるので自然と勉強がはかどるようでした。料金もリーズナブルでとても良かったです。テスト対策はしっかりしており、内申点対策もバッチりでしたので満足しております。

料金について/月額:20,000円

進学実績や授業の内容からは高くもなく、やすくもない、といった印象がある。 また家から近いので通塾のための交通費がかからないのはいい

料金について/月額:30,000円

他の塾と比較して劇的に高いわけではないと思うが、たまに自習があったりするともったいないと感じることもある。

料金について/月額:30,000円

料金もリーズナブルでとても良かったです。季節講習は少し高めの料金設定でしたが、非常に内容がじゅじつしておりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩2,3分ととにかく家から近いのがよい。幹線道路わきで車の交通量が多いため気を付けなくてはいけないが、店も多く、夜遅くても安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

小さな駅だが駅前にあり遅い時間でも人通りがあるため行き来の心配はほかの場所の塾よりも少ないと思われる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

薬園台駅から近くて、治安もよい住宅街にあるのでとても安心して通わせることが出来ました。静かなのものとても良かったです。

志望校への合格率 :63%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
29%71%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
西船橋駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :4.8万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校の頃から数学が苦手で、塾通いを決めました。ただ最初は集団授業だったので、なかなか思うように成績が上がりませんでした。中学2年の時、たまたま夏期講習でいい講師の先生に出会い、数学が少し理解できるようになりました。本人の希望で、3年生からは個別に変更し、その講師の方をリクエストして、約1年間教えてもらうことになりました。すると苦手だった数学が予想以上に出来るようになりました。おかげで受験も上を目指せるようになり、自信も付きました。サポートの先生も色んな学校をとても詳しく探して説明してくれました。結果、とてもいい学校に通うことが出来ました。それなりにお金はかかりましたが、そのサポートがなければ今はないと思っています。

総合的な満足度

ガツガツやりたい人には不向き。本人次第によるところが大きいとはおもうが、他の大手と比較してしまうと、学習量、宿題料が相当少ないように感じる。何がなんでも目的達成というような強い意志は感じられない。本人によるところが大きく明暗を分けると思うので受験に対して本気度が高い子が行くのであれば、コスパは良いと思うが、そうでなければおすすめはできない

総合的な満足度

他の習い事との並行を提案してくれることは良いが、結果にもこだわってほしい

料金について/月額:35,000円

個別にしたので、集団からはかなり金額が上がりました。また春夏冬の講習代は別に取られ、受験前はかなり金額が上がりました。

料金について/月額:60,000円

高くは無いと思うが安くも無い。指導者の質が大きく異なるケースもありそうなので、1コマ単位よりも、先生を指名できるコースにしてほしい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近でとても通いやすかったです。ただ駅周辺事態があまり環境が良いところではなく、変な人に付けられたりしていたので、少し心配もしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので比較的安心して通塾させることができるが、迎えのタイミングでは道路が混雑するので、帰りの時間が読めない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いことから事故等のリスクが減る

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
13%52%35%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
西船橋駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
ITTO個別指導学院西船橋校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大手の中学受験塾は集団のところが多く、そんなにガツガツして通いたくはなかったので、個人のところを選んだ。 いろいろな個人塾を見に行って、子供がいいと思ったところを選んだ。 それが一番だと思う。 第一志望にも無事合格できたこともよかった。 中学受験塾ではないので 他に中学受験を目指してる子がいないが、うちの子に合わせてスケジュールを組んだり参考書や模試を手配してくれるなど、こちらに合わせてくれて助かった。

総合的な満足度

子供に合っていた。結果的に成績が上がった。

総合的な満足度

親身になって、相談にのってくる。本人の成長を一緒に考えてくれる

料金について/月額:35,000円

他の塾に通った事がないのでわからないが、普通の大手中学受験塾に比べれば安かったように思う。時間も融通を聞かせてくれたらたまに延長したりしたがお値段が変わることはなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いても通える距離であったし、一応小さいながらも駐車場があったので送り迎えも出来た。階段を登らずに一階に教室があるのも子供にとってよかったらしい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前から少し離れていて、自宅に近いから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、大きな通りに面していて夜も人通りがあり安心。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
4%30%67%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
西船橋駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ライバルとまではいわなくても、学校とは別に誰かと勉強する環境で人との成績の差を実感したり、目指す大学を常に意識したりしながら本人自身進むべき道を見いだす環境にいることは大切なことと思います。それが我が家の場合臨海セミナーであったということです。違う学校の生徒との交流で知り得る情報もあり、刺激になると思う

