塾名 | 個太郎塾 |
---|---|
教室名 | 押上教室 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都墨田区向島4-25-14 |
アクセス | 押上駅から徒歩6分 (0.38km)、とうきょうスカイツリー駅から徒歩8分 (0.48km)、曳舟駅から徒歩10分 (0.61km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
個太郎塾は、生徒一人ひとりの志望校合格を最大の目標とし、目標達成のためにはどれくらい偏差値や内申点が必要か、どんな勉強が必要なのか、合格に至るまでの道筋をしっかりと生徒に提示します。入試テストで重要となる基礎知識の定着や定期テストの成績アップにつながる指導、さらに、志望校の出題傾向をもとに受験対策をおこなうなど、生徒の目標に向けて徹底的に学習指導をおこないます。
個太郎塾では、2種類の指導方法が選択できます。「1:2つきっきり個別指導」では、知識を定着させるためには自分の力で問題を解くことが重要と考え、授業のなかで「教わる時間」と「解く時間」の両方を確保し、講師1人に対して生徒2人の1:2で授業をおこないます。また、「自立型個別指導」は、市進の実力講師陣の映像授業をメインにテスト対策や受験対策をおこない、生徒の学力や志望校に合わせたカリキュラムで学習を進めます。単元ごとに指導方法を変えて併用することも可能です。
講師のほかに、生徒の学習状況を把握して適切な学習アドバイスをおこなう「担任」が個太郎塾ではつきます。保護者への定期的な学習状況の報告に加え、生徒の学習相談や進路相談にも応じ、生徒一人ひとりに適した学習環境を提供するのが目的です。担任が生徒の授業理解度を随時確認し、その都度、志望校合格に向けた目標設定を講師とおこないながら学習指導を進めていきます。
授業でなにを学習するか、宿題はどこが出題されるかなど1人ひとりにあった学習予定表を用意。定期テストなどの目標に向けて効率よく学習することができます。
また、個太郎塾の授業は「解説=教わる時間(インプット)」と「演習=自分で考える時間(アウトプット)を交互にバランスよく設定しながら進めます。
初期費用 | ★ 入会金 |
16,500円 (税込)
|
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | コース参照 |
★ 総合指導費 | 1,100~3,300円 (税込)
※学年によって金額が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。 |
免除対象者 | ご本人、兄弟姉妹、保護者の方が市進教育グループ(個太郎塾・プロ家庭教師ウイング<旧市進チューターバンク>・ハイパーウイング・市進学院・市進予備校・桐杏学園・茨進・アンドー塾等)に在籍中、または正会員として在籍したことがある方 |
---|---|
免除特典 | 入会金全額免除 |
免除対象者 | 兄弟姉妹で同時入会される方 |
---|---|
免除特典 | お二人目以降入会金全額免除 |
免除対象者 | 個太郎塾・プロ家庭教師ウイング・ハイパーウイング・市進学院・市進予備校へ入会・移籍・併用される方 |
---|---|
免除特典 | 入会金全額免除 |
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
個太郎塾では、お家で勉強ができるオンライン授業を用意しています。
いつもの先生で安心のZOOM対応の1対2個別指導やアプリ対応で黒板を使った授業を受けられる映像授業に対応しております。
京成電鉄、都営浅草線、東京メトロ、東武鉄道押上駅が最寄駅です。各鉄道の押上駅のホームから「A3」出口方面の改札階に向かいます。改札口を出ましたら「A3」出口方面に進みます。
「A3」出口から地上に出ましたら、正面に面する通りを左方向に進み、突き当たりのT字路を左折して、桜橋通りを北西方向に約400mほど進みます.
信号「押上二丁目」、「墨田中学校前」を通り過ぎますと、右手にあります「向島四郵便局」の先にあります白の4階建の建物「センテリュオ押上」の1階に個太郎塾があります。
当校舎から桜橋通りを左方向に進みますと、信号「押上二丁目」交差点の先に「セブンイレブン」があります。また、さらに桜橋通りを押上駅方面に進み、北側に面する通りを左方向に進みますと、右手に「ファミリーマート」があります。
押上駅の西側に隣接するショッピングモール「東京ソラマチ」内に、「マツモトキヨシ」があります。薬、ティシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
当校舎から桜橋通りを左方向に進み、信号「押上一丁目」を左折しますと、左手にスーパーマーケット「まいばすけっと」がありますので、お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物が購入できます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / タブレット・PC(塾側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |