- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通常の授業だけでなく、オプション的なカリキュラムも多数企画されており、勉強をやる気にさせるものがあり好ましい。そのわりにはコストもそれほどかからずに済むのでお得感がある。授業の終わるのが夜遅いので心配な面もあるが、入退室はオンライン管理されて通知が来るので、その点では安心だ。まだ関わり始めて日が浅いので、これからいろいろな経験を通して評価をしていきたいと思う。
総合的な満足度
ますは先生方みなさんがよく丁寧に対応してくれ、勉強面でもしっかりサポートしてくださいました。また同じ学校の子が通っていることもあり、本人も楽しく通えていたようなので良かったです。「とても良い」ではないのは、やはりタバコ臭い環境でしょうか。それと、国語の授業はTSPといってパソコンでの授業だったため本人としては面白みがなく眠くなるだけだったようで、あれはいらないと言っていました。それさえなければ「とても良い」だと思います。
総合的な満足度
休日も自習室が使えるので友達と勉強に使えたりと便利ではあった。段々金額も高くなるので高学年になる程キツい。もう少し早い時間から開始してくれたら夜遅くならなくて済むのにと思う。 先生はとても良くしてくれてフォローもある。ただ先生によって教えるレベルに差があるなと思う時もある。私語が多い先生もいた。貴重な時間なので全て勉強に使って欲しい。
料金について/月額:19,800円
与えられる授業やカリキュラムの質などから考えると、コストパフォーマンスは良いと感じる。むしろ安価な方である。
料金について/月額:28,000円
個別指導のわりには値段はお手頃なのかなと思っていました。夏季講習等もそこまで高くはありませんでした。また教材も充実していたと思います。
料金について/月額:20,000円
月額は少し高い気がする。毎回テキストなのでプラスに値段がかかってくるのでなんだかんだでお金がかかる。コマを増やした方が、良いなどの勧誘も少し嫌だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはやや距離がある。通塾途中は繁華街であるため、暗く寂しい道を行かなくて良い反面、ガラの悪い人たちを目にする懸念がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は大通りに面しているので治安の面では比較的良いのかなと思いますし、なんといってもわが家からは比較的近くて通いやすいためそこが一番良い点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くてコンビニも近くにあるので夜ご飯など買いやすい。駐輪場がないので自転車で行けないのが残念。夜は少し怖い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導のなかでも大手のため、やはり安心して通わせられます。先生や事務もしっかりと子供と向き合ってその子供にあった方法を模索しながら面倒を見てくれます。そのような点からも親としては安心して塾に任せることができます。ただ、決してお安い金額ではないのでそこの点は継続するには苦労するとは思います。現時点では続けられると思います。
総合的な満足度
個別指導なので、その子供が先生とあうかどうかがまず大事になってきますので、まずは先生をしっかりと選ばせていただければきっといい先生が見つかると思います。そこで先生としっかりとタッグを組んで取り組むとどんどんやる気が出てきて、結果成績が伸びてきました。この調子でやる気が保ってくれればと思っております。
総合的な満足度
通塾期間が短かったので、なんとも言えないです。 本人のモチベーションと実力が上がらなかったので、「良い」にはしませんでした。 高校受験でしたが、高校の情報があるので信用できます。 実際には遠くて受験しませんでしたが、受験校候補として紹介してくれた学校は正しかったのではと思います。 本人の性格等も踏まえてのことと伝わりました。
料金について/月額:47,000円
マンツーマンなので仕方がないことではなりますが、決してお安くはありません。もっと通わせたい気持ちはありますが、お金がかかってしまうので回数制限が必要です。
料金について/月額:47,000円
料金は決して安くありません。個別指導なので仕方がないとは思いますが、もう少し安ければ気軽にコマ数を増やしてあげたいです。
料金について/月額:16,000円
ずいぶん前なので金額は忘れてしまった。 個別なので近隣の内申upも謳っている集団塾等と比べたら少しお高めだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結で行かれるので雨にも濡れません。また、人通りもわりとあるので夜遅くても危なくないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から地下道でつながっているので雨に濡れないで済み、大変助かっています。また、人通りもそれなりにあるので夜遅くても安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。 駅からの地下街を通り、そのままビルに入れるので便利。 ビルの地下にコンビニ、地下街にスーパーなどがあり軽食には困らない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団だとやっぱりついて行けなかったり、クラス分けされて低レベルだと、ずっと上のクラスに行けなかったりします。 子供は、部活動が大変だったので、勉強する時間も少なかったので、効率良く勉強させるためには個別(3対1)を選んで正解だったと思います。 結局、スポーツ推薦で高校に行くことになりましたが、根気よく教えていただいた講師の方には感謝しております。
