- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 屏風浦小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 適度に厳しく優しくしてもらい、子供は楽しく通っています
- 屏風浦中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成果をだすために、きちんと指導してくれた
- 上永谷小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供達の努力や先生方のご尽力により、希望校に行くことができ、今につながっていると思います。ありがとうございました。世の中には沢山の塾がありますが、自分のお子さんに合ったところを是非見つけてあげて下さい。幸いうちの子供達にはとても合った様で嫌がることなく通うことができました。もう少し先生方と親がコミュニケイションを取れる機会があればもっと良かったかもしれません。
- 料金について / 月額:10,000円
- 費用については、相場だったと思います。うちは3人子供がいたので平等にと考えていたので、高額な所には通わせられなかったと思います。
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(222人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(268人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 磯子校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身になってやってくれた
- 港南台校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しい先生が多いようで子どもも楽しく通っていました。うちの場合は期待するような偏差値の伸びを実感はできなかったので普通としていますが、駅からも近く通いやすいのはとても助かりました。通っている集団塾の系列なのでお友達も沢山いて安心感はありました。学生アルバイトさんが多いということで指導の質のばらつきはあるのでしょうが、そこまでひどい先生もいなかったように感じます。
- 料金について / 月額:16,000円
- 安くもなく高くもなく平均的な料金設定だったと思います。設備費は少し高いな、と感じていました。教材は手持ちのもので足りていたと思うので新たに発生したものはなかったと思います。
- 港南台校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通っていて勉強する習慣ができた
- 料金について / 月額:40,008円
- 他の塾と比べたことはないから、特に不満もない
小学生 | 1~3万円、平均3.4万(21人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.1万(12人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.2万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 岡村中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- お姉ちゃんの時代の先生方も良かったが、当時の全体合格率は悪かった。今はそこにすごくこだわっているようで、塾に来ているのに成績向上、希望高合格しないと意味がないという事をおっしゃるし、昨年の合格率も良かったようだし、安心してなんでも相談できる。やっぱり先生によるなあと実感。今の代の塾はおすすめ出来る。
- 料金について / 月額:44,000円
- お姉ちゃんの時代から変わらず、中3になると通常授業以外のところが金額が跳ね上がる。授業に不満はないが、家に持って帰る分厚いドリルなどは、うちの子は使ってないのもあるのに料金に含まれているだろうから疑問。だけどそんなものだろうと諦め。
- 岡村小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 周りの中学から通ってる子が多いです。 授業前に教えてくださるところ、テスト前に対策をしてくれたり、親身です。 高い金額なのですが、通う意味はあると思います。 よく連絡をくれるので、悩みなど聞いてくれるので、先生方がフォローしてくれるので安心して通えると思います。 宿題がすこし多いので学習習慣がつくと思います
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝は安いのか、高いのか分からないのですが、分かりやすい値段設定でした。もうすこしお安く通えたら良いなぁって思ったりしました。
- 岡村小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アットホームな雰囲気があり、また穏やかな先生が多い印象で、やんちゃな子供で勉強や宿題が苦手な子供ですが、そんな子が塾を嫌うことなく、毎回嫌がらずに楽しく通っていてくれたので満足していました。 他の習い事が忙しくなったため、止める形になってしまいましたが、また落ち着いたら再開してみたいなと思っております。
- 料金について / 月額:15,000円
- 講師の人たちの質を考えると、まぁ、お手頃に受講できたのかな?と思います。さまざまな面でとても助かりました。ありがとうございました。
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(109人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(196人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 杉田小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がとにかくいいです。 楽しみながら通っています。
- 料金について / 月額:16,000円
- 教材費は少し高く感じます。
- 岡村中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- お姉ちゃんの時代の先生方も良かったが、当時の全体合格率は悪かった。今はそこにすごくこだわっているようで、塾に来ているのに成績向上、希望高合格しないと意味がないという事をおっしゃるし、昨年の合格率も良かったようだし、安心してなんでも相談できる。やっぱり先生によるなあと実感。今の代の塾はおすすめ出来る。
- 料金について / 月額:44,000円
- お姉ちゃんの時代から変わらず、中3になると通常授業以外のところが金額が跳ね上がる。授業に不満はないが、家に持って帰る分厚いドリルなどは、うちの子は使ってないのもあるのに料金に含まれているだろうから疑問。だけどそんなものだろうと諦め。
- 六ツ川小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学校の補修的な位置づけで通塾していたので、それほど競争を意識することなく、通うことができたと感じている。これが中学入試を主目的にした塾の場合は、全然違ったと感じている。学区の中学校に、そのまま進学した息子にとっては合っていたと感じている。もう少し厳しく勉強させた方が良かったかもしれないと、今となっては感じるところもある。
- 料金について / 月額:5,000円
- 月額料金、初期費用、教材費など、何れも高額ではなく、経済的であると感じた。模擬試験などで多額の受験料を支払うこともなかった。
