- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅から近いところが一番強いとおもいます。わからない問題も調べてくれたり、たくさん考えられました。料金はもっと安くてもいいと思いましたが、それ以外はすごくいいと思います。これから塾をおすすめされたらトライをおすすめしたいと思います。すごくいい塾だと思いました。
総合的な満足度
良い気に入った先生は女の先生1人のみで、その先生はおススメの勉強本や希望の大学の問題傾向も詳しく教えてくれたようだ。しかし、その先生が別の生徒さんを教えてしまうと、他の先生がつき、一気に先生の質も変わり、納得のいく質問の解答解説が得られず困った様だ。 気に入った先生が決まっていつもついてくれれば、辞めることもなく楽しく分かりやすく学習できたのに!と悔やみます。
総合的な満足度
子どもの個性に合った先生を担当にしてくださった。また塾長先生と保護者との面談で講師の先生の視点が伝えられたがとても的確で、本当に良く観てくださっているんだな…と感心した。
料金について/月額:50,000円
きちんと質問にも正確に答えてくれたり、わからない問題も残って教えてくれた。だから良い
料金について/月額:10,000円
講師陣の質の割に高い受講だった。初期費用は友達紹介があったお陰でサービスやキャンペーンがあり、コスト的に助かった覚えがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるのですごく通いやすいです。電車の音が少し気になるくらいで、その他はすごくいいです。通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くコンビニもあり、外での息抜きの為の軽食購入などには困らず、通いやすさにもなんら申し分なかったようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので電車通塾ならとても便利だと思うが、周辺の塾も含めて殆どの方が車で送迎していた。駐車スペースが無い為、路上駐車せざるを得ないから、曜日や時間帯によっては渋滞する。自転車通塾もしたが、駐輪場が無いので大変だった。何より繁華街の為、酔った客に子どもが絡まれないか心配だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供に合った先生ですと言われても、子供本人が合わない場合は考慮いただけなかったり、良い先生は人気がある為なかなか担当になることは難しい。部活や体調不良にも臨機応変に対応して頂けるのはありがたいが、集団での対応では集中出来ないし、それを代わりの時間にあてられるのが子供も納得がいっていなかった。フレンドリーな先生とアットホームな雰囲気は気に入っていた。
総合的な満足度
自分は心を開くのに時間を用いる方なので、通っていた当時気軽に話しかけてくれる先生が多かったのは凄く助かりました。 個人指導塾という事もありコマ数が増えると値段はあがりますが個人指導塾の中では許容の範囲内だと思います。 夏や冬には勉強合宿というものがあり、自分の学力を高められたのは勿論、先生が親身になって熱心に教えてくれたかいもあり結果的に志望校に合格することが出来ました。 勉強が苦手な私でも通いやすく、とてもいい塾だと思います!
総合的な満足度
とにかく賑やな塾で、その場にいて楽しいと思える。頑張ろうとやる気づけてくれるところだった。また機会があれば行きたいと思う。他には無い、先生方のことをあだ名で呼ぶ、だからこそ先生と仲がいい楽しい塾になるんだと思いました。また点数か上がることに特典があるのでとても頑張ろうと思えます。ほんとにいい塾でした
料金について/月額:12,000円
こちらの都合ではありますが、当初の予定より短期間で解約になったとき、最初契約頂いた金額を一括で支払えと言われた。解約金がかかるのもちゃんと説明された覚えがないので不快でしかなかった
料金について
個人指導塾という事もあり集団塾とは比べ値段は上がるがそれ以上に先生が熱心に教えてくれるため許容範囲だと思います
料金について/月額:30,000円
全部親が払っているので金額は詳しくわ分からないけど、キャンペーンの時に誘われて入っているので普通に入るよりは安くなっていると思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いが、車の駐車スペースが確保されていない為、路駐や周りの公共交通機関に迷惑になる方がちらほらみうけられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から近く、通いやすいが狭めのエレベーターのみで6階にある為そういった点は通いずらい 近くにコンビニも多数ある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
えきちかくにあるので、コンビニやスパー、部活帰りなどにとても寄りやすい場所だと思う。大通り沿いにあるので安全