総合的な満足度

一つは、中学部から通っている臨海セミナーなので知り合いも多く、何より子供に合っていたようで、楽しく通っていたこと。他には、相性の悪い先生もいなかったようですし、家や学校からも通いやすかったのも良かったと思います。料金や塾の対応などについても、不満はなかったという意味で「普通」よりは「良い」にしました。

総合的な満足度

他の塾の体験授業を受けてそちらに移ったので、うちの子にはそちらの方が合っていたということ。臨海セミナーに特に問題はなかったが、通った期間が短かったので、その良さが理解できなかったのだと思う。今の塾に友達と楽しみながら、非常に高いモチベーションで通っているので、そちらの満足度が高く、それと比較して普通と判断した。

料金について/月額:18,000円

他の塾に通わせてないから比較ができない、というかわからないので、どちらともいえないの、回答になってしまった。

料金について/月額:18,000円

一番最初に通った塾よりは安かったと思いますが、他を知らないし、子供が通いたいと言ったので他と比べていないため、普通にしました。

料金について/月額:30,000円

少数精鋭なので仕方がないが、もう少し安いと助かる。休み中の講習ももう少し気軽に受けられる金額にしてほしい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人混みはあるが、駅から近くて、家からも学校からも通いやすい。コンビニや銀行(ATM)もあるので、助かると本人も話していた

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学部のときは徒歩で行っていたので、大学受験科になって電車を使うことは不便になりましたが、駅前なので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から10分以上かかるが、道中はすべて街頭があり歩道も整備されているので、夜遅くなっても安心して通うことができる。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
25%75%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
西船橋駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の先生方がとても親身になってくれて相談にのってくれるので話しやすいです。生徒第一に思ってくれていていつでも相談に乗ってくれるありがたい環境ですごく良かったです。他の通っている子もみんな集中してやっているようで、自然と集中できるようになったと思います。モチベーションをあげてくれたり、勉強の習慣を身につけて貰ったと思います。

総合的な満足度

先生や立地などには問題なかったが、本人の合う合わないの問題であまり続かずにやめてしまった。 どこでもいいので、長くじっくり続けられることをやってもらいたい。 そのためには、どのような塾だといいのかに悩む。 元々仲の良い友達がいるような塾を選んだら続くのかなと。 頭よくなって欲しいとは思わないが、一度はじめたものを続ける力が必要だなーと。

総合的な満足度

いい先生か多く娘も楽しそうに通ってましたよ。雰囲気も良く自習室もかなり使わせていただき感謝しております。松戸駅周辺は塾も多く競争が多く迷うと思いますが臨海セミナーは特におすすめできます先生の親身な対応にも感謝しております。周りにもおすすめします これから周りも塾に通学する人が増えるのでおすすめします

料金について/月額:24,000円

正直少し高いかなと思っていたけれどそれに伴う塾講師の指導があった。個別の割には良心的な料金だと思います。

料金について/月額:10,000円

他とあまり比較をしていないが、だいたいこれくらいが相場なのかなと思うが、本来は内容と金額とをもっと比較をしたほうがよかったかなと。

料金について/月額:25,000円

このご時世色々と値上げの時代ですので授業料が、高いのも少しは理解できますが家計に響かない程度の値段設定にしてほしいです。 中々値段の上昇についていけない

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにコンビニがあります。交通の便は駅の近くに塾があったため遠くからでも来やすいようになっていると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩でも10分圏内で、自転車だと5分以内にいけるので通塾にはまったく問題なかった。 距離の問題はなかったが、続けられなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なのはいいですが松戸駅周辺はやっぱりキャバクラのキャッチが気になります。ガラの悪いお兄さんがたくさんいます。タバコのポイ捨ても酷い。松戸駅周辺の再開発はもう諦めました。昭和から変わり映えしない街並み

