わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/04版
PR

国立駅
小学生 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

154

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
これ以降はランキングではありません。
国立駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1コマ60分、つきっきりで指導する完全個別指導コースを提供
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「生きるカ」を養い、自ら「考えられる人間」を育てる学習塾
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
120分の授業時間を設定!少人数制の授業だから不明点はすぐに確認できる
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
国立駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小学生の放課後を充実する学童と学習指導を合わせた学童クラブ
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万
no-image
最難関中学・高校を目指す受験専門の学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どのような子にもおすすめできます 多分近くにあるような気がしますし、どんな性格だったとしても優しく接してくれるので、勉強がしやすく、また聞きやすいので成績も伸びやすいです たまに授業が多くて眠くなったり疲れたりしてしまうかもですが勉強の成果が一番わかりやすい塾だと思います 先生にリクエストしたことは大体叶うのでとてもいいと思います

総合的な満足度

自分から積極的に解らないことを質問出来ない性格の子どもでも、講師の先生が普段から良く見てくれて声掛けしてくれる。授業中は私語などに厳しく注意してくれて静かな環境で、緊張感をもって集中して取り組むことができる。また厳しいだけでなく、休憩時間には生徒がリラックスできるように講師の先生方が気さ くに話しかけてくれる。

総合的な満足度

受験まで時間がない中,試験に慣れるために,初めて塾に行きました。先生方はとても褒めてくれ、本人には自信となりましたが、その自信がかえって慢心を産んだような気がします,褒めるばかりではなく、弱いところを徹底的に指導していただければ、なおよかったと思います。限られた時間での合格は難しかったです。またとても短い期間だったので,特に仲良くできる子もいなくて、個別にすればよかったと悔やみました。

料金について/月額:10,000円

教材費など、多くかかるのは知っていますが思ったよりも多くかかってしまいびっくりしました 学校通う費用と同じような金額です

料金について/月額:29,000円

一般的な学習塾と比較するとやや高額だが、授業内容や講師陣の質が高く、とても面倒見が良いので、満足できる。

料金について/月額:10,000円

正確な金額は覚えていませんが、1ヶ月に満たないくらいの数回分だったので、それほど高いとはかんじませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに止められる駐車場があったり、駅が近くにあったりと誰でも気軽に通えるような道になっているのでいいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて、治安が良くまた明るい場所にあるので安心できる。またアクセスが良く公共の交通機関が利用しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ごちゃごちゃした駅前だったので,交通の便はよかったものの、家からはちかくはなかったので、心配しました。

志望校への合格率 :50%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
講師が手取り足取り教えず子どもたちが主体的に実験に取り組む
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

この子は理系だなと思う子で勉強はそんなに嫌いじゃないけど、お受験塾みたいに詰め込み授業を受けて、問題解いて、宿題してをいきなり向かわせるのには、せっかくのやる気が失せてしまいそうと思う方は、あっていると思います。ただ、これだけで受験は難しいので、理系の心を育てたいという長い目で心許される方に向いている時思います。

総合的な満足度

合宿などもあり、興味のある内容を進められるので

料金について/月額:10,000円

あくまで、補助的学習として、月一日、2.5時間、10,000円弱なら安いと思う。中途半端に短い学習を繰り返すより、集中して出きる。他の習い事をしている人にも良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近でバスでも行けるが、最寄駅にはなく、自宅からだとドアtoドアで40分くらいかかる点、車での送迎するにも駐車場はないので、その点がマイナス。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く便利なので

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.2万
no-image
講師とコミュニケーションをとりながら進める双方向授業だから楽しく学習に取り組める
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が気に入っているので、合っているのだと思う

総合的な満足度

とにかく本人が前向きに取り組んでいるので、それがすべてです。

総合的な満足度

ウチの子は小学1年生からサピックスに通いましたが、送迎を親ができなくなり、2年生になる前に辞めてしまいました。その後、どうしても受験を本人がしたくなり、中学で改めて入室テストを受けてサピックスに入りました。入室時の学力はかなり低く、とても志望校に合格できるとは思いませんでしたが、できない子も放っておかないサピックスの先生のおかげで本人のモチベーションが保つことができ、合格保証の具体的な言葉もやる気につながりました。結局は、受験は親ではなく、本人がやるかやらないか。あらゆることを試しましたが、本人の気持ちがなければ塾で成績が上がらないと感じました。ぜひ、これから塾に通う子供には自分が本当にやりたいことなのか、何のために学ぼうとしているのかを考えて行動していただきたいと思います。

料金について/月額:55,000円

授業の質が高く、受講生の真剣度も高いため、何か不安になることもなく集中できていました。費用は以前に通っていた個別指導に比べると、かなり安いと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い。文教地区なので治安がよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

文教地区にあるので治安もよいようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くにあり、夜は人通りがあるところまでサピックスの方が誘導してくれるので、安心して通うことができました。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国立駅周辺の教室)
100%
5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.9万
no-image
都立中学・重点高校の合格実績ナンバー1の個別指導塾!日曜特訓や合宿などの行事も
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

個別という事もあって、子どもの事をきちんと把握してくれる。

総合的な満足度

いい先生だったけど、厳しさが足りなかったかな

総合的な満足度

勉強が好きになってくれたので助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので便利。駅前なのでにぎやか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩3分程度で近所なので夜でも安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くにあって、便利な立地です

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国立駅周辺の教室)
8%32%60%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.3万
no-image
早稲田アカデミーのノウハウを個別指導専用に改良!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

面接の時は、とても親切で丁寧に説明していただきました、入塾から数ヶ月は成績も順当に上がり志望校にも合格圏内に入っていましたが、その後成績が下がりはじめ、講師が変わったりして、成績は下がりました、初めての中学受験てわからない事も多く困惑していましたが最適な解決策がわからないまま受験になってしまい、志望校には合格出来ませんでした。

総合的な満足度

電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明る電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。く、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。

総合的な満足度

教材のわかりやすさ、先生がどんな感じなのか 自分の意見は言いやすいのかを踏まえて自分に似ている人でも通いやすいなと思ったので、あまり自分の意見が言いづらいような人でも、ここに通うのを機に意見が言えるようになるんじゃないかと思います。 また、先生も悪い人がいないし、どんな子でも先生に対して接しやすいのかなと思った

料金について/月額:25,000円

やはり個別指導なので、授業料は集団授業の時よりかなり高くなります、講師の方が途中で変わったりしたので、あまりいいとは思いませんでした。

料金について/月額:12,800円

電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。

料金について

以前の塾と比べて安かったっていうのもあるが、教材等もわかりやすかったこともあり価格もいいなと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通いやすいですが、夜は少し人通りが少なくなるので少し心配でした。上の階でしたがエレベーターがついていたので、小さい子供にとってはよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのとコンビニが近いのと建物もいいかんじなのとスーパーが近いのとなどなどいろいろとよいところがあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的夜でも道が明るかったから通いやすかったし、車で通るにしてもそんなに苦にならなかったと思う

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国立駅周辺の教室)
11%32%57%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.9万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一つはのびのびとさせてもらったことが子供には合っていたのかなと思いいました。子供のやる気をうまく引き出してくれていたのかと。塾に通うのに行きたく無いとか泣き言を言うことがほとんどありませんでしたから、そういう意味ではうまくコントロールしてくださっていたのかと思いました。 ただ受験の情報をもっともらえたらよかったなと。 自分たちで取れる情報以外をもっと教えてもらえるともっとよかった。

総合的な満足度

国立校は、教育熱心な地域にあるせいか、皆、良い生徒ばかりで、安心して通わせることがてきました。また、講師の方も、アットホームな雰囲気も醸し出していただき、わからないことを、気兼ねなく、聞ける環境に感じました。受験期には、かかるお金が増えるので、お金の準備が必要ですし、なんでかんでも、塾の推奨する講座を受けるとお金がいくらあっても足りなくなる。子供に必要な講座を選ぶことも重要だと思います

総合的な満足度

生徒の性格や受験に対するモチベーションが高く保てる生徒であれば、とても良い環境だと思うが、そうでない場合は個別指導型の塾の方が適しているように感じた。うちの子供は後者だったため転塾を検討し、入塾後半年ほどで講師の熱量が高い塾を探して転塾をした経緯がある。でも、大手ならではのメリットも多くあるため塾選びは子供の性格や受験に対するモチベーションの高さで選定される事をお勧めしたい。

料金について

正直高いなと感じました。これで志望校に受かればよしとできるのですが。教材的には非常に良くできていると感じました。

料金について/月額:30,000円

入塾するまでは、有名塾ですので、高い印象でしたが、カリュキュラムの内容の割には割安感がありました。ただ、受験期には、講座が多数あり、家計への負担は大きかったです。

料金について/月額:30,000円

一般的な料金形態になっていると思うが、夏期講習、冬季講習、直前合宿などその都度プラスアルファの費用が発生するため、保護者の負担は大きいと感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立川に住んでいましたので、正直通いづらい部分はありましたが、子供が喜んで通塾していたので、通いやすかったんだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えを車で行っていたのですが、道が狭く、駐車するスペースも無く、不便でした。周りにコンビニは、ありましたが、溜まり場にもなってないので、問題なし

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りから20〜30メートル入った場所に所在しているものの、国立駅南口に程なく近い環境にあり、通塾はしやすいと思う。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国立駅周辺の教室)
9%55%36%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
希望にあわせて個別指導・グループ指導を自由に組み合わせ可能
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

英検など目標が決まると、家庭学習でやる事なども、どんどん提案してくださるところは、とても助かりました。 教材も高価なものではなく、ごくごく一般的な提案で、授業料の高さに比べて、どんどんチャレンジしやすかったです。集団で文法が習えるようなリーズナブルなクラス設定があると、より嬉しく思います。お勧めポイントは、先生の質が高いところだと思います。

料金について/月額:20,000円

普段は、対サービス的に納得です。追加でネイティブの先生に個人レッスンをお願いした時は、高額で気楽に頼めない感じでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

複数の駅の利用が可能だったりバス停も近く便利な場所です。自転車で通っていますが、駐輪スペースもあります。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.5万
no-image
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いいことも悪いこともあったと思う。合格には至らなかったが、偏差値が上がったことは評価できると感じている。子どももそこそこ満足していたのが、総合的に見て普通評価となった。いろんな塾に通った訳では無いが、通わせたほうがよかったのかとも少し後悔はしている。

総合的な満足度

充実した授業をして下さるので、とても満足しています。テンポの良い授業なので、飽きずに受講できるようです。 個人面談でこちらの話をしっかり聞いて下さり、それについて今後どうすれば良いか対策を考えていただけて心強かったです。 通い始めた頃は、やらなければならない量が多く、なかなかこなすことができませんでしたが、やるべきことを毎日きちんと続けることで成績が上がったので、enaの授業内容や先生方の指導方法は間違っていないと強く感じることができました。

総合的な満足度

少人数制で、入塾テストもあり、宿題も多く出るので、辛いと感じる生徒さんもいらしたようですが、 志望校に絶対に合格したいという気持ちを持って取り組む生徒には、しっかりと向き合い、愛情を持って指導して下さる塾だと思います。 月謝や講習の費用は高いと思いますが、第一志望校に合格でき、ここに通ってよかったと思っています。

料金について/月額:20,000円

安くはないが、高くもないが、講師のレベルからみると割高感は否めない。もう少し改善が必要と思う。ぜひお願いしたい。

料金について/月額:39,600円

enaに限ったことではありませんが、塾代は本当に高いと感じます。通常の授業の他に、夏期講習、冬季講習の費用も高額になります。受験年の1年だけと思って通わせていますが、何年も塾に通わせ続けるのは我が家では厳しいと感じます。ただ受講内容や先生方のご指導については大変満足しています。

料金について/月額:45,000円

少人数指導だったためか、他の塾よりも高かったと思いますが、それに見合うだけのものはあったと思います。特に夏期講習は、遠方への合宿でしたので、予想外に高いものでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からは近くて、人通りも多いため、通塾させるには良い環境であったと思う。ただ、駐車場がなかった点を改善したほうが良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で通える距離なので、とても通いやすいです。また駅から近いので、電車で通っている生徒にとっても通いやすいのではないかと思います。駐輪場も設置されており、自転車で通っている生徒も多くいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは自転車で約7分ほどでしたので、通塾しやすく、駅前のビルの中にあったので、電車を使う生徒さんも通いやすかったと思います。 駅前には娯楽施設のない街でしたので、夜間でも余り心配なく、通わせることができました。

志望校への合格率 :52%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国立駅周辺の教室)
0%47%53%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友達繋がりで通っているだけだから特にない

総合的な満足度

学習の基礎段階で行く塾としてはいいかもしれないが受験年で通う塾ではないかなと思います。 やはりテキストを自分で進めて行くだけなので受験生にはそれはキツイと思う。 わからない部分も先生が1人だと何回も何回も聞ける空気、雰囲気ではないのかなと思います。他の子も聞きたいと思うので…主に小学校段階で行く塾かなと思います。

総合的な満足度

進学塾のようなガツガツした雰囲気や殺伐とした雰囲気はまったくありません。とてものんびりしたアットホームな感じです。そこは補習塾のよいところです。 ただ逆にがんばって勉強をするという高い意識の子どもは少ないので、そのような刺激がほしい人には向いていないと思う。どちらをとるかは各家庭の方針だと思うので、そこは認識しておいた方がよいです。

料金について/月額:5,000円

あまり高いと困っちゃうけど、今の程度なら問題ない

料金について/月額:12,000円

他の塾に比べたら安い方だと思うが勉強のシステム的には授業型の塾ではなくテキストを自分で進めて行くだけなので値段的には当たり前かなと思う。

料金について/月額:8,800円

進学塾に比べて月額料金が手頃であるところ。この金額ならなんとか通わせることができるので非常に助かっている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とくにない。かんがえていない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは、5分圏内と近かったが人通りが少ない路地にあったので夜道に変な痴漢に遭わないか心配な部分があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くにあるため、徒歩でいける。途中で繁華街などを通る必要もなく、余計な心配もなく非常に安心できる。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国立駅周辺の教室)
42%34%24%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

仲の良い友達と一緒に通うことができたのでよかった

総合的な満足度

まだよくわからないのが正直

総合的な満足度

子供が喜んで通っていたのでよかった

料金について/月額:8,000円

二人目はもう少し下げるなどしてくれたら良かった

料金について/月額:7,400円

高くもなく安くもないから

料金について/月額:15,000円

もう少し安ければなおよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

仲のいい友達と一緒に通えたから雰囲気も良かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

印象がまだないためです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国立駅周辺の教室)
53%34%13%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

仲の良い友達と一緒に通うことができたのでよかった

総合的な満足度

まだよくわからないのが正直

総合的な満足度

子供が喜んで通っていたのでよかった

料金について/月額:8,000円

二人目はもう少し下げるなどしてくれたら良かった

料金について/月額:7,400円

高くもなく安くもないから

料金について/月額:15,000円

もう少し安ければなおよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

仲のいい友達と一緒に通えたから雰囲気も良かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

印象がまだないためです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国立駅周辺の教室)
53%34%13%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

国立駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

仲の良い友達と一緒に通うことができたのでよかった

総合的な満足度

まだよくわからないのが正直

総合的な満足度

子供が喜んで通っていたのでよかった

料金について/月額:8,000円

二人目はもう少し下げるなどしてくれたら良かった

料金について/月額:7,400円

高くもなく安くもないから

料金について/月額:15,000円

もう少し安ければなおよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

仲のいい友達と一緒に通えたから雰囲気も良かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

印象がまだないためです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国立駅周辺の教室)
53%34%13%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

仲の良い友達と一緒に通うことができたのでよかった

総合的な満足度

まだよくわからないのが正直

総合的な満足度

子供が喜んで通っていたのでよかった

料金について/月額:8,000円

二人目はもう少し下げるなどしてくれたら良かった

料金について/月額:7,400円

高くもなく安くもないから

料金について/月額:15,000円

もう少し安ければなおよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

仲のいい友達と一緒に通えたから雰囲気も良かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

印象がまだないためです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国立駅周辺の教室)
53%34%13%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな雰囲気のクラスで集団受講も可能でモチベーションをキープするのに有益な面がある。基本的に個別指導なのでレベルに即した指導をしてもらえるので、効率的で成績も右上がりが継続中。オプションを選択し過ぎると高額になるので適切に選ばないと負担が増す。夏期講習や冬期講習等を積極的に利用して長期休業中のやる気維持に繋げる事は効果が高い様に思われる。

総合的な満足度

小学生のときに親身に対応していただいた先生がたが、引き続き中学でも対応していただけることや、生活面での指導も丁寧にしてくれること、子供のレベルに合わせてカリキュラムを取捨選択して組んでいただけることからこの塾を選んだことは良かったと思います。引き続き中学生になっても子供は積極的に通い続け、勉強を続けています。

総合的な満足度

最初、手続きで、なかなか、口座振替できず、連絡もこないと思ったら、メールアドレスの認識間違いがあり、連絡がこず、授業の内容も届いてなかった。こちらから、授業料の引き落としされてないことを連絡して、ようやく、連絡が繋がったため、メールからの授業の連絡がついたし、授業料も引き落としされるようになった。ちゃんと連絡がついてるかチェックしてほしい

料金について/月額:24,050円

月額授業料も他の学習塾に比較して割安で入会金も半額キャンペーンで負担にならないレベル。独自の教材も優れて理解しやすい内容になっている。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、学年があがるごとにコマ数は増え、金額は上がりますが、相場の範囲内だと思います。丁寧に教えていただいたので、コスパは良いと思います。

料金について/月額:18,700円

値段高いように感じるが、今の時代を考えると妥当なのかなとも思うが、少しばかり高い気もする。講師にちゃんと還元されてるのか気になる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離も徒歩圏内で塾周辺に悪影響を与える様な店舗が無く、通塾しやすい。鉄道の駅に近いので遠方からも通塾しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩5分もかからず、近くにコンビニエンスストアもあり、夜道も明るく、一人で通塾でき、とてもよかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、交通量が多くないところでやってるので問題なく通える。駐輪場があると、よいです。夜になると街灯が少ない

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国立駅周辺の教室)
18%32%50%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.9万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供に寄り添い、よく観察してくれていて良い塾だと思います。必要な提案をしてくれると思います。個別指導のため無理なく通うことができます。通塾の面では閑静な住宅街におり、人通りが少ないため小さな子が一人で通うには不安があるかもしれません。またくる車で送迎をする際には道路が狭いため周りの通行に影響がないように配慮する必要があるかと思います。

総合的な満足度

ADHDの子でも対応していただけるということで入ったものの、先生方の障害児に対する理解が浅すぎる。 何でも本人に合わせてしまっては、甘やすことになる。 今後もいろんなお子さんが来ると思うので、受け入れるのであれば体制を整えてほしい。 良い先生もいらっしゃいましたが、別の先生によって大人嫌いになってしまい、結局退塾しました

総合的な満足度

よくわからない 成績が上がってるわけでもないし、ただ、通ってるって感じです。可もなく不可もなく、徐々に勉強が身についてくれればいいなと思います。 高学年になればなるほど、勉強も、難しくなってくるのでら今のうちに、わからないところはわかるようになってほしいです。これからも頑張って欲しいですねー

料金について/月額:12,600円

子供の体調不良や家庭な事情による振替や授業の変更に伴い返金を行なってくれた。とても親切に相談に乗ってくれました。

料金について/月額:80,000円

個別だから仕方ないが、高い。その割に成績に影響なかったので、手応えなし。とはいえ、障害もつ子を対応してもらえることだけありがたい

料金について/月額:16,600円

個別授業なので妥当なのかなと思ってます。ただ、1万円きると家庭には優しい。子供のためだと思い続けます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが少なく街灯も少ないので少し不安。 ただし少し少し進めば大通りに出れるのでそこまでいけば問題ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街なので通学路にはガールズバー呼び込みとか風紀はよくない場所。教育の環境としてはあまりよろしくない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近いから選んだだけであって、特に詳しくこれが良いとかあれがいいとか感想がないです。

志望校への合格率 :43%
偏差値の上昇率 :88%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国立駅周辺の教室)
16%21%63%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
国立駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
幼児向け知能教育&言語教育に特化し、基礎から応用まで学力養成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
154

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

国立駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る