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾として当然の事だと思いますが、受験までは先生も必死になって頑張ってくれる! 合格したから終了ではなく、私立の中学に入りましたが、必要な教科だけ通わせて頂きました。 正直、学校よりも勉強できる環境が整っているので、集中しやすのかもしれません。 勉強はあまり好きな方ではありませんでしたが、塾に関しては不満も持たず通ってました。
総合的な満足度
個別指導二人同時に指導するのでライバル意識が生まれ、やる気にならせたということ。子どもの気持ちを的確につかんで学習意欲を高めてくれたこと。塾代金はリーズナブルで安くてとてもたすかったこと。地理的にも自宅に近くで送迎にはとても的確であったこと。各科目の基礎力がついたこと。その後の大学受験にもつながったことは大変よかった。
総合的な満足度
授業料は高かったが、室長先生やほかの先生が丁寧に指導してくださったので安心してお任せできた。 また子供が行った学校は、ほかの子たちとは違う学校で、入試のときの試験科目も違うのに、親の不安やわからないことを聞いてくださって、先生も調べますと言ってくださって心強かったです。 入試前や入試後も気にしてくださって、合格を伝えたら喜んでくださいました。 子供も塾の先生と話すのが楽しかったみたいで、塾に行くのを楽しみにしていました
料金について/月額:10,000円
ここ最近の塾の月謝は高くなりましたが、先生に恵まれて多少の融通をきかしてくれたり、志望校に受かれば月謝の金額は何とも思わなくなりますね!
料金について/月額:20,000円
二科目数学と英語で21000円くらいだったので安かったと思う。極力それ以上にはならなかったのでとてもタスカッタ。
料金について/月額:20,000円
最初通っていたときは低学年で1コマの時間が短かったので、授業料も安かった。 中学に入ってからは冬期講習のみだったが高めだなと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送り迎えだったのでパーキングが広くて停めやすかったけど、お迎えの時間になると生徒数とパーキングの数が合わないので、満車になって停めれなくなる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の近所にあったので、学校帰りにもすぐに行けた。近くにあったのでとてもよかったと思う。近いのですぐに迎えに行けた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐ近くで、歩いていける。周辺にも塾が多く、駅前で交通量が多いが、駐車場があるので車での送迎も大丈夫だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
短い期間で、塾長に教えていただいただけなので他の先生はわからないのですが 塾長さんは物腰柔らかく子供も分かりやすかったといっていました。 塾の日じゃなくても自習室に入ることができるし、もちろん自習室も私語は禁止?なので家でやるよりも集中できると思います。 受験生になると金額も上がるので生活的にはキツくなるが少しでも成績が上がるなら…と思っています。
総合的な満足度
講師の方々は皆さん熱心で一生懸命な塾でした。 授業と休み時間のメリハリをつけてくれていたように思います。 和やかな雰囲気で通いやすかったようで自習にも積極的通わせて頂いたと思います。 何度か面談で講師の方とお話ししましたがわかりやすく説明や現段階での成績から入れる学校を示してくれたりと学校選びの参考になりました。 相談しやすくありがたかったです。
総合的な満足度
満足はしてないので他の塾に移ったと思われます。親としては近くで安心して通わせる塾だと思っていたが、通っているのは子供なので子供の意見を尊重し、通いたい塾に通わせた。塾としては問題ないレベルとは感じてました。ただし、先生が若すぎると逆に教えを受ける側も緊張してたのかもしれません。最終的に塾を決定するのは、親ではなく、受ける側の子供たちになるので、子供の意見を尊重すべきかと思われます
料金について/月額:50,000円
これはほんとに個人的意見かつ、比べる塾がないので申し訳ないのですが低所得母子なので毎月の塾代はバカになりません。 たぶん他の塾も同じぐらいするんでしょうけど…
料金について/月額:25,000円
他の塾と比べたらさほど変わりは無かったかもしくは安かったのかもしれませんが月日が経っていて正直あまり記憶に残っていませんでしたが、やはり子供の塾代は安いに越した事は無いです。
料金について/月額:5,000円
価格帯についても、それぞれの塾のやり方があるので、ここではお答えすることはできません。これは塾の方針にもよると思いますので
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすい所にあると思うが、駐車場がないので待つ場所に困る。 子供を待たせても街灯が薄暗いのでちょっと怖い
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅に近く、コンビニやスーパーなども近くにあり自習や夏期講習などで長い時間塾に滞在する時などの昼食の買い物などに便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも2 、3分のところにあり学校から帰ってきた時間帯にもよるが安心して通わせることができた。しかし、周りの子達と塾を一緒に通いたいということで、他の塾に移った
