わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/16版
PR

柏駅 算数が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

157

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 柏駅前校

個別教室のトライの画像
2

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏教室

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
3

個別指導なら森塾 柏校

個別指導なら森塾の画像
1位
柏駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万3.2万4.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

分かりやすく、先生も親身になってくれる点ではすごく良いと思う。また成績保証の点はまだ分からないので、今後の子供の成績に期待。先生は試験対策として指導して下さるので、しっかり点数を取る問題、捨てる問題というのを学べるあたりが点数アップにつながる良い点かと思われる。課題が少ないのでもう少し出していただきたいのが本音。

総合的な満足度

先生方はとても熱心な方ばかりで、子供も楽しく通ってました。

総合的な満足度

全体的な満足度としましては、環境や料金面、講師の方の雰囲気を考えても全く問題はないと考えてるのでいいと思います。 そのため、新たに塾を考えたり検討されている方にはとてもおすすめできる体制や内容になっているので、おすすめできます。 成績自体も伸びましたし、子ども楽しそうに通っていたことが一番良かったと思っています

料金について

金額は個別塾に比べると安価とは思う。しかし受験対策で教科数、授業数を重ねるとそれなりな金額に。まあ妥当かと思う。

料金について/月額:70,000円

感覚的には、少しお高いかなと感じました。

料金について/月額:50,000円

料金面については、もう少し安ければもっといいとは感じていますが、周りと比べて高いわけではないので問題はないと考えています

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から非常に近いこともあり通いやすい点はすごく良い。ただ夜間に関しては街灯が少ないエリアなので自転車で通わせるのは不安な点もある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は自転車でしたが、駅近だったので、子供1人で通えました。人通りも多く、安全でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の施設や周辺等々の環境についても全く問題はないと考えていますし、通学することについても全く問題はないと考えています

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
柏駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.4万4.1万5.3万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地は柏的ということで非常に良いが、繁華街というとこもあり、1人で通わせるには不安がある。講師の方のスキルによって左右される場合が大きいとは思うが、非常に,のびのびと学んでくれたのでその点はおすすめである。無理せず自身のお子さんのレベルに合ったカリキュラムにすることをおすすめします。 月謝に,関しても大手競合と比べて多少は安価だと思われますが、個別指導ということもあり、割高間は感じます?

総合的な満足度

個人塾だと、子供に合った先生を自由に選ぶことができるから、子供のやる気が落ちることもないし、それに、ともない成績も簡単には落ちてはこない、苦手分野の克服もしやすい、しやすかった。ただ、懸念材料としては、値段である。希望すればどんどん値段が上がり、ある程度妥協しなくてはならないこともあるが、お金に余裕があるなら何等問題はないかとおもう。

総合的な満足度

講師の質は他の塾より良い。みんな真剣に指導してくれるから、授業料は高いがコスパはよいと思う。うちの子どもにはとても良い塾だ。学習能力だけでなく、本人の性格に合わせて学習方法を工夫してくれ、本人が取り組めるようにいろいろな角度から試してくれ、またその方法が的確なのは、すごい。講師が大学生だが、本当に社会性があり、しっかりしている。

料金について/月額:12,000円

個別指導塾という特性上、致し方ないとおもうが、一教科の月謝が,割高だと感じる。複数教科を申し込みすると割り引かれるような制度の拡充があると助かる。

料金について/月額:60,000円

個人塾だから、値段はかなり高く感じた、もー少し安くして欲しい、ほんとはコマを増やしたかったが、高くて無理だった

料金について/月額:46,000円

月謝は決して安くはない。ただ、教材はそれほど高くなく、自習室を利用したときは無料でプリントをくれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

柏的という人がとても多いエリアなので、一人で通わせるのは最初はかなり抵抗があった。防犯ブザーなどの携帯は必須だと考えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、人通りも多いし、街灯も多いし、通わせるのに、リスクは少なかったと、コンビニも近いから良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、小学生でも1人で通塾できる。ビルの中にあるが、他の塾等もあり、学生の出入りが多いため安心できる。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
柏駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.8万4万
個別指導なら森塾柏校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもの理解度などをメールで知らせてくれることは良かった。

