
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供は毎回安心して通っています。 私もその様子を感じられてますので安心して送り出せています。休日でも通えるようになっていて、コスパもいいと思いますが、高学年になるほど金額も高くなってしまうので、これからは子供に必要なものだけを取るようにして、長い期間で通えるようにしていきたいと思います。
総合的な満足度
個別指導と銘打っているとおり、個人のレベルに合わせての指導が素晴らしかったと思っております。また、先生との相性にも配慮していただけましたので、安心して任せられました。受験校が決まると、更に個別指導を、私立、公立共にしていただけました。不登校からの復活ができたのは、個別の配慮によるところと思っています。
総合的な満足度
結果、不合格なのでよく無かった
料金について/月額:24,000円
講師陣のレベルは高いですが、安く受講できていると思います。模試も少し安い値段で受けられるのがありがたいです。
料金について/月額:12,000円
料金は正直高いと思います。しかし、それ以上のものがあったと思います。テキスト以外、選択していない科目のプリントを渡してくれたりしたので、料金以上のものはありました。
料金について/月額:50,000円
プロに頼んで高額料金払ったが不合格だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くてとても通いやすい。駅にも近いので通学で苦労したことはないです。周辺にはコンビニなどもあり便利なところです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅の近くで通いやすい環境でした。しかしトイレがやや暗い廊下を通るのと、目の前がファミリーレストランというのが気になりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で明るいから通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
クラスメイトと一緒に学ぶことが好きな子には特におすすめです。 私の子供は人見知りがあまりない方ですが、同じ学校の友達とはもちろん楽しそうに通っていたが 塾に通う違う学校の子ともすぐに仲良くなり、本当に楽しそうにしていました。 自習室もあるため一人で集中できる環境もありよかったと思います。 友達と楽しく勉強できたことも、成績を上げることにつながったと思います。
総合的な満足度
こちらの塾は、親身に相談を聞いてくれる先生が多く、こちらの些細な相談にものっていただき、不安を取り除くことができました。大変感謝しております。子供もお休みすることなく、通い続けられるカリキュラムで、続けることで自然と成績もあがり、結果的に、子供の志望校に合格することができました。本当に通ってよかったです。感謝しております。
総合的な満足度
総合的に満足度が高かった。価格、通いやすさ、レベル感など合っていたように感じた。目標設定も適切にされていたし、指導も丁寧だった。ゴールに至るまでのスケジュール設定も適切で、フォローが必要に応じだ形でなされていたように思う。何よりも指導者が子供に対して印象が良かったのが大きかった。友人も含めて評価は高かったと思う。
料金について
カリキュラムの内容や講師の方々のわりに安く受講できたと思う。 ですが、もう少し安い値段で受講できたら通い続けられたと感じる。
料金について/月額:8,000円
初期費用や月額料金も他の塾とも変わらない料金で、コース内容も充実しており、成績もあがり、大変満足しております。
料金について/月額:20,000円
特に安くもなく、かと言って高いわけでもなく、ちょうど良い価格設定がなされていた。問題ないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と同じ最寄駅にあるので、学校帰りに通うことのできる利便性が良いです。 周りにコンビニもあるため軽食にも困らず、通うこともストレスにならないようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近いのでこちらの塾に決めたのもあります。治安も良く安心できるところなので小さい安心して通わせることができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける。車で行く際にも駐車スペースが近隣にあるため問題なく利用することができた。辺鄙な場所ではないが安全性も確保されていた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
皆、良い先生で、とても親切に対応してくれました。なかなかやる気が出ない時は、励ましや時には厳しさもある対応で、子供の性格を見て、やる気を、起こしてくれました。親ではなかなか素直にできない子供も、先生の言葉は素直に聞くことができ、勉強だけでなく、精神的な支えにもなってくれました。そんな先生たちのおかげて、大学生になった子どもは、今は塾のせんのバイトをしています。先生から教わったことで、子どもたちに教える厳しさと楽しさを感じたのだと思います。
総合的な満足度
自分自身で確認したわけではないし、噂話の類しか分からないので、評判は良いしその裏付けとして本人はとても良い先生と巡り会えたと言っているし、だったらもっと成果を出せと言いたいが、勉強は多岐にわたるし色々な事も経験できたとすればよい状況だと言えるのではないでしょうか、漠然としていますが聞かれればこのくらいしか言えません。
総合的な満足度
先生が熱心で本人のやる気を引き出してくれたから
料金について/月額:50,000円
初めは通いやすい料金だったが、コマ数が増えるにつれ、料金が上がり、思ったより高くなった。ただ、必要な授業だったため、仕方ないかとも思った。
料金について/月額:30,000円
受講料は相場だと聞いているし、本人が満足している状況と結果が出ているし、高いと言えばそうだが、こんなものかな?
