教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

君津駅
高校生 塾ランキング

表示順について

30

個別指導塾
集団授業塾
1位
君津駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導なら森塾君津校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室の雰囲気も、先生たちの雰囲気も凄く良かったと思う子供からも嫌な感じな事は1度も聞いたことがなかったし、勉強だけじゃなく進路の話など人生の先輩としてのアドバイス的なのもしてもらったみたいで為になった。 親の言うことが素直に聞けない年齢だったりするので、先生達が色々アドバイスしてくれる方が子供達にとっても良かったと思う。 1つ残念な所は通っていた教室はあまり広くなかったので自習スペースが少なく、すぐに満席になってしまうので自習が出来ない時もあった。 教室自体がもう少し広くなれば自習スペースもとれるので 満席で帰ってくる事が減るんじゃないかなって思っている。

総合的な満足度

木更津駅前は多数の進学塾があり、それぞれ良いところがあるので自分にあったところに決めたら良い。 相性の合う先生がいるところが良い。体験入塾して相性の合う先生を見つけてから入塾したほうが良い。体験授業もできるので参加したら良いと思います。木更津駅前には集団塾、個別塾、映像授業など様々なタイプの塾があるので自分の生活スタイルにあった塾を選んだら良い。

総合的な満足度

友達とかと一緒に始めやすい雰囲気で、先生たちもとてもフレンドリーな人が多いので、楽しみながら勉強できる。近くの学校に通ってる人はかなりの人数いたので、塾で友達もできると思うし、先生とも仲良くなれる。勉強も定期テスト対策や検定対策、受験対策などをしっかりサポートをしてくれるので、初めての塾には丁度いい。

料金について/月額:20,000円

教材費などは自分でテキストを買うことを考えると、受験対策や学校での授業の内容などが厳選された物なので安いと思う。 授業料はコマを取ればそれなりに高くなるのでもう少し低料金なら良かったなぁと思う。

料金について/月額:50,000円

大学受験のための進学塾はどこも値段は高いので普通だと思います。特別講習は別途料金なので金額は高いが致し方ない。

料金について

自分で払ってはいなかったので、詳しいことはわからないが、個別指導ではあるので、金額は少し高めではあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、自宅からも近かったのでアクセスしやすい。近くにスーパーやコンビニもなども充実していて大変良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く高校の通学路にあり、毎日通うことができました。夜でも街灯があり人通りもあるので安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

津田沼駅や新津田沼駅からもとても近い場所にあるので、とても通いやすかった。学校終わりなどに行きやすい。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(君津駅周辺の教室)
41%35%24%
1年生2年生3年生
在籍生徒

君津校

小学校
周西小学校、周西の丘小学校、畑沢小学校 などの近隣の小学校

中学校
君津中学校、周西南中学校、周西中学校、畑沢中学校、富津中学校 などの近隣の中学校

高校
君津高校、袖ケ浦高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
君津駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別指導 スクールIE君津本校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に、金銭面が気になるだけで他はいい塾だと思います。しかし、しつこく、夏期講習に入れみたいな紙を渡され、自分の足りない分の授業がこれぐらいあるから、夏期講習をこれぐらい入れたほうがいいと長期休みのたびに言われます。親の前で言われるのか、分かりませんが、自分が少しでも先生の前でやってみたいです!などと言うと、すぐに親に電話が行き、入りたかっていますが、どうですか?ときかれます。自分の意思がしっかりしている人が入ったほうがいいです。

総合的な満足度

成績もあがり、第一志望校に合格できたので総合的に満足しています。相性の合う先生がいたら通うのモデル楽しくなり成績も上がると思います。親身になって相談にのってくれるので心配なことはどんどん相談したら良いと思います。授業後でもわかるまで丁寧に教えできたのでくれるので苦手分野でも克服できます。先生からも声をかけてくれるので安心できました。

総合的な満足度

講師の方も親身に応対してくれるし、生徒も真面目な子ばかりで、自然と学習に取り組む雰囲気ができていたようです。自習などを通じて新たな友人もできていたようです。何より本人がやる気になり、自発的に学習し、不明点は講師の方が丁寧に指導してくれ、レベルアップが図れて志望校に合格できたので非常に感謝しています。

