- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
数年にわたり、子どもふたりがお世話になりましたが、それぞれ志望校に合格することができたので、良かったと思っています。 上の子は大学入試の際に、下の子は高校入試の際に、それぞれ入れ替わりでお世話になりましたが、受けた学校は全て合格することができ、とても感謝しています。 志望校の情報も詳しく教えてもらえました。 特に悪いところはなかったです。
総合的な満足度
立地条件としては、住宅地の中心部に位置しているので徒歩でも自転車でも通えて便利です。近隣の知り合いの人も多く通っているので学校と同じような環境で溶け込みやすい。塾内の雰囲気も人数が多いにもかかわらず静かで落ち着いていて勉強に集中できるのでおすすめできます。週6日対応なので部活があっても時間が取りやすいと思います。
総合的な満足度
まず、駅に近い場所にあり通いやすかった点があげられる。次に、子どもの弱点を的確に導き出し、そこを重点的に指導してくれた点が良かった。ただ、飲み屋の上にあったので、時間帯によっては、変な酔っ払いに絡まれる恐れがあったので、その点がすごく心配だった。あとは、月謝がすぐに高騰しないか心配だった。総合的には、何とか、合格したので、満足している。
総合的な満足度
講師のスキルについての評価は難しいが、勉強以外の相談にも乗ってくれ、またつらくてサボりがちな時も、怒鳴り付けたりせず、温かく励ましてくれたり、応援してくれたりで途中でやめることなく最後まで続けられたんだと思います。はじめはせいぜい明治がやっとかな?と思っていたが、最終的には国立大他、早稲田、上智、明治、理科大にも合格でき、結果も出ているので良かったと思う。
総合的な満足度
教え方が意欲的で、ウイットにとんだ講師がいるとの評判があったようで、入塾してみて噂通りであり、良い意味で喜んでいました。 理系の授業で、どちらかと言うと雰囲気が堅くなるきらいがあるのですが、話の抑揚や強弱にユーモアが感じられて面白く受講出来ると感じているようでした。このような講義の仕方にも一理あるのだと思います。
料金について/月額:50,000円
夏期講習や冬期講習はやはりかなりの額が必要でした。 びっくりするくらいです。 初期費用はキャンペーンの時に入ったので、少しおさえられました。
料金について/月額:20,000円
個別指導であるにもかかわらず妥当な金額であると思います。本人の個性に合わせた対応でこの金額は良いです。
料金について/月額:4,000円
有名なのと、駅まで近いので、かなり、月謝を取られると考えていたが、思ったほど高くなくて非常に助かった。
料金について/月額:20,000円
月額料金や教材費は安いに越したことはないが、他の塾と比べても高くもなく、低くもなく、まあ普通かな。『2人目割引』のような制度があればな、と思う。
料金について/月額:8,000円
料金につては、入校する前段階で比較検討しているので、相場としてこのような金額であると想定していて、特段不満はありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
個別指導と別に希望の映像授業も受講していました。 必要な教科の必要なところだけ選べるのが良かった。
コース・カリキュラムや教材
よく指導いただいたが本人の希望ではあったが入試の論文対策を丁寧にやりすぎでやや偏りがあったのが悪かった。
コース・カリキュラムや教材
個人的に出来ないところを重点的に指導して、何とか人並みなレベルまで引き上げてくれたところが良かった。
コース・カリキュラムや教材
英語が苦手であったが、国立大レベルまで伸びた。得意であった数学は親が驚く位飛躍して第一志望の国立大(理系)に現役合格した。滑り止めの早稲田、上智、明治、理科大にも合格した。
コース・カリキュラムや教材
目的の入学希望校に対して、どのようなコースで関連の諸事項について、どの様にしたら良いかについて、ご教示いただきました。
講師の教え方や対応
子どもと気が合う講師の方がいたこと。 今思えば大学生のアルバイトの先生だったのかもしれませんが、相性の良い先生がいてくれて良かったです。 先生もある程度選べました。
講師の教え方や対応
1人の教師がマンツーマンで大学入試の論文対策につき指導していただいたと聞いています。本人の希望をよく聞いてくれたと思います。
講師の教え方や対応
出来ないところが、人以上に多かったので、根気よく、諦めずに指導してくれて、何とか人並みなレベルにしてくれた。
講師の教え方や対応
講師の人柄が良く、サボった時など連絡をくれたり、勉強以外の相談にも乗ってくれて親からみても信頼を寄せることができた。
講師の教え方や対応
教え方が懇切丁寧で、理解しにくい部分については、ほぼ満足出来る教え方でありました。 その点ほんとうに感謝しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通わせていたのですが、駐輪スペースが少なかったので、もう少しスペースがあると良かったです。 バス停は近かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて通いやすいのと、周りに店がなく帰りに友人と寄り道したり勉強以外の誘惑がないのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅に近いので、人が集まりやすく、しかも、1階が飲み屋だったので、酔っ払いに絡まれないか心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはバスでも自転車でも30分かからないくらいの距離で、回りにも勉強の妨げとなる、いかがわしい施設もなく、良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便については、入塾する前の段階で検討し、通いやすいところを選んでいたので、特に不便とかは、ありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
結果的に志望校に合格できたし、先生とは良好な関係を築き、合格後も臨終講師としてバイトさせてもらったこともある。他の生徒さんも似たよう子が多く、現在でも多くの子供が通っているとこほをみると良い教室なのかと思えるし、合格率も悪くない聞いている。施設も結構経っているが、きれいな状態をたもっていて良いと思う。
総合的な満足度
成績もあがり、第一志望校に合格できたので総合的に満足しています。相性の合う先生がいたら通うのモデル楽しくなり成績も上がると思います。親身になって相談にのってくれるので心配なことはどんどん相談したら良いと思います。授業後でもわかるまで丁寧に教えできたのでくれるので苦手分野でも克服できます。先生からも声をかけてくれるので安心できました。
総合的な満足度
子供が通いやすい雰囲気で、しかも目標達成できるように集中できるのがとても良かったです。塾長はじめ講師の先生方々もわかりやすく丁寧にご指導いただきました。人見知りの子供なのですが、すぐに塾に馴染めのがとても良かったです。特に夏期講習はほぼ休みなく勉強に取り組むことができ、また先生方々にも丁寧なご指導があり、秋以降成績がとても伸びました。そのお陰で志望校に合格することができました。
総合的な満足度
講師の方も親身に応対してくれるし、生徒も真面目な子ばかりで、自然と学習に取り組む雰囲気ができていたようです。自習などを通じて新たな友人もできていたようです。何より本人がやる気になり、自発的に学習し、不明点は講師の方が丁寧に指導してくれ、レベルアップが図れて志望校に合格できたので非常に感謝しています。
総合的な満足度
お子さんそれぞれの学習方法にもよるとは思いますが、ある程度自分なりの勉強方法が出来ている子には良い予備校だと思います。 先生方も親身に教えてくれますし、とてもフレンドリーに接してくれるのでわからないところも聞きやすい環境を作っていただけたようです。 自習室を使って勉強する事を覚えてくれたおかげで自宅での学習の効率も上がったように思います。 受験に対しての心構えやアドバイスをいただけて受験の作戦を一緒に立てていただけた点も良かったです。
料金について/月額:15,000円
他の教室と大差はなく、高くもなく、安くもなくといったところかもしれない。もともと子供の教育資金として組み込んでいた。
料金について/月額:20,000円
大学受験の進学塾の塾代としては一般的だと思います。 他塾の値段も参考にしたがどこの塾も金額的には変わらない。
料金について/月額:27,400円
月額料金は月4回のみの料金で毎日自習室が使えるのが魅力的です。大学受験なのに低料金で助かりました。教材費もあまりかかりませんでした。
料金について/月額:20,000円
結果から考えると、子供のレベルが上がって無事志望校に合格できたので、とても安い受講料だったと思います。特別講習なども確か割引になっていたと思います。
料金について/月額:30,000円
受講料に関して言えば、高くもなく安くもなく相場通りだと思っています。 ウチの子は自習室をかなり頻繁に利用されていだだき、そのお陰で志望校にも合格できたのでトータルでみるとコスパは良かったように思います。
コース・カリキュラムや教材
無理なく進めるようになっていた。そのため余裕をもって学習していたと思われる。子供にとって丁度良い内容であった。
コース・カリキュラムや教材
学力にあった教材をすぐに用意をしてもらえたので良かった。レベルにあった教材で良かった。オススメの参考書が良かった。
コース・カリキュラムや教材
各科目のカリキュラムが良かった。特に夏期講習の英語は英文法中心で以降成績が伸びました。日本史も夏期講習の成果で成績がかなり伸びました。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに応じたカリキュラムを組んでくれ、分からないところは教材でわかりやすく説明してくれたので、取り組み易かった。
コース・カリキュラムや教材
自主性を引き出していただき、自学をする子になりました。わからないところを重点的に教えくれる方針ということで自分の苦手な分野を補うことができ成績のアップに繋がったと思います。
講師の教え方や対応
生徒のレベルに沿って、志望校を進めてくれて段階ごとに合格レベルまでどのくらいかを踏まえて教えてかれた。
講師の教え方や対応
苦手分野を丁寧にわかるまで教え方くれたので良かった。 授業後の遅い時間でもわかるまで丁寧に教えてくれたので苦手克服ができました。
講師の教え方や対応
各科目、子供に会っている講師の先生でした。特に塾長はわかりやすくご指導いただき、また合間の世間話で気分転換していただけて良かったようです。
講師の教え方や対応
学校の課題などの指導もしてくれたり、志望校合格に必要な(足りない)ところを具体的に指導してくれ、実力アップに繋がった。
講師の教え方や対応
個別指導ということで自分のペースでわからないところがわかるまで学習することができ、確実に苦手を克服する事ができるようになるような指導をしていただける点が良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室まで交通の便がよく、いつもスムースに送迎できたし、駐車場も広々としていたため、車を駐車しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
木更津駅から近く学校帰りの通学路にありとても通いやすかったです。同じ学校の生徒も多く通っていたので和気あいあいとしていて楽しかっです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で、塾のとなりにはセブンイレブンがあり途中、気分転換にコンビニに行くこともでき、また自転車も塾の前に置くことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠く車で送迎していたが、駐車場が狭く時間帯によっては周辺が送迎車で混雑してしまっていた。近くにコンビニがあったので、買物などには困りませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすく、コンビニやフードコートのある大手スーパーもあり自習中の食事には困りません。 また駅近に繁華街もなく勉強を妨げる誘惑もないもないように思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 合格に至るまでの道筋を提示する徹底的な学習!
- 生徒の目的に合わせて指導法が選べる!
- 講師と担任によるきめ細かな指導体制!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
個別なので、その子にあった勉強が出来る
総合的な満足度
総合的に志望の学校へ進学できたので、とても良い評価をしました。講師陣もとても親切で信頼できるのではないかと思いましたので、この評価とさせていただきます。またアットホームな雰囲気もとても魅力でした。コースやカリキュラムがハードで本人は挫折しそうな時期もありましたが講師陣の努力のおかげで見事に成功を勝ち取ることができましたので、私個人としては、大手予備校よりも優れているのではないかと感じました
総合的な満足度
本人があまり合っていなかったようで長くは通わなかった。途中で希望校を変わってると言われたり行く気が全く無い学校をすすめられたりしたため講師に不信感を持ってしまい集中力が切れた感じがしたのが残念だった。子供によって合う合わないがあると思うので難しいと思う。うちの子供にはあまり合わなかった様な気がします
総合的な満足度
学校で、の成績が、かなり悪く、このままでは、大学受験は、きっと、無理だと、思ってましたが、なんとか、子供自身が努力した成果と、最後まで諦め無く、付き合って指導してくださった講師の先生方の、おかげで、無事に大学受験合格しました。ほんとうに個別指導にして、良かったと思ってます。 と、最後まで見捨く、付き合ってくださった講師の先生方のおかげで、合格できました。本当にありがたく思ってました。
総合的な満足度
成績が全く上がらなかった。本人に合ったしっかりとしたカリキュラムや、指導のポリシーがはっきりしていないと成果を上げるのは難しいと感じた。
料金について/月額:30,000円
講師陣の質がよいので、最初は多少費用が高めだと思いましたが、本人の希望で選択いたしました。直前講習など様々お金はかかりましたが、浪人するよりはましと考え通える限り励ましてあげました。
料金について/月額:10,000円
ほぼ映像授業なのでそれ程高くはなかった。他の塾はかなり高かったのでそれに比べるとリーズナブルだったと思う
料金について/月額:8,000円
最初は、月額料金は、個別指導なので、高いかなあと、思いましたが、優しく、親切丁寧な、指導に対し、まあ、この値段は、仕方ないかなあと思いました。
料金について/月額:50,000円
やはり、それなりに、結構金額がかかりましたが、模擬試験を繰り返し、受けたり、途中でコマ数が増えたりしたので、仕方がないのかなぁと思います。
料金について/月額:10,000円
月額料金はほかに比べてもそんなに差はなく、それであればなるべく良い環境の塾を選ぼうという結論になったと記憶してます。
コース・カリキュラムや教材
よく覚えていないが、悪い印象はなかった
コース・カリキュラムや教材
個別の指導で苦手な科目にとても親切に教育されていて、他の予備校よりも優れていると感じました。私自身は現役の頃大手予備校にかよってましたがそれよりも良かったと思いました
コース・カリキュラムや教材
映像授業が主だったがスタディサプリのようなにネットで無料で見れそうな映像とあまり違いが感じられなかったから
コース・カリキュラムや教材
果たして、この、カリキュラムが、自分の子供に対して、無理無く、授業が、進むか心配ではあったが、やってみないと分から無いと思った。
コース・カリキュラムや教材
どこの塾でもありがちな可もなく不可もないカリキュラムだと思う。
講師の教え方や対応
聞きやすかったみたいです
講師の教え方や対応
講師の方も優秀な大学を卒業しており、とても親切で信頼できる先生でした。宿題や模擬試験などで、不明な点も丁寧に指導しめいただきました。志望の学校へも進学できて、とても感謝しております
講師の教え方や対応
本人が受験しようとしていた学校ではなく名前も出していないような学校をすすめられたりしたため本人がやる気をなくしてしまった
講師の教え方や対応
優しそうに、接してくれて、質問しやすい、雰囲気だった様な気がします。控えめな性格の子供なので、心配してました。
講師の教え方や対応
先生は大学生で、本人に寄り添った指導はしてくれていると思うが、学習の進め方に行き当たりばったり感がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、人も多く通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からのアクネスもよく歩いて通えるとても魅力のある立地でした。コンビニも近くにあり、食べ物や飲み物にも不自由しなかったとのことです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くに学校の帰りでも楽に通えた。また遅くなっても迎えに行くのも楽で駐車場もあったので便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、交通量の多い、国道沿いに、塾がありました。子供は、自宅から、自転車で通ってましたので、事故などの心配はありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通り沿いにあるので、夜道は比較的安心だと思われる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 多様な講座で自分にあった効率的学習ができる!
- 授業のわかりやすさは折り紙付き!選りすぐりの実力講師陣が集結
- 1万種類の映像授業で予習も復習も自分のペースで学習可能
- 最新のAIを活用した日本初の学習システム!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
講師は、親切な方が多く通学も苦にならない様子でやる気を感じていました。 勉強の仕方がよくわからない時期でもあったので勉強の進め方、具体的な覚え方は特に参考になり身につき学力のアップにつながるというステップが強く感じ取れました。何よりも学力アップできる仕組みをお持ちなのだと強く感じました。子供自身も自信を持つ事が何よりもよかった。
総合的な満足度
とても優秀な講師陣がいる予備校というイメージがあったので、他にも大手予備校はありますが、東進ハイスクールにすると本人も快諾の上通学いたしました。講師の方々もとてもフレンドリーな方々が多く、受験への不安を自分の経験をふまえて対応していただける予備校でした。本人も志望校に合格でき、この予備校に通えたおかげだと言ってました。また、学習習慣が身につき、今後の資格取得にも役立ちそうだと言ってました。とてもアットホームな環境のせいもあり、ほとんど休まずに通学しておりました。コースやコマも講師の方々が親身に選択していただける予備校でした。なにより志望校に合格できてことで、本人の希望が叶えられたことがいちばんの満足できるところです。有名な講師の方の授業も動画などで学習できて、とても満足できる予備校でした。今後少子化により、予備校も大変だと思いますが、益々の発展を願ってます。ありがとうございました
総合的な満足度
どの先生もわかりやすく丁寧な指導なので通うのも楽しく本人も満足しています。わからない問題もわかるまで丁寧に指導してくれたり受験対策も丁寧にしてくれたのも満足しています。休日も自習室に行って勉強する日課になり成績も上がりました。合格までのホローもきちんとしてくれて満足しています。ただコースやコマを選んで取らないと金額が高くなってしまうのでやりたいコマなど子どもとよく話し合うことが良さそうです。
料金について/月額:20,000円
授業料は決して安くはないですが、学習内容と学力の伸び、進路相談等総合的に鑑みると結果的には、良かったと感じています。
料金について/月額:30,000円
講師陣の優秀さに、お金を惜しみませんでした。さすが大手予備校で、教材もとても満足できるものでした。私が受験したころよりは、確かに授業料は高いイメージでしたが、志望校に合格できたので、とても満足しています
料金について/月額:50,000円
やはり丁寧でわかりやすい指導なので料金はそれに見合っていると思いますが 科目ごとに料金体系になっているので少し高い気がしました
コース・カリキュラムや教材
科目の学力を理解して授業ををセレクト。勉強の仕方を具体的に教えて頂いた事も有効でした。 受験の心構えだったり講師の経験談も参考になった。
コース・カリキュラムや教材
定期的な試験対策もあり、万全な講師陣に魅力を感じました。とても有名な予備校でしたので、信頼してました。志望校にも合格することで、とても満足できる予備校だと思っております。
コース・カリキュラムや教材
何度か面談しながら志望校を確認しながら志望校と学力に合わせて授業内容を選んでいただき 勉強方法も丁寧に教えてくれた テスト対策もやってくれて良かったです
講師の教え方や対応
記憶に残る学び方が良かったように感じる。講師も多く選べるシステムもあり本人に会った講師を選びました。進路相談も経験談含め参考になりました。
講師の教え方や対応
講師の方々もとても有名な大学出身の方々が多い印象でした。模擬試験対策もとても熱心でした。直前講義にとても熱心でありとても満足できる講師でした
講師の教え方や対応
講師の先生が多くいるので自分にあった先生が選べました 担当の先生がわからなかった問題などわかるまで教えてくれたり進路相談にものってくれたりしてくれたのが良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩圏内にあり夜遅くなっても安心でした。周辺の環境も良くてコンビニも数件あり休憩時も便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とてもいい立地で通いやすい予備校でした。近くにコンビニエンスストアもあり、食事にも困らない立地でした。その分少し高めの学費でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
1番は駅から近いので通いやすく 駅から近いと遅い時間でも安心でした 塾の近くにコンビニやスーパーがあるので軽食など買えて便利です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
総合的に集中力向上して質かに勉強てきたこと先生も一緒懸命教えてむらいましたので子どもも楽しい勉強てきましたので特に問題ありません良かったです普段学校での勉強と違う教え方しているから子どもも楽しいで集中して質かに勉強てきましたので最終的に成績も上がりましたので色な面から見ると良かったので問題も有りませんでした感謝している
総合的な満足度
個別指導に重点を置かれ講師陣も性格は別にして子供より優秀な方が多く、相性の合う講師だと成績も上がり他の教科への影響も徐々 に目に見えるように効果が出て来たようです。志望校へのアドバイスもあり希望通り以上の大学合格となりました。学習塾は多々あり自分に合った所と塾のシステムを充分に検討する事が重要です。
総合的な満足度
先生からは毎回アドバイスが書いてあるものを渡されていました。本人がそれを活かしていれば成績も上がっていったのだと思います。何ごとも実行するかに関わります。ただし、先生からそのことについてフィードバックがあったかどうかは覚えていません。子どもは休まずに通っていましたが、塾に行くときだけになってしまっていたのかもしれません。
料金について/月額:6,000円
確かに月額少し高いけど教材費も少し高いけど模擬試験の結果見てあんしんてきました月額のことあんまり気にしませでしたので問題ありませんでした
料金について/月額:15,000円
料金はあまり覚えておりませんが適切だったかな、と思ってます。臨時の出費もあり家計的には決して楽ではありませんでしたが····。
料金について/月額:50,000円
これは、かなり前なので正確に覚えていない。わりと高かった覚えはあります。高いのでとにかく休ませることなく、通わせていました。
コース・カリキュラムや教材
