


- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の課題を見つけた上で、それに合ったカリキュラムに取り組むことで学力を向上させることができた点で満足度はとても高かったです。集団指導の塾では自分の勉強の進度と合わなかった生徒や、自分がどこまで理解できていてどこから理解できていないのか把握できていない生徒にはとてもおすすめできる塾だと思います。ただ、すでに勉強がとても得意な生徒にとっては少し物足りなさを感じるかもしれません。
総合的な満足度
子供のペースに合った対応
総合的な満足度
なにより本人がサボらないで通っていること、行きたくないと一切言わない。それなりに塾生活を楽しんで勉強している環境が良いポイントだと思う。進んで勉強するタイプではないが、高校受験が終わってからもスクールIEには通いたいと申し出てきたほどなので、勉強しながら楽しめるという事に満足している。 いつまで続けるかは別として結果的に本人に合った塾であったと思う。
料金について/月額:10,000円
個別指導の塾としては平均的な料金だったと思います。初期費用についてもそれほど高額ではありませんでした。教材費はいくつかテキストを購入したものの、その他はプリントを用意してもらっていたため数カ月に一回しか払うことはありませんでした。
料金について/月額:40,000円
授業料に対してはそれなりに適切な価格だと思うが、先日、「施設使用料」なるものを徴収された事が不満。実際に掛かる経費なのかも知れないが、別途で徴収される事が不満。
塾内の環境(清潔さや設備など)
西大井駅が非常に近いので、付近に住んでいる人や通学で駅を利用する生徒にとっては非常にアクセスしやすい場所にあると思います。入口に自転車を停めるスペースもあるので自転車での通学ができてとても便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いと言う事の安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
青物横丁駅の眼の前にあり、自宅からも徒歩10分圏内にある。また目の前に交番があることも安心材料のひとつ。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団で淡々と授業が名が得ていくよりも苦手分野に特化して集中して学習に取り組めそうなところが良いと思った。教室自体はさほど静かというわけではなく、少しにぎやかなところもあるが、講師の先生と良い関係が築けている生徒もいるようだったので自分の子供にも話しやすく信頼が築けるような講師の方と出会えたら良いと思う。
総合的な満足度
勧誘しつこかったし授業料高かったですが、結果的に合格したからまあいいかという気持ちになってます。 夏期講習は入れ過ぎました。初めてのことで分からず、受験校よりまだ上の偏差値高めの高校狙いだったので。 塾の評判を上げたいが為にこの高校押しにされてた可能性もあったのによく偏差値下げた高校に変えたのを許してくれたなとも思います。
総合的な満足度
本人のペースを重視してもらい定期テスト前の勉強フォローや保護者の要望も取り上げてくれ本人が勉強しやすい環境を提供してくれるので助かる。また、定期テスト前で本人が勉強のポイントでわからない点などを積極的にフォローしてくれるので定期テストの点数が上がるようになったので本人のやる気もでてきて勉強の習慣が身についた
料金について
個別指導としては比較的安価に感じる。入会金もなく、テキスト代も相応の金額で良心的だと思う。 コマ数を増やしたり、学年が上がればそれなりに価格も上がるが、受験対策として仕方ないと思える範囲と思う。
料金について/月額:30,000円
他と比べると高いです。 1教科14000円。うちは2教科プラス社理(パソコンで見るだけの授業)なので3万ぐらい。
料金について/月額:30,000円
カリキュラムの割りに料金設定が安く、模試も相場の料金設定だったので良いです。学年が上がったがあまり料金に変化がなく良いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、商店街の通りにあるので人通りも多く、暗くなってからの帰り道としては安心できるところがある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から2、3分なのですごく便利なのですが、電車で通う子は多分いません。 みんな自転車か徒歩です。でも駐輪場はなし。みんな歩道に停めています。 度々回収されてる子がいるらしいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通おうのは問題ない。歩いていける距離で商店街の中にあるので治安てきにも問題はない。軽食もコンビニなどで取れる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりのようで、うちの子はいつも楽しく通塾しています。特に気に入った先生がいるようで、その先生のときは嬉しそうです。学生の先生が多いようで、お休みのときは替わりの先生になりますが、問題ないようです。休んだときも1回だけ他に変えることができます。直前の休み連絡でも快く対応してくださり、感謝しています。
総合的な満足度
静かで勉強がとてもしやすい環境が整っています。 質問もしやすく安心して聞くことができわからないことを解決しやすいです 合格までのフォローもとても手厚く不安が0になるまで沢山助けてくださります。 私は無事に合格することができました。 全てこの塾のおかげです。 授業内容も親が安心して確認することができ親子ともに安心して過ごせる環境だと思います
総合的な満足度
塾長の人柄がよく話しやすいので色々な相談ができます。子どもも嫌がることなく先生と相談しながら授業のコマ数を増やしたりしながら通えるのがとても良かった。 もっと早くこの塾に出会い通えていればもっと良かったと感じました。 受験のフォローを親身になり考え行ってくれるます。 受験までのあと数ヶ月。安心して預けることができます。
料金について/月額:15,000円
何件か他の塾も参考にしましたが、大体同じような金額だったと思います。学年が上がるごとにコマを増やすとそれなりに増えていくと思うので、これから少し大変だと感じています。
料金について/月額:30,000円
模試など少し安く受けることができよかった。 紹介などすると図書カードなどももらえて楽しく受講できました
料金について/月額:60,000円
他の個別対応の塾に比べて月謝が安く個別で希望する教科の授業を増やしたりできるので無理のない範囲でできる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し歩きます。駐輪場があるので、自転車で通うことが出来ます。塾の前は車がよく通る道路ですが、柵があるので安心だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに近いため信号も多くあまり引っかからずに行くことが出来た 居酒屋なども近くにあるが3階にあるためうるささはなく気も散らなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える範囲で駅近くなので人通りもあり夜も明るく安心できる。 帰りは先生が駐輪場まで付いてきてくれるので安心できる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の課題を見つけた上で、それに合ったカリキュラムに取り組むことで学力を向上させることができた点で満足度はとても高かったです。集団指導の塾では自分の勉強の進度と合わなかった生徒や、自分がどこまで理解できていてどこから理解できていないのか把握できていない生徒にはとてもおすすめできる塾だと思います。ただ、すでに勉強がとても得意な生徒にとっては少し物足りなさを感じるかもしれません。
総合的な満足度
なにより本人がサボらないで通っていること、行きたくないと一切言わない。それなりに塾生活を楽しんで勉強している環境が良いポイントだと思う。進んで勉強するタイプではないが、高校受験が終わってからもスクールIEには通いたいと申し出てきたほどなので、勉強しながら楽しめるという事に満足している。 いつまで続けるかは別として結果的に本人に合った塾であったと思う。
総合的な満足度
商店街に接し、環境にも恵まれた場所にあります。2階にあり、規模が大きくないので落ち着いて勉強できます。先生方の1人1人への対応が丁寧で、安心して任せられます。 学校生活に合わせて、自習も含めていろいろな勉強方法に対応していただけました。子どもが、多感な中学3年間を通い続けることができたことが、良い塾だった証拠です。
料金について/月額:10,000円
個別指導の塾としては平均的な料金だったと思います。初期費用についてもそれほど高額ではありませんでした。教材費はいくつかテキストを購入したものの、その他はプリントを用意してもらっていたため数カ月に一回しか払うことはありませんでした。
料金について/月額:40,000円
授業料に対してはそれなりに適切な価格だと思うが、先日、「施設使用料」なるものを徴収された事が不満。実際に掛かる経費なのかも知れないが、別途で徴収される事が不満。
料金について/月額:10,000円
塾の費用はなるべく押さえたかったので、必要なものだけにして、夏講習の時だけ少し追加できるところが助かりました。他の塾と比較したことがないですが、他の人の話を聞く限り、良心的だったのではと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街に適度に接しており、人通りがあり夜も危なくないです。駅からも近いので、電車も便利です。学校や親の勤務先などの事情で、家から近くなくても通いやすい環境かもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
西大井駅が非常に近いので、付近に住んでいる人や通学で駅を利用する生徒にとっては非常にアクセスしやすい場所にあると思います。入口に自転車を停めるスペースもあるので自転車での通学ができてとても便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
青物横丁駅の眼の前にあり、自宅からも徒歩10分圏内にある。また目の前に交番があることも安心材料のひとつ。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人が通いたいと思える塾だったので総合的には良かったのではないかと思う。 特別不満はなかったが、もう少し塾長に頼りがいがあるといいのかも。 不満があったわけではないが、基本優しそうなので人柄が出てしまい、強く言えないのかな?という印象。そのため、子供が言うことをきかないという事態を招いていたように思う。
総合的な満足度
金銭面も安く収まっていたし、教材の配布もたくさんあったので、自分に合った勉強が展開することができていた。今思うと毎日相当な時間を塾で過ごして、たくさん勉強していたので、この塾の形が自分の勉強スタイルに合っていたのだと思う。先生との会話だったり、塾内外の模試を含めてモチベーションをもって学習に向き合うことができていたと思ったから良い塾だったのかなと思った。
総合的な満足度
自分でどんどん勉強を進めていきたい子、みんなで勉強するよりは1人で勉強したい子におすすめです。個別に丁寧な指導をしてくださるので、とても集中して勉強できると思います。しかし、どうしても質問したいとき、教えて欲しいときもあると思います。そんな時は、いつでも質問できる環境は整っているので、おすすめです。
料金について/月額:42,000円
他の個別指導塾よりも10分短いので、その分費用も安くなる。 初期費用はかかるが、紹介やそのときのキャンペーンで無料になるときもある。
料金について/月額:50,000円
教材費は安いとは言えないけれど、成績優秀者限定で授業料が半額になったりしていたので、他の塾に比べて相当安く治っていたと思う。
料金について
他の塾と比べて、受講料や、教材費などは安かったように感じる。また、模試の過去問なども、安くしてくださってとてもありがたかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、会社なども多いため、人通りも多く道路が明るく、不安は少ないように思う。 土日は人通りが減るため、遅くなると少し心配。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺はスーパーやコンビニエンスストア、ご飯が食べられるところが多かったので、冬季講習や夏期講習時にコマの間に食事をとりやすかった。また、個人的に家から近い校舎で通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
雑色駅から比較的近く、大通りに面したところに位置しているので通塾しやすいように感じた。近くのスーパーマーケットなども便利だと思った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の面倒見がよく、授業をうまくコントロールしている。生徒もきちんと授業に参加しており、よい雰囲気で進んでいる。 初めての塾通いだが、塾の雰囲気によい影響を受け、学習意欲が増したようだ。今後の成績の推移が楽しみだ。 ただ当然ながら、学年が上がるにつれ授業数・授業料もあがるため、結果を見ながら、どこまで続けるか・課金するかを判断したい。
総合的な満足度
大人数の為意見を行ける機会があまりとれなかったようです 教室は多く先生も大勢いたようですが、あまりわからないところが聞けなかったようでした 友達も辞めてしまった為 つまらなくなってやめてしまいました 塾的には普通な感じです コロナもあり中途半端でやめた感じです 家の子供には合っていなかったようでした。
総合的な満足度
受験対策で1年しか通って無いが、講師の先生方は教え方が上手くて生徒のレベルに合わせて指導してくれて 分からない事を質問すれば、授業中又は授業後に丁寧に答えてくれたのて、良かったとおもいます。 また、教室内は清掃が行き届いており、良い気持ちで授業を受けられる環境下にあり、最寄り駅からめ徒歩5分以内なので通いやすいです。
料金について/月額:26,400円
他の集団授業の塾や個人塾と比較すると高め。 ただ少人数制で在ることを考慮すれば悪くはないかもしれない。
料金について/月額:30,000円
月謝は高くはなかった 振替があまり良く出來なかった わからないところは聞けるようでしたが大人数の為 毎回聞けるわけでは内容でした
料金について/月額:30,000円
それなりに、高額の月謝を取られましたが、子供が志望校に無事合格す事が出来たので、高額の月謝を取られても仕方ないかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅そばではあるが、そのため交通量が多い。電車・バスでの通塾には便利そうだが、子供は自転車利用であり、近辺に駐輪場がないのは不便。(近隣の商業施設の有料駐輪場を利用している)
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅前にあり生徒も多く通いやすい場所にはありました 周辺環境は悪くなかったと思います 友達が居ていればまだ続けることができたかもです
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から徒歩5分以内の場所にあったので、通いやすい環境下にあったと思います。ただ繁華街にあるので少し人が多くてコロナ禍の環境的には少し感染が心配でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の方達の熱意が子供にも伝わり前向きになれたと思いました
総合的な満足度
個人指導を希望するには不向き
総合的な満足度
個別指導には向いていない
料金について/月額:50,000円
料金は妥当ではないかと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段が不便で自転車で通いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて直ぐのため、通うのは便利だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験にも合格出来たし、すごくいい!という点はあまりないけど困った点もなく、塾としてはとても使いやすかった。先生も丁寧だし、場所も綺麗でコピー機やたくさんの教材、タブレットでの勉強など環境も図書室とかより良かったと思います。さらに静かで自習室が開放的なので他の生徒が勉強しているところが見え、やる気は出るが自分の子別の授業のときは仕切りで区切られているため見られず集中出来る。
総合的な満足度
親が無理やり通わせてる子には向いてない。 本人が自分から勉強して成績上げたい子には良い。先生も積極的に聞いてくる向上心がある子には根気よく教えてくれるから。 親からすれば子供が塾に行きたくないと言うと思ってたが一度も行きたくないと言わなかったし、むしろ塾がない日でも自分から自習しにいってたので良かった。 塾の近くにコンビニも沢山あるし息抜きするのも良かった
総合的な満足度
進研ゼミでいい気がします 高いお金を払って通わなければならない 正直めんどうです 塾は家庭に余裕のある人間が行くところだと思います。私は間違えました もちろん良かった人もたくさんいるかと思います 悪いところはあまりありません。でもいいところもこれといってなかったように感じます。でも後悔はしていません。学びにはなったのですから
料金について
料金は親が支払っていたので分からないが料金が変わらずに担当の先生を変えれたりできたのはとても良かったと思う。
料金について/月額:25,000円
子供の友達に勧められて通いだしたので他の塾の相場が良く分らないが、自分からしたら凄く高いと思わなかったから。
料金について/月額:20,000円
平均が分からないのでなんとも言えませんが違和感は感じませんでした この値段でこの教育を受けれるなら妥当かなといったかんじ
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近だったし、自宅からも近く複雑な場所でもないので通いやすかった。コンビニなどはなかったが基本軽食は食べなかったので特に困った点はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いから便利で通いやすい。 駅から近いので暗くなっても人通りも多いので心配ない。 コンビニも多いので軽食には困らない
塾内の環境(清潔さや設備など)
都会なので通いやすいです 徒歩で通ってたわけではないので周りの環境は分かりませんが不自由なく便利な場所だとおまいます
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまり、他の塾を存じてないのでどう答えればよいか分かりません。しかし、住めば都?と言うんですかね。通ったら通ったで不安なことがなくなっていき、通い始めたら最後まで嫌な思いはありませんでした。定期的に、職員とお話をすることもあり、子供の状況を教えていただいたり、こんごの方針を相談させていただいたりもしたので、とても感じの良い対応だったと思います。普通と返答させていたただきましたが、満足はしています。
総合的な満足度
ほかのお子さんたちの雰囲気です。真面目に、毎日のルーティン化しているようにみえるところがよかったです。 後は駅近であるところ。高いな、と感じますがその時にしか出来ないことなので、総合的に見たらここがおすすめできます。あとは先生たちも親身。授業を通してのカウンセリングというか、子供に対しての情報収集はしてくれていたように当時は子供の話を聞いていて感じました。
総合的な満足度
成績がみるみる上がっていったため大変満足している。
料金について/月額:35,000円
個別指導にしては、平均的な月がく料金だったと思います。 もっと授業を受けさせたかったのですが我が家にとっては週1回通うのが精一杯でした。
料金について/月額:70,000円
やっぱり高い。ただ、それに見合っている箇所はところどころある。なので通わせていましたが、やはり高校受験が近づくと週4で塾には通わせてあげたいし1日一コマでは絶対に足りないので、公立に通わせている身としてはやはり痛手でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、バスも何路線も通るので便利でした。 目の前にはコンビニもあり軽食も買えますので立地条件は揃っていると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なのでとても良いです。明るく、人の目につくところで通塾をしてほしいと考えていたのでここにしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からそんなに離れていないため通いやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもの学力や個性に合わせて学習を進めてもらえるので無駄がない。
総合的な満足度
親が無理やり通わせてる子には向いてない。 本人が自分から勉強して成績上げたい子には良い。先生も積極的に聞いてくる向上心がある子には根気よく教えてくれるから。 親からすれば子供が塾に行きたくないと言うと思ってたが一度も行きたくないと言わなかったし、むしろ塾がない日でも自分から自習しにいってたので良かった。 塾の近くにコンビニも沢山あるし息抜きするのも良かった
総合的な満足度
先生との関係も良いし、生徒たちとの関係もよいので、お薦めの教室です
料金について/月額:25,000円
子供の友達に勧められて通いだしたので他の塾の相場が良く分らないが、自分からしたら凄く高いと思わなかったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐだったので、天候を気にせずに通えた。 近くに人通りのある人気の商店街があったので、安心感があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
個別意外にも自習スペースもある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いから便利で通いやすい。 駅から近いので暗くなっても人通りも多いので心配ない。 コンビニも多いので軽食には困らない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
友人が、何人か通っていたので、楽しく通塾てきていました。テスト対策をしっかりしてもらえ、副教科対策にプリントをコピーしてもらったりと対応してくれました。 単願推薦で一月には合格が決まっていたのですが、高校に入ってからの対策の為、都立受験の子達と一緒に国理社の授業にも、参加させてもらえました。 1人1人の要望にできる限り対応していただいた感じがしました。
総合的な満足度
自分の課題を見つけた上で、それに合ったカリキュラムに取り組むことで学力を向上させることができた点で満足度はとても高かったです。集団指導の塾では自分の勉強の進度と合わなかった生徒や、自分がどこまで理解できていてどこから理解できていないのか把握できていない生徒にはとてもおすすめできる塾だと思います。ただ、すでに勉強がとても得意な生徒にとっては少し物足りなさを感じるかもしれません。
総合的な満足度
講師との相性もあるとは思いますが、長く続いているので、大変満足しています。
料金について/月額:50,000円
個別指導塾としては、妥当な値段なのではないかと思います。 ただ、1人1人カリキュラムや講習時のコマ数など違ってくるので、どこまでコマ数を取るべきなのか悩みました。 多ければ多いほど、金額の負担は大きくなるので。
料金について/月額:10,000円
