- 口コミ平均月額料金 :小1.6万中2.1万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 基本的には普通の塾で、丁寧さなどは良かったと。他は検討するところが後からいくつかありました。色々下調べなど必要なのがわかり、今後役立てて行けるといいと思います。 成績はそんなに変化なしだったので、中学生になってからで良かったように思いました。夏期講習など高額でうちでは厳しいのが印象です。 - 総合的な満足度 - いい先生に出会えるかどうかが、塾に通う子供の運命を左右すると思っています。強化毎に担当の先生が変わるのが難点ではあるが、いい先生に当たった強化は子供のやる気に繋がる。講習が沢山あって全部を受けることができなかったけど、細かく受けたい項目を選べるのはありがたいです。もう少し料金が安かったらありがたいのにと思います。 - 総合的な満足度 - 子供達が勉強できる環境が整っていた - 料金について/月額:18,000円 - 授業料の他、色々かかるし、個別指導なので高かったので周りと比較してから入るべきだと思います。押しが強かったので反省 - 料金について/月額:30,000円 - 個別なので、やはり料金は高め。 それでも他の塾に比べたらそこそこなので、普通と答えた。相場なので普通 - 料金について/月額:10,000円 - 初期費用はそこまでかけずに済んだ - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐輪場が少ない、暗い、周りの民家に気を使う感じで、特に良いイメージはありませんでした。他特にありません - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から近いとの決め手でしたが、駐車場があり、雨の日のお迎えや面談時に車て行けたのがありがたかったです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 電車で通いやすくいきやすかっま 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(72%) 
 2位 英語(63%)
 3位 国語(43%)- 掛け持ちあり(3%) 
 掛け持ちなし(97%)
- 志望校への合格率 :小88%中95%高60%
- 偏差値の上昇率 :小92%中94%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.3万高2万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 塾に通う前は仲の良い一部の友達と話すことしか見受けられなかったが、通い出して他の小学校の友達も増え学習がもちろんメインの場ではありますが、人格形成にもすごく有意義な場だと思いました。 学校の授業においても自信がついたからか授業参観の際も今までモジモジしていたり、先生が回って答え合わせするときも隠してなかなかついていけていなかったのが、スラスラ解けるようになり、自分で手をあげて発表ができる学力になったのは成長だと思います。 - 総合的な満足度 - 交通量の多い道路に面しており交通安全上の懸念はあったものの、通学にはある程度便利なところではあった。 先生もごく一般的な教える能力であったり、熱意については十分に備えているとは考えているが、本人の努力不足や甘えがあり、十分に先生の教えの理解が不足していたのだと思っているところです。学力の向上を期待していましたが、なかなか思うようにいきませんでした。 - 総合的な満足度 - 勉強だけでなく、子供達の相談にも乗ってくれてるそうでとてもありがたいです。授業だけでなく、たまに話す小ネタが楽しいと言ってます。日報や面談、その他電話等でも密に授業の様子や勉強の話ができてありがたいです。塾が楽しいと言っていて、勉強は好きではないが塾で勉強するのは苦でないそう。自主学ができる環境も整っているので、自主的に行けるように声をかけていきたい。 - 料金について/月額:28,000円 - 正直安くはないが高くもない。ただ子供が楽しんでかつ、成績にも結びついていると考えればこのような評価になった - 料金について/月額:25,000円 - 結果論にはなるし、本人の努力不足の面は否めないのではあるが、志望校に2つも落選するとなると、コスパの悪さが際立ってしまう。 - 料金について/月額:28,000円 - 個別であるためちょっと高い…テスト時期だとプラスで料金がかかるが、それだけの価値はあると思う。講習代がやはり痛い - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 1番は一本道であまり誘惑なく通塾できる環境にあり、送迎なしで自分でお友達と仲良く通えて、放課後の楽しみになっていた - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅からの近さであったりは良かったと思う。車通りの多い道路に面しているので、交通安全上の不安は否めないが、一方でくらい夜道での通学ではない面もあった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 車通りが激しいので心配ではあるが、道は簡単でとてもわかりやすい。お店もあるので周りは明るい。自転車で通える 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(74%) 
 2位 英語(73%)
 3位 国語(41%)- 掛け持ちあり(5%) 
 掛け持ちなし(95%)
- 志望校への合格率 :小93%中90%高56%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.6万中-高-