料金について/月額:60,000円
相場がわからなかったので普通としました
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた高校の途中駅だったため、通いやすかった。また、駅から近い場所にあったため、夜間、駅までので帰り道が比較的安全で良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
明るい道で自転車で五分ぐらいで、なんの心配もなくコンビニでたむろする事も無く、環境的にはとても良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から家の中間にあり通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結構成績は他の人と良くない状態ではあったが、親身に向かって貰い色々と助かりました。折れそうな時も気持ちでサポートしてくれて、勉強の意欲も湧かせてくれた。生徒個人に合ったカリキュラムを立ててくれ、大変助かりました。色々な先生がいて対応が難しいのと教え方に違いがあって躊躇した部分はあったみたいです。かなり厳しい場面でも親身になって相談してくれて良い環境だったと感じます。
総合的な満足度
優しくていい先生ばかりでとてもいい塾です
総合的な満足度
うちの子供は高校受験の時は三日坊主で、予備校にも馴染めなかったけど、大学受験では、友達と一緒にコツコツと予備校に通っていた。一人では絶対続かないと思っていたが、同じぐらいの成績の友人が、一緒に予備校に行こうということになり、3人で予備校に通った。成績も上がり、良い調子たった。第一志望校には合格出来なかったか、第二志望の大学に合格できることができました。
料金について/月額:30,000円
月額料金は他の塾と比べても変わらない程度でした。春や夏講習はやはり値が張ってシンドかったです。教材費も適正な金額と思います。
料金について/月額:68,000円
コマ数が全教科だったのでたかいかなと感じました
料金について/月額:50,000円
大手予備校だから、それなりの塾代がかかるのは、仕方ないと思っています。それなりの費用対効果もあり、塾代は苦ではなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスがしやすく、車での行き来も良かった。周辺も比較的空いていて良かった。ただ、家からは遠いかなと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くて、駐車場も停める所も近くにあり良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに友達と一緒に通える環境にあった。家からの最寄り駅には大手の予備校は無く、友達とも通える学校の最寄り駅にこの予備校があった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団ではなく、個人で勉強に集中したい方におすすめです。講師も付きっきりではなく3人を一人で見るというような形なので、必要であれば声をかけたりします。塾長や講師の方たちはとても明るく親しみやすいので、アットホームのような雰囲気があり、塾に行くのが億劫ではありません。塾長とよく話す機会もあるので、困ったときでもすぐに相談できるとおもいます。
総合的な満足度
他の塾はよくわからないため、比較してのことではありませんが、子供が無事受験を終え、今も通っているので良い評価としました。個人指導は本人の自発的なやる気がないと、サボることもしやすいので、お子様のタイプ次第なところはあると思いますが、自分のペースで取り組めることや、個人ごとの弱点克服など、良い面があると感じます。
総合的な満足度
先生たちは朗らかな人が多く、気持ちも前向きに考えてくれていた。一般コースの生徒と同じ様に進路相談にも乗ってくれたし、こちらの考え方を丁寧に引き出してくれてありがたかった。授業以外の時間でも聞きに行けば何なりと答えてくれて、体の良い「兄貴」的な雰囲気が醸し出されていた。成績も順調になっていたしよくやってくれていた。
料金について
基本的に他の塾と同じような値段だったと思います。英検など安い値段でそのまま塾で受けられたのでよかっです。
料金について/月額:3,000円
個別指導だから致し方ないとは思いますが、授業料が、集団の場合と比べかなり高いなと感じています。集中講座が絡むと、さらに、、、
料金について/月額:15,000円
一般コースと比べて多少は高いかもしれなかったが、時期的な講習は、より先進的な勉強ができるため、まあこれでよかったのではないか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車や店がすぐ横にあったので夜遅い時間でも人通りが多かったり、道が明るいので安心して通うことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩では厳しい距離だが、普段は車で送迎しやすい環境でした。隣がスーパーなので、終わりが遅くなった時など、待っていられるのが良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
