- 口コミ平均月額料金 :小-中-高1.7万
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 個別の担当の先生がとにかくよかった。 本人の性格も加味して色々アドバイスをいただきました - 総合的な満足度 - はじめは、自習室を使うことを目的に塾に、通いはじめました。どうしていいのかわからなかったりしましたが、先生に聞いたり、帰ってから答えを見て自分で学ぶ力が着いたなと思います。 大学受験までまだまだありますが、講師の先生方に色々と聞きながらとくに苦手な科目を克服していこうとおもっております。中間テストや、期末テスト前は特にわからないところを聞いています。 - 総合的な満足度 - 本格的な受験対応の塾は最初で最後となった。本人が満足し、結果的に志望校に現役合格したのだから費用対効果はあったと思う。加えて、元来飽きっぽい性格で、勉強を楽しいと思ったことはなかったと思うが、当該塾に行くようになって勉強をすることや、その思考プロセスを楽しく思うようになってと感じる。私も教職の一端を担う立場にあるが、実の子供に勉強できることの楽しさを十分に伝えられなかった。塾の先生方がその点を教示してくれたことにもっとも感謝している。 - 料金について/月額:50,000円 - 個別なので高かった。 集団でも良かったとは思う - 料金について/月額:22,000円 - 兄弟でかよっていますが、どちらか安い方が半額になります。そのお金を利用して、追加の補習授業を行ったりしています。模試はそこそこの値段がします。 - 料金について/月額:15,000円 - 塾の値段については、実際はよくわからない。月額15000円程度であったと思うが、明細は承知していない。結果的に本人が満足していたようなので良しとしていた。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅近、スーパー、ドラッグストアーの中にあり、立地は最高 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 道路沿いにあり、駅からまっすぐな道路でした。まえにコンビニがあります。裏から行く自転車でも危なくなく通うことができます。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自転車で10分もかからず、暗い道を通ることもないので、安心して通学できた。大半が近所の高校生で、自転車を使用するので、自転車置き場も十分に整備されていた。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(100%) 
 2位 英語(100%)
 3位 国語(50%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中-高-
- 個別指導で通い放題コースがあるため塾を自分の勉強部屋にできる
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 子供も嫌がることなく積極的に通い、結果も出たからです。 - 総合的な満足度 - 塾の内容や料金は何度も説明した通り。同じことを何度も書かせるな。塾の外部で問題はある。塾が終わる午後9時半頃になると塾生に悪影響を及ぼすであろう輩が集まって塾を終えた塾生とどこかに向かう。その輩が面識のない他の塾生に絡むなどしてトラブルが起こる可能性があるから、そういった物を排除すべきだし、塾に関係の無い物を敷地内に入れない措置を取るべき - 総合的な満足度 - 子供が通いやすく、先生も面談や子供のフォローがあり、長期的な目で成長させてくれると感じる。個別のコースがあり、進学や受験対策など自分でやりたいことを選んで行えるので、子どももやる気が出ると思う。お金は掛かるが、将来の対策として、通うのはありだと思う。また、個別に自分で進めたい人には特におすすめの塾だと思う。 - 料金について/月額:25,000円 - 料金は手頃だと思う。追加の料金や教材費と称してその都度お金を請求されないところがいい。今後もそのようにして欲しい - 料金について/月額:23,000円 - 思っているよりは金額が高く、設備費などにお金がかかる。もう少し安くなるとコマ数を増やせるのだがと悩む - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から徒歩で通える距離で、周囲も民家ばかりなので、安心でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 人通りも車通りも或程度あるため安心感はある。ただ、塾終了時に訳の分からないガキが集まるので塾に関係ないやつは敷地内から排除すべき - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から遠くなく、子供が自分で通える環境にある。周りも明るく、交通量は多いが、問題ない環境だと感じる。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(67%) 
 2位 算数(67%)
 3位 英語(56%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 学校補習から受験対策まで、地域密着型の指導で学習フォロー