- 低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 駅近で通いやすいという点となかなか学習に向き合えない子にもレベルを合わせて指導してくれ寄り添ってくれました。講習やテストへの取り組みがちゃんとしていて良かった。先生も色々な先生がいて、子供に合う先生が見つけられるかも?! 集中したい!と意欲的な子達にもそのようなスペースが設けられているのでモチベーションが上がるかもしれないです。 - 総合的な満足度 - 先生たちがいつも笑顔で説明がわかりやすいらしいです。また、授業のことだけでなく、授業外の相談にも乗ってくれたいるみたいで生徒に寄り添った教育ができていると非常に満足しています。入塾前は勉強が苦手だった息子も今では塾に行くのが楽しみとばかり言っています。また、見事に成績が右肩上がりしたので本人の努力と教えてくださっている先生方の努力が実ったのだなと痛感することができました。今後、息子の受験であったり、娘の入塾でお世話になるかもしれません。周りの人に勧めることができるほどいい塾だと思います。 - 料金について/月額:3,950円 - 他の塾と値段だけ比べたら比較的良心的な値段だと思います。ただ、学習内容と比較したら妥当かな?と思います - 料金について/月額:26,000円 - 授業料や教材費に関してそれほど高いとは思わない。むしろ他の塾と比べて安価だと感じる。なので自由に授業を選択することが可能だと思う。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅最寄りのが近いので電車を利用される方は通いやすいかもしれないです。車だと道が少し狭いかな?と思いました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から遠くはないので通塾しやすいと思う。ただ、コンビニや休めるところが少ない。また、建物が大通りに面しているので車の数が多く、安全面で少し心配である。 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- エリアを絞り込む
- 近くの駅から探す的場駅川越駅
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.1万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。 - 総合的な満足度 - 中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。 - 総合的な満足度 - 役に立つ - 料金について/月額:20,000円 - そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。 - 料金について/月額:18,000円 - 他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 車での送迎も、駐車場の心配をせずできたので良かったと思います。周辺の環境も良く、とても通塾しやすいと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から割と近く駅の近くなので人も多く交通の便も良い場所です。ただどこの塾もそうだと思いますがなぜ駐車場がないのでしょうか?それが困りますね! - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 安全 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(75%) 
 2位 英語(75%)
 3位 国語(50%)- 掛け持ちあり(50%) 
 掛け持ちなし(50%)
- 志望校への合格率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.7万高4.5万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小3.9万中3.9万高7.7万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 授業料は他に比べても高いと思います。ただ、個別指導と銘打っている様に、各自のペースやレベルに合わせて講師陣が教えていく、自習と授業のバランスが非常に良い、考えられた環境だと感じた。休みの際の補習授業なども結構気軽に変更対応をしてくれたり、柔軟性もあった。出入りの際も家族へのスマホへの連絡などデジタル化も進んでいた。 - 総合的な満足度 - 生徒と先生の距離感や、教えているカリキュラムや教材、それと生徒と先生のコミュニケーションの取り方、また勉強に集中出来る環境等、保護者の私達への塾からの配慮等総合的に見ても、割りと学習に対する環境は整っていると感じました。それに何よりも塾に通っている私のこどもの成績が上がったのが、一番の良かったポイントです。 - 総合的な満足度 - 小さい塾なので、広さはないが、先生達がみなさん、アットホームで笑顔で受け入れてくださりました。学校の授業が嫌いな息子も、ここの塾での授業は楽しく学べるみたいで、生き生きとしているように感じました。ただ、やはり料金はかかってしまうので、もう少し安く手軽に通える塾が増えてほしいなと感じております。 わからないところがあると、休みの日でも先生に聞きに行くことができて、子どものやる気にも繋がっていました。 - 料金について/月額:50,000円 - キャンペーン時で諸経費は安かったが、結局色々と話しを聞くうちに受けるべき授業内容もあり、高額な授業料を払う事となったため - 料金について/月額:45,000円 - 個別指導とゆうことも有り、少し他の塾よりは割高なイメージが有り、もう少しリーズナブルな金額だと家計の負担にならなくて済むと感じているからです。 - 料金について/月額:40,000円 - 塾は高いので、なるべく支払いしやすいところを探しました。他のところよりは高くなく、払える範囲内でしたので、よかったです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 住まいと同じ路線で、通っている高校と同じ下車駅なので定期も利用でき非常に便利。駅から徒歩すぐなのも良かった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から塾迄の距離が遠くてバスも出ているが、帰りが心配なので送り迎えをしている事が少し大変と感じているからです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家からも駅からも近いので、通いやすさがありました。駐車場もあるので、車でも通えました。人通りも多く、明るい道があるのでそこは安心できるところでした。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(64%) 
 2位 英語(64%)
 3位 国語(45%)- 掛け持ちあり(13%) 
 掛け持ちなし(87%)
- 志望校への合格率 :小95%中92%高80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中95%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小3.7万中3.5万高5万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 先生と丁度いい距離感で教わりたければお勧めします。特に世間話はしたくないという人はあまりお勧めしません。所詮大学生なので、時間いっぱい濃い授業は出来ません。環境はとても整っています。アドバイスなどもよくくれます。教材も貸出できるものがいっぱいあり、勉強はひたすら出来ます。 先生によっては分からない問題もあるので教わるのに、時間がかから時もあります。 - 総合的な満足度 - 偏差値高めの学校に行きたくて受験対策ガチガチにしたい人、 もしくは講師の先生と1:1でしっかり勉強したい人は本当にオススメです。 他の生徒の子達も優しい子が多く沢山塾友作れます さらに講師の先生は受験で心配な事も真剣に相談に乗ってくれてメンタルケアもバッチシです。 教室の雰囲気も緊張感もなく家のような雰囲気です。 - 総合的な満足度 - 塾に行かず、特殊な学部に行こうとしていたのですが、直近で方針が変わり、受験対策が必要になってしまいました。 全く学校も調べられていないし、受験に対する勉強も出来ていない11月からのスタートでしてが、無事に志望校に合格する事ができました。 本人の入塾時のテストで、ある程度基礎は自分でできているようなので…と言ってもらえましたが、間に合わないんじゃ無いかと心配でした。 先生が年も近く、割と自分の体験談で子供の精神を支えてくれていたように思います。 こういう時はこうすると良いよ、とか、この参考書が良かったよ。等為になっていました。 - 料金について - 有名な塾もあって、月額料金は高いです。 特に教材は買う必要はありません。自習でも使えるような教材は進めてくれます。また貸出もしてくれます。 - 料金について - もはやこの値段でいいの?と思えるぐらい優しい講師の方が多かったですし、教材費もとても分かりやすいのに安めでここに通って良かったと思ってます - 料金について/月額:50,000円 - 個別だから仕方ないし、大学受験だからそんなものだとは思いますが、とにかく高いです。 冬季講習では提案された授業数をカットせざるを得なかったです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅近で電車で通う人も行きやすい場所です。 近くに住んでる人は自転車も車求める場所がないので、そこだけ不便です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾の前は人の通りが多く毎日安心して通えました。 近くには飲食店やコンビニがあり塾帰りに良く寄り道していました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾の一階にコンビニがあり、学校帰りにそのまま塾に言っても軽くお腹を満たすことができたり、必要な文具を揃えられたりしたようで便利がよかったです。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(73%) 
 2位 数学(64%)
 3位 国語(46%)- 掛け持ちあり(6%) 
 掛け持ちなし(94%)
- 志望校への合格率 :小86%中94%高89%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中3.7万高2.7万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 何事にも自信がなく、消極的な娘でしたが、常に前向きな指導が施され、未来に向かうことに期待を抱くことができるようになったと思います。 成績が上がったときも伸び悩んだときも、常に『次の一歩』を具体的に指示していただけたことが良かったと思います。 進路指導と学習指導の両輪が整っていた塾であったと思います。 - 総合的な満足度 - ゼミナールというところは何だかんだ言っても志望校に合格するためのプロセスなので、そこに特化した講師陣にお任せできるかどうかが一番肝心な点だと思います。 結果的に不合格になった生徒には不評になってしまうのは致し方ないかと思いますが、うちはおかげさまで志望校に合格できたので、それが全てですね。 よくしていただきました。 - 総合的な満足度 - 子供に合う先生に巡り会えれば雰囲気よく学習がはかどるかもしれませんのでそこは運になります。だだ、親身に教えてくれていると感じました。子供がいやがってないので安心して出せる感じです。宿題の量が多いときは子供も不安がっていますが、ニガテ部分等なので量より箇所的なことかと思います。講師の先生と面談してフィーリングを確かめてから通わせるのも有りだと感じます。 - 料金について/月額:40,000円 - 決して安い費用でなかったが、その分通う生徒層が選別されていたように思う。 友だち集団で通う生徒は少なく、いろいろな中学校から少しずつ通い、塾で新しい人間関係を築く雰囲気であった。 - 料金について/月額:23,000円 - 兄弟割引や紹介割引などフルに活用して利用すると割安感があるみたいです。 ゼミナールの都合で日にち変更になったのになぜか追加料金を請求されたのは納得できませんでした。 - 料金について/月額:4,500円 - 月の料金設定は他の塾とそんなにはかわらないと思います。教材等は必要最低限なもので効率よく使用している感じです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近く人通りは多い場所であった。 二車線道路であったが路肩が広かったので、自動車で送迎せざるを得なかった場面でも困ることはなかった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 川越駅近くなので、交通の便も良く人通りも多いので、危険だと感じる要素は少ないかなと思いました。 コンビニもちかくにありました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾周辺の環境はまちなかなのでけして静かとは言いませんが、環境としてはアクセス等鑑みても悪くはないと思います。送迎の駐車スペースが広い場所を確保されているとよいのですが。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(65%) 
 2位 数学(63%)
 3位 国語(58%)- 掛け持ちあり(7%) 
 掛け持ちなし(93%)
- 志望校への合格率 :小88%中87%高84%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中3.3万高2.4万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - みんな自分の目標に向かって頑張っているし、その目標を叶えるために全力でサポートしてくれる講師の方やそのサポートを盾に頑張る子どもの姿を見て私達親も仕事や家事を頑張ろうと思えるし応援したくなるのでこの塾のおかげで我が家はとても暖かくなり絆が深まりましたし、お金の面はとても大変だけれど、まぁ塾といえばこれくらいはかかるのは当然だと思いますし、それでこれだけのサポートしていただけるのであれば本当に文句もないし逆に感謝の気持ちでいっぱいです。 - 総合的な満足度 - 普通かなと思いました。お値段もそこそこしますし、大学生バイトの講師ですし、高いところはもっと高いですが、、、 ただ成績はあがったのでよかったです。先生によりあう合わないもあると思います。とにかく金かねというイメージはあります。夏期講習だと別料金でまた教材費もかかるし、お金がないと何もできないと思いました。 - 総合的な満足度 - 講師の方が親切に対応してくれたこと、子供が学習に打ち込めなくなった時も、いろいろと相談に乗ってくれたこと、振り替えの授業のコマも取りやすかったこと、通塾も自転車で通える範囲で良かったこと、体験入学で一番合っていたのがポイントです。学費もこのような内容であれば、とても満足が得られるような金額かと思います。 - 料金について/月額:15,000円 - やはり塾でこれだけ充実していると値段は高いしとても大変ですがそれを払う価値のあることをしてくれているのでとてもよいとおもいます - 料金について/月額:44,000円 - 高いです。個別指導なので仕方がないでしょうが、大学生のバイトさんが教えてるのでどうなのだろうと思います。やめられてしまって先生変わったり考えると - 料金について/月額:40,000円 - 塾だいの相場はわかりませんが、月に5万円以下で、親として満足のある対応をしていただいたので、良かったと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いしコンビニやスーパーカフェもあるのでそこで勉強のお供を買ってからいきます!!!!とても楽しいです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 立地はとてもいいと思います。駅からも近く自宅からも近かったので決めました。子供も通いやすかったようです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から離れており、通りに面しているが住宅街です。うちの場合、自転車で通えるところを考えて選びました。夜はそんなに明るくはありません。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(76%) 
 2位 英語(73%)
 3位 国語(32%)- 掛け持ちあり(2%) 
 掛け持ちなし(98%)
