わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/05版
PR

市川塩浜駅
高校受験 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

80

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
41位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
南行徳駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生が多く、子どもも毎回楽しく通ってました。先生は優しくて、時には厳しいようで、雰囲気が良く、ダラダラ感がなく、メリハリがあってよかった。 都合が悪く休んだ場合でも、追加料金なしで予定変更にも対応してくれて、柔軟に富んだ教室です 勉強があまり得意じゃなかったけど、それなりに期待以上の成果をだせました

総合的な満足度

割とマイペースで、のほほんとしているタイプの子供ですが、入塾してからは周りのお友達の意識の持ち用や目標を目にして、よい刺激を受けたようです。 先生たちのフォローも手厚く、最後まであきらめることなく続ける体制が整っている塾だと思います。 絶対合格したい、最後まで諦めたくない、と思っているお子様にはすごくおすすめしたい塾です。

総合的な満足度

勉強を頑張りたい人におすすめです。先生も熱心に教えてくれるし、宿題もたくさん出るのでやる気があればとても勉強しやすい環境だと考える。他の人たちも勉強熱心な子が多かったので塾内テストなどで競い合って切磋琢磨することができると思う。塾内テストの上位者は塾の壁に名前が載るのでそれがモチベーションになるかもしれない

料金について/月額:30,000円

追加料金があまりかからなくて、明朗会計で安心できた 講習費用も納得いく価格て安心して学べたとおもう。

料金について

初期費用や月額料金は、他の塾より高めかと思いますが、その分先生方がいろいろな部分をフォローしてくれたり、励ましてくれたりと、心が折れることなく合格目指して頑張れるので、よいと思う

料金について

教材がたくさんもらえて、授業数も多かったので料金は問題ないと思われる。夏期講習などの時も多少かかるが相場の範囲内

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通える範囲だった 夜遅くなっても歩いて通えるようだった 悪天候のときは車で送迎できて、便利なところだった

塾内の環境(清潔さや設備など)

明るい通りに面しているので、塾終わりに駅まで向かうのにも安心できる。 人通りもあり、子供だけでの通塾の送り迎えも必要なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも最寄駅からも近かったので距離的に通いやすかった。大通りに面していて夜も比較的安全だとおもった。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(市川塩浜駅周辺の教室)
33%34%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
42位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
妙典駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.9万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やり方が機械的であまり本人に応じた指導をしているようには感じない。その割に月謝が高く、コスパが悪い。目に見えて成績が上がるといった事はなかった。個別指導のほうがよかったかなと後悔している。塾長がコロコロ変わるので、教室の方針も変わり本人と合う合わないが出てくるので、もっと注意深く本人とコミュニケーションをとっておけばよかった。

総合的な満足度

他の施設はよくわからないが、試験前のフォローも含めてとても親身になってもらえていたと感じた。駅からも近いので通いやすい。金銭的には高くはなるがそれ相応のものを提供してもらえていたし。施設も清潔感があり親としても安心して通わせられた。試験前の追い込みもやってもらえたので本人も安心して試験に臨めて満足していたようです。

総合的な満足度

講師の質に差がありすぎます。 良い講師が塾長の時は開校時間も融通を効かせてくれたり部活に合わせたカリキュラムを用意してくれたりしましたが塾長が変わったらサービスが悪くなりました。 定期連絡の電話も無くなり塾の様子が分からなくなりました。 テストのフォローもしっかりしていないのか成績も下がりました。

料金について/月額:50,000円

塾講師の質のわりに高い受講料だと感じた。テストも頻繁に行われているが、成績に応じたフォローはなく、毎月多くの月謝を払っていると言う負担感が大きい。

料金について/月額:30,000円

基本的に安くはないが、それなりの対応だったので問題のないレベルであった。講師や提供レベルを考えると満足できた。

料金について/月額:36,000円

必要以上にコマ数を取らせたりはない様です。 受験学年は講習代がかかりますが他の学年は相場ではないでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の近所で通いやすかった。また、人通りも多く安心して通わせることができた。目の前がコンビニで軽食なども調達でき、便利な環境である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近く、周りも明るいので防犯上心配するようなこともなくも安心して通えた。人が多くややうるさいようでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れているので落ち着いた環境。 そばにコンビニやウエルシアがあるので軽食などの購入は便利みたいです。 車での送迎はし易いです。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(市川塩浜駅周辺の教室)
33%34%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
43位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
妙典駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特にありません。普通の塾だと思います。駅前にあり立地がよく通いやすい。子どもが長い期間通ったが行きたくない等と言うこともなく、塾での友達もでき楽しく通っていた。先生とも友達感覚でフランクな関係だったようです。すごく難関校を目指している人向けではなく、あくまで補習塾的な立場でみればよい塾だと思います。