個別指導の塾としては平均的な料金だったと思います。初期費用についてもそれほど高額ではありませんでした。教材費はいくつかテキストを購入したものの、その他はプリントを用意してもらっていたため数カ月に一回しか払うことはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは、少し遠いのですが、駐輪場があるので自転車で通う事ができ、スーパーや駅近なので人通りも多く、通わせるには安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で周辺も明るく、塾の入っているビルも20時?以降は施錠され、外から入れないので安全です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
西大井駅が非常に近いので、付近に住んでいる人や通学で駅を利用する生徒にとっては非常にアクセスしやすい場所にあると思います。入口に自転車を停めるスペースもあるので自転車での通学ができてとても便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の課題を見つけた上で、それに合ったカリキュラムに取り組むことで学力を向上させることができた点で満足度はとても高かったです。集団指導の塾では自分の勉強の進度と合わなかった生徒や、自分がどこまで理解できていてどこから理解できていないのか把握できていない生徒にはとてもおすすめできる塾だと思います。ただ、すでに勉強がとても得意な生徒にとっては少し物足りなさを感じるかもしれません。
総合的な満足度
なにより本人がサボらないで通っていること、行きたくないと一切言わない。それなりに塾生活を楽しんで勉強している環境が良いポイントだと思う。進んで勉強するタイプではないが、高校受験が終わってからもスクールIEには通いたいと申し出てきたほどなので、勉強しながら楽しめるという事に満足している。 いつまで続けるかは別として結果的に本人に合った塾であったと思う。
総合的な満足度
商店街に接し、環境にも恵まれた場所にあります。2階にあり、規模が大きくないので落ち着いて勉強できます。先生方の1人1人への対応が丁寧で、安心して任せられます。 学校生活に合わせて、自習も含めていろいろな勉強方法に対応していただけました。子どもが、多感な中学3年間を通い続けることができたことが、良い塾だった証拠です。
料金について/月額:10,000円
個別指導の塾としては平均的な料金だったと思います。初期費用についてもそれほど高額ではありませんでした。教材費はいくつかテキストを購入したものの、その他はプリントを用意してもらっていたため数カ月に一回しか払うことはありませんでした。
料金について/月額:40,000円
授業料に対してはそれなりに適切な価格だと思うが、先日、「施設使用料」なるものを徴収された事が不満。実際に掛かる経費なのかも知れないが、別途で徴収される事が不満。
料金について/月額:10,000円
塾の費用はなるべく押さえたかったので、必要なものだけにして、夏講習の時だけ少し追加できるところが助かりました。他の塾と比較したことがないですが、他の人の話を聞く限り、良心的だったのではと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
西大井駅が非常に近いので、付近に住んでいる人や通学で駅を利用する生徒にとっては非常にアクセスしやすい場所にあると思います。入口に自転車を停めるスペースもあるので自転車での通学ができてとても便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
青物横丁駅の眼の前にあり、自宅からも徒歩10分圏内にある。また目の前に交番があることも安心材料のひとつ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街に適度に接しており、人通りがあり夜も危なくないです。駅からも近いので、電車も便利です。学校や親の勤務先などの事情で、家から近くなくても通いやすい環境かもしれません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の課題を見つけた上で、それに合ったカリキュラムに取り組むことで学力を向上させることができた点で満足度はとても高かったです。集団指導の塾では自分の勉強の進度と合わなかった生徒や、自分がどこまで理解できていてどこから理解できていないのか把握できていない生徒にはとてもおすすめできる塾だと思います。ただ、すでに勉強がとても得意な生徒にとっては少し物足りなさを感じるかもしれません。
総合的な満足度
なにより本人がサボらないで通っていること、行きたくないと一切言わない。それなりに塾生活を楽しんで勉強している環境が良いポイントだと思う。進んで勉強するタイプではないが、高校受験が終わってからもスクールIEには通いたいと申し出てきたほどなので、勉強しながら楽しめるという事に満足している。 いつまで続けるかは別として結果的に本人に合った塾であったと思う。
総合的な満足度
商店街に接し、環境にも恵まれた場所にあります。2階にあり、規模が大きくないので落ち着いて勉強できます。先生方の1人1人への対応が丁寧で、安心して任せられます。 学校生活に合わせて、自習も含めていろいろな勉強方法に対応していただけました。子どもが、多感な中学3年間を通い続けることができたことが、良い塾だった証拠です。
料金について/月額:10,000円
個別指導の塾としては平均的な料金だったと思います。初期費用についてもそれほど高額ではありませんでした。教材費はいくつかテキストを購入したものの、その他はプリントを用意してもらっていたため数カ月に一回しか払うことはありませんでした。
料金について/月額:40,000円
授業料に対してはそれなりに適切な価格だと思うが、先日、「施設使用料」なるものを徴収された事が不満。実際に掛かる経費なのかも知れないが、別途で徴収される事が不満。
料金について/月額:10,000円
塾の費用はなるべく押さえたかったので、必要なものだけにして、夏講習の時だけ少し追加できるところが助かりました。他の塾と比較したことがないですが、他の人の話を聞く限り、良心的だったのではと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
