わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/06版
PR

西千葉駅
夏期講習 塾ランキング

表示順について

60

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

栄光の個別ビザビ 西千葉校

栄光の個別ビザビの画像
2

栄光ゼミナール 西千葉校

栄光ゼミナールの画像
3

個太郎塾 西千葉教室

個太郎塾の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
西千葉駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万3.3万2.1万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小学生・中学生・高校生の夏期講習
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月18日(金)

お子さまの目標・課題に合わせた学習プランで学べます。7/18(金)~8/31(日)の間で授業日を自由に選べるので、部活動や習い事が忙しくても無理なく両立が可能です。

●「自ら学ぶ力」が身につく1対2の個別指導
ビザビでは、ただ単元を教えるだけでなく、授業でお子さまとの対話を繰り返し、自分の言葉で表現してもらうことで理解度を確認します。

●一人ひとりに合わせた計画を作成
目標達成に向け、どの時期に何を学習するのかを明確にした、1年間の学習スケジュールを作成します。

●答案分析
定期テストや模試のたびに「答案分析」を行っています。間違えた原因を細かく分析し、次のテストで目標達成できるようサポートします。


【講習内容】
〇小学生
学習習慣の確立、中学入試対策、苦手克服など、幅広い学習テーマに対応しています。講習前の面談で学習に関する悩みごと、苦手な教科や単元、普段の学習の進め方などをじっくりお伺いした上で、お子さまの成長に合わせた最適なプランをご提案いたします。

〇中学生
授業日が自由に選べるので、部活動や学校行事が忙しくても、お子さまに合わせた学習プランで無理なく効率よく対策できます。一人ひとりの目的に合わせた学習プランをご提案いたしますので、定期テスト対策や高校入試対策はお任せください。私国公立中高一貫校の教科書に準拠した学習にも対応しています。

〇高校生
定期テスト対策が効率的に進められるよう、先取り学習で準備。入試対策は、志望大学合格に向けた夏の学習プランのご提案だけではなく、「大学でやりたいこと」を見つけ、自分に合った大学選びをするところまでお手伝いします。学校推薦型・総合型選抜対策にも対応しています。

【料金】
先生1人に生徒2人の個別指導を、受講料無料で体験できます。
1講座(80分×4回)受講料 無料

※2講座目は8,800円(税込)となります。
※使用する教材により別途教材費が必要です。

2位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
西千葉駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.6万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小学生・中学生の夏期講習
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
講習期間7月19日(土)

栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。先生との距離が近いため発言・質問しやすく、先生も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。活気ある栄光の夏期講習をぜひ体験してください。

【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しい夏休みでも、両立しやすいスケジュールです。重要単元をしっかり復習して、志望校合格に近づく夏にしましょう。

※スタート日は地域・学年により異なります。

【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考えること、読むことの楽しさを感じながら、中学受験に向け基礎学力を固めます。
・小4~6(中学受験):7月までの学習内容を総復習し、入試頻出の重要単元の定着と実力アップを目指します。
・小4~6(高校受験):前期はこれまでに習った単元の復習と応用問題への挑戦、後期は新学期の単元を先取り学習します。

〇中学生
・中1:復習だけでなく、新学期や次の学年につながる主要単元を中心としたカリキュラムで、予習も万全にします。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース、難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラムで、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。

【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料 無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)

※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。

3位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
西千葉駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.8万2.5万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度としては良いと思う。子供たち達が塾以外でも交流をもっていて、学校終わりに互いの家をいききしている。塾以外の関わりあいもあるので、とても良い環境と思う。塾としては偏差値が高い学校もそうでない学校も選択でき、先生が生徒の能力にあわせて個別に懇切丁寧に教えてくれているのがよくわかるので良いと思う

総合的な満足度

まず市進か学研に過去に通っていた場合、何万とする入塾金が無料になります。過去に市進に通っていたのは子供だけではなく、親でも可能です。部活が長引いてしまったり、体調を崩した場合でも振替が出来ます。ここもかなりポイントが高いです。他の塾は振替が出来ない所が多いので、インフルエンザとかになった場合塾の月謝が無駄になってしまいます。それから5教科で通うと塾代がかなり高くなりますが、映像授業ならコスパよく5教科学ばせてあげることができます。とても助かってます。

総合的な満足度

子供は不満はなかったようです。相性が合う先生と合わない先生がいるとは言っていた。ビデオでの受講は面白くないとは言っていた。競争心は生まれない気がするが、苦手なものなら、心ゆくまで質問できると思った。得意科目を更に伸ばせるかはどうかとは思った。集団か個別かは、上を目指すならば集団の方が良いのではないかとは思った。