料金について

個別なので高いのは承知のことですが、他の個別指導塾よりも割高な気がします。また、受験期には夏期講習なども申し込みをしなければならないのでいつもよりもプラスにかかってしまいます。

料金について/月額:20,000円

大学受験の進学塾の塾代としては一般的だと思います。 他塾の値段も参考にしたがどこの塾も金額的には変わらない。

料金について/月額:20,000円

結果から考えると、子供のレベルが上がって無事志望校に合格できたので、とても安い受講料だったと思います。特別講習なども確か割引になっていたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、通いやすいのですが、車を止めるところが少なく、塾の前に路上駐車をずっとしている人がおり、気になります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

木更津駅から近く学校帰りの通学路にありとても通いやすかったです。同じ学校の生徒も多く通っていたので和気あいあいとしていて楽しかっです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠く車で送迎していたが、駐車場が狭く時間帯によっては周辺が送迎車で混雑してしまっていた。近くにコンビニがあったので、買物などには困りませんでした。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(君津駅周辺の教室)
40%26%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
君津駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

木更津周辺の高校で定期テストの成績が伸びなくて悩んでいる生徒にはかなり良い塾だと思います。親身に寄り添って解決してくれます。また、大学受験においても経験豊富な先生方が様々な入試方法に対応してくださるので非常に心強いです。また、先生の質もかなり高く超有名大学出身の先生もいます。教室はあまり広くないのでそこは注意が必要です。

総合的な満足度

質問たくさんしたい人にオススメ。質問すればするほど確実に伸びます。私が経験してるから言える。先生がフレンドリーだからこそ質問しやすい環境が整ってます。夏季講座や冬季講座は集団授業のため、集団でしたい人はそちらもオススメです。自分に合った勉強方法を見つけてみてください。塾にいけば頭が良くなるかは自分次第です。家で勉強できる人はそうしてもいいと思う。お金の無駄だし

総合的な満足度

その子その子に合わせて個別に対応してもらえる所、英検対策や受験対策、定期テスト等その時の希望に合わせて授業を進めていただけるところが良いと思います。振り替えが効くので、学校の授業や部活で時間が読めなかったりするときの対応もよろしいかと思います。実際に今回のテストで点数が上がったので、継続して良い結果が出るといいなと思います。

料金について

費用面は生徒であるためよく分からないが、2対1ということで個別よりも低価格で質の高い内容を行っているためコスパが良いと感じる

料金について

講師陣の質の割に安く受講出来ました。冬季講座、夏季講座等もあり、勉強の環境が充実していると思います。

料金について

個別授業の塾としては相応の値段かと思います。小数が多い時に、多少おまけをしてくれたりしている様子を感じています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

木更津駅のすぐ近くにあるため学校がない日でも通いやすい。また、いくつかの高校のバス停から駅までの通り道にあるため通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いから通いやすい、駐車スペースもあって送り迎え便利、周囲が明るいから子供も安全に見送れる。そこがいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く広めの通りに面していて、商業施設もあるので、夜通う場合でも安心だと思います。自宅から近いのも通いやすくて良いです。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
君津駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の雰囲気が明るく穏やかなため、どんな人でも馴染みやすいかなとと思います。一人一人にあったサポートがあるのが良い。週一回の授業だけでなく、夏期講習など様々な内容があり、自分に合った内容を選択することができるのが良い。また、講師の方々と話しやすく、個別の授業なのも良い。自習スペースが広く確保されていて、自分の好きな時に勉強をしに行くことができる。

総合的な満足度

会う人と会わない人が出てくると思う。人を選ぶので、方針に沿っているのか事前にしっかりと確認するのが重要だと思った。自主的に動くことができる子はいいが受け身の子については少し難しいと思った。個別指導なのでその辺がしっかりとサポートされていると良いと思った。自身の子に合っているのか、事前にしっかりと見極めるもが重要。

