- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別の良さはその子に合わせて早く進めたり、前に戻って復習したりと手厚いから。
総合的な満足度
先生が丁寧に指導してくれるので、落ち着いて、安心して通えると思った
総合的な満足度
普段から勉強しない子供が受験に向けて勉強するようにというレベルであればおすすめできますが、レベルの高い高校に受験するということであれば、塾内で点数を開示して生徒皆が競争し合うなどそれくらいの大きい規模の塾のほうがいいかもしれません 大人数の大きい塾は個々に対しては細かく見れなくてもクラスのレベルは高いので
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べたら普段のコースも夏期講習なども金額は安いほうだと思ったので 安いのに人数ま少なく個人の質問も対応していただいていたと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前、学校の多い地域なので治安が良いから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前にあるので、心配が少なかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近く、夏期講習の場所は自転車で通える範囲でモノレールからも近かったので雨が降っても交通に不便ではなかったため
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりで、よく分からないですが、体験したときには、教えてくれる先生が優しかったとのことで、褒めてくれる様子なども仕切り越しに聞こえてきました。家から近いのと、個別にその子に合わせた学習内容でフォローをしていただけることが決め手で始めました。まだ一週間程度なので、正直どこまで伸びるか不安ですが、今後に期待します。
総合的な満足度
子供と仲良く話もしてくれて、勉強だけではなく世間話もあり楽しく通塾できているようです。急な休みでも振替をしていただいたり、学校のテスト前に時間をたっぷり使えるような振替も対応してくれました。面談も何に数回あるので子供の様子も良く聞けますし、何かあればLINEで対応してくれるのは助かります。ウチの子はこれから受験で正に今頑張る時ですが、志望校に向けて最後まで頑張ってもらいたいです。
総合的な満足度
塾は親が決めるのではなく子供に行きたいところを決めさせるのがいいと、とても思いました。息子にとってここの塾があっていたんだと思います。毎回楽しそうに通う姿や先生からのお話しでも息子の様子を知ることができ、成績にもつながったのだろうなと思います。分からないことを分からない!と聞ける環境は大事だと思うので、そう言った面でも良かったんだと思います。
料金について/月額:39,000円
五教科テキスト代も含めた金額で、これなら他の塾に比べても安いと言われました。内申点や小テストの結果も確認してくれたり手厚いので、そうかもしれないと思いました。
料金について/月額:45,000円
全部の教科を見てくれるので、月額では安い方だと思います。あとはどこも一緒ですが別途講習代は度々かかります。
料金について/月額:30,000円
塾の料金が高いのは分かっていたのですが、補助制度があることを知りませんでした。次男の時に塾からお知らせしていただいたのですが、この塾ではありませんでした。ひとり親にとってはかなりの負担になるので、教えていただきたかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分程度の場所にあるので、天候に左右されることなく、子どもが一人で通うにしても安心である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので、雨でも徒歩で行けるし帰りが遅くなっても安心です。 長い時間の時は、15分くらい軽食を摂りに帰ってきます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面した場所にあり、基本自転車で通わせていましたが、悪天候の際に送り迎えする時に駐車場スペースも一台分ほどしかなく、とても不便に感じました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導のタイプが合う生徒と合わない生徒がいると思うので、良いとも悪いとも言えない状態であり、積極的なコミュニケーションをできる人にはお勧めです。講師の授業後のコメントに関しても人それぞれ異なる捉え方で記載してくれるので、うまく利用することで満足度は高くなるかなと思っています。完全に受けの状態だと難しいかもしれません。
総合的な満足度
最初は普通の数人一緒の塾に行こうかとも考えました。しかし、それでは着いていけなかった時、落ちこぼれてしまうのではないかと思いました。なので、個別指導の塾をみてまわりました。他の塾も見学したところ、とてもかんじの悪い先生で、任せられないと思いました。知り合いの紹介でエナがいいと聞き、行ってみると、確かに感じが良い先生が揃っているようでした。 結果的に成績が上がり、志望校に入学出来たので、良しとつけたいところですが、通いにくさ、受講料の高さなどを組み合わせると、結局普通です。ただ、子供と先生の相性がぴったりあえば、個別指導はやりがいがあると思うのでおすすめします。うちは大正解だったことは間違いありません。