家と近い処で、自転車で通うことができた。遅くなりそうなときも少しのお菓子を持っていくだけで、用が足りていた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
その子に合わせて授業してくれるので、いいと思う。完全個別指導という感じではないが、その分料金も抑えてあるように感じる
総合的な満足度
集団ではなく、個人で勉強に集中したい方におすすめです。講師も付きっきりではなく3人を一人で見るというような形なので、必要であれば声をかけたりします。塾長や講師の方たちはとても明るく親しみやすいので、アットホームのような雰囲気があり、塾に行くのが億劫ではありません。塾長とよく話す機会もあるので、困ったときでもすぐに相談できるとおもいます。
総合的な満足度
他の塾はよくわからないため、比較してのことではありませんが、子供が無事受験を終え、今も通っているので良い評価としました。個人指導は本人の自発的なやる気がないと、サボることもしやすいので、お子様のタイプ次第なところはあると思いますが、自分のペースで取り組めることや、個人ごとの弱点克服など、良い面があると感じます。
料金について
基本的に他の塾と同じような値段だったと思います。英検など安い値段でそのまま塾で受けられたのでよかっです。
料金について/月額:3,000円
個別指導だから致し方ないとは思いますが、授業料が、集団の場合と比べかなり高いなと感じています。集中講座が絡むと、さらに、、、
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所なので、通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車や店がすぐ横にあったので夜遅い時間でも人通りが多かったり、道が明るいので安心して通うことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩では厳しい距離だが、普段は車で送迎しやすい環境でした。隣がスーパーなので、終わりが遅くなった時など、待っていられるのが良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく面倒見がいい塾だと思う。値段は高いけど、子供の成績があがるなら納得できないわけではない。子供の成績がのびないと、やはり納得しづらい金額である。要は、子供のやる気次第だと思う。自習もできるし、受けた授業を繰り返し動画で確認ができるので、繰り返しの復習や、わからなかった時に再度見返すことができ、とても便利だと思った。
総合的な満足度
先生方はみな一生懸命教えてくれて満足しています。わからないところも丁寧に教えてもらい助かりました。時々、休日も対応してもらい感謝しています。学校の授業で疲れた時でも、その状況を考慮して授業をしていただき、対応してもらった。ただ、コースのコマをふやさずにいたので、塾の成果を試験に生かせずなかったことは悔やまれます。
総合的な満足度
先生方は親身の指導で、事務の人も相談すれば懇切丁寧な対応であったから、特段に不満はなかった。勉強の方も成績が落ちることなく順調に進み、教室へ行くのが楽しみであった。担任の先生や事務の人達が、進学したい高校についてもいろいろな観点から情報を集めてくれて、高校進学後についての心配も何ら必要がないほどであった。
料金について
とにかく高い。オプションが多すぎて、言われるがままに申し込みをしていたら毎月とんでもない金額になってしまっている。これは塾あるあるだけど、冬季講習や夏期講習、春季講習など、毎月の月謝を満額払っているのに途中から別料金の講習に入るのは納得がいかない。
料金について/月額:20,000円
月に2万円代ならば、親にそんなに迷惑をかけずに通えると思う。教材費込みなので、初期費用もリーズナブルだと思う
料金について/月額:20,000円
それは何といっても安いに越したことはないが、一般と比べて高くもなく、いろいろな面の面倒も見てくれていることを考えれば、良かったと謂える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りの通り道にあるのでとても通いやすい。学校の近くなので学校の友達と行くことができ、とても便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすく、人通りもあり、安心して通えた。近くにコンビニもありおなかがすいたときに利用した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校や居住地に近かったので、夕方から夜遅くまでみっちり勉強をすることができた。夜食もそれほど遅くならない程度で摂れた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
夏季冬季講習も予算や学力に応じた相談ができ、しつこい勧誘がない
総合的な満足度
入室退室確認がメールに届くため安心、綺麗で静かな環境が良い
総合的な満足度
紹介すると入塾費が安くなったり、図書カードがもらえたりするので、とても充実していると感じた。さらに、先生もコミュニケーション能力が高くてとても楽しく話すことができて、勉強以外にもたくさん学ぶことができたところだと自分的に感じたので、ここを選んでよかったと感じました、
料金について
個別塾なので集団よりはかかるものの、その代わりに手厚い支援をたくさん受けれたので、特殊な受験形態でも安心して受けることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩を含めた通塾手段が選べた
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所だった為、通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のすぐにあるので移動していた後でも行きやすいし、近くに学校があるため自転車や徒歩でも通塾できるため空き家は
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
夏季冬季講習も予算や学力に応じた相談ができ、しつこい勧誘がない
総合的な満足度
入室退室確認がメールに届くため安心、綺麗で静かな環境が良い
総合的な満足度
紹介すると入塾費が安くなったり、図書カードがもらえたりするので、とても充実していると感じた。さらに、先生もコミュニケーション能力が高くてとても楽しく話すことができて、勉強以外にもたくさん学ぶことができたところだと自分的に感じたので、ここを選んでよかったと感じました、
料金について
個別塾なので集団よりはかかるものの、その代わりに手厚い支援をたくさん受けれたので、特殊な受験形態でも安心して受けることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩を含めた通塾手段が選べた
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所だった為、通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のすぐにあるので移動していた後でも行きやすいし、近くに学校があるため自転車や徒歩でも通塾できるため空き家は
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人ひとりにあった授業の進め方をしてくれて、苦手な教科、単元については丁寧に勉強の仕方を教えてくれます。 課題を出してくれて、どれだけ成果が出たか、その子に合った勉強の仕方なのかを塾の先生全員がわかってくれていて授業を受けやすいです。 その他に保護者向け、子供たち向けの高校入試講座を開いていて、すごく親身になってくれていると思います。
総合的な満足度
部活を優先してるため、予定していた曜日に活動が重なることも頻繁に発生します。そんなこともあり集団授業ではなかなか振替に対応していただける塾が少ない中で柔軟に振替をしていただけているので非常に助かっております。受験はまだまだ先だが日々を一歩一歩進めながら来るときに備えたいと思っています。そのうえで塾側にサポートいただいております。
総合的な満足度
テスト前の日曜日、普段は日曜日休みなのに教室を開けてくれて、勉強大会があります。自分のやりたい教科を先生がつきっきりで教えてくれるのが、他の塾にはないとてもありがたいサポートです。時間割で区切ってありますが、行ける時間に行けばよくて、日曜日は今までの塾は休みで、家でスマホを気にしながらダラダラ勉強していたので、本当に助かります。
料金について/月額:30,000円
関係者割り引きが適用が適用されているので、授業料や季節授業料などか割り引きされて個別なのにそれほど高くなく通える
料金について/月額:40,000円
個別指導のため集団指導よりも割高ではありますが、個別指導の中では安い方だと思っております。自習室は無制限で使えるのでその分割安だと思います。
料金について/月額:30,000円
集団に比べたら料金は高いですが、授業が理解できないのでは意味がないので、高いだけのサポートやフォローがあるので、助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から10分かからないから安心。 人通りもあり、遅い時間帯でもあまり心配しなくても大丈夫だから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので人通りが多く周りに同様の学習塾があることから同じような時間帯に同世代の学生が多く歩いているので心配がありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、国道沿いで、人通りも常にあるので、安心して一人で通わせることができます。市営の駐輪場が近くにあるので、それも助かります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な満足度としては良いと思う。子供たち達が塾以外でも交流をもっていて、学校終わりに互いの家をいききしている。塾以外の関わりあいもあるので、とても良い環境と思う。塾としては偏差値が高い学校もそうでない学校も選択でき、先生が生徒の能力にあわせて個別に懇切丁寧に教えてくれているのがよくわかるので良いと思う
総合的な満足度
まず市進か学研に過去に通っていた場合、何万とする入塾金が無料になります。過去に市進に通っていたのは子供だけではなく、親でも可能です。部活が長引いてしまったり、体調を崩した場合でも振替が出来ます。ここもかなりポイントが高いです。他の塾は振替が出来ない所が多いので、インフルエンザとかになった場合塾の月謝が無駄になってしまいます。それから5教科で通うと塾代がかなり高くなりますが、映像授業ならコスパよく5教科学ばせてあげることができます。とても助かってます。
総合的な満足度
子供は不満はなかったようです。相性が合う先生と合わない先生がいるとは言っていた。ビデオでの受講は面白くないとは言っていた。競争心は生まれない気がするが、苦手なものなら、心ゆくまで質問できると思った。得意科目を更に伸ばせるかはどうかとは思った。集団か個別かは、上を目指すならば集団の方が良いのではないかとは思った。
料金について/月額:8,000円
初期費用が思ったよりも高い気がする。教材費も割高であると思う。しかし月謝は比較的安くて良心的と思う。
料金について/月額:18,000円
映像授業と通常授業との違いは人間が教えるか映像かの違いだけのようですが、断然映像授業の方が授業料が安いので有り難いです。
料金について/月額:32,000円
高かったとは思った。狭いのだから、もう少し安くならないのかとは思った。何処も高いので第一志望に受かったらとは思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くて通いやすい。また、周辺環境は人通りもあって、明るくて子供たちも安心して通えていると思うのでよい
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎をした際、近くのショッピングモールに車を停めて子供を待つことも出来ますし、バスや電車もあるのでとても通塾しやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近かったので明るく安全性から安心感はあった。家からも近かったので通い易かったと思う。不平はなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導、自由度の高いカリキュラム、集中できる環境、立地、先生の指導レベルなど全ておすすめできる。 理解度が深まり本人の学習に対する自信もついていると思うので学校だけでは補えないものを補うことができている。家から塾まで平坦で、明るく車や人通りも多いので安心できる環境。 全体的にみても費用が安く抑えられているので家計にも優しい。
総合的な満足度
先生方の指導の仕方や教材の種類、進路の話についての積極性、塾内の雰囲気などからとても行きやすい塾にになっていてとてもおすすめできる。 しかし、船橋校には自習室と授業を受けている人との間に仕切りがなかったため、自分で取り組んでいる人と授業を受けている人との温度差がわかりやすく、やりにくいと感じる時があった。
総合的な満足度
塾生徒とはあまり話しませんが、受験生同士だと相談し合ったり、適度な距離感で支え会えます。勉強だけしに来たい人にもオススメです。駅の近くなので、通うのが面倒な人にもオススメです。入出と退出時、メールが親に届くシステムなので、子供が心配な親御さんにはオススメです。塾から、子供の学習の記録もメールで送られます。
料金について/月額:4,000円
1コマ1000円からと必要なものだけチョイスできる為、予算に合わせてカリキュラムを組んだり必要があれば増やしたりなど柔軟に対応できる。
料金について
友達の紹介などで入会費が安くなったりと色々な特典があったため、利用することで入塾しやすくなっていると感じた。
料金について/月額:17,000円
他の塾に入塾したことがないので分かりませんが、安い方なのだと思っています。夏合宿は、それなりにします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分程度のため距離が近い。駅の近くにあるため人通りもあり、明るいため夜遅くても安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で行ける距離に塾があったため、毎日通いやすく行く気になれた。 近くにスーパーやコンビニエンスストアなどがあるため、何かあった時にはすぐ対応ができるようになっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分ほどですし、大きい駐輪場もあります。見つけやすい場所にありますし、初めて行っても迷うことは無いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
1月に突然塾長が辞められてしまいました。 受験前の子供も「何で急に辞めちゃったんだろう」と動揺していました。 教育者である以上、受験直前ということを考えて頂きたかったと正直思いました。また、そういう決断をさせた塾経営者にも問題があったのではないかと思いました。 前任の塾長からの引き継ぎも出来ていなかったようで、受験が終わり、退塾する時にも聞いてないとかで余計に金額を支払う羽目になってしまいました。
総合的な満足度
正直ひとりで黙々と勉強を進めることができる子にはおすすめします。あとは、ガタイがいい子はもう少しのびのびと体を延ばせる塾の方がいいと思います。私は比較的黙々やりたいタイプなので、この塾を選んで良かったと感じています。同じ学校の子がいたら話してしまうかもしれないので少なかったのも良かった要因かもしれません。
総合的な満足度
娘は部活を引退してからの塾通いでしたので、個別を希望しました。知らない人の中に行って、他の人と関わらず勉強できたのがとても良かったと思います。 先生は大学生の若い清潔感のある方ばかりで、そういった面でもとても娘にとってはよかったです。塾長も若いのにしっかりしていて信頼できました。とにかく皆さん若いのがよかったです
料金について/月額:34,000円
個別指導なので、2教科だったので、月々は妥当な金額かなと。 ただ、季節講習はビックリするほど高くて、何となくですが、本部から予算を持たされている感じがしました。 で、結果は出ずで、んーという感じでした。
料金について
料金については詳しく分かりませんが、通常より安く通っていた記憶があります。夏期講習?分が安かったはずです。
料金について/月額:100,000円
個別指導なので仕方ないのですが、合格した後のレッスン分も払っていたので、ちょっとそこがもったいなかったです、冷蔵庫二台買える位の授業料を払いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニなどもあり、人通りもかなりある場所なので、女の子が一人で夜に自転車で通っても過剰な心配をしなくて良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前の通りが大通りであることや、道路の反対側はスーパーがあるので車での送り迎えなどはほぼできないと考えた方がいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りは、ロータリーになっているのですが、塾を終わりのお迎えの車が割と多くて、待つ事に困った事はたくさんあります
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
フレンドリーな先生がいる一方ウザめの先生もいるので、まあどっちもどっちって感じです!塾の雰囲気もうるさくてあんまりよくないと思うのでまぁ悪くて良かったとこは成績がまあまあ上がったことと、自分に合ったカリュキュラムで対応してくれたのでそこは素晴らしいです。また、他の中学校の生徒と仲良く出来たので、コミュニケーションの幅が増えました
総合的な満足度
決して勉強が得意ではない娘ですが、成績も伸びてますし、今は満足です。 工夫して授業してくださっている皆様のおかげだと思っています。
総合的な満足度
まず子供が塾の先生を嫌いになってしまい、何度かチェンジして頂きました。 面談に行っても子供の方を責めるばかりで、具体策を考えてくれなかった。 その為、印象が悪く残ってます。 家庭でも努力したつもりでしたが、親子共々、相性が悪かったとしか思えません。 その後、移った個別指導塾では子供の成績も伸びたし、何より子供がイキイキと塾に通うようになりました。
料金について
自分はよく分からないけど、他の塾に比べたら設備費は高いけど、授業料や他の料金がとても安いと親から聞いた
料金について/月額:17,000円
周りの塾に比べて、金額は安いです。 家計的にも助かっています。
料金について/月額:10,000円
春期講習、夏期講習どれをとっても、平均的かなと思いました。 教材費は安かった記憶があります。 トータルして普通かなと
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近にあるので雨が降った時でも行きやすいのと、塾専用の駐輪場があるので、そこに自転車を止められるので行きやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場は少し遠目で暗いです。 他の生徒さんもいるので、そこまで心配にはなりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近い距離にあったので通いやすかった。 私自身ペーパードライバーなので送迎しなくても良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どんな予備校に行っても、最後は本人の努力次第。 頑張りが足りなかったら、やる気をつけさせるとかもっと親身に対応してほしかった。 最後の方は、さすがに本人も焦りが出てきたのか、予備校に行く時間も増えた。 その時に、講師等に質問等をして、本人也に頑張ったのだと思う。 結果は、良い結果になってよかったが、予備校で違う学校の友だちを作るのもありかと。
総合的な満足度
息子自身で他の予備校も調べた上で決めてきました。駅からも近く通いやすく、周りに店も多く飲食に困ることはありません。通う受験生たちの学習レベルが比較的高いこともあり、意識が高く良い雰囲気なこと、学習環境もしっかり保証されていて安心して取り組めると思います。他には当時は朝早くから空いていたことが、学習時間も十分に取れていました。
総合的な満足度
部活が終わった後、半年、きちんと通えていたので先生や環境は悪くなかったと思います。受験する学校が本人のレベルより上の学校だったので頑張っていましたが結果的に不合格でした。他の方法がなかったのか、他の選択肢の提案もしてもらえたら違う結果になっていたのかと後悔があります。その後のフォローもなかったのでお金だけ掛かった感じです。
料金について/月額:30,000円
大学受験なので、費用はそれなりにかかると思う。普段の授業以外にも特別な講習があれば別料金で、大学の費用と同じくらいかかると思う。
料金について/月額:83,000円
まとめて一括払いだったので、家庭的には負担になりました。普通というのは次男が他のところに行ったから比較ができるからで、特に安くないから普通です。
料金について/月額:100,000円
本人の希望した季節の講習や模試を受講した為、コマ数も増えてかなりの金額になってしまい、費用負担が大変で割高でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で行ける範囲だったので、電車等の交通費がかからず助かった。 そういう費用もなかなか大きい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分もかからず近いこと。近くにイオンのフードコートやコンビニなど食べるときに困ることはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く家からも自転車て通えていました。コンビニやスーパーも近くにあり、軽食や飲み物を直ぐ買える環境は良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学生が先生だと本気に教えようとしていたか伝わらない。所詮バイトなんだと思う
総合的な満足度
本人がやらざるを得ない環境と動機付けで短期間の通学には良かったと満足してます。 通年通うには高かったのと 本人のモチベーションが続かずに夏期講習のみとなりました。日々テストがあること 合格するまで帰れないこと 本人がやらざるを得ない環境下にしてくれたことは良かったです。 厳しいことで、本人のモチベーションが持たなかったことが残念でした。
総合的な満足度
金額的にも手ごろに学ぶことができていてよいから
料金について/月額:20,000円
個別なのでそれなりだと思う
料金について/月額:20,000円
金額はわかりませんが 夏期講習のみだったため通常は分かりません。 短期間の通学では、相場内だったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
通うには暗い所だった 今は場所が変わった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に移設して通いやすくなったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車で通うことが出来た。駐輪場もすぐ下にあり、良かった。 自転車以外の通学方法がなく、駅からも遠いため、雨の日など通学に困った
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
受験対策や成績アップにとても良い塾だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
治安も悪くなく、通いやすい場所にある
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小学生の頃は勉強に全く困っていなかったのが中学生になり少しずつ勉強も難しくなり、自宅ではほとんど勉強もしなかったので成績は落ちる一方でした。特に英語が苦手で、わからなすぎてやる気もしないし自分ではもうどうしようもなくなり、高校受験のために塾に入ることにしました。先生方のサポートのおかげで、1年頑張って無事に志望校に合格することができました。
総合的な満足度
上の子は集団であまり個別の対応はなかったがそこは個別なら安心できる。講師次第という当たり前の問題も多少はあるとは思うが子供も所詮中学生なので1人の時は大人しく勉強をしていたと思う。家庭教師は自分の家に来るので少し生意気になる気がするが塾ならアウェーなので。よってうちの子供に関しては個別の塾の方が合っていたのかなと。
総合的な満足度
現在のところ実績は出ているので、継続する予定ですが、志望校によっては必要がなくなるかもしれません。ただ子供も今のところやる気が出ているので勉強の習慣づけが出来たのは良かったのかと思います。成績が上がったので今のところ本人もやる気が出ているが、もしやめたら勉強の習慣もなくなるのかと少し不安もありますが。
料金について/月額:37,600円
補習を無料でやってくれてお得感はあるが、体調不良や用事などで欠席してしまっても振替制度がないのでそこはかなり勿体なく感じる。
料金について/月額:8,000円
正直あちこち調べたわけではないので相場がわからなかったがお金がかかるのは仕方ない事なので特に高いとも安いとも感じなかった。
料金について/月額:30,000円
うちにとっては少し高めで厳しいが、結果が出ているのでつづける予定です。ただし志望校によっては不要になるかもしれないが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩でも行ける距離にあって、自転車で行ってもすぐ近くに駐車場があるのて通うことへの負担がない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも最寄りの駅からも近く然程暗い道もなく人通りもそれなりにあったので特に心配もなかったが一緒の友人がいたので帰りは遅かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣の駅なので普段は自転車で行くが、駅前なので雨の時は電車でも行けて便利だと思う。目の前にコンビニもイオンもあるので食事の心配も無い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