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
西船橋駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.1万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく、いつも楽しみに授業を受けてるみたいて、いい先生や友達との関係も良好で、これからもずっと楽しく元気に通えるように親としてサポートしてあげたいと思っております。中学受験まで、まだ長い道のりですから、このままの調子で楽しく勉強が出来たらいいと願っております。友達共に同じ中学に合格するまで、絶対に諦めないで頑張りましょうと、いつも先生に言われて感謝しています。

総合的な満足度

こどものじゆせいがのびた

総合的な満足度

とても親切丁寧です。

料金について/月額:15,000円

料金は、だいたいこんなもんかなと思っていますが、学年が上がると、どんどん料金も上がると言われたので、もう少し安くなって欲しいです。

料金について/月額:6,000円

たかくもないしよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少しありますが、友達と一緒に通ってるので安心しています。でも、もう少し駅から近くても良かったかなとも考えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

えきにちかくよりみちすることがない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすい

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
8%41%51%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

二俣新町駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ西船橋駅前校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西船
個別指導なら森塾西船橋校
栄光ゼミナール西船橋校
湘南ゼミナール 総合進学コース西船橋
栄光の個別ビザビ西船橋校
ITTO個別指導学院西船橋校
臨海セミナー 小中学部西船橋
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト西船
市進学院西船橋教室
口コミ評価
3.74
3.76
3.67
3.71
3.75
3.75
3.70
3.67
3.69
3.69
平均料金約2.6万円/月約2.8万円/月約2.1万円/月約5.1万円/月約2.2万円/月約4.8万円/月約1.9万円/月約2.2万円/月約2.4万円/月約1.1万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業集団授業個別指導個別指導集団授業個別指導
映像授業
集団授業
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア
11位
西船橋駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.4万
エルヴェ学院西船橋校の画像
生徒一人ひとりに合わせた個別学習スタイルを提供
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
エルヴェ学院の画像0エルヴェ学院の画像1エルヴェ学院の画像2エルヴェ学院の画像3エルヴェ学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ずっと目標にしていた公立校は受験の夏前には諦めてワンランク落として志望校を変更しました 結果的には公立希望だったので合格し通えているので良かったですが、出来れば初め志望した学校に合わせるような指導をしていただけなかったことは残念に思います ただ、子供のやる気の問題もあるので、一概に塾のせいとは限りません

総合的な満足度

環境もよく通いやすい場所にあるのでおすすめばできる。価格は高くも安くもないので値段の魅力はないが安心して通わずには良いと思う。 周りに塾も多いので選択肢は増えるから価格などや通いやすさで他の塾があればそこでも良いかと思うが実際に通わせて学力が上がったのでおすすめはできる通わす学年にもよってコースも色々と選べ塾の日ではないときも自習室?みたいなものもあったので友達との宿題もできわからないとろこは先生にも聞けるのが良い

総合的な満足度

塾長との面談で教科内の細かい分析で強化しなければいけない事がしっかりわかります。 また、選択していない科目のフォローもあり助かります。

料金について/月額:38,000円

個別指導のため高かったとは感じています  通常の料金よりも夏期講習などの提案されるコマ数が多すぎてとてもじゃないけど我が家では払える金額ではなかったのでびっくりしました 金額の上限を決め、それに合わせたてウィークポイントとなる教科を選択はして申し込みはしました

料金について/月額:30,000円

値段的には高くも安くもなく周りとさほどかわりがない。勉強する科目を増やすと値段も上がっていくのでそのへんも周りと同じ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ロータリーに面した1階だったので、親からしたら送迎がとても楽でした 駐輪場があれば子供だけでも通いやすいので尚助かったかと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも近く周りが明るいバス停も目の前にあり迎えに行けないときでも自分で帰って来れる場所にある、人通りもあり交番も近くにあるので安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のターミナルにあるので車でもモノレールでも通えます。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
西船橋駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
京成西船駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾内も明るい雰囲気で子供達も笑顔なことが1番親として嬉しいことです。トイレも綺麗で親からしても安心できるし嬉しいポイントです。講師達も素晴らしいし連携できていて、近くの施設も充実して買い物も楽しくできるという所も魅力的ということから、色んな人にお勧めしたいと、強く思いました。これからもよろしくお願いします。

