- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 浅草橋校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あくまで講師と相性が良かったということに過ぎない
- 東京スカイツリータウン校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても親切で素早い対応と丁寧な塾講師たちがいるのでとてもいい思いました。振り替えなども素早くしてもらえるので非常に安心しています。 コマ数や教材などいろいろ充実していてとてもリーズナブルに感じました。駅の近くにあるのもとても気に入っていて周辺地域の治安も良く子どもを塾に通わせる事が出来ました。近くにはコンビニもあるので軽食なども手軽に購入できるので非常に助かりました。とても親切な塾講師たちがいるのでとても安心して塾に通っていました。進路にも親身になってくれて非常に安心しました。
- 料金について / 月額:25,000円
- 塾の講師がいっぱいいるのにとてもリーズナブルでとても満足できる金額だと思います。教材も充実していて非常に満足しています。
- 高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学力向上につながっている
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(70人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(53人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(54人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 錦糸町校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- すべてお任せという考え方であれば、個人のレベルに合わせた学習の進め方をしてくれていると思うので、良いと思いました。 新しい友だちの存在や先生方とのコミュニケーションの中からも学ぶところがあるようです。 塾が継続した学習をする環境になってくれています。家にいてはこうはできなかったと思います。 少しずつ模試の点数も上がって、結果として本人、家族共に満足しています。
- 料金について / 月額:250,000円
- 色々と夏季講習などがつくと高くなる印象がありますが、通っている時間数や学習をみてもらっていると思うと妥当な金額と思います。
- 錦糸町校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担任はあう、あわないがあるため、言いづらいとは思いますが、まずはあう先生とマッチングできるまで、相談でき良かったです。 あう先生と出会えてから、塾へ行くことも楽しみとなり、嫌がらず勉強していました。 受験日に、担任の先生が校門まで来てくれるなど、授業外でもフォローいただき、受験当日は喜んでいました。
- 料金について / 月額:80,000円
- 当初組まれたカリキュラムでは、予算に合わせていただけました。 しかし、長期休暇時の追加授業の話は聞いていなかったため、かなり予算オーバーしてしまった点が残念です
- 錦糸町校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最終的には本人のやる気が全てではありますが、先生の声掛けがとても活発に行われています。そしてビデオ授業を申し込み、基本をビデオ授業とした上で、力を入れたい教科をマンツーマンでいくつか申し込むことにより、限られた費用のなかでも、それなりの結果が得られると思いました。マンツーマンのない日も、家には家族もいますし、ビデオ授業を受けたり、自習するために、毎日塾に行く習慣が付き良いと思います。
- 料金について / 月額:100,000円
- どの授業を選択するのか、幾つ選ぶのかは、費用との相談となりますが、ビデオ授業だけでは、限界があり、それなりに費用が掛かると思いました。
小学生 | 1~3万円、平均5.2万(83人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.6万(49人) |
高校生 | 1~3万円、平均5万(40人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 勝どき校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- なんといっても自分の子供にとってどういう学習形態がいいのかを考え方がいいと思う。集団での学習、授業スピード、競争力等。塾に通って得られるものも大きいので子供を観察しながらがいいと思う。こちらの塾は生徒にも親身にはなってくれるので楽しく通塾できると思う。また、親にたいしても面談、メールでの情報、オンラインでの情報などを流してくれるところもあるので、親にとっても知識を得られることになると思う
- 料金について / 月額:60,000円
- 講師、授業内容からみると妥当な金額なんだろうとおもう。学年が上がると夏期講習、冬季講習などもコマ数も増え、料金も少し高く感じる。夏期講習、冬季講習では月額を含め約15万近くとなる
- 東京スカイツリータウン校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団授業が苦にならないお子様であれば、環境などを含めて問題ないかと思います。 授業の内容、講師の先生方もしっかりとやってくれている印象でした。 自身の子供では結果がでるまで続けられませんでしたが、継続できれば十分結果につながるかと思います。 ただ周囲との学力差があるとなかなかついていくのは大変な印象を受けました。
- 料金について / 月額:50,000円
- 特段高額ということはなく一般的な金額だったと思います。 セキュリティ等を考えても妥当ではないかと思いました。
- 三ノ輪校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 実際に成績が上がり、子供の学習習慣も身についたため感謝している。たまたま雰囲気の良いクラスに入れたのか、他の学年もそうなのかは不明だが、明るく楽しく授業できている様子で、帰宅時にできるようになったことなどを報告してくれるため保護者も成長を知ることができる。少し値は張るが、確かな品質の授業を受けられるため。