総合的な満足度
苦手な科目をしっかりと教えていただき克服することができ、受験についてもよくフォローしていただいたため無事に志望校に合格することができましたのでとても満足しています。 塾の立地条件や雰囲気も良かったようで子供も通うのが苦にならずに勉強に集中できたようです。 教え方もうまいようで苦手にしていた科目もよく理解できたようです。
料金について/月額:30,000円
比較対象が少なくあまり言及できないが、可もなく不可もない価格設定であり、費用対効果が上手く出ていれば違った回答になったかもしれません。
料金について/月額:20,000円
受講料は、はっきりとはおぼえてはいませんが、当時、高いなあという印象で、払うのがやっとだったのは覚えています。個別だから仕方ないのでしょうが。
料金について/月額:6,000円
費用はそれなりにかかりましたが、苦手な科目を克服して志望校に無事に合格することができましたので満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の最寄り駅の府中駅からも近く子供も行き慣れていた場所でしたので心配なく通わせられました。 駅周辺なので店舗なども多かったですが特に問題はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
府中駅の裏の、あまり車の通らない場所にあり、駐車場もなく、いちいちコインパーキングに駐車して、とても面倒だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾の決め手は、場所であり行きやすいが一番だと感じました。学校も近いことから安心面も特に問題ないと感じてました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導のタイプが合う生徒と合わない生徒がいると思うので、良いとも悪いとも言えない状態であり、積極的なコミュニケーションをできる人にはお勧めです。講師の授業後のコメントに関しても人それぞれ異なる捉え方で記載してくれるので、うまく利用することで満足度は高くなるかなと思っています。完全に受けの状態だと難しいかもしれません。
総合的な満足度
結局、第一志望の高校には受からなかったが、兄弟が多いので、静かな環境で勉強できたことは、本人にとって良かったと思う。面談も穏やかな先生で、競争嫌いな本人にとっては、個別を選んでよかったと思った。が、やはり夏期講習の値段は驚くほど高く、先生から勧められたコマ数を減らして欲しい~とは言い出せない雰囲気になり、金銭面で本当に苦しかった。
総合的な満足度
苦手な科目をしっかりと教えていただき克服することができ、受験についてもよくフォローしていただいたため無事に志望校に合格することができましたのでとても満足しています。 塾の立地条件や雰囲気も良かったようで子供も通うのが苦にならずに勉強に集中できたようです。 教え方もうまいようで苦手にしていた科目もよく理解できたようです。
料金について/月額:30,000円
比較対象が少なくあまり言及できないが、可もなく不可もない価格設定であり、費用対効果が上手く出ていれば違った回答になったかもしれません。
料金について/月額:45,000円
やはり個別だったのだ、集団よりは全然高く、先生から提示されたコマ数を取らなければならない・・・と言う暗黙の確認があり、特に出費がかさむ、夏休みは、きつかった。
料金について/月額:6,000円
費用はそれなりにかかりましたが、苦手な科目を克服して志望校に無事に合格することができましたので満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾の決め手は、場所であり行きやすいが一番だと感じました。学校も近いことから安心面も特に問題ないと感じてました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える距離だったし、悪天候の時は電車で通ったが、駅からも近くて明るく、通いやすかったのではないかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の最寄り駅の府中駅からも近く子供も行き慣れていた場所でしたので心配なく通わせられました。 駅周辺なので店舗なども多かったですが特に問題はありませんでした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
金額面も含め本人が自習する習慣を得られており、学習の効果も上がっていると感じるので、金額以上のものを得られたと感じています。また、いろいろな分野に関心を持ち公共の展示会や検討会に参加したりと塾や学校など通常の生活圏に留まらず活動の範囲を広げ、興味をもって学習したことを実践できており、新しい着想を見つけることを喜んでいると感じています。
総合的な満足度
受験に対してあまり緊張感や危機感を持てていない方におすすめだと思います。勉強に対して少し抜けていた自分も、周りの生徒のレベルの高さと塾内の雰囲気からやっと受験を意識しだすことが出来ました。この塾に入ってから、勉強への向き合い方が確実に変わったと思います。夏期講習や冬期講習などのコースがとても豊富だと感じたので、苦手な範囲も徹底的に学習することが出来ると思います。