総合的な満足度

自分にあった学習塾と思って、広告等で判断してしまい、結局力不足で希望逃した。もっと詳しく調べる必要性感じた。この経験を生かして次のステップ踏み込んで行きたい。チャンスは自分で見つけるべきで他人の後押しだけを加えるようにしたい人生行路を見つけたい。広告に惑わせれない、信じない、自分を信じて進むことがいいですね

料金について/月額:10,000円

受講料が他に比べて少し高いかなと感じました。けれど、塾の雰囲気が良いところや講師の方々の教え方が分かりやすいので良いかなと感じました。

料金について/月額:50,000円

それなりの値段ではあるげ、他社に比べるとよかった。ただし、金額に見合った対応が受けられていたかというと微妙な感じがした。

料金について/月額:25,000円

月の月謝は非常に高額で、スキル向上やら成績からして効果が得られず、つど不満を感じていた。受ける方の理解力もわかるけど、対費用効果は期待したかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため通いやすいが、保護者の送迎で来てる人が多く、駐車スペースがないところが難点。近くにコンビニエンスストアがあるのは良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に直結しているので交通の便が非常に良い。公共交通機関で通うことができ夜遅くでもバスを利用できるのが良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車の送迎で駐車場やら道路脇乗り降りでも問題無かった点は良かった方です。特にトラブルありませんでした。夜遅くても目印看板明るく良い

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(君津駅周辺の教室)
35%28%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
君津駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても満足しています。これからもこの環境でやりたいなと思います。大学に向けて頑張っていきたいと思います。総合的に考えるともっと綺麗にしてほしいとかも思いますが先生がとてもよくほんとに仲良く友達みたいな感じで接してくれるとでこれからもここでやりたいと思います。これからも絶対にここでやって続けて大学に行きたいと思います。

総合的な満足度

総合的にはとても良かったです。理由といたしましては、この塾のおかげで私は第1志望校に合格できたからです。 また、他にも先生方は生徒一人一人のためを本気で思ってくださり、日々の勉強のモチベーションが、私だけならず他の生徒の皆様もとても高まっているように感じました。そのため私はこの塾を他の人にもとても薦めたいと考えました。

総合的な満足度

子供が勉強を楽しむことができ、自ら進んで通塾していた。何よりも、成績が上がり、志望校に挑戦することができた。学校の先生も成績の上がり方がすごいとびっくりされていた。金銭的にたいへんではあったが、子供もお金に変えられない良い体験ができたと思う。子供の様子を見て、妻も喜んではたらいていた。子供の影響を受けて、姉や弟も勉強を頑張るようになった。

料金について

料金は比較的普通ですが家から近いので交通費もかからずできてとてもいいなと思っています。ありがとうございました。

料金について/月額:20,000円

費用に関してはとても適切だと感じました。理由と致しましては、そこまで高い料金でないながら、多くの教材がありました

料金について/月額:50,000円

金額は高く感じたが、子供が喜んで通塾していたし、実際に成績が上がったので、仕方ないと思った。妻もパートに通い、お金の面で協力してくれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街ですが落ち着いた町なのだとても通いやすい環境ですし住み慣れたところなので自分としてもとてもいいなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

理由といたしましては、自分の家からの距離がなかなかに近く、自転車で通うことに不便がなかったためであります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と自宅の中間地点に塾があったので、一度、家に帰ってくる必要がなかった。自転車通学だったので、天気の悪い日は大変だったが、通いやすかった。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(君津駅周辺の教室)
17%32%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
君津駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分のペースで勉強したい子に本当におすすめできる。たくさんフォローしてもらえるので、受験のときにすごく助けになる。ただし、自分の計画をしっかりこなさないと、授業を、ためてしまうことになり、後でつらい思いをすることになる。そうならないために親切な担任助手の方がいるので、相談をしながら自分の勉強のペースをしっかり確立することができる。

総合的な満足度

いい指導者に出会えてしっかりと学習することができた。たくさんあるなかで厳選することができた。なかなか集中して勉強することができなかったが指導のおかげもあり、第一の志望校に合格することができた。いろいろ学習塾はあるけれど個別指導が自分の子どもにここまでフィットするとは思いませんでした。集団より個別の方が指導者と近くでいい授業を行なってもらえると感じました。