総合的な満足度
立地が自宅から近くて通いやすかったと思う。嫌がることもなく楽しそうに通っていた。塾だけの友達もできていた様で交友関係も広がって良かったと思う。季節ごとの講習も無理に進めることなく本人に合ったカリキュラムを考えてくれて料金も比較てか安かったと記憶している。学校の授業とも連携を取っているようだったのでそこも良かったと思う。
総合的な満足度
値段の割に態度が悪い先生(大学生のバイトの方だったようですが)がいるなど、悪いポイントが多いです。子どものやる気も萎えてしまい、成績も上がりませんでした。塾長がコロコロと変わったのも気になります(1年以内に3〜4人変わりました)。ここは何かあるんじゃないか?と考えてしまいます。同級生の親御さんから聞いたのですが、あまり評判は良くなかったそうです。
料金について/月額:15,000円
当然、集団より高いのですが、家庭教師や完全な個別を選ぶと授業料がもっと高いので、妥当な金額だったのではないかと思います。
料金について/月額:13,000円
周りと比べて比較的料金は安かったと記憶している。休んでしまったコマの振り替えも融通を聞かせせてくれぶかつとの両立もできた。
料金について/月額:20,000円
個別だったからだとは思いますが、あらゆる面で費用がかかりました。◯◯対策という名目でお金がかかる事が多かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いし、駅からも近いのですが、家とは逆方向なので、塾が終わった後の迎えが面倒でした。 ちなみに、塾は一方通行の道路沿いでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りも多く明るい商店街の中にあったので暗い道などはなく男の子ということもあったがあまり心配しなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので通いやすい所にあると思います。うちの場合は車で送迎していましたが、近くに停めやすいスペースもありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
オンラインでも授業をしてくださるので、今のご時世でも通塾しやすいです。
総合的な満足度
塾長によってだいぶ差が出ます。やり過ごす塾長なのか、徹底してくれる塾長なのか、入ってみなければわからないというのがありました。講師も同じです。当たりはずれがありますが、交代可能だったのでそこは良かったです。結果的には2人共合格できたので、まぁ良かったのかなという感じです。あとは周りに合わす事なく自分のペースで勉強を進められたのも良かったです。
総合的な満足度
本人が継続して通塾できた点はよかった。親身な塾姿勢は評価できるが、うわべだけな点もあり、もう少し本質を見極めた指導が欲しかった。個人の体験から一般的に進めることができるかというと、そこまでの決め手は塾にはない。もう少し、指導方針が具体的に示した進め方で、何をゴールとしているのか生徒への共有がもっと必要。
料金について/月額:33,000円
個別なので仕方ないがとにかく高かった。夏期講習は特にコマ数にもよるがビックリするほど高かった。高いなりに環境を整えていただきたかった。
料金について/月額:30,000円
しいて言えば高い。費用対効果としては不満。もう少し、様々なレベルの教材を提供されていなかった点も不満である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近く、16号沿いなので電車でも車でもバスでも通うことが出来ます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の真ん中にあったので、人通りも多く夜でも安心できた。長時間勉強すら時でも目の前にスーパーがあったので、お腹が空いたら何か買って食べる事ができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中にあるため、人通りがある点はやや安心感があった。途中で小腹が空いた際に関買い物はできた点は良かった。しかし、お祭りがあった際は最悪。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生に担当して貰えて 子供も良かったと思う
総合的な満足度
教材をもう少し良くしてくれれば完璧に近づくのではないかと思われます。先生達も優しくて頼りになる人が多いですでも料金も少し私には高いなと思いますし、さらに教室が少し狭く感じてしまってとても窮屈なんじゃないかと思います。さらに教室が少し汚いのでそれもマイナスなポイントでしょう。なのでこの回答にしました。でも総合評価としてはまだまだと思います
総合的な満足度
オンラインでも授業をしてくださるので、今のご時世でも通塾しやすいです。
料金について/月額:40,000円
教材の質の割には少しわかりにくいところもあるのでそれは悲しいです。なのでこの回答にしました。さらに料金も少し高い気がします
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすかったが 通学定期が使えず 交通費が高かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くでいいと思いましたし、近くに駐車場があるためすごく通いやすいと思います、さらに渋滞になる時もありますが、すぐに空いていくと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近く、16号沿いなので電車でも車でもバスでも通うことが出来ます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
特におすすめするポイントはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける距離であって良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾との相性が合えば色々親身になってやってくれるのでオススメしたいと思います。 あまり勉強に対して向き合えなかった子供ですが、塾の雰囲気と先生の指導によって自分でスケジュールを組んで計画的に勉強をするようになりました。親が勉強を管理すると言い方がキツくなり逆に勉強しなくなると思います。その橋渡しを塾がやってくれていると思います
総合的な満足度
駅からも学校からも家からも近くて通いやすくて、個別指導なので子どもの理解しやすいペースで教えてくれて分かりやすいと思います。夏期、冬期、春期等の長期休暇中も講座をひらいてくれて、子どもがだらだらし過ぎなくて良かったと思います。講師の先生も子どもと親しみやすい先生が多いみたいで楽しく通っているようです。
総合的な満足度
振替制度が柔軟で、講座が無駄になることがありません。うちのようにスポーツや習い事で忙しいタイプには非常にありがたい制度だと思います。 講師さんも優しい女性から元気な男性がいて合うタイプとマッチングしやすいと思います。 うちの子は怠け者で勉強嫌いなタイプですが 明るく励まされて頑張れたのが良かったです。
料金について
個人塾としては普通の料金設定なのかもしれませんが、料金としては高くもう少し安ければいいと思っています。
料金について/月額:80,000円
とりたてて安いとは思いませんが、授業の内容や先生方の指導を考えると良いのではないかと思います。不満はありません。
料金について/月額:40,000円
講座の料金は段階的に安くなります。総じて相場並みだと思いますが、特訓合宿的なものや少ししか使わない教材費は高いなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一人で通えるところとして、立地はいい場所にありますが、周りが暗いので女の子を一人でいかせるには環境は悪いかなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも学校からも駅からも近くて通うには、とても便利な環境にあります。迎えに行くのも便利な環境にあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠く駐輪場がなくて送り迎え必至でした。 車をつけるスペースもなくてパーキング料も必要。 近所なら問題ないかな。
弘明寺校
【小学校】
六つ川小学校/六つ川西小学校/六つ川台小学校/別所小学校/永田台小学校/南小学校/永田小学校/大岡小学校/芹が谷小学校/平戸台小学校/井土ヶ谷小学校/瀬戸ヶ谷小学校/平戸小学校/芹が谷小学校/下永谷小学校/桜岡小学校/境木小学校
【中学校】
六ツ川中学校/永田中学校/南中学校/芹が谷中学校/南が丘中学校/共進中学校/平戸中学校/境木中学校/東永谷中学校/上永谷中学校/南高等学校附属中学校/横浜国立大学教育学部附属横浜中学校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果、志望校に合格出来たから「普通」だと思う。息子よりも頑張っていた子は不合格だったし、これだけでは何とも言えない、ただ、やっぱりお金は高かかったと思う。今、現在もっと高いいんじゃないかな。その後、塾長が変わってしまってだいぶいろんなことが変わってしまって、ちょっと驚いた。その先生とは合わなくて塾変したいという保護者もいたし。
総合的な満足度
志望校に受かったから
総合的な満足度
塾は行ってみないと分からないので、何とも言えないです。
料金について/月額:30,000円
入塾するのに他塾も検討したが、値段的には普通に高かったと思う、どこも高かろう、よかろうの世界だと思う
料金について/月額:30,000円
他の塾の代金等わからないから
料金について/月額:30,000円
だいたいその位なのでは無いかと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で通っていたが、友達もたくさんできて一緒に通っていた。始めの頃は心配だったので送り迎えも良くしていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩にて通える範囲にあったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので、学校帰りに行ける所は良かったです。
戸部校
在籍学校(小学生)
横浜市立西前小学校, 横浜市立平沼小学校, 横浜市立戸部小学校, 横浜市立本町小学校, 横浜市立一本松小学校, 横浜市立稲荷台小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立老松中学校, 横浜市立西中学校, 横浜市立岡野中学校, 横浜市立岩井原中学校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
マジメにコツコツ勉強するタイプの子どもでしたら、メキメキ実力もつくのではないかと思います。受験は自分との戦いでもありますが、いかに効率よく勉強するかも問題になってくるかと思います。効率のいい勉強方法を指導してくださるので、短期間に実力を上げるにはおすすめできると思います。受験まで諦めずに最後まで走り抜かせてもらいました。
総合的な満足度
結果的に第一志望校に合格することができましたから、満足していますし、感謝しています。 塾長や講師の方々との相性もよく、本人も初めての受験でかなり緊張しましたし、不安だったとは思いますが、自信を持って受験にのぞむことができたのは、本人の努力ももちろんあったとは思いますが、塾長や講師の方々のおかげだと思っています。
総合的な満足度
結果的には、第一志望校に合格することができましたから、総合評価は高いです。他にも、高校に入ってからの勉強の仕方や、将来つきたい職業からどのような学部を目指せばいいのか、どんな大学を目指せばいいのかまでアドバイスしてくださり、高校に合格したら終わりではなく、その先を見据えた指導というのは、他にはないのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
個別ということもあり、集団よりは割高なのかもしれませんが、料金については特段高いということもないですし、特段安いということもないのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
個別ですから、多少割高ではないかと思いますが、コストパフォーマンスは良かったのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
高くもなく、安くもないといった感じだと思います。個別では平均的ではないかと思います。集団よりかは、やや高いかなって感じだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いても行けますし、車での送迎もしやすいですし、電車でも行こうと思えば行けるきょりなので、通塾は問題なかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学科からも近く、部活帰りにそのまま行くことができたので助かりました。自宅からは車で送ることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやバス停がありますし、国道も近くにあるため人通りもあり、治安も環境も比較的よかったのではないかと思います。
黄金町校
在籍学校(小学生)
横浜市立東小学校, 横浜市立一本松小学校, 横浜市立南太田小学校, 横浜市立太田小学校, 横浜市立南吉田小学校, 横浜市立稲荷台小学校, 関東学院小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立老松中学校, 横浜市立共進中学校, 横浜市立横浜吉田中学校, 横浜市立岩井原中学校, 関東学院中学校, 平楽中学校
在籍学校(高校生)
県立横浜商業高校, 県立横浜清陵総合高校, 県立横浜平沼高校, 関東学院高校, 県立住吉高校, 県立舞岡高校, 県立立野高校, 横浜市立みなと総合高校, 県立新羽高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
マジメにコツコツ勉強するタイプの子どもでしたら、メキメキ実力もつくのではないかと思います。受験は自分との戦いでもありますが、いかに効率よく勉強するかも問題になってくるかと思います。効率のいい勉強方法を指導してくださるので、短期間に実力を上げるにはおすすめできると思います。受験まで諦めずに最後まで走り抜かせてもらいました。
総合的な満足度
結果的に第一志望校に合格することができましたから、満足していますし、感謝しています。 塾長や講師の方々との相性もよく、本人も初めての受験でかなり緊張しましたし、不安だったとは思いますが、自信を持って受験にのぞむことができたのは、本人の努力ももちろんあったとは思いますが、塾長や講師の方々のおかげだと思っています。
総合的な満足度
結果的には、第一志望校に合格することができましたから、総合評価は高いです。他にも、高校に入ってからの勉強の仕方や、将来つきたい職業からどのような学部を目指せばいいのか、どんな大学を目指せばいいのかまでアドバイスしてくださり、高校に合格したら終わりではなく、その先を見据えた指導というのは、他にはないのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
個別ということもあり、集団よりは割高なのかもしれませんが、料金については特段高いということもないですし、特段安いということもないのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
個別ですから、多少割高ではないかと思いますが、コストパフォーマンスは良かったのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
高くもなく、安くもないといった感じだと思います。個別では平均的ではないかと思います。集団よりかは、やや高いかなって感じだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いても行けますし、車での送迎もしやすいですし、電車でも行こうと思えば行けるきょりなので、通塾は問題なかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学科からも近く、部活帰りにそのまま行くことができたので助かりました。自宅からは車で送ることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやバス停がありますし、国道も近くにあるため人通りもあり、治安も環境も比較的よかったのではないかと思います。
上大岡校
在籍学校(小学生)
横浜市立南小学校, 横浜市立桜岡小学校, 横浜市立藤の木小学校, 横浜市立大岡小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立南が丘中学校, 横浜市立藤の木中学校, 横浜市立南中学校, 横浜市立岡村中学校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
その子次第だとは思いますがうちの子は集団の前ではわからないところを聞いたりするのが苦手なので個別でしっかりわからないところを教えてもらえるのでとてもよかったと思っています。テスト前には自分が受講してない教科のプリントをくれるのでそれもとても助かりました。高学年になると夏期講習や冬季講習は多少高くはなりますがそれも選ぶことができるので塾長と相談して決めれるのでとても安心です。
総合的な満足度
全く不満がない。 息子が勉強好きになったとは思わないが、行きたくない、は一度もなかったのがとてもありがたかった。 やめて何年も経ってから、文章検定のことで相談をしたら とてもしっかり対応してくれたようで、 ここに通わせていて本当に良かったと思った。 大学合格の報告に行った時も、とても喜んでくれた、と息子が話してくれて 人との繋がりはとても大事なことなんだと実感している。
総合的な満足度
楽しい先生らしく子供が嫌がらない
料金について/月額:31,000円
個別なので教科数によってもちろん金額は上がるのですが本人の受けたい授業だけを受講できるので妥当だと思いました。
料金について/月額:40,000円
他に通わせたことがないから、値段の良し悪しは正直よくわからない。 でも、高いと思ったことはないし、安いと思ったこともない。
料金について/月額:30,000円
クチコミ通りに指導方法が良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りで駅近なので人通りもそれなりにありコンビニなどもあって明るく通うには安心して心配がなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて行ける距離、自転車で行っても停められるのが良かった。 人通りもあるところだったので、通わせるのに心配に思ったことは一度もない
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜でも人通りがあり安心
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私もそうだったのですが、現在46歳です。学生時代の塾って、急いで部活から帰って、晩御飯を大急ぎで食べ、ご飯に味噌汁をかけたり、それで塾に行く。帰りに友達とのお話タイム。あれがいいんでしょうね。覚えてるのは友達と過ごした時間。結局、勉強はその時、の記憶にしか過ぎないんですね。 今は神奈川県に越してきたので、当時の仲間は誰一人としていませんが、息子には長い付き合いができる、友達を持って欲しいなと思います。
料金について/月額:4,000円
あまり周りを知らないので、そんなに高いか安いかはわかりかねますが、教材費数万円、授業料、いくら。というのは親としての責任だと思いますので、あまり気にはかけていません。 そこは重要だと思わない。 環境だったり、友達だったり、目標意識、自分で考える力を身につけて欲しかったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとにかく近い場所を念頭に探していました。自転車で通うのに、10分から15分まで。それ以上は時間がもったいない。電車ならまだしも。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私もそうだったのですが、現在46歳です。学生時代の塾って、急いで部活から帰って、晩御飯を大急ぎで食べ、ご飯に味噌汁をかけたり、それで塾に行く。帰りに友達とのお話タイム。あれがいいんでしょうね。覚えてるのは友達と過ごした時間。結局、勉強はその時、の記憶にしか過ぎないんですね。 今は神奈川県に越してきたので、当時の仲間は誰一人としていませんが、息子には長い付き合いができる、友達を持って欲しいなと思います。
料金について/月額:4,000円
あまり周りを知らないので、そんなに高いか安いかはわかりかねますが、教材費数万円、授業料、いくら。というのは親としての責任だと思いますので、あまり気にはかけていません。 そこは重要だと思わない。 環境だったり、友達だったり、目標意識、自分で考える力を身につけて欲しかったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとにかく近い場所を念頭に探していました。自転車で通うのに、10分から15分まで。それ以上は時間がもったいない。電車ならまだしも。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学高校一貫校に在籍していて一人できちんと勉強が出来るんだけどもう少し足りない所を埋めて欲しい人向けだと思ってます 通塾生徒数が増えている事は良いって言う事なのでしょう どんな塾にも言えることでしょうが合う合わないがあると思います 一貫校向けは選択肢が少ないので、比べることができませんが、全体的にはまぁいいんじゃないでしょうか と感じています
総合的な満足度
学力も少しずつですが上がっていき、とても頼もしいです。知り合いの方たちにもおすすめしたいと思います。とにかく教え方がうまい。その子のレベルに合わせてわかるまで徹底的に理解させるこれがもっとも重要。後勉強を楽しくさせてくれるところ。応用問題の解き方の楽しさ。これはまさしく講師のおかげではないでしょうか
総合的な満足度
対応が特に悪い様子もないのに、成績が伸びなかったことにつきます。指導方を工夫してもらったり、宿題を増やしてもらったり、色々と対応してもらったのに原因が分かりませんでした。うちの息子が原因かとも思いましたが、その後、他の塾に移って成績が伸びたことから、そうとも言い切れず、心苦しいですが、悪い評価にさせていただきました。
料金について
中学高校一貫校の特進クラス向けとして コマ数も考えられており 満足はしてますが 夏冬はやはり コマ数が増えて金額も安くは無い値段になりますね
料金について/月額:30,000円
高くもなく安くもなくちょうど良い。 安いと何か不安。高いと経済的にきついのでちょうどよいかんじです。(笑)
料金について/月額:20,000円
個別指導なので、それなりの費用がかかりますが、特筆して高い訳ではありません。教材費がかからないので、その点ではリーズナブルです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し遠く繁華街のはずれですがコンビニやファストフード店もあり他校の塾トモと軽食を取ったりして楽しく過ごしているようで問題はないと感じております
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便利さ。ストレスなく通える距離 帰りも時間かからず良いとこ。 通学に時間要するとかなりストレスかかり体に良くない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠く、地下道を通らないとアクセスが難しいので、不便かもしれません。近くにローソンがあるので便利。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の進学に伴って、どこの親御さんも塾については考え迷うと思います。我が家も沢山有る塾選びから散々迷いましたが、塾の指導方法等聞いて決めました。部活と両立出来て、希望の高校に入れる様サポートしてくれる。子供のその時々の悩みに寄り添ってくれて、同じく不安な親にも相談に乗ってくれました。塾長さんが細やかにケアして下さったので、無事高校に入学出来た時には本当に嬉しい気持ちになりました。子供の自信にも繋がり、良い経験でした。
総合的な満足度
同じ中学の友達も多く通っているので、不登校気味の我が子は、時間をずらすなど配慮をしてもらうことが出来た 子どもの性格に合う先生、授業以外でも話題性に富んだ方だったので、娘も楽しく通うとこができました。 中学、高校と引き続き通っている子供達も多く、アットホームで過ごしやすい場所という印象を受けています。
総合的な満足度
まずは、第一希望校に合格できたことです。私立女子校で進路の予定を家族で考えて、目標にしていて通っていました。推薦枠で合格できたことが学習の成果だとしたら納得する受験対策のカリキュラムでした。高校入学後は、大学の系列校なので、内部進学もできて、大学受験の心配もなくよかったです。お陰で充実した、高校生活ができることが出来ました。
料金について/月額:20,000円
何でもお金を掛ければ良いという感じを受けないで済むイメージです。他では、何かと高額の出費がかさむと話に出ていましたが、無理なく通わせられました。
料金について/月額:14,000円
個別なのでこの料金は妥当と感じている 他の塾も同様の値段なので、普通と記載しました 初回に光熱費、諸経費は払いました。
料金について/月額:20,000円