総合的な満足度
比較的にレベルが高水準なので、勉強自体が苦手な子よりある程度の学力がある子がさらに伸ばすという形の塾のような気がします。しかしながら、講師の方々のフォローもある為、全体的な学力アップも望める形になっていると思います。授業についても休んだ場合でもビデオ補講や振り替えも比較的融通が利くのも良いところかと思います。
料金について/月額:40,000円
金額は明瞭であり各講座において明瞭である点、また本人が苦手意識を持っている科目についても適切に対処頂いているので
料金について
カリキュラムや配布される教材、授業内容に見合った料金であり、安心できた点でとても良かったと思います。
料金について
料金は、レベルに対してやや安い気もしますが、比較的通い方なども融通が利き、ビデオ補講も料金ないで利用もできるので良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
市街地の駅前に立地していることで夜間でも明るいことで安心して送り出せること。加えて講座の受講前、もしくは受講後に学習する場所が設けれていて時間を効率的に利用できる点
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にとても近いので通いやすい場所でした。コンビニエンスストアもすぐ近くにありました。夏期講習や冬期講習の際は、お昼を挟んで授業を受ける日も少なくなかったので、軽食を買いに行くのにはとても便利な場所でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くに教室があるので、通いやすくてコンビニなどもある為色々と便利。駐輪場も近くにある為、近隣に住んでいる人も少し離れたところからも利用しやすい。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒複数人に対する教室での講義形式なので、マンツーマンの方が良いなど子供次第ではありますが、本人は講義形式で良かったと思っているようです。また、講義形式なので雑談交じりに楽しい雰囲気で進められていく授業をいたく気に入っていたようです。講師の対応や自習室の使用など、本人は全体的にとても気に入って、通塾を楽しみにしていましたので、通わせて良かったと思っています。
総合的な満足度
講義の雰囲気も明るく、楽しく、しかしながら丁寧にゆっくりと子供の理解具合を確かめながら進めてもらえて子供にとっては凄く受けやすくて馴染みやすい環境だったようです。講義の後も講師室でいつも質問に対応してもらっていたようですし、講師の対応の仕方も良かったようです。自習室は休日も開放があったので休みの日もしょっちゅう勉強をしにいっていました。雑談交じりの講義も大変に気に入っていたようで、塾通いを楽しみに通っていました。おかげで家での自主的な勉強のクセも身に付き、成績もしっかり伸びていったな、と感じました。本人が楽しく通って、しっかりと学力を向上させることができて、無事に志望校に合格できたことが何よりの結果で、ありがたい気持ちと通わせてよかったという気持ちでいっぱいです。
総合的な満足度
子供が塾に通うことを楽しみにしていた事と、しっかり学力を上げて志望校に合格できたことが最大の理由になります。授業の進め方や質疑応答など、子供によく合っていたようでいつも残って質問に対応してもらっていたようです。自分から勉強するクセもつきましたし、勉強の仕方のテクニックなども話して貰ったようで大変助かりました。
料金について/月額:30,000円
月額は他の塾の情報と比較しても高くも安くもないといった印象です。最低限のコースに抑えたつもりですが、月額20000円~30000円は掛かりました。
料金について/月額:20,000円
高くも安くもない、極々一般的な値段設定だったと感じています。講義の内容も充実していたようですし、これといって損得感情は感じていません。無事に志望校に合格できたので良かったと思っています。
料金について/月額:20,000円
金額は高くも安くもなく他の塾と比較しても極々一般的な値段設定だと感じています。夏期講習や冬期講習などは若干休めかなと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾まで自転車で十分以内の圏内だったので危険な道路もなく、駐輪場も十分な台数置けたようですし、通いやすかったと思います。休日もしょっちゅう自習室を使用しに行ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で十分程度で着く立地でしたし、危険な道路もなく、駐輪場も完備されていたので、通いやすかったようです。コンビニも近くにありましたし、特段困るようなことは何もなかっただろうと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で十分ほどと近かったので助かりました。周辺に危険な道路も無く、通塾するには何も問題ありませんでした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒複数人に対する教室での講義形式なので、マンツーマンの方が良いなど子供次第ではありますが、本人は講義形式で良かったと思っているようです。また、講義形式なので雑談交じりに楽しい雰囲気で進められていく授業をいたく気に入っていたようです。講師の対応や自習室の使用など、本人は全体的にとても気に入って、通塾を楽しみにしていましたので、通わせて良かったと思っています。