子どもが勉強 うまくてきれば良いです先生の教えも熱心てきたよ、子どもも楽しいそうただから、わたくしもあんしん出来ましたのでいいです
コース・カリキュラムや教材
子供の学力や意欲そして志望校に合わせたカリキュラムで子供と相性の良い指導者を選んでいただき勉強の仕方を学び、その後の自分自身の方向付けが出来ました。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムの良し悪しは親にはわからない。成績に変化が出てカリキュラムに対してどう伸びたのかが分かればと思う。かなり前の話しなので記憶もしていない。
講師の教え方や対応
担当している先生は優しいから特になんの問題も有りませんでした不明な点・相談すること出来ましたので全体的に良いからです
講師の教え方や対応
いろんな講師がいる中で相性の良くない場合、塾に相談して別の講師を選んで来ていただきました。講師の性格もあり申し訳なく思ってました。
講師の教え方や対応
先程の質問と同じく、時間が経っていて記憶が薄れている。特に不可はない。親切に指導してくれていたと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いから初めは騒音高そうただから心配しましたから・結構静かな教室です近くに自販機またはコンビニ有りましたのでまたは雨の日助かりますただからです
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩なら自宅から40分、自転車で10分、行くにも駐輪場が限られ四苦八苦してました。駅近くにあり帰りは意気揚々だったかな。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分くらいなので、どこからでも通いやすいと思う。自転車を置くスペースが狭くてあまり駐輪出来なかった記憶がある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
- ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
- 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
- ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
親しみやすく分かりやすく教えてくださる先生だったので 子供も質問や分からないところも聞きやすく良かったですす。 塾に入室した時間と退室時間が分かったので安心でした。 面談などの対応もあったので 現在どのような状態で今後どのようにしていってよいかなどのアドバイスがあったりと良かったです。 コマ数で調整できたり、変更もできたのも良かったです。
総合的な満足度
まず子供にとってよいか悪いかといえばよいといえます。問題なく継続して通ってましたし、実際に成績もよくなっており、合格もできたのでよかったと感じてます。先生が親身になって一緒に取り組んでくれているのがよかったですね。先生が親身になって一緒に取り組んでくれているのがよかったのではと思ってます。まわりのせいとのかたも、同じようなにんしきを持っております。
総合的な満足度
先生はいろいろな先生がいましたので、自分に合う先生を見つけることはできると思いました。また、勉強のやる気を出すことができましたので、進んで塾に通うことができました。お互いのコミュニケーションを長くとりながら、お互いに話すことに時間をかけることによって目標を明確にしたことが非常に今となってはよかったと感じてます
料金について/月額:30,000円
大手のゼミナールに比べると 値段が安かったので良かったです。 夏期講習や冬季講習もそこそこの値段でした。
料金について/月額:50,000円
りょうきんは正直言うと、高い感じはしますが、とくに不満ということはないです。先生たちがよくやってくれていると感じてますので
料金について/月額:50,000円
個別なのでわりと高めと感じませんでした。相場を分かってないのですが、コマ数を増やせばよかったといまは感じてます
コース・カリキュラムや教材
看護学校を目指していたので そのような学校に合格できるようなカリキュラムで良かったです。 自習スペースがあったのも良かったです。
コース・カリキュラムや教材
実際子どもからきいたことなので、わからないが、こどもにとってはとりくみやすいようだ。とくに、継続していくには非常によいとのことです。
コース・カリキュラムや教材
とくに、不可もなくて可もない状態でした。子どもの受けたかんじも同じです。学校の学習にも応用することができたのはよいです。
講師の教え方や対応
分かりやすく丁寧に教えてもらえる講師の方だったので良かったです。 また日程変更にも対応してもらえ助かりました。
講師の教え方や対応
講師のかたも、せいとの気持ちをくみとりしんせつで適切なしどうをしてくれていると感じます。とくに、子どもの能力に合わせた指導をしている
講師の教え方や対応
こうしのかたと実際にお会いして、印象、感じ方、対応方法を確認することができたのはよいと感じました。いろいろな方とお会いできたのはよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
柏駅からすぐで人通りが多いところだったので安心でした。ただ反面夜は飲み屋さんも多かったので心配な面もありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
じたくからは、徒歩と電車でに乗っていくのですが、じゅくは駅からちかいため、とくに問題ないと思ってます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、安心して通うことができました。ただ、電車を乗らないといけないので大変でした。繁華街なのて少し不安材料ありました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
- 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
- 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
悪くは無かったが、精神的に病んでいる時だったので、講師の期待がきつかった
総合的な満足度
どこも同じような感じではないでしょうか。駅の近く、家の近くと言う選択肢だったので、あまり比較対象がありませんでした。成績も上がったので、指導方法は良かったのだと思います。通いやすかったのこの近辺にお住まいの方にはおすすめだと思います。塾内の雰囲気も明るくて良いと思います。 本人の立場をよく考えて指導いただいたと思います。 無事志望校に合格できたのでなによりです。
料金について/月額:50,000円
こんなもんかと思います
料金について/月額:19,996円
どこも同じような料金ではないでしょうか。もっと安ければ助かりましたが、あまり選択肢も多くありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
あまり無理させたく無いと伝えていたが、本人ができるからと宿題が多すぎて、負担になった
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに合わせて、弱いところを上手く強化してくれたところがよかったと思います。おかげで志望校に合格する事ができました。
講師の教え方や対応
こちらの思いより、講師が期待し過ぎて、過度な要求があった
講師の教え方や対応
親身になり、指導いただいたところが良かったと思います。本人のやる気を引き出す対応も良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい場所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで、学校から帰る途中ですぐに通えて、帰宅する時間帯も自宅に近いので心配する必要ありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
- 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
- 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
悪くは無かったが、精神的に病んでいる時だったので、講師の期待がきつかった
総合的な満足度
どこも同じような感じではないでしょうか。駅の近く、家の近くと言う選択肢だったので、あまり比較対象がありませんでした。成績も上がったので、指導方法は良かったのだと思います。通いやすかったのこの近辺にお住まいの方にはおすすめだと思います。塾内の雰囲気も明るくて良いと思います。 本人の立場をよく考えて指導いただいたと思います。 無事志望校に合格できたのでなによりです。
料金について/月額:50,000円
こんなもんかと思います
料金について/月額:19,996円
どこも同じような料金ではないでしょうか。もっと安ければ助かりましたが、あまり選択肢も多くありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
あまり無理させたく無いと伝えていたが、本人ができるからと宿題が多すぎて、負担になった
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに合わせて、弱いところを上手く強化してくれたところがよかったと思います。おかげで志望校に合格する事ができました。
講師の教え方や対応
こちらの思いより、講師が期待し過ぎて、過度な要求があった
講師の教え方や対応
親身になり、指導いただいたところが良かったと思います。本人のやる気を引き出す対応も良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい場所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで、学校から帰る途中ですぐに通えて、帰宅する時間帯も自宅に近いので心配する必要ありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
結果的に志望校に合格できたし、先生とは良好な関係を築き、合格後も臨終講師としてバイトさせてもらったこともある。他の生徒さんも似たよう子が多く、現在でも多くの子供が通っているとこほをみると良い教室なのかと思えるし、合格率も悪くない聞いている。施設も結構経っているが、きれいな状態をたもっていて良いと思う。
総合的な満足度
成績もあがり、第一志望校に合格できたので総合的に満足しています。相性の合う先生がいたら通うのモデル楽しくなり成績も上がると思います。親身になって相談にのってくれるので心配なことはどんどん相談したら良いと思います。授業後でもわかるまで丁寧に教えできたのでくれるので苦手分野でも克服できます。先生からも声をかけてくれるので安心できました。
総合的な満足度
子供が通いやすい雰囲気で、しかも目標達成できるように集中できるのがとても良かったです。塾長はじめ講師の先生方々もわかりやすく丁寧にご指導いただきました。人見知りの子供なのですが、すぐに塾に馴染めのがとても良かったです。特に夏期講習はほぼ休みなく勉強に取り組むことができ、また先生方々にも丁寧なご指導があり、秋以降成績がとても伸びました。そのお陰で志望校に合格することができました。
総合的な満足度
講師の方も親身に応対してくれるし、生徒も真面目な子ばかりで、自然と学習に取り組む雰囲気ができていたようです。自習などを通じて新たな友人もできていたようです。何より本人がやる気になり、自発的に学習し、不明点は講師の方が丁寧に指導してくれ、レベルアップが図れて志望校に合格できたので非常に感謝しています。
総合的な満足度