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(109人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(196人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 港南台教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生ばかりで雰囲気が本当に良かったのを覚えています。ある先生のことを「俺のメンターだ!」と息子が言っていたほどです。室長には部活の悩み事を聞いてもらったいたらしいので、思春期の大変な時期に何もかもお世話になった感じの、コミニュティーとしても、ありがたい塾でした。6年間部活を続けながら大学にまで進学できたのは塾のおかげだと、親として痛感します。
- 料金について / 月額:50,000円
- 春夏冬休みには、毎日一日中自習スペースを利用していたし、勉強の苦手な息子がやる気を出して大学にまで進学できたので、良かったです。
- 上大岡教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別良さと悪さを理解してターゲットを絞った利用の仕方をすれば、良かったと思う。その点で言えば、集団と個別の使い分けが重要であったと今になるとわかる。 学力が全体的に不足している状況では、個別ではなく集団授業の予備校を選択すべきだったと思う。 東京個別自体は、教師やテキストの質は悪くないと思う。 経済的な余裕があれば、予備校と個別を併用できれば、ベストな選択になったと思うが、我が家は総合的にみて集団授業の予備校が向いていた。
- 料金について / 月額:30,000円
- こべつだからあたりまえであるが、やはり集団塾より高い。その結果、必要なコマ数を取れなかったため、現役でも合格は難しかった。
- 上大岡教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学長先生をはじめとして、担当の先生はもちろん、受付の方も気さくに話ができた。 子供は先生と仲良くなれて、楽しく授業に通えたようだ。最終的に希望の高校に合格出来たのでよかった。 費用としては少々キツかったが結果が出たのでよかったと思う。 中学~高校にかけての難易度が上がっていく教科に対して、真剣に取り組んでいく習慣が身に付いたようだ。
- 料金について / 月額:40,000円
- さすがに個別授業なので、割高になるのはやむを得ないと思うが、それでももう少し安ければ、と思う。その他に夏期講習などの出費があった。
小学生 | 1~3万円、平均3.6万(31人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.9万(101人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.3万(71人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 杉田校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすい講師が多いと言ってます。
- 杉田校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合格に導いてくれたから
- 港南台校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- それぞれ子どもの性格もありますが、ウチの子には個人塾が合っていて先生とも話しやすく良く質問してわからないところを解決していたので安心出来た。面談の時は、親の悩みを聞いてくださり、一緒に考えてくれて私も色々な事を相談していました。これから塾に通う子がいたなら、まずは体験してみるといいと推薦したいです。
- 料金について / 月額:4,000円
- 他の塾に通ったことがないので基本的な金額は分かりませんがこの金額なら子どもを預けても安心できると思ったので、
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(40人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(100人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.2万(9人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 港南台校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- それぞれ子どもの性格もありますが、ウチの子には個人塾が合っていて先生とも話しやすく良く質問してわからないところを解決していたので安心出来た。面談の時は、親の悩みを聞いてくださり、一緒に考えてくれて私も色々な事を相談していました。これから塾に通う子がいたなら、まずは体験してみるといいと推薦したいです。
- 料金について / 月額:4,000円
- 他の塾に通ったことがないので基本的な金額は分かりませんがこの金額なら子どもを預けても安心できると思ったので、
- 港南中央校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 前問にも記載しているが、親がいくら塾や勉強する環境を子供に提供しても、それを受け入れて勉強は自分が自分のためにするものと感じてくれることが1番である。この塾は子供が自ら勉強をする環境とサポートを子供に対して実施してくれていると感じますし、実際に成績も上がり、勉強に対する姿勢も向上したことから、通わせて良かったと思っている。
- 料金について / 月額:50,000円
- 料金にあっては、普通だと感じているが、個別指導、自習スペースの提供、疑問への対策、定期テスト前の対策、勉強方法指導を実施してくれるのでお値段以上と感じている。
- 上永谷校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧に教えてもらえる先生で、分からない事が分かるようになるのが嬉しいのか、子供も自ら進んで楽しく塾に通っています。また、個別もしくは少人数での授業のため、授業中に友だちとお話やふざけたりする心配が無いので、授業に集中でき、分からない内容に対して、先生に気軽に質問しやすい環境がとても良いと思います。科目数が増えれば月額料金が増えるので、子供が苦手な科目のみ受講しようと考えてます。
- 料金について / 月額:5,000円
- 月額料金は相場の範囲だと思いますが、受講する科目が増えるとその分月額料金が増え、家計費を圧迫すると予想されるので心配です。
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(40人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(100人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.2万(9人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 岡村中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良く指導して頂いてると感じるが総合判断では普通かと。 目に見えた学力向上はそこまで。
- 料金について / 月額:30,000円
- やはり一般の会社員での捻出は大変。相場だとは思うが補助等は欲しいと感じる