総合的な満足度
講義の雰囲気も明るく、楽しく、しかしながら丁寧にゆっくりと子供の理解具合を確かめながら進めてもらえて子供にとっては凄く受けやすくて馴染みやすい環境だったようです。講義の後も講師室でいつも質問に対応してもらっていたようですし、講師の対応の仕方も良かったようです。自習室は休日も開放があったので休みの日もしょっちゅう勉強をしにいっていました。雑談交じりの講義も大変に気に入っていたようで、塾通いを楽しみに通っていました。おかげで家での自主的な勉強のクセも身に付き、成績もしっかり伸びていったな、と感じました。本人が楽しく通って、しっかりと学力を向上させることができて、無事に志望校に合格できたことが何よりの結果で、ありがたい気持ちと通わせてよかったという気持ちでいっぱいです。
総合的な満足度
子供が塾に通うことを楽しみにしていた事と、しっかり学力を上げて志望校に合格できたことが最大の理由になります。授業の進め方や質疑応答など、子供によく合っていたようでいつも残って質問に対応してもらっていたようです。自分から勉強するクセもつきましたし、勉強の仕方のテクニックなども話して貰ったようで大変助かりました。
料金について/月額:30,000円
月額は他の塾の情報と比較しても高くも安くもないといった印象です。最低限のコースに抑えたつもりですが、月額20000円~30000円は掛かりました。
料金について/月額:20,000円
高くも安くもない、極々一般的な値段設定だったと感じています。講義の内容も充実していたようですし、これといって損得感情は感じていません。無事に志望校に合格できたので良かったと思っています。
料金について/月額:20,000円
金額は高くも安くもなく他の塾と比較しても極々一般的な値段設定だと感じています。夏期講習や冬期講習などは若干休めかなと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾まで自転車で十分以内の圏内だったので危険な道路もなく、駐輪場も十分な台数置けたようですし、通いやすかったと思います。休日もしょっちゅう自習室を使用しに行ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で十分程度で着く立地でしたし、危険な道路もなく、駐輪場も完備されていたので、通いやすかったようです。コンビニも近くにありましたし、特段困るようなことは何もなかっただろうと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で十分ほどと近かったので助かりました。周辺に危険な道路も無く、通塾するには何も問題ありませんでした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団の中で周りからの刺激を受けてもまれながら学習するよりも、自分のペースで自分に合ったレベルで学習を進めたいと思っている子におすすめします。何の教科を週に何回受講するか、を自分で決められるし、時間帯や講師の先生の希望も出せるし、夏期講習や冬期講習は短期間でスケジュールを組んでくれて、本人に最大限寄り添ってもらえる塾です。
総合的な満足度
講師が、自ら教える形にしないと、生徒は、増えないと思います。親は、塾に行っていれば、講師から指導してもらっていると思っていますが、ビデオ学習もたくさんあります。寝ている生徒もたくさいます。家で親に見られているより、過ごしやすいのでしょうね。あとは、やはり、塾代が、高くて、今後、通わせるお休みが少なると思います。
総合的な満足度
中学受験で小学3年生から6年生まで早稲田アカデミー月島校でお世話になったご縁で、大学受験でも早稲田アカデミー大学受験部御茶ノ水校でお世話になりました。早稲田アカデミーの講師の方々が中学受験同様、子どもの希望する進学大学を尊重していただける姿勢と面倒見のいい塾でした。受験直前の2ヶ月間朝から塾の自主室を開放していただき毎日子どもが通って受験勉強しました。とてもありがたかったです。大変お世話になりました。
料金について/月額:90,000円
個別指導なので集団塾よりはお金がかかるけど、内容と質を考えると満足です。時期によって入塾金が無料になるキャンペーンをやっていて、我が家もそれで入塾したので助かりました
料金について/月額:10,000円
やずは、高いと思いました。中には、ビデオ学習がたくさんあります。もっと安くしてほしいです。今後、無料のビデオ学習が、どんどん増えると思います。どう、差別化されるのでしょう。
料金について/月額:20,000円
中学から入塾した時、特待校の指定で月々授業料が半額でした。高校3年時に高校での実力テストで成績優秀だったので、授業料が無料になりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
