教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

八街駅
高校受験 塾ランキング

表示順について

11

個別指導塾
集団授業塾
1位
八街駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の費用としては割高感を感じるが受験期の夏を有意義に過ごせた事を考えると親子共に意味のある投資であったのではないか なんといっても本人の学習意欲があがり夏休み後の学校生活にも別段の差が見られ変わっていった子供を見て親として誇らしさを感じた なんといっても受験期に生徒会 部活動 バイトと充実した1年を過ごせた事は社会に出ても役立っています

総合的な満足度

私の息子は合っていたと思います。先生との相性とかもあると思うので行ってみて決めるのが1番だと思います。

総合的な満足度

わかりやすいのでいいと思います 個々の生徒の為にカリキュラムがあり細かく対応していただき感謝しております。 本人のモチベーションを向上していただき良かったと思います とにかく希望の大学に入学出来たので良かったと思います あとから子どもから聞いたのですが講師の方に悩み事を相談しとても参考になったと言っていました ありがとうございます

料金について/月額:40,000円

キャンペーン期間で入り口としては申し分なく始められたが期間終了後は逆に割高感を拭えなかった しばらく生活苦に陥った

料金について/月額:36,000円

月額料金とかは通常だと思います。通常教材から他の教材等を勧めてきたり後から言われるのが嫌だった

料金について/月額:44,000円

とても熱心に指導してくれたおかげで目標達成出来たので感謝しております そのことを鑑みてコストパフォーマンスはとてもいいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所で駅近であった為知り合いも多く緊張感もなくすごせた バイトを行っていたので無駄な時間を極力減らすことができた

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校から近い為、そのまま寄れて通いやすかったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くとても便利だと思います ちょこっと自習や講師に質問があるときによく教室に行っていたので便利だと思います

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八街駅周辺の教室)
25%33%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
八街駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績が伸びたので満足です。

総合的な満足度

私は勉強をしてる中で疑問を見つけて次の塾に1度は質問すると目標を持って学習できたので良かったが、値段も高いので人によってはやはり他の集団塾に行くべき人もいると思う。すぐ隣に先生がいて軽く復習してから演習できるシステムは良いと思う。結局先生次第だが、塾長が成績が上がる度にすごくよく褒めてくれて、私はナビ個別指導学院を選択して良かったと思います。

総合的な満足度

2対1の指導となるため、勉強を個別で学びたい人におすすめです。自習室は仕切りがないので周りの声が聞こえてしまいますが、その環境に慣れてしまえば大丈夫です。家や学校でわからなくなってしまった問題があったら塾の自習中に聞くことができるため、わからないところも親身になって答えてくれたため、塾が嫌だという気持ちがなかった

料金について

高い。受験生の夏に入ったら、少し遅かったらしく保証がなかった。それは仕方ないが、同じ金額を払っているのに冬期講習に声をかけて貰えないことがあり、疑問に思った。

料金について/月額:100,000円

他の塾の金額とあまり変わらなかったため、どちらとも言えないを選択した。しかし、追加で試験を受ける場合は追加料金がかかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので便利だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅がすぐ近くにあって、学生だけで通学するにも良いところだと思う。車の送り迎えは待機できる場所が少なくて少し不便な気もします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近い距離にあったため、コンビニエンスストアもあり塾前に軽食を買うこともできた。自転車で通うことも可能だった。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八街駅周辺の教室)
19%48%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
八街駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習環境が良いので子供も面倒くさがらずに休まず通ってくれています。学校のお友達も通い始めているので切磋琢磨できて良いと思います。先生方も若くて熱心な方が多いので高校受験までに成績が上がることを期待しています。あとは受講費がもう少し安ければ他の教科も受講させたいのですがそのあたりは追々検討したいと思います。

総合的な満足度

同じ学校どおしでつるんで大騒ぎしたり、入りにくい雰囲気になったりしないのはいい。講師のレベルはごく普通か。何より他の塾は八街駅の逆口の繁華街にあり、道は狭い、周囲は繁華街で治安が悪そう、送り迎えが非常にしづらいが、この塾は駅から少し離れた静かな側にあり、周囲は学校、市役所等で飲食店もなく、道も広く送り迎えしやすいのがいい

総合的な満足度

自分のペースや理解度に合わせて授業内容が進むため、柔軟にその時の学習ができる。この学習習慣を通して継続的に学習をするようなことの大切さを実感することができた。継続的な学習により、成績の向上や学習の楽しさを感じられるようなことがあった。総合的にバランスの取れた良い雰囲気の個別指導塾であり、特に不満なく学習をすることができた。

