- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しみながら学習できて、結果が出ていたということで通ってみるにはよいとおもいました。先生も話かけやすい方が多く遠慮してわからない部分を聞きづらいような雰囲気などはありませんでしたのでよいと思います。 問題は長く通いすぎると費用的には負担が少し大きいので子供に必要なものだけをしっかり選ぶことが大事とおもいます
総合的な満足度
マイペースや癇癪が酷かったり、発達に対して不安なお子様でも、諦めずに一度相談や体験をしてから、入塾検討されることをおすすめします。教室ごとに先生の対応も違うと思いますし、人間同士なので相性もあるかと思います。また施設の安全面などでも納得いかれる所かどうかをしっかり見極めるのがよろしいかと思います。
総合的な満足度
月謝は高いですが、子供の集中力を伸ばすフラッシュカードや数字や早い段階で文字を覚えたりすることは、家では出来ない経験が出来ます。 また、実際に5年以上続けていますが、同じ歳の子に比べて考える力と物事に取り組む力はずば抜けているため子供の将来のことを考えると価格だけで判断せず、それ以上の価値があると思います。
料金について/月額:5,000円
ちょっと高く感じましたが結果に結びついていたようなので特に指摘する部分はありません。適切な金額だとおもいます
料金について/月額:22,000円
幼稚園から小学生になり、取り組み時間が90分と増えたのにも関わらず、授業料がそこまで上がってないのはコスパが良いと思いました。オプションの費用もありますが、そこは強制ではなく、必要な人のみ、と選択できるのも良いと思っています。
料金について/月額:20,000円
将来のことを考えると安い金額かもしれませんが、子供の習い事の中では高い方で、継続して通い続けるには少し負担があります
塾内の環境(清潔さや設備など)
ちょっと通うまでの距離が遠かったですがコンビニなどが近くにあったので困ることはあまりなかったとおもいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
我が子の教室に限っては、駅前の駅ビルのすぐ近くにあり、この上なく便利です。送迎も楽ですし、待ち時間も不便ありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ではないですが車を止める駐車場は近隣にあったり、自転車でも行ける距離なので下の子を連れても通いやすいです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生の皆さんが生徒ひとりひとりを親身になって、とても熱心に指導してくれて、みるみるうちに学力ややる気が上がっていくことが目に見えてわかった。進路相談もとてもきめ細やかにひとりひとりの特性を把握して親身になって一緒に考えてくれた。学校の先生同様、親、子供、講師の先生との信頼関係が結べて安心して受験に臨むことができた
総合的な満足度
値段も高くないし、全教科教えていただけて、また、理科の実験も出来て、大変満足しています。授業内容も楽しいようで、今後も続けたいとおもいます。 塾で、英語検定や漢字検定、数学検定の申し込み・受験ができるのも良いと思います。 検定対策用のコースもあり、そちらは受講したことはありませんが、きちんとフォローしていただけるいうです。 高校受験までに、積極的に検定を受験しておきたいと思います。
総合的な満足度
今まで書いたコメントを総合するとオススメしたいと思います。
料金について/月額:30,000円
きめ細やかな指導をしていただいたので、仕方ないと思いますが、月額料金はすこし負担が大きかったが、第一子が通っていたので、第二子は割引があった
料金について/月額:18,900円
料金はそれほど高くなく、また月の授業日数によって、ちゃんと計算してくれます。とても良心的だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩圏内にあるかも関わらず、駅や商店街からすこし落ち着いた場所にあり喧騒感もなく、静かな環境で勉学に集中できる立地条件であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて便利ですが、近くにパチンコやゲームセンターがあるのが、子供だけで通わせるのが少し不安です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩3分で人通りも多く、夜遅くても安心して通わせる事が出来ました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生の皆さんが生徒ひとりひとりを親身になって、とても熱心に指導してくれて、みるみるうちに学力ややる気が上がっていくことが目に見えてわかった。進路相談もとてもきめ細やかにひとりひとりの特性を把握して親身になって一緒に考えてくれた。学校の先生同様、親、子供、講師の先生との信頼関係が結べて安心して受験に臨むことができた