料金について/月額:8,000円

初期費用が思ったよりも高い気がする。教材費も割高であると思う。しかし月謝は比較的安くて良心的と思う。

料金について/月額:18,000円

映像授業と通常授業との違いは人間が教えるか映像かの違いだけのようですが、断然映像授業の方が授業料が安いので有り難いです。

料金について/月額:32,000円

高かったとは思った。狭いのだから、もう少し安くならないのかとは思った。何処も高いので第一志望に受かったらとは思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くて通いやすい。また、周辺環境は人通りもあって、明るくて子供たちも安心して通えていると思うのでよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎をした際、近くのショッピングモールに車を停めて子供を待つことも出来ますし、バスや電車もあるのでとても通塾しやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近かったので明るく安全性から安心感はあった。家からも近かったので通い易かったと思う。不平はなかった。

志望校への合格率 :69%82%83%
偏差値の上昇率 :92%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
西千葉駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万2.9万2万
城南コベッツ西千葉教室の画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の先生が多く、合わない場合は変えていただけます。以前、とてもいい先生に出会え、塾に通うのが楽しみになりました。やめてしまったので、またいい先生に出会えたら、と思います。学校の授業に合わせて、予習復習してもらえ、苦手な部分を伝えると、さかのぼり教えていただけます。高額年になると金額が上がりますが、子供に合わせたコマを提案してくれます。

総合的な満足度

1月に突然塾長が辞められてしまいました。 受験前の子供も「何で急に辞めちゃったんだろう」と動揺していました。 教育者である以上、受験直前ということを考えて頂きたかったと正直思いました。また、そういう決断をさせた塾経営者にも問題があったのではないかと思いました。 前任の塾長からの引き継ぎも出来ていなかったようで、受験が終わり、退塾する時にも聞いてないとかで余計に金額を支払う羽目になってしまいました。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、月謝が高く感じます。設備費用やシステム利用料金など…。講習やテストを受けるための費用も、年間を通すと何度もかかるので、金額があがります。

料金について/月額:34,000円

個別指導なので、2教科だったので、月々は妥当な金額かなと。 ただ、季節講習はビックリするほど高くて、何となくですが、本部から予算を持たされている感じがしました。 で、結果は出ずで、んーという感じでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近く、周りに学校やお店があるので、人通りが多いです。やや街灯が少ない場所があるのが心配です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニなどもあり、人通りもかなりある場所なので、女の子が一人で夜に自転車で通っても過剰な心配をしなくて良かったです。

志望校への合格率 :90%75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
5位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
西千葉駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-2.5万-
個別指導塾フォーカス西千葉教室の画像
講師は全員千葉大生!勉強が苦手な中学生のための個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾フォーカスの画像0個別指導塾フォーカスの画像1個別指導塾フォーカスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大学生が先生だと本気に教えようとしていたか伝わらない。所詮バイトなんだと思う

総合的な満足度

金額的にも手ごろに学ぶことができていてよいから

料金について/月額:20,000円

個別なのでそれなりだと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

通うには暗い所だった 今は場所が変わった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に移設して通いやすくなったから

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
6位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
西千葉駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万2.2万2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

意欲がとてもある子供なら、とてもお勧め出来る塾だと思う。自分から率先して学ぶ姿勢のある子供なら成績もぐんぐん伸びていくし、学力もついていくと思うから、子供も勉強する喜びや楽しみを覚えるのではないかと思う。一方でやる気があまりなく、親が成績を気にするあまり、半ば強引に入塾させられたような受け身の子供はあまり成績は上がらず、ただなんとなく塾に通っているだけになるので、お勧めしない。自分の子供がどちらなのか、親はよく観察した上で通うかどうか決めた方が良いと思う。そうしないとただ無駄にお金を費やすばかりになり親も後悔し、子供にとっても何も身につくこともなく終わってしまう。

料金について/月額:15,000円

月額料金は妥当だと思うが、初期費用が高いと思った。特に我が家は子供が合わなくて長くは通わず、途中でやめてしまったので、なおさらその感が強い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

狭くて危ない道路もなく、公道に沿って自転車で通いやすく、また雨が降った日には自動車で送り迎えがしやすかった。

志望校への合格率 :100%84%91%
偏差値の上昇率 :92%96%88%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
7位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
西千葉駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.2万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく面倒見がいい塾だと思う。値段は高いけど、子供の成績があがるなら納得できないわけではない。子供の成績がのびないと、やはり納得しづらい金額である。要は、子供のやる気次第だと思う。自習もできるし、受けた授業を繰り返し動画で確認ができるので、繰り返しの復習や、わからなかった時に再度見返すことができ、とても便利だと思った。