- 上永谷小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供達の努力や先生方のご尽力により、希望校に行くことができ、今につながっていると思います。ありがとうございました。世の中には沢山の塾がありますが、自分のお子さんに合ったところを是非見つけてあげて下さい。幸いうちの子供達にはとても合った様で嫌がることなく通うことができました。もう少し先生方と親がコミュニケイションを取れる機会があればもっと良かったかもしれません。
- 料金について / 月額:10,000円
- 費用については、相場だったと思います。うちは3人子供がいたので平等にと考えていたので、高額な所には通わせられなかったと思います。
- 井土ヶ谷小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 体調不良や学校での疲労などで塾をお休みする事も多いのですが話を温かく聞いてくださりとても助かっています。 話をしていて親の気持ちと子供の気持ち両方とも共感してくださっているように思います。 先生の実経験などもはなしてくれたことがあり参考になる事もありました。 とても親身になってくれて先生方は良い方が多いと思います。 あとは子供が頑張ってくれることを願います。
- 料金について / 月額:17,710円
- 知人に集団塾の中では安いのに先生方は熱心な方が多くキャンペーンで入塾料が無料になるなど特典があり助かりました。
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(222人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(268人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 弘明寺校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地や通いやすさ、またどんな先生がいるかを知り総合判断で良いと思います。たくさんの提案やすべきことなどを常に教えていただきとても頼りになったので。欲を言えば春期夏期冬期講習などの普段のものではない費用を抑えるようななにかを組んでいただけると、とても助かるなと個人的にはおもっています。費用が下がればその分また新たになにかを試すことができると思うので再考頂きたく思います。
- 料金について / 月額:45,000円
- 塾はどこもたかいのでこんなものかと。春期、夏期、冬期講習などでさらにかかる費用は大きくそれはとても痛手でした
- 港南台校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身になってくれるいい先生が多く、保護者との会話もこまめにしてくれ、本人にとってどのように進めることがいいか等、こまめに相談しつつできてとてもいい。ただ、やはり個別で高額となることは仕方ないとは思うが高めだなという印象はすごく大きい。その子それぞれにあった授業は大変助かっています。子供のやる気スイッチを押すのが、やっぱり上手てす
- 料金について / 月額:7,250円
- 料金は個別なのでやはり高めではある。テストや教材費でちょこちょこ引き落とされるので、月々にかかる費用は高いように感じる
- 上永谷校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通塾当初の学力ではしぼは無理ではないかとのことでしたが熱心に指導教育頂き、本人もやる気を出した結果おかげさまで合格できた事に感謝している。担当教員についても会った事はないが妻、娘の話から友達も合格しましたし、ほぼ思い通りの状況になって、多少問題がある様だったが結果が全てですので何にせよ大感謝であります。
- 料金について / 月額:30,000円
- 子供を通いたい学校に行かせることは親の責任であり、私としては義務と思っているので費用にいとめはつけない思いだが、安いにこしたことはない
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(54人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.3万(92人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(27人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 港南台校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しい先生が多いようで子どもも楽しく通っていました。うちの場合は期待するような偏差値の伸びを実感はできなかったので普通としていますが、駅からも近く通いやすいのはとても助かりました。通っている集団塾の系列なのでお友達も沢山いて安心感はありました。学生アルバイトさんが多いということで指導の質のばらつきはあるのでしょうが、そこまでひどい先生もいなかったように感じます。
- 料金について / 月額:16,000円
- 安くもなく高くもなく平均的な料金設定だったと思います。設備費は少し高いな、と感じていました。教材は手持ちのもので足りていたと思うので新たに発生したものはなかったと思います。
- 港南台校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通っていて勉強する習慣ができた
- 料金について / 月額:40,008円
- 他の塾と比べたことはないから、特に不満もない
- 磯子校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身になってやってくれた
小学生 | 1~3万円、平均3.4万(21人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.1万(12人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.2万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 大口校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他の塾(英語)ではカタカナ英語を教えられてしまい、幼稚園の頃にプレスクールに通っていたのが台無しになったことから思えば普通です。高校へ進学したので塾で学んだ基礎を生かして行きたいと思います。 英語の発音も良く、文法等もしっかりと基礎から教えてくれて良かったと思います。国語も全ての科目の基礎になるのでじっくりと学べて良かったと思います。
- 料金について / 月額:15,000円
- 実際は私が支払いをしていないが夫に以前に聞いたら一つの科目で15000位だったと思うので普通だと思います。
- 大口校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で一人一人に沿った内容で個人個人の其々の目標に合わせてカリキュラムを立てて下さるから無理せず学べると思いました。 我が家は病気の為、不登校になり高校への入学の為に学力を学年に見合っている状況の維持でしたが、目標を達成し今年から似たように病気で不登校になっていた生徒を受け入れてくれる私立の高校へ通っています。 また、不登校になってからは同じ学年の生徒を遠ざける様になり、合わない様にも日程を組んでくれて助かりました。
- 料金について / 月額:45,000円
- 個別指導で一科目の金額が見合ってると思いました。宿題の内容も子供は嫌がる事もなく励んで学んでいたので良かったです。
- 渡田校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教師と生徒の距離感がよい。子供が塾に通うのが楽しそうなのが一番良い。課題に対して、生徒のレベルにあわせて適切なアドバイスをしてくれ、子供がわかりやすいく教えてくれるのが一番良い。教師間の情報共有されており、どの先生でも同じ方針で対応してくれるのも親として安心できます。英検や学校のテスト前は、それについて強化授業をしてくれます。
- 料金について / 月額:20,000円
- カリキュラムやコースに対しても適正価格だと思う。学年や必要教科にあわせて選べるので、受験対策ができる
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(15人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川崎校高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師のことも授業の内容のことも実際見ていないので分からないが、とにかく子供がやる気を見せていることがすべての評価の理由。きっといい雰囲気で成績が伸びること、志望校合格という成果も期待できると子供が感じているのだろう。とにかくこの塾で勉強に取り組んだおかげで志望校に合格してくれることを心から願っている。
- 料金について / 月額:10,000円
- 他と比較すると、高くもなく安くもないのだろう。安いところを選ぶと内容的に成果の出ない進め方になる感じなので、これくらいでよいのだろう。
- 溝ノ口校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団授業のように与えられたことをこなすだけでなく、自分で考えて進めることが出来ます。授業がないとはどういうことかと心配でしたが、授業で聞いただけで分かったような気になっていることが、どんなに不要ことかと知りました。 自分に本当に必要な勉強方法を教えてもらい感謝しています。 現役時代に通わせたかったです。
- 料金について / 月額:50,000円
- 少しお高いですが、個別指導で、実力をつけることが出来、自習室も完備で、結果も残せたので充分満足です。
- 新横浜校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 入塾したばかりで、何も結果が出てないので、評価のしようがありませんが、子どもが数ある塾の中から、自分が1番求めている指導をしてくれると探してきた塾なので、本人もやる気になって勉強するようになるのでは?と、結果を楽しみにしているところです。結果がないので、何とも評価できないのが現状です。 通学路にあるのも、知り合いに会う事が少ないのも本人にとっては、いいようです。地元の塾では知り合いばかりいて落ち着かないようなので。
- 料金について / 月額:55,000円
- 入塾したばかりなので、何ともいえませんが、週1で55000円は、決して安くはないと思いますが、本当に志望校特化した勉強で、結果が出てくるようであれば、特別高いものではないと思っていますがら今のところは高いと感じています。
高校生 | 4~9万円、平均6.4万(17人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 杉田校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長と、学生チューターの熱量が違った。
- 杉田校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が上がらなかったり、模試の結果が良くなく、志望校の変更を相談しても聞き入れてもらえなかった。
- 杉田校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業については満足していますが、担当が学生特にいうこともあり物足りなさを感じます。本人が強い意志を持って通うのであれば好きな時に好きな授業を選べるのでおすすめできます
高校生 | 4~9万円、平均5万(140人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上大岡中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よい先生ばかりだったから良かった。 みんな親身になって聞いてけれるので色々相談も出来ていた。受験の志望校決めが一番色々と相談させてもらったり、点数など平均を聞いたりとできたりしたので、目指して頑張ってできました。 ホントによかった。 長く通ってる場合はもう少し割引がきくと嬉しい。 休日、お正月特訓は、自分からやらないので、塾の特訓コースがあり毎日通えてよかった
- 料金について / 月額:23,000円
- 料金は、受験が近くなルとオプションが増え高いなあと感じました。 特訓コースもあり、苦手教科などは助かった。
- 上大岡小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しくできるところがおすすめかも
- 上大岡小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特化した、中学受験には最高
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(109人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(196人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 港南中央小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家から近かったり家で勉強するのが苦手な子には通わせるのがいいかなと思います。
- 料金について / 月額:10,000円
- わりと安い方かと思いますが、カリキュラムや授業内容など価格以上のものがあったように感じました
- 港南中央中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもは楽しく通えていたようでした。
- 港南中央小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強に取り組む意欲を持たせてくれる。先生が生徒のことをよく見ていて、性格を捉えて指導してくれる。
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(109人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(196人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上大岡教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別良さと悪さを理解してターゲットを絞った利用の仕方をすれば、良かったと思う。その点で言えば、集団と個別の使い分けが重要であったと今になるとわかる。 学力が全体的に不足している状況では、個別ではなく集団授業の予備校を選択すべきだったと思う。 東京個別自体は、教師やテキストの質は悪くないと思う。 経済的な余裕があれば、予備校と個別を併用できれば、ベストな選択になったと思うが、我が家は総合的にみて集団授業の予備校が向いていた。
- 料金について / 月額:30,000円