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 子供から聞いた感じは、質問とかもしやすく、雰囲気も良いようで、自分で時間になったら勝手に準備して通っています。 テストが近くなると無料の補習や、補習の利用時間に応じて時々イベント的な、子供も楽しめるものを準備してくれたりと、楽しく学べる環境づくりを意識して取り組まれていると感じるので、総合的には満足しています。 - 料金について/月額:9,000円 - 入会時にキャンペーンを利用できたので、初期費用は安く済んだかなと思いますが、月謝や教材費などは、だいたい相場の範囲内かなと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近く(徒歩2分くらい)通いやすいところにあると思います。 だいたい、近所から通う人が多いようなので、家から近いという点がいいと思います。 駅からは10分くらいなので、そんなに遠くもなく、電車でも通いやすいかもしれません。 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 入塾金・教材費・テスト対策無料!季節講習も安価で家計に嬉しい
- 満足度
- 環境
 - 総合的な満足度 - 先生が穏やか、塾内も静かなので勉強に集中できるのではないかと思います。都合が悪い時は、希望日時に空きがあれば振り替えも受け入れてくれます。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 最寄り駅からは少し離れていますが、地元であれば徒歩でも通えるし、すぐ近くに交番もあるので安心だと思います。 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 東大大学院生を中心とした講師が志望校合格に必要な勉強法を伝授
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 大学附属中学の受験に特化!志望校の傾向にあわせて対策
- 満足度
- 環境
 - 総合的な満足度 - 家から近くで一人で通塾させることができるのが安心 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 新宿通り沿いにあり、遅くまで人通りがあるところなので安心 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 小学1年生から中学3年生を対象に学力・目的別クラス授業を実施
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中4.6万高-
- 兄弟で通うとお得に!兄弟通塾優待制度有り
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 小学生で入塾当時はやんちゃな性格の男児で、授業もあまり真面目にしてなく、勉強も親に行けと言われてるから行っている程度でした。しかし、高校受験あたりからやる気スイッチが入り、先生からあのやんちゃな子が積極的に勉強をするようになり、分からないことを聞いてくるようになりみちがえました。 とうとう大学受験もお世話になりました。 そんな子供をやる気にさせてくれた先生達がいたからだと思います。今ではとても感謝しています。 - 総合的な満足度 - 地元に根付いた塾で電車やバスを使って通う必要がないので、同じ地域に住む生徒には非常に通いやすと思います。また地域に根付いた塾という事で、同じ地域の小学校から通っている生徒が多く、塾以外での活動でも友達としてお付き合いすることが出来ます。また大手とは異なり、料金も兄弟割引など費用を抑えられる仕組みを提供してくれていて安心感があります。 - 総合的な満足度 - やる気を引き出すイベントや企画があるので助かっています。 最初は行きたく無かったと思いますが、自分から行く様になり、苦手なことに焦点を絞ってくれるので、大変助かっています。 費用的にも負担が少なく、学校の進度に合わせて進めてくれるので助かっています。 家からも比較的近く、駅近なので、天候が悪い時でも助かっています。 先生も優しくとても良いです。 - 料金について/月額:30,000円 - 高額な授業料の支払いは難しい旨を先に先生にお伝えしていましたので、本当はこの科目を取った方が良いけれど…ということもありましたが、良心的に対応して頂きました、 - 料金について/月額:20,000円 - 兄弟などが通っていると兄弟割引などが適用され、比較的安く塾に通うことが可能で、大手の塾と比べても比較的料金が抑えられています。 - 料金について/月額:3,001円 - 少数の割には入会金、月謝は安い等と思います。 逆にこれで経営が成り立つのか心配するぐらいです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から徒歩1分という立地で、お腹が空けば、休み時間にちょっと買い物にいけ、帰りも暗くないので親としては安心できました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾が入っているビルの1階がスーパーマーケットなので、人通りも多く安心感がある場所です。自宅からも徒歩や自転車で通えるので安心感があります。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅からも近く、天候が悪い時は電車で行かせています。 送り迎えの際に買い物を済ませることも出来るので良いです。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(86%) 
 2位 国語(71%)
 3位 英語(43%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.1万高-
- 学習を楽しい体験として提供!生徒を素晴らしい未来へ導く指導