お子さんそれぞれの学習方法にもよるとは思いますが、ある程度自分なりの勉強方法が出来ている子には良い予備校だと思います。 先生方も親身に教えてくれますし、とてもフレンドリーに接してくれるのでわからないところも聞きやすい環境を作っていただけたようです。 自習室を使って勉強する事を覚えてくれたおかげで自宅での学習の効率も上がったように思います。 受験に対しての心構えやアドバイスをいただけて受験の作戦を一緒に立てていただけた点も良かったです。
料金について/月額:15,000円
他の教室と大差はなく、高くもなく、安くもなくといったところかもしれない。もともと子供の教育資金として組み込んでいた。
料金について/月額:20,000円
大学受験の進学塾の塾代としては一般的だと思います。 他塾の値段も参考にしたがどこの塾も金額的には変わらない。
料金について/月額:27,400円
月額料金は月4回のみの料金で毎日自習室が使えるのが魅力的です。大学受験なのに低料金で助かりました。教材費もあまりかかりませんでした。
料金について/月額:20,000円
結果から考えると、子供のレベルが上がって無事志望校に合格できたので、とても安い受講料だったと思います。特別講習なども確か割引になっていたと思います。
料金について/月額:30,000円
受講料に関して言えば、高くもなく安くもなく相場通りだと思っています。 ウチの子は自習室をかなり頻繁に利用されていだだき、そのお陰で志望校にも合格できたのでトータルでみるとコスパは良かったように思います。
コース・カリキュラムや教材
無理なく進めるようになっていた。そのため余裕をもって学習していたと思われる。子供にとって丁度良い内容であった。
コース・カリキュラムや教材
学力にあった教材をすぐに用意をしてもらえたので良かった。レベルにあった教材で良かった。オススメの参考書が良かった。
コース・カリキュラムや教材
各科目のカリキュラムが良かった。特に夏期講習の英語は英文法中心で以降成績が伸びました。日本史も夏期講習の成果で成績がかなり伸びました。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに応じたカリキュラムを組んでくれ、分からないところは教材でわかりやすく説明してくれたので、取り組み易かった。
コース・カリキュラムや教材
自主性を引き出していただき、自学をする子になりました。わからないところを重点的に教えくれる方針ということで自分の苦手な分野を補うことができ成績のアップに繋がったと思います。
講師の教え方や対応
生徒のレベルに沿って、志望校を進めてくれて段階ごとに合格レベルまでどのくらいかを踏まえて教えてかれた。
講師の教え方や対応
苦手分野を丁寧にわかるまで教え方くれたので良かった。 授業後の遅い時間でもわかるまで丁寧に教えてくれたので苦手克服ができました。
講師の教え方や対応
各科目、子供に会っている講師の先生でした。特に塾長はわかりやすくご指導いただき、また合間の世間話で気分転換していただけて良かったようです。
講師の教え方や対応
学校の課題などの指導もしてくれたり、志望校合格に必要な(足りない)ところを具体的に指導してくれ、実力アップに繋がった。
講師の教え方や対応
個別指導ということで自分のペースでわからないところがわかるまで学習することができ、確実に苦手を克服する事ができるようになるような指導をしていただける点が良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室まで交通の便がよく、いつもスムースに送迎できたし、駐車場も広々としていたため、車を駐車しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
木更津駅から近く学校帰りの通学路にありとても通いやすかったです。同じ学校の生徒も多く通っていたので和気あいあいとしていて楽しかっです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で、塾のとなりにはセブンイレブンがあり途中、気分転換にコンビニに行くこともでき、また自転車も塾の前に置くことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠く車で送迎していたが、駐車場が狭く時間帯によっては周辺が送迎車で混雑してしまっていた。近くにコンビニがあったので、買物などには困りませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすく、コンビニやフードコートのある大手スーパーもあり自習中の食事には困りません。 また駅近に繁華街もなく勉強を妨げる誘惑もないもないように思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
結果的に志望校に合格できたし、先生とは良好な関係を築き、合格後も臨終講師としてバイトさせてもらったこともある。他の生徒さんも似たよう子が多く、現在でも多くの子供が通っているとこほをみると良い教室なのかと思えるし、合格率も悪くない聞いている。施設も結構経っているが、きれいな状態をたもっていて良いと思う。
総合的な満足度
成績もあがり、第一志望校に合格できたので総合的に満足しています。相性の合う先生がいたら通うのモデル楽しくなり成績も上がると思います。親身になって相談にのってくれるので心配なことはどんどん相談したら良いと思います。授業後でもわかるまで丁寧に教えできたのでくれるので苦手分野でも克服できます。先生からも声をかけてくれるので安心できました。
総合的な満足度
子供が通いやすい雰囲気で、しかも目標達成できるように集中できるのがとても良かったです。塾長はじめ講師の先生方々もわかりやすく丁寧にご指導いただきました。人見知りの子供なのですが、すぐに塾に馴染めのがとても良かったです。特に夏期講習はほぼ休みなく勉強に取り組むことができ、また先生方々にも丁寧なご指導があり、秋以降成績がとても伸びました。そのお陰で志望校に合格することができました。
総合的な満足度
講師の方も親身に応対してくれるし、生徒も真面目な子ばかりで、自然と学習に取り組む雰囲気ができていたようです。自習などを通じて新たな友人もできていたようです。何より本人がやる気になり、自発的に学習し、不明点は講師の方が丁寧に指導してくれ、レベルアップが図れて志望校に合格できたので非常に感謝しています。
総合的な満足度
お子さんそれぞれの学習方法にもよるとは思いますが、ある程度自分なりの勉強方法が出来ている子には良い予備校だと思います。 先生方も親身に教えてくれますし、とてもフレンドリーに接してくれるのでわからないところも聞きやすい環境を作っていただけたようです。 自習室を使って勉強する事を覚えてくれたおかげで自宅での学習の効率も上がったように思います。 受験に対しての心構えやアドバイスをいただけて受験の作戦を一緒に立てていただけた点も良かったです。
料金について/月額:15,000円
他の教室と大差はなく、高くもなく、安くもなくといったところかもしれない。もともと子供の教育資金として組み込んでいた。
料金について/月額:20,000円
大学受験の進学塾の塾代としては一般的だと思います。 他塾の値段も参考にしたがどこの塾も金額的には変わらない。
料金について/月額:27,400円
月額料金は月4回のみの料金で毎日自習室が使えるのが魅力的です。大学受験なのに低料金で助かりました。教材費もあまりかかりませんでした。
料金について/月額:20,000円
結果から考えると、子供のレベルが上がって無事志望校に合格できたので、とても安い受講料だったと思います。特別講習なども確か割引になっていたと思います。
料金について/月額:30,000円
受講料に関して言えば、高くもなく安くもなく相場通りだと思っています。 ウチの子は自習室をかなり頻繁に利用されていだだき、そのお陰で志望校にも合格できたのでトータルでみるとコスパは良かったように思います。
コース・カリキュラムや教材
無理なく進めるようになっていた。そのため余裕をもって学習していたと思われる。子供にとって丁度良い内容であった。
コース・カリキュラムや教材
学力にあった教材をすぐに用意をしてもらえたので良かった。レベルにあった教材で良かった。オススメの参考書が良かった。
コース・カリキュラムや教材
各科目のカリキュラムが良かった。特に夏期講習の英語は英文法中心で以降成績が伸びました。日本史も夏期講習の成果で成績がかなり伸びました。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに応じたカリキュラムを組んでくれ、分からないところは教材でわかりやすく説明してくれたので、取り組み易かった。
コース・カリキュラムや教材
自主性を引き出していただき、自学をする子になりました。わからないところを重点的に教えくれる方針ということで自分の苦手な分野を補うことができ成績のアップに繋がったと思います。
講師の教え方や対応
生徒のレベルに沿って、志望校を進めてくれて段階ごとに合格レベルまでどのくらいかを踏まえて教えてかれた。
講師の教え方や対応
苦手分野を丁寧にわかるまで教え方くれたので良かった。 授業後の遅い時間でもわかるまで丁寧に教えてくれたので苦手克服ができました。
講師の教え方や対応
各科目、子供に会っている講師の先生でした。特に塾長はわかりやすくご指導いただき、また合間の世間話で気分転換していただけて良かったようです。
講師の教え方や対応
学校の課題などの指導もしてくれたり、志望校合格に必要な(足りない)ところを具体的に指導してくれ、実力アップに繋がった。
講師の教え方や対応
個別指導ということで自分のペースでわからないところがわかるまで学習することができ、確実に苦手を克服する事ができるようになるような指導をしていただける点が良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室まで交通の便がよく、いつもスムースに送迎できたし、駐車場も広々としていたため、車を駐車しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
木更津駅から近く学校帰りの通学路にありとても通いやすかったです。同じ学校の生徒も多く通っていたので和気あいあいとしていて楽しかっです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で、塾のとなりにはセブンイレブンがあり途中、気分転換にコンビニに行くこともでき、また自転車も塾の前に置くことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠く車で送迎していたが、駐車場が狭く時間帯によっては周辺が送迎車で混雑してしまっていた。近くにコンビニがあったので、買物などには困りませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすく、コンビニやフードコートのある大手スーパーもあり自習中の食事には困りません。 また駅近に繁華街もなく勉強を妨げる誘惑もないもないように思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
北柏駅で大学受験対策ができる塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | 個別指導の明光義塾北柏教室 | 個別指導 スクールIE柏松葉校 | 個太郎塾柏松葉教室 | 東進ハイスクール柏校 | 個別教室のトライ柏駅前校 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教 | 個別指導塾 トライプラス柏松ヶ崎校 | 個別指導塾 トライプラス我孫子駅前校 | 個別指導 スクールIE柏校 | 個別指導 スクールIE我孫子校 |
口コミ評価 | ||||||||||
高平均料金 | 約2.8万円/月 | 約2.4万円/月 | 約4.6万円/月 | 約2万円/月 | 約3.2万円/月 | 約2.8万円/月 | 約2.8万円/月 | |||
授業形態 | 個別指導 映像授業 オンライン | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 映像授業 | 個別指導 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン |
指導形態 | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | |
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | |
- 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
- 授業以外の学習サポートも充実
- 安心して通える学習環境
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
私はあまり覚えてないですが、本人から聞いた話を思い出すと、英語の講師の先生がとても良かったらしく、とてもわかりやすかったし、わからない事も聞きやすかったので成績が上がったと言ってたと思います。多分相性も良かったのではないかと思います。先生のおかげで英語に苦手意識がなくなりよかったと思います 個別指導って特に相性が大事だと思うのでラッキーだったなと思います
総合的な満足度
本人のやる気がなかったのかもしれませんが思ったより成績が伸びませんでした。 講師の先生は親切でフレンドリー名先生が多いような気がします。 希望していた大学に合格することができたのでよかったです。長女はこちらでお世話になりましたが合う合わないがあるとおもいます。次女はここのやり方には合わない気がしたので個人塾に通わせました。あまり調べないで入塾しましたか本人は楽しく通っていたので良かったと思います
総合的な満足度
指導については非常に懇切丁寧だと思う。勉強は本人の努力だが、その気にさせるのは大人や先生次第ではないかと思う。その点、大学までの勉強への意欲はかなり高くなった気がする。おかげで指定校推薦だがそこそこな大学に行くことができた。社会人後もMBA取得に励んでいるのはこの時勉強の楽しさを知ったからではないか。
総合的な満足度
わかるまで徹底的に教えてくれて、聞きにくい事もレポートを出して答えてくれました。中々、そういうことってしてくれないので、本当に助かりました。先生が本気なんで子供も本気になって勉強に集中してくれました。合格させて貰って本当に良かったです。塾は親が本当に真剣になって選ばない都後々、後悔しますね!親と子供と先生が三位一体になって、合格の道にたどり着けると思いますよ。
総合的な満足度
担当してくださった先生と子供の相性がよかったと思います。受験対策もよく希望をきいてくれて、個性に合わせた指導をしてくれました。とにかく毎日学校帰りに自習室に寄って勉強する習慣がつき、お世話になったと思っています。学校でも模試でもとても合格できるような成績ではなく、正直親も無理と思っていましたが、先生だけは信じて指導をしてくれました。
料金について/月額:20,000円
その前に通っていた予備校に比べると少し高め。個別だからしょうがないのだと思ったのは覚えてますが、細かい事はあまり覚えてません
料金について/月額:26,000円
他の塾とこらべてみてもあまり、変わらず高いなとも思いませんでした。 他の塾や予備校はことあるごとにお金を請求されているようてしした
料金について/月額:30,000円
それほど高い印象はないが、かなり充実したカリキュラムだと思う。ただ本人の学力はさほど上がらなかった。
料金について/月額:20,000円
まあ、テキスト代華それなりにしましたが、下の子にも同じテキストを使えたので環境テキニハ良かったと思いますよ。
料金について/月額:15,000円
他と比較したことがないので、相場がわからないし、ずいぶん前のことだからいくら支払っていたか覚えていない。必要だから払った。
コース・カリキュラムや教材
だいぶ前なので私はあまり覚えてないです。本人まかせで通わせていたし、本人がちゃんと勉強して大学に合格したので、あっていたのだと思います
コース・カリキュラムや教材
本人のやる気の問題もありますが教材を使いこなしていませんでした。 カリキュラムは一応組んでいただきましたがそれについていけているのかとても不安な麺もありました。
コース・カリキュラムや教材
志望校を決める際に親の希望や本人の将来のことを考えてくれた。また、本人の学力に相応な学校を選んでくれたこと。
コース・カリキュラムや教材
私が偏差値の高い大学に行って無いので、今と昔では受験の仕方が違うので、任せて良かったです。今の時代にあった勉強方法で良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
個別だったので、子供に必要な教材で指導だったと思う。内容については任せていたのでこちらでは把握していない。
講師の教え方や対応
たまたま担当の講師の先生がよかったのか本人とあっていたようで、その教科は特に楽しそうで成績もあがったので、相性は大事だと実感したのを覚えてます。
講師の教え方や対応
大学生さんのバイトさんがほとんどだと聞いたら皆さんフレンドリーで講師という感じではなかったようです。友達みたいな感じでした。
講師の教え方や対応
講師については詳しいことはわからないが本人に言わせると予習をしていないとなかなか理解が難しいとのこと。ただし、個別相談に応じてくれる。
講師の教え方や対応
講師を選べるシステムだったので、子供と合わない都思ったら何回でも変えられるので本当に良かったと思いますよ。
講師の教え方や対応
子供の長所短所を的確に見抜き、受験指導してくださり、志望大学に合格できた。よく面倒みてくださったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので通いやすく、車での送迎の時も車を停めやすく便利な場所でした。 駅からも近いので人通りも多く賑やかな場所なので1人で通わせる時も安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの最寄り駅ということもあり、学校帰りに行くことができる点が良かったと思います。また遅くなったときに迎えに行きやすいのでそのてんはよかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、道路等も明るく、子供達が安心して通える環境ではないかと思う。ただし、夜遅いと酔っ払いも多らしく、絡まれるケースもあったそうだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカで家から自転車で通えるので、交通費がかからなくてよかっです。疑問に親が思った事もグラフで教えて貰って本当に良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学途中の乗り換え駅にあったので選んだ。駅の目の前で繁華街とは反対側なので、そんなに治安も悪くないようでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
- 授業以外の学習サポートも充実
- 安心して通える学習環境
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
私はあまり覚えてないですが、本人から聞いた話を思い出すと、英語の講師の先生がとても良かったらしく、とてもわかりやすかったし、わからない事も聞きやすかったので成績が上がったと言ってたと思います。多分相性も良かったのではないかと思います。先生のおかげで英語に苦手意識がなくなりよかったと思います 個別指導って特に相性が大事だと思うのでラッキーだったなと思います
総合的な満足度
本人のやる気がなかったのかもしれませんが思ったより成績が伸びませんでした。 講師の先生は親切でフレンドリー名先生が多いような気がします。 希望していた大学に合格することができたのでよかったです。長女はこちらでお世話になりましたが合う合わないがあるとおもいます。次女はここのやり方には合わない気がしたので個人塾に通わせました。あまり調べないで入塾しましたか本人は楽しく通っていたので良かったと思います
総合的な満足度
指導については非常に懇切丁寧だと思う。勉強は本人の努力だが、その気にさせるのは大人や先生次第ではないかと思う。その点、大学までの勉強への意欲はかなり高くなった気がする。おかげで指定校推薦だがそこそこな大学に行くことができた。社会人後もMBA取得に励んでいるのはこの時勉強の楽しさを知ったからではないか。
料金について/月額:20,000円
その前に通っていた予備校に比べると少し高め。個別だからしょうがないのだと思ったのは覚えてますが、細かい事はあまり覚えてません
料金について/月額:26,000円
他の塾とこらべてみてもあまり、変わらず高いなとも思いませんでした。 他の塾や予備校はことあるごとにお金を請求されているようてしした
料金について/月額:30,000円
それほど高い印象はないが、かなり充実したカリキュラムだと思う。ただ本人の学力はさほど上がらなかった。
コース・カリキュラムや教材
だいぶ前なので私はあまり覚えてないです。本人まかせで通わせていたし、本人がちゃんと勉強して大学に合格したので、あっていたのだと思います
コース・カリキュラムや教材
本人のやる気の問題もありますが教材を使いこなしていませんでした。 カリキュラムは一応組んでいただきましたがそれについていけているのかとても不安な麺もありました。
コース・カリキュラムや教材
志望校を決める際に親の希望や本人の将来のことを考えてくれた。また、本人の学力に相応な学校を選んでくれたこと。
講師の教え方や対応
たまたま担当の講師の先生がよかったのか本人とあっていたようで、その教科は特に楽しそうで成績もあがったので、相性は大事だと実感したのを覚えてます。
講師の教え方や対応
大学生さんのバイトさんがほとんどだと聞いたら皆さんフレンドリーで講師という感じではなかったようです。友達みたいな感じでした。
講師の教え方や対応
講師については詳しいことはわからないが本人に言わせると予習をしていないとなかなか理解が難しいとのこと。ただし、個別相談に応じてくれる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので通いやすく、車での送迎の時も車を停めやすく便利な場所でした。 駅からも近いので人通りも多く賑やかな場所なので1人で通わせる時も安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの最寄り駅ということもあり、学校帰りに行くことができる点が良かったと思います。また遅くなったときに迎えに行きやすいのでそのてんはよかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、道路等も明るく、子供達が安心して通える環境ではないかと思う。ただし、夜遅いと酔っ払いも多らしく、絡まれるケースもあったそうだ。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
- クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
いい先生が多かったので良かったです。
総合的な満足度
かなり昔のことなので今はわかりませんが、当時は親身に相談に乗ってもらいながら受験対策、テスト対策をしてもらい本当にグンと成績が上がりました。 お陰様で無事に目標の高校に行けました。 勉強の姿勢が身についたのかその後、推薦で大学に進学しました。親が何も言わなくても高校では常に10番以内にいたようです。 早いうちに勉強への姿勢を身につけるのは大切だと感じました。 明るく楽しく先生が教えてくれて勉強をする楽しさを知ったようでした。 勉強が楽しい。そう思えるのが成績を上げる秘訣だと思います。 こちらの塾でその姿勢を身に着けさせてもらったと思います。 ありがとうございました。
総合的な満足度
子どもの学習能力や不得意な分野はそれぞれで全く別々なので、生徒の個別指導はとても効率的だと思う。学びに来る他の生徒さんも個別指導の生徒なので、それぞれ自分の勉強に集中できるし、同じ目標を持って静かな環境下でみんなで良い雰囲気で授業を受けられたと思う。 教室も通い易く登下校の際も安心して通わせられると思う。
料金について/月額:12,000円
まず予算に合わせてプランを教えてくれました。 なるべくお金をかけたくないと相談しましたら、これだけあれば受験対策になる教材を提案してくれて、その中で一番苦手な英語だけを授業で受けました。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので、授業料はある程度の金額になるのは仕方ないと思う。学力の向上を考えれば、費用対効果を考えれば、納得できると思う。
コース・カリキュラムや教材
しっかりしたカリキュラムでやってくれてました
コース・カリキュラムや教材
確実にテストの点があがったから。 子供も分かりやすいと話してました。 子どものレベルに合わせてカリキュラムも組んでもらったと思います。
コース・カリキュラムや教材
個別指導で学習できたので、個人のレベルや不得意な分野を集中的に学ぶことができ、学力の向上に繋がったと思う。
講師の教え方や対応
友達みたいと言ってました。
講師の教え方や対応
個別なので丁寧に教えてもらっていたようです。 分からないことはすぐに聞けて、受験生でしたので親身に対応してくれてたようです。
講師の教え方や対応
個人の学力や不得意な分野を理解してもらい、それらの分野を集中的に教えてもらい総合的に学力の底上げに繋がったので、偏差値を上げることができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くということで 人通りが多いのが、夜遅くなる時なと安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすいです。 夜遅くなっても駅前なので車のお見迎えもしやすいのではないでしょうか? また駅前なので安心安全です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室が駅の近くにあったので、途中で寄り道しやすいのは少しマイナス面だと思うが、どこの学習塾も同じ様な状況だと思う。
柏校
小学校
柏第一小学校、旭小学校、旭東小学校 などの近隣の小学校
中学校
柏中学校、豊四季中学校、柏第二中学校、柏第三中学校、柏第四中学校、柏第五中学校 などの近隣の中学校
高校
柏中央高校、我孫子高校、柏南高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
- クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
いい先生が多かったので良かったです。
総合的な満足度
かなり昔のことなので今はわかりませんが、当時は親身に相談に乗ってもらいながら受験対策、テスト対策をしてもらい本当にグンと成績が上がりました。 お陰様で無事に目標の高校に行けました。 勉強の姿勢が身についたのかその後、推薦で大学に進学しました。親が何も言わなくても高校では常に10番以内にいたようです。 早いうちに勉強への姿勢を身につけるのは大切だと感じました。 明るく楽しく先生が教えてくれて勉強をする楽しさを知ったようでした。 勉強が楽しい。そう思えるのが成績を上げる秘訣だと思います。 こちらの塾でその姿勢を身に着けさせてもらったと思います。 ありがとうございました。
総合的な満足度
子どもの学習能力や不得意な分野はそれぞれで全く別々なので、生徒の個別指導はとても効率的だと思う。学びに来る他の生徒さんも個別指導の生徒なので、それぞれ自分の勉強に集中できるし、同じ目標を持って静かな環境下でみんなで良い雰囲気で授業を受けられたと思う。 教室も通い易く登下校の際も安心して通わせられると思う。
総合的な満足度
何より先生の質の高さに勝るものはないと思います。塾選びの観点として、塾周囲の大学の専門性と偏差値に注目し、そこからどのような先生が在籍していそうなのか分析することをおすすめします
総合的な満足度
木更津駅前は多数の進学塾があり、それぞれ良いところがあるので自分にあったところに決めたら良い。 相性の合う先生がいるところが良い。体験入塾して相性の合う先生を見つけてから入塾したほうが良い。体験授業もできるので参加したら良いと思います。木更津駅前には集団塾、個別塾、映像授業など様々なタイプの塾があるので自分の生活スタイルにあった塾を選んだら良い。
料金について/月額:12,000円
まず予算に合わせてプランを教えてくれました。 なるべくお金をかけたくないと相談しましたら、これだけあれば受験対策になる教材を提案してくれて、その中で一番苦手な英語だけを授業で受けました。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので、授業料はある程度の金額になるのは仕方ないと思う。学力の向上を考えれば、費用対効果を考えれば、納得できると思う。
料金について/月額:70,000円
そんなものだろうと感じました
料金について/月額:50,000円
大学受験のための進学塾はどこも値段は高いので普通だと思います。特別講習は別途料金なので金額は高いが致し方ない。
料金について/月額:10,000円
授業の質に対して授業料は安いと感じました。模試の料金に関しては一般レベルと思います。安心価格で学習できます。
コース・カリキュラムや教材
しっかりしたカリキュラムでやってくれてました
コース・カリキュラムや教材
確実にテストの点があがったから。 子供も分かりやすいと話してました。 子どものレベルに合わせてカリキュラムも組んでもらったと思います。
コース・カリキュラムや教材
個別指導で学習できたので、個人のレベルや不得意な分野を集中的に学ぶことができ、学力の向上に繋がったと思う。
コース・カリキュラムや教材
特に問題はないと感じました
コース・カリキュラムや教材
苦手分野を丁寧に指導してもらい克服することができて自信を持って大学受験できました。とても相談しやすい雰囲気があり安心できました。
講師の教え方や対応
友達みたいと言ってました。
講師の教え方や対応
個別なので丁寧に教えてもらっていたようです。 分からないことはすぐに聞けて、受験生でしたので親身に対応してくれてたようです。
講師の教え方や対応
個人の学力や不得意な分野を理解してもらい、それらの分野を集中的に教えてもらい総合的に学力の底上げに繋がったので、偏差値を上げることができた。
講師の教え方や対応
授業を行う先生は、質も良く優秀な方が多くみられ満足出来る指導を受けられました。近隣の大学現役生の在籍が多い事が理由のひとつにありそうです。在学中の学校と近く、時間を有効活用出来る立地から選んだ部分が大きかったので、先生の質についてあまり考えていませんでした。とてもラッキーだったと思います。
講師の教え方や対応
たまたまなのか相性が良くよく相談にのってくださり、わからないところはすぐに質問できて苦手分野をすぐに克服できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くということで 人通りが多いのが、夜遅くなる時なと安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすいです。 夜遅くなっても駅前なので車のお見迎えもしやすいのではないでしょうか? また駅前なので安心安全です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室が駅の近くにあったので、途中で寄り道しやすいのは少しマイナス面だと思うが、どこの学習塾も同じ様な状況だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周辺に一通りのお店が揃っているので何かと便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く高校の通学路にあり、毎日通うことができました。夜でも街灯があり人通りもあるので安心して通えました。
我孫子校
小学校
根戸小学校、我孫子第四小学校、我孫子第一小学校、高野山小学校、並木小学校 などの近隣の小学校
中学校
白山中学校、我孫子中学校、久寺家中学校、大津ヶ丘中学校、湖北中学校、湖北台中学校、富勢中学校 などの近隣の中学校
高校
我孫子高校、柏中央高校、柏南高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
数年にわたり、子どもふたりがお世話になりましたが、それぞれ志望校に合格することができたので、良かったと思っています。 上の子は大学入試の際に、下の子は高校入試の際に、それぞれ入れ替わりでお世話になりましたが、受けた学校は全て合格することができ、とても感謝しています。 志望校の情報も詳しく教えてもらえました。 特に悪いところはなかったです。
総合的な満足度
立地条件としては、住宅地の中心部に位置しているので徒歩でも自転車でも通えて便利です。近隣の知り合いの人も多く通っているので学校と同じような環境で溶け込みやすい。塾内の雰囲気も人数が多いにもかかわらず静かで落ち着いていて勉強に集中できるのでおすすめできます。週6日対応なので部活があっても時間が取りやすいと思います。
総合的な満足度
まず、駅に近い場所にあり通いやすかった点があげられる。次に、子どもの弱点を的確に導き出し、そこを重点的に指導してくれた点が良かった。ただ、飲み屋の上にあったので、時間帯によっては、変な酔っ払いに絡まれる恐れがあったので、その点がすごく心配だった。あとは、月謝がすぐに高騰しないか心配だった。総合的には、何とか、合格したので、満足している。
総合的な満足度
講師のスキルについての評価は難しいが、勉強以外の相談にも乗ってくれ、またつらくてサボりがちな時も、怒鳴り付けたりせず、温かく励ましてくれたり、応援してくれたりで途中でやめることなく最後まで続けられたんだと思います。はじめはせいぜい明治がやっとかな?と思っていたが、最終的には国立大他、早稲田、上智、明治、理科大にも合格でき、結果も出ているので良かったと思う。
総合的な満足度
教え方が意欲的で、ウイットにとんだ講師がいるとの評判があったようで、入塾してみて噂通りであり、良い意味で喜んでいました。 理系の授業で、どちらかと言うと雰囲気が堅くなるきらいがあるのですが、話の抑揚や強弱にユーモアが感じられて面白く受講出来ると感じているようでした。このような講義の仕方にも一理あるのだと思います。
料金について/月額:50,000円
夏期講習や冬期講習はやはりかなりの額が必要でした。 びっくりするくらいです。 初期費用はキャンペーンの時に入ったので、少しおさえられました。
料金について/月額:20,000円
個別指導であるにもかかわらず妥当な金額であると思います。本人の個性に合わせた対応でこの金額は良いです。
料金について/月額:4,000円
有名なのと、駅まで近いので、かなり、月謝を取られると考えていたが、思ったほど高くなくて非常に助かった。
料金について/月額:20,000円
月額料金や教材費は安いに越したことはないが、他の塾と比べても高くもなく、低くもなく、まあ普通かな。『2人目割引』のような制度があればな、と思う。
料金について/月額:8,000円
料金につては、入校する前段階で比較検討しているので、相場としてこのような金額であると想定していて、特段不満はありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
個別指導と別に希望の映像授業も受講していました。 必要な教科の必要なところだけ選べるのが良かった。
コース・カリキュラムや教材
よく指導いただいたが本人の希望ではあったが入試の論文対策を丁寧にやりすぎでやや偏りがあったのが悪かった。
コース・カリキュラムや教材
個人的に出来ないところを重点的に指導して、何とか人並みなレベルまで引き上げてくれたところが良かった。
コース・カリキュラムや教材
英語が苦手であったが、国立大レベルまで伸びた。得意であった数学は親が驚く位飛躍して第一志望の国立大(理系)に現役合格した。滑り止めの早稲田、上智、明治、理科大にも合格した。
コース・カリキュラムや教材
目的の入学希望校に対して、どのようなコースで関連の諸事項について、どの様にしたら良いかについて、ご教示いただきました。
講師の教え方や対応
子どもと気が合う講師の方がいたこと。 今思えば大学生のアルバイトの先生だったのかもしれませんが、相性の良い先生がいてくれて良かったです。 先生もある程度選べました。
講師の教え方や対応
1人の教師がマンツーマンで大学入試の論文対策につき指導していただいたと聞いています。本人の希望をよく聞いてくれたと思います。
講師の教え方や対応
出来ないところが、人以上に多かったので、根気よく、諦めずに指導してくれて、何とか人並みなレベルにしてくれた。
講師の教え方や対応
講師の人柄が良く、サボった時など連絡をくれたり、勉強以外の相談にも乗ってくれて親からみても信頼を寄せることができた。
講師の教え方や対応
教え方が懇切丁寧で、理解しにくい部分については、ほぼ満足出来る教え方でありました。 その点ほんとうに感謝しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通わせていたのですが、駐輪スペースが少なかったので、もう少しスペースがあると良かったです。 バス停は近かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて通いやすいのと、周りに店がなく帰りに友人と寄り道したり勉強以外の誘惑がないのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅に近いので、人が集まりやすく、しかも、1階が飲み屋だったので、酔っ払いに絡まれないか心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはバスでも自転車でも30分かからないくらいの距離で、回りにも勉強の妨げとなる、いかがわしい施設もなく、良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便については、入塾する前の段階で検討し、通いやすいところを選んでいたので、特に不便とかは、ありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
大学受験向け 塾診断
近いほうを教えてください
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
数年にわたり、子どもふたりがお世話になりましたが、それぞれ志望校に合格することができたので、良かったと思っています。 上の子は大学入試の際に、下の子は高校入試の際に、それぞれ入れ替わりでお世話になりましたが、受けた学校は全て合格することができ、とても感謝しています。 志望校の情報も詳しく教えてもらえました。 特に悪いところはなかったです。
総合的な満足度
立地条件としては、住宅地の中心部に位置しているので徒歩でも自転車でも通えて便利です。近隣の知り合いの人も多く通っているので学校と同じような環境で溶け込みやすい。塾内の雰囲気も人数が多いにもかかわらず静かで落ち着いていて勉強に集中できるのでおすすめできます。週6日対応なので部活があっても時間が取りやすいと思います。
総合的な満足度
まず、駅に近い場所にあり通いやすかった点があげられる。次に、子どもの弱点を的確に導き出し、そこを重点的に指導してくれた点が良かった。ただ、飲み屋の上にあったので、時間帯によっては、変な酔っ払いに絡まれる恐れがあったので、その点がすごく心配だった。あとは、月謝がすぐに高騰しないか心配だった。総合的には、何とか、合格したので、満足している。
総合的な満足度
講師のスキルについての評価は難しいが、勉強以外の相談にも乗ってくれ、またつらくてサボりがちな時も、怒鳴り付けたりせず、温かく励ましてくれたり、応援してくれたりで途中でやめることなく最後まで続けられたんだと思います。はじめはせいぜい明治がやっとかな?と思っていたが、最終的には国立大他、早稲田、上智、明治、理科大にも合格でき、結果も出ているので良かったと思う。
総合的な満足度
教え方が意欲的で、ウイットにとんだ講師がいるとの評判があったようで、入塾してみて噂通りであり、良い意味で喜んでいました。 理系の授業で、どちらかと言うと雰囲気が堅くなるきらいがあるのですが、話の抑揚や強弱にユーモアが感じられて面白く受講出来ると感じているようでした。このような講義の仕方にも一理あるのだと思います。
料金について/月額:50,000円
夏期講習や冬期講習はやはりかなりの額が必要でした。 びっくりするくらいです。 初期費用はキャンペーンの時に入ったので、少しおさえられました。
料金について/月額:20,000円
個別指導であるにもかかわらず妥当な金額であると思います。本人の個性に合わせた対応でこの金額は良いです。
料金について/月額:4,000円
有名なのと、駅まで近いので、かなり、月謝を取られると考えていたが、思ったほど高くなくて非常に助かった。
料金について/月額:20,000円
月額料金や教材費は安いに越したことはないが、他の塾と比べても高くもなく、低くもなく、まあ普通かな。『2人目割引』のような制度があればな、と思う。
料金について/月額:8,000円
料金につては、入校する前段階で比較検討しているので、相場としてこのような金額であると想定していて、特段不満はありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
個別指導と別に希望の映像授業も受講していました。 必要な教科の必要なところだけ選べるのが良かった。
コース・カリキュラムや教材
よく指導いただいたが本人の希望ではあったが入試の論文対策を丁寧にやりすぎでやや偏りがあったのが悪かった。
コース・カリキュラムや教材
個人的に出来ないところを重点的に指導して、何とか人並みなレベルまで引き上げてくれたところが良かった。
コース・カリキュラムや教材
英語が苦手であったが、国立大レベルまで伸びた。得意であった数学は親が驚く位飛躍して第一志望の国立大(理系)に現役合格した。滑り止めの早稲田、上智、明治、理科大にも合格した。
コース・カリキュラムや教材
目的の入学希望校に対して、どのようなコースで関連の諸事項について、どの様にしたら良いかについて、ご教示いただきました。
講師の教え方や対応
子どもと気が合う講師の方がいたこと。 今思えば大学生のアルバイトの先生だったのかもしれませんが、相性の良い先生がいてくれて良かったです。 先生もある程度選べました。
講師の教え方や対応
1人の教師がマンツーマンで大学入試の論文対策につき指導していただいたと聞いています。本人の希望をよく聞いてくれたと思います。
講師の教え方や対応
出来ないところが、人以上に多かったので、根気よく、諦めずに指導してくれて、何とか人並みなレベルにしてくれた。
講師の教え方や対応
講師の人柄が良く、サボった時など連絡をくれたり、勉強以外の相談にも乗ってくれて親からみても信頼を寄せることができた。
講師の教え方や対応
教え方が懇切丁寧で、理解しにくい部分については、ほぼ満足出来る教え方でありました。 その点ほんとうに感謝しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通わせていたのですが、駐輪スペースが少なかったので、もう少しスペースがあると良かったです。 バス停は近かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて通いやすいのと、周りに店がなく帰りに友人と寄り道したり勉強以外の誘惑がないのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅に近いので、人が集まりやすく、しかも、1階が飲み屋だったので、酔っ払いに絡まれないか心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはバスでも自転車でも30分かからないくらいの距離で、回りにも勉強の妨げとなる、いかがわしい施設もなく、良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便については、入塾する前の段階で検討し、通いやすいところを選んでいたので、特に不便とかは、ありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
数年にわたり、子どもふたりがお世話になりましたが、それぞれ志望校に合格することができたので、良かったと思っています。 上の子は大学入試の際に、下の子は高校入試の際に、それぞれ入れ替わりでお世話になりましたが、受けた学校は全て合格することができ、とても感謝しています。 志望校の情報も詳しく教えてもらえました。 特に悪いところはなかったです。
総合的な満足度
立地条件としては、住宅地の中心部に位置しているので徒歩でも自転車でも通えて便利です。近隣の知り合いの人も多く通っているので学校と同じような環境で溶け込みやすい。塾内の雰囲気も人数が多いにもかかわらず静かで落ち着いていて勉強に集中できるのでおすすめできます。週6日対応なので部活があっても時間が取りやすいと思います。
総合的な満足度
まず、駅に近い場所にあり通いやすかった点があげられる。次に、子どもの弱点を的確に導き出し、そこを重点的に指導してくれた点が良かった。ただ、飲み屋の上にあったので、時間帯によっては、変な酔っ払いに絡まれる恐れがあったので、その点がすごく心配だった。あとは、月謝がすぐに高騰しないか心配だった。総合的には、何とか、合格したので、満足している。
総合的な満足度
講師のスキルについての評価は難しいが、勉強以外の相談にも乗ってくれ、またつらくてサボりがちな時も、怒鳴り付けたりせず、温かく励ましてくれたり、応援してくれたりで途中でやめることなく最後まで続けられたんだと思います。はじめはせいぜい明治がやっとかな?と思っていたが、最終的には国立大他、早稲田、上智、明治、理科大にも合格でき、結果も出ているので良かったと思う。
総合的な満足度
教え方が意欲的で、ウイットにとんだ講師がいるとの評判があったようで、入塾してみて噂通りであり、良い意味で喜んでいました。 理系の授業で、どちらかと言うと雰囲気が堅くなるきらいがあるのですが、話の抑揚や強弱にユーモアが感じられて面白く受講出来ると感じているようでした。このような講義の仕方にも一理あるのだと思います。
料金について/月額:50,000円
夏期講習や冬期講習はやはりかなりの額が必要でした。 びっくりするくらいです。 初期費用はキャンペーンの時に入ったので、少しおさえられました。
料金について/月額:20,000円
個別指導であるにもかかわらず妥当な金額であると思います。本人の個性に合わせた対応でこの金額は良いです。
料金について/月額:4,000円
有名なのと、駅まで近いので、かなり、月謝を取られると考えていたが、思ったほど高くなくて非常に助かった。
料金について/月額:20,000円
月額料金や教材費は安いに越したことはないが、他の塾と比べても高くもなく、低くもなく、まあ普通かな。『2人目割引』のような制度があればな、と思う。
料金について/月額:8,000円
料金につては、入校する前段階で比較検討しているので、相場としてこのような金額であると想定していて、特段不満はありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
個別指導と別に希望の映像授業も受講していました。 必要な教科の必要なところだけ選べるのが良かった。
コース・カリキュラムや教材
よく指導いただいたが本人の希望ではあったが入試の論文対策を丁寧にやりすぎでやや偏りがあったのが悪かった。
コース・カリキュラムや教材
個人的に出来ないところを重点的に指導して、何とか人並みなレベルまで引き上げてくれたところが良かった。
コース・カリキュラムや教材
英語が苦手であったが、国立大レベルまで伸びた。得意であった数学は親が驚く位飛躍して第一志望の国立大(理系)に現役合格した。滑り止めの早稲田、上智、明治、理科大にも合格した。
コース・カリキュラムや教材
目的の入学希望校に対して、どのようなコースで関連の諸事項について、どの様にしたら良いかについて、ご教示いただきました。
講師の教え方や対応
子どもと気が合う講師の方がいたこと。 今思えば大学生のアルバイトの先生だったのかもしれませんが、相性の良い先生がいてくれて良かったです。 先生もある程度選べました。
講師の教え方や対応
1人の教師がマンツーマンで大学入試の論文対策につき指導していただいたと聞いています。本人の希望をよく聞いてくれたと思います。
講師の教え方や対応
出来ないところが、人以上に多かったので、根気よく、諦めずに指導してくれて、何とか人並みなレベルにしてくれた。
講師の教え方や対応
講師の人柄が良く、サボった時など連絡をくれたり、勉強以外の相談にも乗ってくれて親からみても信頼を寄せることができた。
講師の教え方や対応
教え方が懇切丁寧で、理解しにくい部分については、ほぼ満足出来る教え方でありました。 その点ほんとうに感謝しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通わせていたのですが、駐輪スペースが少なかったので、もう少しスペースがあると良かったです。 バス停は近かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて通いやすいのと、周りに店がなく帰りに友人と寄り道したり勉強以外の誘惑がないのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅に近いので、人が集まりやすく、しかも、1階が飲み屋だったので、酔っ払いに絡まれないか心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはバスでも自転車でも30分かからないくらいの距離で、回りにも勉強の妨げとなる、いかがわしい施設もなく、良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便については、入塾する前の段階で検討し、通いやすいところを選んでいたので、特に不便とかは、ありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
数年にわたり、子どもふたりがお世話になりましたが、それぞれ志望校に合格することができたので、良かったと思っています。 上の子は大学入試の際に、下の子は高校入試の際に、それぞれ入れ替わりでお世話になりましたが、受けた学校は全て合格することができ、とても感謝しています。 志望校の情報も詳しく教えてもらえました。 特に悪いところはなかったです。
総合的な満足度
立地条件としては、住宅地の中心部に位置しているので徒歩でも自転車でも通えて便利です。近隣の知り合いの人も多く通っているので学校と同じような環境で溶け込みやすい。塾内の雰囲気も人数が多いにもかかわらず静かで落ち着いていて勉強に集中できるのでおすすめできます。週6日対応なので部活があっても時間が取りやすいと思います。
総合的な満足度
まず、駅に近い場所にあり通いやすかった点があげられる。次に、子どもの弱点を的確に導き出し、そこを重点的に指導してくれた点が良かった。ただ、飲み屋の上にあったので、時間帯によっては、変な酔っ払いに絡まれる恐れがあったので、その点がすごく心配だった。あとは、月謝がすぐに高騰しないか心配だった。総合的には、何とか、合格したので、満足している。
料金について/月額:50,000円
夏期講習や冬期講習はやはりかなりの額が必要でした。 びっくりするくらいです。 初期費用はキャンペーンの時に入ったので、少しおさえられました。
料金について/月額:20,000円
個別指導であるにもかかわらず妥当な金額であると思います。本人の個性に合わせた対応でこの金額は良いです。
料金について/月額:4,000円
有名なのと、駅まで近いので、かなり、月謝を取られると考えていたが、思ったほど高くなくて非常に助かった。
コース・カリキュラムや教材
個別指導と別に希望の映像授業も受講していました。 必要な教科の必要なところだけ選べるのが良かった。
コース・カリキュラムや教材
よく指導いただいたが本人の希望ではあったが入試の論文対策を丁寧にやりすぎでやや偏りがあったのが悪かった。
コース・カリキュラムや教材
個人的に出来ないところを重点的に指導して、何とか人並みなレベルまで引き上げてくれたところが良かった。
講師の教え方や対応
子どもと気が合う講師の方がいたこと。 今思えば大学生のアルバイトの先生だったのかもしれませんが、相性の良い先生がいてくれて良かったです。 先生もある程度選べました。
講師の教え方や対応
1人の教師がマンツーマンで大学入試の論文対策につき指導していただいたと聞いています。本人の希望をよく聞いてくれたと思います。
講師の教え方や対応
出来ないところが、人以上に多かったので、根気よく、諦めずに指導してくれて、何とか人並みなレベルにしてくれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通わせていたのですが、駐輪スペースが少なかったので、もう少しスペースがあると良かったです。 バス停は近かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて通いやすいのと、周りに店がなく帰りに友人と寄り道したり勉強以外の誘惑がないのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅に近いので、人が集まりやすく、しかも、1階が飲み屋だったので、酔っ払いに絡まれないか心配だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
繰り返しになるがほとんどA判定が出て受けたところ全て合格し中には勝手に特別特待生としてきたところもあった。最終的には第一志望の学校、第一志望の学部に合格した。この実績を見ただけでここに通う価値はあると思う。もちろん本人の努力が必須であるがそのやる気を起こさせることが難しいと思うが見事にそのやる気を起こしてくれた。
総合的な満足度
所詮は縁の問題であり、合う合わないは人それぞれ
総合的な満足度
疑問には丁寧に答えてくれたので安心できた。
総合的な満足度
塾の教室は、元々がお弁当屋の建物だった事もあり広くはありませんでしたが、講師陣が優しく関係のない事柄にも真摯に対応してくれました。 嫌がることもなく通わせることができました。立地も中学校の通りをはさんで向かい側で近くの方には良かったと思います。教科によっては近くの教室から講師を派遣して対応してくれました。
総合的な満足度
よく言えばアットホームとも言えるが若い講師達なので質問の回答が曖昧な面が多々ある。積極的な生徒なら問題はないだろが消極的で大人しい生徒には向かないだろうと思う。改善をお願いしても本部へ言って了解を得ないと出来ないとの事で、生徒の負担が大きいところがあった。結局最後までフォローはし切れないまま放置にも似た状況になったために退塾した。辞める時の引き止めはかなりしつこかった。
料金について/月額:20,000円
費用対効果を考えると相当高いと思う。コストパフォーマンスが全てではないがこの程度の金額でほとんどの大学に対してA評価を取れたのは素晴らしいと思う。
料金について/月額:18,000円
教材は、学校のものを使ってくれたので、教材費用が必要なかったのがよい。
料金について/月額:8,000円
良心的な値段だったと思います。急なお休みの時など振替していただけましたし、親としてはできるだけ費用を抑えたいとは思いました。
料金について/月額:15,000円
他の塾と比べてやや安価かと思う。実際受講してみたら値段也だと思った。しっかり講義を受けるのならばそれなりに費用は掛けなければならないと思った。
コース・カリキュラムや教材
進んで通うようになり、実際偏差値も大幅に上がった。志望していた大学のほとんどでA判定になり、実際第一志望に合格した。
コース・カリキュラムや教材
成績が上がったので。上がるのが普通。
コース・カリキュラムや教材
子どもが学びたい内容に寄り添って指導してくれた。
コース・カリキュラムや教材
薬学部が志望校だったので、物理や科学、数学などコースをお願いしていました。夏期講習や冬季講習で先生たちの教え方も良く安心して通わせられました。
コース・カリキュラムや教材
他の塾との差はなかった。独自のカリキュラムと聞いていただけにがっかりした。教材もわざわざ購入する程のレベルの物でもなかった。
講師の教え方や対応
前の問いと同じだが決して勉強とか好きではなかったのに自ら進んで通塾するようになりみるみる成績が上がっていった。恐らくポイントを教えるのが上手いと思う。
講師の教え方や対応
特に悪いという話は聞いていない
講師の教え方や対応
解説が丁寧。難問でも、分かりやすく指導してくれた。
講師の教え方や対応
講師の先生は基本的に同じ先生が担当してくださり、他の質問等にも快く答えてくれたそうで、とても良い塾だったと思います。
講師の教え方や対応
マンツーマン指導以外ではおざなりな対応だった。分からない所を聞いても課題を与えられて放置。他の生徒の対応がし切れてない感じだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺に何もなく寄り道とかする場所はないのでそこは良かったがルートが暗く交通量も決して少なくはないので少し不安だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に問題としていなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で5分なので、悪天候でも通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校のすぐ近くにあって、住宅地の中なので治安は良さそうです。ただ駅からは遠くて車での送迎をしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、駐輪場もあり、通塾には大変便利な立地だった。ただ、隣接施設が飲食店なので、夜間は煩かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
- 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
- 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
- 満足度
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
おすすめしにくい。自己管理がしっかりできる子なら大丈夫かも、うちは高校3年の夏に他の塾に強制転校させた。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムがなさそうだった。
講師の教え方や対応
先生が休んだりして自習になったりしていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りの環境は悪くなかったが学校も駅も家からも離れていたので基本車送迎だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
- 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
- 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
- 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
- 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針