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に問題もなかったと思うし成績も良くなり、合格もしたしそれなりの結果を残しているので明光に不満があるわけではないし、とくに問題ないので普通としたが、もっと色々な塾の選択肢が茂原周辺にもほしいと思ったし、いろいろな情報をもっと発信してほしい。良い評判も悪い評判もあるが全体的に悪くないわけではないのかと考えた。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も通っていて楽しいと言っていますた。勉強キライな子供が言うとは想像もしていなかったので効果ありです。雰囲気もよく学習環境はとても整っていたと思っています。なおかつ、本人の成績があがり学習習慣も身につき、現在も勉強を続けていれのは感謝しかございません。また学費がちょうど良いと思います
総合的な満足度
親切丁寧に教えて下さるので、本人にやる気が出て良かったと思いました。
料金について/月額:50,000円
個別指導ならもっとたかいとおもうがとくに他の塾を考えていなかったといいようりなかったので他の授業料がわからない
料金について/月額:5,000円
講師さんたちの質の割には安いと思いました。模試も少し安い価格で受けることができたほがよかったと思っていませ
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすは、田舎なのでよくはないが他に通える良い塾がないため。また塾周辺の環境も特に良いとはおもわないの普通とした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近くて便利です。無料駐車場もあるので、自転車で通う事も出来ます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすく、クルマ通りが多いですが歩道が整備されている通りなので通塾は安心しておりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生方ばかりでした。何よりも苦手だった科目が卒業する頃には一番得意な科目に変わっていました。合格までのフォローも親身になってくれましたし、無事合格したことを報告した際には涙を流して一緒に喜んでくださいました。子どもにとって必要最低限のものだけのコマでしたが、それが一番良い方法であり、結果に繋がったとおもいます。
総合的な満足度
とてもアットホームで、先生方も親切でわかりやすかったと思う。また、春期講習で1日合宿のような特別企画があったり工夫されていた。その内容も魅力的だった。 長期休暇の講習はこちらの日程とあわせやすかった。 建物が3階だったので、身体に疾患がある我が子には残念ながら通いきれなかった。 総合的には良かったと思う。
総合的な満足度
先生の当たり外れはあったと思います。年頃の子供たちなので、相性が合う合わないはあると思うので、良いと思っていた先生が辞めるとかとなるとガッカリしていました。先生は大学生がメインなので仕方ないのですが、そこが難しいところではないでしょうか。個別なので合わないと塾に行くことが苦痛になり、成績なんて絶対に上がらないとおもいます。
料金について/月額:10,000円
講師の先生がたの質や立地にくらべたら、とても安いとおもいました。無理なく卒業するまで通い続けることができました。教材費も平均的で決して高くはないです。
料金について/月額:15,500円
月謝も初期費用も平均的だと思う。 教材はわかりやすかった。小学生だったからか、別塾で模擬テストを受けていたのでこちらの塾で本来受ける模擬テストを免除してくれた。
料金について/月額:25,000円
個別なので料金が少し高めなのは仕方ないかと思います。夏季講習や冬季講習は復習を、メインにやりたいと思うとコマ数を、たくさん入れないといけないので割高だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離でした。駅前なので明るさもあります。コンビニや駐輪場もあり、軽食などにも困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近隣にはたくさん塾があり、駅前だったので、送迎時は車が大混雑で停車する場所もなかった。しかし、面談などの時は少し離れた場所に駐車場があるので、よかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので夜でも人通りもありますし、コンビニも近くにあったので、夏季講習、冬季講習の時は合間に食べ物を買いに行けたり便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生全体がよく、子どもも楽しく通えた
総合的な満足度
一人でもくもくと取り組める子はオススメです。一人でやるので勉強できるできないは関係ないです。一人で集中して取り組めるならどんどん力は着くと思います。先生は基本一人なので教え方に一貫性があります。タブレットで進めていきますが、タブレット説明では分からないことがあった時にしっかりと先生に質問できるかが大事だと思います。