総合的な満足度

特に可もなく不可もなく、衛星放送に集中できなければリアルの塾や予備校の方が良いと思います。

料金について/月額:5,000円

料金を1年間で受けるすべてのコースを一気に払わなくてはならないので、それが少し慎重になるところがあった。

料金について/月額:30,000円

値段は高かったがしっかりと志望校に合格することができた。今はなりたかった職業に就職することができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、学校帰りに通いやすかった。ビルの中にあるので、他の人の出入りがあるので、防犯面が怖かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅、高校から近く、自分の職場にも近かったため送り迎えもスムーズにできた。また、コンビニも近く待ち合わせができた

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っている高校からの移動は電車で可能。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :95%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(君津駅周辺の教室)
35%41%24%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
君津駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別指導 スクールIE君津校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に、金銭面が気になるだけで他はいい塾だと思います。しかし、しつこく、夏期講習に入れみたいな紙を渡され、自分の足りない分の授業がこれぐらいあるから、夏期講習をこれぐらい入れたほうがいいと長期休みのたびに言われます。親の前で言われるのか、分かりませんが、自分が少しでも先生の前でやってみたいです!などと言うと、すぐに親に電話が行き、入りたかっていますが、どうですか?ときかれます。自分の意思がしっかりしている人が入ったほうがいいです。

総合的な満足度

成績もあがり、第一志望校に合格できたので総合的に満足しています。相性の合う先生がいたら通うのモデル楽しくなり成績も上がると思います。親身になって相談にのってくれるので心配なことはどんどん相談したら良いと思います。授業後でもわかるまで丁寧に教えできたのでくれるので苦手分野でも克服できます。先生からも声をかけてくれるので安心できました。

総合的な満足度

講師の方も親身に応対してくれるし、生徒も真面目な子ばかりで、自然と学習に取り組む雰囲気ができていたようです。自習などを通じて新たな友人もできていたようです。何より本人がやる気になり、自発的に学習し、不明点は講師の方が丁寧に指導してくれ、レベルアップが図れて志望校に合格できたので非常に感謝しています。

料金について

個別なので高いのは承知のことですが、他の個別指導塾よりも割高な気がします。また、受験期には夏期講習なども申し込みをしなければならないのでいつもよりもプラスにかかってしまいます。

料金について/月額:20,000円

大学受験の進学塾の塾代としては一般的だと思います。 他塾の値段も参考にしたがどこの塾も金額的には変わらない。

料金について/月額:20,000円

結果から考えると、子供のレベルが上がって無事志望校に合格できたので、とても安い受講料だったと思います。特別講習なども確か割引になっていたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、通いやすいのですが、車を止めるところが少なく、塾の前に路上駐車をずっとしている人がおり、気になります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

木更津駅から近く学校帰りの通学路にありとても通いやすかったです。同じ学校の生徒も多く通っていたので和気あいあいとしていて楽しかっです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠く車で送迎していたが、駐車場が狭く時間帯によっては周辺が送迎車で混雑してしまっていた。近くにコンビニがあったので、買物などには困りませんでした。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(君津駅周辺の教室)
40%26%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針

君津駅で高校生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
個別指導なら森塾君津校
個別指導 スクールIE君津本校
個別指導塾 トライプラス君津校
個別指導の明光義塾君津駅前教室
個太郎塾君津教室
東進衛星予備校君津駅前校
個別指導 スクールIE君津校
口コミ評価
3.67
3.74
3.77
3.73
3.68
3.64
3.74
平均料金約2万円/月約2.9万円/月約3.5万円/月約2.5万円/月約1.8万円/月約2.9万円/月
授業形態個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
映像授業集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)映像授業個別指導(1:1~1:2)
講師大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
君津駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2万
自立学習RED(レッド)君津教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
君津駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小中高一貫指導で大学受験の現役合格を目指す学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
君津駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :5.5万
no-image
個別指導+集団指導の"二刀流"で全教科の成績アップがねらえる!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良かった点は、わかるまでしっかり教えてもらえてことです。勉強だけでなく色々な相談にものってくださったので楽しく通えました。 残念は点は、受講時間がこちらの希望より遅くて、女の子のため心配で、車で迎えに行かなければならなかったので体力的にきつかったところです。

料金について/月額:54,725円

個別指導なので、安いとは思っていませんが仕方ないかと思います。 でも、わからないところはしっかりその都度質問できる環境でしたし、わかるまでしっかり教えていただけたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐで、街灯が多く明るく、人通りも多かったので、自転車で通いやすかったです。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
君津駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.7万
no-image
学問の本質を捉えた思考力や表現力を養成する対話型授業
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に入るという事は、受験に合格するため。その目標が達成出来た事が何より良かったし、塾に入って良かったと思う。特に、講師のアドバイスにより、学力的には厳しい大学であったが、子供の得意分野を生かしてチャレンジするように勧めていただき、見事に合格する事が出来た。元々の第一志望は不合格で子供の落ち込み方を見ているととても辛かったが、最後の大逆転の合格通知を見た時の子供の顔は今でも忘れない。

総合的な満足度

通いやすく、分かりやすい指導

総合的な満足度

同じ目的の生徒が多く、通って良かったです。

料金について/月額:30,000円

あまり他の塾の値段が分からないが、色々な人から聞くと普通くらいの値段だと聞いた。個人的には高く感じる。ただ、子供の将来の方を考えると仕方の無い事であると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため、通いやすいのと、近くにコンビニもあるし、食事をとる事も出来る環境にあったので安心できる。人通りも多い場所にあるので、治安の面でも安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビにが近く、学校帰りにも塾に寄ってました。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(君津駅周辺の教室)
49%27%24%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
君津駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.5万
no-image
最大15年間通える少人数制学習塾・予備校
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

モチベーションを上げてもらえた

料金について/月額:5,000円

授業以外の面談など親身になって進路の相談にのってくれた。それを踏まえて高くないと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で周辺にコンビニなどもあり便利な立地だった

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
君津駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
ネイティブ講師と日本人講師のレッスンを自由に選択できる
授業形式
集団授業・個別指導・ネイティブ
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
君津駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.9万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験の合格を目指した塾だということは当たり前ですが、先生との触れ合いが少なく、学校以上に塾に通うことにつまらなさを感じていました。授業も教材に基づいて淡々と授業がなされ学校で学ぶのと大差はなく得意な点の内容の所は知っていることが多く特につまらないと言っていました。ただし良かったのは大学受験の際の出題傾向の高い問題を教えて貰えたことです

総合的な満足度

繁華街の中にあるので、環境的にはどうかと、思う方もいると思うが、勉強は楽しくやらないとはかどらないし、ただ辛いものになってしまが、繁華街の中だと帰りにも、お店によれるし、人通りも多いので、帰る時にも誰かいるので安心だった。金銭的にもそんなに高くなくていいと思う。推薦だったので、そこそこできればよかったので、うちの子はそんなに勉強してなかったとおもう。

料金について/月額:8,000円

当初聞いていた費用より追加で払うこともなく良かったと思います。ただし、模試の試験が多くその費用がばかになりませんでした

料金について/月額:30,000円

高すぎざ、安すぎずで安心。あまり安いと心配、そんなに聞いていいのか?とか、でも、そこそこだと安心して聞くことができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から遠くバスしかなく、子供も学校の帰りには近くて便利でしたが、塾が終わった後自宅に帰るまで時間がかかり不便さを感じていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく人がいる事。人がいない夜の1人歩きはいくら、男の子でも心配。なにがあるかわからないので、人が多いほうがいい。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
君津駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.6万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通いやすくて講師もそろってる

総合的な満足度

講師が素晴らしい、内容も良く考えて子供が納得するまで付き合ってくれています。

総合的な満足度

子供の学習方法や性格によるが、うちの子には公文式はあっていた。

料金について/月額:8,000円

内容の割に安かったと思う

料金について/月額:20,000円

20,000円は、少し家庭には辛い出費と正直なっております。

料金について/月額:19,000円

高校生が通う塾は高額なので、この金額は助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の近くにあったため帰りがけによれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