- 志望校への合格率 :小100%中85%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 塾は個人に合うかどうかで決めたらいいと思います。集団が合う子、個人が合う子、人それぞれなので、一概におすすめだよ!とは言えません。我が子には合っていましたので、こらからも通わせていただきます。苦手な部分を補っていただけるので、個人にして良かったなぁと思います。質問もしやすく、わからないままにしないのが個人塾の強みなのではないでしょうか。 - 総合的な満足度 - 全体的に若くていい先生が多く楽しく通っているため、総合的には満足しています。休日にはまる一日使って勉強させてもらっていて集中して取り組めていますので引き続き利用させていただきたいと思っています。受験が近づいてくるタイミングと資格取得などで本格的に取り組む際には引き続き生徒に合わせた指導のご協力をいただきたいです。 - 総合的な満足度 - このような塾は他に無いと感じた、今後知り合いに子供の成績のことで相談されることがあれば真っ先にこちらの塾をオススメするだろう、私の息子は志望校に行くのにギリギリだったがこの塾に通い初めて成績が上がり志望校に行くことが可能になった子供も喜んでいたが私も嬉しかった。学習はやる気が大事とは良くあったものですネ~ - 料金について/月額:43,000円 - 個人塾なので少し高めなのは仕方ない思います。学年やコマ数に応じて値段が上がっていきます。予算に応じて選ぶことができます。 - 料金について/月額:20,000円 - 教師によって教え方にバラつきがあるようなので、料金が適正なのかはわかりかねます。夏期講習などが別料金なので受けるには慎重になります。 - 料金について/月額:35,000円 - このクオリティでこの金額なら払う価値ありだなと感じました。授業内容やカリキュラムの仕組みまでとても良い感じがしました - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いので雨の日はバスで通っています。自転車は駅の駐輪場に停められます。人通りがあるので安心です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近く、人通りも多い。 飲食店も近くにあるので丸一日過ごせます。学校や家からも遠くないので不便は感じていません。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 周りに風俗店やパチンコ屋もなくとても治安の良い環境です安心して子供を通わせられます。とても嬉しいです。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(78%) 
 2位 英語(75%)
 3位 国語(46%)- 掛け持ちあり(4%) 
 掛け持ちなし(96%)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 11位
- 口コミ平均月額料金 :小-中3.6万高4.6万
- 日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.7万中2.4万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 勉強嫌いな子供が嫌にならずにちゃんと通っていたので、いい講師の方々はそろっていたのだと思います。コマはその都度変更できるので良いです。プライベートな相談や生徒目線で話をしているところを見かけたときは素晴らしいと思えました。面談時はコマを増やすというよりも進み具合を見据えて計画を立ててくれ、とても良かったです。 - 総合的な満足度 - 個人に合わせた対応も柔軟にしてくれるので、習い事などで忙しい子にはとても良いと思います。 また、実績もあるので、受験合格者の話しや、希望校の相談にもしっかり乗ってくれます。 夢を叶えるための大学、高校なども一緒に考えてくれます。 うちの娘はまだ夢はあるものの、そのためにはどのくらいの学力が必要なのか、検定を受けておくべきかなど曖昧な部分を一つ一つ教えてくれました。 - 総合的な満足度 - 長いこと通っていて特に成績が落ちたりした記憶がないから。常に学年上位を維持できたのはやはり塾のおかげだと思う。非常に良いとしなかった部分に関しては、他の塾だったら他の生徒の影響でもっといい大学を目指していたのかなとも思うからだ。成績の維持向上目的なら非常に良いとするが、早慶を目指すなら他の塾の方がおすすめ。 - 料金について/月額:30,000円 - コマが増えるたびに追加料金が発生するので、仕方ない部分もあるが少し高い気がした。 個別なので仕方がない - 料金について/月額:30,000円 - 金額は近くの学習塾野中では1番高いと思います。さらに教材費が半年に一度かかります。 さらに英検を受けるための講習もあります。テキストと講習10回で3万かかりました。 - 料金について - 個別指導塾のため、安いわけではない。夏期講習や冬季講習など別途かかる費用も考慮すると、多少高いとは思う。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅前で隣にコンビニもあり、立地条件は良く駐輪場もありました。 人通りはそれなりにいて防犯面も安心でした - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅前なので、人通りもあり、明るさにも安心感があります。 すぐそばにコンビニと交番もあります。歩いて2分ほどの場所にスーパーもあり便利です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 新座馬場校ではなく、新座駅前校だったが駅から近く自分の家からも非常に近かった。暗い道なども通らずに済むので安心だった。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(76%) 
 2位 英語(66%)
 3位 国語(37%)- 掛け持ちあり(6%) 
