- 最短で英語が理解できるようになる独自のカリキュラム
- 完全個別と1対3の選べる2つのスタイル
- 高い英検合格率を誇る秘訣はリスニング対策
- 英語の基礎となる単語力を徹底育成
- 私国立校・中高一貫校の授業フォロー体制も完備
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- わかったつもりを見逃さない。映像授業の後は自然と復習につながるアドバイスタイム
- わかりやすさトップレベルの河合塾講師による映像授業と、最新の入試動向に対応したテキスト
- 部活など学校と両立しながらできる仕組みと、キミだけの志望校合格のための学習計画
- 冬期特別無料講習 実施中!【対象:高1・2生(中高一貫校中3生)】
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
姉が集団授業の塾で大学受験しましたが、あまり成果が出ませんでした。また、姉は最寄り駅でなく電車で通っていたので、時間のロスがもったいなかったと思いました。映像授業の塾なので個人のレベルにあったコースで勉強できました。また、立地も最寄り駅だったので、学校が休みの日でも気軽に通えてよかったです。金額面でも、集団塾は授業料が高く、また、夏期冬期春期講習と、別授業になって、更に料金が掛かったように思いますが、映像授業の塾にはそれがなく落ち着いて確実に進められたように思います。
総合的な満足度
集団授業と違い、個人のペースで映像授業に取り組めたしわからなければ繰り返し見られたし、わからないところを克服するにはいいと思いました。終わった後からな時小テストをして理解度を確認できたしサポートしてもらえてるところがよかったと思います。また保護者も含めて三者面談をしてくれて本人の気持ちや希望、受験制度の説明なども受けられて良かったです。
総合的な満足度
この塾の良いところは、何度でも受講できること、分からないところを先生に聞くことができることが一番だと思います。先生に気軽に声をかけられ、先生も分かりやすく説明してくれ、それに何度聞いてもいいので、一つ一つ解決できるのがとてもいいところです。学校のテストでも、大分要領良く問題を解くことができるようになりました。
料金について/月額:5,500円
まとめて申し込めば割引きもあり、キャンセルもできます。(キャンセル料金がかかりますが)娘の場合は1コースずつの申し込みにしましたが、まとめて申し込みを押しつけることもありませんでした。12月には合格したので結果的に安く済みました。
料金について/月額:40,000円
多分選んだ科目やカリキュラムで総額での授業料で比較的高めでしたが、有名で信頼できそうだし教材もよさそうだったので良かったです。
料金について/月額:100,000円
金額については、正直高額で親に負担をかけて申し訳ない思いもありましたが、志望校に合格できたのでほっとしたのを覚えています。
コース・カリキュラムや教材
必要最小限のコースで勉強を進められて、偏差値アップしました。授業後チューターの大学生の理解度チェックテストもよかったです。
コース・カリキュラムや教材
映像授業が本人にって自分のペースでできたのでそこが決め手になりました。静かな雰囲気で終わった後小テストがあり今日の結果を確認できできなければ教えてもらえたところが良かったです。
コース・カリキュラムや教材
理解できるまで何度でもビデオ学習できたこと。カリキュラムを組む際、講師から適切なアドヴァイスをいただき、納得がいくものが組めました、
講師の教え方や対応
悪くはないということです。本人にはあっていたと思います。担当の先生はずっと同じで選べなかったので良いか悪いかわかりません。
講師の教え方や対応
映像授業の先生の様子はわからないけれど丁寧にわかりやすく説明があり、とにかくわかるまで戻つて聴くことができるところがよかったと思います。
講師の教え方や対応
講師には、しつこく質問しましたが、やな顔することなく丁寧に教えていただきました。時間の変更などもできる限り対応していただきました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅前なので、学校帰りも、学校が休みの日も、通いやすかったです。コンビニやスーパー、ドラッグストアも多く軽食購入にも不便なかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街の近くで人出が多く駅から近い場所にあり、ビルが塾がたくさん入っていて同じような学生が多く安心して通えるところでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が自宅と高校の中間の駅にあり、駅からも近かったため通いやすかった。また繁華街にあるため、安心して通学できました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
大学受験向け 塾診断
近いほうを教えてください