成田駅に近いので、電車で通学できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩5分だっから便利だった

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
君津駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1対2の個別指導制!曜日と時間が選べて部活動とも両立しやすい
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
君津駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.6万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通いやすくて講師もそろってる

総合的な満足度

講師が素晴らしい、内容も良く考えて子供が納得するまで付き合ってくれています。

総合的な満足度

子供の学習方法や性格によるが、うちの子には公文式はあっていた。

料金について/月額:8,000円

内容の割に安かったと思う

料金について/月額:20,000円

20,000円は、少し家庭には辛い出費と正直なっております。

料金について/月額:19,000円

高校生が通う塾は高額なので、この金額は助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の近くにあったため帰りがけによれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

成田駅に近いので、電車で通学できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩5分だっから便利だった

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
君津駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
教科書準拠の教材を予習ペースで進めながら定期テスト・入試対策
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
君津駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.8万
no-image
創立以来、全国高校合格者総数620,000人越え!生徒の第一志望校合格を理念に活気溢れる授業を展開
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
君津駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.8万
no-image
創立以来、全国高校合格者総数620,000人越え!生徒の第一志望校合格を理念に活気溢れる授業を展開
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
30

君津駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、君津駅にある塾・学習塾を30件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

君津駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

君津駅にある塾・学習塾の口コミは5件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
うさ
5
2025.01.29

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分のペースで勉強したい子に本当におすすめできる。たくさんフォローしてもらえるので、受験のときにすごく助けになる。ただし、自分の計画をしっかりこなさないと、授業を、ためてしまうことになり、後でつらい思いをすることになる。そうならないために親切な担任助手の方がいるので、相談をしながら自分の勉強のペースをしっかり確立することができる。

料金について / 月額:5,000円

料金を1年間で受けるすべてのコースを一気に払わなくてはならないので、それが少し慎重になるところがあった。

個別指導なら森塾君津校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みん
4
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室の雰囲気も、先生たちの雰囲気も凄く良かったと思う子供からも嫌な感じな事は1度も聞いたことがなかったし、勉強だけじゃなく進路の話など人生の先輩としてのアドバイス的なのもしてもらったみたいで為になった。 親の言うことが素直に聞けない年齢だったりするので、先生達が色々アドバイスしてくれる方が子供達にとっても良かったと思う。 1つ残念な所は通っていた教室はあまり広くなかったので自習スペースが少なく、すぐに満席になってしまうので自習が出来ない時もあった。 教室自体がもう少し広くなれば自習スペースもとれるので 満席で帰ってくる事が減るんじゃないかなって思っている。

料金について / 月額:20,000円

教材費などは自分でテキストを買うことを考えると、受験対策や学校での授業の内容などが厳選された物なので安いと思う。 授業料はコマを取ればそれなりに高くなるのでもう少し低料金なら良かったなぁと思う。

40代から50代の男性
まなちん
4
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい指導者に出会えてしっかりと学習することができた。たくさんあるなかで厳選することができた。なかなか集中して勉強することができなかったが指導のおかげもあり、第一の志望校に合格することができた。いろいろ学習塾はあるけれど個別指導が自分の子どもにここまでフィットするとは思いませんでした。集団より個別の方が指導者と近くでいい授業を行なってもらえると感じました。

料金について / 月額:30,000円

値段は高かったがしっかりと志望校に合格することができた。今はなりたかった職業に就職することができた。

40代から50代の男性
ラージパイプ
3
2023.02.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特に可もなく不可もなく、衛星放送に集中できなければリアルの塾や予備校の方が良いと思います。

40代から50代の女性
みい
5
2022.11.25

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

合格したので良い点しか思いつきません。おすすめ

君津駅で高校生に人気の塾はどこですか?

君津駅で高校生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導なら森塾君津校
  • 2位 個別指導 スクールIE君津本校
  • 3位 個別指導塾 トライプラス君津校
そのほか合わせて全30件の高校生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

君津駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る