総合的な満足度

まずは丁寧に教えてくれるところがあり 人によって説明の仕方も違うのでそこが良い学びになると同時に頭も使うのでより良く成績が伸びると思います 先生と連携して理解することまたは、保護者とも一緒に話すことで気づくことがあると言うのでたびたび面談で話すといいと思いますのでよろしくお願いします 感謝してます

総合的な満足度

進捗確認や必要に応じてフォローアップを行います。進捗に問題があれば、追加の指導やアドバイスを通じて改善策を講じます。これにより、授業だけでなく、学習の進み具合に合わせた支援が行われます。学力だけでなく、志望校に合わせた受験戦略やアドバイスを提供し、試験直前の緊張感や不安にも寄り添ってサポートしています。

料金について/月額:10,000円

一般的に考えれば高いかもしれないが子供に投資すると考えれば安いとも考えられるので何とも言えないですね。

料金について

とても理にかなった値段だとを思いますし 本人にもお金の大切さを学べると思うのでとても良い機会だと思う

料金について/月額:8,000円

個別指導は、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを提供するため、料金は他のコースよりもやや高めに設定されていると感じます

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに大型ショッピングモールが、あって混雑もするが、預けて買い物等もできるので総合的に嬉しい気持ちです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

色々と教えてくれるし本人のためになると思うのでとても感謝しています、これからもよろしくお願いします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺にコンビニや飲食店、または自習室など、勉強に役立つ施設があるので便利です。また学校帰りにそのまま通えるので便利です

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
14%34%53%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
西船橋駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
京成船橋駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師や生徒の意識が高いので、それに倣って自分の子供にも学習習慣が身についた。 料金も比較的安価なので、最初の塾選びにはピッタリのところだと感じた。 今後の社会人人生にとっても良い経験ができたと思う。 継続して続けられるようにサポートしてあげたいと思った。 塾をきっかけに会話も増えてコミュニケーション力も自然と身についたのだと感じた。

総合的な満足度

本当にいい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生以外も話しやすい方が多いみたいで良かったと思います。勉強する習慣もつきましたし、成績も少しずつ上がってきているみたいなので親としては本当にありがたく思います。高学年になると金額も高くなってしまうので必要なものだけで済ませられるように子供には頑張ってもらいたいです

総合的な満足度

教材のマッチと、講師の質が特に好評価に繋がっている。駅の立地も含め、環境もこれまで受講したなかでは最適とかんがえている。ただし。受講料金は決して安いとは言えないので、評価を一段下げざるを得なかった。教材のレベルで妥当とは回答したが、今一度価格設定を考慮してくれたほうが、親としてはありがたいと思っている

料金について/月額:10,000円

比較的安い方だと思った。 料金の割に講師も多く質も高く、模試も安い金額で受けれたので満足している。

料金について/月額:10,000円

いい先生方の割に安めな感じです。模試も少し安い値段で受けられるのでオトクに感じます。相場の範囲内だと思います

料金について/月額:40,000円

内容と環境を考慮すると、やすいとは言えないまでも妥当な設定金額。受験に向けた費用はまだ考えていない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは少し距離があったが駅からは近く人通りは多いところだったので不安はなかった。 色々なお店も並んでいたので困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いので通いやすいと思います。近くにコンビニもありますので軽食も買えるので助かっています。もちろん自宅からも近いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からそれほど歩かないので、一人で歩かせても安心、女の子なので通学には特にリスクを下げて勉強させたい

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
26%29%46%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
京成船橋駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :5.3万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

初めての自宅での指導の為、不安がありましたが、本人も科目別の講師の先生と溶け込むことができ、志望校にも合格することができたので、たいへん満足してます。中学入学以降は塾に通うことなくクラブ活動に集中することが出来たので本人にとってもつらい経験でしたが総合的には良かったと思います。 親もいろいろと勉強になりました。

総合的な満足度

入らなければ、今日がなかったので、入れて努力できて大変良かったです。わがままや弱さなどの生活、個性をよく見て、足並みを合わせてもらうのも、うちには合っていました。高望みできるくらい強気になるところまでには間に合わなかったが、確実に勝ちを取りに行くところまでは間に合って、本当によかったです。コツコツ積み上げて行くしかない学校の評定、定期テストの点数を確実にしていくことは、目に見える形で本人の自信にもなりました。

総合的な満足度

良い先生ばかりで良かった

料金について/月額:45,000円

個別指導なのである程度高額になることは予想していましたが、交通費等予想外の費用の出費がありました。教材費はそれほどかかりませんでした。

料金について/月額:60,000円

コマ数の話し合いを、先生と本人とが相談して、保護者と確認するので、押し付けはないが、やはり安くはない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅での指導の為、通塾はありませんでした。 対象外の選択肢がなかったので「普通」としました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前、下がコンビニ。怖そうな人や、酔っ払いなどにも絡まれない。周りに目がある環境。夜に歩かせても心配が少ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあったので通学しやすかった

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
33%17%50%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
京成船橋駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供からは講師に対する不満を聞く事はなく、授業中にしっかりとコミュニケーションを取ってくれている様子も伺える為、子供が前向きに塾に通うことができており、安心できる。勉強が分からない所こはしっかりとフォローしてもらえる所や子供の話を聞いた上で勉強範囲も設定してくれるとこほあも良いと感じている。そうした雰囲気の良さもあるのだと思うが、家で勉強するよりも塾に行って勉強することが増えた。

総合的な満足度

お陰さまで相性の良い先生と出会うことが出来、わからないこともすぐに質問できる関係性を作ることが出来たのがとても良かったです。講習前の面談では、必要以上のコマ数を提案されることが多いですが、親がしっかりこどもの苦手を把握していれば、的確に取捨選択できるので、それを伝えれば納得してくださり、それに合わせて授業と講習の中で上手くやってくださるのが有り難いです。

総合的な満足度

定期的に保護者面談がありますが、毎回授業に行くたびに報告書を書いて子供に持たせてくれるので、塾での様子や授業の進み具合がわかって安心できています。先生たちも話しやすいらしく、楽しく通えています。部活のことや英検、漢検など励ましてくれて褒めてくれて、やる気を出させてくれています。良い先生が見つけられれば苦になることなく通塾を続けていけるのだと思っています。

料金について/月額:46,523円

料金設定は他の塾よりも安めで、個別指導のカリキュラムによって値段も変わりますが、塾と親との面談も定期的にあり、子供にとってどうすると良いのか、こちらの話も聞いて擦り合わせをしてくれる所が良い。

料金について/月額:16,000円

テキストの購入が多い気がしています。また、せっかく兄弟で入れているので、兄弟割引等があってもいいのではないかと思いました。

料金について/月額:30,000円

個別指導なのでこれぐらいは妥当な値段なのだと思っています。夏期講習などは提案された通りに受講すると非常に高くなるのですが、あくまでも提案なので、少しコマ数を減らして申し込んでも何も問題はなく進めてくれます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多くある通りで、安全に通える。また駐輪場も設備されており、通学の時間も短縮できる。コンビニが近くにあり、自習中の気分転換に出やすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車て通う子が多い中で、駐輪場がとても狭く、なかなか整備も出来る状況がなく、もう少しどうにかしていただきたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いし、駅からも近いので、夜になっても人通りが多く、送り迎えが必要ないのがとても良いと思っています。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
10%33%57%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
京成中山駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 スクールIE下総中山校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供からは講師に対する不満を聞く事はなく、授業中にしっかりとコミュニケーションを取ってくれている様子も伺える為、子供が前向きに塾に通うことができており、安心できる。勉強が分からない所こはしっかりとフォローしてもらえる所や子供の話を聞いた上で勉強範囲も設定してくれるとこほあも良いと感じている。そうした雰囲気の良さもあるのだと思うが、家で勉強するよりも塾に行って勉強することが増えた。

総合的な満足度

お陰さまで相性の良い先生と出会うことが出来、わからないこともすぐに質問できる関係性を作ることが出来たのがとても良かったです。講習前の面談では、必要以上のコマ数を提案されることが多いですが、親がしっかりこどもの苦手を把握していれば、的確に取捨選択できるので、それを伝えれば納得してくださり、それに合わせて授業と講習の中で上手くやってくださるのが有り難いです。

総合的な満足度

講師陣は熱量を持ってしっかりとした期待以上の物を生徒らに与えていると思われます 今なぜこれだけきっちりと学んでいるのか、将来のこと以外にも見いだせる理由に気づけるほどいろいろな事学んでいると思います ただ時間をかけるのではない質の上がった勉強法を身に着けてると思います 確実に成績も上がり何より本人に余裕をもっての学びができる事が大きい

料金について/月額:46,523円

料金設定は他の塾よりも安めで、個別指導のカリキュラムによって値段も変わりますが、塾と親との面談も定期的にあり、子供にとってどうすると良いのか、こちらの話も聞いて擦り合わせをしてくれる所が良い。

料金について/月額:16,000円

テキストの購入が多い気がしています。また、せっかく兄弟で入れているので、兄弟割引等があってもいいのではないかと思いました。

料金について/月額:20,000円

進学塾の費用はどこもある程度の費用が掛かるのは当然だと思っていたのでそこに思う事は何もない 費用に見合っていれば問題は無い

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多くある通りで、安全に通える。また駐輪場も設備されており、通学の時間も短縮できる。コンビニが近くにあり、自習中の気分転換に出やすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車て通う子が多い中で、駐輪場がとても狭く、なかなか整備も出来る状況がなく、もう少しどうにかしていただきたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所であり住宅街の中の大通り沿いに位置するので特段静かでも無く2軒隣にコンビニがあるくらいで夜でも送迎が必要ないほど

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
10%33%57%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
新船橋駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験の経験が無いことから入塾を決め、入塾前にも相談したのだからキチンと適切に学習管理と本人の苦手な部分修正を行い指導戴きたかった。高い授業料となったと思いました。現在でもテレビCMを放映してますが実際が合っていないのではと思います 本人にあった先生を継続指導して戴けないと入れた意味がなくなります。、

総合的な満足度

楽しく勉強の習慣がつけば良いと思って通わせていたが、宿題を毎回やらない我が子に、何の注意もしてくれなかったように思う

総合的な満足度

大学受験まで見据えて言うとここの塾を選んで良かったなと思う。まだ中学の途中ではあるが先の未来の話をここまで出来る塾は他にないと思います。また長期休暇になると早くから塾を開校してくれたり、受験前には日曜日まで開校してくれたりとほんとによく見てくれているのでこのままずっとここでお世話になりたいなと思っている。

料金について/月額:26,000円

講師のクオリティーを見て近所の学習塾でも全然良かったと今を考えたら思う。金額に見合っていないかなと思います。

料金について/月額:20,000円

月額で言うと周りの塾より少し割高だなと感じるところは正直ある。ただ、それ以上に他の塾にはないきめ細かい指導があるのも事実なのでお値段以上だなと思っている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の立地で周辺も賑やか、夜も明るく通塾させやすい環境は整っていた。難点は自転車を駐輪する場所が無いことであった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場の出入りがすごく難しく、台数が少ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところ。また周辺にスーパーやドラッグストアがあり軽食や飲み物など買いに気分転換がてら出ることが出来る。そして何より母親の私が迎えに行きやすい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
15%23%62%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
下総中山駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験の経験が無いことから入塾を決め、入塾前にも相談したのだからキチンと適切に学習管理と本人の苦手な部分修正を行い指導戴きたかった。高い授業料となったと思いました。現在でもテレビCMを放映してますが実際が合っていないのではと思います 本人にあった先生を継続指導して戴けないと入れた意味がなくなります。、