総合的な満足度
値段も高くないし、全教科教えていただけて、また、理科の実験も出来て、大変満足しています。授業内容も楽しいようで、今後も続けたいとおもいます。 塾で、英語検定や漢字検定、数学検定の申し込み・受験ができるのも良いと思います。 検定対策用のコースもあり、そちらは受講したことはありませんが、きちんとフォローしていただけるいうです。 高校受験までに、積極的に検定を受験しておきたいと思います。
総合的な満足度
今まで書いたコメントを総合するとオススメしたいと思います。
料金について/月額:30,000円
きめ細やかな指導をしていただいたので、仕方ないと思いますが、月額料金はすこし負担が大きかったが、第一子が通っていたので、第二子は割引があった
料金について/月額:18,900円
料金はそれほど高くなく、また月の授業日数によって、ちゃんと計算してくれます。とても良心的だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩圏内にあるかも関わらず、駅や商店街からすこし落ち着いた場所にあり喧騒感もなく、静かな環境で勉学に集中できる立地条件であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて便利ですが、近くにパチンコやゲームセンターがあるのが、子供だけで通わせるのが少し不安です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩3分で人通りも多く、夜遅くても安心して通わせる事が出来ました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅から子供だけでも登下校でき安心出来る環境の塾という印象です。 質の高い講師陣により、体系的に中学受験の準備をできる点が魅力的でした。個別のサポートは期待できませんが、受験に関する情報などは細かく教えてもらうことができました。 成績により席やクラスが変わりますが、学校の友達などしがらみがないと精神的な負担は少ないと思います。
総合的な満足度
もう昔のことなので、よく覚えていませんが、受験当日も応援にきてくれるなど、先生・職員は熱心だった
総合的な満足度
自宅からの近さと、指導内容、子供が楽しく通えるため
料金について/月額:15,000円
決して安くはありませんが、定期テストが行われる点などを踏まえると特別高いとは感じませんでした。 資料集などもあり、追加でテキストの購入は不要ですので、トータルで考えるとお得だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩少しありますが、繁華街とは離れているという点と歩道専門の道があるため子供たちだけでも安心して登校できると感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大船駅からすぐだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通えるため一人でも通塾できる
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人のこれからの結果次第
総合的な満足度
フランクな感じで、講師の人柄も良さそうで、 苦手意識を克服させる意志が伝わる。 設備は良いか、最低でも並以上、 コロナの時もリモート授業にいち早く切り替えるなど、 対応の早さが際立っていた。 講義を受けた本人ではないので、詳細な説明はしにくいが、 基礎学力から、受験へのたいさく、幅広く対応してくれる。
総合的な満足度
当時はジーニアスという塾で30年程前からある有名な塾でしたが、数年前に東進衛星予備校へ名称が、変わってしまっていました。中身も変わったかはわかりませんが少し寂しく思います。子供が通っていた頃、終わる時間に迎えに行くと地元学校のジャージ姿の子達で溢れていましたが今ではあまり見かけていないような気がします。
料金について/月額:3,508円
相場からやや高めだが、 講師の幅が広いのと、 設備が良いので妥当な金額だと思う。 バス1本なので交通費が安くあがるし、気になる誤差ではない。
料金について/月額:32,000円
詳しくは覚えていませんが、決して安くはなかったと思いますがこの施設でこの内容なら。と料金設定も納得でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに立ち寄れる
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス1本で通えるのが良い。 近くに危ない遊び場や居酒屋もほとんどないので治安的に安全なエリアである。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎の為の駐車場もあり少し早めに着いても待っていることができました。目の前にはコンビニがあったので休憩中等利用するのも可能でした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
公立私立の難関校を受験するにあたり、幅広い事を勉強することにはなりますが、最終的に志望校を絞る際に、様々な選択肢の中で、本人の志望する高校を受験する事が出来ます。それに耐えられるだけの指導をしてくれることで、最終的な受験生本人の納得度、満足度はかなり高くなったのではないかと思っています。成績はさほど上がった気はしませんが、本人の希望する高校に合格出来たので、結果オーライだと思っています。
総合的な満足度
神奈川の高校受験に対する知見を活かしたカリキュラムがとても素晴らしく、十分に信用に値すると思います。費用も莫大にかかるわけでもないので、行かせることに不満はないと思います。ただし、中学3年次は下手すると週5日くらい塾に行くことになるので、かなりの負荷がかかることにはなりますが、受験の為と割り切って頑張っています。
総合的な満足度
他の塾と比較したわけではないので判断できないから。
料金について/月額:48,000円
難関校向けの進学塾としては、妥当な料金だったと思います。他の有名な進学塾よりは安く済んでいる気がします。
料金について/月額:60,000円
他の塾の金額はよくわかりませんが、妥当な金額だと思います。また週1日は特別補講があり、無償で先生方が対応してくれている為、なんとなくお得感があります
料金について/月額:30,000円
他の塾人比較したわけではなく、判断できないから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の商店街にあるので、交通の便も良く、夜でも人通りが多いので、怖くはない。ただし駐輪場がないので、一人で通うには少し気をつけないといけない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大船駅前の商店街にあり、交通の便はとても良いし、人通りも多いので、通うことに関しては心配があまりない。また周りにはコンビニもあり、休日の授業の合間でも買いに行くことができる
塾内の環境(清潔さや設備など)
どの塾も似たような場所にあり、判断できないから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学生になってからの入会すると慣れるまで大変かなと思いましたので、小6の時に講習会を受講してから正式入会しました。 慣れてくる分、後から入会してくる子のほうが成績は良い子が多いので気を引きしなければなりませんが、塾に入会するまでに自学自習をしたほうが良いと思います。 塾に入会したけどただ通っているだけの子が小学生に多いですね。 中学生からの入会だと真面目に取り組む子が多いです。
総合的な満足度
高校別の説明会の開催も行っており、受験までの高校説明会への参加のアドバイスもあった。蓄積したデータに基づいて個別の生徒をよく見て、その子に合った高校などを紹介し、少しだけ高めの目標を設定してくれたりなど、とても信頼出来ると思います。最後は子ども次第ですが、何とかモチベーションを上げたりできるような工夫もされているようなので、引き続き通わせたいと思います
総合的な満足度
いろんな相談にのってもらったし、フォローもしてもらったと感じでいる。当たり前のことだが良かったと感じている。声掛けや弱点なども、適度にフォローしてもらったと思っている。わずかだが成績も上がり、無事に2人の子供が志望校に合格したので、そこに関しては非常に感謝している。在学中も子供達の性格なども考慮しながら対応していた。
料金について/月額:19,500円
他の大手(臨海セミナーと湘南ゼミナール)がありますが比べたことがないのでわかりません。 自宅からの距離で塾を選びましたが見合った金額だと思います。
料金について
以前は臨海セレクトだったが、当然個別指導ではないので比較すると安い。冬期講習なども日数が多く、理科社会も見てもらえるので良いと考えている
料金について/月額:50,000円
結果として高校に合格したので良いとは思う。週2回やるとはいえ、2人が通っていた時期には結構多額な料金だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾まで5分位で行けるので子供の負担は少ないです。 商店街の入り口にあるので人込みは多いですし夜でも明るいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので、夜遅くても人は多いので多少安心出来ると思う。迎えに行くにあたっては駐車場も多く、店も多いので、待ち合わせや暇つぶしに関して問題ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは比較的近い。繁華街の中にあるので、立地としては、良い反面、悪いところもある。3階にあるが、そこは問題ない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで上の娘も毎回楽しく通っております。毎回の週テストも学力のチェック機能を果たしているかと思います。春夏秋冬の季節毎に一回にクイズ大会があり、早押しでのクイズに毎回娘は楽しみにしております。 中学になればクラス数も増えて、成績別のクラスとなる予定で、競争意識も植え付けられそうで楽しみです。