国分寺駅からすぐ行けるので、電車で通うのに便利でした。交番が近くにあり、塾の前はそれなりにいつも人通りがあるので安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、また、自転車置き場も近くにあり、いろんな交通手段で通えるのが、よかったです。そういえば、バスも利用できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分で塾に到着して雨に濡れることがない。学校帰りに寄れる場所に塾があったので、便利でした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方がとてもいい方ばかりなので、子供も楽しみにして通っていました。家に帰ってきてからも、今日は塾で、 あんな事があった、こんな事があったと楽しそうに、ずっとしゃべっていました。 楽しくわかりやすく授業してくださる先生方のおかげで、 成績もあがり、きぼうしていた高校にも、無事合格し、 とてもおすすめの塾です。
総合的な満足度
熱心に授業をして頂きよかった
料金について/月額:30,000円
森塾立川校は、大きな駅の近くにあるせいか、めちゃくちゃ授業料高いです。 俊英館は、半額くらいなので、そっちに変えたいが、 今さら変えられない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なので、通わせやすかったです。急に雨が降ってきて、子供が傘を忘れた時でもすぐ届けに行ける距離なので、暗道ですが人通りもあるので安心して通わせられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
授業をしっかり教育してもらいました
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生のやる気があり、子供が合格できるようなサポートがすごくよかった 先生、休めるのかなと思えるほどでした
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で、先生もとてもフレンドリーで、授業中はそれぞれがパソコンに向いそれぞれの勉強をしていますが、仲の良い子も多かったので、嫌がることもなく楽しく通うことができます。 学年が上がるとコマ数が増えて多少金額が上がりますが、もともとの金額が安めなので問題ありませんでした。振替授業を受けやすかったのが1番良かったです。
総合的な満足度
入会したばかりで細かくは判断できませんが変に押しつけたり無理強いしない様子が見えるので子供には合っていると思います。インフルエンザが流行るこの季節、急な休みにも対応してくれることなのでそこは安心して行かせることができると感じた。学年が変わっても学ぶ気持ちが落ちないように声かけ等で受験に向けて意識を高めてくれることを期待してこの評価にしました
料金について/月額:40,000円
料金の割にフォロー、面倒見がすごくよかった
料金について
入塾金が設定されていないのと、テキスト代がかからないので、他の塾と比較して低料金だったかと思います。
料金について
入会したばかりで様子が見えないので本人の成長具合で教材が合えば安いともとれるしぐずぐず文句言い始めたりいきたがらない様子が見えれば高いともとれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通えて、駐輪場もありよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車を止めるスペースもあり、通いやすかったです。 使い慣れた道を使用していたので安心して通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通り沿いなので危ないかなとは思うが駐輪場が教室の奥にあるため出入りはしやすいかなと思う。歩道出るときは気をつけるようにしたい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近所の子と切磋琢磨できるので、モチベーションがあがります。勉強に集中できる環境が整っていると思います。先生は親身に相談にのってくださるので安心できます。 子供のやる費用が高くてとてもしんどかったですが、節約をがんばるしかないのかなと、そこはどこの塾でも同じことかと思うので覚悟をきめるしかないかと思います。
総合的な満足度
やっぱり1番はスマホ禁止ですかね。他の塾通ってる友達はスマホありど食事もアリらしいしですが、その代わり勉強に集中出来なかったり、食べてる音がうるさかっりするそうですよ。そのおかげで家とは違い集中力が確実アップし、食べ物もあまり取らないことで食べてる時間も消費できます。 本当にそれに関しては、おすすめです
総合的な満足度
志望校に合格したのでおすすめです。 推薦入試で落ちてしまったときは、どこがいけなかったのかしっかりと見直して対処してくれました。 その後、その特訓の成果、一般入試で合格出来ました。 一人一人の苦手や分からないところを見逃さずにしっかりと指導してくれてると感じました。 オプションも申し込んで良かったと思いました。 ただ、合格出来てなかったら、オプション込みの授業料が月々7万円だったので複雑な思いだったかもしれません。
料金について/月額:40,000円
高い!高すぎる!!けれど、どこの塾もこんなものかと思います。オプションコースはなるべくつけようにしました。
料金について/月額:30,000円
値段は詳しく分からないがそれなりの値段はしたと思います。 自分は分からないけどたくさん払ってくれた親にとても感謝しています。
料金について/月額:45,000円