西大井駅が非常に近いので、付近に住んでいる人や通学で駅を利用する生徒にとっては非常にアクセスしやすい場所にあると思います。入口に自転車を停めるスペースもあるので自転車での通学ができてとても便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
青物横丁駅の眼の前にあり、自宅からも徒歩10分圏内にある。また目の前に交番があることも安心材料のひとつ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街に適度に接しており、人通りがあり夜も危なくないです。駅からも近いので、電車も便利です。学校や親の勤務先などの事情で、家から近くなくても通いやすい環境かもしれません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方がとても充実していて、生徒にすごく向き合っているとおもう。結構きやすく話せるし、机が白くて割りと落ち着きます。自習室の数は少なかったですが、個室になっていました。過去問もとても充実していました。授業は80分あり、一瞬で過ぎます。とても値段が高く、夏休みなどの長期休暇では他の教科も勧められるところが厄介でした、
総合的な満足度
最初の、うちは本人も楽しく通えました。ですがだんだん宿題も無理やりやらされた感じになってしまい言いづらく信頼関係が、築けなかった感じがします。料金も非常に高く結果が残らなかったのでそのへんは残念でした。先生は比較的皆さん、いい先生ばかりでした。塾長も気さくで話しやすかったです。少し安くなるといいです。
総合的な満足度
子供も先生によくなつき、無事に合格できたので助かりました。塾を辞めた後も、子供は個人的に講師を連絡を取っているようだ。塾ではダメなことらしいが、講師の方も違う塾に移ったらしいので、今はいい友達になっています。高校のことなども、個人的に相談しているようだ。うちの子供には個別指導はとてもあっていたように思う。塾を探しているママ友にもおススメしている
料金について/月額:50,000円
とても高いと思います。夏休みなどの長期休暇の時には自分が受けてない科目を勧められます。とても高いです。
料金について/月額:32,000円
個別学院のせいか料金は高い。教材費の説明はあまりない。夏期講習とか冬期講習は勝手に計画されるので非常に高すぎる。減らしてもいいよと言われますがなかなか減らしにくい。
料金について/月額:20,000円
金額としては高いと思うけど、個別指導だから仕方ない気がする。冬季講習など、おススメされるコマが莫大で、とても全部は無理だった。仕方ないので、5万でお願いしますとか、金額を提示してそれに合わせたカリキュラムを組んでもらいました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅がとても近くにあり、イトーヨーカドーなどがあります。コンビニも何個かあり、とても充実しているとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにありちかくに駐輪場があるので通いやすい。ただ時間が長いと駐輪代がかかるので痛い出費。塾併設の駐輪場があると良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすかった。隣にヨーカ堂があるので、ふたコマの間に時間がある時は、そこで軽食などがとれて良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教わったことをひとりで繰り返し練習、復習できる子には向いていると思う。 ただし、五教科を受けさせると、夏期講習などのない月でもひと月10万くらいにはなるので、予算的にコスパがいい感じはしない。 中3の夏期講習は、25万ぐらいの見積もりを出された。 個別だと、他の子の様子がわからないので、本人が頑張っている、怠けている、という自覚を持ちづらい。 集団で、場の雰囲気やノリで頑張る空気を感じて欲しかったが、それが得られなかった。
総合的な満足度
なかなか集中ができない子や集中が続かない子もここなら勉強に集中できると思います。先生も自分が選ぶことができるので遊び心ある先生や勉強一本の先生など自分に合った勉強方法で勉強に取り組めると思います。また、親身に相談に乗って頂けるので色々不安だなあと思っている人やメンタルが少し弱い方でもここなら安心して通えると思います。
総合的な満足度
先生方がとても充実していて、生徒にすごく向き合っているとおもう。結構きやすく話せるし、机が白くて割りと落ち着きます。自習室の数は少なかったですが、個室になっていました。過去問もとても充実していました。授業は80分あり、一瞬で過ぎます。とても値段が高く、夏休みなどの長期休暇では他の教科も勧められるところが厄介でした、
料金について/月額:40,000円
ほかの個別塾と料金はさほど変わらない。 取り立てて高いわけではなかった。 講師の給料や設備を考えたらリーズナブルと言えると思う。
料金について/月額:60,000円
料金はとても高かったのですが、個別塾というのととても教え方が良かったこと、設備が良かったことを踏まえるとそれ相応の料金なのかなと思いました。
料金について/月額:50,000円
とても高いと思います。夏休みなどの長期休暇の時には自分が受けてない科目を勧められます。とても高いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、家からの道のりも暗いところがなかった。 自転車を路上に停めていても撤去されずに済んでいた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分ほどで着くところにありとても通塾しやすかったです。塾周辺はとても人通りが多い場所でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅がとても近くにあり、イトーヨーカドーなどがあります。コンビニも何個かあり、とても充実しているとおもいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
なかなか集中ができない子や集中が続かない子もここなら勉強に集中できると思います。先生も自分が選ぶことができるので遊び心ある先生や勉強一本の先生など自分に合った勉強方法で勉強に取り組めると思います。また、親身に相談に乗って頂けるので色々不安だなあと思っている人やメンタルが少し弱い方でもここなら安心して通えると思います。
総合的な満足度
先生方がとても充実していて、生徒にすごく向き合っているとおもう。結構きやすく話せるし、机が白くて割りと落ち着きます。自習室の数は少なかったですが、個室になっていました。過去問もとても充実していました。授業は80分あり、一瞬で過ぎます。とても値段が高く、夏休みなどの長期休暇では他の教科も勧められるところが厄介でした、
総合的な満足度
最初の、うちは本人も楽しく通えました。ですがだんだん宿題も無理やりやらされた感じになってしまい言いづらく信頼関係が、築けなかった感じがします。料金も非常に高く結果が残らなかったのでそのへんは残念でした。先生は比較的皆さん、いい先生ばかりでした。塾長も気さくで話しやすかったです。少し安くなるといいです。
料金について/月額:60,000円
料金はとても高かったのですが、個別塾というのととても教え方が良かったこと、設備が良かったことを踏まえるとそれ相応の料金なのかなと思いました。
料金について/月額:50,000円
とても高いと思います。夏休みなどの長期休暇の時には自分が受けてない科目を勧められます。とても高いです。
料金について/月額:32,000円
個別学院のせいか料金は高い。教材費の説明はあまりない。夏期講習とか冬期講習は勝手に計画されるので非常に高すぎる。減らしてもいいよと言われますがなかなか減らしにくい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分ほどで着くところにありとても通塾しやすかったです。塾周辺はとても人通りが多い場所でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅がとても近くにあり、イトーヨーカドーなどがあります。コンビニも何個かあり、とても充実しているとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにありちかくに駐輪場があるので通いやすい。ただ時間が長いと駐輪代がかかるので痛い出費。塾併設の駐輪場があると良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
地元に密着した塾なので公立中学や公立高校の情報を沢山持っていました。その子に合わせて志望校も勧めてくれるので、公立・私立共満足できる選択ができたと感じました。講師の大学生も地元ということもあり、出身の高校が身近でリアルな高校生活を教えてもらえ勉強を続けるモチベーションにつながったと思います。また、定期テストの予想を中学ごとにできると自慢されていたので内申を上げるのに適した塾だといえます。
総合的な満足度
自分の子供には、あっていて良かった。家からの距離も遠からず近からずで、通うのに適していたように思う。何よりもうちの子供と講師の相性がよく、やる気がすごく引き出されたことがよかった。子供の気持ちを引き出すことができたことが一番の成果だと思う。どんなにお金をかけても、それが一番難しい。相性の問題なので、それがすべての子供に当てはまらないとは思うが、うちの子供にはあっていた。
総合的な満足度
担当の先生と、合うかどうかが、大きい。
料金について/月額:20,000円
集団よりは高いです。ただ、授業を受けただけで勉強する気になってしまうものよりかは身についたと思うので高くはないのかなと思いました。
料金について/月額:35,000円
個別の授業内容なのでそれなりに金額が高い。年間を通すと私学に行っているのと変わらなくなった。もう少し安いとよいのだが、それで内容が悪くなるのは困る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
部活で遅くなっても通塾しやすいよう、通学路にある東京個別を選びました。東京個別の前を必ず通るのでサボりようがなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から適当な距離にあり通うのに良かった。ただ少し距離があったので、雨の日などに少し不便だった。近すぎるのもどうかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から、通いやすい場所にある、、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
数ヶ月の利用であり、他の人にすすめるほどの情報をもっていない。無責任な話はできない。先生との相性もあり、今回自分の子供は良かったが、他の子に良いとは限らない。だめなら他の塾を検討するつもりだった。 結果合格できたことには感謝している。だか、進学校には対応できない様子だった。進学校を目指すのなら他の塾を検討すべき。
総合的な満足度
総合してよいと思いました。卒業した後も塾の先生や友達と会って食事したりしているようです。勉強だけでなく人間関係も醸成されたと思います。大人になる過程でよい経験をしたと思います。今後塾に通うことはないと思いますが貴重な時間になったと思います。将来は自分も塾の先生もやってみたいとも言っていました。
総合的な満足度
可もなく不可もなしですが、子供が楽しそうに勉強できたのが良かったです。 勉強や進学を重要視していないなかで、様々な経験やそれを無理やりにではなく目標も達成できたので総合的に良かったと思います。先生や環境の賜物だと思いますし、親としても安心して通わせることができました。 次女も通わせて問題ないので良い塾だと思います。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較し、多少安かったのかな?妥当だと思う。高いとも、安いともさほど思わなかった。
料金について/月額:50,000円
完全個別指導より安いと聞いています。費用対効果は得られていると思いました。結果的に志望校にも合格したのでよかったです。
料金について/月額:30,000円
完全個別の塾よりは安いと聞いています、が相場について把握していないので良く分かりません。 周りの意見は良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、良かったが、駐輪場がなく、ほぼ毎回、近隣の有料駐輪場に停めていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあり、バスで通えるし、送り迎えもしやすい場所です。治安も良い地元なので安心していられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅にあり治安も良く、送迎するのも問題なかったのでその様に回答しました。
大森校
小学校
山王小学校、鈴ヶ森小学校、入新井第一小学校 などの近隣の小学校
中学校
伊藤学園中学校、鈴ヶ森中学校、大森第三中学校、大森第二中学校、馬込東中学校、八潮学園中学校 などの近隣の中学校
高校
文教大学付属高校、雪谷高校、立正高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
きょうしのまじめさ、熱心さ、優しさを考えれば若いのによくやってくださると思っております。塾に通うのも明るい未知でしかも近く非常に満足しております。 友達もたくさんでき、友達と競争しながらどんどん成績が上がりいい効果が出てきてます。 教材も、レベルに合わせたものを使用しているそうでとてもいいと思ってます。
総合的な満足度
学習に対する意欲があがり、今まではこちらから言わないとなかなか勉強に、気持ちが向かなく、とても苦労していたのですが、こちらに通うようになってからは、何も言わなくても机に向いて率先して勉学に励むようになりました。なんといってもその点が何にも勝ることです。皆さまにも是非おすすめしたいポイントです。他の塾にはおそらく無い事だとおもいました。
総合的な満足度
若い講師の先生が多いので友達感覚として察してくれるが、指導レベルは他の上位学校塾に比べると心もとない。 基礎を反復練習させるので基本的なレベル習得は良い ただ、問題量がかなり多く生徒にやっては負担が大きい。 基礎、練習問題をクリアしてから発展問題となる流れなので応用力を身につけるまで時間がかかりすぎると感じる。基礎中心のため、難関校を目指すのは難しいのではないか。
料金について/月額:20,000円
私の時代とはさすがに受講費が違いすぎるほど高額ですが、本人がのびのびと勉強に取り組んでいるようなので、問題御座いません。
料金について/月額:8,000円
最初に想像したものより、とてもコスパが良いと感じました。あとは今後の料金がどれほど上がってしまうのかご心配です。
料金について/月額:15,000円
他の個別指導塾と比較すると料金は安い方かと思います。 ただ、講師の先生によって指導に差があったり、友達のようになってしまいダラダラ感が出る時がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で5分くらいのところにあり、夜でも街中は明るくて心配なく塾に送り出しています。悪いところは御座いません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近くにあり、夜多少遅い時間になっていても、安心して預けていられる環境です。先生も良く子どもを見守りしてます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
他の学習塾に比べると少し高いような気がするが、駅に近く安全な環境のため、仕方ないかなと感じている。ただ、行き帰りに色々な店があるので無駄使いに繋がることがある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に第一志望には落ちたのですが、厳しいか安全かは的確に教えて頂けました。 面談もお願いしたら組んでくれました。 助かりました。 先生はバイトも多いと思いますが、しっかりと教育されているのではないでしょうか? 夏期講習や冬期講習も無理にコマを増やすような営業活動も無くて助かりました。 本来ならもう少しコマを増やしてあげたら良かったと思いますが
総合的な満足度
きょうしのまじめさ、熱心さ、優しさを考えれば若いのによくやってくださると思っております。塾に通うのも明るい未知でしかも近く非常に満足しております。 友達もたくさんでき、友達と競争しながらどんどん成績が上がりいい効果が出てきてます。 教材も、レベルに合わせたものを使用しているそうでとてもいいと思ってます。
総合的な満足度
総合的にみてとても満足いけます
料金について/月額:23,000円
高いか安いかの判断は難しいです。 他塾と価格を比較した訳では無いです。 ごくごく一般的な金額かと
料金について/月額:20,000円
私の時代とはさすがに受講費が違いすぎるほど高額ですが、本人がのびのびと勉強に取り組んでいるようなので、問題御座いません。
料金について/月額:10,000円
高すぎずちょうどよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅直結になったのが大きいです。 人通りも多いので、トラブルにも巻き込まれにくい、帰りに寄り道のリスクも低いと感じました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあり、人通りも多い
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で5分くらいのところにあり、夜でも街中は明るくて心配なく塾に送り出しています。悪いところは御座いません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針