総合的な満足度
地元の同じ学校の生徒も多く通っていたり、県立高校の入試対策で評判も良いので、総合的に満足している。また、先生方も多くの指導実績があり、とても親身で何でも相談できた。子供も同じ境遇の友達と情報交換したり、レベルに合わしてクラス分けがあるので、相乗効果があったと思う。施設は広くはないが、その分先生方との距離が近いという点でメリットがあった
総合的な満足度
塾に通う目的は志望校に合格することなので、親もできるところは協力し、結果として志望校に合格することができたので結果良ければすべて良しと言うことで大変だったこともすべて忘れて良かったという気持ちか多くなり、塾に通わせて良かったと思います。どこの家庭も同じだと思いますが、やはりうちの場合は結果がすべてだったので満足しています。
料金について/月額:7,700円
同業の臨海セミナーに比べて割高である。しかしながら、現時点では娘は小6で あり、一教科しか受けていないので安い。
料金について/月額:8,000円
他の塾と比較したことがないので、授業料が高いのか低いのかは比較しかねるが、目標の高校に合格出来たので満足している
料金について/月額:30,000円
1科目10000円と考えれば妥当な金額と考えられる。教育にはお金がかかるので仕方がないが、合格したので良かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からと自宅から近く徒歩圏内である。 周りの環境としても申し分ない。夏は鎌倉の地域特性上、海へ行く人が多くなるので心配
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰宅後車で送り、迎えの時間に道路に車を止めて待っていたので、塾周辺の環境や通塾のしやすさについて聞かれるとやりにくかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し遠いが、塾の下にコンビニエンスストアがあり、その駐車場もあるので、車の送迎の際には何かと便利だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
日頃の予習復習や試験対策が不安だったり、何から始めればいいかわからないような生徒さんにとって、まずはステップに身を委ねてみるところから始めるといいと思います。ステップのカリキュラムや教材に没頭することで、そこから徐々にやるべきことが見えてきて、定着を図れると思います。能動的な学びが必要なのはわかりますが、若干受動的だとしてもまずは学び方を定着させ慣れさせることが重要だと思います。
総合的な満足度
若くて情熱がある先生が多い印象。母親の間の口コミがよい。ゆえに広告費をかけなくても、生徒は集まるらしい。塾の中では土足禁止で、スリッパを履くらしい。ある程度勉強に興味のある子は伸びる。学習習慣が身について、小テストで欠点を克服、模試も充実していていい印象。個別の質問も受け付けています。
総合的な満足度
良い先生ばかりで子供達も楽しく通い家族も満足でした。 担任の先生ほかフレンドリーな先生が多く、温かい雰囲気があり、最初勉強嫌いな子供でしたが塾の講師に会うのが 楽しみで休日でも塾に通っていました、その結果学習習慣が身につき、成績、評価が上がり入校して良かったようです。ただ、科目が多いと授業料がかさみ、経済的にも負担が増えると思う。子供と科目等相談し本当に必要な授業を受けると良いと思います。
料金について
正直なところ春夏冬にある集中講習の値段が高く、支払いを維持していくのが大変だと感じています。ほぼ必須の位置付けの講習なので、もう少し安くしてほしいところです。
料金について/月額:20,000円
少し高め。普通のサラリーマンだとキツイかな。兄弟割引などはない。上場企業。少し高め少し高め。充実しています。
料金について/月額:5,000円
高度な講師陣の割に、授業料、模試など安いと思う。 学年が上がって、教科が増え金額は上がりましたが相場の範囲だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
湘南モノレールの駅から近く、駐輪場も広いので通いやすいです。塾周辺の治安も悪くないので安心して通わせています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
神奈川県内の各地域にかならず教室がある。建物は自社ビルが多く、きれい。上場企業。駐輪場が充実しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜間帯、人通りが少ないが 塾関係者のお迎え、送り出しがあり安心です。周囲にコンビエンストストアがあり軽食 などに困りません。駐輪場スペースが広い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
地元の同じ学校の生徒も多く通っていたり、県立高校の入試対策で評判も良いので、総合的に満足している。また、先生方も多くの指導実績があり、とても親身で何でも相談できた。子供も同じ境遇の友達と情報交換したり、レベルに合わしてクラス分けがあるので、相乗効果があったと思う。施設は広くはないが、その分先生方との距離が近いという点でメリットがあった
総合的な満足度
先生たちがとてもよく、生徒と密にコミニケーションが取れていると思う。色々な中学校の生徒が集まっているが定期テストの対策もやってくれるのが良いところだと思っている。授業中は静かで私語もそこまでしないと聞いているいるので友達が居なくても1人で平気だと思う。下にコンビニがあるので軽食持参の時には買ってから塾に行けるし駐車場も完備されているので通いやすいし、送迎がしやすいと思う。
総合的な満足度
家からほどよく近く、自転車通塾もできたので、そこは良かったです。 ただ子どももスイッチが入るのが遅く、なかなか成績には結びつきませんでしたので、いいとは評価できませんでした。上がる子は上がるので、我が子の問題ですが。 一応志望校には合格できたので、そこも評価としては普通にしておきました。 ただ、入り口の正面に合格した高校と名前が入った札を飾るのはちょっとどうなのかなぁと思いました。
料金について/月額:8,000円
他の塾と比較したことがないので、授業料が高いのか低いのかは比較しかねるが、目標の高校に合格出来たので満足している
料金について/月額:35,000円
夏期講習や冬季講習の際は高額になるので出費がかさむが、他に比べるとそこまで高くないかなという印象を持っている。
料金について/月額:30,000円
やや高い気もしますが、大手の塾では妥当な金額なのかなと思い、普通にしておきました。 引き落としなのであまり細かい金額を覚えていませんが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し遠いが、塾の下にコンビニエンスストアがあり、その駐車場もあるので、車の送迎の際には何かと便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニと同じ建物にあり、駐車場があるので送迎しやすい。下にコンビニがあるが寄り道はしてはいけないと言われているので子供もまっすぐ帰宅してくれる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて、下にはファミリーマートがあり、近くにバス停もあります。 駐輪場も一応あるので、まあ良いのではないでしょうか
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
多い時は10人ほどが一緒に授業を受けるが、通塾するうちに仲良くなったりするし、そのおかげで通塾が楽しみになる。(うちの子は実際にそう。) 先生も厳しくもあるが基本的には優しくフレンドリーで、なんでも質問しやすい雰囲気だし、威圧感は全くないので、子どもにとっては楽しく学べるとてもいい雰囲気の塾だと思う。
総合的な満足度
いい先生はかりでよかった。月謝は高額なので、そこは減点ありで普通になった。月謝が一万円くらなら満足。教材はとくに文句なし。夏期講習などは受けなかったが受けたらさらに課金させられる。ママ友はなにも考えずに言われるがまま受けていて、いいカモだったと思う。私のこどもは成績がよかったので、必要最低限に受講した。
総合的な満足度
教師陣との距離感や教室の雰囲気
料金について/月額:35,000円
大手でサポートもしっかりしているがやはり高く感じる。通常の授業以外の講習でも費用がかかるので、トータルで結構かかっている。
料金について/月額:30,000円
高すぎると感じた。周りは似たような経済状況だったが、ママ友だいたいみんな高いと言っていた。他で安くすむならいかなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くて人通りも多く、施設の近くにお店もたくさんあるので、帰りに夜ご飯を食べたり、買って帰れるので便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所がら歩行者専用道路ぽく見えているが、意外と車通りが多く朝早い時間は目を離すと怖いなと思っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅から電車で一本だったため
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎日、コツコツとやるべき課題を提出したり、毎日同じように出来る方には向いていると思います。が、そうではない方は向いてないと思います。本人の努力が大半、それをサポート、チェックして進めていくような感じなので、しっかり守ってやるべきことができる方にはいいと思います。お休みする時は振替がきかない場合もあり大手の塾とは勝手が違うかもしれません。
総合的な満足度
とにかく英語だけが苦手で、自分だけではどのような勉強方法がいいのか分からないと悩んでいたところ、もう先生のご指導を信じてやるしかないと頑張ってくれたと思います。英語に特化した塾であったことで、通った2年間に一人の先生が少人数のグループ指導を徹底的に行っていただいたことは成績を伸ばせた大きな要因だったと感謝しております。マイナーな塾なのかもしれませんが、英語が苦手な生徒さんには是非お勧めしたい塾です。
総合的な満足度
先生がとてもソフトにかつ、やるべき事はきちんと指導して下さり、こころ強く感じております。受験までのベースも考えて進めて下さり、苦手だった英語も少しずつ点数が取れるようになってきました。その生徒に応じて、最終的には志望校に合わせた対応をしてくださるとのことで、本人も親もさ少しずつ受験に前向きに考えられるようになって来ました。
料金について/月額:40,000円
内容に対して、もう少し安くてもいいかなと思ったりします。基本的に自分で単語を暗記していき、その確認テスト、構文の講読、サポート自分で出来たら出来ることなのかもしれません。
料金について/月額:14,000円
高校1年の3学期まで中学時代も含め塾に通ったことがなく、費用の相場がどれくらいか分からなかったですが、特に高くもなくと思ってました
料金について/月額:20,500円
教材費はそれほど高くなく、塾代も1ヶ月20500円とかなり抑えめだと思います。授業は週1回ですが、そのほかにオンラインで単語の確認なときめ細やかに対応してくださり大変お得だと感じてます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くで通塾に便利でした。近くにコンビニもあります。マンションの一室でしたので近隣の方には気をつけるようにとのことでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
区役所の道一つ挟んだ隣にある賃貸マンションで、国道も近く、夜でも人通りがある道を使い通っていたので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな住宅地の中にあるので、誘惑に負けることもなく、行きはバスで、帰りは来るまで迎えにいく形で時間の無駄がありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強に集中しやすい環境であった
総合的な満足度
クラスの雰囲気も良いし、先生方も好印象だったので高くても通いやすかったし、これからも通っていきたいと思えた。苦手分野も親身になってフォローしてくれてるみたいだったので家でも課題に取り組む姿を見ていても通わせて良かったと思わせてくれた。長いこと通える塾になっていくとも燃えた。先生たちもこれからあまり変わってほしくないと思えた
総合的な満足度
自宅で1人だとなかなか勉強する気にならなかったようですが、講義に行くと何故か勉強する気になるようで助かってます。 親身に教えてくれる先生がいるので、子供も安心して通っているようです。先生が在籍している人数はそれほど多いわけではないと思いますが、親身にみてくださる方や、フレンドリーな先生も多い様です。 これからも通う予定です。
料金について/月額:20,000円
コスパはよかったと思う
料金について/月額:18,000円
塾なのである程度お金がかかってしまうのは仕方がないが、少し高めではあるが通いやすいとかがあるので仕方ない
料金について/月額:8,000円
教科書代や入学金等、一通りはかかるが 他のスクールよりかは良心的のようにかんじた。 途中でテキスト代などが追加でかかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい環境であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
神奈川区に住んでいるので、送迎がある場合すごく通いやすくて、子どももー安心して通えているので満足感がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自分で通える範囲で選んだので、問題はなかったが、おおどおりを横断しないといけないのが難点だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強に集中しやすい環境であった
総合的な満足度
クラスの雰囲気も良いし、先生方も好印象だったので高くても通いやすかったし、これからも通っていきたいと思えた。苦手分野も親身になってフォローしてくれてるみたいだったので家でも課題に取り組む姿を見ていても通わせて良かったと思わせてくれた。長いこと通える塾になっていくとも燃えた。先生たちもこれからあまり変わってほしくないと思えた
総合的な満足度
自宅で1人だとなかなか勉強する気にならなかったようですが、講義に行くと何故か勉強する気になるようで助かってます。 親身に教えてくれる先生がいるので、子供も安心して通っているようです。先生が在籍している人数はそれほど多いわけではないと思いますが、親身にみてくださる方や、フレンドリーな先生も多い様です。 これからも通う予定です。