総合的な満足度

当初、通塾をあまり積極的ではなかった子供が、通ううちに積極的になったいきました。なぜかと尋ねたところ、教師・教室の雰囲気が落ち着いており、また、教師の指導方法も理解しやすく、比較的楽しくなってきた様です。また、通学路の交通の危険箇所もなく、暗い場所も少なく、比較的安全で通いやすかった点も良かったと思います。

総合的な満足度

競争意識が少なくいまいちである。自分でやる意識がとても大切である。自分自身目的をしかっり持ってやっていくことが大切。すごく、のほほんとしていては、勉学が伸びていかない。すごく、自分自身を強く持ちやっていく。人との競争意識より自分自身の目標をもちつずける。強い意志こころざしがすごく大切な環境である。

料金について

とにかく高い。オプションが多すぎて、言われるがままに申し込みをしていたら毎月とんでもない金額になってしまっている。これは塾あるあるだけど、冬季講習や夏期講習、春季講習など、毎月の月謝を満額払っているのに途中から別料金の講習に入るのは納得がいかない。

料金について/月額:5,000円

他の塾と比較して、模擬試験・教材等の費用があまり高くなく、手頃な値段で相場の範囲であったと思います。

料金について/月額:20,000円

対面授業なので、TVビデオより丁寧。勉強を自分でしなければ、おいていかれる。意識があまりない感じがする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りの通り道にあるのでとても通いやすい。学校の近くなので学校の友達と行くことができ、とても便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の直近で、その割には落ち着いた環境だったと思います。自宅から徒歩で15分ほどで通学には最適でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすく、家からも近く行きやすい。ただ、ビルの中にあるので、息抜きがあまりできない。

志望校への合格率 :71%83%85%
偏差値の上昇率 :95%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京成千葉駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.1万4万
個別指導なら森塾千葉駅前校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習5日間【無料】体験 受付中! 
お申込み締切日:8月23日(土)
対象学年小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 高1 / 高2
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月25日(金)8月28日(木)

夏期講習5日間の【 無料体験 】を受付中! 
【森塾の夏期講習の特長】
・先生1人に生徒2人までの個別指導
・1科目+20点の成績保証制度
・保護者様にも安心の授業料

森塾の夏期講習は、まずレベルチェックテストを使ってお子様の苦手な所を確認。先生1人に生徒2人までの個別指導で、一人ひとりの苦手なところから効率よく復習。
だから、分からない所が「わかった!」状態で新学期を迎えられます。

※7/24(木)までのお問い合わせで入塾金2万円全額免除
※一部対象外の学年がございます。

9位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
稲毛駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.8万4万
個別指導なら森塾稲毛校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通いはじめてから人見知りが少し良くなって、安心せて学習できる環境に非常に満足してます、ありがとうございます。アットホームな塾環境で、入ってよかったと我が子も私も思うこと多々あります、今我が子に必要があり、成長させるには適した場所であるに間違いありませんので、続けたいと我が家ではそう考えております。

総合的な満足度

子供にはあまり合わなかった

総合的な満足度

何より先生の質の高さに勝るものはないと思います。塾選びの観点として、塾周囲の大学の専門性と偏差値に注目し、そこからどのような先生が在籍していそうなのか分析することをおすすめします

料金について/月額:3,000円

講師陣の質も良く、通常の費用かと感じますから特別問題ないです、かつ我が家から通いやすい環境と感じ満足してます。

料金について/月額:20,000円

高くもなく安くもない

料金について/月額:70,000円

そんなものだろうと感じました

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便は比較的良い気がします、安心して通わせることができます、周りの明るい環境が非常によく思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて20分ぐらいで雨だとちょっと遠いかも

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周辺に一通りのお店が揃っているので何かと便利です

志望校への合格率 :100%84%88%
偏差値の上昇率 :93%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習5日間【無料】体験 受付中! 
お申込み締切日:8月23日(土)
対象学年小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 高1 / 高2
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月25日(金)8月28日(木)

夏期講習5日間の【 無料体験 】を受付中! 
【森塾の夏期講習の特長】
・先生1人に生徒2人までの個別指導
・1科目+20点の成績保証制度
・保護者様にも安心の授業料

森塾の夏期講習は、まずレベルチェックテストを使ってお子様の苦手な所を確認。先生1人に生徒2人までの個別指導で、一人ひとりの苦手なところから効率よく復習。
だから、分からない所が「わかった!」状態で新学期を迎えられます。

※7/24(木)までのお問い合わせで入塾金2万円全額免除
※一部対象外の学年がございます。

10位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京成千葉駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.4万4.1万6万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千葉東口教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
高校生の夏期講習
お申込み締切日:8月30日(土)
対象学年高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間7月14日(月)8月31日(日)

最新の受験情報に基づく丁寧な進路指導と個別の目標達成プランで、夏からの半年間で合格力を高めます。共通テストや志望校別の入試対策、推薦入試対策の他、通学校に合わせた個別指導で、内部進学対策もサポート。講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導で、時間帯・科目・学習内容も1人ひとりに完全オーダーメイド!