- こべつだからあたりまえであるが、やはり集団塾より高い。その結果、必要なコマ数を取れなかったため、現役でも合格は難しかった。
- 上大岡教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学長先生をはじめとして、担当の先生はもちろん、受付の方も気さくに話ができた。 子供は先生と仲良くなれて、楽しく授業に通えたようだ。最終的に希望の高校に合格出来たのでよかった。 費用としては少々キツかったが結果が出たのでよかったと思う。 中学~高校にかけての難易度が上がっていく教科に対して、真剣に取り組んでいく習慣が身に付いたようだ。
- 料金について / 月額:40,000円
- さすがに個別授業なので、割高になるのはやむを得ないと思うが、それでももう少し安ければ、と思う。その他に夏期講習などの出費があった。
- 上大岡教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がとても接しやすい印象で、本人の勉強意欲が上がりました。 部活動との両立がなかなか大変で所定の曜日、時間に行けないこともありますが、振替に柔軟に対応してくださるので、どうにか通えています。 長期休みやテスト前など、ニーズに合わせて授業を組んでくださるのが本当に助かっています。学年が上がったり部活引退後の事は今から少し心配ですが、本人や塾と良く話し合いながら続けていきたいと思っています。
- 料金について / 月額:45,000円
- 入会金がないのが助かりました。 授業料は少し高いと感じていますが、振替に柔軟に対応してもらえるので、ロスなく通えています。 授業料の支払いにクレジットカード払いが対応しているのも魅力的に感じました。
小学生 | 1~3万円、平均3.6万(31人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.9万(101人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.3万(71人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上大岡校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが好印象をうける先生、環境なことが高ポイント
- 料金について / 月額:6,000円
- 個別指導のわりに良心的だと思った
- 上大岡校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 20点の保証があるので成績が下がればきちんと教えてくれる
- 港南台校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何よりも子どもが行きたいと思ってくれるような対応をしてもらえることがありがたいです。一度、本人が行きたくないと言うので送って行ったら、すぐに察してくださり「よく来たね!」と迎えていただいたのが本当に助かりました。
小学生 | 1~3万円、平均1.5万(31人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(75人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.6万(8人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上大岡校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- どの先生もとてもキチンと見てくれ、分からないところはとことん教えてくれました。色々な先生が携わってくれたことで色々な解き方が学べ、アドバイスが貰えて良かったです。親への対応も良く、毎授業ごとに先生からラインで報告してもらえるのはとても良かったです。授業態度や分からなかった部分、やった問題が即分かり、親もサポートしやすかったです。
- 料金について / 月額:65,450円
- 個別なので仕方ありませんが、とても高く感じました。冬期講習のような特別講座もあり、金銭面はもう少しどうにかしてほしいです。
- 上大岡校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果として志望校の受験は面談と面接で合格したので、通塾が必要だったのかが判らない。 塾の利用方法はテスト勉強に繋がらなかったか、中学校時は成績が上下するとこはあまりなかった。 進路を意識した高校生になってから勉強を頑張り始め、学年で10位以内を常にキープできるようになったが、塾通いが影響していると思う。
- 料金について / 月額:30,000円
- 科目が増えれば費用がかかるのは当然だが、科目が増えれば割引率を増やしてほしい。受験科目は公立受験だと多いので。
- 上大岡校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担当の先生がとても良かったので 子供も 楽しく通っていて満足していたと思います とても フレンドリーで アットホームな雰囲気があり 勉強嫌いの子供も 先生に会えるのが楽しみになり 学習習慣が身につき 成績が上がりました 合格までの歩道も 真理になって 考えていただき 入ってよかったと 思いました。 高校受験までの フォローも親身になって 相談していただき とても 良かったと思います
- 料金について / 月額:25,000円
- 他の塾に比べて 終わりと 安いと 思いました もしも 安い 値段で受けられて良かったと思います 塾の 月額料金としては相場の範囲以内だと思います
小学生 | 1~3万円、平均3.3万(17人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(15人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(24人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上大岡駅前校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で授業に追いつけないということもなく、一人ひとりのペースに合わせて指導を受けることができるが、特別に成績が伸びるような秘訣があるわけでもないと感じていて特別におすすめできるというわけでもない。授業型のやり方では効果がないとか、集団塾が苦手というお子様に合う場所だと思いました。見学に行かれるのが良いと思います。
- 料金について / 月額:36,000円
- 個別指導教室なので一回あたりの費用はとても高い。もう少し安くならないかなと思うが仕方がないかもと思う。
- 上大岡駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い講師の先生ばかりだったので話しやすく親も先生に色々と聞きやすかったですね。子供も初めの通った時は緊張していたみたいですが、凄く気さくな講師の方ばかりだったので楽しかったみたいです。勉強のほうも積極的に講師の方に聞けたみたいで、わからない事が分かるようになったと言う意味では、楽しく学習出来たと思っています。
- 料金について / 月額:8,000円
- 同級生のお母さんから色々と情報収集して 他の塾との費用や月額利金を聞いてました。1校しか息子は通わなかったので他の塾とは変わり無かったので普通と回答しました。
- 上大岡駅前校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最後まで通う事が出来たから
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(23人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(37人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.8万(33人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上大岡小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱心な先生が多く子供も楽しく通っていたので満足しています。授業以外の補習もしてくれるなど休日でも塾に通えるようになりました。その結果、入塾後の短期間で志望校に合格することがでしました。ただコースやコマをとりすぎると、学年があがると授業料が高くなり過ぎてしまうので、必要なものをしっかり吟味して選ぶといいようです。
- 料金について / 月額:20,000円
- 講師陣の質のわりに安く受講することができました。模試も他の塾より少し安い値段で受けることができた。教材費と初期費用が他の塾より少し安かった。
- 上大岡小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業はもちろん良かったですが進路相談でうちの子に合う進学先を進めてもらう事が出来て大変満足できました その高校へ行ってとても良かったです 大学もその延長でとてもいいところに行けたと思っています 同じ塾に通っていた同級生もほとんど希望の高校に行くことができたので しかしかなりいいところです ほかの方も満足しているみたいです
- 料金について / 月額:10,000円
- 中学生になってから特進コ-スになり長く通っていたこともあり同じ費用で高いレベルの授業を受けることができてとても満足できました
- 上大岡中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自宅から近くて通いやすいため、通学時間が短くクラブ活動と両立できるところが良い。テストを重ねつつクラス替えが頻繁にあり、常に緊張感をもって授業に臨んでいる 結果が出ると良い意味で調子に乗って勉強が楽しくなっているようである。中間テスト、期末テスト前の補講授業が充実しており、サポート体制がとても良いと思う
- 料金について / 月額:30,000円
- 学費は正直なところ高いと感じるが、中間、期末などのテスト前には補講授業があるので、親切で割安感がある
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(222人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(268人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上永谷小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供達の努力や先生方のご尽力により、希望校に行くことができ、今につながっていると思います。ありがとうございました。世の中には沢山の塾がありますが、自分のお子さんに合ったところを是非見つけてあげて下さい。幸いうちの子供達にはとても合った様で嫌がることなく通うことができました。もう少し先生方と親がコミュニケイションを取れる機会があればもっと良かったかもしれません。
- 料金について / 月額:10,000円
- 費用については、相場だったと思います。うちは3人子供がいたので平等にと考えていたので、高額な所には通わせられなかったと思います。
- 井土ヶ谷小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 体調不良や学校での疲労などで塾をお休みする事も多いのですが話を温かく聞いてくださりとても助かっています。 話をしていて親の気持ちと子供の気持ち両方とも共感してくださっているように思います。 先生の実経験などもはなしてくれたことがあり参考になる事もありました。 とても親身になってくれて先生方は良い方が多いと思います。 あとは子供が頑張ってくれることを願います。
- 料金について / 月額:17,710円
- 知人に集団塾の中では安いのに先生方は熱心な方が多くキャンペーンで入塾料が無料になるなど特典があり助かりました。
- 井土ヶ谷小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 安心して預けられるのが1番助かっています。勉強の習慣も身につきましたし、電話での状況確認も頻繁に行なってくれ、面談も必要に応じて行なってくれますので、普段見れない塾での様子なども分かります。夏期講習、冬季講習、テスト対策なども充実しています。価格面や環境面でも問題無いので総合的にみて非常に満足しています。
- 料金について / 月額:10,000円
- 教材や授業内容を鑑みたときに非常にコスパが良いと感じます。細かく設定できるので必要なものを必要なだけ選べる。
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(222人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(268人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上中里中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可も不可もなく、近いことが重要ならおすすめ
- 料金について / 月額:30,000円
- 高くは無いが、内容もそれなり
- 上永谷小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供達の努力や先生方のご尽力により、希望校に行くことができ、今につながっていると思います。ありがとうございました。世の中には沢山の塾がありますが、自分のお子さんに合ったところを是非見つけてあげて下さい。幸いうちの子供達にはとても合った様で嫌がることなく通うことができました。もう少し先生方と親がコミュニケイションを取れる機会があればもっと良かったかもしれません。
- 料金について / 月額:10,000円
- 費用については、相場だったと思います。うちは3人子供がいたので平等にと考えていたので、高額な所には通わせられなかったと思います。
- 井土ヶ谷小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 体調不良や学校での疲労などで塾をお休みする事も多いのですが話を温かく聞いてくださりとても助かっています。 話をしていて親の気持ちと子供の気持ち両方とも共感してくださっているように思います。 先生の実経験などもはなしてくれたことがあり参考になる事もありました。 とても親身になってくれて先生方は良い方が多いと思います。 あとは子供が頑張ってくれることを願います。
- 料金について / 月額:17,710円
- 知人に集団塾の中では安いのに先生方は熱心な方が多くキャンペーンで入塾料が無料になるなど特典があり助かりました。
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(222人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(268人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上大岡校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘のような帰国子女受験は、他の受験生と受験様式が異なるため、個別指導があっていると思います。こちらが要望を出せば、対応してくるため、預けるだけでなく、積極的に要望をいうことが必要となります。本当は、もっと通わせたかったが、とにかく授業料が高いため、週に1コマが精一杯でした。我が家は講師に恵まれましたが、当たりはずれがあるようです
- 料金について / 月額:50,000円
- 個別指導なので、高いのは覚悟していました。1回の授業で1万円ほどした記憶があります。きまった教材がないため、教材費がなかったのが救いです
- 上大岡校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生ばかりで、親身になっていただきました
- 料金について / 月額:60,000円
- 個別指導なので、高いなとは思いました
- 本厚木校小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- お金が足りるなら断然 個別指導 子供によっては わからないところをピンポイントで聞けるので 理解せずに授業が進むということが ありません。 お金が足りないなら妥協して集団塾ですが やはりついていけない子は 学校と一緒で 置いてけぼりになるので 悩ましいところですね。 一生に一度の学生生活 安心して過ごしてもらいたいなら トーマスをおすすめしたいですね
- 料金について / 月額:100,000円
- やはり個別指導なので めちゃめちゃお金がかかります。 親が支援してくれてるので なんとか通えてますが 両親に感謝ですね
小学生 | 4~9万円、平均5.7万(32人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均5.8万(13人) |
高校生 | 4~9万円、平均5.7万(21人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 港南中央校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もう1つ通うことに息子が納得してくれ、通うからにはあった塾をみつけてあげたかったので、金額、設備、先生方含め納得しています。 先生から今日やった内容を手紙にしてくれ、親とのやり取りも出来るところも良いと思います。 塾迷いしている親子の方々、1度スクールIDの見学をオススメします アットホームな雰囲気を1度ご体験ください
- 料金について / 月額:35,000円
- 週2回でこの金額では大満足しています。 個人塾というともう少し金額が高いのではないかとビクビクしていましたが納得いっています。
- 港南中央校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績自体の変化はまだ認められないが、成績が後退することがなかったので今後の成長に期待している。
- 弘明寺校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地や通いやすさ、またどんな先生がいるかを知り総合判断で良いと思います。たくさんの提案やすべきことなどを常に教えていただきとても頼りになったので。欲を言えば春期夏期冬期講習などの普段のものではない費用を抑えるようななにかを組んでいただけると、とても助かるなと個人的にはおもっています。費用が下がればその分また新たになにかを試すことができると思うので再考頂きたく思います。
- 料金について / 月額:45,000円
- 塾はどこもたかいのでこんなものかと。春期、夏期、冬期講習などでさらにかかる費用は大きくそれはとても痛手でした
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(54人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.3万(92人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(27人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上大岡小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 面倒見がよく、何が気になる事があると、先生から、お電話で知らせてくれた。また、行き帰りの時間を親の携帯に知らせてくれたのも安心できた。 苦手な部分や伸びている分野についても教えてくれて、家庭内でのコミニュケーションに役だった。 これから、どうすればよいか親子で話す機会が増えた。 先生からも親御さんに話すよう、働きかけてくれた。
- 料金について / 月額:15,000円
- 安くも高くもなく、中道という感じでした。値段を出せば、もっとよいところがあるかもしれません。しかし、値段と教え方、近さで決めました。
- 上大岡小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地や月謝などは問題なく安心できると思う。電話連絡の頻度も高く親切なスタッフだった。入室退室の連絡も入るので安心できる。個別なのでひたすら先生との勉強となると疲れそうだが、後半は自分で解いて正解するまで繰り返す内容で、分らないまま帰ってくるということが無いのが良いと思った。子供も楽しいと言っていた。
- 料金について / 月額:5,000円
- 体験料金で通ったので正規の金額は覚えていないが、個別にしては良心的だったと記憶している。特に高額過ぎるということはなかった。
- 上大岡中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- にゅうがく時にキャンペーンで、安い時期がありました。 どの先生も優しく、相談に乗ってくれました。また、自習を早く行った時などできました。家にいるより、集中できるようだった。 自習も日曜日以外、どの日も利用でき、自習中でも、空いている先生に質問ができました。長く通えて成績アップにつながりました。 無理のない月謝で長く通えたのが、学力をつけるのに役立ったと思います。
- 料金について / 月額:28,000円
- まあ、個別にしては、その当時、まあ高くはなかったと思います。集団は安かったが自分の子供には、合わなかったから、個別で探し、そこそこな値段に納得した。
小学生 | 1~3万円、平均2万(30人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(107人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(27人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上大岡校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担任制で常に子どもたち一人一人の伸びをみてくれていました。子どもも、自分は何をすれば良いのかが分かりやすく、主体的に取り組む事が出来ました。 家では勉強のスイッチが入らなくても、塾に行けば自習室で集中して学習を進められ、また時々先生が見にきて、声をかけてくれました。 合格に向けて、常に前を見て向上心を持って取り組む事ができた事が、この塾の良いところだと思います。
- 料金について / 月額:12,000円
- 月々の設備費と季節講習が高かったです。特に合宿は通いでも高く、親としては行かせないと合格できないのではと言う心情を抱いて結局は無理していかせてしまう状態でした。
- 上大岡校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に寄り添って話を聞いて頂き、弱点を補って頂けたと感じている。志望校に合わせた教材を紹介して頂いたり、受験対策も細やかにフォローして頂けたと感じている。子供にあった教材も紹介して頂き、感謝している。この塾になじみ易い子供は多いのではないかと感じている。前年度の生徒の話を聞いて、受験対策を行うと良いのではと感じている。
- 料金について / 月額:10,000円
- 月額料金、初期費用、教材費などは、やや割高に感じることもあったが、都心の予備校と比較すると、まだ安いのではと感じている。
- 上大岡校小学4年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通いやすかったのと通塾ルートも明るく安心感があった。顔見知りも多く子供の性格に合っていた。講師の先生と相性が合っていたのもあり楽しく勉強している様子。料金は分かりやすい説明とパンフレットで安心感があった。カリキュラムも苦手科目と内容に合った指導をしていただき成績アップしている。定期テストとTOEICテスト対策わ丁寧に指導いただいたのは良かった。
- 料金について / 月額:4,800円
- 料金体系がわかりやすくカリキュラム、教材、夏期講習も割安感を感じた。模試、TOEICのテストは申し込みの手伝っていただき助かった。
小学生 | 1~3万円、平均3.6万(119人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(72人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上大岡小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の性格に合わせて接してくれるし、成績も上がりました。 勉強だけでなく,子供の興味ある話題なども話してくれるし、本人も文句を言いながらも楽しそうに通っています。
- 上永谷中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導はやはり本人に合致した指導であり、指導者にマッチングした状態を維持でき、高校、大学とも志望校に入学出来ました。益々他の人達にも推薦出来る塾であり、勉学嫌いな孫たちも自分から率先して通うようになり、満足しています。最初は集合教育指導を受けていましたが、その人その人の伸ばし方があり、少し費用はかさみますが、個別指導を受けて非常に良かった思います。
- 料金について / 月額:18,000円
- 講師との相性も良かった事もあり、本人の能力を伸ばす指導をして貰いました。夏季講習、冬季講習は金額が上がりましたが、他の塾と比較しても同等でした。
- 上永谷高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師一人一人が、子供の特性に合わせて、一番最適なカリキュラムで、指導してくれる感じがあるので、子供の学習に対してのモチベーションもアップして、大学受験合格に向かって、以前よりも真剣に取り組んでいるようになったこと。さらに、今までの合格実績に即して、リアルタイムに、効果的な受験対策を提案してくれること。
- 料金について / 月額:18,000円
- 大学受験のための個別指導にも関わらず、入塾費用が無料な上に、非常に、教材費用も含めて、リーズナブルな価格であること。
小学生 | 4~9万円、平均5.2万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(25人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均3.7万(7人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上大岡小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく子どもが「学校に比べて授業が楽しい」と感じてくれているのがすごく良かったです。
- 料金について / 月額:9,900円
- キャンペーン価格ということもありますが、他の塾に比べて安く通わせることが出来ています。安いから雑という感じもなく、満足度は高いです。
- 上大岡小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 進捗確認があまり印象にないがまあ良かった。
- 上大岡小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供を安心して通塾させることができる
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均3.1万(69人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上大岡高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 嫌な顔せず、面倒くさがらずに通っていたので、本人は充実していたのだと思われる。塾の雰囲気は、みんなでステップアップし、みんなでやり遂げる、一体感が感じられた。その結果、学習への意欲が向上し、成績があがりました。学力に見合った、進路のアドアイスも、とても的確であり、安心感がありました。大変に助かりました。
- 料金について / 月額:30,000円
- 相場の範囲であったと思う。進路の相談などが的確にできて、また、模試も安い値段で受けられるのが、大変に助かった。
- 上大岡高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人は以前に別の塾に通ってた際、文句が多かったが、この塾はあまり文句も言うことなく、塾の先生も積極的に教えてくれたことで、成績も上がっていったし、他の生徒も真剣に勉強してる姿を見て周りからも刺激をもらうことがでいたし、トータルで考えると、良かったと言っていた。最終は高校で成績が上がって推薦で大学に行く事が出来たから通わせて良かった。
- 料金について / 月額:20,000円
- 高い感じがあった。値段は覚えていないが、分からない事がある時直ぐに教えてくれるって言ってだが、中々教師も忙しい様子で、聞くのが難しかったとの事
- 上大岡高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人から何も聞いていないので、小生には、ほとんど何もわかりません。ただ、通い続けられたので、その点は評価できる塾だったのではないでしょうか。しかし、本人の努力が足りなかったのか、成績は上がらなかったので、その点は低評価とならざるを得ません。それらのプラスとマイナスを考慮して、総合評価を「普通」としました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 塾の費用としては、普通なのかなと思いました。成績が上がって、志望校に合格できれば、良いにしたのですが、本人の努力が足りなかったのか、志望外の大学へ行くことになったので、普通としました。
高校生 | 1~3万円、平均2.7万(70人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 雪が谷大塚校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
- 料金について / 月額:15,000円
- ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
大人数の教室よりも、先生のサポートや指導が手厚く、細やかだと思います!