料金について/月額:27,200円

相場がわからないのですが、2科目の受講ですがやや高いと思います。もう少し安ければ他の科目も受講させたいのですが。

料金について/月額:6,000円

今時の塾の料金の相場はわからないが、超大手(日能研等)と比べると安い感がある。十分払える範囲内にあると思う

料金について/月額:16,000円

特に料金に対して不満はなく、むしろ料金以上の価値を提供してくれていたと感じる。とても良いカリキュラムだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

市役所から近く、周辺の道路も整備されているので治安は良いと思います。家からは遠いので車で送り迎えをしていますが駐車場がもっと広いと良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

八街駅の東口であまり付近に居酒屋とかなく静かな環境が良い。目の前の道路も広く車通りもそれほどないので、迎えに行きやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているため、教室周辺は人通りがよく、防犯に適している。近くにはスーパーマーケットやコンビニがあるため、立地がとても良かった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八街駅周辺の教室)
23%22%54%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
八街駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
エルヴェ学院の画像
生徒一人ひとりに合わせた個別学習スタイルを提供
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
エルヴェ学院の画像0エルヴェ学院の画像1エルヴェ学院の画像2エルヴェ学院の画像3エルヴェ学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

相性の合わない先生がいた時に面談で伝えたら、その後その先生にはあたらず相性の合う先生になるべく指導していただくことができた。

総合的な満足度

成績を上げるために通っていたのに下がって特待も取れなかった

総合的な満足度

成績が向上し、志望校に合格出来たので、良かったと思います。また、途中で辞めることなく継続して通えました。この結果は、指導いただいた講師の方々の対応の良さや塾の勉強する環境が整っていたからだと思います。特に細かいフォローやアドバイスが成績向上につながっていると思います。これらの点を勘案すれば、月謝も妥当な金額であると思います。

料金について/月額:25,000円

家の経済状況からは月謝は厳しかったですが、指導内容に対しては妥当な金額だと思った。

料金について/月額:32,000円

成績が上がらないのに高すぎだと思った

料金について/月額:28,000円

家計から見たら、出費は抑えたいので、安い方が良いが子供の成績向上と志望校合格の為の費用としては普通と思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

毎回送迎していた。田舎なので仕方ないことだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前でロータリーもあるので送り迎えがしやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったので、通い易かったですが、車での送迎の時は駐車場が無く、道路に停車しなければならなく、駅に近いこともあり、大変だった

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :91%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八街駅周辺の教室)
21%32%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

八街駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
個別指導の明光義塾八街教室
ナビ個別指導学院八街校
ITTO個別指導学院八街中央校
エルヴェ学院八街校
口コミ評価
3.73
3.59
3.70
3.66
平均料金約2.6万円/月約2.2万円/月約2.5万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師、社員講師、大学生/既卒生、社会人

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
八街駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は、分かりやすく、とてもいい授業もらってくれて分かりやすいし、勉強に対してではなく、人に悪さしたらしっかり怒ってくれて、いいことをしたり、問題が正解したときは優しく褒めてくれたり、しっかり人間としてもしっかりしているなと思いました。またあまり理不尽なこともなくしっかりしている人が先生でとてもいいなと思いました

総合的な満足度

先生の授業もとても分かりやすく、子供も進んで通えてはいたのですが、成績はあまり伸びなかったように思います。これは宿題をちゃんとやらない子供のせいでもあります。自主的に勉強できる子供さんなら成績も伸びたと思います。もう少し、尻をたたいて勉強させてほしかったな、と思います。保護者には、面談時にゆっくり相談に乗っていただき、大変心強かったです。

総合的な満足度

私みたいに全然勉強をしてこなかった子にすごくおすすめ。いちばんは個別での授業が魅力。本当に自分に合わせた授業をして貰えるから。勉強をしてこなかった人はみんなと一緒のクラスだと、わかんないけどまぁ後で聞けばいいや。とかみんないるから恥ずかしくて聞けないという考えになってしまうからぜひ個別授業を選んで欲しい。、

料金について

初期費用などは少しお得になっており、月間料金も結構よくて、教材費も普通よりは少し安く、お得になっていた。

料金について/月額:35,000円

子供が個別塾が良いと言ったので、家から通いやすい個別塾を数件探しましたが、一番金額は安かったです。入塾するときに、きっちりこれから掛かる費用の説明をしていただき、それ以上払うことは無かったので安心しました。

料金について/月額:12,000円

教材費や個人授業なのにも関わらずとてもお手ごろで 友達同士でも教え合えることを考えるととてもリーズナブルだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾へは、だいぶ田舎だったので少し遠かったりして自転車で、10分くらいかかったり車で行ったりしていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、駅前だったので、遅くなっても暗くて怖いということは無かったです。コンビニも近くにいくつかあり、お腹がすいたら軽食を自分で買って食べることもできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあったり車で送って貰うにもすごく立地が良かったです。駐車場もありすごく助かりました。電車でも通いやすかったです。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八街駅周辺の教室)
25%28%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
八街駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

余り勉強が好きではない人でも通いやすいほか、生徒や講師の方の雰囲気がとても良いのと、とても学習に集中でき、成績向上に期待できます。また、テスト対策や受験対策もしっかりとサポートしてくれて、自分が不安だと感じたところがあったときには分かりやすく丁寧に教えてくれてた。教室環境もしっかり整備されており、自習室には仕切りがあるのでとても集中して勉強に取り組めると思った。

総合的な満足度

駅から近い、いい先生に当たるとラッキー でもうちの子どもには合わなかったのか成績は上がらなかった 週一で大丈夫なのか不安だった。 他の塾は朝から夜まで塾だと聞いていたので、余計に不安が大きかった おおたかの森という場所柄、人が多いだけなのかなと思います 値段か高い割には回数が少ない 下に弟がいるが、通わせようとは思わない

総合的な満足度

所詮、大学生のバイトの人が教える素人講師のレベルなので、あまりないように期待できない。成績も少しも上がらない。やはり通うなら、受験のプロの講師が教えてくれて、アドバイスしてもらえる所が良いと思った。成績の悪い子が少し良くなるくらいにはなるかもしれないが、成績の良い子がよりレベルを上げることはできなさそう。

料金について

料金について結構心配なところがあったが、安く受けられるのが良かった。また、模試や検定も安く受けられて良かったと思った。

料金について

お金がいくらかかったか、よく分からない お金は父親が払っていたため。 ただ、何かにつけてお金が発生していた

料金について/月額:40,000円

個別だからかもしれないけれど、授業料は高いと思う。先生のレベルや授業内容を考えると、決してコスパが良いとは思えない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いのと、道路が狭いので少し危ないと感じた。 周辺にはコンビニエンスストアが複数あるので軽食を買うのに良いと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので電車で通うには良かった たまに夜に迎えに行ったが、近隣の塾帰りの子ども達もいて、車が混雑し停めれなくて大変だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近ければよいが、電車に乗って、しかも駅から少し歩くので、通塾しやすいとは言えない。 ちなみに教室は、個太郎塾の西船橋教室。(最初の選択肢になかったので)

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八街駅周辺の教室)
29%25%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
八街駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.4万
no-image
学問の本質を捉えた思考力や表現力を養成する対話型授業
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾で真面目に取り組める人にはとてもおすすめな塾だと思います。塾講師は色々なサポートをしてくれる人が多いので塾選びに迷っている方はこの塾をおすすめします。料金面も手厚いサポートをしてもらう事が出来るが、料金は安い方なので収入が少ない人にもおすすめです。全体的に言うと塾を初めて受講する人には良いと思いました。

総合的な満足度

クラスでわいわいとみんなで楽しく授業できるところや他行の子でも一緒に頑張ろうという空気があるので良いです。先生方もフレンドリーで話しかけやすく質問などしやすいです。また質問などにプラスでアドバイスをくれたり追加の意見もくれたりします。違う考えを進めてくれたり色んな方面からの意見を出してくれるところです。

総合的な満足度

通っている生徒も皆さん一生懸命に勉強に励み、無駄な私語などはなく、子供が授業に集中してできるとはなしてました。我が子は市外から通っておりますが、塾の方針で通年同じ席ではなく、席替えもするので色々なお友達と話すようになりました。色々と刺激をもらいながら、切磋琢磨してみんなで勉強に励んでいるようで良かったです。

料金について

料金は塾講師の質の割に安く受講出来たと思います。コマも比較的安かったので、全体的に安いと思いました。

料金について/月額:10,000円

料金については全て親が払っていたので一切知りません。ですが学年ごとに授業は増えるし追加で授業も取っていたのでそれなりの値段だと思います

料金について/月額:35,000円

ワークなど高いかな?と思いますが、使用料しない参考書などは買わなくてよいため、良心的なのかな?とは思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所は学校のすぐ近くにあったので比較的通いやすかったです。家からは自転車で10分程度で行くことが出来るので通塾のしやすさはちょうどいい感じでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのと近くにコンビニがあるので自習時間などに気分転換にもなるしみんなで買いに行くことでその時間も楽しくなります

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく駐車場がないです。 送迎時に路駐で子供を乗り降りさせるのが不安です。駅前だから、仕方ないかもしれませんが。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八街駅周辺の教室)
29%27%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
八街駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
ネイティブ講師と日本人講師のレッスンを自由に選択できる
授業形式
集団授業・個別指導・ネイティブ
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
八街駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒一人ひとりにマンツーマンで説明や解説をおこなう個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
八街駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
塾長による個別指導!適度な難易度の演習でやる気も実力もUP
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
八街駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11

八街駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、八街駅にある塾・学習塾を11件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

八街駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

八街駅にある塾・学習塾の口コミは14件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

京葉学院八街校の口コミ・評判
10代の女性
いー
4
2025.01.29

中学1年生 / 通塾経験あり / 英検・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラスでわいわいとみんなで楽しく授業できるところや他行の子でも一緒に頑張ろうという空気があるので良いです。先生方もフレンドリーで話しかけやすく質問などしやすいです。また質問などにプラスでアドバイスをくれたり追加の意見もくれたりします。違う考えを進めてくれたり色んな方面からの意見を出してくれるところです。

料金について / 月額:10,000円

料金については全て親が払っていたので一切知りません。ですが学年ごとに授業は増えるし追加で授業も取っていたのでそれなりの値段だと思います

京葉学院八街校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たんちゃん
4
2025.01.29

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 56
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通っている生徒も皆さん一生懸命に勉強に励み、無駄な私語などはなく、子供が授業に集中してできるとはなしてました。我が子は市外から通っておりますが、塾の方針で通年同じ席ではなく、席替えもするので色々なお友達と話すようになりました。色々と刺激をもらいながら、切磋琢磨してみんなで勉強に励んでいるようで良かったです。

料金について / 月額:35,000円

ワークなど高いかな?と思いますが、使用料しない参考書などは買わなくてよいため、良心的なのかな?とは思いました。

京葉学院八街校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はな
4
2024.06.13

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・英検

志望校 : 千葉県立薬園台高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

無理な受験はさせずきちんと先を見据えた受験高選択が出来たと思います。また、得意な教科を伸ばすだけでなく苦手教科に取り組む事の大切さを学ばせて頂きました。これにより嫌な事へ立ち向かうタフさが身につきました。高校に入ってもこの精神を忘れず逃げないで頑張れたらと思います。また、高校の部の通塾もいつかお願いしたいなと思っています。

料金について / 月額:50,000円

学年が上がるにつれどんどん値上がりし正直かなり家計を圧迫していました。しかし、通塾することで確実に偏差値は上がっていたし希望する第一志望校に入ることが出来た為問題は無かったと思っています。

40代から50代の女性
千葉っ子
4
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習環境が良いので子供も面倒くさがらずに休まず通ってくれています。学校のお友達も通い始めているので切磋琢磨できて良いと思います。先生方も若くて熱心な方が多いので高校受験までに成績が上がることを期待しています。あとは受講費がもう少し安ければ他の教科も受講させたいのですがそのあたりは追々検討したいと思います。

料金について / 月額:27,200円

相場がわからないのですが、2科目の受講ですがやや高いと思います。もう少し安ければ他の科目も受講させたいのですが。

40代から50代の男性
イガ
3
2024.03.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同じ学校どおしでつるんで大騒ぎしたり、入りにくい雰囲気になったりしないのはいい。講師のレベルはごく普通か。何より他の塾は八街駅の逆口の繁華街にあり、道は狭い、周囲は繁華街で治安が悪そう、送り迎えが非常にしづらいが、この塾は駅から少し離れた静かな側にあり、周囲は学校、市役所等で飲食店もなく、道も広く送り迎えしやすいのがいい

料金について / 月額:6,000円

今時の塾の料金の相場はわからないが、超大手(日能研等)と比べると安い感がある。十分払える範囲内にあると思う

八街駅で高校受験に人気の塾はどこですか?

八街駅で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導の明光義塾八街教室
  • 2位 ナビ個別指導学院八街校
  • 3位 ITTO個別指導学院八街中央校
そのほか合わせて全11件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

八街駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る