総合的な満足度

柏駅西口にあり、送迎しやすく、送迎出来ない場合もバスで通いやすかった。ワンフロアでとても明るく、清潔感ある教室だった。 若い先生が多く、フレンドリーに接してくれて、子どもは喜んでいた。 2対1の対応だったが、1人にかかりっきりになって放置されたり、わからなくてもどんどん進んでしまうことがあった。 定期テスト前は特別授業が組まれたりして、対策をしてもらえました

総合的な満足度

授業に通っていた本人はやる気もあり楽しく三年間を過ごすことができていたと思う。講師、担当者に色々相談もしていたらしい。教室はきれいで授業がないときでも教室に通って予復習をやっていたようだ。 ただ一番の懸念事項である「成績、偏差値を上げる」というのが効果はなかった。 結果的に志望校に合格できたのでよかったが

料金について/月額:9,000円

他の塾よりは安かったので通いやすかったが、先生の質を考えるとそれくらいかなと感じました。夏期講習などは高く感じました

料金について/月額:20,000円

準個別授業ということでけっして安くはない授業料だった。ただ本格的な個別授業だともっと高額な授業料だと思うのでコスパは悪くない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので電車やバスで通うような人達には便利そうだが、車で送り迎えするには不便だった。駐車場など無いため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

柏駅前だったので、送迎しやすかった。送迎出来ない場合でも、駅までのバスはたくさんあるので、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近いので通塾のしやすさは良い点だったと思う。ただ、密集地にあるため駐輪場が無かったのはマイナス点

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
柏駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万3.3万2.1万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校にちゃんと合格出来たことや、こどもに関わった先生なども、本当に喜んでくれて、塾全体でこどもを合格に導いてくれたと、感謝してます。 どの問題から解いていくかなど、受験の戦略方法などもしっかり教えてもらえて、本当にそのおかげで志望校に合格出来たとおもいます。 全部の問題をとけるわけではないので、配当が高い問題など、塾に通わないとわからない情報などを教えてくれました。

総合的な満足度

講師の、スキルが高くて、苦手科目にも対応したカリキュラムで良かったです。 駅から近く通いやすく治安の良い立地で安心でした。 通われている学生さんも、みな優しくしてくださり、子どもも仲良くしていただきました。教材も安く、長く、続けることができました。

総合的な満足度

月々の金額が高いのでサービスとしては当たり前だと思います 無理して行かせる必要はないです お子様自身が学びたいと思ったら行かせるべきです。 集団授業には集団授業のいいところ 個別指導には個別指導のいいところがそれぞれあると思います。 自分お子さんがどちらが良いか迷った場合には 個別は勧められないです。 本人が個別を希望する場合には個別指導を選択するのがいいです

料金について/月額:40,000円

教科などは、少し先生も負担を考えてくれましたが、やはり個人に必要な、授業や夏期講習、冬季講習は、なり高かったとおもいます。

料金について/月額:9,000円

講師のスキルに対して充分な提供をしてくれるし安い。 教材も使いやすく、苦手科目にもおすすめです

料金について

安くはない個別指導のため仕方ないが、やはり冬季講習に8万円は片腹痛い 講義以外の補習も積極的に行なって欲しい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からちかいのと、自転車でもかよえました。 近くに駐輪場もあり、安くりようできました。 コンビニなども近くにあり、小腹が空いたら買いに行く事もできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く迎えにも行きやすい場所である。 近くにレストランもあり帰りにご褒美をあげられる。良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く周辺環境も整っている 隣駅に住まいがあるが電車での通学は苦でない様子 学校が都内なので定期券での通学もできるのでありがたい

志望校への合格率 :90%100%
偏差値の上昇率 :91%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
柏駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万1.3万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

カリキュラム、教材、指導する先生たちの力量等を踏まえれば、満足のいく塾。ただ、どこを目指すか等も考えたうえで、上を目指すときに行くほうが費用対効果として釣り合う印象。 また、カリキュラム等がしっかりしているだけに、自分で勉強方法等を考える習慣などがつく印象はなかったので、子どもに何を学ばせたいかを踏まえて考える必要はあるが、候補には挙がる塾。

総合的な満足度

少人数制で授業中もただ先生の話を聞いているだけでなく生徒同士で話し合ったり意見を言ったりする授業だったので楽しかったようだ。中学校でも生徒同士で意見を出し合う授業形態なので塾で慣れておいてよかったと思う。塾で同じクラスだった子で、以前別の塾に通っていたが一方的に先生が話しているだけの授業がつまらなくてこの塾に来たという子もいた。

総合的な満足度

たかだか1年しか通っていなかったので、私の良い悪いはあまり参考にはならないかと思います。講師は、良し悪しがあるのは間違いないと思いますが、嫌な、子供と合わない講師であっても、ずっと変わらないわけではないので、嫌なのに当たったら、変わるまで我慢するか、辞めるか。講師で選ぶなら、値段は高いが、個人塾の方が、子供に合った講師を選べます。

料金について/月額:20,000円

安いとは言えないが、教材や先生の指導レベルを踏まえれば悪いとまで言えないのでこの評価。短期で通うくらいが財布に優しい印象。

料金について

冬期講習から受講したが、最初はキャンペーンで無料だったのでありがたかった。そのあと受験直前は通常授業のほかに各講習のお金がかかったが必要なものだったと思う。

料金について/月額:30,000円

月謝は高いと思う。中学受験しないならかからないお金と思ったり、希望の学校に受からなければ高く感じるし、受かれば納得するかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのはメリットだが、飲み屋街等も近くにあるので、子ども単体で通わせるのには多少抵抗があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

柏駅から歩いて行ける距離で、人通りも多いため一人で通わせるのも安心だった。また帰りは車で迎えにいっていたが車でも行きやすい立地だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、子供が1人で行くにしても、周りにたくはん人がいるし、街灯もたくさんあり、店もたくさんあるから安心できる

志望校への合格率 :80%100%
偏差値の上昇率 :86%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
柏駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.9万4.1万5.5万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

値段が高い為、どの人にも勧めることはできない

総合的な満足度

私は自分のペースで学びたいタイプで静かな環境で集中して学ぶことができる場所を求めていました。家庭の教育方針としても、自立した学習を大切にしており、過度な干渉ではなく、本人のペースで学びをサポートする方針でした。このような性格や家庭方針を持つ私たちにとって、TOMASは非常にマッチした塾だと感じました。

総合的な満足度

総合的には満足しているが、子どもの成績は上がらなかったから評価はどちらとも言えない。成績が上がれば、お金を払ったかいがあるのだが、先生たちも教え方が上手なわけではなく、大学生がアルバイトで来ている感じなので、お勧めポイントは周辺の治安が良いので、夜遅くなっても一人で塾と自宅を往復しても安心できるところがポイントである。

料金について/月額:24,000円

教材費は不要なものの、40分での24,000円はやや高

料金について/月額:20,000円

まず、月額料金人ついてですが、TOMASの料金林決して安くありませんでしたが、その価格に見合ったサービスと質の高い指導が提供されていると感じました。

料金について/月額:50,000円

料金は高いと感じられたが、個別指導でやってもらっているので仕方ない面はあると思う。教材費についても同様である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐの為安心で、Suicaを登録しておけば入室・退室の連絡があり有難い

塾内の環境(清潔さや設備など)

まず、塾の立地が非常に便利であることがおおきなポイントです。駅から徒歩圏内にあり、通塾がとてもスムーズでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通いやすい塾ではあった。塾の周辺環境については、新浦安自体がそれほど騒がしいわけではないので普通。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
柏駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.2万2.9万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

上の子はお陰さまで第一希望に合格出来たので、下の子も合格させてもらえそうと期待している

総合的な満足度

いい先生が多くて学校の雰囲気も非常に良くて立地も通いやすくて子供も色々な事を勉強できて大変楽しくかよえた所は良かったと思いますので、今後ももし機会がありましたら、ぜひ通うことを検討していきたいと考えております。なので今年も何かあれば色々と相談させていただきたいと考えております。感謝しかないです。感謝いたしております。感謝しかないです。

総合的な満足度

志望校合格に向けての取り組みがとても貪欲で、色々研究されていると思います。もちろんそれが、更なる合格率のアップに繋がっていると思います。中学受験はとても根気がいるので、それをサポートしてくれる体制がとても大事で、モチベーションを保つ工夫もあわせて、子供の面倒をみていただいています。安心して任せることができると思っています。

料金について/月額:15,000円

ちょっと高いのと、選択授業のはずなのに必ず受講するように言われるコマがあり、追加料金も発生する。必修なら必修と言えばいいし、いくらかかるのか、最初に全部開示すべきだと思う

料金について/月額:15,000円

他の塾や予備校と比較しても安くもなくて高くもなかったのですが、立地的に通いやすい場所にあったので選択しました。

料金について/月額:50,000円

一般的な金額だとは思いますが、もっと安いのが理想というだけです。特別に高いと言うわけではありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送り迎えするにはあまり良い場所ではないけれど、駅近くに教室があり、通いやすいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにコンビニがあって駅に近いので非常に利便性があって便利で通いやすかったです。周りの評判も非常に良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室のそとに係の人を配置してくれているため、登下校の見守りをしてくれていて、とても安心して通わせることができています

志望校への合格率 :69%87%
偏差値の上昇率 :95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
柏駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万4.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

クラスメートはわんぱくな子が多いです。 先生の話をきちんと聞かない子が多いそうです。 子どもは家で余り勉強しないのに、塾で上位を占めていると聞きました。ちょっと複雑な気持ちです。子どものやる気はないのです。先生も事務的な感じです。よいか悪いかはなんとも言えません。

総合的な満足度

普段の授業の対策で通い始めました。 友達も何人かいるので楽しみながら通えていて良いと思います。 金額も良心的なので通いやすいです。 受験対策としての塾としてはどうなのか分かりませんが、授業対策では良いと思います。 兄弟割引は紹介制度もあるので通い始めるのも良かったです。 下に妹がいるので、その制度を使って通うようになると思います。

総合的な満足度

アットホ―ムな雰囲気で先生方も優しく(時に厳しく)楽しく勉強する事が出来ます。 学力に応じてクラス編成がされるのである程度競争心がある子がオススメです。 集団で学ぶので周りの子とワイワイ勉強したい子にオススメです。些細な事でも相談しやすい環境なのでストレスなく通塾出来ると思います。 コマ数など子供の学力に合わせて取れるので相談しやすいです。

料金について/月額:20,000円

高いと思います。使わない教材も無理やりにセットして購入させられました。途中までしか使ってないか、手を付けずの状態の問題集がある

料金について/月額:4,000円

周りの塾に比べて料金は良心的な料金になっているので、受験目的でなくてもかよいやすいとおもいます。。。

料金について/月額:15,000円

講師の先生方のレベルが高くそれに対して費用は比較的安価だったと思います。 中3の追い込み時期はコマ数が増え金額は上がりましたが、比較的良心的なお値段で受講出来たと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺と言いつつ、けっこう歩く距離です。遅い時間帯に子供一人では心配です。いつも先生が駅まで送ってくれます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、色々な人がいるので少し不安ではありますが、家から歩いて行ける立地にあるので良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まず駅から近いこともあり通いやすく、家までの道も明るい道が多く、防犯面も心配がなく通いやすかったです。隣にコンビニがあり軽食などすぐ購入出来て便利でした。

偏差値の上昇率 :88%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
柏駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.1万--
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちの子の成績に変化はありませんでしたが、近所の同い年の子は、同じ塾に通っていて、くもんから切り替えたそうですが、学力がだいぶアップしたそうです。 結局は本人のやる気と、合うか合わないかかな、と思います。 金額的にもくもんにくらべれば安く、かよわせやすいかな、と思います。 できれば電車ではなく、自宅から歩いていける場所にあると、親も安心できます。

総合的な満足度

成績が上がっているかどうかはまだわかりませんが、我が子の場合は自分から勉強に向かうことが増えたこと。そして楽しく通えているので今の所はとても満足しています。 定期的にある塾からの連絡で、塾での子どもの様子を知ることが出来たり、勉強に対する相談などにものってもらえるので、安心して通わせることが出来ています。

総合的な満足度

無駄な競争をさせないので、助かる。 志望校は決めてから入塾したほうがよい。

料金について/月額:3,500円

月謝は他の塾と比較して、高くも低くもないと思います。集団指導よりも個別指導の方が、効果はあるのかな?と思いますが、科目、金額等バランスを考えると集団指導かな、と思います。

料金について/月額:5,500円

他の塾に比べるととても安く受講できているので良かったと思っています。 夏季講習や冬期講習はそれなりに金額がかかりますが、月額が安いのはとてもありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からこどもの足で10分程度と、親が初めは付き添って道を歩けば、子どもだけで通える距離だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、国道沿いにあるので、送り迎えがしやすいのではないかと思います。 人通りもあるので、安心して通わせています。 自転車置き場があればもっと通いやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安がいいところなのであまり心配はしていない。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
柏駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.6万1.9万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生や立地などには問題なかったが、本人の合う合わないの問題であまり続かずにやめてしまった。 どこでもいいので、長くじっくり続けられることをやってもらいたい。 そのためには、どのような塾だといいのかに悩む。 元々仲の良い友達がいるような塾を選んだら続くのかなと。 頭よくなって欲しいとは思わないが、一度はじめたものを続ける力が必要だなーと。

総合的な満足度

いい先生か多く娘も楽しそうに通ってましたよ。雰囲気も良く自習室もかなり使わせていただき感謝しております。松戸駅周辺は塾も多く競争が多く迷うと思いますが臨海セミナーは特におすすめできます先生の親身な対応にも感謝しております。周りにもおすすめします これから周りも塾に通学する人が増えるのでおすすめします

総合的な満足度

志望校には、いけなかったが、明確なアドバイスが良かった。迷いを打ち消してくれて良かった。また、お願いしたいと思って、高校合格後も通っていたが、大学進学には、向いていないと思った。 だが、高校受験には、コストパフォーマンスも良く、本当にいいと思います。周りの同級生の親にも勧めたいておもいました。立地が飲み屋街で無ければもんくは、ないとおもいました。

料金について/月額:10,000円

他とあまり比較をしていないが、だいたいこれくらいが相場なのかなと思うが、本来は内容と金額とをもっと比較をしたほうがよかったかなと。

料金について/月額:25,000円

このご時世色々と値上げの時代ですので授業料が、高いのも少しは理解できますが家計に響かない程度の値段設定にしてほしいです。 中々値段の上昇についていけない

料金について/月額:25,000円

高い。設備面施設関係費用が嵩む。だが時期的にもしょうがない。競合と比較しては、コスパ良かったかもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩でも10分圏内で、自転車だと5分以内にいけるので通塾にはまったく問題なかった。 距離の問題はなかったが、続けられなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なのはいいですが松戸駅周辺はやっぱりキャバクラのキャッチが気になります。ガラの悪いお兄さんがたくさんいます。タバコのポイ捨ても酷い。松戸駅周辺の再開発はもう諦めました。昭和から変わり映えしない街並み

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺環境は、駅直帰で、送迎の待ちに停車スペースが無いのが困った。酔っ払いも多い為、トラブルに巻き込まれるか、心配だった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

柏駅で算数が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ柏駅前校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教
個別指導なら森塾柏校
栄光の個別ビザビ柏校
栄光ゼミナール柏校
TOMAS(トーマス)柏校
市進学院柏教室
臨海セミナー 小中学部柏
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト柏
口コミ評価
3.74
3.76
3.67
3.76
3.71
3.77
3.69
3.67
3.76
3.69
平均料金約3.7万円/月約4.4万円/月約2.1万円/月約2.9万円/月約2.7万円/月約5.9万円/月約2.7万円/月約1.8万円/月約1.1万円/月約1.7万円/月
平均料金約3.2万円/月約4.1万円/月約2.8万円/月約3.3万円/月約1.3万円/月約4.1万円/月約2.2万円/月約4.5万円/月約2.6万円/月
平均料金約4.3万円/月約5.3万円/月約4万円/月約2.1万円/月約5.5万円/月約2.9万円/月約1.9万円/月
授業形態個別 / オンライン個別 / オンライン個別個別集団個別集団 / 映像 / オンライン集団集団個別 / 映像
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)集団授業(少人数制)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア
11位
柏駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
柏駅 徒歩15分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が大学生で質にムラがあります。アットホームで、楽しく通いましたが効果はあったとは言え無いかも知れません。 夏期講習は高額でしたが効果はなく、子供に合っていなかったかもしれません。たくさんの科目を取るように勧められましたが疑問が残ります。 高校受験は上手く行ったとは言えませんでした。 見極めてから入塾をお勧めします。

総合的な満足度

塾長がとても気さくで子供も親も相談しやすい。 子供に合ったやり方で進めてくれるので、きちんと一人ひとり見てくれていると安心できる。何よりも子供のやる気がとても上がった。 親が疑問に思っていることや相談したことに対し親身になって聞いてくれアドバイスをくださる。 立地条件もとても良いので子供だけでも通わせやすい。

総合的な満足度

子どもは、気に入って通っていました。

料金について/月額:30,000円

月額は普通だったと思いますが、夏期講習が高額、かつ効果がなかったです。 これなら受けなくても良かったです。

料金について/月額:13,200円

個別なので仕方ないが月額や諸経費が高い。 季節毎の講習も高いので、参加可否選択や日数が選択できると有難い。 少し安くしてほしい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最初は場所もよく、通いやすかったのですが、塾が移転してからは少し危ない場所になりました。(交通量、人気など)

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩圏内ですし、駅前の騒がしい感じもありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く子供だけでも通いやすい。 路地とかではないので、子供が1人で歩くのに危なくない。 スーパー、ドラッグストアがあるので便利。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
柏駅 徒歩15分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が大学生で質にムラがあります。アットホームで、楽しく通いましたが効果はあったとは言え無いかも知れません。 夏期講習は高額でしたが効果はなく、子供に合っていなかったかもしれません。たくさんの科目を取るように勧められましたが疑問が残ります。 高校受験は上手く行ったとは言えませんでした。 見極めてから入塾をお勧めします。

総合的な満足度

塾長がとても気さくで子供も親も相談しやすい。 子供に合ったやり方で進めてくれるので、きちんと一人ひとり見てくれていると安心できる。何よりも子供のやる気がとても上がった。 親が疑問に思っていることや相談したことに対し親身になって聞いてくれアドバイスをくださる。 立地条件もとても良いので子供だけでも通わせやすい。

総合的な満足度

子どもは、気に入って通っていました。

料金について/月額:30,000円

月額は普通だったと思いますが、夏期講習が高額、かつ効果がなかったです。 これなら受けなくても良かったです。

料金について/月額:13,200円

個別なので仕方ないが月額や諸経費が高い。 季節毎の講習も高いので、参加可否選択や日数が選択できると有難い。 少し安くしてほしい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最初は場所もよく、通いやすかったのですが、塾が移転してからは少し危ない場所になりました。(交通量、人気など)

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く子供だけでも通いやすい。 路地とかではないので、子供が1人で歩くのに危なくない。 スーパー、ドラッグストアがあるので便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩圏内ですし、駅前の騒がしい感じもありません。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
柏駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.1万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

各講師の方々の親身な指導により、苦手科目の苦手意識を克服できるようになったと思います。また、他の中学校の 生徒とも親しくなり交友範囲が広がったことは、子の人間性を形成するに当たり、良い影響を与えたものと感じています。 ただし、良い環境であったためか、復習が疎かになり成績は少し上がっただけで、子が希望する高校への進学は出来なかったことが残念でした。

総合的な満足度

家から近くて通いすいのが最大のポイントです。塾に通うのに30分もかけるならその時間勉強することが出来ます。また仕切りで仕切られているので自分の勉強に集中することが出来て生徒2人に対して先生1人なので分からないことがあればすぐに質問することが出来て、疑問を残さずにその場で解決することが出来とても効率的に勉強できます。

総合的な満足度

個別指導が受けたい場合は割高だが良い

料金について/月額:10,000円

費用はかなり低額であったため、この塾への入塾を決めた訳ですが、入塾後に色々な出費があり少し家計に影響を及ぼした。

料金について/月額:25,000円

自分はお金のことは分からず親に全部払ってもらっていたので高いのか、それとも安いのかが分からないのでこの回答です。

料金について/月額:35,000円

システム管理費用などの名目で年2回別料金が必要で高い点が非常に不満

塾内の環境(清潔さや設備など)

街道沿いから一歩入った閑静な住宅街の一画あったが、夜でも人通りがそれなりにあり、街灯も多く安心して通学させることが出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて5分もかからずに行けるのとがとてもいいです。最寄り駅から歩いて3分程なので駅からでも通いやすいかとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で立地が良い。平坦な道で通いやすい。近くに交番があり治安もよい。

志望校への合格率 :100%71%
偏差値の上昇率 :93%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
柏駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :0.5万2.6万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく本人が真面目に取り組んで、勉強を一生懸命にしてくれたらよかったのですが、なかなか、自ら進んで勉強する習慣もつかなくて、塾からの宿題もおろそかになっていたので、残念ながら続きませんでした。成績の成果も分かりませんでした。今更ですが講師が大学生というところは、気になりました。判定もつけられないので、普通にしました。

総合的な満足度

数年前のことですので、現在の様子は分かりません。

総合的な満足度

本格的な受験対策を考えているご家庭には少し物足りないかもしれません。我が家では十分な内容でした。

料金について/月額:6,000円

初めて通った塾だったので、月額料金も教材費もかなりかかると驚きました。冬休みの授業も料金が結構かかるので断念しました。

料金について/月額:5,000円

他と比較したことがないのでよくわかりません

料金について/月額:5,000円

他の比較していないので、こんなもんかと思っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は特に問題ないです。家から離れていたので、自動車での送迎をしていたのですが自力で通える塾でないと不便だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前が中学校で、近隣にも複数の塾があるようでしたので、学習環境としては良いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子どもたちだけでバスでの通学でしたが、バス停からも近く安心して通わせられました

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
柏駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.5万2.5万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今のところ成果もでているため、総合的におすすめしたいと思いました。実際に息子の友人を紹介したこともあり、とても満足して頂いております。ただ、個別のため先生との相性も関係してくる可能性があるかなとも思います。(うちは特に問題ございませんが) お金面は、他との比較はしておりませんが、多少高くても問題のない内容かと思います。小学生のうちは継続したいと思います。

総合的な満足度

個人に対して親身になってくれるので集団の塾より子供が聞きやすいと思います。 先生が変わるので安定していてくれると良いと思います。 コストパフォーマンスはよく都合により振り替えもできるので安心できます。 塾の場所も明るい場所で安心できます。成績向上にはもっと積極的に指導してくれると良いと思います。検定は特別授業を希望します。

総合的な満足度

成績が全く上がらなかった。本人に合ったしっかりとしたカリキュラムや、指導のポリシーがはっきりしていないと成果を上げるのは難しいと感じた。

料金について/月額:20,000円

妥当かなと思います。正直価格面は他と比較しておらず、おそらく個別のぶん、集団よりは高いと思うが個別がマストのため特に問題はない

料金について

料金は安くなく大変だが、振り替えが出きるので助かっている。 ポイントなどがつき長くいると割引があるとよいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣の駅で電車通学をしなければならないことと、人の多い駅なので、へんな人がいるかどうかは心配だが、特に今のところ問題はない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾まで明るい道が多く助かる。 車の通りは多いので交通事故に気を付けなければならないと思う。 人も多く通行しているので安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通り沿いにあるので、夜道は比較的安心だと思われる。

志望校への合格率 :63%63%
偏差値の上昇率 :94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
柏駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.1万2.7万
個別指導学院サクシードの画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

あまり入塾するまえは本人は乗り気ではなかったですが先生方の熱心な指導のおかげで今は毎回楽しそうに通っています。小学生の低学年なので少し飽きるときもあるみたいですがその都度先生方が声をかけてくれて楽しそうに励んでいると聞いています。学校でのテストもおかげさまでそんなに悪い点数はまだ取ってきていません。

料金について/月額:10,000円

週1回で1回の授業で90分と小学生にしては少し長いような気がしますが、たまに息抜きさせたりしてもらってるみたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で15分ほどなのでかなり交通の便が良いので助かっています。来年からは1人で通わせようと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
柏駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

成績アップ、苦手科目の克服

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近く便利

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
19位
柏駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
個別指導塾ビオスタディ柏教室の画像
マンツーマンの個別授業で生徒の「わからない」を「わかる・できる」に
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策
個別指導塾ビオスタディの画像0個別指導塾ビオスタディの画像1個別指導塾ビオスタディの画像2個別指導塾ビオスタディの画像3
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
柏駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.1万2.4万2.9万
個別指導Axis(アクシス)柏明原校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームで、清潔感もあり、先生方も優しく丁寧、立地に不安はあるけど、総合的には本当に任せられる塾だなと思います。うちの子は通常の勉強は問題なくっまらなそうでしたが、プログラミングの授業にも通っていたけど、僕がやりたいのはPCでのプログラムで、ロボット作成じゃなぃと飽きてしまっていたので、やはり通ってみないとわかりませんが、内容にょってはもっと体験してみないとわからない事も。

総合的な満足度

先生方に恵まれ、夏の講習以降も通うことをかなり前向きに検討した。費用がネックで諦めたが。。。全体的に見て、費用対効果が高い塾であるようであった。一緒に講習に通っていた子は、かなりの確率で志望校に合格していた。学校がオンライン授業である中開講してもらえて、本当にありがたかった。子どもたちの居場所になっていたと思います。

総合的な満足度

集団が苦手な子供には個別指導は勧めたい

料金について/月額:7,000円

母が払ってくれていたので、料金は任せきりで正直よくわかりません。春期講習とか高いなと思ったけど、普通だと。普通なんだと思います。

料金について/月額:12,000円

常識的な価格ではあったと思いますが、やはり塾はかなりお高いものだと実感しました。成果が出て無駄にならずよかったです。

料金について/月額:10,000円

料金は、妥当な相場だと感じたので普通にした

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地は角にあり、路地裏で車の交通量は少なかったけど、人の目がないから心配でした。目の前に西友もあったのでもぅ1方の道路は車通りが激しかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい。雨に濡れずに行けるのもポイント高い。周辺に楽しい店が多いので、サボって遊んでいる子がいると聞いたことがある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので明るく治安がいい

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
157

柏駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、柏駅にある塾・学習塾を157件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

柏駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

柏駅にある塾・学習塾の口コミは122件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

東葛進学プラザ柏本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まゆち、
4
2024.11.13

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりでよかったのですが、先生の入れ替わりがその後あったようです。

東葛進学プラザ柏本部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ファーマ
3
2024.11.08

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別対応してくれる感じはあまりなく、我が子には向かなかった

四谷大塚柏校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
おかあさん
4
2024.11.01

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学受験される方には、良いと思います。教材は使いやすくて、他塾でも使われているくらい良いです。また、先生はプロ意識が高い先生方が多いので、子供が楽しく勉強できるので、保護者は、安心して預けられます。 また、万が一、欠席したら、授業内容や宿題の連絡はあるし、動画配信もあるので、至れり尽くせりです。 面談では、受験校のアドバイスもあるし、良いと思います。

料金について / 月額:3,001円

まぁ。正直、安くはないですよね。とはいえ、第一希望の中学校に合格できたので、まあ、私達は妥当な金額だったと思います。

個別指導なら森塾柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
のろん
3
2024.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもの理解度などをメールで知らせてくれることは良かった。

市進学院柏教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
オオジマ
3
2024.10.09

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

上の子はお陰さまで第一希望に合格出来たので、下の子も合格させてもらえそうと期待している

料金について / 月額:15,000円

ちょっと高いのと、選択授業のはずなのに必ず受講するように言われるコマがあり、追加料金も発生する。必修なら必修と言えばいいし、いくらかかるのか、最初に全部開示すべきだと思う

柏駅で人気の算数が受講可能な塾はどこですか?

柏駅で人気の算数が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ柏駅前校
  • 2位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室
  • 3位 個別指導なら森塾柏校
そのほか合わせて全157件の人気の算数が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

柏駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る