- 料金について / 月額:40,000円
- 月額料金が想定予算よりも1万ほど高くついてしまったため、普通の評価。金額に見合った対応ではあると感じる。
小学生 | 1~3万円、平均3.8万(272人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.4万(172人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 葛西小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅が近く、家からもそこまで遠くない。何かあってもすぐに迎えに行ける環境がとても気に入っている。他の塾に通っていないのでわからないが生徒と講師の距離が適度に保たれていて安心して子供をまかせられる。面談もあり困ったあることに対する解決がすぐ出来るので良いと思う。 必要最低限だけの授業なので料金も高くないと感じている。
- 料金について / 月額:50,000円
- 体験や紹介による特典があり実際に1ヶ月本科に入って体験出来るのが良いと思う。他の塾に比べて明朗会計な気がする
- 葛西小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中学受験を目指して当塾に入塾したのですが、先生たちは1人1人に熱心に教えてくださったのですが、病気をしたり、野球も続けたいなどで成績がなかなか上がらず、最終的には本人が頑張りきれずに中学受験を諦めて退塾しました。先生方は熱心で良かったので、 分からない部分があれば残って教えて下さったりして助かりました。中学受験を諦めたのは本人のやる気の問題だったと思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 最初はそこまで高額と思わなかったですが、年々高額になり、必要な授業も多くなり、家計的にはなかなか大変な出費でした。講習費用が特に高かったと感じます。
- 西新井小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が優しく、熱心に指導してくれているので、少しずつテストの点数も良くなってきています。 学校でまだ習っていない部分も苦手意識なく勉強しています。 またテストや宿題などもあるので勉強の習慣化出来てとても良いと思います。 模試など定期的にあるので、今の自分がどの程度なのか次につながるモチベーションにもなっています。
- 料金について / 月額:40,000円
- テスト前などは授業数が増えて助かっていますが、模試や夏季・冬季講習などその他別にかかるので、月々の月謝は個別ではないのでもう少し安くなると良いと思います。
小学生 | 1~3万円、平均3.4万(31人) |
---|
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 石神井公園教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あうあわないがあるので、なんとも言えません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 浅草橋教室中学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家で勉強できない生徒には良い
- 上野教室高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学校のテスト対策メインなので大学受験には向かない。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他塾と比べても高くはないと思うが、講習などいれるとそれなりの金額がかかった。
- 市ヶ谷教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中高一貫校専門で中だるみ生徒向けと言うだけあって、そういう塾はなかなかないように思うが、必要な生徒には合っている環境だと思う。
中学生 | 1~3万円、平均3.9万(7人) |
---|---|
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池袋教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 長期の教育実績からなる独自のプログラムを持っており、受験生の限られた時間の中で、自分の実力を把握し、確実な目標を設定し、進展の度合いを可視化してもらうため、本人のモチベーションを維持しつつ実力もついていった。 下校時に気分転換できる距離にあり、過密なスケジュールもこなせる環境にあった。 この内容でのコストパフォーマンスも妥当と思われる。
- 料金について / 月額:50,000円
- かなり考えられたプログラムと評価方法と長年の経験の蓄積から来る今後の時間的な見込みも正確に提示されたので、あまするべきことがよくわかる。
- 吉祥寺教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基本がわかるようになり、英語への苦手意識を無くしてくれると思います
- 横浜教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別の自習スタイルで個々の進度に合わせて学習、先生が見て回るスタイルなので、学習習慣を身に着ける、真剣に学ぶ姿勢を見に付ける面ではよいと思います。楽しいところというより、勉強しに行くところ、という感じがしました。本人のやる気次第ではどんどん進めると感じました。勉強する、わかる、おもしろい、と正のスパイラルに乗れれば、やればやるほど伸びるのが期待できるのではないかと思います。
- 料金について / 月額:12,000円
- 正確な金額は覚えていませんが、そんなものかな、と感じました。授業があるわけではないので、個別のチェック、指導がどの程度されるかによると思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 秋葉原教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- スクールieの授業料とくらべると高いことから、満足度が低くなっていることは否めない。間接コストや管理経費が高い気がしている。改善されるとよりよいが、それ以外の教室内の環境や、講師陣の対応の丁寧さや柔軟さは他の学校よりも誇れるものであり、その分の満足度は高いが、保護者からするとやはりコストが気になります
- 料金について / 月額:34,000円
- スクールieと比べて高いため、もうちょっと安くしてほしい。間接コスト、管理経費を多くかけているのではないかと思ってる
- 秋葉原教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生と相性があわなかった。テキストがわかりずらい
- 月島教室中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝は高かったが、本人に合った先生が4年間も優しく指導してくださった。高校受験の時は塾長もとても親身になってくれてよかった。年に3回ほど親子と塾長、担当教員で面談があり、日程をこちらの都合に合わせてもらえた。面談でいろいろと打ち合わせができたことも良かった。第1志望大学には合格できなかったが、チャレンジするところまではいったし、高校合格と卒業ができたことは塾の担当教員の力が非常に大きかった。
- 料金について / 月額:34,800円
- 学年があがるごとに値段が上がっていき、高3では週一で約35000円、夏期講習は10万かかった。本人のやる気があまりなかったので、結果として非常に高かった。
小学生 | 1~3万円、平均4万(103人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.2万(182人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.2万(157人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 横浜校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特におすすめするポイントはありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 秋葉原校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- すみません。 わかりません
- 料金について / 月額:50,000円
- 月謝等は高かった記憶があります
- 秋葉原校Odd Eye高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
- 選んだ理由
- 大手予備校(河合、駿台、東進等)の一角が運営するということで安心できそうだったことに加え、自分のペースで勉強が行えるような配信型の授業を提供しているマナビスさんを選びました。また当時通っていた友人の勧めもあり、冬期講習のクーポンを持っていたこともあって入塾しました。
- 押上校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- コスパ、立地、通学のしやすさ、講師のフォローが申し分なかった。成績も順調に伸長した。経験値や実績の高い大手の予備校であり、盤石な印象であった。とにかく、講師のフォローが親身であったことに感謝している。 講師からは単に受験のみならず、精神面などでも十分にフォロー頂き、本人の生活にも良い意味で、影響を与えて頂いた。
- 料金について / 月額:30,000円
- 決して安くはなかったが、他の比較において、大手であるにもかかわらず、良心的な価格帯であった。コスパは良かったと思う。
中学生 | 4~9万円、平均5.4万(4人) |
---|---|
高校生 | 4~9万円、平均5.4万(131人) |
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 日能研千早教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が自発的に勉強に挑戦する姿勢が身に付いたと感じます。
- 学樹舎うれしの教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供にやる気があるなら成績アップが見込めると思いますが、やる気のない子供は成長するのは難しいと思います
- 料金について / 月額:10,000円
- ちょっと割高だとおもった
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 浅草橋校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学校の授業の復習中心で基礎を固めるのにはちょうど良かったと思っています。とにかく、希望した学校に入れたので、終わりよければ全てよしと思います。利用していた時からかなり年月が経っているので、参考になるか分かりませんので、最新情報を別途おしらべになることをお勧めします。教室などの環境は当時から改善されていると良いと思います。
- 料金について / 月額:5,000円
- 古いことなのでよく覚えていないが、高くも安くも無く、相場の範囲内であったと思う。感覚だけで、月謝、教材、など細かく覚えていない。
- 浅草橋校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師の先生にはいつも熱心にわかりやすく質の高い授業をしていただき、通いやすい教室で、月謝もあまり負担にはならず、ほんとうに通わせてよかったです。宿題もしっかり出していただき、子供の学力の弱点もはっきり示していただいたことでポイントを絞って学習に取り組めました。同じ目的をもつ友達もたくさんでき、楽しみながらも切磋琢磨して学習に取り組めまします。
- 料金について / 月額:6,000円
- 講師の指導力や授業の内容の質が高い割に、月謝は負担には感じませんでした。学年が進んでも授業内容に比較して、負担感は感じませんでした。