総合的な満足度

科目によって個別指導、映像での授業を選ぶ事が出来るので自分の子どもに合わせた科目授業にしてもらえます。 あと宿題は少なめなのか我が子はあまり家で勉強をしている様子は見られません。あと我が子は希望校が決まっていないので、家庭でも目標とする学校や成績などを話し合うのが必要だと思っています。 受験が近づけば変わるかもしれませんが。

総合的な満足度

講師との相性が良くないとつづかない、今回の講師とは縁があって良い方だったので約一年お世話になった、価格的には高いと思うが、無事合格したから良かったと思います。ただ、自宅からはちょつと距離があり、たいへんだったのは否めない。合格した時には一緒に喜んでくれてとても良かったです。でも二年間は費用的に難しいかな。

料金について/月額:20,008円

金額等は父親が担当していたのでわかりません。塾に対しても特に不満はありませんでしたが、父親ではないので詳細はわかりません。

料金について/月額:35,000円

週4日で月謝四万以下は前の塾と比べてかなり安いと思います。 ただ中学生の授業の時間帯が遅めしか選べなかったのでもう少し早いコマ時間も選べると良かったなと思います。

料金について/月額:22,000円

とても高いと感じたが、知り合いの紹介という事もあり通わせました。夏期講習とか色々と追加の費用を提示され困ったかな。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子どもが不満等言わずに長い期間かよいつづけたので、特に問題はなかったのだと思います。駅前で立地もよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近いです。駐輪スペースもあります。 駅前なので、施設もお店もたくさんあります。帰宅時間帯も明るく開いているお店もあるので安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離ではあったが、良い運動だと思い通わせました。体力や勉強力がつきとても良かったと思います。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(市川塩浜駅周辺の教室)
29%25%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
市川塩浜駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特にありません。普通の塾だと思います。駅前にあり立地がよく通いやすい。子どもが長い期間通ったが行きたくない等と言うこともなく、塾での友達もでき楽しく通っていた。先生とも友達感覚でフランクな関係だったようです。すごく難関校を目指している人向けではなく、あくまで補習塾的な立場でみればよい塾だと思います。

総合的な満足度

科目によって個別指導、映像での授業を選ぶ事が出来るので自分の子どもに合わせた科目授業にしてもらえます。 あと宿題は少なめなのか我が子はあまり家で勉強をしている様子は見られません。あと我が子は希望校が決まっていないので、家庭でも目標とする学校や成績などを話し合うのが必要だと思っています。 受験が近づけば変わるかもしれませんが。

総合的な満足度

講師との相性が良くないとつづかない、今回の講師とは縁があって良い方だったので約一年お世話になった、価格的には高いと思うが、無事合格したから良かったと思います。ただ、自宅からはちょつと距離があり、たいへんだったのは否めない。合格した時には一緒に喜んでくれてとても良かったです。でも二年間は費用的に難しいかな。

料金について/月額:20,008円

金額等は父親が担当していたのでわかりません。塾に対しても特に不満はありませんでしたが、父親ではないので詳細はわかりません。

料金について/月額:35,000円

週4日で月謝四万以下は前の塾と比べてかなり安いと思います。 ただ中学生の授業の時間帯が遅めしか選べなかったのでもう少し早いコマ時間も選べると良かったなと思います。

料金について/月額:22,000円

とても高いと感じたが、知り合いの紹介という事もあり通わせました。夏期講習とか色々と追加の費用を提示され困ったかな。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子どもが不満等言わずに長い期間かよいつづけたので、特に問題はなかったのだと思います。駅前で立地もよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近いです。駐輪スペースもあります。 駅前なので、施設もお店もたくさんあります。帰宅時間帯も明るく開いているお店もあるので安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離ではあったが、良い運動だと思い通わせました。体力や勉強力がつきとても良かったと思います。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(市川塩浜駅周辺の教室)
29%25%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
45位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新浦安駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
個別指導キャンパス浦安海楽校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

知り合いと通う事が子供にとっての楽しみだったのかも知れないが、コストてきな事を考えると、不満の方が多いのが正直なところであります。 しかしながら、合格したことで、この不満は開放されましたので、結果的には良かったのですが他の人に紹介まではしたいとおもえませんでした。一年未満の通いで50万近くの支払いは厳しいですね

総合的な満足度

自習を積極的に行いたい方や、自分の得意不得意を知りたいような方におすすめです。 自分が知らないだけで得意だったことも実際にあったために、この塾の形態はすごく生徒に密接で良いと思う。 地域の友達がいるので、友達との交流が楽しめる人にもおすすめできると思います。 講師が大学生の方々なので、自分達の視点にたった教え方がうまいです。

総合的な満足度

講師も熱心に指導していただけるのと、何より生徒のペースに合わせて学習ができるのがポイントです。 周りも殆どが同じ学校の生徒なので、塾での様子も共有することができるのと、友達と一緒に自習室で自習をしたり自発的な学習も可能です。 ただ、通り沿いではありますが街灯が少ない場所なので、夜間の通塾には注意が必要だと思います。

料金について/月額:25,000円

知り合いの紹介でなければ、通わせなかったと思います。追加追加の費用に、親としては辛いですね。 まぁ合格したから良いのですが

料金について

個別指導を行う塾において比較的安かった。友達の紹介割を使用し入塾したため、初期費用は大分押さえられた。

料金について/月額:30,000円

個別指導塾としては料金は安いと思います。とはいえ、集団塾と比較するとやはり高いなとかんじます。 しかし、それだけの効果と価値はあるように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょっと寂しいところにあり、駅からも遠いのでアクセスは良くないが、自宅からは、まぁ近い方ではありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに自動販売機があり、授業の合間の休み時間に友達と飲み物を買いに行ける。 まあまあな交通量のところであった。少し歩くが、コンビニもあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠く、通り沿いではありますが周りに街灯が少ないため夜は暗いです。 コンビニは教室の近くに1軒あります。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
46位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
市川塩浜駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
個別指導塾フォーカス妙典教室の画像
講師は全員千葉大生!勉強が苦手な中学生のための個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾フォーカスの画像0個別指導塾フォーカスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

テキストが無料はかなりよいと思います。また自習席があり、分からないところがあると講師に聞けるのもよいところです。

総合的な満足度

集団指導の学校の授業で既につまずいてしまっているまたは、遅れや苦手分野を自分で建て直せない子供にとっては、分からないままで授業を進めずに個別に指導してくれるため最適だと思います。受講料が安くはないので、受講数を増やせば増やす程、高額になるので注意が必要です。フレンドリーな先生が多く、受講生とほとんど年齢が変わらないので、勉強以外の話も盛り上がり、楽しく通えていました。

総合的な満足度

現役千葉大生の若い講師のおかげで、子供も楽しく通っています。講師との関係性が良いからか、大嫌いだった自宅学習も塾からの宿題に取り組む形で頑張っています。個別指導のため、決して安い受講料ではありませんが、学校と同じ授業形式の集団指導塾では成績アップを臨めない、お尻を叩かないと勉強しないお子さんにはピッタリの塾だと思います。勉強の苦手な子供専門である事を謳っているため、自宅での勉強量などにも指導が入ります。子供が勉強しないといけない様な環境を作るのにとても役立ちました。

料金について/月額:40,000円

個別指導のため、決して安い受講料ではなく、 受講科目の数によっては、予算に縛られてしまい、希望する受講数を受けられない方も正直言っていると思います。千葉大の学生が講師で、個別に苦手をなくす教え方をしてくれるので、妥当な金額に感じる方もいると思います。

料金について/月額:30,000円

個別指導に加え、季節講習も受講必須のため、年間で15ヶ月分の受講料が必要となります。各家庭の経済状況に配慮はありますが、5教科全ての受講は勧められるので決して安い金額では無いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜10時なので、かなり暗くなりますが、目の前の道路は暗いですが、大通りがそばにあるので、人通りも多く、安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で、周辺に商店などの利便施設も多い。自宅から塾の最寄駅までの路線バスも運行本数が多くて便利である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいです。ショッピングモールが隣接していて便利です。他塾が同じテナントビルにあり、前を通過しなければ出入り出来ず、成績が悪い生徒専門の塾と謳っているため、通塾を知り合いに知られたくない場合は注意が必要です。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
47位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
南行徳駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
英才個別学院南行徳校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的には満足度は非常に高いです。高品質な教育プログラム、経験豊富な講師陣、清潔で整頓された環境、そして他の生徒との協力的な雰囲気が、子供の学習と成長に資する環境を提供していました。料金もその価値に見合ったものであり、通学のしやすさも考慮されています。これらのポイントから、英才個別学院原木中山校をおすすめする理由が多くあります。

総合的な満足度

講師が学生のアルバイトの方がほとんどなので、高校生活や大学生活の話しを聞けたりするのが良い刺激にはなっていたのだとは思いました。 ただ、夏期講習など埋められる時間全て埋める感じで30万円分とか提案してくるのは、他の子も同じような感じだと聞いたので、取り敢えず売り上げが上がれば良いのかなという感じでいい気持ちはしなかったです。

総合的な満足度

講師がバイトがほとんどなので話しやすいとかはあると思います。でも、塾にに行ったので学力が上がったということは感じられませんでした。 ただ、年齢の近い先輩が近い将来の話しをしてくれるので刺激になる部分はあったと思います。 特に個人に合った指導をしていただいた感じはなかったので、集団塾でも良かったのかなとは思いました。

料金について/月額:23,000円

料金については、提供される教育の質やサポートの充実度を考慮すると、合理的で納得のいくものでした。子供の将来に対する投資として見ると、授業内容や個別サポートの品質に見合った価値があると感じました。結果的には、その料金に見合う価値が子供の成績向上や自己成長につながっていると考えています。

料金について/月額:30,000円

高いとは思いますが、個別塾なので月謝は妥当な金額なのかなと思います。 教材費なども常識の範囲なのかなとは思いました。

料金について/月額:30,000円

特にこれといってことはありませんが、個別で講師がバイトがほとんどなのでこんなものかなというふうに思っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は安全で、アクセスが便利でした。公共交通機関へのアクセスが良好であり、送り迎えがしやすい場所に位置していました。近隣には飲食店やコンビニがあり、通塾の際に便利な環境が整っていました。これが通塾のしやすさに一層貢献していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と学校の間に塾の教室があったので、部活で自宅に帰る時間がない時も直接塾に行くことができたのが良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と自宅の間にあったので通いやすい位置にあったと思います。駅から近い場所ですが周りに飲食店とかが少ないので静かな感じだと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
在籍生徒

南行徳校

在籍学校(小学生)
市川市立新井小学校, 市川市立南行徳小学校, 市川市立福栄小学校, 市川市立富美浜小学校
在籍学校(中学生)
市川市立南行徳中学校, 市川市立福栄中学校, 市川市立塩浜中学校, 浦安市立浦安中学校
在籍学校(高校生)
県立船橋高等学校, 千葉東高等学校, 船橋東高等学校, 国府台高等学校, 松戸国際高等学校, 国分高等学校, 津田沼高等学校, 市川東高等学校, 市川昴高等学校, 市川南高等学校, 専修大松戸高等学校, 郁文館高等学校, 東京学館浦安高等学校, 東海大浦安高等学校, 小金高等学校, 市立松戸高等学校, 浦安高等学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
48位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
市川塩浜駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.1万
坪田塾新浦安校の画像
映画「ビリギャル」でおなじみの“子”別指導塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
坪田塾の画像0坪田塾の画像1坪田塾の画像2坪田塾の画像3坪田塾の画像4
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
市川塩浜駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特にありません。普通の塾だと思います。駅前にあり立地がよく通いやすい。子どもが長い期間通ったが行きたくない等と言うこともなく、塾での友達もでき楽しく通っていた。先生とも友達感覚でフランクな関係だったようです。すごく難関校を目指している人向けではなく、あくまで補習塾的な立場でみればよい塾だと思います。

総合的な満足度

科目によって個別指導、映像での授業を選ぶ事が出来るので自分の子どもに合わせた科目授業にしてもらえます。 あと宿題は少なめなのか我が子はあまり家で勉強をしている様子は見られません。あと我が子は希望校が決まっていないので、家庭でも目標とする学校や成績などを話し合うのが必要だと思っています。 受験が近づけば変わるかもしれませんが。

総合的な満足度

講師との相性が良くないとつづかない、今回の講師とは縁があって良い方だったので約一年お世話になった、価格的には高いと思うが、無事合格したから良かったと思います。ただ、自宅からはちょつと距離があり、たいへんだったのは否めない。合格した時には一緒に喜んでくれてとても良かったです。でも二年間は費用的に難しいかな。

料金について/月額:20,008円

金額等は父親が担当していたのでわかりません。塾に対しても特に不満はありませんでしたが、父親ではないので詳細はわかりません。

料金について/月額:35,000円

週4日で月謝四万以下は前の塾と比べてかなり安いと思います。 ただ中学生の授業の時間帯が遅めしか選べなかったのでもう少し早いコマ時間も選べると良かったなと思います。

料金について/月額:22,000円

とても高いと感じたが、知り合いの紹介という事もあり通わせました。夏期講習とか色々と追加の費用を提示され困ったかな。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子どもが不満等言わずに長い期間かよいつづけたので、特に問題はなかったのだと思います。駅前で立地もよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近いです。駐輪スペースもあります。 駅前なので、施設もお店もたくさんあります。帰宅時間帯も明るく開いているお店もあるので安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離ではあったが、良い運動だと思い通わせました。体力や勉強力がつきとても良かったと思います。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(市川塩浜駅周辺の教室)
29%25%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
行徳駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業を受けている教科以外にも弱点を見極めて指導してくれるところ

総合的な満足度

電話対応や、我が家はかなり無理なお願いをして、振替をしていただいていたので、本当にありがたかったです。 当日に振替にしてもらったりもしました。 バイトの若い先生もいて、対応はよくしていただいたが、教え方はちょっと疑問に思うところもあったけど、こどもはとても楽しく通ってきたので、ありがたかったです。 全体的には、とても印象はよく、いい塾だったとおもいます。

総合的な満足度

もう少し大学生の先生のレベルが上がれば良い

料金について/月額:23,000円

個別の中では、とてもリーズナブルだと思う。 ただ、中2の時点では模擬試験などがなかったので、さらに安かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れていたので人通りも少なく、暗くもあったので心配でしたが、同じ学校の友人と一緒に行っていたので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、馴染みの場所だったので、よかった。 明るい道沿いで、ひと通りもあるので、遅い時間でも安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くていちばんは安心して通える距離

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(市川塩浜駅周辺の教室)
25%50%25%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
市川塩浜駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1対2の個別指導制!担当講師を固定できる完全担任制も選択可
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
市川塩浜駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
帰国子女生徒の英語力維持や中高大学受験、海外留学をサポート
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
市川塩浜駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.3万
no-image
早稲田アカデミーのノウハウを個別指導専用に改良!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別で考えている方で、高校受験を難関私立志望なら、おすすめである。 公立志望であれば、ほかに行った方がいいと思う。 他の個別指導塾よりも、内容、講師の質は断然いいと思う。 先生と生徒が1対1と1対2と選べる。 授業料もそれぞれだが、選べるのはいいと思う。 振替もかなりいろいろ聞いてくださるので、我が家は助かっている。

総合的な満足度

駅チカですし、塾長はじめ講師も問題なかったです。当時の塾長がまだいるかは分かりませんが、個別指導で成績も下がることはありませんでした。高校受験は志望校に合格出来ましたし、大学受験は第一志望には受からなかったですが、満足できるレベルの学校には行けました。講師も塾長も親身になって指導してもらえたので子どもも良い思い出となっていると思います。

総合的な満足度

数学が苦手でしたが講師のおかげで苦手克服できました。休みの日にも対応頂くこともあり、感謝しています。又、塾長は何でも教えることができ、何の教科についても質問しても的確に答えをくれるとの事で素晴らしい対応だったと聞いています。ある程度教科を絞って受講することにより、生徒の成績の伸びが期待出きると思います。この金額で納得できる内容と感じました、

料金について/月額:25,000円

もう少し安いといい。 かなり個別でも授業料は高い方だとは思う。 ただ、中身がいいし、講師の質がいいので仕方ない。

料金について/月額:30,000円

家庭教師の料金より安いと感じましたし、相性が悪い場合は変えていただく事も出来たので、料金的には問題ないと感じました。

料金について/月額:20,000円

納得感がある料金設定だと思います。講師が良いと思いますので、その割に安いと感じました。教材代も高いとは思いませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

雨の日などは、車での送迎もできる。 塾の周りも明るく、人通りもあり、治安も良いので、安心できる環境。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近いが、塾の下に当時ゲームセンターや飲み屋があった為、環境的にはあまり良いとは言えないが、駅チカなので致し方ないと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ビル内には居酒屋があり、当時は地下にゲームセンターがあったので、あまり環境はよくはなかったが、駅から近いため、利便性は高いと感じた

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
市川塩浜駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
バイリンガル講師の授業+毎日5分の練習で英語力UPを目指す
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
市川塩浜駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に対しての評価は自宅から近く、仕事をしている親の送り迎えが必要ないというメリットのみでした。強いて言えば子供が仲良くしていた他校生とも交流できる場になっていた事が良い点でしたが、他に評価できるポイントはなかちゃのが残念です。塾に対しての評価は結局、志望校に合格したか不合格だったかに尽きると思う。特におすすめしたいポイントは立地が良いことだけです。

総合的な満足度

大手塾だけあって、情報が正確かつ、研究していると思う。国立、難関校から下のレベルまで対応してくれている。 高校受験において、まだ中1の段階では、自分のレベルがどれだけあがるのか?どこの高校に行きたいか?など考えても先が見えないので、この塾は公立か私立どちらでも選択していける様にカリキュラムが考えられている。 近隣の他塾は、私立志向、公立に強い、トップ校対策は追いついていないという感じで、それぞれ特色があるので、わが家にとっては中3時に公立でも私立でも対応できるのがとても良かった。 他塾に通う方からは、たくさんの高校を受験させられるんでしょ。と言われるが、受験は何があるわからないので(合否や、実際に我が子も体調不良で受験当日受験できなかった)理想の受験プランの他に、合否によって別パターンなどを考えてくれるのも良かった。 中3になると良さが実感できる塾だと思う。

総合的な満足度

塾全体として一番上のクラスにはかなり力が入っていますが、同じ月謝で他のクラスはかなり講師の質も下がりますし、授業時間も少ないです。一クラスの人数も下のクラスは学校以上です。 子供の理解度も一番上のクラス以外は講師の先生方は把握していないようで、面談もかなりあやふやです。 学年が上がるにつれて上のクラスから落ちることはありますが、上がる子供はいません。 授業時間やテキストが違うので上がることは難しいです。

料金について/月額:31,360円

月謝はそれなりだと思うが、 高い。教材費も高く、購入したテキストを全て使いこなせていなくムダが多いと感じた。

料金について/月額:50,000円

料金は高いとは思うが、大手塾で、情報も研究しているので、仕方ないと思う。 宿題でもなく、自宅で開かなければ使用しないテキストを買わされるのは改善が必要だと思う。

料金について/月額:30,000円

通常授業は周りに塾と比べても同じくらいだと思います。ただ、講習時は授業料が高額になり、テキストも多いので、教材費もさらにかかります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は住宅街でとても静かだし、寄り道する様な所もなく立地としてはいう事なし。ですが子供のお迎えにきている保護者の路上駐車が多く、塾側も指導していないところに疑問を感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いことと、大通りに面しているので、治安の面で心配がなかった。 自転車置き場も塾生専用の場所があり、講師が整備してくれていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りも多く、大通りなので、夜遅くてもそれほど心配はありません。コンビニエンスストアも近くにあるので、季節講習時など長時間の時は昼食も買えて便利だと思います。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(市川塩浜駅周辺の教室)
46%29%25%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
市川塩浜駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.5万
no-image
学問の本質を捉えた思考力や表現力を養成する対話型授業
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校に合格することができたので満足 学習面だけでなくメンタル面のサポート手厚くしていただき、人間的にも成長できるきっかけとなった フレンドリーな先生が多く、中学卒業後も定期的に顔出しして先生とコミュニケーションさせてもらったり、後輩に対する受験に向けたアドバイスを行うなどしている。 学習面だけでなく、人間力を高めることができたと思います

総合的な満足度

なにより特筆事項は、校長の熱心さです。子供を預けて良かったと思います。今子供は大学生になっていますが、時々塾に顔出したり、同じクラスだった生徒と集まったりと、卒塾後も関わりのある関係が続いています。子供から不満を聞いたことが一切なかったので、よほど気に入って、いたのでしょう。親として、不満は全くありません。

総合的な満足度

部活も最後までやり切れたこと、学校行事後のクラスでの打ち上げに参加するのに塾を休むかどうか悩んだ時に「次の日から気持ち切り替えて勉強に専念するなら打ち上げ行ってもいいよ😂」と言ってもらえたこと、子供の気持ちを尊重しながらも導いてくれたことは本当にありがたかったです。 志望校に受かるかどうかギリギリの成績で、心も何度も折れかけましたが、最後まで頑張ることが出来ました。

料金について/月額:5,000円

同じ条件で他の塾より料金は安く済んだ 冬期講習の料金も含まれていて助かった 価格体系も明確で不満はありませんでした

料金について/月額:40,000円

他の塾と比較して安かったように思います。校長の熱心さからも納得感を得ていました。なにより、希望校に受かれば高くは感じないのが本音。

料金について/月額:20,000円

5教科学べて授業料は安い方だった。塾オリジナルの模試込みだったので、安いと思う。 受験時にはお正月特訓というのが高かったが、それでも他塾よりは安かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える範囲なのでよかった。駐輪場も確保されていた 大通りに面していて自動車での送りは楽だったが、反面、迎えに行った際に自動車を止めるところが無く困った

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅の近くのため、通塾も自転車で行ける範囲。近くにスーパーコンビニがあるため、何をどうするにも不便なし。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分くらいなので、程よい人通りでよかった。コンビニやドラッグストアが近くにあるので、軽食を買いに行きやすいが、お店はすごく混む

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(市川塩浜駅周辺の教室)
29%27%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
行徳駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
品詞と5文型を徹底的に学んで英語を理解!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
行徳駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南行徳駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特にありません。普通の塾だと思います。駅前にあり立地がよく通いやすい。子どもが長い期間通ったが行きたくない等と言うこともなく、塾での友達もでき楽しく通っていた。先生とも友達感覚でフランクな関係だったようです。すごく難関校を目指している人向けではなく、あくまで補習塾的な立場でみればよい塾だと思います。

総合的な満足度

科目によって個別指導、映像での授業を選ぶ事が出来るので自分の子どもに合わせた科目授業にしてもらえます。 あと宿題は少なめなのか我が子はあまり家で勉強をしている様子は見られません。あと我が子は希望校が決まっていないので、家庭でも目標とする学校や成績などを話し合うのが必要だと思っています。 受験が近づけば変わるかもしれませんが。

総合的な満足度

講師との相性が良くないとつづかない、今回の講師とは縁があって良い方だったので約一年お世話になった、価格的には高いと思うが、無事合格したから良かったと思います。ただ、自宅からはちょつと距離があり、たいへんだったのは否めない。合格した時には一緒に喜んでくれてとても良かったです。でも二年間は費用的に難しいかな。

料金について/月額:20,008円

金額等は父親が担当していたのでわかりません。塾に対しても特に不満はありませんでしたが、父親ではないので詳細はわかりません。

料金について/月額:35,000円

週4日で月謝四万以下は前の塾と比べてかなり安いと思います。 ただ中学生の授業の時間帯が遅めしか選べなかったのでもう少し早いコマ時間も選べると良かったなと思います。

料金について/月額:22,000円

とても高いと感じたが、知り合いの紹介という事もあり通わせました。夏期講習とか色々と追加の費用を提示され困ったかな。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子どもが不満等言わずに長い期間かよいつづけたので、特に問題はなかったのだと思います。駅前で立地もよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近いです。駐輪スペースもあります。 駅前なので、施設もお店もたくさんあります。帰宅時間帯も明るく開いているお店もあるので安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離ではあったが、良い運動だと思い通わせました。体力や勉強力がつきとても良かったと思います。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(市川塩浜駅周辺の教室)
29%25%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
浦安駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

電話対応や、我が家はかなり無理なお願いをして、振替をしていただいていたので、本当にありがたかったです。 当日に振替にしてもらったりもしました。 バイトの若い先生もいて、対応はよくしていただいたが、教え方はちょっと疑問に思うところもあったけど、こどもはとても楽しく通ってきたので、ありがたかったです。 全体的には、とても印象はよく、いい塾だったとおもいます。

総合的な満足度

もう少し大学生の先生のレベルが上がれば良い

総合的な満足度

個別なので大手よりも聞きやすい

料金について/月額:23,000円

個別の中では、とてもリーズナブルだと思う。 ただ、中2の時点では模擬試験などがなかったので、さらに安かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、馴染みの場所だったので、よかった。 明るい道沿いで、ひと通りもあるので、遅い時間でも安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くていちばんは安心して通える距離

塾内の環境(清潔さや設備など)

家のすぐ近くだったので通いやすかった

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(市川塩浜駅周辺の教室)
25%50%25%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
80

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

市川塩浜駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る