わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/02版
PR

土呂駅
小学生 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

207

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
41位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
ニューシャトル大宮駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度とおすすめしたいポイントなどはきちんとした講師の方がたくさん在籍されていて、子供も安心して勉強に取り組める環境だったと思います。それぞれの個別に合わせたカリキュラムや教材を用意してあるので、子供も不安なく受講できたので、良かったと思います。また、苦手な分野に関してはわかりやすい説明で納得いくまで指導されていたので、その結果も次第に良くなってきたと思います。総合的に考えて、通いやすい雰囲気で通われた後のサポート体制もしっかりとされていたので、良かったと思います。

総合的な満足度

他の塾に比べて料金は高めかな、という印象だがきめ細かい対応をしてもらえる点が親としては良かった。 また、清潔感があり、アットホームな雰囲気な塾は小学生の子供が通いやすかった。 担任制度があるのも心強く、学校以外の場所で「塾に通って学習する」習慣がついたと思うところが入って良かったと考えるポイント。

総合的な満足度

一部変わった講師がいたが、全体的に質の高い講師が揃っていたも思う。授業で教えるだけの講師でなく、生徒が通いやすいように冗談を交えながら生徒と話をしていた。また他の塾と比べて塾を開放している時間が多いため、開いた時間に自習室を利用していた。講師も生徒一人ひとりの苦手な箇所を把握しているので的確なアドバイスをしてくれる。

料金について/月額:6,000円

初期費用や月額や教材費の料金に関しては、少し安い時に受講できたので、特に問題はなかったと思うので、全体的に考えて良かったです。

料金について/月額:12,000円

他の塾と比べると高いと感じたが、授業時間の長さや周辺環境と質の良さなどを考慮すると妥当なのかな、とも感じる。

料金について/月額:40,000円

周りの塾と比較すると仕方がないことではあるか、決して料金は安くはない。ただ自習等、授業以外にも設備を利用できることを考えれば妥当かな。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は、駅から近くて通いやすい環境だったと思います。また、周りにお店などもあったので、安心して通えたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすく、まわりにコンビニなどもたくさんあって利用しやすい。交通の便はいいと思う。人通りが多く、夜でもわりと明るい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く交通の便が良いのは利点でもあるが、立地的にしかたがないことではあるが、いろいろな人が行き来しているので治安が心配。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土呂駅周辺の教室)
20%38%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
42位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
日進駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
個別指導Axis(アクシス)日進校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団塾にも子ども同士で刺激し合える良さがあると思いますが、授業中にちょっと分からないことがあってもその場で質問しにくかったりして、その場でちゃんと疑問に思ったことをクリアにするのは難しいシーンもありそうですが、その点、個別指導なので、その場で子どもがつまづいている問題の解き方を丁寧に教えて解決してくれるので、そこが良いと思います。

総合的な満足度

生徒思いで気さくでお優しいとてもよい先生方です。担当の先生と相性が良く、楽しく授業受けています。自習室があるので集中できる勉強環境が整っているとおもいます。塾内も清潔で整理整頓されており学習プリントや参考書、受験の本があります。ウォーターサーバーがあるので飲み物持っていかなくてもいいのも有り難いです。ただ防犯面でも受付には誰かしらいた方がいいと思います。ビル一棟の建物なので気軽に関係者以外でも侵入できそうなので

総合的な満足度

自宅から徒歩で通塾できる点が良い。本人も進んで通塾している。宿題も多からず少なからず。あとは本人の努力次第。高校受験、大学受験と家庭が進んで行くと思う。それに合わせてやっていくことが出来るか。なるべくなら子供の能力や弱点、伸ばすべきポイントを熟知したところで対応してもらたい。レベルが悪いなら別だがコロコロ熟を変えるべきではないと思う。

料金について/月額:21,500円

いくつかの塾と比較したが、他の塾と比べて、個別指導の割には全体的にやや良心的なお値段なのが良いと思う。

料金について/月額:18,000円

もう少し月謝が安いと嬉しいです。設備費が月3500円位あるので受講費と合わせると結構な額の月謝になります。

料金について/月額:10,000円

他の塾と比較して高過ぎず、低すぎで問題視することはない。 コストパフォーマンスとしては、妥当な線ではないか思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家からあまり複雑なルートではなく、距離が近いので、子どもが一人でも通いやすい。子どもは自転車で通っているが、自転車置き場もちゃんと完備されている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩道が広い大通りに面しているので夜遅くなっても安全です。近くにコンビニがあります。駐車場はありませんがそこそこ広い駐輪場があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内であるので通塾はいいと思う。ただ、駅付近で人通りが全くないわけではないが、夜間遅く女の子一人で帰宅させるのには少し不安。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
43位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
日進駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通算,5年程度通ったが全体的に素晴らしい学習塾であったと思う。自分と似たフレンドリーな性格の子と友達になれたり、学習面でライバルになったり競争心をそそられ成績アップに貢献してると思った。また,機会があれば講師の方とお会いしたいと思った。ただ,自習室の床の液体汚れは清掃したりマット交換したりして欲しかった。

総合的な満足度

友達と楽しく塾に通いたい子、競争心・向上心がある子にはとてもおすすめです!先生も友達も明るくフレンドリーでアットホームな環境だったので、私は6年間楽しく通い続けることができました。塾を辞めたい・他のところに変えたいと思ったことは一度もなかったです。直接先生に質問するのが苦手な子やみんなの前で発言するのが苦手な子には向いていないかもです。

総合的な満足度

講師の方のお話が面白く、集中力を切らさずに授業を聞くことができる。 授業時間外も雑談する笑い声が聞こえ、アットホームな雰囲気である。 しかし教室の壁には高い目標が掲げてあり(市内でナンバーワンの公立校)メリハリがきいている。 楽しいだけではなく、刺激をもらって高みを目指す雰囲気を感じる。 保護者へのフォローもきめ細かく、安心してお任せできる。

料金について/月額:45,000円

どんな学習塾であっても、料金は高いので湘南ゼミナールも特別安かったり高かったりは特になかった。できればもう少し安くして欲しかった。

料金について/月額:20,000円

料金に関してはよく分からないのですが、親が集団塾ということもあり他の塾より料金が安いと言っていました。

料金について

個別指導塾に比べると2万円ほど安く通えると思う 教科数や授業時間の割に安く、長期で通わせやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は南与野駅に大変近く,また駐輪場が併設されてあり大変通いやすかった。近くにはスーパーマーケットがあり,休憩が捗った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅のすぐ近くにあるので通いやすかったです。塾の下にはローソンもあるので自習の休み時間の時に利用できて便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大きな通りの交差点に位置しているので人通りが多く安全。 パチンコ店と同じ建物内にあるので心配だったが、なにも悪い影響はなかった。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土呂駅周辺の教室)
37%63%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大和田駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

きちんと子供と向き合ってくれて、どこがわからないのか、どこから授業についていけなくなったかを分析してくれて、そこから資料を作ってきちんとわかるように指導してくれて子供にやる気をおこしてくれる。1人1人に合う授業をしてもらえるのがとても良い所だと思います。個別指導でなければこのように時間をかけてその子だけのための資料作りはできないと思うのでとてもありがたかったです。

総合的な満足度

普通に塾に通うならベターだと思う

総合的な満足度

とくにお伝えできることはあまりありません。簡単に言うとレベルが上がっていることが一番なのですからそれだけです。 後は友達とかを意識して勉強にさらに向上してくれればそれで良いです。 勉強も大切ですけど、遊んだりすることも大切であると思っていますので調整が必要かと思います。勉強もしっかりして、外で遊んでくれればそれでいいです。

料金について/月額:10,000円

以前通っていた塾では成績が落ちてしまい、同じ値段で成績が上がりやる気スイッチを押してもらいました。授業以外でも自習室を使わせてもらっていてわからない所も質問できたのでお値段以上に使わせていただき感謝しております。 

料金について/月額:10,000円

高くも安くもない印象

料金について

個別指導では良心的な金額であると思います。特に初期費用が安く抑えられているのはとても良かったと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で5.6分の場所で大通りに面していたので歩道も広く人通りもあったので夜も安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商業施設の近くにあって明るい印象

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても栄えている場所ですので保護者の観点から見ても良かったと思いました。治安は良いかと思います。安心出来ます。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土呂駅周辺の教室)
16%24%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
45位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
宮原駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

普通に塾に通うならベターだと思う

総合的な満足度

きちんと子供と向き合ってくれて、どこがわからないのか、どこから授業についていけなくなったかを分析してくれて、そこから資料を作ってきちんとわかるように指導してくれて子供にやる気をおこしてくれる。1人1人に合う授業をしてもらえるのがとても良い所だと思います。個別指導でなければこのように時間をかけてその子だけのための資料作りはできないと思うのでとてもありがたかったです。

総合的な満足度

とくにお伝えできることはあまりありません。簡単に言うとレベルが上がっていることが一番なのですからそれだけです。 後は友達とかを意識して勉強にさらに向上してくれればそれで良いです。 勉強も大切ですけど、遊んだりすることも大切であると思っていますので調整が必要かと思います。勉強もしっかりして、外で遊んでくれればそれでいいです。

料金について/月額:10,000円

高くも安くもない印象

料金について/月額:10,000円

以前通っていた塾では成績が落ちてしまい、同じ値段で成績が上がりやる気スイッチを押してもらいました。授業以外でも自習室を使わせてもらっていてわからない所も質問できたのでお値段以上に使わせていただき感謝しております。 

料金について

個別指導では良心的な金額であると思います。特に初期費用が安く抑えられているのはとても良かったと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商業施設の近くにあって明るい印象

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で5.6分の場所で大通りに面していたので歩道も広く人通りもあったので夜も安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても栄えている場所ですので保護者の観点から見ても良かったと思いました。治安は良いかと思います。安心出来ます。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土呂駅周辺の教室)
16%24%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
46位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東武大宮駅 徒歩7分
地図を見る
KATEKYO学院【関東】大宮駅東口校の画像
完全1対1のマンツーマン個別指導!1コマすべてが授業時間
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【関東】の画像0KATEKYO学院【関東】の画像1
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
47位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東武大宮駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

知名度があるので生徒は集まりやすいと思う。いろいろな講師がいるので合う合わないもある。生徒に親身になってくれる講師もいれば、おもしろい講師もいる。他の塾と同様に受験生についてはしっかりフォローをしていたと思う。ただ個人的には生徒数が多いので1クラスの人数が多かったので、生徒一人ひとりに気が回っているのかが不安になってしまう。

総合的な満足度

まだ通塾して間もないので、学力の伸びやつまずきなどもはっきり見えていませんが、子供は意欲的に取り組んでいるところは安心しています。五年生で比較的少人数で授業をしているため、先生の目も届きやすく、気になる点などは連絡をくださいます。個別面談をしたことがないので、どのような弱点があって、どう克服すべきかなどわからないのが心配な点です。これから高学年、中学生になってからどのように伸びるのか楽しみです。

総合的な満足度

その後 近くの塾に試しに通わせたところ子ども本人の希望で乗り換えとなった スクールが悪かった訳では無いが我が子には物足りなかったように思う もう少し高いレベルのクラスがあればよかったのだが大和田には無かった 駅電車で通うのは流石に面倒なので塾自体を変えるしか無かった それでも長期休みのたびにさんかさせてもらい意識を高められた

料金について/月額:40,000円

周りの他の塾と比べても仕方がないのであるが、決して料金は安くはない。また塾の開放時間が少ないので料金は割高に感じる。

料金について/月額:15,000円

通年授業よりも、年間3度ある講習が高い。月謝もほぼ毎月変動がある。ただし、講習は強制のため休みずらい。家庭の都合や学校行事で振替が効かないのが手痛い。

料金について/月額:30,000円

短期講習にかんしては 半額サービスなどいろいろな特典がついてきて他より安く入りやすかった テストも受ける受けないを選択できて良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地的に仕方がないとは思うが、駅が近くにあるので、交通の便は良いが、いろいろな人が行き来しているので治安が心配。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りが多く、交通も混雑しているため、事故事件に巻き込まれないか多少の心配はある。しかし、夜でも周辺は明るいので、人の目はありそう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いため人通りも多くて コンビニや他の塾もあったので通りも明るく安心して一人で活かせられたのがよかった

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土呂駅周辺の教室)
39%61%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

大宮東口教室

中学校:東中・南中・第二東中・片柳中・北中
小学校:大宮小・東小・南小・芝川小・海老沼小

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
48位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
日進駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず家の近くにあって便利なのが一番です。また他の習い事と曜日がずれているので通わせることができます。スクール21に通うことで、それまで全く身に付いていなかった学習習慣が身に付いてきて、成績も少し上がりました。特に基本的な計算、漢字、簡単な英語などの基本的な学習内容について理解が進んできていて助かっています。

総合的な満足度

先生達は熱心に指導してくれた

総合的な満足度

結果的に受かったので良かったと思います

料金について/月額:10,000円

他の学習塾に比べるとやや安いと思います。うちの子供は欠席が多くその分授業料は割高になりますが(それは仕方ないですが)、休んだ日の分もテキストに沿って自習させることができるので良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からかなり近くにあるので、安心して通わせられることが大きいです。それにスーパーの上の階にあるため、買い物のついでに送迎できるところが便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーの中なので安全

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路も使わずに通える。スーパーに入っているので便利

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土呂駅周辺の教室)
39%61%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

日進宮原教室

中学校
日進・宮原・宮前・指扇

小学校
日進・日進北・つばさ・指扇・指扇北・宮原・大宮別所

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
49位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR大宮駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通塾して間もないので、学力の伸びやつまずきなどもはっきり見えていませんが、子供は意欲的に取り組んでいるところは安心しています。五年生で比較的少人数で授業をしているため、先生の目も届きやすく、気になる点などは連絡をくださいます。個別面談をしたことがないので、どのような弱点があって、どう克服すべきかなどわからないのが心配な点です。これから高学年、中学生になってからどのように伸びるのか楽しみです。

総合的な満足度

自分の担当の先生はもちろんですが、担当ではない先生や、受付の方も子供達のことを把握されていて、小学生の時は行くと声をかけてもらったのが、本人は嬉しかったし、親としては安心できる所でした。 自宅から少し遠く電車で通っていましたが、信頼度が上がったので、塾に通うのが楽しくなり、学習意欲も上がりましたし勉強の習慣がついたと思います。 中学生になり、部活が忙しくなり通いきれなくなって辞めてしまいましたが、大変お世話になり満足しています。

総合的な満足度

その後 近くの塾に試しに通わせたところ子ども本人の希望で乗り換えとなった スクールが悪かった訳では無いが我が子には物足りなかったように思う もう少し高いレベルのクラスがあればよかったのだが大和田には無かった 駅電車で通うのは流石に面倒なので塾自体を変えるしか無かった それでも長期休みのたびにさんかさせてもらい意識を高められた

料金について/月額:15,000円

通年授業よりも、年間3度ある講習が高い。月謝もほぼ毎月変動がある。ただし、講習は強制のため休みずらい。家庭の都合や学校行事で振替が効かないのが手痛い。

料金について/月額:20,000円

特別安いというわけではありませんが、教えていただく質は良かったので、納得いく金額だと感じていました。模試やテスト前対策もしていただき、相場の範囲ではないかと思います。

料金について/月額:30,000円

短期講習にかんしては 半額サービスなどいろいろな特典がついてきて他より安く入りやすかった テストも受ける受けないを選択できて良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りが多く、交通も混雑しているため、事故事件に巻き込まれないか多少の心配はある。しかし、夜でも周辺は明るいので、人の目はありそう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通いやすいと思います。コンビニもすぐ近くにあり便利です。車通りが結構あるので、少し注意が必要かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いため人通りも多くて コンビニや他の塾もあったので通りも明るく安心して一人で活かせられたのがよかった

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土呂駅周辺の教室)
39%61%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

大宮本部

中学校
【通塾コース】桜木中・三橋中・大成中の方が多く通塾されております。基本的に地元の中学生が多く通塾しております。安心してお通いください。
【オンラインコース】中2・3浦高・一女・大宮オンライン教室を開講しております。スクール21教室展開エリア外の多くの受講生が在籍しております。お問い合わせください。
小学校
桜木小・上小小・三橋小・大成小などの方が多くお通いになっています。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
50位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
ニューシャトル大宮駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

便利さと小学生から通っているので、勝手しったる、、といった感じで通っている。 先生もプロのため、安心して任せられる。 学生だと、就職かつどうや理系だと急に来れなくなったりでさころころ担当が変わるのがいやで今はプロのみ。 本人との相性もあり、ようやくみつかった感じ。 ただ、本人の問題もあるが 劇的に成績があがらないのが残念なところ。 志望校に合格できるよう指導してくれれば問題なし。

総合的な満足度

子どもに合う先生、教材を選んで教えてくれる

総合的な満足度

個別なのでその子にあった合格に向けた授業はありがたい

料金について/月額:100,000円

かなり高い。コマ数を増やすと学年とともにあがるのが考えもの。 プロの先生ならまだしも大学生だと割に合わないので料金を変えるべきだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも駅からも近いので大変便利。学校帰りに帰り道にあるため、非常に通いやすい。人も多いので心配もない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、夜も人が多く明るい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く明るい場所なので助かる

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土呂駅周辺の教室)
17%22%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
51位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
宮原駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
代々木個別指導学院宮原校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良くも悪くも勉強するのは子供本人なので、その子のやる気を引き出してくれる塾が一番良いと思います。 その点では可もなく不可もなくなので普通の評価です。 担当講師は基本的には固定ですが、時々担当が変わることもあったそうです。 講師の体調やスケジュールにもよるところだとは思うのでそこまで不満には思っていません。

総合的な満足度

安心して任せられると思います。

総合的な満足度

人数が少なく、生徒も先生もよくコミニュケーションがとれている。また、受験対策では、資料が多く安心できます。入塾しとても満足しています。また、親に対しても丁寧に今何をやらなければならないかなど説明をしてくれるため、任せっきりにならず、家でも適切な声掛けが沢山できていました。金額はそれなりですが、子供をやる気にさせることにはプロだと感じました。

料金について/月額:30,000円

週2回で受験対策のコースとしては妥当な料金だと感じます。 休んでしまった時の振替授業も対応しているので損した気分はしなかった。

料金について

6年生の夏から通い始めて、時間がなかったため週の大半を塾に費やしたため高額となった。全体的にみると良心的な価格である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにゲームセンターや繁華街など無いので安心して通わせられる。 駐車場が無いがすぐ近くにコンビニがあるので雨の日はコンビニで合理可能。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からやや離れており、自転車置場が無い。 現時点では子供に時間がある為、自宅から歩いて通っているが中学になってもそのまま通い続けられるか不安ではある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からバスで通っていましたが、停留所からすぐのところにあり、また、人通りも多く安心して通塾することができました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土呂駅周辺の教室)
100%
5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
52位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
ニューシャトル大宮駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から近いし、授業料も比較すると安め。塾専用のテストは無料だし、テストにも強くなれると思います。テストの点や偏差値が上がると授業料割引されるのが嬉しいポイントです。授業中に必ず理解度チェックのようなテストを行い、点数によってポイントがもらえ、決まった点数分集めるとプレゼントがもらえるのも子供のやる気につながっています。 先生方も親しみのある方が多いので親も気兼ねなく話すことができました。

総合的な満足度

やはり偏差値自体が思うように上がってないって言うところが1番の要因でしょうか。結果がついてこないと、どうしても進めやすいと言う点では劣ってしまうことがあると思います。しかし、まぁこれは必ずしもダメと言うことではなく、今の実例に置いた場合にそのような評価をしていると言う事なので、今後その評価が崩があると言う事は十分にあると思います

総合的な満足度

子供のお気に入りの先生が授業をしているで、子供は楽しく通学ができ大満足しています。担当の先生とフレンドリーで楽しく授業をしており、なかなか長時間集中できない子供でしたが、毎回の授業を楽しんでいます。その結果、成績も向上傾向になり、子供も親も満足しています。今後学年が上がる際は、授業教科が増えるためコマ数を調整しながら学習する必要が有りそう

料金について/月額:6,000円

他の塾と比べても若干授業料が安い感じがします。 中学生になるとテストの特典に応じて授業料の値引きをしてくれていました!

料金について/月額:12,000円

授業料はやはり安いとは言い気です。度重なる生活費の値上げにより決して安いとは言えないと思っているので、このような回答とさせていただいた

料金について/月額:10,000円

個別指導での授業内容のわりに安く受講ができ、欠席した場合には振替授業をしてもらえるので、大変親切で満足している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに商業施設があるので時間を潰すには丁度いいし、駅からも近く、通いやすいです。車の通りは多いですが、歩道もしっかり整備されている場所なので危険はありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすさ近さにあると言う事は最大の利点だと思ってます。特に近年治安もあまり良くない地域ではあることですから、近いに越した事はないと考えているのです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところに有るが、少し人通りが少なくまた、住宅街であるが外灯が少ないのて薄暗く多少の不安がある。

偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土呂駅周辺の教室)
59%41%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
53位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東大宮駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

役に立つ

塾内の環境(清潔さや設備など)

安全

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
54位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
宮原駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

役に立つ

塾内の環境(清潔さや設備など)

安全

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
55位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東武大宮駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万
自立学習RED(レッド)大宮教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が子供好きだったからか、授業前にゲームをして息抜きをしてから授業をすると言ったメリハリができていた

総合的な満足度

それぞれの性格もあるので、合う合わないはあると思う。 なかなか発言が出来ない子達は先生からのアドバイがあったりするので、分からないままにならず、理解できるまで教えてくれるのでその辺はおすすめできる。 それぞれの講習やテスト対策にも対応してくれるので、親が教える事がなく、放置する事もないので助かってる。

総合的な満足度

自主学習塾で、授業を受けるような塾ではないので、勉強が嫌いな子どもにとても合っていた。自分のペースで勉強が進められて、勉強の仕方が教われるのも良かったです。少人数なので、お友達も出来て、他の学年との合流もあり良いと思います。講師のかたもいつも同じなので、子どものことをとても理解しているので、安心です。

料金について/月額:8,000円

プログラミングを受講していたからか、普通の教科より若干割高に感じた

料金について/月額:9,000円

個別の塾にしてみれば安いのかもしれないから、他の塾と比べていないから分からない。 話を聞くと安いと言われたこ事もあるが、今のところ成績が上がらずなので高く感じてしまう

料金について

月額料金は、まだ小学生なのでそれほど高くは無いと思います。教材は、タブレットを使用しているのでそんなに無いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していたから車の音が気になった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いが、遅い時間からの教室の為、送迎をしているが、駐車スペースがない為少し不便に感じる。自転車まとめるスペースが少ない為、道路にはみ出していたりして、歩行者の邪魔になってる時もある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐそばで、夜でも明るく人通りもあり安心です。 コンビニや駐輪場も近くにあるので、とても便利です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
宮原駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万
自立学習RED(レッド)宮原教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

それぞれの性格もあるので、合う合わないはあると思う。 なかなか発言が出来ない子達は先生からのアドバイがあったりするので、分からないままにならず、理解できるまで教えてくれるのでその辺はおすすめできる。 それぞれの講習やテスト対策にも対応してくれるので、親が教える事がなく、放置する事もないので助かってる。

総合的な満足度

先生が子供好きだったからか、授業前にゲームをして息抜きをしてから授業をすると言ったメリハリができていた

総合的な満足度

自主学習塾で、授業を受けるような塾ではないので、勉強が嫌いな子どもにとても合っていた。自分のペースで勉強が進められて、勉強の仕方が教われるのも良かったです。少人数なので、お友達も出来て、他の学年との合流もあり良いと思います。講師のかたもいつも同じなので、子どものことをとても理解しているので、安心です。

料金について/月額:9,000円

個別の塾にしてみれば安いのかもしれないから、他の塾と比べていないから分からない。 話を聞くと安いと言われたこ事もあるが、今のところ成績が上がらずなので高く感じてしまう

料金について/月額:8,000円

プログラミングを受講していたからか、普通の教科より若干割高に感じた

料金について

月額料金は、まだ小学生なのでそれほど高くは無いと思います。教材は、タブレットを使用しているのでそんなに無いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いが、遅い時間からの教室の為、送迎をしているが、駐車スペースがない為少し不便に感じる。自転車まとめるスペースが少ない為、道路にはみ出していたりして、歩行者の邪魔になってる時もある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していたから車の音が気になった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐそばで、夜でも明るく人通りもあり安心です。 コンビニや駐輪場も近くにあるので、とても便利です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
57位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
宮原駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万
個別指導 コノ塾宮原校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
58位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東武大宮駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
59位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
宮原駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
60位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
ニューシャトル大宮駅 徒歩2分
地図を見る
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
完全1対1で指導!開成・灘・桜蔭から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像0プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像1プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像2プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像3プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
207

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

土呂駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る