西千葉駅で夏期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
栄光の個別ビザビ
栄光ゼミナール
個太郎塾
城南コベッツ
個別指導塾フォーカス
ITTO個別指導学院
市進学院
個別指導なら森塾
個別指導なら森塾
東京個別指導学院(ベネッセグループ)
口コミ評価
3.76
3.71
3.68
3.73
3.23
3.70
3.69
3.67
3.67
3.76
平均料金約2.9万円/月約2.7万円/月約2.4万円/月約3.3万円/月約1.9万円/月約2.5万円/月約2.1万円/月約2.1万円/月約4.4万円/月
平均料金約3.3万円/月約2.6万円/月約2.8万円/月約2.9万円/月約2.5万円/月約2.2万円/月約2.7万円/月約3.1万円/月約2.8万円/月約4.1万円/月
平均料金約2.1万円/月約2.5万円/月約2万円/月約2.4万円/月約2.2万円/月約4万円/月約4万円/月約6万円/月
授業形態個別指導集団授業個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導集団授業
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア
11位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
稲毛駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.4万4.1万6万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通った事自身は悪くないと思うが、この塾に通ったことで希望通りの大学に行けた効果はあまり実感できていない。継続的な勉強習慣を得ると言う意味で塾通いは良かったし、ロケーションの良さも変えがたいところがあるため、悪くはない。ただこの塾に通ったために希望大学に行けたわけでもないため、良くも悪くもない結果だと思う。

総合的な満足度

価格面から言ったらとにかく安いため、おすすめ。また、講師の当たり外れがあるため、良い講師に出会えたら成績も伸びると思う。ただし、高校生で通うことはおすすめできない。中学生でとりあえず通いたい人におすすめである。集団は向いていない人、自分のペースでやりたい人、自分の意見をきちんと講師に伝えられる人は適していると思う。

総合的な満足度

教室は綺麗で清潔感もあり、自分に合う先生も選べて、合う教材も選んでくれるところと、無料で自習室も利用できて、楽しく通えて良かったことと、面談も定期的にしてくれるので、今の勉強の状況やこれからの受験対策等を相談できることも良かったが、個別指導なので料金が高く感じたことと、あまり成績が上がらなかったことが残念に感じた

料金について/月額:30,000円

1教科だけの受講だったが、週1回のわりには価格はあまり安くないと感じた。他とあまり料金差が無いので最悪ではないが、あまり安くはない。

料金について

科目を1つ~、授業数も週1~選べるため、とにかく安く済ませられる。家で勉強したくないだけだったら自習室の環境は悪いものの、コスパは良い。

料金について/月額:60,000円

個別指導なので仕方がないが、やはり料金はそれなりに高く感じた。自分に合う教材を選んでくれるのは良かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からもっとも近い駅にあり、学校帰りも自宅からも最短で通えるロケーションにあった。駅周辺の治安もよく通うのに最適な距離だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かった。目の前にコンビニがあった。通っていた高校からも近く、他の塾も同じビルにあったため、友達と途中まで一緒に行けた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近く、人通りも多く、帰りが遅くても、心配することがなく安心して通わせることができたと思う

志望校への合格率 :75%84%78%
偏差値の上昇率 :90%98%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
高校生の夏期講習
お申込み締切日:8月30日(土)
対象学年高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間7月14日(月)8月31日(日)

最新の受験情報に基づく丁寧な進路指導と個別の目標達成プランで、夏からの半年間で合格力を高めます。共通テストや志望校別の入試対策、推薦入試対策の他、通学校に合わせた個別指導で、内部進学対策もサポート。講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導で、時間帯・科目・学習内容も1人ひとりに完全オーダーメイド!

12位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
稲毛駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万3.9万4.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1個別教室のトライの画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
完全マンツーマンの夏期講習 好評受付中!
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間5月28日(水)8月31日(日)

トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。

「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------

*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。

13位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千葉中央駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万3.9万4.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1個別教室のトライの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

みなさんにおすすめしたい塾のランキング1位です! 様々な塾があると思いますが、先生方がこんなにも親身になってくださる塾は他にないと思います!! 数学のテストが1桁だった私が、定期テストなどで 毎回80点以上を取れるようになったという実績もあります!本当におすすめです!自分に合った先生も選べるというのもこの塾にしかない環境です

総合的な満足度

講師の方との相性を考えて講師を選んでくださるし、また、自分の勉強のレベルに合わせてコースを選べるので、とても自分にとってやりやすい環境だったと感じます。また、駅から近いということもあり、人も多く安心して通うことができました。テスト前などの講師の方からの声掛けもとてもありがたかったです。