 掛け持ちなし(94%)
- 志望校への合格率 :小93%中94%高94%
- 偏差値の上昇率 :小90%中99%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.7万中2.4万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 勉強嫌いな子供が嫌にならずにちゃんと通っていたので、いい講師の方々はそろっていたのだと思います。コマはその都度変更できるので良いです。プライベートな相談や生徒目線で話をしているところを見かけたときは素晴らしいと思えました。面談時はコマを増やすというよりも進み具合を見据えて計画を立ててくれ、とても良かったです。 - 総合的な満足度 - 個人に合わせた対応も柔軟にしてくれるので、習い事などで忙しい子にはとても良いと思います。 また、実績もあるので、受験合格者の話しや、希望校の相談にもしっかり乗ってくれます。 夢を叶えるための大学、高校なども一緒に考えてくれます。 うちの娘はまだ夢はあるものの、そのためにはどのくらいの学力が必要なのか、検定を受けておくべきかなど曖昧な部分を一つ一つ教えてくれました。 - 総合的な満足度 - 長いこと通っていて特に成績が落ちたりした記憶がないから。常に学年上位を維持できたのはやはり塾のおかげだと思う。非常に良いとしなかった部分に関しては、他の塾だったら他の生徒の影響でもっといい大学を目指していたのかなとも思うからだ。成績の維持向上目的なら非常に良いとするが、早慶を目指すなら他の塾の方がおすすめ。 - 料金について/月額:30,000円 - コマが増えるたびに追加料金が発生するので、仕方ない部分もあるが少し高い気がした。 個別なので仕方がない - 料金について/月額:30,000円 - 金額は近くの学習塾野中では1番高いと思います。さらに教材費が半年に一度かかります。 さらに英検を受けるための講習もあります。テキストと講習10回で3万かかりました。 - 料金について - 個別指導塾のため、安いわけではない。夏期講習や冬季講習など別途かかる費用も考慮すると、多少高いとは思う。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅前で隣にコンビニもあり、立地条件は良く駐輪場もありました。 人通りはそれなりにいて防犯面も安心でした - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅前なので、人通りもあり、明るさにも安心感があります。 すぐそばにコンビニと交番もあります。歩いて2分ほどの場所にスーパーもあり便利です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 新座馬場校ではなく、新座駅前校だったが駅から近く自分の家からも非常に近かった。暗い道なども通らずに済むので安心だった。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(76%) 
 2位 英語(66%)
 3位 国語(37%)- 掛け持ちあり(6%) 
 掛け持ちなし(94%)
- 志望校への合格率 :小93%中94%高94%
- 偏差値の上昇率 :小90%中99%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中2.6万高-
- AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - とにかく自分で勉強してわからないところは聞く、そしてわかるまで教えてもらえる。この繰り返しです。本人のやる気次第で上をねらえます。ただ合わない子は直ぐに辞める子がいたようなので、その辺は無料体験ができるので、上手く活用すれば良いと思います。先生も優しい方ばかりですので安心して通わせることができました。 - 総合的な満足度 - 自主学習塾で、授業を受けるような塾ではないので、勉強が嫌いな子どもにとても合っていた。自分のペースで勉強が進められて、勉強の仕方が教われるのも良かったです。少人数なので、お友達も出来て、他の学年との合流もあり良いと思います。講師のかたもいつも同じなので、子どものことをとても理解しているので、安心です。 - 総合的な満足度 - 子供の特性を見極めて、いいところはさらに伸ばし、弱点は確実に克服させてくれました。その結果、子供は各教科の点数に大きなバラツキがなくなり、それまで苦手だった教科でも納得できるレベルの点数を取ることができる様になりました。 子供自身にも努力が結果に結びつき、高校進学後も勉強嫌いにならずにすみました。 - 料金について/月額:20,000円 - 他の塾から比べてかなりリーズナブルだと思います。設備投資費等は年に2回ほどありますが、12000ぐらいなので普通かなと思います。 - 料金について - 月額料金は、まだ小学生なのでそれほど高くは無いと思います。教材は、タブレットを使用しているのでそんなに無いです。 - 料金について/月額:50,000円 - 毎月の月謝等については、具体的に他の塾と比較していないので、高い安いは評価しづらいですが、子供の成績が上がったことを考えると、妥当な金額でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - ほぼ駅前で明るくてエレベーターを降りた所に車を止める事ができるので、迎えも楽でした。したくから近いのでその辺も良い。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅のすぐそばで、夜でも明るく人通りもあり安心です。 コンビニや駐輪場も近くにあるので、とても便利です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から自転車でも通える距離に塾があったので、帰宅が遅い時間になっても心配することなく過ごすことができました。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(75%) 
 2位 数学(69%)
 3位 国語(50%)- 掛け持ちあり(7%) 
 掛け持ちなし(93%)
- 志望校への合格率 :中83%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.3万高2万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 塾に通う前は仲の良い一部の友達と話すことしか見受けられなかったが、通い出して他の小学校の友達も増え学習がもちろんメインの場ではありますが、人格形成にもすごく有意義な場だと思いました。 学校の授業においても自信がついたからか授業参観の際も今までモジモジしていたり、先生が回って答え合わせするときも隠してなかなかついていけていなかったのが、スラスラ解けるようになり、自分で手をあげて発表ができる学力になったのは成長だと思います。 - 総合的な満足度 - 交通量の多い道路に面しており交通安全上の懸念はあったものの、通学にはある程度便利なところではあった。 先生もごく一般的な教える能力であったり、熱意については十分に備えているとは考えているが、本人の努力不足や甘えがあり、十分に先生の教えの理解が不足していたのだと思っているところです。学力の向上を期待していましたが、なかなか思うようにいきませんでした。 - 総合的な満足度 - 勉強だけでなく、子供達の相談にも乗ってくれてるそうでとてもありがたいです。授業だけでなく、たまに話す小ネタが楽しいと言ってます。日報や面談、その他電話等でも密に授業の様子や勉強の話ができてありがたいです。塾が楽しいと言っていて、勉強は好きではないが塾で勉強するのは苦でないそう。自主学ができる環境も整っているので、自主的に行けるように声をかけていきたい。 - 料金について/月額:28,000円 - 正直安くはないが高くもない。ただ子供が楽しんでかつ、成績にも結びついていると考えればこのような評価になった - 料金について/月額:25,000円 - 結果論にはなるし、本人の努力不足の面は否めないのではあるが、志望校に2つも落選するとなると、コスパの悪さが際立ってしまう。 - 料金について/月額:28,000円 - 個別であるためちょっと高い…テスト時期だとプラスで料金がかかるが、それだけの価値はあると思う。講習代がやはり痛い - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 1番は一本道であまり誘惑なく通塾できる環境にあり、送迎なしで自分でお友達と仲良く通えて、放課後の楽しみになっていた - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅からの近さであったりは良かったと思う。車通りの多い道路に面しているので、交通安全上の不安は否めないが、一方でくらい夜道での通学ではない面もあった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 車通りが激しいので心配ではあるが、道は簡単でとてもわかりやすい。お店もあるので周りは明るい。自転車で通える 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(74%) 
 2位 英語(73%)
 3位 国語(41%)- 掛け持ちあり(5%) 
 掛け持ちなし(95%)
- 志望校への合格率 :小93%中90%高56%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 16位
- 口コミ平均月額料金 :小1.6万中2.3万高4万
- 定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 通いやすさはよく、受験前の相談やアドバスも役に立ちました。ただ、春季夏季冬季講習のあれもこれも取ることは金額的に無理なので、こちらの希望を(金額的に)最優先で、危機を煽らないでほしいと思いました。 あと、家であまりやらない子だったので宿題や課題のようなものを多めに出してもらいたかったです。 塾全般もう少し金額が下がるといいと思います。不安を煽り金取りに見えるときがあります。 - 総合的な満足度 - 前と比べて点数が上がってきているので嬉しいです。塾の居心地もよくおススメです。 - 総合的な満足度 - 個別ではあったが、すごくそれがよかったかどうかはわからない - 料金について - 普段の月額料金はだいたい仕方ないと思うが、春季夏季冬季講習などの時に、コマをたくさん取らせようとするところがかなり不満だった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 本人一人でも通える距離で、送り迎えをするときも車で送迎しやすさ。とにかく近いところを選んだ為利用しやすかった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近くていいです。最初はちょっと場所がわかりづらかったです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から一番近かったため通いやすいのはよかった 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(71%) 
 2位 英語(63%)
 3位 国語(38%)- 掛け持ちあり(5%) 
 掛け持ちなし(95%)
- 志望校への合格率 :小100%中75%
- 偏差値の上昇率 :小100%中83%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 17位
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.1万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。 - 総合的な満足度 - 中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。 - 総合的な満足度 - 役に立つ - 料金について/月額:20,000円 - そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。 - 料金について/月額:18,000円 - 他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 車での送迎も、駐車場の心配をせずできたので良かったと思います。周辺の環境も良く、とても通塾しやすいと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から割と近く駅の近くなので人も多く交通の便も良い場所です。ただどこの塾もそうだと思いますがなぜ駐車場がないのでしょうか?それが困りますね! - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 安全 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(75%) 
 2位 英語(75%)
 3位 国語(50%)- 掛け持ちあり(50%) 
 掛け持ちなし(50%)
- 志望校への合格率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.5万高1.9万
- 実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.5万高1.9万
- 実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小6万中6万高4.7万
- 志望校合格逆算カリキュラムで夢を叶える!目の前の生徒だけを集中指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - はっきり言ってこの塾はおすすめできません。料金が高い上に、講師の質が見合ってません。自分に子供がいたら絶対にこんな塾には入れたくありません。なぜか塾長に成績が上がっていないことについてキレられることもありました。こっちは必死に勉強してるのになぜそこまで言われなきゃ行けないのか疑問に思います。よく考えて塾を選んでください。 - 総合的な満足度 - 基本的にどんな性格の子でも対応してくれます。ただし、内向的な子の場合は、保護者が子供とのコミニュケーションを適切にとり、塾に対して子供が言えないような希望や意見を伝えると、より良いと思います。より子供に合う講師を見つけて、子供がざっくばらんに講師と何でも話せるような環境にしてあげるよう、保護者も積極的かつ適度に学習環境構築に参加するとそれに応えてくれます。 - 総合的な満足度 - 教室自体はそんなに多くないですが、先生方の細やかな対応と、生徒に合わせたレベルでの指導を進め方、勉強の仕方などしていただきました。塾周辺の環境も近くにコンビニがあるとか、治安、騒音など問題はなかったと思います。とても整っており、通わせる上でも安心して通わせることができました。御社に対しては、礼儀を持って接していただきとても良い印象を受けました - 料金について/月額:40,000円 - 料金はバチクソ高かったです。講師の質の割には料金が高すぎではないでしょうか。1:1なので値段が高くなるのも分かるのですが、とにかく講師の質が終わってたので低評価です。 - 料金について/月額:60,000円 - コストパフォーマンスが良いとは感じられない。必ず志望校に合格できる対応をするといった売り文句にしては、それが納得できるようなものが感じられない。他の塾に比べて授業料が割高。 - 料金について/月額:30,000円 - 費用については特別安いという印象はありませんが、先生方の親切な対応や保護者への適切なフォローを考えると決して高い料金体制ではないと思いました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅近の場所にあって通学の最中に気軽に立ち寄れた点は良かったと思っています。コンビニも近くにあり、食料に関しては困りませんでした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾の最寄り駅からは徒歩5分も掛からないところで、夜でも通りの照明が明るく、比較的人通りもあるため、治安の面で良い。向かいにはコンビニエンスストアがあり、便利。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 大通りに面しており人通りも多く通わせるにも安心して通わせることが出来ました。また、近くにコンビニエンスストアもあり勉強、通う環境としてはすごく便利でした。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(58%) 
 2位 英語(54%)
 3位 国語(42%)- 掛け持ちあり(19%) 
 掛け持ちなし(81%)
- 志望校への合格率 :小78%中50%高50%
- 偏差値の上昇率 :小100%中92%高88%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!