総合的な満足度
自己学習がメインなので、人数が沢山いて全員に教えるというスタイルが苦手という子供だったらおすすめだと思います。定期テストごとに対策をしてくれるので、受験対策としてはもちろんのこと、調査書や内申点UPのためには欠かせないところなので、面談等を通してテスト範囲などを確認して対策できていました。
料金について
片親家庭が半額になるってことでそこは大聞いと思います。教材費も多少かかりますが、そこでしか買えない教材で分かりやすく、身につくものなので、買って損はなかったです。
料金について/月額:10,000円
他の塾と一概に比較はできないのでなんとも言えませんが、一般的な価格ではないかなと思います。コマ数によって金額は変わります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったために安全に通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、特に夏休みなど親の送迎がなくても通いやすかった。周りにはコンビニもあったのでお昼もそこで買えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも徒歩圏内(車で送り迎えだったのであまり関係なかったのですが)で途中にコンビニもあり買い物には困らないと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
雰囲気やサポート、立地などはとても良くこの塾に入塾して良かったな。オススメしたいなと思うがやはり金銭的な面が少し難点ではあると思う。自分にあったコマや参考書をしっかり選択して塾に通うのであればとてもオススメ出来るし、金銭的や点を除けばとても私にも合っていたので大手で手厚いサポートがある市進学院を私はオススメしたいと思う。
総合的な満足度
教室環境は良くない。先生は合わない人はすぐに変えてくれて対応は早い。バイトの講師ではなかったのでよかった。
総合的な満足度
ここで学んだ事が最終的に自分自身の物になる。ありとあらゆる努力や暗記、講師や友人の支え更に学びたければ料金追加すればよい、必要最小限で有れば止めればよい、進学してからでも遅くはない。勉強にはお金が掛からない方法も有るが専門家より有料にて学び方も有る。現在必要な物だけで良ければそれでも構わないのでは
料金について
冬期講習や夏期講習代が他の塾に比べてとても高かった。定期的に新しい参考書などを進めて買わそうとしており、そこがあまり良くない点であったと思う。
料金について/月額:25,000円
料金は非常に高価な為に行きたくてもいけない生徒必要のない費用で有る。そこまで費用を捻出してまで通わせる親に感謝して欲しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり私はバスで行っていたのでとても行きやすかった。その駅が快速も止まるそこそこ大きい駅だったので他にも遠いところから電車で通っている子も沢山居て通塾しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅はちかいけれど車で送迎だったのであまり意味なかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街の駅周辺の為にアクセスは非常に良いが夜間は飲食店が多数有る為に犯罪に巻き込まれない様に注意が必要だし学生達にも注意喚起する。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
苦手科目を克服出来る
総合的な満足度
成績アップ、苦手科目の克服
塾内の環境(清潔さや設備など)
近い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近く便利
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
茂原駅の塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | 個別教室のトライ茂原駅前校 | 個別指導なら森塾茂原校 | 個別指導 スクールIE茂原校 | エルヴェ学院茂原校 | 個別指導の明光義塾茂原教室 | ナビ個別指導学院茂原校 | 自立学習RED(レッド)茂原教室 | 市進学院茂原教室 | 大学受験予備校のトライ茂原駅前校 | 個別指導 学参茂原校 |
口コミ評価 | ||||||||||
小平均料金 | 約2.6万円/月 | 約2.1万円/月 | 約2.4万円/月 | 約3.4万円/月 | 約1.6万円/月 | 約1.3万円/月 | 約2.5万円/月 | 約2.3万円/月 | ||
中平均料金 | 約2.4万円/月 | 約2.8万円/月 | 約1.3万円/月 | 約3.8万円/月 | 約1.8万円/月 | 約2.2万円/月 | 約1.3万円/月 | 約2.1万円/月 | ||
高平均料金 | 約3万円/月 | 約4万円/月 | 約3万円/月 | 約0.5万円/月 | 約2.3万円/月 | 約2万円/月 | 約1.7万円/月 | 約3.2万円/月 | 約2.2万円/月 | |