料金について/月額:20,000円
コスパはよかったと思う
料金について/月額:18,000円
塾なのである程度お金がかかってしまうのは仕方がないが、少し高めではあるが通いやすいとかがあるので仕方ない
料金について/月額:8,000円
教科書代や入学金等、一通りはかかるが 他のスクールよりかは良心的のようにかんじた。 途中でテキスト代などが追加でかかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい環境であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
神奈川区に住んでいるので、送迎がある場合すごく通いやすくて、子どももー安心して通えているので満足感がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自分で通える範囲で選んだので、問題はなかったが、おおどおりを横断しないといけないのが難点だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強に集中しやすい環境であった
総合的な満足度
クラスの雰囲気も良いし、先生方も好印象だったので高くても通いやすかったし、これからも通っていきたいと思えた。苦手分野も親身になってフォローしてくれてるみたいだったので家でも課題に取り組む姿を見ていても通わせて良かったと思わせてくれた。長いこと通える塾になっていくとも燃えた。先生たちもこれからあまり変わってほしくないと思えた
総合的な満足度
自宅で1人だとなかなか勉強する気にならなかったようですが、講義に行くと何故か勉強する気になるようで助かってます。 親身に教えてくれる先生がいるので、子供も安心して通っているようです。先生が在籍している人数はそれほど多いわけではないと思いますが、親身にみてくださる方や、フレンドリーな先生も多い様です。 これからも通う予定です。
料金について/月額:20,000円
コスパはよかったと思う
料金について/月額:18,000円
塾なのである程度お金がかかってしまうのは仕方がないが、少し高めではあるが通いやすいとかがあるので仕方ない
料金について/月額:8,000円
教科書代や入学金等、一通りはかかるが 他のスクールよりかは良心的のようにかんじた。 途中でテキスト代などが追加でかかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい環境であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
神奈川区に住んでいるので、送迎がある場合すごく通いやすくて、子どももー安心して通えているので満足感がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自分で通える範囲で選んだので、問題はなかったが、おおどおりを横断しないといけないのが難点だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強に集中しやすい環境であった
総合的な満足度
クラスの雰囲気も良いし、先生方も好印象だったので高くても通いやすかったし、これからも通っていきたいと思えた。苦手分野も親身になってフォローしてくれてるみたいだったので家でも課題に取り組む姿を見ていても通わせて良かったと思わせてくれた。長いこと通える塾になっていくとも燃えた。先生たちもこれからあまり変わってほしくないと思えた
総合的な満足度
自宅で1人だとなかなか勉強する気にならなかったようですが、講義に行くと何故か勉強する気になるようで助かってます。 親身に教えてくれる先生がいるので、子供も安心して通っているようです。先生が在籍している人数はそれほど多いわけではないと思いますが、親身にみてくださる方や、フレンドリーな先生も多い様です。 これからも通う予定です。
料金について/月額:20,000円
コスパはよかったと思う
料金について/月額:18,000円
塾なのである程度お金がかかってしまうのは仕方がないが、少し高めではあるが通いやすいとかがあるので仕方ない
料金について/月額:8,000円
教科書代や入学金等、一通りはかかるが 他のスクールよりかは良心的のようにかんじた。 途中でテキスト代などが追加でかかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい環境であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
神奈川区に住んでいるので、送迎がある場合すごく通いやすくて、子どももー安心して通えているので満足感がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自分で通える範囲で選んだので、問題はなかったが、おおどおりを横断しないといけないのが難点だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません