わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/03版
PR

北千住駅
高校受験 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

144

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
61位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
綾瀬駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室は、アットホームな雰囲気のようで、とても楽しく通っています。そして、良い先生ばかりで、とても満足しています。今まで家で机に向かわない子でしたが、塾に入ってからは、机に向かうようになりました。成績は、上がった教科もあれば、変わらない教科もありますが、入ったばかりなので、これからかなぁと思っています。

総合的な満足度

先ずは入室前の面談で担当してくれた指導先生の印象から、我が子を任してみようと判断しました。子供からの話では教室内の雰囲気もかなり気に入った様子でした。成績も少しずつですが上がり、担当してくれた指導先生も親身になって接してくれて、伸ばせる科目はより一層の得意科目に、又少し苦手な科目も克服出来る結果になりました。

総合的な満足度

夏期講習など申し込むととても金銭的な余裕がなくなってしまうので大変だった。学校の成績もそんなには上がらなかった。結果的には推薦で進学したので、進学塾に行かせた意味がいまではあったのかなぁ〜と言う感じだったが、その時に勉強した事には意味があったと思いたい。成績は下位だったので、先生からはあまり相手にはされなかったと思うが、周りの友達が良かったので、雰囲気は良かったと思う。場所も住んでいる所から通いやすかったので、自習室は使っていたと思う。

料金について/月額:17,000円

月謝は安いと思います。が、2ヶ月に一回くらい、テスト代18000円がプラスされるので、他の塾とあまり変わらない気がします。

料金について/月額:10,000円

色々な細かな詳細は省いておいても、他の塾や教室と比較してそれほど高くはなく、基本的に塾代が負担にはならなかった。

料金について/月額:40,000円

学者塾としてはそれなりに払わなければならないので、家庭の負担にはなった。長くは続けていられなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りも多いので、とても明るいです。ただ自転車置き場が塾にはないので、近くの駐輪場に置く感じです。100円は塾から支給されるそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで、商店街もあり、場所も良かったから、帰り道も危なくなかったと思う。うちは心配なのでお迎えに行っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅からは徒歩数分の圏内で、途中にコンビニエンスストアあり、大通りからは一本入った所で騒音もありません。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北千住駅周辺の教室)
34%41%25%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
62位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
三ノ輪駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一般的な塾のように勉強だけ教えて終わりではなく、勉強以外のことも相談にのってくれる温かみのある塾だと思う。勉強だけをガンガン教えてほしいという人には合わないとは思うが、勉強で困っているなら、とてもいい塾。他の塾を見ても、大学生ばかりだったが、この塾は先生方のご年齢がかなり上なので、そうしたことも親としては安心できるので、おすすめのポイント。

総合的な満足度

家族では塾長と呼び細かな指導してもらったと感じています。勉強が苦手な科目や分野でも丁寧に対応してもらいました。その結果学習習慣が身に付き、成績があがりました。合格するまで不安でしたが、さまざま方面からアドバイスをしていただきました。無事に高校も卒業し就職も無事にできました。中学校のときの塾の指導のおかけでいまがあると感じています。

総合的な満足度

非常に満足して通っています。娘も進んで自習に行ったりと気に入っているようなので、このまま長く通わせたいと思っています。塾長も塾での様子を丁寧に教えてくれて、今の課題とこれからどうしていくかをきちんと伝えてくれます。以前通っていた塾はそういったことは濁されて、追加の授業をすすめられた経験があったので、今の塾は信頼できると感じています。また先生方も非常に熱心でわかりやすく教えてくれるので娘もテストの点数が上がって喜んでいます。

料金について/月額:40,000円

個別塾なので、集団塾に比べたら高いと思うが、妥当な金額だと思う。他の塾の説明を聞きに行ったときは初期費用がかなり高かったので、個別塾の中では良心的だと思う。

料金について/月額:15,000円

値段の割には良く指導してもらったと感じています。一年間の通学でしたが良かったと感じていますし、助かりました。

料金について/月額:32,000円

決して安くはないですが、他の塾と比較してみるとこのくらいかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いし、大通りにあるので、安心して通わすことができる。入退室の有無がメールで届くので、そうしたこともありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすさがり、とても通学の良さがありました。駅前なので人通りが結構あったので危険度が少なく助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通っていますが、駐輪場もあり通塾はしやすいと思います。ただ近くに病院があるので、救急車が通るときは少し音が気になるようです。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北千住駅周辺の教室)
20%29%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
63位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東向島駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一般的な塾のように勉強だけ教えて終わりではなく、勉強以外のことも相談にのってくれる温かみのある塾だと思う。勉強だけをガンガン教えてほしいという人には合わないとは思うが、勉強で困っているなら、とてもいい塾。他の塾を見ても、大学生ばかりだったが、この塾は先生方のご年齢がかなり上なので、そうしたことも親としては安心できるので、おすすめのポイント。