授業形態 | 個別指導 オンライン | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 | 集団授業 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 | 個別指導 オンライン |
指導形態 | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:2) | 個別指導 | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1) | |
講師 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、社会人 | |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学に合格したいという強い思いを持つ生徒にとってとてもいい塾だと思う。通っていて、受験勉強についてストレスが多いこともあるが、東進はあまり気負わず勉強できると思っている。 でも、1度行かないくせがついてしまうと、取り戻すのが大変だと思う。部活との両立は、放課後まで寝ずにしっかり授業を受けられる生徒が向いている。
総合的な満足度
勉強が楽しくて行きたい子供は少ないかもしれないが、ここの塾は行きたくない、という気持ちにさせなかったことが一番良い。子供にとってチューターさんの存在が良かったような気がします。塾内で習熟度テストなどはあったようですが、競争させることもなかったようですし、のんびりタイプの子供には、良かったようです。子供の通塾期間は一年ちょっとでしたが、予算に合わせて継続で利用できれば便利ではないかと思う。
総合的な満足度
とにかく親切・手厚い対応で、親としては安心して通わせられます。まだ学校のテスト結果に反映はされていませんが、本人が以前よりも勉強するようになり、今後の成績アップも期待できるように思います。これならば大学受験対策も安心しておまかせできると感じています。ウェブで勉強の進捗や確認テストの結果も見られるのも良い点です。
料金について/月額:50,000円
受験生になると、ウン十万単位での講座の申し込みが年に複数回あり、大変だと親が言っていた。それ以外は、自由に使える参考書も沢山置いてある。
料金について/月額:32,000円
正直費用としては高いと思うが、施設利用や、相談などもできるので子供の不安の除去、親の焦りを和らげるために適正な値段なのかな、と思うには
料金について/月額:50,000円
もう少し安いと助かるが、他と比べると割安に感じたので良いと思う。教材以外にも先生方のフォローなども考えれば納得出来ます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が駅前にあって、高校からの帰りにそのまま行ける点が良い。周りはセブンや駅前の店が沢山あり、まあまあ充実している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でお迎えに行きやすいし、人目があるので待たせていても安心感がある。下に喫茶店があら、チケットを持たせていたので、待たせるのも便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通えるのが良かった。 駅からも近く雨の日もひどい降りでなければ大丈夫なのが助かります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
金額は高いけれど、それなりに納得のいける対応してくれる。定期テスト前の無料対策など学校の先生の傾向まで考えて対策してくれるなど本当にいいと思う。面談等で本人の様子や今後の方針などを一緒に親身になって考えてくれるのありがたいと思う。なによりなかなかやる気のおきない子ども相手に対応してくれているだけでも助かっている
総合的な満足度
ベテランの先生から、大学生のアルバイトの先生もいるようです。大学生の先生によっては、この授業料は払いたくないなぁと思ってしまう人もいるようです。うちは、ベテランの先生で相性もよかったので通い続けましたが、もう少しレベルアップができたらよかったと思います。でも、本人が嫌がらずに通えたことに、先生のお力に感謝しています。
総合的な満足度
塾に入る前は勉強は何の為にやるのかと思っていたようですが、入塾時の面談で高校や大学選びの大切さを説明して頂き、進路について親身になって相談に乗って頂きました。勉強の大切さを教えて頂きました。 塾に入ってから勉強の仕方が身についたようです。 希望の高校に入学し、高校生になってからは自分で勉強する事が出来るようになり、塾に通わなくても良い成績をキープ出来るようになりました。希望の大学に推薦入学出来ました。
料金について/月額:20,000円
月額料金は個人指導なので高いのは仕方ないと思っているが兄弟で入ると考えたときに割引等があればより申し込みやすくなると思う
料金について/月額:13,000円
学年が上がるごとに金額は増えます。個別でみてもらったので集団よりは高いですが、個別の相場範囲内だと思います。
料金について/月額:10,000円
料金は高いと思いました。 教材費など初期費用がかかりました。 全教科は高くて無理なので2教科のみの受講しか出来ませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で行くか自転車で行くかしかない。送迎の時間、特に入れ替えの時間になるととても車が混雑していて駐車場が満杯になって道路まで列ができてしまうことがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは離れていますが、車で送迎の場合は、駐車場が広いので、運転が不安なママ達にも送迎しやすかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは多少距離があります。 自宅から自転車で通う事が可能な距離で、車での送り迎え時も駐車場が広いので便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も通っていて楽しいと言っていますた。勉強キライな子供が言うとは想像もしていなかったので効果ありです。雰囲気もよく学習環境はとても整っていたと思っています。なおかつ、本人の成績があがり学習習慣も身につき、現在も勉強を続けていれのは感謝しかございません。また学費がちょうど良いと思います
総合的な満足度
特に問題もなかったと思うし成績も良くなり、合格もしたしそれなりの結果を残しているので明光に不満があるわけではないし、とくに問題ないので普通としたが、もっと色々な塾の選択肢が茂原周辺にもほしいと思ったし、いろいろな情報をもっと発信してほしい。良い評判も悪い評判もあるが全体的に悪くないわけではないのかと考えた。
総合的な満足度
親切丁寧に教えて下さるので、本人にやる気が出て良かったと思いました。
料金について/月額:5,000円
講師さんたちの質の割には安いと思いました。模試も少し安い価格で受けることができたほがよかったと思っていませ
料金について/月額:50,000円
個別指導ならもっとたかいとおもうがとくに他の塾を考えていなかったといいようりなかったので他の授業料がわからない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすく、クルマ通りが多いですが歩道が整備されている通りなので通塾は安心しておりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすは、田舎なのでよくはないが他に通える良い塾がないため。また塾周辺の環境も特に良いとはおもわないの普通とした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近くて便利です。無料駐車場もあるので、自転車で通う事も出来ます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分でしっかり目標をもって勉強できて、出された課題を真面目にやっていき、黙々と勉強するタイプの子にはお勧めです。逆に友達と一緒に勉強してり、先生の説明や授業を聞いて理解するタイプの子には向いてないかなとは思います。うちの子は志望校もここに行きたいと決まっていて、切羽詰まった状況での入塾だったので、このスタイルの塾の方針がよかったようです。
総合的な満足度
出遅れて塾通いする人にはお勧めだが、他の塾と異なり自分次第でいかようにでもなると思うので、自分を保てる人じゃないと難しいと思う。 また費用もそれなりに高く競争意識を持って学習する人には向かない、また比較対象となる学力指標もないので、トータルとして学力が上がっているか判断するのが難しいと感じている。意識が高く一律に勉強する人には向かないと思う
総合的な満足度
個人塾なので、子供に、合った受験を臨機応変にしてくれます。 細かい対応にも丁寧に応じてくれ、こちらの意思を尊重してくれます。 振替授業の対応もよく、個人塾の良さがでています。受験では、必ず宿題の確認テストから入りデーター化されているので、勉強の定着度など、すぐに確認でき、受験以外の日でも毎日のように自習室に通いました
料金について
参考書は自分でその都度買い、基本出された課題を黙々とやるだけだし、週に1回であの料金は正直高いと思う。
料金について/月額:48,000円
1教科4万円以上と高い、2教科で週一のレクチャーで5万以上と高い、個別指導というはわかるがもう少し考えて欲しい
料金について/月額:80,000円
費用はいくつかの塾と比較しましたが、あまり大差もなく、個人なのでこのくらいの料金なのかと思っています。不満はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていて家からはけっこう遠く、送迎するにも駅前なので専用駐車場もなく車が停められないのが難点。ただ、電車で通っている人には便利だと思う。また、コンビニが目の前なので 飲み物や軽食がすぐに買えるのもいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分の立地にあり、通いやすい環境だった、また駅からも近く人通りも多く親としては安心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近と言えるほど近くはないですが、人通りも多く大きな道路に面した場所なので、夜遅くても気になることはなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通い始めの時点で、どうしても費用などのコスト面では負担感を感じざるをえないのですが、教室に通う子どもの様子を見ていたら、前向きに授業に取り組んでおり、講師の先生とも信頼関係がもてたようで、受験の不安感払拭につながったものと感じています。結果として志望校合格が実現し、教室には感謝しています。ありがとうございました。
総合的な満足度
余り勉強が好きではない人でも通いやすいほか、生徒や講師の方の雰囲気がとても良いのと、とても学習に集中でき、成績向上に期待できます。また、テスト対策や受験対策もしっかりとサポートしてくれて、自分が不安だと感じたところがあったときには分かりやすく丁寧に教えてくれてた。教室環境もしっかり整備されており、自習室には仕切りがあるのでとても集中して勉強に取り組めると思った。
総合的な満足度
学習塾なのですが、個別指導なので、一人一人細やかに指導して下さり、姉妹で、全く性格も勉強の仕方もペースもメンタルも違ったので、その子に合った勉強の進め方、励まし方、叱り方、色々試行錯誤して下さり、娘たちも母親には痛いところをつかれ反発しても、先生の言うことは素直に聞いていました。結果、2人とも志望校に無事合格できました。
料金について/月額:30,000円
特に不満におもっているわけではないが、やはり初期費用や教材費が負担に感じられました。しかし、お陰様で志望校に合格してもらったので必要なものだったと思っています。
料金について
料金について結構心配なところがあったが、安く受けられるのが良かった。また、模試や検定も安く受けられて良かったと思った。
料金について/月額:50,000円
あまり公表してはいけないのかもしれませんが、先生が使っていた教科書を貸してくれたり、自習室も開放されていたり、良心的でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室自体は明るく清潔感があったが、教室が入っているビルが古いもので、空きスペースもあって、いい環境とはいえなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠いのと、道路が狭いので少し危ないと感じた。 周辺にはコンビニエンスストアが複数あるので軽食を買うのに良いと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
姉は八千代緑が丘校に通い、妹は八千代中央校に通っていましたが、どちらも駅近で学校帰りに1人で行けました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
基本的に駅の近くにあり、立地が良く、通いやすいと思います。スタッフも優しくて、安心感があります。定期的にセミナーもあり、非常に勉強になります。友人と一緒に通うと、お互いに励まし合って、モチベーションの維持につながります。清潔感で言えば特別よくも悪くもなく、ストレスは感じない程度に少し汚れているところはあります。
総合的な満足度
塾で学ぶということに関してそれほど深くコミットしたわけではないので、当該設問に関しては特段述べるに値することはない。あえて言えば駒をセレクトしてその中で学ぶというスタイルであったので、 本人に対する学習の強制力が働いたことは、例えば通信教育などと比べてやはり効果は違うということは言えたのではないかと思われる。
総合的な満足度
設備や環境、料金も含めてすべてに満足感が感じられるところです そして何よりも良かったのは講師をはじめとするスタッフの感じの良さが挙げられると思います 塾は対人のものなので、何よりもフレンドリーさや安心感、相談のしやすさが必要だと思います これらのことをトータル的に考えると、おすすめできる塾であると思います
料金について/月額:50,000円
コロナ禍で塾に通えなくなった時は、サービス料はかからず、良心的だなと思いました。もう少し安ければもっと嬉しいです。
料金について/月額:80,000円
受講費用は正直安価ではなく、最終的に志望校の一角に合格できたからよいものの、そうでなければ言っては何だが費用対効果で苦しい評価をせざるを得ない額。
料金について/月額:20,000円
相場をよくわかっていなかったので何とも言えないところもありますが、無理なく支払えたところがとても良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には、食事できるところが少なく、休憩場所に困りました。家からは近くて通いやすく、夜遅くても大丈夫でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅至近で通いやすさは優れている。大きな商業施設も隣接しており、駐輪場や軽食の確保なども困らない環境であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地元の最寄り駅からとても近く、明るさが確保されていました また駅前なので、人も多く安心でした ひとつあるとしたら、駅前なので飲み屋が多いのは気になりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません