- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの娘は勉強がほんとに嫌いで手が付けられない子だった。それでも見捨てないで最後までわかるまで何度も何度も教えてくれてほんとに感謝しています。学校より志望校についても親身になってくれてそのおかげで娘もやる気を出し行きたい高校に入ることが出来た。昔と違って学校は親身になって志望校について聞いてくれなかったからほんとに助かりました。塾がなければ親もどの高校に行かせてどうしたらいいかがわからなかったし感謝しかありません。
総合的な満足度
家で勉強できなかった息子が塾でなら勉強できるらしく、クラブ活動が無い日は塾の自習室に通うようになった。今度の中間テストの結果が楽しみになる。沢山のコマを受講すると金額があがるみたいだが、もし本当に成績があがるのであれば、追加コマを取ることも検討したいと思う。受験前には集団塾にも通わせて、ダブル体制にすれば効果が上がるかも?
総合的な満足度
個別が向いているなら、良いと思う。勉強スタイルは本人次第なので他の子はわからないが、我が子はマイペースなので個別で2対1がちょうど良かった。金額は集団指導より高額だが、本人が習いたい教科だけを受けることができた。受験先のレベルに合わせて、講習の日数を調整したり、定期テストや提出物へのアドバイスがいただけた。
料金について/月額:30,000円
かなりお金はかかった。休みの長い時の講習代はかなり高くて払えなかったので通う日数を減らした。他の塾の方が高いかもしれないけど
料金について/月額:17,000円
どの程度が相場なのかわからないが、一コマで16000円~17000円程度。しかし自習室はいつでも使え、先生も自習中に質問したら答えて頂けるとのこと。
料金について/月額:13,000円
冬季講習を受けると割引などがあったので、広告のタイミングで受けると良いと思う。テスト前や講習は、本人の希望で受講回数を先生と決められた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所は夜は暗い場所にあったので通いにくかった。親の送り迎えが必要。自転車でかなり距離があったので大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあるので、遊ぶ環境は皆無。学校帰りやクラブ帰りに30分でも良いから寄って勉強していってね、と言われる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
閑静な住宅街で夜間は人通りが少ないのですが、道が広く車での送迎もできました。周囲にお店がなく、落ち着いた環境です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一番の大きな成果は自ら進んで勉強に取り組むという自宅での勤勉意欲が身についたことである。高校2年生になった今でも、能動的に勉強する癖が身についており、高校でも成績上位を維持し続けている。社会人になってからでも人間は常に成長し続けなければいけない生き物であり、本人の人格形成の上で非常に良い経験をしたと感じる。
総合的な満足度
受験に本気で取り組みたい人におすすめだと思います。また、自分自身の課題が見つけられない人も先生が教えてくれるのでオススメです。3年になると、自習室での勉強が習慣化されます。(1、2年でも使用可能)自習室には先生が常にいる状態で、分からない問題があったら直ぐに教えてくれます。生徒への徹底的なサポートがすごいです。
総合的な満足度
とても親身になってくれる先生方の居る塾だと思います。辞める間際まで、テスト対策や質問にも答えて頂いたみたいで、とても感謝しております。ウチの子供は、知り合いばかりで周りがウルサイから辞めたいと言い出ました。続けて欲しかった私としては、少しショックでした。習っている本人にしか、分からないものなんですかね~。凄く残念でした。
料金について/月額:36,000円
月額料金は約40000円弱と決して安くはない価格設定ではあったが、勉強する癖がついたことが何より大きな成果。
料金について
初期費用は紹介キャンペーンによって、安くなりました。さらに、夏期講習でも居残りの料金は追加されなかったので、良いと思います。
料金について/月額:18,000円
辞めてから気が付きましたが、思ったより安かったと思います。通塾中は、引き落とされるなー位思い、何だかよく分からなかったんですけどね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で10分以内で塾まで行くことができ、立地も駅前で周りに居酒屋等飲食店も無く、非常に好立地だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通塾しやすいと思います。近くの中学校の間にあるので、色々な学校の生徒が集まっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので心配いりませんでしたが、子供1人で歩いていても思ったよりたくさんの人通りが多くて安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
色々と塾を探しましたが、とりあえず通い続けているので、一定の成果だと思います。 成績も少しは上がったので、まずは様子見の段階。 宿題もあるので、とりあえず勉強の習慣が少しでもついたのは評価できるとおもう。 値段も、安くはないが成果に対しては、悪くはない。 そこら辺を総合的に判断して良いという判断をしました。
総合的な満足度
振替に対応などを気持ちよくしてくるところ
総合的な満足度
子供の性格、個性を良く理解してくれて勉強を進めて、指導して頂き感謝しています。自習にも良く指導して頂き子供、友達も楽しく学んで良い方向に進めました。志望校も子供に合わせた高校で、子供の偏差値より高かったのですが合格に導いてくれました。合格したら、ギターを教えてくれる友達のように約束してくれたようです。親への感謝の気持ちも身につけました。
料金について/月額:29,000円
月に三万円はけして少ない出費ではないのですが、本人が続けたいというので、それなりに役に立っていると思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾よりお安く通わせていただきました。模試の費用も安く受けられました。自習にいつでも行けるので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、通学も安心。それ以外の理由はあまりないです。 歩いても五分、自転車なら一分程度でつきます
塾内の環境(清潔さや設備など)
広めの道路に面しています
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停の真ん前なので便利です。近くにコンビニもあり助かります。自転車で行く事が多く夜になると周辺が暗くなると心配でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どちらかというと大人しめの子に特におすすめしたいです。性格や学習理解度に寄り添って指導してくださいます。
総合的な満足度
色々と塾を探しましたが、とりあえず通い続けているので、一定の成果だと思います。 成績も少しは上がったので、まずは様子見の段階。 宿題もあるので、とりあえず勉強の習慣が少しでもついたのは評価できるとおもう。 値段も、安くはないが成果に対しては、悪くはない。 そこら辺を総合的に判断して良いという判断をしました。
総合的な満足度
子供の性格、個性を良く理解してくれて勉強を進めて、指導して頂き感謝しています。自習にも良く指導して頂き子供、友達も楽しく学んで良い方向に進めました。志望校も子供に合わせた高校で、子供の偏差値より高かったのですが合格に導いてくれました。合格したら、ギターを教えてくれる友達のように約束してくれたようです。親への感謝の気持ちも身につけました。
料金について/月額:29,000円
月に三万円はけして少ない出費ではないのですが、本人が続けたいというので、それなりに役に立っていると思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾よりお安く通わせていただきました。模試の費用も安く受けられました。自習にいつでも行けるので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた小学校や公園からも近く、近所にコンビニもあり、夜でも人気があり、それなりに街灯もあり明るいので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、通学も安心。それ以外の理由はあまりないです。 歩いても五分、自転車なら一分程度でつきます
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停の真ん前なので便利です。近くにコンビニもあり助かります。自転車で行く事が多く夜になると周辺が暗くなると心配でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
色々と塾を探しましたが、とりあえず通い続けているので、一定の成果だと思います。 成績も少しは上がったので、まずは様子見の段階。 宿題もあるので、とりあえず勉強の習慣が少しでもついたのは評価できるとおもう。 値段も、安くはないが成果に対しては、悪くはない。 そこら辺を総合的に判断して良いという判断をしました。
総合的な満足度
子供の性格、個性を良く理解してくれて勉強を進めて、指導して頂き感謝しています。自習にも良く指導して頂き子供、友達も楽しく学んで良い方向に進めました。志望校も子供に合わせた高校で、子供の偏差値より高かったのですが合格に導いてくれました。合格したら、ギターを教えてくれる友達のように約束してくれたようです。親への感謝の気持ちも身につけました。
総合的な満足度
総合的には環境、先生、月謝 全て良かったです まだ下に娘がいるので 受験生になったら 通わせたいと思ってます 友達も紹介したいとおもいます 合格出来たのも先生達のおかげだと思ってます 感謝しております 1つ気になったのはコロナ時期だったので感染するリスクがあったって事です 先生達もまめに空気の入れ替えしてくれたりしてましたが 気にはなってました
料金について/月額:29,000円
月に三万円はけして少ない出費ではないのですが、本人が続けたいというので、それなりに役に立っていると思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾よりお安く通わせていただきました。模試の費用も安く受けられました。自習にいつでも行けるので助かりました。