総合的な満足度

普段家では全く勉強する習慣がなかったので、まずは勉強すると言う習慣が身に付いたのはとてもよかった。アットホームな雰囲気で肩肘張らず通塾できたのも本人には合っていたように感じる。個別指導の終わりには、月謝も安く押さえていただけたので、その辺もとても助かった。結果的に志望校に合格をすることができたのでよかった。

料金について

先生の質と比べたら安いと思われる。 しかし、親の金銭的にはちょっとお高めかなって思いました。でも満足です

料金について/月額:50,000円

個別の割には安い方なのかなとおもいます。他の塾に行ったことがないのであまり確かなことは言えませんが、質の割に良かったです。

料金について/月額:15,000円

姉がもともと通塾しており、講師も務めていたことから、特別な月謝で対応していただけたのはとても助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩3分だったので便利でした。 駅にも近いので、電車利用の人もとても 通いやすそうな印象でした、!

塾内の環境(清潔さや設備など)

1番初めの質問でも述べたように、駅がちかいので、店も充実していました。また、自宅から近く通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通やすく、人通りも多くあったので、安心して通えることができました。道のりも簡単で良かったです。

志望校への合格率 :94%79%74%
偏差値の上昇率 :100%95%89%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
完全マンツーマンの夏期講習 好評受付中!
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間5月28日(水)8月31日(日)

トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。

「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------

*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。

14位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
稲毛駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万3.3万3.3万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちの子供は高校受験の時は三日坊主で、予備校にも馴染めなかったけど、大学受験では、友達と一緒にコツコツと予備校に通っていた。一人では絶対続かないと思っていたが、同じぐらいの成績の友人が、一緒に予備校に行こうということになり、3人で予備校に通った。成績も上がり、良い調子たった。第一志望校には合格出来なかったか、第二志望の大学に合格できることができました。

総合的な満足度

本人が決めてきた場所なので親側としては普通の塾で問題無かったです。成績も上がりましたし、志望校には届きませんでしたが、通いやすく、本人が満足して勉強に専念でした。志望校を決めるときにあまり頼りにはならなかったのは残念でした。それほど学力が高くは無かったので先生も、力入れる気になれなかったのかもしれません

総合的な満足度

 結局は、合格という事を頂けたのが大きいかと思います。タイミングや、周りの生徒の環境もありますので、それはその時期で違うと思ういます。  合格を頂けたのが一番の良い印象になっているので、悪い印象は全く残っておりません。 バイタリティーも見ているとアップしいるので、大学のテストにもいきています。精神成長にも、とても良い時期タイミングに通う事ができ、良いご縁の塾でした。

料金について/月額:50,000円

大手予備校だから、それなりの塾代がかかるのは、仕方ないと思っています。それなりの費用対効果もあり、塾代は苦ではなかったです。

料金について/月額:30,000円

大手なので仕方ないですが、授業料金は高めの設定でした。本人が決めてきた場所なので料金は仕方ないと割り切りましたが、

料金について/月額:20,000円

 更なるプラスのご案内をくどくど案内してくるわけではなかったような記憶があります。 金銭関係はとても、重要なポイントです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りに友達と一緒に通える環境にあった。家からの最寄り駅には大手の予備校は無く、友達とも通える学校の最寄り駅にこの予備校があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校から近くてそのまま通塾しやすかったのが決めてになったようです。自宅からも自転車で通える範囲で助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

とてもストレスなく、通う事が出来たので、精神面においても、疲れを溜める事なく、良かったと考えております。

志望校への合格率 :86%92%74%
偏差値の上昇率 :93%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小学生・中学生・高校生の夏期講習
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月18日(金)

お子さまの目標・課題に合わせた学習プランで学べます。7/18(金)~8/31(日)の間で授業日を自由に選べるので、部活動や習い事が忙しくても無理なく両立が可能です。

●「自ら学ぶ力」が身につく1対2の個別指導
ビザビでは、ただ単元を教えるだけでなく、授業でお子さまとの対話を繰り返し、自分の言葉で表現してもらうことで理解度を確認します。

●一人ひとりに合わせた計画を作成
目標達成に向け、どの時期に何を学習するのかを明確にした、1年間の学習スケジュールを作成します。

●答案分析
定期テストや模試のたびに「答案分析」を行っています。間違えた原因を細かく分析し、次のテストで目標達成できるようサポートします。


【講習内容】
〇小学生
学習習慣の確立、中学入試対策、苦手克服など、幅広い学習テーマに対応しています。講習前の面談で学習に関する悩みごと、苦手な教科や単元、普段の学習の進め方などをじっくりお伺いした上で、お子さまの成長に合わせた最適なプランをご提案いたします。

〇中学生
授業日が自由に選べるので、部活動や学校行事が忙しくても、お子さまに合わせた学習プランで無理なく効率よく対策できます。一人ひとりの目的に合わせた学習プランをご提案いたしますので、定期テスト対策や高校入試対策はお任せください。私国公立中高一貫校の教科書に準拠した学習にも対応しています。

〇高校生
定期テスト対策が効率的に進められるよう、先取り学習で準備。入試対策は、志望大学合格に向けた夏の学習プランのご提案だけではなく、「大学でやりたいこと」を見つけ、自分に合った大学選びをするところまでお手伝いします。学校推薦型・総合型選抜対策にも対応しています。

【料金】
先生1人に生徒2人の個別指導を、受講料無料で体験できます。
1講座(80分×4回)受講料 無料

※2講座目は8,800円(税込)となります。
※使用する教材により別途教材費が必要です。

15位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
稲毛駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.8万2.6万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こちらの塾は、親身に相談を聞いてくれる先生が多く、こちらの些細な相談にものっていただき、不安を取り除くことができました。大変感謝しております。子供もお休みすることなく、通い続けられるカリキュラムで、続けることで自然と成績もあがり、結果的に、子供の志望校に合格することができました。本当に通ってよかったです。感謝しております。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子どもも非常に良く満足してました。 毎日楽しみに勉強しています。 先生方のサポートも非常に完璧で毎日楽しみにしています。 本人も楽しいらしく毎日楽しみにしています。というくらい楽しみにしています。勉強は毎日楽しみに勉強しています。 非常に完璧で毎日楽しみに勉強しています。これからもよろ しくお願いします。

総合的な満足度

先生方が子どもと距離が近く、とても楽しそうに通っていました。先生をとても信頼していて合格したら1番に報告したいと言っています。クラス分けが私立と公立にしかわかれていないので私立のレベル別でないのが残念。その代わり志望校別、個人の苦手にどういった方法で勉強したらいいか相談に乗ってくれます。個別は学習計画を細かく立ててくれ、宿題も適量だったと思います。最初に他に習い事をしているかなどの調査票を提出しますが、受験1本にするように言われるようなことはないです

料金について/月額:8,000円

初期費用や月額料金も他の塾とも変わらない料金で、コース内容も充実しており、成績もあがり、大変満足しております。

料金について/月額:15,000円

先生の質が良く完璧で毎日楽しみにしています。テスト前テスト後のサポートも非常に良く完璧です。ありがとうございます。

料金について/月額:70,000円

高いと思う。夏期講習や冬期講習中は通常授業はないのに月謝は普段通り引き落とされるのは納得いかない。カード払いができないのも。引き落とししか対応していない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近いのでこちらの塾に決めたのもあります。治安も良く安心できるところなので小さい安心して通わせることができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

すごい通いやすいから非常に満足です。毎日楽しみにしています。勉強も楽しいらしく本人も非常に満足です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニとイオンが目の前にあるので事足りる。駐輪場がないのと、車で迎えに行っても停めるところがない。周りにも塾が多いので子どもは多く、安心感はある

志望校への合格率 :75%85%
偏差値の上昇率 :89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小学生・中学生の夏期講習
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
講習期間7月19日(土)

栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。先生との距離が近いため発言・質問しやすく、先生も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。活気ある栄光の夏期講習をぜひ体験してください。

【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しい夏休みでも、両立しやすいスケジュールです。重要単元をしっかり復習して、志望校合格に近づく夏にしましょう。

※スタート日は地域・学年により異なります。

【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考えること、読むことの楽しさを感じながら、中学受験に向け基礎学力を固めます。
・小4~6(中学受験):7月までの学習内容を総復習し、入試頻出の重要単元の定着と実力アップを目指します。
・小4~6(高校受験):前期はこれまでに習った単元の復習と応用問題への挑戦、後期は新学期の単元を先取り学習します。

〇中学生
・中1:復習だけでなく、新学期や次の学年につながる主要単元を中心としたカリキュラムで、予習も万全にします。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース、難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラムで、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。

【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料 無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)

※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
作草部駅 徒歩1分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

17位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千葉都市モノレール1号線千葉みなと駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団よりも、個別の方がいいという子にはいいと思うが、集団授業の方が好きならあまりおすすめしないと思う。ただ、一人一人に丁寧に、親身になって対応してくれるためとてもいいと思う。受験期には、過去問をもらって勉強したり、自習室で朝から夜まで勉強することも出来た。自分のペースで勉強を勧められるため良いと思う。

総合的な満足度

集団ではなく、個人で勉強に集中したい方におすすめです。講師も付きっきりではなく3人を一人で見るというような形なので、必要であれば声をかけたりします。塾長や講師の方たちはとても明るく親しみやすいので、アットホームのような雰囲気があり、塾に行くのが億劫ではありません。塾長とよく話す機会もあるので、困ったときでもすぐに相談できるとおもいます。

総合的な満足度

他の塾はよくわからないため、比較してのことではありませんが、子供が無事受験を終え、今も通っているので良い評価としました。個人指導は本人の自発的なやる気がないと、サボることもしやすいので、お子様のタイプ次第なところはあると思いますが、自分のペースで取り組めることや、個人ごとの弱点克服など、良い面があると感じます。

料金について/月額:10,000円

学年が上がったり、コマ数が増えることでだいぶ料金は上がる。ただ、自分で申し込まず、塾で模試などの手配をしてくれた。

料金について

基本的に他の塾と同じような値段だったと思います。英検など安い値段でそのまま塾で受けられたのでよかっです。

料金について/月額:3,000円

個別指導だから致し方ないとは思いますが、授業料が、集団の場合と比べかなり高いなと感じています。集中講座が絡むと、さらに、、、

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自分で行くのに不便な点はほとんどない。また、近くには駐輪場や駐車場もあるため困る点はない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車や店がすぐ横にあったので夜遅い時間でも人通りが多かったり、道が明るいので安心して通うことができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩では厳しい距離だが、普段は車で送迎しやすい環境でした。隣がスーパーなので、終わりが遅くなった時など、待っていられるのが良い

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

18位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
作草部駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.2万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自宅ではあまり親と喋りませんが、塾の先生、塾長がとても人柄がよく勉強以外にもいろいろと相談に乗ってくれるので、先生、塾長とも仲良くなり一緒に食事に出かけたりもしていました。おかけで塾に通うのも嫌ではなかったようで、勉強もしっかりやれて、しっかりと成績も上がったのはとても良かったと思います。ほかの塾よりここに通わせて良かったと思います。

総合的な満足度

集団授業は比較的みんなで仲良くしながら楽しむことが出来た。個別指導は比較的仲良くしてくれる先生が多かったので誰でもやりやすいとは思う。でも自分から話しかけたり、質問する人の方にいくので、自ら学ばない人はちょっとしんどいかもです。自習室でも先生に質問しにいけば教えてくれたりするので自ら学びたい人にとってはおすすめの環境です

総合的な満足度

以前中学校のとき通っていた塾は授業での講義を受ける塾でわからないところをタイムリーに教えてもらうことが出来なかったが、今の個別指導塾はわからないところはその場どタイムリーに質問出来て聞けるところが最大の利点と思われます。 学校の試験等の予定も提出して先生は把握しておりそれ合わせての試験対策などもしてもらえるところも大変良いところだと思います。

料金について/月額:30,000円

月謝は安くもない気はしますが、払えないというほどの金額でもなかったと思います。夏期講習、冬期講習は余計にかかりますけど、負担になり過ぎない程度ではありました。

料金について/月額:4,000円

月謝は他の塾に比べると高くはなく、とてもやりやすい環境だった。やっぱり夏期講習や冬期講習は少し高くついた。

料金について/月額:60,000円

以前、中学の時に通っていた塾に比べて同程度の金額なので良かったと思います。(月額料金についてです。) また、季節の追加講習も以前と同じ程度と思われます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で10分かからないので、親が送迎しなくても良いし雨でも通える場所だったので、地理的には非常に助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

稲毛海岸駅に近く、周りも街灯や人が多かったため、小さい子たちも安心して通うことが出来た。周りはマンションやお店が多かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通っていますが場所が大通りに面したところの建物の2階にあります。 人通りが多い場所なので安心出来ると思います。

志望校への合格率 :96%91%88%
偏差値の上昇率 :90%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(5)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
稲毛駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万2.6万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教え方も喋り方も良い先生が居れば、そうでもない先生がいるのが現状。最初は数人の先生に教えてもらった後、子供に聞いてどの先生から学びたいかを確認後に毎回同じ先生に教えてもらうのが一番いいと思いました。夏期講習や冬期講習も強制ではなく、申し込みたい人だけでもいいと思いました。 でも学力的にはアップしたので結果的には通わせて良かったとおもいます

総合的な満足度

安い。先生がわかい。良かった

料金について/月額:5,000円

生徒二人に対して先生が1人で教えてくれるって面では安いと思います。でも正直、生徒がもう少し増えても安い方が親としては助かるかな?と思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のある場所が大きい道路に面してるから、送りや迎えの時は道路に沿って車が並ぶのがいつも危ないかなーとか、他の車の迷惑にならないかなー?とドキドキしながら待っている状態でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場を増やしてほしい

志望校への合格率 :83%81%
偏差値の上昇率 :80%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2025夏期講習
お申込み締切日:8月7日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月1日(火)9月30日(火)

<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>

夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。

実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生

20位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
市役所前駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.1万2.4万2.9万
個別指導Axis(アクシス)千葉新宿校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

夏季冬季講習も予算や学力に応じた相談ができ、しつこい勧誘がない

総合的な満足度

入室退室確認がメールに届くため安心、綺麗で静かな環境が良い

総合的な満足度

紹介すると入塾費が安くなったり、図書カードがもらえたりするので、とても充実していると感じた。さらに、先生もコミュニケーション能力が高くてとても楽しく話すことができて、勉強以外にもたくさん学ぶことができたところだと自分的に感じたので、ここを選んでよかったと感じました、

料金について

個別塾なので集団よりはかかるものの、その代わりに手厚い支援をたくさん受けれたので、特殊な受験形態でも安心して受けることができた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩を含めた通塾手段が選べた

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所だった為、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のすぐにあるので移動していた後でも行きやすいし、近くに学校があるため自転車や徒歩でも通塾できるため空き家は

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
60

西千葉駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、西千葉駅にある塾・学習塾を60件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

西千葉駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

西千葉駅にある塾・学習塾の口コミは527件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

武田塾稲毛校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たいママ
5
2025.05.25

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校3年生になってから入塾したので、周りに比べたらとても遅いタイミングでしたが、まだ部活をやっていることもあり、部活はしっかりやりつつ、どうすれば効率よく勉強出来るかを一緒に考えてくれました。 その中で本人も家族も納得出来るプランを提示していただけたので、志望校合格に向けてモチベーションも上がってきています。 受験生だからといっても勉強以外でも大切なこともあるので、そこを尊重してくれつつ、きちんと受験に向けて一緒に頑張ってくれる素敵な塾です

料金について / 月額:80,740円

他の塾とあまり変わらないと思いましたが、指導方針がこちらの希望ととても合ったので、適正額だと感じています

個別指導なら森塾稲毛校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ここ
3
2025.02.28

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いはじめてから人見知りが少し良くなって、安心せて学習できる環境に非常に満足してます、ありがとうございます。アットホームな塾環境で、入ってよかったと我が子も私も思うこと多々あります、今我が子に必要があり、成長させるには適した場所であるに間違いありませんので、続けたいと我が家ではそう考えております。

料金について / 月額:3,000円

講師陣の質も良く、通常の費用かと感じますから特別問題ないです、かつ我が家から通いやすい環境と感じ満足してます。

河合塾マナビス稲毛校の口コミ・評判
20代から30代の女性
たろ
4
2025.02.28

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 東北大学
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基本的に駅の近くにあり、立地が良く、通いやすいと思います。スタッフも優しくて、安心感があります。定期的にセミナーもあり、非常に勉強になります。友人と一緒に通うと、お互いに励まし合って、モチベーションの維持につながります。清潔感で言えば特別よくも悪くもなく、ストレスは感じない程度に少し汚れているところはあります。

料金について / 月額:50,000円

コロナ禍で塾に通えなくなった時は、サービス料はかからず、良心的だなと思いました。もう少し安ければもっと嬉しいです。

駿台予備学校千葉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
さくら
4
2025.02.28

高校1年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 一橋大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

兄も通った経験があり、学力を伸ばす事ができました。現在通塾している第ニ子も先輩にアドバイスをいただきながら頑張れています。通塾のしやすさ、料金、フォロー体制に加えて、学力が伸びているという事実がありますので満足しています。場所が千葉駅近くの繁華街なので、夜の状況をご確認される事をおすすめしますが、大通りにすぐ出られるので大丈夫かと思います。

料金について / 月額:30,000円

まだ通学中ですので、どちらともいえません。合格、結果が全てだと思いますので来年合格できれば安かった、妥当だった、となると思います。

40代から50代の女性
わた
4
2025.02.28

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団での勉強なので、わからないことなどがちゃんと先生に恥ずかしがらず質問できる子はいいと思います。
自習室でも、質問できるし、プリントを印刷できるので助かります。
あとは、休んだ日の振替はないですが、授業内容をスマホなどで見れるので、それを見せてやらせています。
スタッフ(受付や事務の方)もとても感じのいい方ばかりなので、塾の雰囲気はいいと思います。
個別の授業もあるようなので、集団が苦手な子はそちらを受講されるのもいいと思います。

料金について / 月額:32,000円

高くもないし、安くもないと言った感じです。
5教科あるので、テキスト代は少し高いかもしれませんが、一般的な価格だと思います。

その他の検索条件で探す

西千葉駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る