総合的な満足度

楽しく勉強の習慣がつけば良いと思って通わせていたが、宿題を毎回やらない我が子に、何の注意もしてくれなかったように思う

総合的な満足度

大学受験まで見据えて言うとここの塾を選んで良かったなと思う。まだ中学の途中ではあるが先の未来の話をここまで出来る塾は他にないと思います。また長期休暇になると早くから塾を開校してくれたり、受験前には日曜日まで開校してくれたりとほんとによく見てくれているのでこのままずっとここでお世話になりたいなと思っている。

料金について/月額:26,000円

講師のクオリティーを見て近所の学習塾でも全然良かったと今を考えたら思う。金額に見合っていないかなと思います。

料金について/月額:20,000円

月額で言うと周りの塾より少し割高だなと感じるところは正直ある。ただ、それ以上に他の塾にはないきめ細かい指導があるのも事実なのでお値段以上だなと思っている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の立地で周辺も賑やか、夜も明るく通塾させやすい環境は整っていた。難点は自転車を駐輪する場所が無いことであった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場の出入りがすごく難しく、台数が少ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところ。また周辺にスーパーやドラッグストアがあり軽食や飲み物など買いに気分転換がてら出ることが出来る。そして何より母親の私が迎えに行きやすい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(二俣新町駅周辺の教室)
15%23%62%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
130

二俣新町駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、二俣新町駅にある塾・学習塾を130件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

二俣新町駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

二俣新町駅にある塾・学習塾の口コミは108件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

栄光ゼミナール西船橋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
かめせんにん
3
2025.02.27

小学4年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾している本人は満足しているようであるが、教室の責任者のマネジメント力に疑問が残る。平気で模試の日程、授業時間、内容を間違えることが多く、そのフォローが全くない。謝ることも訂正することもない。講師と事務方を分離するなどして正確な情報を確実に伝えてほしい。また、講師間の情報の共有もなされていないことから、選択した授業のブッキングも頻繁にある

料金について / 月額:50,000円

他との比較をしていないので、良いとも悪いとも言えない。ただし、決して安くは無いことから、もう少しデジタル化を進めてほしいという思いもある

40代から50代の男性
タケタケタッケー
4
2025.02.20

小学4年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どこの塾でもそうだとは思いますが、自分自身にあったところでないと成績や実力の伸びも見られないし、また費用も見合わないと感じますので、そういう意味では先生の実力や対応、環境や設備、教材やカリキュラムなど全般的に子どもに合っていると感じるので、通塾して良かったと感じています。唯一、塾後のお迎え時に駅と塾の間の治安があまり良くないところがマイナスですが。

料金について / 月額:70,000円

それなりに通塾をして、成績や実力があがっていれば、費用に見合っていると思うが、そうでなければ高額だと感じると思うから。

伸栄学習会妙典教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
いちりん
5
2025.01.29

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / -

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供一人一人の特性を理解していただいていると思います。相性などもあるのでそこも考慮してみていただいてます。また、先生たちも専門の知識をお持ちなので進学なども気軽に相談できるので心づよいです。また、漢字検定、算数検定なども定期的に受験できてその学習も対応してもらえるのでありがたいです。子供も合格したこによって自信につながっているようです。

料金について / 月額:16,000円

先生も親身に対応していただけて柔軟に授業の振り替えもしていただけます。授業料は見合ってると思います。満足です。

40代から50代の女性
ぱぴぽ
3
2024.10.22

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅前でキレイなので個別が向いてる子にはいいと思う。

市進学院新船橋教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
ぽぽぽぽ
3
2024.10.09

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親は大変ですが、あくまでも子供の意思を尊重したいと考えているので、本人がやりたい、続けたいと思う限りはやらせてあげたいですね。本人が続けたいと思える塾かどうかというのが答えだと思います。うちの子の場合は2年未満で塾変えてしまいました。

料金について / 月額:32,000円

いくらが妥当なのかもはわからないですが、世間一般の塾料がそもそも高い。人件費かかることはわかるのですが、料金設定も1コマいくらという設定の為、一つ増やすだけでも悩むくらいの額で変わってくるので親は大変です。

二俣新町駅で小学生に人気の塾はどこですか?

二俣新町駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ西船橋駅前校
  • 2位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)西船橋教室
  • 3位 個別指導なら森塾西船橋校
そのほか合わせて全130件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

二俣新町駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る