料金について/月額:20,000円
費用は色んな受験生の月謝を調べましが1番やすかったので 選びました 教材費も手頃でやすかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、通学も安心。それ以外の理由はあまりないです。 歩いても五分、自転車なら一分程度でつきます
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停の真ん前なので便利です。近くにコンビニもあり助かります。自転車で行く事が多く夜になると周辺が暗くなると心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾までの距離は近かったので自転車で行ける距離でした 交通量もあり夜でも安心できました たまに迎えにはいっました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。
総合的な満足度
まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について
あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。
料金について/月額:8,000円
一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
検定や受験に関して適切なフォローやアドバイスがなく、ただただ不安でした。 他の塾では面談時にちゃんと適切な志望校のアドバイスなどがあると聞き、我が子の塾の差に唖然としました。なので自分の子の志望校は塾のアドバイスはひとつもなく自力で探し、報告したところまるきり他人事のようでした。 それに耐えきれず辞めた子も何人か知っています。
総合的な満足度
同じ学校の子も通っているようで、刺激しあいながら学習に励めるようです。先生も皆感じのいいかたで子供ともうまく指導してくれているようです。 テストの点数もあがってきているので感謝しています。 また自習室も使えるのでテスト前によく利用しています。自宅でテスト勉強するよりも集中できるようでこれも助かっています。
総合的な満足度
英語が好きでもっと伸ばしたいという本人の希望と、不登校の時期があったため他の科目の学習不足を補いたいという要望を上手く聞き入れていただき、柔軟にご対応いただけたことが良かったと感じています。一時的な通塾でしたが、何もしないでいるよりも通塾を通して補えたところもありましたので、この点は大変お世話になりました。
料金について/月額:45,000円
安いイメージで入塾したのですが、季節講習などになると通常授業にプラスして料金を加算されるので思った以上に支払いがオーバーするのが不本意です。
料金について/月額:33,000円
各講習やそれに伴う教材代、設備代などもろもろを考えると決して安くはないのかなとは思うけれど、それでも他の塾に通っている知り合いに聞いてみると安い方だと思います。
料金について/月額:30,000円
特に高いとも安いとも感じません。娘の状況に応じて柔軟にご対応いただいている点は料金以上の価値があるように感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いのがなによりいいです。また駅近で大通りに面していながら、治安も良い場所なので安心して通わせられます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いです。また塾の近隣にはスーパーやコンビニ、大通りもあって夜でも明るく安心して通える環境。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から至近で徒歩1分程度のため、通塾のしやすさはとても良いです。塾周辺の環境についてもよく理解できています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
チューターの大学生と仲良くなって、楽しかったようですが、厳しさに欠けるかと感じました。
総合的な満足度
うちの子には、普通の対面式の授業スタイルより合っていたのかなと思いますが、1人で集中できない子には不向きでしょう。 メンターが、志望校の理学部の学生で、良い方に当たったのも運が良かったんだと思います。具体的な相談にも答えてもらえ、また教え方も上手だったらしく、親としても安心してお任せできました。
総合的な満足度
とにかく一人で集中できる環境がとてもいい。自分のペースで授業を受けて勉強を進めるスタイルが好きな人には合うと思う。ただ、全体的に1年生から大学受験を意識したカリキュラムなので、1年生から継続的に通う習慣づけができる人じゃないと3年生になって苦労すると思う。良くも悪くも、完全に自分でペースを決められる。
料金について/月額:50,000円
映像授業なので、もう少し安くてもいいと思う…。スタディサプリなど普及してきているので、GMARCH以下の大学ならそれで良いんじゃないかと思った…。 しかし難易度の高い国立大レベルが志望校だったのもあるし、物理の授業などすごく楽しんで受けており、最高レベルの内容が楽しく分かりやすく受講でき、最終的には合格することもできたので、まあ良かったかなと納得しております。
料金について/月額:50,000円
高い。東大レベルの大学を目指し、なおかつ合格できてやっと割に合うという感じだと思う。自分が通っていた頃の正確な総額は覚えていないが、母親に申し訳ないと思いながら通っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
押上駅から直結、スカイツリータウンにあるので、天候に左右されず安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結、高校受験の時の塾の上のフロアなので慣れてて通いやすかった。忘れ物などしてもすぐ届けられるし、ついでに買い物もできて便利な場所です。 夜間遅くても安全で安心感があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から家への通り道にあるので、帰りにふらっと寄る感覚で通えた。駐輪場もあったので休日も行きやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度は低いですが、中学生なら1年生から通えば結果は出ると思いました。短期間での合格を目指すなら他塾が良いと思います。先生の優しさ、丁寧さ、声のかけやすさはおすすめできます。結論、個別指導キャンパス選ぶなら場所も含めて良い教室を選ぶことを強くおすすめします。もっと良いい塾や予備校があると思いました。
総合的な満足度
個別授業なので、先生との相性もあるし大きな部屋に机があって、パーティションで仕切られているということなので、抵抗ある子もいると、思います。 色々な先生に気にかけてもらえたので、成績が上がったときなどは皆さんで、ほめて気分を上げてもらえたので本人もやる気が出て来た感じがしました。煩わしく思ってしまう年代なので、良し悪しかと思います。
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりなので、成績が伸びるのかわからないですが、大人しい我が家の子供には、個別指導が合っているように思います。 また部活のスケジュールが変わることが多いので、振替制度があるということが大きな決め手となりました。 場所も、コンビニが近くにあり、バス通りでもあるため、夜遅くても安心感があると思います。
料金について
授業料をおぼえていない。教材費はもっとおさえられるはずだとおもう。初期費用はやすくすんだが授業料は高い。
料金について
月謝は普通かと思うのですが、長期休みなどの特別授業が勉強の度合いや理解度で組まれてしまうので、高額になりやすいと思いました。
料金について/月額:23,960円
週2 23,960円 教材費 2980円/1冊 × 2 諸経費 13,200円/6ヶ月
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやスーパーがあるので空きコマの間に買いに行ける。微妙な場所に塾があるので近くの子がたくさんいる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内のため、天気に左右されずに、時間通りに行くことができることです。 またコンビニしかないので、さぼる行為もできないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅通りにあるため、人通りも多く明るいので、安心して通うことができます。 自転車をとめるスペースもあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初は、数学が大嫌いで、点数が凄く低かったのですが、苦手な数学も、楽しく教えてくれる先生に出会えたことで、勉強が楽しくなりました。これから成績が上がっていくのが、楽しみで仕方ありません。楽しく勉強をしてくれて、高校に行く日が待ち遠しいです。テストの点数が上がるといいです。そして、数学が好きになってくれるといいです。
総合的な満足度
本人は希望の高校に合格できて満足しています。感謝していますが、授業に集中できる環境で落ち着いて勉強できるように工夫がして欲しかったです。常にうるさいと感じる場所で生徒たちは慣れたのでしょうが面談で話が聞き取れないのは不安でした。パンフレットなどに講座の詳しい金額をきちんと載せておいて欲しかったです。
総合的な満足度
講師の方が親身になってアドバイスをしていただいて勉強のやり方など教えてくれるので良いと思います。半年通ってから学校で行われたテストの点数が徐々にではありますが上がって行っているので講師の教え方が上手なのと本人のやる気を出させてくれているんだと思います。講師の方の対応も良いですし親切と丁寧なので良い塾だと思います。
料金について/月額:50,000円
最初高く言われましたが、安くして欲しいと言ったら、忙しい中、考えてくれて、分割にまでしてくれて、凄く嬉しかったです。
料金について/月額:8,000円
冬季講習やテスト対策などが高額でした。本人の学力と希望で家計と相談して決めましたがセットになっていたりしたので選択肢を増やして欲しかった
料金について/月額:30,000円
昔に比べると月額の料金は高くなった思います。他の塾と調べた時に今通っている塾の方がまだ少し安ったのでなんとも言えませんが相場的に比べれば安い方なのかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて通いやすいですが、暗い場所もあるので、明るいところから帰ってくれば、大丈夫だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人の希望で家から近くで探しました。多少安かったのもあり良かったのですが駐輪場も狭く階段も急で狭くて危なかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校に行く時の中間地点にあるのであまり遠い訳でもないので近い方だと思います。近くに大型スーパーのお店もありコンビニもあるので普通かなと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度は低いですが、中学生なら1年生から通えば結果は出ると思いました。短期間での合格を目指すなら他塾が良いと思います。先生の優しさ、丁寧さ、声のかけやすさはおすすめできます。結論、個別指導キャンパス選ぶなら場所も含めて良い教室を選ぶことを強くおすすめします。もっと良いい塾や予備校があると思いました。
総合的な満足度
個別授業なので、先生との相性もあるし大きな部屋に机があって、パーティションで仕切られているということなので、抵抗ある子もいると、思います。 色々な先生に気にかけてもらえたので、成績が上がったときなどは皆さんで、ほめて気分を上げてもらえたので本人もやる気が出て来た感じがしました。煩わしく思ってしまう年代なので、良し悪しかと思います。
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりなので、成績が伸びるのかわからないですが、大人しい我が家の子供には、個別指導が合っているように思います。 また部活のスケジュールが変わることが多いので、振替制度があるということが大きな決め手となりました。 場所も、コンビニが近くにあり、バス通りでもあるため、夜遅くても安心感があると思います。
料金について
授業料をおぼえていない。教材費はもっとおさえられるはずだとおもう。初期費用はやすくすんだが授業料は高い。
料金について
月謝は普通かと思うのですが、長期休みなどの特別授業が勉強の度合いや理解度で組まれてしまうので、高額になりやすいと思いました。
料金について/月額:23,960円
週2 23,960円 教材費 2980円/1冊 × 2 諸経費 13,200円/6ヶ月
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやスーパーがあるので空きコマの間に買いに行ける。微妙な場所に塾があるので近くの子がたくさんいる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内のため、天気に左右されずに、時間通りに行くことができることです。 またコンビニしかないので、さぼる行為もできないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅通りにあるため、人通りも多く明るいので、安心して通うことができます。 自転車をとめるスペースもあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導だけあってやっぱりかなり割高に感じます、季節講習入れるとめちゃくちゃ高いよね、その割にあまり成績上がった感じはしないんで正直印象悪い感じ受けるよ、集団授業のほうが良いなあと、今さらかなり後悔してますよ正直。もっと個別指導なんだから生徒に寄り添う感じの指導を望みますよ、もう行かないと思いますね。
総合的な満足度
ぶっちゃければ個別指導のわりに子供に沿った指導をされているのか疑問です、また成績も実際上がっていません。結果が出ないと個別指導にまでした割高なのにこれから上がっていくのか甚だ疑問で不安です。今学年中に結果が出なければ、他の塾や予備校への変更も検討したいと考えています。もう少し子供たちに寄り添った指導、やる気を起こされる指導をお願いしたいです。
総合的な満足度
まだ、通い始めたばかりですが、今のところ楽しんでやってるみたいなので、このままの状態が続いてくれるといいなと思います。
料金について/月額:50,000円
やっぱり個別指導だけあってかなり割高に感じます、季節講習もめちゃくちゃ高いよね、いっぱい講習入れると高い
料金について/月額:40,000円
個別指導なのでやはり月額料金は割高に感じます。教材費は学校の教科書に準拠して指導しているので安いと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いからかなあと言うことは都会だけあって環境は良いなあと思います、だから良いなあという判断ですねえ
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近く、人通りも多いので安心出来るが、最近、外国人観光客が増えているので治安的にはこれから心配している
塾内の環境(清潔さや設備など)
通りに面しているので、交通の面では多少心配はありますが、家からも近く通いやすいと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。
総合的な満足度
宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。
総合的な満足度
一年間特に中弛みも無く、精神的にも安定した受験生活でした。(もちろん親もです) 事務所スタッフも生徒に気を配ってくれていたようです。 ややもすると、中弛みから医学部受験を諦めてしまう受験生も多いと聞きます。 ここは先生と事務員の連携が素晴らしく、「置いていかない」生徒指導がなされていると思っております。
料金について/月額:6,000円
親身になって相談等も受けてくださる講師の方だったので受講料は見合っていたのではないかと感じている。。
料金について/月額:400,000円
優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。
料金について/月額:35,000円
単純に金額だけを言えば高いと思いました。 しかし、年間トータルで考えたら内容を考えると充分妥当かと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾内の教室については気にしていたが、塾周辺の環境についてはあまり重要視していなかった。コンビ二を利用することも少なかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所柄、飲み屋・ラブホテル・風俗店等が近く、あまり良い環境だとは言えませんでした。 それでも駅近でコンビニエンスストアも複数あり、便利さはそれなりに魅力でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分は高3夏の入塾と遅めで、習熟度においてもやや人より劣っていました。夏休みの長い時間を有効に使えた経験がなく、性格もかなりずぼらでだらしがありませんでしたが、勉強計画を一日・30分単位で組み立ててくださるので、僕でも机に向かうことができました。まじめに自分と向き合いたい人、今まで自習の習慣がなかった人は入れば成長できるし身につくと思います。
総合的な満足度
要領がよく、人並み以上にできる子と計画通りに勉強ができる子にはおすすめだと思います。逆にサボり癖があったり、人から言われるのが嫌な子は向いてないと思います。定期的に面談があるのでメンタルケアもしてもらえる。試験が近づくにつれ不安になることが多くなるが塾長や講師に支えられ乗り越えられると思う。少しでも入塾を悩んでいるのであれば説明を聞きに行くことをおすすめします。
総合的な満足度
生徒一人ひとりに合わせた指導を徹底しており、私の学習スタイルに最適なカリキュラムを組んでもらえた。特に、苦手だった数学では基礎から丁寧に解説してくれるだけでなく、問題を解く際の考え方や勉強方法まで細かく指導してもらった。 自分のペースで学習できる環境が整っているため、抜けている範囲があったり、極端に苦手なところがあったり、集団で勉強するのが苦手な受験生にはぜひおすすめしたい。
料金について/月額:8,500円
おそらく塾の相場としてはやや割高ではあるが、自分ひとりに割いてくれる時間が多かったこと、自習室が日曜と祝日の午前を除きだいたい使いたい放題で助かった
料金について/月額:88,000円
講師の質と料金はちょうどいいぐらいだと感じた。難関大学出身の講師と50分間の1対1の授業があり料金相当の価値があると思いました。
料金について/月額:85,000円
他の塾と比較すると少し高く感じたけれど、受験へのサポートや授業の質を考慮すると、十分だといえるとおもった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
東陽町駅から近いので立地がいいです。周辺が駐輪禁止区域なので普段は学校にとめてました。 駅前なので近くにコンビニなどなんでもあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。 塾の近くにコンビニや本屋などもあるので必要なものをすぐに買いに行けた。 ご飯屋さんもあるので昼飯などに利用できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本屋やコンビニもあって便利だった。夜も人通りが多い且つ駅からも近かったので安心して通塾することができた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業量の満足度、先生の評判、定期的に面談を実施してくれるのと授業料が決して安くは無いけどそれ相応の授業を受けることが出来るので総合的に良かったといえる。また保護者(親)と面談を通して授業の様子などを教えてくれるので勉強を真剣に改善してくれるので本当に良かったです(以前通っていた生徒からの声です)。そのおかげで点数が上がったので効果はとても良かったです。
総合的な満足度
やはり、個人個人に寄り添う形でアットフォームな雰囲気があるところです。 進学塾とは少し違うようですが、子供のレベルに合わせた内容で懇切丁寧でありました。 講師によってバラツキはあると思いますが、塾長が丁寧に相談に乗っていただいたのが、すごく印象的でした。 フォローアップがしっかりとしてたので、親も安心して任せることが出来ました。 自分のレベルを引き出す、または、少し成長させてくれるという観点ではおすすめできる塾だと思いました。
総合的な満足度
個人塾なので、振替などの融通がきいて良いと思います。
料金について/月額:30,000円
授業料相応の量で教えてくれるのでコスパが良い。受験期の際も個別面談を定期的にやってくれるので勉強量の調節がしやすい
料金について/月額:40,000円
他と比べて教材費や模試など、比較的に安く受講できたと思います。 追加で多額な料金が発生するところもあるようですが、そのようなことはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内で通える為バスや電車に乗って来なくてもいけるのがいい、遠方から来る子はすぐ近くにバス停留所があるのですぐに帰れる事ができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いのが最大のメリットでした。通学路に寄り道をするところもなかったので、比較的に安心して通わせられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いではないので、わりと静かだと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生や教室の雰囲気に合う、合わない生徒がいるとは思いますが、補習塾としては満足です。提出物の不明点を教えてもらい提出できるので、良いと思います。集団の進学塾ではこういった対応は難しいと思います。あくまでも、補習塾を求めている方には良いと思います。分厚いテキストをじゃんじゃん買わされることもありません。
総合的な満足度
授業だけでなく、自習に通い頑張ることができました。テスト前は教科書の解説や提出物の解説を中心に見てもらえて助かりました
総合的な満足度
成績は上がっていないが、下がってもいないのでまあよしとしてます。 なかなかやる気が出ない子供に対して、一緒にどうやったらやる気がでるか、 進学に関しても一緒に考えてくれる。
料金について/月額:20,000円
お月謝は安いとは言えませんが、個別で他社と比べても高いわけでは無い。講習の受講強制もないので、とにかく自分のペースで勉強できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街ではなく、落ち着いた場所だと思います。学校帰りに直接寄れることもでき、家からも遠くないので通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは少し遠いですが、歩けない距離でもないし、自転車でも通えるので問題ないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からも家からも近い
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の塾に体験をしたり友人からの話をよく聞くとやはりみなと個別指導塾以外はこの辺りでは1番だなとつくづく感じます。 他塾の悪口になるので控えますが、それだけではなくみなとだけにしかない作り込まれた自発性を伸ばす仕方に感動しました。 それが答えだと思います。 自発性が生まれてこない限り、やらされ感がある中で継続しても伸びる度合いが異なってくると感じました。
総合的な満足度
ほかの集団指導塾や、同じシステムの個別指導塾に比べて、かなり料金が安い。それがいちばんの決め手です。ただ、お金に余裕があるご家庭はもっと静かに勉強できる環境の塾を選んだ方が良いと思います。自習の邪魔になるレベルでした。他は問題ありません。先生方も真剣に取り組んでくれます。そこはとてもおすすめできます。
総合的な満足度
フォレスタを活用しての個別指導としての教え方は本当に素晴らしいと感じています。 清澄白河や森下や門前仲町の他塾と比較してそんなに高くないと感じています。 授業ごとに的確なコメントを親子共に共有できるので、進捗が明確化しており分かりやすいです。 定期テスト対策もしっかりやってくれていて、成績がとてもアップしています。 とにかく生徒が多いので広い店舗に移るか2店舗展開してもらいたいと個人的には思っています。
料金について/月額:50,000円
決して安くなはないと感じておりますが、それであっても他の塾に任せるわけにはいかないので、みなとのみしか考えられない。
料金について/月額:45,000円
ほかの集団指導塾や、同じような個別指導の塾の中でも、圧倒的にコストパフォーマンスが良い。それが一番です。
料金について/月額:60,000円
他塾に比べて対応はしっかりしていますし、教え方も素晴らしいですし、何より授業ごとに毎回的確なコメントを頂けるので明らかに安いと思います。 本来は大本命となるはずの東京個別指導塾は講師同士が毎回毎回おしゃべりばかりしていて、お客さん対応をそっちのけで預ける気にもならない。出逢いを探しに来ている感じなら他でやってもらいたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはとても近く立地は良いのですが、1階の店舗も2階の隣の店舗も飲食業で匂いもありとても良い環境だとは言えない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的住宅の多い地区の駅前にあるので、通いやすい。我が家の自宅からもまあまぁ近いで無理なく通えそうです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
清澄白河駅から徒歩1分と立地は良いものの、ビル自体が飲食店のビルで何となくマイナス要素かなと感じています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