- 浅草橋校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒達に楽しく勉強させるという雰囲気の中、高学年になると受験へのモチベーションが高められ、合格に向けてのカリキュラムも難度を増す。一人一人への目配りもしっかりしていて保護者との面談の頻度も多い。優秀な゙生徒はバックアップされ更に成績が向上するケースが多いカリキュラム、逆に途中で辞めてしまったり、ついていけなくなる生徒ももちろん多い。そういったすべての生徒達にも対し、きめ細かいフォローアップ体制も構築されている。
- 料金について / 月額:15,000円
- 月額料金は決して安くはなかったが、当時はたまたま成績上位の特待生に選ばれていたので教材費のみという時期もあった。
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(356人) |
---|
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 鶴ヶ島若葉教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても良い先生にめぐまれた
- 法成寺教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧に指導していただき、子供が満足していたため。
- 西可児教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもは満足して通っている
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 浅草橋教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通塾だけではなく、スポットで通える点が気軽に勉強ができて良いです。 部活に忙しい子供の予定に可能なる限りあわせて授業を入れて頂けるのは有難いです。 先生方はどの先生も教え方は上手だと日能研に長く通っていた子供が言うので親としても信頼を寄せてます。
- 錦糸町教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 上の子は、せいせきかグンと伸び、性格にあって力を引き出していただいたと思います。したの子はのんびりしていたので、成績を伸ばすうえてこの塾が最適だったかはわかりませんが、たのしそうに通っていたので、よかったと思います。小学生が通うには、勉強のためとはいえ、楽しいことが大事だと思います。 小学校とは異なる熱い先生が多く、子供が先生のことを楽しそうに話してくれる塾でした
- 料金について / 月額:20,000円
- 家計には負担でしたが、費用としては相場かなと受け止めていました。学年が上がると模試の回数、臨時授業の回数か増え、月によっては2倍くらいの支払いになることが、あったと覚えています
- 錦糸町教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が、目指している大学の生徒さんということはかなり良い刺激だったようです。年齢が近いこともあり、勉強以外のことでも相談しやすく、モチベーションの維持につながっていました。 塾長さんとは定期的に個人面談もしていただき、子どもの意思も尊重しながら、今後の勉強方針を一緒に考えていただきました。試験前日には塾の先生、スタッフ皆さんから激励の色紙をいただくなど、とても良くしていただきました。
- 料金について / 月額:80,000円
- 夏期講習や冬期講習などではみっちり授業を入れましたが、そこまで費用が高くなることもなく良心的でした。
小学生 | 1~3万円、平均3.4万(15人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.7万(5人) |
高校生 | 4~9万円、平均5万(3人) |
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 錦糸町小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもも楽しく通塾でき、学習環境としては最適だと思います。合格できるかは本人次第なので。少ない募集人数なので親子での、協力は必須です。必要なコースを選択することは子どもと、話し合ったほうがいいと思います。6年生は高額になってしまうので。自宅ではできない環境なので我が子には適していました。お友達とも励ましあえる環境があると思います。
- 料金について / 月額:15,000円
- 他に通っていないので分からないですが、受験に必要ならお支払いすべきなのかと思っていました。情報提供も多かったと思います。
- 両国中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業料や教材費もリーズナブルで、先生の質も高く教え方もうまく厳しく対応もしてくれるので安心。 授業の出欠も管理してくれ、サボっていないかも確認できとても安心。立地も便利で安全な場所にあるので送り迎えもする必要がなく、とても助かった。夏季冬期講習もあり、勉強が自力でできない子供を勉強する環境におけ、費用もリーズナブルで助かった。
- 料金について / 月額:20,000円
- 品質や内容がいいのに学費や教材費がリーズナブル。冬期講習もリーズナブルで助かった。入会金無料キャンペーンもありお得だった。
- 両国小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に受からなかったが総合的に良かったと思う
- 料金について / 月額:40,000円
- 負担感が感じられる金額なので
小学生 | 1~3万円、平均3.3万(216人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(100人) |
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 久松教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が通いたい気持ちがなくなった
- 料金について / 月額:5,000円
- 費用の面はそんなものでしょう
- 横川教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方は親身になっていただき、基本的に満足しています。
- 料金について / 月額:8,000円
- 費用については、可もなく不可もなく、という感じです。