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - お勧めしたいポイントは特にありません。徒歩圏内で通える塾がここしかなかったのでここに通っているという感じです。他にも都立中学受験に特化している塾が徒歩圏内にあれば他に変更しても良いと思っております。 先生とのコミュニケーションもまだほとんど取れていないので分からないですが、支払いがクレジットカードが使えないのも不便だと思っております。 - 料金について/月額:7,000円 - 新3年生は授業料は無料ですが、テキスト代や施設維持費が高いです。 特別対策(春期講習)は無料でしたので助かります。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から少し遠いです。家から歩くと20分かかるので遠いと感じます。駐輪場が無いのも不便です。エレベーターが古いのも気になります。 
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小-中1.7万高-
- 教室責任者は全員コーチングの資格あり!生徒一人ひとりに寄り添う塾
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 学校の提出物なども頻繁に確認してくれました。 また、定期試験前のテスト対策も助かりました。 - 総合的な満足度 - 周りの通ってる子の親たちからも、いい印象の話をきいてます。中学になって、学習習慣を身につけてほしいです。 また、コマを増やしていって、学校の成績も表面にでるようになるので、本人の努力次第で楽しく思えたりもすると思うので、今後に期待したいです。長期休暇の融通も、きくので、これからも、通いつつづけたいです。 - 総合的な満足度 - これといった「推し」ポイントがあるわけでもなく、かと言って不満だらけというわけでもないので普通を選択。ただ、下の子は絶対に入れないなと当時は思いました。実際全く別のカリキュラムに多様性のある大手の塾に通わせたぐらいです、規模の小さな塾はやはりもう少し濃厚な対応の仕方をしてほしかったと思います。この子は結局受験年度は家庭教師に週2回お世話になることになりました - 料金について/月額:10,000円 - 個別授業を受けていましたが授業の無い日は自習に行っていたので 月謝の価値は通い方次第かと思います。 - 料金について/月額:10,000円 - 塾に通うのが初めてなので、一般の金額はわかりませんが、時間と金額と、あわせてみても、普通かな?と思いました。 - 料金について/月額:20,000円 - 個別指導で、1回5,000円というのは、当時としては安くはなかったとは思うが、本人に意識を持たせる額としてはちょうどよかったと。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から徒歩5分以内でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近く、行けない日など、振替も行ってるのでとても、いい環境で、通ってます。商店街の中なので、安心して通えます。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - さほど人ごみになる場所ではないが、商店街の中にあったので、大人の目もあり、素行の悪い子たちに絡まれるような心配はなかった 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(80%) 
 2位 国語(60%)
 3位 数学(60%)- 掛け持ちあり(20%) 
 掛け持ちなし(80%)
- 志望校への合格率 :中67%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 品詞と5文型を徹底的に学んで英語を理解!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 品詞と5文型を徹底的に学んで英語を理解!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- プロ講師陣による個別指導で英語力を飛躍的に向上
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小3.5万中3.7万高2.8万
- 人数限定の双方向授業と独自システムで内申点&実力を短期間で上げる!1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - いい先生と出会えたので子どもが頑張って勉強しています。どんどんやる気を出して次のテストには何点取りたい!とか言っているので嬉しいです。学校の近くなので安心して子どもだけ通えるのも魅力的です。これから受験をするか迷っていますが、成績がどのくらい出てくれるか正直楽しみです。塾で偏差値が確認できれば良いかなと思いました。 - 総合的な満足度 - 結局希望の高校は、落ちたのでもっとデーターを駆使してアドバイスが欲しかった - 総合的な満足度 - 特に印象は無い。が、有名塾なのでよくやってくれてる先生ばかりだと思う - 料金について/月額:16,000円 - イベントが多いので入会手数料などが免除される時もあります。尚、兄弟が一緒に通ったら下の子の分は半額になるのも魅力的でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 学校の前なので凄く通いやすいです。おうちからも近いので子どもだけで通えるのが凄く良いと思っています。大通りで人も多いので安心です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - ちょっと遠かったので雨の日が大変 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 交通の多い道路に沿っているので夜道は心配。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(64%) 
 2位 数学(64%)
 3位 英語(61%)- 掛け持ちあり(9%) 
 掛け持ちなし(91%)
- 志望校への合格率 :小100%中75%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小3.5万中3.7万高2.8万
- 人数限定の双方向授業と独自システムで内申点&実力を短期間で上げる!1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - いい先生と出会えたので子どもが頑張って勉強しています。どんどんやる気を出して次のテストには何点取りたい!とか言っているので嬉しいです。学校の近くなので安心して子どもだけ通えるのも魅力的です。これから受験をするか迷っていますが、成績がどのくらい出てくれるか正直楽しみです。塾で偏差値が確認できれば良いかなと思いました。 - 総合的な満足度 - 結局希望の高校は、落ちたのでもっとデーターを駆使してアドバイスが欲しかった - 総合的な満足度 - 特に印象は無い。が、有名塾なのでよくやってくれてる先生ばかりだと思う - 料金について/月額:16,000円 - イベントが多いので入会手数料などが免除される時もあります。尚、兄弟が一緒に通ったら下の子の分は半額になるのも魅力的でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 学校の前なので凄く通いやすいです。おうちからも近いので子どもだけで通えるのが凄く良いと思っています。大通りで人も多いので安心です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - ちょっと遠かったので雨の日が大変 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 交通の多い道路に沿っているので夜道は心配。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(64%) 
 2位 数学(64%)
 3位 英語(61%)- 掛け持ちあり(9%) 
 掛け持ちなし(91%)
- 志望校への合格率 :小100%中75%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小3.5万中3.7万高2.8万
- 人数限定の双方向授業と独自システムで内申点&実力を短期間で上げる!1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - いい先生と出会えたので子どもが頑張って勉強しています。どんどんやる気を出して次のテストには何点取りたい!とか言っているので嬉しいです。学校の近くなので安心して子どもだけ通えるのも魅力的です。これから受験をするか迷っていますが、成績がどのくらい出てくれるか正直楽しみです。塾で偏差値が確認できれば良いかなと思いました。 - 総合的な満足度 - 結局希望の高校は、落ちたのでもっとデーターを駆使してアドバイスが欲しかった - 総合的な満足度 - 特に印象は無い。が、有名塾なのでよくやってくれてる先生ばかりだと思う - 料金について/月額:16,000円 - イベントが多いので入会手数料などが免除される時もあります。尚、兄弟が一緒に通ったら下の子の分は半額になるのも魅力的でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 学校の前なので凄く通いやすいです。おうちからも近いので子どもだけで通えるのが凄く良いと思っています。大通りで人も多いので安心です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - ちょっと遠かったので雨の日が大変 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 交通の多い道路に沿っているので夜道は心配。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(64%) 
 2位 数学(64%)
 3位 英語(61%)- 掛け持ちあり(9%) 
 掛け持ちなし(91%)
- 志望校への合格率 :小100%中75%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小0.9万中-高-
- 最短で英語が理解できるようになる独自のカリキュラム
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 入塾のきっかけは友人紹介でしたが、良い講師、良い学習内容、学習空間の為に今まで、何事に対しても受け身がちだったこどもが、塾に行くのを楽しみにしており、一緒に学ぶ友人もいることもありますが自分から課題に取り組んだり、塾の事を家族に楽しそうに話す等、積極的になったと感じられます。それをきっかけに何事に対しても自ら取り組むという事が増えてきたと感じています。 - 総合的な満足度 - 担当した講師が受験経験者であったため、TOEICや英検のポイントを別途アドバイスいただき、また推薦書籍も教えていただいたので、アドバイス通り学習したら目標を達成できた。子供にとって自信から確信に変えてもらったのが大変良かったと思う。教室の生徒間で学力の差があるため仕方ないと思うが、可能であれば、過去問の模擬試験を定期的に実施していただきたかった。 - 総合的な満足度 - 授業の内容や、安さなど、 総合的に考えると良いほうではないかと思います。校舎が、もう少し増えるとありがたいです。先生は、全体的にに良い雰囲気なのですが、若い先生が多いので、気になるかたもいらっしゃるかも知れませんが、ご自宅が近くて、楽しく英語を学ばせたいと考えている親のかたには、割と良いと思います。 - 料金について/月額:5,000円 - 友人紹介でお得に入塾でき、テキストも一般的な物で手頃な価格で充実した講義なので良いとへんとうしました。 - 料金について/月額:15,000円 - 講師は学習塾と比較してより専門性が求められるが、費用対効果の面で割安感があった。また、テキストは順を追って記載され理解しやすかった。 - 料金について/月額:6,000円 - 初期費用や教材費は、多少かかる方かと思います。ただ、授業の内容を考えると、全体的には安いほうかと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾周辺の環境としては、駅に近く交通量がそれほど多くないのでこどもが一人で通える為、親も安心出来るところです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅周辺は雰囲気も悪くなく、子供1人が移動する場所としても問題がなかったので、親としても安心感があった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅の近くに存在しているので、通いやすい場所かと思います。細い道で、少しだけ、わかりにくいと思いますす。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(100%) - 掛け持ちなし(100%) 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 知能育成から受験対策まで子どもの成長にあわせて選べる!
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 総合的には、よかった。塾長もめずらしくとても親身であり、いろいろな相談もできる。とても感謝しています。現在も関連の教育機関にも通うきっかとなりました。安心感がとても高いので、やる気スイッチグループには、それなりの高い信頼感もうまれました。機会があれば、今後もやる気スイッチホールディングスを利用したいです - 総合的な満足度 - 我が子は個人授業のクラスにいましたが、後々振り返ると、うちの子供は物おじしないタイプなので、グループ授業でも良かったのかなと思いました。恥ずかしがり屋さん、人見知り、緊張してしまうお子さんには個人授業がむいているのかもしれません。先生方は皆さん優しくて親に寄り添ってくれました。一度だけ男の子がうちはいないのでわかりません…と言われた時に、なぜそれを言うの?とは思いました。男の子の扱いに慣れていない先生だったのかもしれません。 - 総合的な満足度 - 他の塾と比較材料がないので判断しにくいが、感覚ではあまり成績が向上するとは思えなかったので満足度はない。 3才くらいから5才くらいまでの知的な向上には良いかと思いますが、小学校に、あがる時点で成績向上を考えるのであれば他の塾が良いかと思います。 たしかに、サピックス等に比べると進学校もレベルは低いかもしれない。 - 料金について/月額:19,000円 - 月額料金及び教材費は正直高い。それなりの子どもの成長や意欲が感じられなければ、長く続けないかもしれない。 - 料金について - 教材も含めると月に2万円ほどでした。お値段は相場なのかもしれませんが、使う教材が、普段家で使うのはちょっと難しいものが多かったです。 - 料金について - 基本的に値段がたかい。教材費用が高い。他の塾とは比較は、していないが辞めるときも数カ月分月謝をはらった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から近いので、とても便利。駐輪場がないので、そこはマイナス点。治安もよい地域なので問題点はない - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家からすぐ近くだったので通いやすかった。うちは徒歩だったので問題ありませんでしたが、自転車で通う方は停める場所がなく送迎はすぐに済ませないといけない様子でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から自転車でも20分で行けるのは良かった。悪い点はみつからない。 送迎があればベストだが、送迎はなし。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(62%) 
 2位 算数(62%)
 3位 英語(15%)- 掛け持ちあり(30%) 
 掛け持ちなし(70%)
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中2.9万高3.1万
- 成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 塾長の言い方がとても厳しく、その分誠意を持って指導してくださっていることは分かるものの、実際に合わないからと辞めていく人を何人か見たため万人受けしないと思う。受験生は特に厳しく指導されることが多く、何度か泣きながら問題を解くほどの時もあった。優しく指導することが全てではないが、受験生にプレッシャーをかけるような指導をするのはやめた方がいいと思う。 - 総合的な満足度 - 先生は丁寧に教えてくれるし、とてもいい塾だと思う。成績も受けている教科はあがっているし、強化を増やしたいとも思うが料金が少し高いため今は2教科が限界のため、受けてない科目は自分で頑張って勉強して欲しい。 全体的にお金はかかるがとても通いやすい塾だとおもう。 3年になり受験があるのでもっともっと成績があがればいいと思い通わせています - 総合的な満足度 - もう長い間こちらの塾に通っている。子供はたまに気分の問題で行きたくないというが、絶対に行きたくないということはない。塾の雰囲気や講師の先生達、カリキュラムの内容が子供に合っていて、とても通いやすい。価格は少し高めだが、子供は辞めたいと言わないので、大学受験までこちらの塾でお世話になりたいと思っている。 - 料金について/月額:29,000円 - 個別指導塾であるため相応な値段設定だと思う。テスト対策などは無料で行ってくれるためとても手厚いと思う。 - 料金について/月額:33,000円 - 料金は少し高めだとおもうが、子供が通い出して楽しく通えてるため、続けているが4月から料金があがるので払えるか心配な面はある。 - 料金について/月額:35,000円 - 月々の価格が少し高めなので、もう少し安ければ良いのにと思う。あと5000円ぐらい安ければ、よいと思う。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 大通り沿いにあり、看板も大きいためパッと目に入るし見つけやすい。しかし、明治通りに面しているため車通りが多く、走行音などは少し気になった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から自転車で10分くらいなので、通いやすい。 また近くにコンビニもあり道路が明るく夜遅くても大丈夫な点がとてもいいと思う - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅前で通うのにとても便利な立地であるり、仕事帰りに迎えに行きやすい。 人通りが多いが、塾へ入ると音が聞こえず、勉強するのにとてもよい。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(81%) 
 2位 数学(68%)
 3位 国語(32%)- 掛け持ちあり(17%) 
 掛け持ちなし(83%)
- 志望校への合格率 :小100%中81%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中2.4万高3.6万
- 目的に応じて個別指導・少人数グループ学習・家庭教師地から自由に選べる
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 生徒の個人個人の要望をよく聞いてくれて、保護者の不安なども丁寧に対応してくれた。他を知らないが、感動したのを覚えている - 総合的な満足度 - サポートは比較的手厚いのではないかと感じる。 生徒の性格によることもあるが、のびのびと学力を伸ばしていけると思う。選択教科、目指している到達点を参考に生徒にあった授業をとられるのが望ましい。周囲の人材を頼りつつ、切磋琢磨して行ってはほしい。教師、教室の雰囲気は問題ないと思うため、環境に甘えずがんばることをおすすめします - 総合的な満足度 - 集団塾ではついていききれない生徒のフォローアップにお勧め。どうしても集団塾だと集中しきれない場合でも、ひとりひとり見てくれるのは心強い。特に日能研に通っている子には同じテキストが使えるので、戸惑いが少ないと感じる。宿題も相談すれば量を調整してくれるので、先生と密に連絡したほうがいいかも。進路について相談した際には、子どもの特徴を見てくれていると実感した。そこは個別ならではだと思う。 - 料金について - 料金は大手なだけあって少し高く感じる。採用教科、科目数によって選択できるため、自分の経済状況によっても対応できる。 - 料金について/月額:27,000円 - 集団塾と比べると高めに感じるが、本人の能力に合わせて課題を設定してくれていま足りない部分を補ってくれているので、結果って気には相応な気がする。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅近ではあるが我が家からはバス便が少なく夜は少し不安だった - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅近く、表通りのため道に迷うこともない。飲食店も多いため食事に困ることもなく、安全面も保たれているとおもう - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いので通いやすい。本人も一人で迷わずに通うことができた。ただ、近くにパチンコ屋さんがあるのがちょっと心配。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(57%) 
 2位 数学(46%)
 3位 算数(43%)- 掛け持ちあり(15%) 
 掛け持ちなし(85%)
- 志望校への合格率 :小62%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
-  これ以降はランキングではありません。 
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!