総合的な満足度

家族では塾長と呼び細かな指導してもらったと感じています。勉強が苦手な科目や分野でも丁寧に対応してもらいました。その結果学習習慣が身に付き、成績があがりました。合格するまで不安でしたが、さまざま方面からアドバイスをしていただきました。無事に高校も卒業し就職も無事にできました。中学校のときの塾の指導のおかけでいまがあると感じています。

総合的な満足度

学習面でだけで色々と助言や進め方など提案してくれたが、今考えれば学習面だけ ではなく精神面がダメだったのでそういうところも少し汲み取ってもらいながらやる気を出させてもらえたら良かったかなと思う。思春期と受験を迎えた子どもたちをもっと上手くあつかってほしかった。

料金について/月額:40,000円

個別塾なので、集団塾に比べたら高いと思うが、妥当な金額だと思う。他の塾の説明を聞きに行ったときは初期費用がかなり高かったので、個別塾の中では良心的だと思う。

料金について/月額:15,000円

値段の割には良く指導してもらったと感じています。一年間の通学でしたが良かったと感じていますし、助かりました。

料金について/月額:40,000円

受験ということもありちょこちょこテストがあったり何々講習で月謝が高くなることもあった。うちの子は本当にできるタイプではなかったので親の方が一生懸命になりお金さえ払えば何とかなるのかと思ってしまいたくさん払ってしまった、

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすさがり、とても通学の良さがありました。駅前なので人通りが結構あったので危険度が少なく助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、家からも近かった。駅から近いので明るさもある。塾が終わる時間は夜遅くなる時もあるが駅近いので明るさもあるし送迎もできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いし、大通りにあるので、安心して通わすことができる。入退室の有無がメールで届くので、そうしたこともありがたい。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北千住駅周辺の教室)
20%29%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
64位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
荒川一中前駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
英才個別学院三ノ輪校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生によって成績の上がり方が違うけれどほぼ選べないのでアットホーム以外特に良い点が見つからないから

総合的な満足度

個別指導だけあってやっぱりかなり割高に感じます、季節講習入れるとめちゃくちゃ高いよね、その割にあまり成績上がった感じはしないんで正直印象悪い感じ受けるよ、集団授業のほうが良いなあと、今さらかなり後悔してますよ正直。もっと個別指導なんだから生徒に寄り添う感じの指導を望みますよ、もう行かないと思いますね。

総合的な満足度

ぶっちゃければ個別指導のわりに子供に沿った指導をされているのか疑問です、また成績も実際上がっていません。結果が出ないと個別指導にまでした割高なのにこれから上がっていくのか甚だ疑問で不安です。今学年中に結果が出なければ、他の塾や予備校への変更も検討したいと考えています。もう少し子供たちに寄り添った指導、やる気を起こされる指導をお願いしたいです。

料金について/月額:25,000円

成績保証を、歌っているが何が保証なのか分からない上がらない

料金について/月額:50,000円

やっぱり個別指導だけあってかなり割高に感じます、季節講習もめちゃくちゃ高いよね、いっぱい講習入れると高い

料金について/月額:40,000円

個別指導なのでやはり月額料金は割高に感じます。教材費は学校の教科書に準拠して指導しているので安いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所だったので通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いからかなあと言うことは都会だけあって環境は良いなあと思います、だから良いなあという判断ですねえ

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近く、人通りも多いので安心出来るが、最近、外国人観光客が増えているので治安的にはこれから心配している

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北千住駅周辺の教室)
33%29%39%
1年生2年生3年生
在籍生徒

三ノ輪校

在籍学校(小学生)
練馬区立豊玉第二小学校, 練馬区立開進第二小学校, 練馬区立開進第三小学校, 淑徳小学校
在籍学校(中学生)
練馬区立練馬区立豊玉第二中学校, 練馬区立開進第二中学校, 練馬区立開進第三中学校, 板橋区立上板橋第二中学校, 淑徳巣鴨中学校, 京華中学校, 青山学院中学校
在籍学校(高校生)
都立豊島高等学校, 都立大泉高等学校, 都立練馬高等学校, 都立板橋高等学校, 都立千早高等学校, 実践学園高等学校, 宝仙学園高等学校理数インター

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
65位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
梅島駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
英才個別学院梅島校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導だけあってやっぱりかなり割高に感じます、季節講習入れるとめちゃくちゃ高いよね、その割にあまり成績上がった感じはしないんで正直印象悪い感じ受けるよ、集団授業のほうが良いなあと、今さらかなり後悔してますよ正直。もっと個別指導なんだから生徒に寄り添う感じの指導を望みますよ、もう行かないと思いますね。

総合的な満足度

ぶっちゃければ個別指導のわりに子供に沿った指導をされているのか疑問です、また成績も実際上がっていません。結果が出ないと個別指導にまでした割高なのにこれから上がっていくのか甚だ疑問で不安です。今学年中に結果が出なければ、他の塾や予備校への変更も検討したいと考えています。もう少し子供たちに寄り添った指導、やる気を起こされる指導をお願いしたいです。

総合的な満足度

どの先生方も対応が丁寧で、体験談などを交えながら楽しく指導してくださっていました。受験間近に入塾したために、受験の際のアドバイス、時間配分などを教えていただき、実際にとても役にたちました。自習室も自由に使うことができ、先生のてがあいているときにはわからない問題を教えていただくこともありました。自宅ではなかなか勉強をすることがなかったのですが、自習室を利用することで自習もできました。

料金について/月額:50,000円

やっぱり個別指導だけあってかなり割高に感じます、季節講習もめちゃくちゃ高いよね、いっぱい講習入れると高い

料金について/月額:40,000円

個別指導なのでやはり月額料金は割高に感じます。教材費は学校の教科書に準拠して指導しているので安いと思います

料金について/月額:36,000円

個別指導塾だったので、集団に比べたら、月謝はやや高めに感じました。初期費用はキャンペーン期間だったためにほとんどかかりませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いからかなあと言うことは都会だけあって環境は良いなあと思います、だから良いなあという判断ですねえ

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近く、人通りも多いので安心出来るが、最近、外国人観光客が増えているので治安的にはこれから心配している

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、人通りも多いため、終わる時間が遅くなっても安心でした。家も大通り沿いなので、明るい通りだけを通って帰れるのも安心でした。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北千住駅周辺の教室)
33%29%39%
1年生2年生3年生
在籍生徒

梅島校

在籍学校(小学生)
梅島小学校, 梅島第一小学校, 亀田小学校
在籍学校(中学生)
足立第四中学校, 足立第九中学校, 芝浦工大付属柏中学校, 宮田学園中学校, 京華女子中学校, 足立第十中学校, 足立東島根中学校
在籍学校(高校生)
都立小松川高校, 都立白鴎高校, 都立上野高校, 都立深川高校, 都立向丘高校, 都立江北高校, 都立東高校, 都立足立高校, 都立王子総合高校, 都立飛鳥高校, 山脇学園高校, 十文字高校, 順天高校, 東洋大京北高校, 都立三田高校, 都立墨田川高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
66位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
三ノ輪駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万
学研CAIスクール竜泉教室の画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学研CAIスクールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が子は控えめで自分から積極的に行動するのが苦手ですが、学研CAIスクールの個別対応や温かい雰囲気が非常に良かったです。特に、教師との距離が近く、質問や悩みを気軽に相談できる環境が整っており、我が子のペースで学ぶことができました。授業後もフォローがしっかりしており、学習面だけでなく心のサポートも受けられたことが大きな安心感でした。家庭での学習方法や進捗状況についても丁寧にアドバイスしていただけるので、保護者としても満足しています。少しずつ自信をつけていく様子を見ることができ、入塾して本当に良かったと感じています。

総合的な満足度

受験勉強のためと思って入塾させましたが、受験対策の勉強はほとんどせず、ずっと基礎勉強をしていたので、とても焦りがありました。塾内も騒がしかったのでとても不安でした。考えを切り替え、受験対策ではなく基礎勉強をしに塾へ行っているのだと思ったら安いし環境も良かったので、結果的には本人にとっては良かったのかなと思っています。

総合的な満足度

代表を務める先生は子供好きで勉強以外の話もとても楽しく、生徒達にとっては父親に近い存在です。定期的に行う、保護者面談でも毎回、先生の人柄に好印象を感じました。

料金について/月額:5,000円

学研CAIスクールは、質の高い指導を受けられるにもかかわらず、月額料金が非常にリーズナブルだと感じました。特に、個別対応や多様な教材が充実している点で、コストパフォーマンスが高いと実感しています。また、模試やテスト対策が比較的安価で提供されており、受験準備に必要なサポートがしっかりと揃っています。学年が上がるにつれて料金が増加しますが、それでも納得できる範囲であり、コストに見合った効果を感じています。

料金について/月額:26,000円

入塾当時は2教科の塾代を支払っていましたが、3年生の入試前は2教科の塾代のままで5教科を見てもらっていたので、とても良心的だと思いました。時間も何時間いても良いといわれ、受験前は1日塾にいる日もありました。

料金について/月額:26,000円

他社に比べて安い価格で個別対応してくれる。特別講習の料金もかなり安い。勉強だけでなく、子供の居場所という捉え方もできる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも人通りが多いエリアなので安心して通わせることができます。我が子は自転車で通っていますが、塾の前には駐輪スペースが整備されており便利です。また、周辺にコンビニやカフェがあるため、軽食や飲み物を買うのにも困りません。治安が良く明るい場所にあるため、遅い時間の帰宅でも心配が少なく、保護者としても安心感があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から近いビルで、とてもきれいな塾内でした。普段は自転車で通えましたが駐輪場はありませんでした。雨の日はバスで通えたので駅の近くで便利で良かったと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分圏に立地し、夜間も安全に通えた。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
67位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
綾瀬駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万
学研CAIスクール綾瀬校の画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学研CAIスクールの画像0学研CAIスクールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が子は控えめで自分から積極的に行動するのが苦手ですが、学研CAIスクールの個別対応や温かい雰囲気が非常に良かったです。特に、教師との距離が近く、質問や悩みを気軽に相談できる環境が整っており、我が子のペースで学ぶことができました。授業後もフォローがしっかりしており、学習面だけでなく心のサポートも受けられたことが大きな安心感でした。家庭での学習方法や進捗状況についても丁寧にアドバイスしていただけるので、保護者としても満足しています。少しずつ自信をつけていく様子を見ることができ、入塾して本当に良かったと感じています。

総合的な満足度

受験勉強のためと思って入塾させましたが、受験対策の勉強はほとんどせず、ずっと基礎勉強をしていたので、とても焦りがありました。塾内も騒がしかったのでとても不安でした。考えを切り替え、受験対策ではなく基礎勉強をしに塾へ行っているのだと思ったら安いし環境も良かったので、結果的には本人にとっては良かったのかなと思っています。

総合的な満足度

代表を務める先生は子供好きで勉強以外の話もとても楽しく、生徒達にとっては父親に近い存在です。定期的に行う、保護者面談でも毎回、先生の人柄に好印象を感じました。

料金について/月額:5,000円

学研CAIスクールは、質の高い指導を受けられるにもかかわらず、月額料金が非常にリーズナブルだと感じました。特に、個別対応や多様な教材が充実している点で、コストパフォーマンスが高いと実感しています。また、模試やテスト対策が比較的安価で提供されており、受験準備に必要なサポートがしっかりと揃っています。学年が上がるにつれて料金が増加しますが、それでも納得できる範囲であり、コストに見合った効果を感じています。

料金について/月額:26,000円

入塾当時は2教科の塾代を支払っていましたが、3年生の入試前は2教科の塾代のままで5教科を見てもらっていたので、とても良心的だと思いました。時間も何時間いても良いといわれ、受験前は1日塾にいる日もありました。

料金について/月額:26,000円

他社に比べて安い価格で個別対応してくれる。特別講習の料金もかなり安い。勉強だけでなく、子供の居場所という捉え方もできる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも人通りが多いエリアなので安心して通わせることができます。我が子は自転車で通っていますが、塾の前には駐輪スペースが整備されており便利です。また、周辺にコンビニやカフェがあるため、軽食や飲み物を買うのにも困りません。治安が良く明るい場所にあるため、遅い時間の帰宅でも心配が少なく、保護者としても安心感があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から近いビルで、とてもきれいな塾内でした。普段は自転車で通えましたが駐輪場はありませんでした。雨の日はバスで通えたので駅の近くで便利で良かったと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分圏に立地し、夜間も安全に通えた。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
68位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
綾瀬駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像0臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

そもそも成績の良い人しか入れないこともあり、レベルの高さをひしひしと感じる。その分求められるハードルも高くそれに向けて学習を重ねることで確実に合格に導いてもらえたと感じている。 しかし、入りたい高校の過去問や対策がしっかりしているかどうかは保証されていないため入りたい高校を見定めることの重要性はある。私の場合は場所が遠く他の高校に比べて情報が足りていなかったことは惜しく感じている。

総合的な満足度

私の娘は、塾に通う前からある程度自分で勉強できるタイプでした。娘のように、自分から進んで勉強しようとするお子さんには、あまり進めません。自分の苦手箇所を復習する時間がないくらいの宿題が出るためです。自分で立てた計画通りに進めることは難しいです。反対に、何から手をつけて良いがわからない生徒さんには、先生方がどんどん導いてくれるので良いと思います。

総合的な満足度

勉強に集中できる環境ですし、先生に質問したいときはいつでもできるというのがとても良かったです。また、夜遅くなりがちですが、暗い道を通ることはないので、通う時も安心できると思います。夏休みを過ぎると、本格的に受験期という感じになり、過去問をどんどん解く感じになります。基礎をしっかりできている人向けだと思います。先生との距離は人によりけりで、近い人も、あまり話さない人もいましたが、それでも個人個人で話す機会もありましたし、相談もしやすかったので、人見知りや、あまり人と話さない人でもうまくやっていけると思います。

料金について

高い。しかし生徒の成績が良いとそれに従い割引を行う制度もあり活用することで値段はかなり抑えることができた。

料金について

体験から入塾すると初期費用はなく、月謝は他の塾より安かったです。が、内容は金額以上に感じました。ノートなどもよく頂きました。使用しているプリントは裏紙まで使っていて好感持ちましだ。

料金について

少し高いとは言われましたが、3科目受けてこの料金はいい方だと思います。受験直前は、塾に自習しに行ったりもしていたので、その時期はとてもコスパが良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

途中で場所が移ったことは不便だったが、家からそう遠くなかったためよかった。しかし場所が飲み屋の多い路地の先にあったため治安が良かったかと言われればそうでもなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場がないので通塾にはバスが必要だった。歩きだと20分くらいかかり少し遠く感じたが、時間も遅くなり迎えに行っていたので、あまり感じなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からあまり遠くはなく、通いやすかったです。帰りの時間が遅くなっても、道が明るかったので、安心して帰ることができたと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北千住駅周辺の教室)
33%25%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
69位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西新井駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像0臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

そもそも成績の良い人しか入れないこともあり、レベルの高さをひしひしと感じる。その分求められるハードルも高くそれに向けて学習を重ねることで確実に合格に導いてもらえたと感じている。 しかし、入りたい高校の過去問や対策がしっかりしているかどうかは保証されていないため入りたい高校を見定めることの重要性はある。私の場合は場所が遠く他の高校に比べて情報が足りていなかったことは惜しく感じている。

総合的な満足度

私の娘は、塾に通う前からある程度自分で勉強できるタイプでした。娘のように、自分から進んで勉強しようとするお子さんには、あまり進めません。自分の苦手箇所を復習する時間がないくらいの宿題が出るためです。自分で立てた計画通りに進めることは難しいです。反対に、何から手をつけて良いがわからない生徒さんには、先生方がどんどん導いてくれるので良いと思います。

総合的な満足度

勉強に集中できる環境ですし、先生に質問したいときはいつでもできるというのがとても良かったです。また、夜遅くなりがちですが、暗い道を通ることはないので、通う時も安心できると思います。夏休みを過ぎると、本格的に受験期という感じになり、過去問をどんどん解く感じになります。基礎をしっかりできている人向けだと思います。先生との距離は人によりけりで、近い人も、あまり話さない人もいましたが、それでも個人個人で話す機会もありましたし、相談もしやすかったので、人見知りや、あまり人と話さない人でもうまくやっていけると思います。

料金について

高い。しかし生徒の成績が良いとそれに従い割引を行う制度もあり活用することで値段はかなり抑えることができた。

料金について

体験から入塾すると初期費用はなく、月謝は他の塾より安かったです。が、内容は金額以上に感じました。ノートなどもよく頂きました。使用しているプリントは裏紙まで使っていて好感持ちましだ。

料金について

少し高いとは言われましたが、3科目受けてこの料金はいい方だと思います。受験直前は、塾に自習しに行ったりもしていたので、その時期はとてもコスパが良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

途中で場所が移ったことは不便だったが、家からそう遠くなかったためよかった。しかし場所が飲み屋の多い路地の先にあったため治安が良かったかと言われればそうでもなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場がないので通塾にはバスが必要だった。歩きだと20分くらいかかり少し遠く感じたが、時間も遅くなり迎えに行っていたので、あまり感じなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からあまり遠くはなく、通いやすかったです。帰りの時間が遅くなっても、道が明るかったので、安心して帰ることができたと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北千住駅周辺の教室)
33%25%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
70位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
梅島駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
スマートフリップの画像
AI教材と講師による個別指導で効率よく学習できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
千代田線北千住駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一般的な塾のように勉強だけ教えて終わりではなく、勉強以外のことも相談にのってくれる温かみのある塾だと思う。勉強だけをガンガン教えてほしいという人には合わないとは思うが、勉強で困っているなら、とてもいい塾。他の塾を見ても、大学生ばかりだったが、この塾は先生方のご年齢がかなり上なので、そうしたことも親としては安心できるので、おすすめのポイント。

総合的な満足度

家族では塾長と呼び細かな指導してもらったと感じています。勉強が苦手な科目や分野でも丁寧に対応してもらいました。その結果学習習慣が身に付き、成績があがりました。合格するまで不安でしたが、さまざま方面からアドバイスをしていただきました。無事に高校も卒業し就職も無事にできました。中学校のときの塾の指導のおかけでいまがあると感じています。

総合的な満足度

非常に満足して通っています。娘も進んで自習に行ったりと気に入っているようなので、このまま長く通わせたいと思っています。塾長も塾での様子を丁寧に教えてくれて、今の課題とこれからどうしていくかをきちんと伝えてくれます。以前通っていた塾はそういったことは濁されて、追加の授業をすすめられた経験があったので、今の塾は信頼できると感じています。また先生方も非常に熱心でわかりやすく教えてくれるので娘もテストの点数が上がって喜んでいます。

料金について/月額:40,000円

個別塾なので、集団塾に比べたら高いと思うが、妥当な金額だと思う。他の塾の説明を聞きに行ったときは初期費用がかなり高かったので、個別塾の中では良心的だと思う。

料金について/月額:15,000円

値段の割には良く指導してもらったと感じています。一年間の通学でしたが良かったと感じていますし、助かりました。

料金について/月額:32,000円

決して安くはないですが、他の塾と比較してみるとこのくらいかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いし、大通りにあるので、安心して通わすことができる。入退室の有無がメールで届くので、そうしたこともありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすさがり、とても通学の良さがありました。駅前なので人通りが結構あったので危険度が少なく助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通っていますが、駐輪場もあり通塾はしやすいと思います。ただ近くに病院があるので、救急車が通るときは少し音が気になるようです。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北千住駅周辺の教室)
20%29%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
日比谷線北千住駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万
エルヴェ学院オンライン校の画像
生徒一人ひとりに合わせた個別学習スタイルを提供
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
エルヴェ学院の画像0エルヴェ学院の画像1エルヴェ学院の画像2エルヴェ学院の画像3エルヴェ学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生、施設とも雰囲気が良く、そのおかげか生徒も全体的に変わった子がいないので、落ち着いて勉強することが出来る。 大規模な教室の方が授業の内容やレベルが良いのかもしれないが、そこまで何がなんでも成績を上げたいということではなかったので、この教室を選びましたが、結果として子供にとっては勉強しやすい所に行けたと思います。

総合的な満足度

子供が先生に質問したりしやすかったようです。

総合的な満足度

何事にも柔軟に対応してくれます

料金について/月額:7,000円

平均的な料金だと思うが、特に嫌なこともなかったので、妥当だと思う。他の教科も受講させたいところではあったがこれ以上は厳しかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多い場所ではなかったが、交差点のところにあり、家から塾までの道は暗いところを通らずに行き来ができたので安心して通わせることが出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し遠く、雨の日が不便

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北千住駅周辺の教室)
10%50%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
千代田線北千住駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1対2の個別指導で、学習のサポートと自立を両立させる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

大手ではないので、競争心は育たないかなと思います。自分のペースで学習出来る点は良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車でも歩いても通える距離でした。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
千代田線北千住駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万
no-image
授業は講師1名に対して4名の生徒で進める個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の宿題の不明点やテストで出来なかったところを、親身になってわかるまで教えてくれていた所がほんとに良かったと思ってます 家から近いっていうのが最条件だったので、夜遅くなっても、安心できたし、入室メールがくるのがほんとに安心できました 塾は最初どんな感じか不安だったけと、子供が楽しそうに通っていたのが、ほんとに良かったと思ってます 成績も下がらずで、塾に通わせてほんとに良かったです

総合的な満足度

結果的におすすめはしません

料金について/月額:12,000円

他と比べると、受講料も割と安いのかなと思うし、コマ数が増えてもあまり、金額は上がらなかったかなとおもいます

料金について/月額:16,000円

やすかったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近所だったので、夜遅くても安心できたし、帰りに寄り道できる所がなかったのが良かったからいいとおもいました

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた中学校の目の前で通いやすかった

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
JR北千住駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.5万
no-image
最難関中学・高校を目指す受験専門の学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度としては、最終的には志望校に合格できたことが全てとなりますが、安全面や、まだコロナ禍だったと記憶しているので、衛生面や感染対策に対しても、しっかりと配慮されていたと、子どもやパートナーから聞いていたので、おすすめは出来るとは思っています。似た性格のお子さんも持つ親御さんに向けてのコメントにはなりませんが

総合的な満足度

受験のプロと思える先生方が親身になってくれたなと感じます。向き不向きがあるかもしれませんが、わが子にとってはいい塾だったかなと思っています。 模試の結果で落ち込んでいると伝えたとき、先生から子供に話をしてくれて、なんとか気持ちをあげようと動いていただいたことがありました。 塾なしと塾ありではここまで違うのかと、通い始めて感じました。情報を集めて分析して教えてくれるのでありがたかったです。

総合的な満足度

結果が出たので、まあおすすめである。特に都立に特化した指導は他の追随をゆるさない。最高水準もいいシステムだが、たくさん作りすぎで最高水準って何ともなる。講師陣もそこそこいいが、最高水準でない教室はちょっと狭すぎる感じもある。しかし合格実績もまずまずで、都立ならここかなという感じはする。いずれにせよ、結果は出た。

料金について/月額:20,000円

特に安くも高くもなく、と個人的には思っていたのと、他と比べるほどの行動はしなかったので、どちらともいえないにしました

料金について/月額:20,000円

通常の授業料が半額というのは、通塾していなかった際の選択肢としては選びやすかった。ただその後、季節ごとの講習等で相当額を払うことになったので、今となってはどうだったのかとは思います

料金について/月額:30,000円

最高水準なのでややおやすめに待遇してくれてはいたが、安いにこしたことはない。べっと電車代もかかったので、すばらしいとまでは。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便は、アクセスが良く電車で一本だったが、遅い時間帯になるケースは送り迎えが必要になることもありましたので

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通塾時間が短くすみました。でも繁華街にあるので夜は酔っ払いがいたりして少し怖かったとは言っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜遅くに遠くからかえってくるという点ではやや不安がないでもなかったが、一本の電車で通えるし、まあそこそこかと。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
日比谷線北千住駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.1万
no-image
中高一貫校生向けの講座&高校受験対策講座の両方を開講
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

元々自宅での自主学習が苦手で、どこからサポートをすれば良いか悩んいましたが、この塾に通うようになってから本人のやりたいこと、苦手意識が分かったようで、自宅でもよく勉強に集中できるようになりました。講師の方もとても分かりやすく授業を進めて下さっているようで、学校のテスト、模試の成績も塾に通い始めてから大きく変化しました。本当に感謝しています。

総合的な満足度

【受講】に集中できる環境が素晴らしく、効果につながるシステムになっている事が体感出来ました。安心して任せられました。本人の『やる気』を向上から常にキープ出来る環境を整えて頂き、カリキュラム設定の通りに進行していけば、成果に繋がる自信も持って日々励む事に繋がりました。費用面は成果を考えると妥当だと感じます。

総合的な満足度

生徒複数人に対する教室での講義形式なので、マンツーマンの方が良いなど子供次第ではありますが、本人は講義形式で良かったと思っているようです。また、講義形式なので雑談交じりに楽しい雰囲気で進められていく授業をいたく気に入っていたようです。講師の対応や自習室の使用など、本人は全体的にとても気に入って、通塾を楽しみにしていましたので、通わせて良かったと思っています。

料金について/月額:7,000円

授業料、模試の受験料は他の塾と比較すると若干高めでしたが、授業内容や講師の対応、本人に合っていたようで良かったです。

料金について/月額:50,000円

初期費用が他のセミナーとの比較で、少し高く、また、必要性もあまり感じられなかったので少し不満である。

料金について/月額:30,000円

月額は他の塾の情報と比較しても高くも安くもないといった印象です。最低限のコースに抑えたつもりですが、月額20000円~30000円は掛かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く、人通りも多いため昼夜問わず安心して通うことができています。近くにコンビニがあり、帰りや休憩時間にお菓子を買えると本人も満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便が良く、また、送り迎えの車を停車出来るスペースもあり非常に便利であいた。お店も近くにあり買い物も出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾まで自転車で十分以内の圏内だったので危険な道路もなく、駐輪場も十分な台数置けたようですし、通いやすかったと思います。休日もしょっちゅう自習室を使用しに行ってました。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北千住駅周辺の教室)
24%41%35%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
千代田線北千住駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万
no-image
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

僕の判断になるのですが 最終的には 中学3年の最初には 少し頑張らないと厳しいかなと思っていた 第一志望校に合格できたので 満足して確か考えられません 僕の判断になるのですが 最終的には 中学3年の最初には 少し頑張らないと厳しいかなと思っていた 第一志望校に合格できたので 満足して確か考えられません 僕の判断になるのですが 最終的には 中学3年の最初には 少し頑張らないと厳しいかなと思っていた 第一志望校に合格できたので 満足して確か考えられません

総合的な満足度

個別も検討した上でグループにしたのですが、グループでも集中して、時には苦手教科を教え合うことで勉強になったとも言っていたのでグループの良さがすべて現れている塾だと思いました。自習室は卒業しても利用可能でアットホームなところがとてもいいと思います。また、定期テストの点が高いと掲示してくださるのでモチベーションも上がってとてもいい環境でした。

総合的な満足度

子供が楽しく通えていたからそこはよかった。先生もフレンドリーだった。成績はそこまで上がらず塾に通って一番期待したこと達成できなかった。塾嫌いの子供が楽しく通えて親である私が教えると怒ったり聞かないことも塾で先生や友達に効いてくるという言葉で出ると塾が楽しいんだなと思った。しかし、楽しいことだけにお金をかけても結果が欲しかったのも事実。

料金について/月額:25,000円

子供が1人しかいないので 比べることができないし 周りの家庭とも 料金に関してはあまり喋らないから なかなか判断できなく チラッと話を聞いた家庭と同じぐらいだったのかなとおもう

料金について

模試を安い値段で受けられることや講習の先生や教材などの質が高い割には安かったと思います。お世話になりました。

料金について/月額:20,000円

値段は普通。初期費用も普通。特に高くはなかった。ただ、成績の良い子に割引があり、それを知った時ショックだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のある場所が 商店街沿いだったので 帰りが遅くなった時とかは 安心ではあった 長く塾にいる時は たくさん食事をするところや 食べ物を変えるところが たくさんあったので よかったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニやスーパーがあったからごはんを食べるのには困らなかった。駐輪場がないのは残念だったが、しかたない

塾内の環境(清潔さや設備など)

違う校舎に行っても駅に近く目立つ看板があったので初めて行く校舎でも迷いませんでした。また、校舎内に自販機があったのでよく利用していました。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北千住駅周辺の教室)
35%29%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
日比谷線北千住駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一般的な塾のように勉強だけ教えて終わりではなく、勉強以外のことも相談にのってくれる温かみのある塾だと思う。勉強だけをガンガン教えてほしいという人には合わないとは思うが、勉強で困っているなら、とてもいい塾。他の塾を見ても、大学生ばかりだったが、この塾は先生方のご年齢がかなり上なので、そうしたことも親としては安心できるので、おすすめのポイント。

総合的な満足度

家族では塾長と呼び細かな指導してもらったと感じています。勉強が苦手な科目や分野でも丁寧に対応してもらいました。その結果学習習慣が身に付き、成績があがりました。合格するまで不安でしたが、さまざま方面からアドバイスをしていただきました。無事に高校も卒業し就職も無事にできました。中学校のときの塾の指導のおかけでいまがあると感じています。

総合的な満足度

非常に満足して通っています。娘も進んで自習に行ったりと気に入っているようなので、このまま長く通わせたいと思っています。塾長も塾での様子を丁寧に教えてくれて、今の課題とこれからどうしていくかをきちんと伝えてくれます。以前通っていた塾はそういったことは濁されて、追加の授業をすすめられた経験があったので、今の塾は信頼できると感じています。また先生方も非常に熱心でわかりやすく教えてくれるので娘もテストの点数が上がって喜んでいます。

料金について/月額:40,000円

個別塾なので、集団塾に比べたら高いと思うが、妥当な金額だと思う。他の塾の説明を聞きに行ったときは初期費用がかなり高かったので、個別塾の中では良心的だと思う。

料金について/月額:15,000円

値段の割には良く指導してもらったと感じています。一年間の通学でしたが良かったと感じていますし、助かりました。

料金について/月額:32,000円

決して安くはないですが、他の塾と比較してみるとこのくらいかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いし、大通りにあるので、安心して通わすことができる。入退室の有無がメールで届くので、そうしたこともありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすさがり、とても通学の良さがありました。駅前なので人通りが結構あったので危険度が少なく助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通っていますが、駐輪場もあり通塾はしやすいと思います。ただ近くに病院があるので、救急車が通るときは少し音が気になるようです。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北千住駅周辺の教室)
20%29%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
千代田線北千住駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万
no-image
授業は講師1名に対して4名の生徒で進める個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の宿題の不明点やテストで出来なかったところを、親身になってわかるまで教えてくれていた所がほんとに良かったと思ってます 家から近いっていうのが最条件だったので、夜遅くなっても、安心できたし、入室メールがくるのがほんとに安心できました 塾は最初どんな感じか不安だったけと、子供が楽しそうに通っていたのが、ほんとに良かったと思ってます 成績も下がらずで、塾に通わせてほんとに良かったです

総合的な満足度

結果的におすすめはしません

料金について/月額:12,000円

他と比べると、受講料も割と安いのかなと思うし、コマ数が増えてもあまり、金額は上がらなかったかなとおもいます

料金について/月額:16,000円

やすかったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近所だったので、夜遅くても安心できたし、帰りに寄り道できる所がなかったのが良かったからいいとおもいました

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた中学校の目の前で通いやすかった

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
日比谷線北千住駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
基礎からハイレベルまで英語の個別指導を実施
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
144

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

北千住駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る