- 千一南教室年中児の保護者 / 通塾中 / 英検・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生はとことんやってくれている感じで、先生におまかせしていれば安心な気がします。 子供も楽しく通っています
- 料金について / 月額:14,000円
- 値段は高いかなとは思います。兄弟で通わせてるので、出費が大きいです
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(63人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 錦糸町校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝が見合わないから。
- 料金について / 月額:50,000円
- 金額の割に中身が伴わないし追加のテキスト代がバカ高くつく
- 渋谷校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的にはすごく良いと思います。分かりやすいし、手間もかからない、全てお任せできる信用のおける存在でございます。何度もお世話になっていますし、こちらの気持ちも丁寧に汲んでくださいます。ここまでやってもらえるとは、感激をしています。これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます、という気分でございます。
- 料金について / 月額:56,000円
- 安定しており、明朗なので特に文句はないです。分かりやすいのが1番だと思っています。そのためにお金を払っていますので。
- 三軒茶屋校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 短い期間だったので、詳しくは分からないが、大学受験というよりは、中学、高校で、普段の勉強に役立てるための塾という感じがする。 暗記する、英単語、英熟語、文法、古典など、暗記することに力を入れている塾なので、高校1年、2年の時に身につけておくべき内容だと思うので。 なので、高校3年生では他の塾に移りました。
- 料金について / 月額:50,000円
- 他の塾に比べると安い方だと思うが、授業を教えてもらうわけではないので、このぐらいの値段が妥当だとおもう。
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均5万(3人) |
高校生 | 4~9万円、平均5.8万(37人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 入間校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よく覚えていないが普通という感覚です
- 阪急梅田校中学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語が好きなら良いが、英語嫌いなら最悪の学習塾。
- 藤沢校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家からも通いやすく、子供が楽しめている。
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 入間校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よく覚えていないが普通という感覚です
- 阪急梅田校中学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語が好きなら良いが、英語嫌いなら最悪の学習塾。
- 藤沢校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家からも通いやすく、子供が楽しめている。
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 千里山教室年長児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 優しくいい先生ばかりだと思います
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 千里山教室年長児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 優しくいい先生ばかりだと思います
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 柚木町教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生だったと思います。
- 井草北教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語に苦手意識を持つ前に始めさせて英検なども合格できるレベルまで力をつけてくれたのでこれからも通い続けたいとおもいます
- 南街3丁目教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語は楽しいということを教えてくれるので、学校での退屈な英語の授業もストレスにならなうなるのが良い。
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 東恋ヶ窪6丁目教室年少児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生はとても熱心なのですが一緒のクラスの子との相性も重要になってしまうので難しい場合もある
- 手広教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強に集中しやすい環境であった
- 料金について / 月額:20,000円
- コスパはよかったと思う
- 祖父江居中教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 書き順など、子供達が意識して字を綺麗に書こうとするようになりました。
- 料金について / 月額:5,000円
- 7月、8月の月謝をまとめて支払わなくてはならず、一時的にではあるが、負担が大きかった
行っておりません
自習室が完備されていて、その環境がとてもよかったようだ