教材費は、妥当な金額でした。コピー用紙等複写機も無理なく使うことが出来ました。気になる学習要点も複写保存できてよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校、駅、自宅から通いやすい場所にあり、遅い時間でも帰宅には明るい道を帰れるので、比較的に安心で安全な環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いていける距離、通学路ということもあり、安心して歩かせる事ができる 夜は送迎している親御さんがいるが、路駐も短時間なら可能なので、遠い方も利用していた
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街なので交通の便利さや近郊に軽食ができるファーストフード店やコンビニエンスストア、スーパーマーケットが充実していましたが
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校に合格出来たこともあり受験までのスケジュール感で偏差値も上げる事が出来たので、満足度はとても高く良かっとと思います。また通常の授業時間外の個別相談にも丁寧に接してもらい、精神的不安も取り除いてくれたと思います。コロナ禍にもおいても感染対策もしっかりしており親としても安心に通塾させることが出来たと思っておりました。
総合的な満足度
成績を上げることについて、とても満足できる。実際にどの教科もレベルアップしている。課題も多く、これだけやれば誰でも学力はつきそう。逆に課題についてこれない生徒には厳しいと思う。学校の定期テスト対策は特別なく、普段の授業で十分身についている様子である。授業以外にも長い時間自習室を利用できるので、授業前後によく利用している。
総合的な満足度
成績に応じて受講料が割引きされているにもかかわらず、担任や講師からの手厚いサポートが充実している点は助かります。 また、担任や講師の方も生徒たちをやる気にさせる働きかけの仕方がすごいと思います。ただ一方で、トップ校以外の学校を目指す雰囲気が全く無いのは気になります。 なんとなく落ちこぼれた生徒の空気感を感じます。
料金について/月額:20,000円
講師のレベルや教材のレベルなど全体的にバランスも良く、コストパフォーマンスは高かったのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
中学3年から授業料が高くなる。特に季節講習は高く感じる。特待生制度もあり、成績優秀者は、授業料免除や割引になることもある。
料金について
内申点で高得点をとると受講料の割引きがある。 同様に模試でも高い偏差値を取ると割引きがあり、家計に優しいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも徒歩圏内でちかく、住宅街にあり交通安全性も高く、コンビニエンスストアも近くにあり便利だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で通学しているが、ターミナル駅の横浜駅から近いので通いやすい。塾前の道路は狭いのでクルマでの送り迎えはある程度制限されている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から歩ける近さで通学がしやすくて便利。 自習室として教室を開放されていることがたまにあり、本人に学習意欲が湧くようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全く家だと勉強しない子供なので、塾だと勉強できるようなので、勉強時間が確保できて助かります。高2からは大学受験コースにしたので、自習室も使えるようです。試験前の週末は自習室利用と合わせて6時間勉強するようになりました。塾のお陰で学習時間が確保できるようになりよかったです。だだ、高度なことを教えて欲しい方には向かないと思います、
料金について/月額:45,000円
テスト前は授業の追加などできますが、会計が明瞭でわかりやすく、使いやすいです。 一コマ2時間なので 他の個別指導塾よりもコスパ良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から少し距離はありますが、地下道を通れば 治安面も問題なく 雨の日もほぼ濡れずに通えます。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は厳しく指導してくれていましたので、少々子供は怖がっていましたが、学力が伸びている実感があり、頑張って受講していました。おかげで大学は希望の大学に合格し、その時n一緒に勉強した塾の生徒とは大人になってからも仲良くしています。講師だけではなく、事務所にいらっしゃく方も親切で安心して通塾させることができました。
総合的な満足度
通うと成績が安定するので良い塾だと思う
料金について/月額:10,000円
はっきりとした金額は覚えていませんが他の塾より安かったと思います。また必要な科目だけの受講を勧められたので無駄に受講してた科目はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、繁華街ではありましたが人通りが多く、子供が歩いていても危険はありませんでした。自宅から近く自転車で通塾できた。バスを利用しても便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通塾しやすい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針




