
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別対応なので細かなところまで、苦手分野や得意分野の対応を行うことができる。また、先生が接しやすいことや穏やかに授業が行われているので静かな子どもから元気な子どもまで、多種多様な子どもが通いやすい。しかし、毎月かかる費用や長期休みにかかる費用は多くかかるため、適度なコースやコマ作りに気をつける必要がある。
総合的な満足度
入塾当初は全く学校の勉強についていけない状況でしたが、個別指導を選択した事で基礎中の基礎から始められました。 その為、最初は分からない所が分からない、何を聞いて良いかが分からない、といった状況から少しずつ分かる所と分からない所の区別が出来始め、分からない分野の対策ができる様になり、勉強に落ちこぼれずにすんだ様でした。
総合的な満足度
集団が苦手な子、自分のペースでやりたい子には良いと思います。でも、自分から色々話せないと、先生全員がフレンドリーではないので、相性の問題があるかもしれません。塾長との面談は保護者も同伴があったので、保護者は安心かと思います。個別指導の面で、競う相手などが居ないので、競い合う事で学力が上がる子にはお勧めできないと思います。
料金について/月額:100,000円
先生の授業や質疑応答などの対応はよかったです。一方で長期休みに行われる講習にかかる費用が多く、負担が大きいと感じました。
料金について/月額:40,000円
個別指導の為、ある程度の出費は覚悟していましたが、やはり大きかったです。 通常の授業料金に加えて、夏期講習や冬季講習などの特別費用も加わるので、決して安くはなかったです。
料金について
個別指導でマンツーマンでやっていただける割にコストパフォーマンスは良かったと思います。高校生の値段では安い方だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
スーパーやコンビニがあり、休み時間や休憩のタイミングに軽食をとることができるので使いやすくよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので、特に人通りが少ないという事もなく、治安も問題無いと言っていました。周辺にはコンビニなどもあった為、特に不便という事もなかった様です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分以内にあり、人通りの良い所にあったので、夜になっても安心でした。駅からも5分程度で立地は良かったと思います。しかし、駐車場はないので車での送り迎えは厳しいかもしれないです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
めだった成果が少なかった。
総合的な満足度
先生も教え方もよく、質問したいところを聞き、学べてよかったと思います。 近くて、通いやすく、個別指が導で本当によかったと思います。 内申点を上げることができ、おかげさまで、志望校に合格することができました。大変感謝しております。 受講費、設備費などがもう少し良心的な金額ならばよかったと思いますが、そこは仕方ないのではと思いました。
総合的な満足度
面接で改善要求を出しても、改善します、という言葉も出せず、毎度曖昧な返事をするだけなので頼れる人がいない講師陣なのだろうと思っている。支払額相当の効果が見えないので悪いと評価しています。しかし子どもの不満は特にないようなので本人にとっては通いやすい雰囲気はあるのでしょう。ということはやはり講師の方々が指導するうえで、今の時代相当に本人の意志を尊重しすぎているのかなと思える
料金について/月額:30,000円
さっぱり改善が見られないので塾の講師なのか経営者なのか、たかが塾生一人の宿題を増やす活動もできないようでは通わせている効果があるとは言えない
料金について/月額:20,000円
料金は高いイメージがあり、講習のたびに施設費のような支払いがあったのはきつかったです。 通いやすく、親切丁寧な対応は良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカで便利なところにあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から大通り一本道であること。夜も電気がついたとおりであること。途中寄り道出来るような設備もないのでちょうどよい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近く、通い安かったです。 自転車を置く時が少し困り、歩きで行くようにしました。コンビニもスーパーも近く、困ることはありませんた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も教え方もよく、質問したいところを聞き、学べてよかったと思います。 近くて、通いやすく、個別指が導で本当によかったと思います。 内申点を上げることができ、おかげさまで、志望校に合格することができました。大変感謝しております。 受講費、設備費などがもう少し良心的な金額ならばよかったと思いますが、そこは仕方ないのではと思いました。
総合的な満足度
めだった成果が少なかった。
総合的な満足度
先生が親身になって教えてくださり、子供も楽しく通えたことが何よりでした。些細な質問にもきちんと対応していただき、ありがとうございました。 いろいろ親切丁寧にありがとうございました。 近くて通いやすく、部活が忙しかったので、大変助かりました。 個別指導で本当によかったと思いました。
料金について/月額:20,000円
料金は高いイメージがあり、講習のたびに施設費のような支払いがあったのはきつかったです。 通いやすく、親切丁寧な対応は良かったです。
料金について/月額:25,000円
いろいろ高かったイメージがあり、出費は痛かったです。 施設費みたいなものがあまり納得がいきませんでしたが、仕方ないというのが本音でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近く、通い安かったです。 自転車を置く時が少し困り、歩きで行くようにしました。コンビニもスーパーも近く、困ることはありませんた
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くて、通いやすく、振替をしてくださりました。 部活などがあり、大変でしたので、ありがたかったのを覚えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカで便利なところにあった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供を見ているといやいやでは無く、前向きに学習していた。子供の学力に合わせた指導、授業をしていただけた。志望校に合格できたので、前向きに取り組むことも教えていただけたことがよかった。数学、英語、社会は学力が上がったが、国語、理科は期待通りに上がらなった。担当していただいた先生はとても熱心に対応していただいた。
総合的な満足度
個別指導の中でも比較的安価であり、先生の指導も分かりやすいとのことです。宿題をこなすことで、学習習慣が身に付き、まだ通い始めたばかりなので成績は上がっておりませんが、今後成績が伸びることを期待しています。また塾の環境や塾内での環境も集中しやすい環境が維持されており、おすすめできる塾だと考えています。
総合的な満足度
成績は上がらず。 試験前は学校と同じ勉強の進め方計画書みたいな事を重複した事をやらされる。 無料のテスト対策もプリントを配ってやらせるだけ。 これも基本的には強制参加。 事前に断ると塾長の態度が悪くなる。 夏期講習、冬季講習も申し込まないと「他の人より遅れをとっている」と人と比べてきたり、同じ学校のあの子は冬休みの宿題早く終わらせたのに。うちの子供と他の子を比べるような発言を親にも子供にもしてきた。
料金について/月額:50,000円
他の学校と比べて、少したかいと感じた。しかし志望校に合格した今はとても良くやっていただいたと感謝している。
料金について/月額:27,000円
個別指導の中では比較的安価な部類に入ると思います。コマ数が増えると金額があがりますが、相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:29,000円
1教科週2回60分授業で2教科取るとどう単価計算すると大体妥当な一コマ料金なのではないではないのかとわたしはおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので人通りも多く、夜の通塾も安心だった。夜ごはんも、近くに多くの飲食店があったので安心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のロータリ横に設置されており、交番もすぐそばにあり、環境としては申し分ないです。また駐輪場もすぐ近傍にあり、コンビニもあり、軽食にも困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高幡不動駅からも近く、夜遅くなっても賑やかなのと人通りが多いので環境は良かったです。交番からも近いところにありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長はとっても元気な方で、勉強疲れしてしまっていても元気を貰えるような明るさの方でした。 授業を見てくださる先生たちは若い先生も多かったようですが、歳が近い分話しやすく、わかりやすい授業をしてくれていたようです。 自習室がわけられているわけではないのですが、みんなが授業をしている教室なのでピリッとしていて集中して取り組めていたようです。
総合的な満足度
金額を気にしないければ良いと感じます。 先生も塾長もフレンドリーに話しかけてくれてたら、子供が楽しそうに塾に行っていたので良いと感じました。 ただ、もう少しお財布に優しい料金であればもっと良いと感じるのですが、成績アップするなと思いましたが、なかなか上がらなかったのは少し残念でした。 早い時期からやっていればもう少しいいようになってたかと感じました。
総合的な満足度
勉強に対しての苦手意識がとてもありましたが、勉強のやり方を教えてもらい、無事に志望校に入学出来、本人も自信がつき、学習意欲も上がりました。 高校生になってからの成績も上位をキープ出来大学の推薦入学も出来ました。 勉強のやりかたが身についたお陰だと感謝しています。 良い先生が多く、和やかで静かな雰囲気の中、学習出来たようです。
料金について/月額:60,000円
どのくらいが目安かもわからないまま入塾し、高いなとも感じましたが、成果が出ていたのでかけてよかったお金だと思います。
料金について/月額:50,000円
教材が夏期講習や冬季講師で通常の教材にプラスでかかったりするところは高く感じました。 相場の範囲だと思いますが、なかなか負担は大きかったです。
料金について/月額:30,000円
夏期講習や、冬期講習は、始まる前に、授業の予定が組まれていて、講義代金も大まかに、決められていました。本人の弱い部分が、授業に組み込まれていて、良かったとは思いますが、いらない教科も入っていたので、相談させて頂きました。 絶対に、相談して決めた方が良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場からすぐ近くの場所にあり、駅前の大通りに面した場所にあるので安心して通わせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近くで、塾の場所が駅前だったので明るく良いと思います。 帰り道も電灯があり、交通量もあるので安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からのアクセスも良く、部活の遠征ご、直ぐに塾に立ち寄ることができたので、スムーズに通えていました。にぎやか駅に近くで、コンビニのあり、便利な場所でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
金額を気にしないければ良いと感じます。 先生も塾長もフレンドリーに話しかけてくれてたら、子供が楽しそうに塾に行っていたので良いと感じました。 ただ、もう少しお財布に優しい料金であればもっと良いと感じるのですが、成績アップするなと思いましたが、なかなか上がらなかったのは少し残念でした。 早い時期からやっていればもう少しいいようになってたかと感じました。
総合的な満足度
先生のことで本人からは悪いことも聞かないですし、塾長も丁寧に対応してくれるので、良いと感じています。 前向きな説明や相談しやすい環境でもあり、生徒との距離も近いように感じました。正直、金額は安いとは思いませんが、本人が今までなかなかやる気が出さなかったのですが、少しずつ通うようになりやる気を出して取り組めるようになったことは非常によいことだと思っています。
総合的な満足度
嫌がらずに塾に通っているので良いかなと感じてるところです。 塾に通うことで自分の実力や立ち位置がわかったことにより勉強に対する意識を変えてくれたと思います。 まだ入ったばかりで、受験もまだまだ先ですが、金額面はなかなか安くもないし、それに似合う結果が出てくるかはわかりませんので、なんともですが、いい結果を出していただけたらと考えています。 先生や塾長も親身になって対応してくれてるので、良い塾だと思います。
料金について/月額:50,000円
教材が夏期講習や冬季講師で通常の教材にプラスでかかったりするところは高く感じました。 相場の範囲だと思いますが、なかなか負担は大きかったです。
料金について/月額:40,000円
月額の料金は仕方ないと思いますが、要所でテキストを買わないといかないとかが意外と料金がかさむので、おさえてもらえたらと感じました。
料金について/月額:35,000円
塾がどれぐらいのものは知らなかったのですが、安くはないと感じました。 ただ、お金を出す分教材や模試など家庭ではなかなかできないものは用意していると感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近くで、塾の場所が駅前だったので明るく良いと思います。 帰り道も電灯があり、交通量もあるので安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で下にはコンビニもあり、明るいので良いと思いました。 あと、通り慣れた道で遠くない距離なので比較的安心して通学できると感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので人通りもあり、自転車に通える距離であるので良いです。 仕事の帰りによることでき、面談のときは行きやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導ゆえの良い点がたくさんあります。塾長は、とても親身になってくださいます。集団指導に向かない生徒には塾長が気にかけてくれるのでいいと思います。宿題が多く感じるが、それによって家で勉強する時間が増えて、自主的に勉強できる習慣がついた。教材は目的の大学に特化したものを自分か申し出たものにしてくれ、わからない所などしっかり指導をしてくれた。
総合的な満足度
塾長は面倒見が良く、連絡がマメで初めての高校受験も安心することができました。講師の先生は大学生なことも多く当たり外れはあるようですが、あたりの先生は信頼して相談していたようでした。家から近く満足できる場所でした。金額的には個別だったので、親が頑張ったなと言う記憶があります。 自校作ではない学校希望で、面倒見よく第一志望に合格したいお子さんには良い塾だと思います。
総合的な満足度
個別指導なので、子どもによって先生と合う合わないなどがあると思いますがわが子は楽しく通えているので悪くはないと思います。全体的にアットホームな雰囲気で塾長は話しやすく相談にも乗ってくれます。塾長以外の先生とお話しする機会はないので塾長以外の先生のことはわかりません。実際に行って見てみるのが1番良いと思います。
料金について/月額:15,000円
お値段は受験生ゆえの金額でそれなりに高額ですが、見合った成績につながれば良いのかなと思っております。
料金について/月額:57,000円
個別なのでコマ数が増えてくると高いと感じました。夏季講習となると桁の違いを感じました。講師は1人に対し子供2人のコースを勧められました。
料金について/月額:33,100円
他の塾との比較ができないので分かりませんが、高過ぎるとは思いませんがそれなりに費用がかかっているので。コストパフォーマンスが良いかどうか不明です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で便利な反面、自転車が停めらない(有料駐輪場を借りないといけない)のが不便なところかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅、自宅から近く通いやすい位置にあり、便利だと思います。自転車置き場はないのであるといいなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く駅からも近いので通いやすいですが、自転車置き場がないので自転車で行く時は市営の駐輪場に停めなけれいけないからです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾より個別のほうがよいとの子供の意見やリーズナブルであったため、この塾を選びました。結果的に志望校に合格出来ましたが、苦手科目の成績向上には繋がらなく、家庭学習で親が見ることも多かったです。講師の当たりはずれ、教室の集中出来ない環境が改善されれば、もう少しよかったかと思います。仲の良い友人が多くいたため、続けられたようでした。
総合的な満足度
教室内の汚れの目立ちもなく清潔感があるので、良いと思う 好きな科目好きな時間曜日を選択できるところはとても良かったとおもう 講師も苦手なところがあれば、変更してもらえるのも安心してかよい続けることができると思う 進学のフォローや学校のテスト対策などもしてくれたので、心強く感じた 休んでしまったぶんも振替ができたのは、とても良い点だと思います
総合的な満足度
個別指導だったのでひとコマずつの進捗を講師が記録した物をきちんと頂けたり、保護者も把握出来る状況がとても安心出来ました。積極的ではない我が子でも分からない問題など質問しやすい環境だったようで、受験期には授業が無い日もよく自習室に通っていました。コロナ禍に突入した時は急なリモート授業への希望も切り替えをすぐ対応してくださり大変助かりましたし安心して受験を迎える事が出来ました。
料金について/月額:24,000円
個別対応としては、かなり料金は安かったと思います。教材費もあまり高くなく最終的に思ったより安くすみました。
料金について/月額:20,000円
料金も特別高額でなく 教材も問題なく良いものでした テスト関連が充実していたように思います 苦手な分野は繰り返ししてもらえてよかった
料金について/月額:33,000円
周辺の個別塾の中では高くも安くも無い料金です。それぞれに特徴があり比較が難しいですが結果的に大変手厚くサポートして頂き我が子にも合っていたようなのでお値段以上だったかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いため明るく、人通りも多く、自転車も近くに停めることができ安心できました。 建物のエレベーターが狭いのが残念です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く 自転車で通うことができたので、よかった 遠いと移動時間がとられてもったいないと感じているので近くの塾で良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の飲食店がある通りなので夜でも比較的明るく人通りもあり、治安は良いと思います。自転車置き場に屋根があると雨が降って来た時など良いのになと思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績があまり満足に上がらなかった盧ですが、結果的に合格できたので良かったです。
総合的な満足度
一番最初に授業をしてくれたのが、大学生の先生じゃなく、ちゃんとした先生だったので、わかりやすく、子供もやる気がでて、通い出したが、通い出してからは、大学生の先生になって、全然授業が、わからなくなり、相談もしたが、改善されず、他の塾を探すしかない、となり、辞めました。生徒を確保するために最初はわかりやすい人が授業をやり、2回目からは大学生の先生にする。ということが、やり方が汚いなと思った。
総合的な満足度
塾の立ち上げと共に入塾したので、優れた講師が多くて、かなり難しい志望校に合格出来たので感謝してます。 自習時間もわからないところを教えていただいたり、子どもの嫌がることなく通うことができました。 通い始めてすぐに、中学校の定期テストの点数もあがり、少しずつでしたが、着実に学力をつけることができたと思います。
料金について/月額:25,000円
説明もなく、毎回わからないまま帰されたのに、月謝は変わらず、いつも勿体無いなぁと思っていました、子供がやる気になったのは最初に授業をやってくれた、先生で、大学生の先生になってからは説明も下手くそでわからないと言っているのに、変化なし。で、他のところより、月謝は安かったかもしれないが、もったいなかった
料金について/月額:20,000円
相場の範囲だと思います。難関だった志望校に合格出来たので、コマ数を増やしたり特別講習を受けたりで金額はあがったしまいましたがよしとします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離で、大通り沿いにあったため、夜でも人通りがあり安心感はありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠かったので、毎回送り迎えしていました。コンビニもなく、不便なところにあったと思います。人通りもなく、通うのに少し不便さがあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や家からは少し離れていましたが、面談時に利用できる無料の駐車場があったのが良かったです。 自転車を屋根のある所に止められるのもよかって
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。
総合的な満足度
声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について/月額:8,000円
一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。
料金について
あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。
総合的な満足度
声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について/月額:8,000円
一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。
料金について
あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通塾する場所にもよるが自宅から近く、有名な塾でもあり費用も一般的で講師陣も丁寧なのでおすすめは出来るかなと思う。明らかに通塾した後に学校の成績も上がっているので、費用に対しての効果もあると感がえられる。少数人数でのカリキュラムなので、その様な教え方を望まれているのならぜひITTO個別指導学院をおすすめしたい。
総合的な満足度
基本的に塾というと曜日で教科や時間が決まっているところが多い中、ここは自分の都合にあった時間に、自分の進路にあったカリキュラムを提案し進めてくださるところがとてもありがたいです。 基本授業以外の時間でも行ける時には自習室をつかえて、その際空いている先生がいらした場合、教えてくださる所もとても感謝しています。
総合的な満足度
他と比べるとかなり安いと思います。必要ないコマははっきりそう言ってくれるので、頼りになりました。先生の雰囲気がよいので、生徒同志も仲良くなり、いまだによく遊んでいます。卒業後も、先生に会いに行ったりしてます。受験体制にも詳しく、提案が具体的なので、大変たすかりました。子供が3人いますが、全員ここに通って、全員志望校に合格できました。
料金について/月額:30,000円
月額料金、初期費用、教材費など通塾に関する費用はごく一般的で高くも安くもないという印象でした。有名な塾と考えれば安い方かもしれない。
料金について/月額:28,270円
個別塾と言えば料金が上がるのは仕方ないと思いますが、ここはとても良心的な料金で、料金以上の対応をしてくださっていると思います。
料金について/月額:20,000円
他と比べると、安かったと思う。夏期講習や冬季講習はそれなりにかかったが、必要ないコマは無理に増やさないので良心的だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面した場所に塾があり、環境面では安心できた。また自宅からも近い距離にあり通塾しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前付近ではありますが、大きな駅ではないので騒がしい感じもないので、通いやすい環境であると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いですが、ガラの悪い地域でもなく人も少ないので、問題なかった。コンビニや西友も近く、ちょっと買い物もできて便利だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小ぢんまりとした教室に、人柄の良い先生の組み合わせでアットホームな雰囲気が好印象。個別に授業内容をカスタマイズしてサポートしてくれるわりに良心的な料金設定。子どもの理解度が足りず、正規の授業コマ数だけでは学習が足りないときは、先生から子どもに自習を促してくれて、授業外でも教えてくれたり、質問に答えてくれるので、フォローが厚い。おかげで、子どもも理解できない部分があると自発的に自習に行くようになった。
総合的な満足度
通塾する場所にもよるが自宅から近く、有名な塾でもあり費用も一般的で講師陣も丁寧なのでおすすめは出来るかなと思う。明らかに通塾した後に学校の成績も上がっているので、費用に対しての効果もあると感がえられる。少数人数でのカリキュラムなので、その様な教え方を望まれているのならぜひITTO個別指導学院をおすすめしたい。
総合的な満足度
基本的に塾というと曜日で教科や時間が決まっているところが多い中、ここは自分の都合にあった時間に、自分の進路にあったカリキュラムを提案し進めてくださるところがとてもありがたいです。 基本授業以外の時間でも行ける時には自習室をつかえて、その際空いている先生がいらした場合、教えてくださる所もとても感謝しています。
料金について/月額:18,000円
子どもの学力の成長度合いに合わせて小まめに授業内容を修正してくれる手厚さの割に比較的安い料金かと思う。教材費も特段高い印象は無い。
料金について/月額:30,000円
月額料金、初期費用、教材費など通塾に関する費用はごく一般的で高くも安くもないという印象でした。有名な塾と考えれば安い方かもしれない。
料金について/月額:28,270円
個別塾と言えば料金が上がるのは仕方ないと思いますが、ここはとても良心的な料金で、料金以上の対応をしてくださっていると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすい、駅からも近く人通りも多い環境なので帰りが遅くなっても周辺の道は明るく比較的安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面した場所に塾があり、環境面では安心できた。また自宅からも近い距離にあり通塾しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前付近ではありますが、大きな駅ではないので騒がしい感じもないので、通いやすい環境であると思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
周りと比べられる環境ではないため、プレッシャーがなくても宿題をこなせる、自分に厳しいお子さんは伸びます。講義が無いので沢山問題を解く、または単語を覚える時間に充てられます。ひばりヶ丘校を知っていたため、立川校のやり方に疑問が持てました。フランチャイズですので、入るからには使いこなせるよう、他の武田塾を体験入塾するのも良いでしょう。
総合的な満足度
まだ、成績が伸びていないのでよくわからない。家だと誘惑が多く集中できないタイプなので、自習室を使うために入塾させたが、自習室の空調が気持ち悪いというので、悩みどころ。先生には質問しやすく、いつでも質問可能ということなので、その点は利点であると思う。自分で黙々と勉強できるタイプの子であれば良いと思う。
総合的な満足度
科目数を増やせば当然塾費が高額になり入塾をためらう、もしくは入塾時期を遅らせてしまうかもしれないが、自学自習のやり方に慣れるためには一日でも早い入塾をお勧めしたい。より早く習慣化が身につけば、進度も上がり、本人にとっても成績に反映されやる気に繋がると思うからだ。高1では受験に対して実感が薄いかもしれないが、1科目からでもいいから早く始めた方が後になってから慌てなくてよいと思う。
料金について
2科目(英語、数学)の個別管理特訓L 55,770円 プラス月曜~土曜の義務自習22,000円 計77,770円 義務自習がただ行っているだけになっていたため、連絡して毎日口頭の単語チェックをしてもらい、英語の成績がやや上がってきました。ひばりヶ丘教室と比べると立川校は生徒が多いため放置されやすいので、注意が必要です。
料金について/月額:80,000円
授業がなく、ルートにそって黙々と自習するタイプ。一週間に一回確認してもらうだけなので、その割には高いのかもしれない。
料金について/月額:80,000円
全体的に見て高いと感じた。自分が自学自習したものを講師に確認してもらうという作業の繰り返しなので、自分自身にやり方が身につくまで時間が掛かる。またその効果も劇的に見えるわけでもないので、子ども性格や特徴により向き不向きがあると感じる。この状態を費用対効果としてみた場合、高額だと感じた。個別相談料込みと捉えることで通塾していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩12分程度。自転車が近くに置けるので通いやすい。コンビニや喫茶店も近いため、開校するまで過ごしたり、ごはんも購入しやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立川駅から、少し歩くが気分転換にちょうど良い距離らしい。夜遅くなると、飲み屋が多いので怖いらしい。自転車置き場がないので不便。
塾内の環境(清潔さや設備など)
校舎が駅から繁華街を抜けて行った場所にある点は、帰宅が遅くなる面で不安があった。しかし細い路地を通るといったこともなく人目につくルートなので、そうした心配も払拭された。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ガチガチな塾ではないが子供が楽に通える塾だと思う。イメージは空間を提供してくれる通信教育と思えば、良いかもです。通信教育だけだとやる時間やスピードが子供だけの判断になるが、レッドだと一応、講師と空間があるのである程度は確実に勉強習慣はつくと思う。ただ急激な成績向上を望むならもう少し厳し目な塾に通うことをお勧めします。
総合的な満足度
勉強するのがあまり好きではない子、勉強塾への抵抗感がある子にはおすすめだと思います。先生は親しみやすく、教え方もすごく丁寧なようです。ただ個別指導ではあるので、大手の小学生の高校受験向けの塾よりはだいぶ割高だと思います。これから夏期講習等もあるのですが、たくさん通塾させたくとも、そうすると費用は嵩む一方で。ほどよいバランスはどのような感じかを探りながら、通塾させていかなければと感じています。
総合的な満足度
1人で集中したい子はでき、誰かと仲良くなることもできます。先生も優しい方ばかりで教え方も上手なので目標に合わせた学習ができます。確実に成績を高めてくれるのでとても助かります。塾内も清潔に保っているので集中しやすいかなと。しかし、先生がずっと教室内にいるということはなかったのでやはりサボりたい子はサボれてしまうのが少し欠点かなと感じます。
料金について/月額:12,000円
週2回にの授業にしては安く、負担は少なかったが、もう少し高くして講師を増やして、面倒をみてもらえてもよかったかも。
料金について/月額:15,000円
小学生で2コマなので金額的にお手頃なのかなと思い問い合わせたのですが、中学生とさほど変わらない金額でした。
料金について
通える学費だったのでどちらともいえないにしましたが、先生がマンツーマンではないので少し高いかな?と思ってしまうところはありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校と自宅の中間にあり、部活を終えたあとに行くのにも不便がなかった。駐輪所もあり環境は良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の近所で通いやすいので良かったです。ただ目の前の交差点が5差路になっていて車通りも多いので、少し危険かなとも感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカということもあって電車通学もできますし、なによりもコンビニや自販機が近くの場所に設置してあるため休憩時間を快適に過ごせて勉強の息抜きがしやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師も良い人でしたし、あまり勉強に積極的でないうちの子供にはあっていたように思います。飽きることもなく、最後まで面倒見ていただけましたし、都立設ける気はなかったのですが受けるように説得していただけて、結局その都立に合格していくことになりました。大変感謝しております。やる気のない人には面白くなかったかもしれません。
総合的な満足度
いつもは勉強せずにゲームばかりしていましたが塾に行くことによって塾でもお友達ができたり、勉強ができたりと、いいこと尽くしなので弾帯塾はオススメです。定期テスト時には学校の課題の進捗が表にシールを貼る形で分かるので競争心が芽生えて勉強意欲が上がるのでスポーツなどをしている負けず嫌いな子にはピッタリだと思います
総合的な満足度
先生方の対応も個々人に寄り添った指導対応をしていただき満足をした。子供達も学習に対して積極的に取り組ん行ける環境づくりを常に模索しながらの事細かで丁寧な指導により全ての生徒のモチベーション向上と維持が十分になされたとおもいます。合格までのアドバイスやフォローも親身に対応してくれたことが良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
他と比べてもまあ相場程度なのかと思います。あきずに勉強を教えていただけたので結果としては割安だったのかもしれません。
料金について
夏期講習の割引で入ったが特別講習などでムラがあったため。それ以外は特に気にならないのでどちらとも言えない
料金について/月額:30,000円
講師先生方の積極的で丁寧な指導や内容のわりには受講料もリーズナブルで親としては懐にやさしい金額で非常に安心をした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のホームの近くなので電車の音も入ってきますし周辺も騒がしいです。自転車を置く場所も歩道なので、回収されないか心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは5分ほどのところにあり電車やバスでの利用や、路上駐輪にはなるが自転車で通塾する生徒多くみられる。また、周りにはファストフード店もあり塾終了後での立ち寄りする事が出来る環境であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすかった。電車利用は少なく皆自転車で近所の子達が通っているイメージ。コンビニ、駅が徒歩圏内にあるので休憩中も外で気分転換できた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生については、つきっきりでの指導と、教育もしっかりしていて、評判通りです。また学習の継続した習慣にも、かなり、貢献していただきました。テストが多く、費用がはずんでしまい、大変でした。あとは、成績が上がるのを祈るばかりです。他の塾で、ここまでの勉強効果が得られたかどうか、この塾で良かったと思います。
総合的な満足度
いつもは勉強せずにゲームばかりしていましたが塾に行くことによって塾でもお友達ができたり、勉強ができたりと、いいこと尽くしなので弾帯塾はオススメです。定期テスト時には学校の課題の進捗が表にシールを貼る形で分かるので競争心が芽生えて勉強意欲が上がるのでスポーツなどをしている負けず嫌いな子にはピッタリだと思います
総合的な満足度
初動の講師の説明態度が、一方的で高圧的だったので、子供が萎縮してしまい、通塾3か月で脱落してしまった。教室でも一部に仲良しグループができ、孤立するような感じとなり、通塾しにくくなった。また個別指導も積極的に行動していかないと応じてもらえず、講師から近寄り寄り添うという感じではなかった。内容も一方的で子供の学習レベルに合った寄り添う指導ではなかった。
料金について/月額:40,000円
高くなく安くもなくですが、費用なりの効果は得られていると思う。模試の度にお金を払うため、それが少しきつい
料金について
夏期講習の割引で入ったが特別講習などでムラがあったため。それ以外は特に気にならないのでどちらとも言えない
料金について/月額:20,000円
学習内容を深く詳しく補習できる内容の教材でなく、授業について行けない時のフォローが手薄だったように思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて、場所がわかりやすく、またコンビニエンスも近く、またスーパーも近く、休み時間も苦労をすることがない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすかった。電車利用は少なく皆自転車で近所の子達が通っているイメージ。コンビニ、駅が徒歩圏内にあるので休憩中も外で気分転換できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車での通塾希望だったが、駐輪場がなく、予備校から離れた所の有料駐輪場を使わざるを得なく、不便だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績が伸びた感じがしなかったから
料金について/月額:4,500円
個別なのに他より安いから
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に危ない点がない、駐車場があって送り迎えがしやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