高いのか安いのか微妙な所ですが、普通に五教科とる5万円です。夏以降になると、志望校別のオプションを勧められて月々7万払いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の中にあります。寄り道の誘惑がなくてとてもいいと思います。自習室があるので勉強に集中できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自習室が沢山あり静かな環境で友達と話し合うことも無く勉強することができた。 また、勉強時間でポイントがたまるのもいいとおもぅた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車を止めるところもしっかりとあって、自転車で通えるのが良いです。駅からは離れているので、近所の子だと良い感じです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足はしてるが期待値以上にフィードバックがあるかと言われると怪しい。本人の努力に結果が伴われる気がする。先に書いた回答を2度書かせるのはいかがか。 塾のサポート、環境は悪く無いが家族には見えるかできてない部分もある生成期で見極める事が唯一の手段でもある。 他に感じる事はなく受ける生徒が学業と私生活の負担になっていなければいいと感じる
総合的な満足度
校舎の立地が良く、子供が安全に通いやすいので送り迎えが不要なのはとても助かった。お弁当を注文できるし、近くにコンビニなども多いため、食事には困らなかった。直前の講習代は高額だったが、基本的な月謝は高いわけではないし、カリキュラムも普通にしっかりしてそうなので、中堅の学校狙いであればおススメだと思う。
総合的な満足度
予想テストの結果をふまえて志望校を下げるように言われたらしいですが、本人が嫌だと言って希望したところを受け、結果合格できたので、お陰様と思います。 反抗期真っ只中の年頃の息子を上手に指導してくださったと思います。 息子は受験後の卒塾パーティーで、先生に「お前、よく受かったな~」と、言われたと笑っていました。
料金について/月額:24,000円
月謝が高いという印象は受けないが、熟語のサポートの時間は短いと感じた。文字変換があるが携帯の問題で受け付けない
料金について/月額:30,000円
月謝は他と比べて特に高いと感じたことはなかったが、受験直前の講習やテスト代が想像以上に高額で驚いた。直前のため、選ばないという選択肢はなかった。
料金について/月額:10,000円
授業のコマ数によりお値段がかわるのは良い事だと思います。 子供の友人などは週7日と言う方もいましたから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
治安があまりいいちゃう域にあるとは言えないが警備員の配置や塾として独自に工夫していることは感じられた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いため、とても通いやすく、便利だった。人通りが多く、コンビニやファストフード店が多いため、軽食には困らなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
良いとは、池袋駅に近く、我が家から1駅でいけたことが便利だったのです。学校から帰ってから通うわけですので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく、ある程度勉強の勘がある器用な子にはよいが、うちの子はまったく成績が上がりませんでした。
総合的な満足度
駅から比較的近いところに教室が多く、通いやすいところがよかった。また周辺の駅に教室が多く、通っていた教室に希望のコースがなかった場合でも、別の教室に振り替えられ、スムーズに通うことができた。地方から引っ越してきたので、志望校選びで苦労したが、様々な方面から教室の講師と相談しながら決めることができ、希望する学校を決めることができた。
総合的な満足度
何度も繰り返しになるが、やはり生徒がやる気になり、また、それを導き出し、高みに向かわせられる講師が必須だから、ある程度、ピリピリしても緊張感のある勉強が肝要だと思う。その意味では、ここはなかなか良い雰囲気があって、結果的にも高みに導いてぐれたため、合格点を与えられると思っている。親は多くのコストを負担するのであるから、講師もしっかり職責を感じてアクションした欲しいと思う。
料金について/月額:45,000円
通年の授業費プラスで休み中の講習の金額が高い。
料金について/月額:30,000円
もともと地方から引っ越してきたので、キャッチアップも含め科目も多めに通わせていたので余計に高く感じた。周辺の人に聞いたところでは、まあ普通といわれたので、地方との差を感じた。
料金について/月額:40,000円
どの塾も予備校も安くはないが、要は結果さえ出してくれれぱ、全ては満足できることになる。最近の状況は知らんが、金儲け主義の塾や予備校では駄目だ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのでよる9時を過ぎて終わってもわりと周りが明るいので、迎えに行く間一人で待つことができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
校舎にもよるが、駅が近い校舎だった場合、自動車での迎えは結構気を使って大変だった。ただし比較的駅の近くではあったので、よほど遅くならない限りは安心して通うことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周囲に遊びたくなる店がなく、しかし小腹を満たせるコンビニがあったので、迎えに行けない時でも比較的安心して往復させることが出来たように思う。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通うようになり、学校の宿題だけでなく、塾の宿題にも積極的に取り組むようになりました。しょっちゅうテストがあるので、テストにも慣れ、対策ができているようです。成績が上がっていくのがモチベーションの維持にも繋がっていて、とても良いです。先生は合う先生と合わない先生がいるようですが、合う先生の時はとても楽しそうです。
総合的な満足度
理解できていなかった箇所を初日すぐに理解できたと、喜んでいました。子供が言うには教え方がすごくわかりやすかったとのことでした。 まだ全く志望校もなく、漠然としたイメージもないような状態ですが、壁に合格した学校名がずらーっと貼られており、それも良い刺激になり、モチベーションになったらと思っています。
総合的な満足度
今までの回答を総合すると必然的に満足度は良いと言えると思います。 先生方の教え方、カリキュラム、コース、レベル、教室の雰囲気など、他とそこまで深く比較したことはないですが満足しています。 あとは無事に受験に合格することを祈りつつ、子供をフォローしながら先生方と一緒にあと半年間頑張っていこうと思っています。
料金について/月額:30,000円
通年授業の料金は全体的にリーズナブルだと思います。春季、夏期、冬季の講習は高めですが、みっちりとやってくださいます。
料金について/月額:30,000円
夏期講習や冬期講習などは日程を集中して取り組む為、それなりの金額がかかります。 学年が上がるにつれ金額も上がります。
料金について/月額:40,000円
限りある予算の中で塾を選ぶ必要があったのですが、子供の様子を見ている限りでは必要十分な学習ができているので、コスパ良しと判断しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く立地は非常に良いが、周辺は飲み屋が多い地区になっており、塾の入るビルの地下も飲み屋街なので、治安が良いとはいえない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から少し距離があり、通塾には不便ですが、自転車やバスで通えます。大きめの駅前で周りにはお店やバス停があり便利かと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に駅から遠いこともなく車通りもそこそこあることで、特に気にしたことはありません。よって普通だと感じています。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の成績が伸びたからかもしれませんが、のびのび授業に取り組むことが出来たからでしょうか、先生方や施設など悪い印象は一つも感じませんでした。先生からは授業が無くても自習させて貰ったり授業以外でも大変お世話になったと思います。検定試験も塾で受けることが出来て、私の経験した結果、これから入塾を希望する方が近くにいたらおすすめすると思います。
総合的な満足度
塾長の言い方がとても厳しく、その分誠意を持って指導してくださっていることは分かるものの、実際に合わないからと辞めていく人を何人か見たため万人受けしないと思う。受験生は特に厳しく指導されることが多く、何度か泣きながら問題を解くほどの時もあった。優しく指導することが全てではないが、受験生にプレッシャーをかけるような指導をするのはやめた方がいいと思う。
総合的な満足度
1対1か1対2のマンツーマンであるため他の人に成績を煽られて勉強嫌いになるということがほぼなく良い。また何時間も居たら喉が渇くので飲み物が設置されているというところが良いと思う。他に多少うるさくても勉強を集中してできるという人はいいが集中出来ない人は小学生が居ない6時以降の授業を受けることをおすすめする
料金について/月額:8,000円
お月謝も内容の割にはそれほど高く無く感じました。他のところと比較すると授業に取り組む姿勢が良く断然お得に感じました。
料金について/月額:29,000円
個別指導塾であるため相応な値段設定だと思う。テスト対策などは無料で行ってくれるためとても手厚いと思う。
料金について
月額料金は少し高いがそれ相応の授業があり良いと思う。初期費用はなく、最初は教材費はプリントなので困らない
塾内の環境(清潔さや設備など)
通りに面して建物があり通塾するのに便利な環境でした。子供の集まりも良く楽しそうに学習していた。自転車置き場もあり遠い子供にも対応してくださった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いにあり、看板も大きいためパッと目に入るし見つけやすい。しかし、明治通りに面しているため車通りが多く、走行音などは少し気になった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあるので雨の時バスなどを使って行くことも出来るため通学にはなんの問題もなく比較的通いやすい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません