2023/12/10版

石川町駅 塾・学習塾 ランキング

PR
2023/12/10版
石川町駅
学年
授業形式・目的
簡単10秒!ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
総合
個別指導
集団授業
英才個別学院石川町校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 石川町校
    4 ママさん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・学校推薦型選抜(推薦入試)
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生が多く、臨機応変な対応をしていただきました
  • 戸部校
    4 うん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に受かったから
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾の代金等わからないから
  • 戸部校
    3 ネオ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾は行ってみないと分からないので、何とも言えないです。
    料金について / 月額:30,000円
    だいたいその位なのでは無いかと。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(3人)
中学生1~3万円、平均3.9万(21人)
高校生1~3万円、平均3.5万(6人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:93%大学受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%高校生:100%
石川町駅 徒歩3分
地図を見る
国大Qゼミ関内校の画像
生徒一人ひとりの学習環境に対応した「個別指導」を用意
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 川崎校
    4 みーこ
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    少人数制な事もあり先生達が学習面だけで無くて子供一人一人の性格等も分かってくれていたのがとても有り難かったです。ただ授業を聞かせる だけで無く子供達がいかに楽しく勉強出来るかを考えてくれていたと思います。 全ての教科でよく出来た時や他に出来た子かわ少なくて 自分だけ出来た時などはQスタと言うスタンプが貰えて そのスタンプを集める事によりプレゼントに応募出来たりと進んで勉強するような 対応もしていました。子供は塾が嫌だと言った事は 一回も無く常に楽しいと言っておりました。
    料金について / 月額:80,000円
    他の塾と比べて授業時間が長い事もあり料金は安くは無く 結構高いとは思いました。 でもそれなりに丁寧で熱心な 対応であったので仕方ないとは思いました。
  • 弥生台校
    5 アット
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生たちは受験のプロなので親があれこれ言うよりも説得力があるし、お金を払って子供がどうすれば良いを教えてもらいその通りに学習を進めれば結果を出せる。 その時間が足りないと判断されれば補習は空いてる時間行っても見てもらえるし本当いい塾。 下の子も通わすことにして、 家で学習しないので2人とも良い経験にはなったと思います。
    料金について / 月額:15,000円
    オンラインで個別はかなりの価格だったので、週に一度しか通わすことができなかったが、その日はかくじつに机に向かい集中していたすがたを自宅で見れたのがよかった。
  • 二俣川校
    3 えー
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾の雰囲気が良かったので、塾が一緒だっただけという間柄なのにいい友人関係が何人もずっと続いています。進路先は違うのに。。先生との関係も良くて最後にみんなにお手紙も頂きました。ギスギスしてない塾でおすすめです。ここに決めて良かったです。少数の塾を探してる方にはいいと思います。駅にも近いし良いと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    買わされる教材が無かった。テスト代が高くなかった。金額の透明度がありました。安心でした。ここに決めて良かったです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.8万(12人)
中学生1~3万円、平均4万(9人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:86%高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%
JR関内駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉野町教室
    4 あき
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全く不満がない。 息子が勉強好きになったとは思わないが、行きたくない、は一度もなかったのがとてもありがたかった。 やめて何年も経ってから、文章検定のことで相談をしたら とてもしっかり対応してくれたようで、 ここに通わせていて本当に良かったと思った。 大学合格の報告に行った時も、とても喜んでくれた、と息子が話してくれて 人との繋がりはとても大事なことなんだと実感している。
    料金について / 月額:40,000円
    他に通わせたことがないから、値段の良し悪しは正直よくわからない。 でも、高いと思ったことはないし、安いと思ったこともない。
  • 吉野町教室
    4 イノッチ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    楽しい先生らしく子供が嫌がらない
    料金について / 月額:30,000円
    クチコミ通りに指導方法が良い
  • 小机教室
    3 うさ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    1人1人に合わせてカリキュラムを作ってくれるるのはとても良いと思いますし、また都合が悪くなってしまった場合の振り替えがきくのもいい点だと思います。ただ作っていただくカリキュラムが実際うまく当てはまるかは難しい事だと思いますし本人自身何をどうするべきかわかってることもなかなかないのではないかと思います。
    料金について / 月額:10,000円
    夏期講習とか他の授業も取るとなるとその度に授業料が増えるが子供の時は1つしかとらなかったためこのくらいかなと思いました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
中学生1~3万円、平均2.9万(5人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%
石川町駅 徒歩15分
地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 山手校
    3 なし
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    事務的な先生が多いと感じました
  • 山手校
    3 素人
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    雰囲気がよく通いやすいところ
  • 山手校
    4 かか
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が意欲的に学習に取り組めた
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.1万(47人)
中学生1~3万円、平均2.6万(110人)
高校生1~3万円、平均2.2万(10人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:92%高校受験:91%大学受験:60%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:83%中学生:98%高校生:100%
石川町駅 徒歩17分
地図を見る
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 井土ヶ谷校
    4 ポン
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師も問題なく子供も何も不平不満無く通っていたので良い学校なのだと思う。 個々にあった勉強を教えて貰えるので何も問題なく良い学校だと思う。 金額についても良心的で子供の為には何も問題ないし最後まで通えたところが良かった。 学習習慣も身につき入校して良かったと思う。今後もこの学校に通う事があるかも知れないが前向きに検討できる塾だと思われる
    料金について / 月額:9,800円
    金額的には普通だし子供の将来を考えれば安いと思う。 教材費も無難だし、何も問題ないと思われる。試験もあるので金額的には妥当
  • 井土ヶ谷校
    4 しげおか
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
     学校の授業に平均的についていけている子供には集団授業のほうが良いと思うが、うちの子のように数学のみ苦手という子には個別指導でのほうが良いと思い、塾を選んまが、ケッカテキにはそれで良かったと思う。  レベルに合った対応をしてくれるし、質問にも丁寧に答えてくれているようで、少しではあるが成績が上がった。
    料金について / 月額:12,000円
     コマは数学のみなので単科にしては高いかなぁと思っていたが、塾を選んでいる際に他の塾も比較して、特別高いというわけではないことが分かった。その点で妥当かなと思う。
  • 井土ヶ谷校
    5 しょうへい
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    我が家は、本人が受験を希望し始めたのですが、親が先生方を信頼する事で、子ども達も一緒になって先生方を信頼し学べた事が良い結果を出せたと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.3万(17人)
中学生1~3万円、平均2.9万(15人)
高校生1~3万円、平均3万(25人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:69%高校受験:70%大学受験:73%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:90%中学生:100%高校生:100%
石川町駅 徒歩17分
地図を見る
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 井土ヶ谷校
    4 なすなす
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績があがっていたこと。宿題も少しきついなくらいで、無理なことはない。結果、まじめにさえ通えば成績はあがる。難関問題を挟んでこないので、基礎を押さえるのによい。基礎がないなら難関解説聞いても無駄なので、基礎固めに特化していることに好印象です。子供のメンタルにも気を配ってくれるとてもよい塾でした。国立中学に合格者をだしていることも納得できます。
    料金について / 月額:50,000円
    少し高いけど、うちの子にむいていた。学年がかわると授業の曜日がかわるのが難点かなーとおもった。宿題やってけば、普通についていける。
  • 井土ヶ谷校
    3 きょんちゃ?
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特に悪いところは感じなかったが 学年が上がると全ての値段か上がり 大変だった。 総合的には通わせて良かった と思っています。 講師の先生もアットホームで授業以外でも色々相談できていた様子なので 安心して通わせていた。 同じ学校からは少なかったので子どもにとって 刺激になりとても良かったと思う
    料金について / 月額:10,000円
    10年くらい前なのではっきりとは覚えていないが それほど高くなかった気がするが 当たり前だけど 1つ増やすのに高いので覚悟が必要
  • 井土ヶ谷校
    4 toto
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    授業がわかりやすくて楽しいと子供が通っているのでよかったです。
    料金について / 月額:29,000円
    近くの塾よりは高いが、入塾金がキャンペーンで無料だったのがよかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.6万(124人)
中学生1~3万円、平均2.8万(72人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:79%高校受験:84%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:99%中学生:100%
石川町駅 徒歩20分
地図を見る
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 大口校
    3 ペンギン
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    他の塾(英語)ではカタカナ英語を教えられてしまい、幼稚園の頃にプレスクールに通っていたのが台無しになったことから思えば普通です。高校へ進学したので塾で学んだ基礎を生かして行きたいと思います。 英語の発音も良く、文法等もしっかりと基礎から教えてくれて良かったと思います。国語も全ての科目の基礎になるのでじっくりと学べて良かったと思います。
    料金について / 月額:15,000円
    実際は私が支払いをしていないが夫に以前に聞いたら一つの科目で15000位だったと思うので普通だと思います。
  • 大口校
    4 ペンギン
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で一人一人に沿った内容で個人個人の其々の目標に合わせてカリキュラムを立てて下さるから無理せず学べると思いました。 我が家は病気の為、不登校になり高校への入学の為に学力を学年に見合っている状況の維持でしたが、目標を達成し今年から似たように病気で不登校になっていた生徒を受け入れてくれる私立の高校へ通っています。 また、不登校になってからは同じ学年の生徒を遠ざける様になり、合わない様にも日程を組んでくれて助かりました。
    料金について / 月額:45,000円
    個別指導で一科目の金額が見合ってると思いました。宿題の内容も子供は嫌がる事もなく励んで学んでいたので良かったです。
  • 渡田校
    5 ちーママ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教師と生徒の距離感がよい。子供が塾に通うのが楽しそうなのが一番良い。課題に対して、生徒のレベルにあわせて適切なアドバイスをしてくれ、子供がわかりやすいく教えてくれるのが一番良い。教師間の情報共有されており、どの先生でも同じ方針で対応してくれるのも親として安心できます。英検や学校のテスト前は、それについて強化授業をしてくれます。
    料金について / 月額:20,000円
    カリキュラムやコースに対しても適正価格だと思う。学年や必要教科にあわせて選べるので、受験対策ができる
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.2万(7人)
中学生1~3万円、平均3.2万(15人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%
石川町駅 自転車で9分
地図を見る
英才個別学院黄金町校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 戸部校
    4 うん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に受かったから
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾の代金等わからないから
  • 戸部校
    3 ネオ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾は行ってみないと分からないので、何とも言えないです。
    料金について / 月額:30,000円
    だいたいその位なのでは無いかと。
  • 戸部校
    4 なんで
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    しっかりときびしくしどうしてくれた
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(3人)
中学生1~3万円、平均3.9万(21人)
高校生1~3万円、平均3.5万(6人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:93%大学受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%高校生:100%
黄金町駅 徒歩2分
地図を見る
国大Qゼミ 代ゼミサテライン予備校の画像
代ゼミの人気カリスマ講師が講義!より一層パワーアップ
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 市ヶ尾校
    5 うん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全体的に雰囲気も良く通いやすかった
  • 二俣川校
    4 まー
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が親切で子供の質問にもすぐ答えてくれ、また志望校の現役学生がチューターとしてアドバイスしてくれたので良かった。
伊勢佐木長者町駅 徒歩4分
地図を見る
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 弘明寺校
    4 みみ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供に真摯に対応してくれる姿勢が何より嬉しい。
    料金について / 月額:25,000円
    授業の質、時間に見合った料金と思う。
  • 山手校
    3 なし
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    事務的な先生が多いと感じました
  • 山手校
    3 素人
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    雰囲気がよく通いやすいところ
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.1万(47人)
中学生1~3万円、平均2.6万(110人)
高校生1~3万円、平均2.2万(10人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:92%高校受験:91%大学受験:60%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:83%中学生:98%高校生:100%
吉野町駅 徒歩1分
地図を見る
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 弘明寺校
    4 みみ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供に真摯に対応してくれる姿勢が何より嬉しい。
    料金について / 月額:25,000円
    授業の質、時間に見合った料金と思う。
  • 山手校
    3 なし
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    事務的な先生が多いと感じました
  • 山手校
    3 素人
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    雰囲気がよく通いやすいところ
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.1万(47人)
中学生1~3万円、平均2.6万(110人)
高校生1~3万円、平均2.2万(10人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:92%高校受験:91%大学受験:60%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:83%中学生:98%高校生:100%
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 弘明寺校
    4 みみ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供に真摯に対応してくれる姿勢が何より嬉しい。
    料金について / 月額:25,000円
    授業の質、時間に見合った料金と思う。
  • 山手校
    3 なし
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    事務的な先生が多いと感じました
  • 山手校
    3 素人
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    雰囲気がよく通いやすいところ
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.1万(47人)
中学生1~3万円、平均2.6万(110人)
高校生1~3万円、平均2.2万(10人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:92%高校受験:91%大学受験:60%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:83%中学生:98%高校生:100%
石川町駅 自転車で15分
地図を見る
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 井土ヶ谷
    4 ないです。
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    基本的には、生徒の気持ちを気にしてくれていました。受験生の親御さんには、とても良いと思います。希望校についても前向きに相談とアドバイスをして頂きました。また受験前には面談を随時行うところもメリットです。受験後のフォローや対策にも熱心に対応もされていました。色々な意味で子供にら対するフォローとわたしたち、親に対しても熱心な対応でした。 そこは、お薦めポイントになります。
    料金について / 月額:20,000円
    月額費用や、初期費用は良心的でした。子供2人を同時に通わせた事もありました。 そういう意味ではかんしかしています。
  • 井土ヶ谷
    4 ぷー
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    体調不良や学校での疲労などで塾をお休みする事も多いのですが話を温かく聞いてくださりとても助かっています。 話をしていて親の気持ちと子供の気持ち両方とも共感してくださっているように思います。 先生の実経験などもはなしてくれたことがあり参考になる事もありました。 とても親身になってくれて先生方は良い方が多いと思います。 あとは子供が頑張ってくれることを願います。
    料金について / 月額:17,710円
    知人に集団塾の中では安いのに先生方は熱心な方が多くキャンペーンで入塾料が無料になるなど特典があり助かりました。
  • 井土ヶ谷
    4 アルス
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    安心して預けられるのが1番助かっています。勉強の習慣も身につきましたし、電話での状況確認も頻繁に行なってくれ、面談も必要に応じて行なってくれますので、普段見れない塾での様子なども分かります。夏期講習、冬季講習、テスト対策なども充実しています。価格面や環境面でも問題無いので総合的にみて非常に満足しています。
    料金について / 月額:10,000円
    教材や授業内容を鑑みたときに非常にコスパが良いと感じます。細かく設定できるので必要なものを必要なだけ選べる。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.1万(247人)
中学生1~3万円、平均2.5万(280人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:78%高校受験:90%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:97%
石川町駅 自転車で11分
地図を見る
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉野町
    3 だっさん
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    はじめたばかりでわかりません
    料金について / 月額:5,000円
    キャンペーンで安くなりまし
  • 吉野町
    4 fufu
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    解説が丁寧で分かりやすいと思います。保護者に対しては、学習そのものではない疑問、質問にも答えていただけました。
  • 吉野町
    5 k2
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    定期テスト対策をしっかりとやってくれるところが良いです。副教科もやってくれるところが良いです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.1万(247人)
中学生1~3万円、平均2.5万(280人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:78%高校受験:90%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:97%
吉野町駅 徒歩5分
地図を見る
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • みなとみらい校
    3 TAC
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもも嫌がってはいなかったので,まぁいいかなと.
    料金について / 月額:30,000円
    他と比較していないのであまり判断できない.
  • 横浜本校
    4 shige
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ある科目の先生で、とても信頼出来る先生との出会いがありました。その先生の指導のお陰で通えたのではないかなと思う所もあります。授業が終わってからも色々ないかなと話をして下さって有り難い事だったと思っています。子供に合う先生をとはその先生を選んで下さった事に感謝しています。そして面接の時の先生もとっても良い先生で、決めるきっかけにもなりましたし、子供にとっても良かったと思います。
    料金について / 月額:150,000円
    料金は正直 高かったと思います。大学よりも高かったと思います。でもあれだけきちんと指導して頂ければ納得いくかなという感じでした。
  • 横浜本校
    3 むさお
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    中学3年の夏休みから通い始めたのでかなり焦っての入塾でした。全然駄目な科目は時間もなかったのもあり苦手克服にはならなかったが、得意科目はだいぶ上がったお陰でかなり低い偏差値から普通程度までアップした。通わなかったらどこも受からなかった可能性を考えると、やはり個別指導の丁寧な教え方があっての事だと思います。
    料金について / 月額:35,000円
    他の塾と比較してなかったので高いとは思ったが、個別指導ではこんな物なのかと納得するしかなかったと記憶している。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.1万(26人)
中学生1~3万円、平均3.3万(40人)
高校生4~9万円、平均4.6万(35人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:92%高校受験:96%大学受験:85%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
みなとみらい駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導 スクールIE本牧山手校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本牧山手校
    4 ルチ将軍
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に向かって頑張る雰囲気がありおすすめしたい。
  • 永田校
    3 まーさん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通いはじめて1年くらい経ちましたが通う前に比べてだいぶ子どもも勉強する時間も増えたし自分から家でも勉強してるのでよかったと思います。 成績もよくなり毎回テスト前はテスト対策をしてくれてテスト終わりには分からなかったところを集中的に教えてくれるのでちゃんと学べます。 それは個別指導だからだと思うので値段は高いけど個別指導にしてよかったと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    個別指導なので普通の塾より高いかなと思いますが成績が上がったし子どもも、やる気が出たのでよかったと思います。
  • 弘明寺校
    4 たなぼた
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    立地や通いやすさ、またどんな先生がいるかを知り総合判断で良いと思います。たくさんの提案やすべきことなどを常に教えていただきとても頼りになったので。欲を言えば春期夏期冬期講習などの普段のものではない費用を抑えるようななにかを組んでいただけると、とても助かるなと個人的にはおもっています。費用が下がればその分また新たになにかを試すことができると思うので再考頂きたく思います。
    料金について / 月額:45,000円
    塾はどこもたかいのでこんなものかと。春期、夏期、冬期講習などでさらにかかる費用は大きくそれはとても痛手でした
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(54人)
中学生1~3万円、平均3.3万(101人)
高校生1~3万円、平均3.2万(28人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:93%高校受験:90%大学受験:77%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:100%高校生:100%
石川町駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉野町校
    3 k2
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導なので、学力に合った内容で指導してくれるので、子供の理解度は高いのだと思います。 定期テスト対策等は無いので個別に依頼して行く感じだと思います。マイペースで進めたい人には合っていると思います。 親への対応は塾長が行う見たいでレスポンスが悪いところがあまりおすすめ出来ないところです。 ただ、面談での対応は熱心にしてもらいました。
    料金について / 月額:40,000円
    月額いくらという様なものではなく、予算はいくらで、上限いくらまで出せますかますか?と言う感じでカリキュラムが組まれる感じでした。
  • 吉野町校
    4 イノッチ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供の性格に合わせた指導方法が良い
    料金について / 月額:35,000円
    少し高い気もするが個別なので仕方ないか
  • 永田校
    3 まーさん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通いはじめて1年くらい経ちましたが通う前に比べてだいぶ子どもも勉強する時間も増えたし自分から家でも勉強してるのでよかったと思います。 成績もよくなり毎回テスト前はテスト対策をしてくれてテスト終わりには分からなかったところを集中的に教えてくれるのでちゃんと学べます。 それは個別指導だからだと思うので値段は高いけど個別指導にしてよかったと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    個別指導なので普通の塾より高いかなと思いますが成績が上がったし子どもも、やる気が出たのでよかったと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(54人)
中学生1~3万円、平均3.3万(101人)
高校生1~3万円、平均3.2万(28人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:93%高校受験:90%大学受験:77%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:100%高校生:100%
吉野町駅 徒歩3分
地図を見る
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本牧
    3 ポワロ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全体的に満足できるレベル。 塾長が優秀で信頼できるのが良い。
    料金について / 月額:30,000円
    料金体系は普通だと思う。 特待生になると割引があるから良い。
  • 井土ヶ谷
    4 ニックネーム
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的に鑑みても上述の通りでございます。 いつもありがとうございます。 いつも助かっております。 これからも宜しくお願い申し上げます。 今後もよろしくおねがいもうしあげます。 高い目標を持てたのも塾の効果があってこそだと思っております。 高校受験に成功して欲しいです。 勉強する姿勢が身に付いて良かったと思います。
    料金について / 月額:6,000円
    クオリティとコストの兼ね合いを考えると、費用対効果は高いと思われると思いました しかし結局は本人次第だと思う
  • 横浜西口
    5 たかすけぼんた
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師陣のレベルや熱意がとても高く、子も親も自然に引っ張られてどんどん先に進めることができた。全体の雰囲気もよくて、同級生同士、仲良く切磋琢磨しながら充実した時間を過ごすことができた。おかげで志望校に合格することができた。とても感謝しています。ありがとうございました。周りの知り合いにも紹介しています。
    料金について / 月額:50,000円
    講師のレベルが高いにも関わらず、比較的安く受講することができた。模試も数多く受けたが、トータルでみて効果的だった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(33人)
中学生1~3万円、平均2.7万(117人)
高校生1~3万円、平均3万(28人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:85%高校受験:89%大学受験:70%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:97%高校生:100%
石川町駅 自転車で14分
地図を見る
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 大口校
    3 ペンギン
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    他の塾(英語)ではカタカナ英語を教えられてしまい、幼稚園の頃にプレスクールに通っていたのが台無しになったことから思えば普通です。高校へ進学したので塾で学んだ基礎を生かして行きたいと思います。 英語の発音も良く、文法等もしっかりと基礎から教えてくれて良かったと思います。国語も全ての科目の基礎になるのでじっくりと学べて良かったと思います。
    料金について / 月額:15,000円
    実際は私が支払いをしていないが夫に以前に聞いたら一つの科目で15000位だったと思うので普通だと思います。
  • 大口校
    4 ペンギン
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で一人一人に沿った内容で個人個人の其々の目標に合わせてカリキュラムを立てて下さるから無理せず学べると思いました。 我が家は病気の為、不登校になり高校への入学の為に学力を学年に見合っている状況の維持でしたが、目標を達成し今年から似たように病気で不登校になっていた生徒を受け入れてくれる私立の高校へ通っています。 また、不登校になってからは同じ学年の生徒を遠ざける様になり、合わない様にも日程を組んでくれて助かりました。
    料金について / 月額:45,000円
    個別指導で一科目の金額が見合ってると思いました。宿題の内容も子供は嫌がる事もなく励んで学んでいたので良かったです。
  • 渡田校
    5 ちーママ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教師と生徒の距離感がよい。子供が塾に通うのが楽しそうなのが一番良い。課題に対して、生徒のレベルにあわせて適切なアドバイスをしてくれ、子供がわかりやすいく教えてくれるのが一番良い。教師間の情報共有されており、どの先生でも同じ方針で対応してくれるのも親として安心できます。英検や学校のテスト前は、それについて強化授業をしてくれます。
    料金について / 月額:20,000円
    カリキュラムやコースに対しても適正価格だと思う。学年や必要教科にあわせて選べるので、受験対策ができる
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.2万(7人)
中学生1~3万円、平均3.2万(15人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%
根岸駅 徒歩12分
地図を見る
湘南ゼミナール 小中部の画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本牧
    4 くま
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績の張り出し等も子供の性格によっては向いてなさそう
  • 岡村
    5 プリンアラモード
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    どの先生方も熱く、熱心。とにかく上を目指そう!という方針です。子ども達に毎回のように話してくれるので、その気にさせられています。宿題が多く、やり切れないことがあるととことん追いかけられます。反対に、その熱さについていけなかったり、マイペースでやりたいと思っている子は辛いと思います。素直に先生についていける子達にとっては最高の環境だと思います。
    料金について / 月額:50,000円
    集団塾としては普通な授業料なのかなと思います。基本的な授業料は、安そうに見えますが、教材費、オプション講座などを取ると、毎月高いなと思います。
  • 岡村
    4 abc
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    お姉ちゃんの時代の先生方も良かったが、当時の全体合格率は悪かった。今はそこにすごくこだわっているようで、塾に来ているのに成績向上、希望高合格しないと意味がないという事をおっしゃるし、昨年の合格率も良かったようだし、安心してなんでも相談できる。やっぱり先生によるなあと実感。今の代の塾はおすすめ出来る。
    料金について / 月額:44,000円
    お姉ちゃんの時代から変わらず、中3になると通常授業以外のところが金額が跳ね上がる。授業に不満はないが、家に持って帰る分厚いドリルなどは、うちの子は使ってないのもあるのに料金に含まれているだろうから疑問。だけどそんなものだろうと諦め。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.3万(122人)
中学生1~3万円、平均2.9万(218人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:74%高校受験:87%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:97%中学生:97%
石川町駅 自転車で12分
地図を見る
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 横浜高島町駅前教室
    3 ひよ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    普通の塾。特別に良いところが、あるわけでは無い
    料金について / 月額:30,000円
    他の学習塾と比較して、高くとなく、安くも無い
  • 横浜高島町駅前教室
    4 たか
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生に担当して貰えて 子供も良かったと思う
  • 横浜高島町駅前教室
    みー
    高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    選んだ理由
    当時通っていた学校の最寄り駅が近かったことと、個別指導塾に興味がありいくつか悩んでいたなかでこの塾に決めました。実際に受講してみてマンツーマンによる指導なので個々のレベルに応じて指導内容を理解することができ、しらみつぶしに不明点の質問ができるため安心して取り組むことができた。 
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.1万(29人)
中学生1~3万円、平均3.6万(57人)
高校生1~3万円、平均3.8万(22人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:50%高校受験:90%大学受験:75%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:88%
高島町駅 徒歩4分
地図を見る
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 横浜本部校
    4 まっつん
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生ばかりで子どもも気に入っています。
  • 横浜本部校
    3 ねお
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    コストパフォーマンスがいいので、うちにはあっていました
  • 磯子校
    3 タスク
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    親身になってやってくれた
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.4万(21人)
中学生1~3万円、平均2.1万(12人)
高校生1~3万円、平均3.2万(11人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:79%高校受験:100%大学受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
高島町駅 徒歩4分
地図を見る
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 井細田教室
    5 ちはやふる
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    優しい講師陣と塾長さんが、本人にはとてもあっていました。中学受験の時にもお世話になった親近感もありましたが、それも塾のスタッフの方々によるものと思います。 その子、その子に合わせて個別に対応をしていただけます。勉強だけでなく、家族とは話しにくいような事柄も先生方が相談にのっていただき、受験生特有の不安や悩みの軽減もしていただけました。子どもファーストで取り組んでいただける学習塾であると思います。
    料金について / 月額:35,000円
    2科目を週1コマずつと、開校時にいつでも、学習利用でき、その際も質問などにも応じていただけたことを考えると、だいぶお得な金額と思えました。
  • さがみ野教室
    3 むぎちゃ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生がたが、とても熱心にひとりひとりに親身に相談にのっていただきました。受験の情報がわかりやすくて良かったです。同じ学校の子がたくさん通われていたので、安心して通える雰囲気もありました。先生がたも地元の方なので、交流もしやすかったようです。 教室全体の雰囲気も良かったです。 アットホームな感じも感じられました。
    料金について / 月額:25,000円
    教科ごとの授業料の設定や、模擬試験を受けれる会場が整っていて、それなりの受講料だったと思います。 教科を増やすと割安になったりしてました。
  • 六角橋教室
    4 ろん
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い始めたばかりですが、子供も頑張って通う気持になっているので、こちらの塾を選んで良かったと思った。
    料金について / 月額:11,000円
    他と比べたことがないので、良くわからない。
吉野町駅 徒歩1分
地図を見る
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 井細田教室
    5 ちはやふる
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    優しい講師陣と塾長さんが、本人にはとてもあっていました。中学受験の時にもお世話になった親近感もありましたが、それも塾のスタッフの方々によるものと思います。 その子、その子に合わせて個別に対応をしていただけます。勉強だけでなく、家族とは話しにくいような事柄も先生方が相談にのっていただき、受験生特有の不安や悩みの軽減もしていただけました。子どもファーストで取り組んでいただける学習塾であると思います。
    料金について / 月額:35,000円
    2科目を週1コマずつと、開校時にいつでも、学習利用でき、その際も質問などにも応じていただけたことを考えると、だいぶお得な金額と思えました。
  • さがみ野教室
    3 むぎちゃ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生がたが、とても熱心にひとりひとりに親身に相談にのっていただきました。受験の情報がわかりやすくて良かったです。同じ学校の子がたくさん通われていたので、安心して通える雰囲気もありました。先生がたも地元の方なので、交流もしやすかったようです。 教室全体の雰囲気も良かったです。 アットホームな感じも感じられました。
    料金について / 月額:25,000円
    教科ごとの授業料の設定や、模擬試験を受けれる会場が整っていて、それなりの受講料だったと思います。 教科を増やすと割安になったりしてました。
  • 六角橋教室
    4 ろん
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い始めたばかりですが、子供も頑張って通う気持になっているので、こちらの塾を選んで良かったと思った。
    料金について / 月額:11,000円
    他と比べたことがないので、良くわからない。
戸部駅 徒歩8分
地図を見る
住所不要でWEB資料請求!
塾の口コミ評価:-
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
みなとみらい駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉野町教室
    4 あき
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全く不満がない。 息子が勉強好きになったとは思わないが、行きたくない、は一度もなかったのがとてもありがたかった。 やめて何年も経ってから、文章検定のことで相談をしたら とてもしっかり対応してくれたようで、 ここに通わせていて本当に良かったと思った。 大学合格の報告に行った時も、とても喜んでくれた、と息子が話してくれて 人との繋がりはとても大事なことなんだと実感している。
    料金について / 月額:40,000円
    他に通わせたことがないから、値段の良し悪しは正直よくわからない。 でも、高いと思ったことはないし、安いと思ったこともない。
  • 吉野町教室
    4 イノッチ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    楽しい先生らしく子供が嫌がらない
    料金について / 月額:30,000円
    クチコミ通りに指導方法が良い
  • 小机教室
    3 うさ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    1人1人に合わせてカリキュラムを作ってくれるるのはとても良いと思いますし、また都合が悪くなってしまった場合の振り替えがきくのもいい点だと思います。ただ作っていただくカリキュラムが実際うまく当てはまるかは難しい事だと思いますし本人自身何をどうするべきかわかってることもなかなかないのではないかと思います。
    料金について / 月額:10,000円
    夏期講習とか他の授業も取るとなるとその度に授業料が増えるが子供の時は1つしかとらなかったためこのくらいかなと思いました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
中学生1~3万円、平均2.9万(5人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%
吉野町駅 徒歩1分
地図を見る
城南推薦塾の画像
総合型選抜・学校推薦型選抜に特化した難関校受験対策指導!
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 横浜本部校
    4 ダメおやじ
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 総合型選抜(旧AO入試)
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    AO に特化しているところ
高島町駅 徒歩4分
地図を見る
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 根岸校
    4 マルちゃん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的に問題がなかった。
  • 横浜駅西口校
    4 東大OB
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・テスト対策・東大受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅から近いこと、一定数の科目を受講すれば自習室が自由に使えること、授業は塾以外のところからでも視聴して受けられること、授業外でのサポートの手厚さから、おすすめできる。ただ、費用は安くはないこと、映像視聴の形式であることから、向き不向きがあること、場合によっては科目数を調節するなどが必要だと思う。塾からは全部を利用する年間90万円のコースしかすすめてこないので、何が必要で何が不要なのか、東進衛生予備校には何も求めるのかをしっかり吟味、検討する必要がある。
    料金について / 月額:40,000円
    施設利用、講義費用は決して安くはない。塾としては、オールインワンで全て東進衛生予備校にすれば結果として大手予備校(河合塾を想定されているようだった)よりは費用が掛からないとの説明はあったが、フルで利用すると年間で90万円近くになり、安くはないと言えると思う。また、費用は教材費込みのものである。
  • 横浜駅西口校
    3 なっち
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供にはあっていたか、どうか、志望校には合格できなかったので、良くも悪くもないと感じた。ただ、親身に話は聞いてくれていた。受験の不安な気持ちや、モチベーションなど、精神的なフォローはよくしてくれていたと感じました。 定期テスト対策もしてくれていたので、学校の勉強と、受験勉強ができて、良かったと思う。 高い受験料なので、全てこみかと思えば、仕方ないのかなとも感じた。
    料金について / 月額:80,000円
    なかなか成績があがらないのに、レベルが高く、想像していたよりもお月謝は高いと感じた。次から次と勧められて、高い印象しかなかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生4~9万円、平均5.2万(159人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:73%
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:98%
トライ式英会話の画像
子ども英会話からビジネスまで!実践的な英語が身につくトライ式
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 岩倉駅前校
    4 にこたん
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
    料金について / 月額:15,000円
    他の学習塾より少しやすかったよう
  • 武生校
    5 ポンた
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が安心できる環境であった
    料金について / 月額:10,000円
    満足度の高い内容だと思います
  • 健軍校
    4 コンブ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    楽しく通えて授業の様子を話してくれたので、ここにしてよかったです
    料金について / 月額:12,000円
    相応の教材で結果も上がってきたので、満足です
みなとみらい駅 徒歩3分
地図を見る
トライ式医学部合格コースの画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 調布駅前校
    3 のんきな親
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供も楽しく登校していたようですので、先生も良く、環境も良かったのではないでしょうか。結果的には本人次第ですので、登校してよかったと思います。このアンケートは、記述することが多くで面倒ですね!私は「教育パパ・ママ」ではないので、すべて本人に任せており、本人が満足し、希望がかなえられればすべて良しとなるのではないでしょうか。
    料金について / 月額:10,000円
    教材費、月謝、入会金等は多少援助ひましたが、本人がアルバイトとして稼いで登校してました。親としては良い子供でした。
  • 三軒茶屋校
    3 亀男
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トップクラスの学生さんが通う塾なのでレベルや塾の先生たちのレベルもハイレベルでついて行くのが難しい塾の一つです 医学部志望の方にはレベルアップが期待出来るため良い塾と思います 子供はついていけませんでした 医者の子供も多かったですので親も高学歴だと思います 高学年ほど金額もアップし競争も激化しているようでした
    料金について / 月額:25,000円
    受験生にとっても学費は高く金額的には医学部志望校のため割高な印象です 模試の費用も割高な印象です 医学部を志望校のため仕方ないと思う
  • 池袋駅前校
    3 シゲ
    浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トータル的に受かったんだから文句はありません。 ほんにんが選んでほんにんがよければいいと思います。 子供任せにしましたが結果的には正解、相性がよかったんでしょう。 講師、設備とうについても苦情もなくまじめに通ってましたのであんしんしてました じぶんなりのべんきょうほうも確立できたので合格につながり感謝しています。。
    料金について / 月額:10,000円
    まあ世間並みの印象、取り立てて高いとも安いとも相場観でこんなものではという感じ 数科目受けてたわけでは何野で
みなとみらい駅 徒歩3分
地図を見る
212

石川町駅の塾一覧比較表

PR
英才個別学院石川町校国大Qゼミ関内校個別指導塾 1対1のATOM(アトム)山創英ゼミナール山手校栄光の個別ビザビ山手校栄光ゼミナール山手校ITTO個別指導学院本牧校英才個別学院黄金町校国大Qゼミ 代ゼミサテライン予備校関内校創英ゼミナール吉野町校
授業形態個別指導集団授業
個別指導
映像授業
個別指導個別指導個別指導集団授業個別指導個別指導個別指導
映像授業
個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)
小学生料金約1,200円約1,200円
中学生料金約1,500円約1,500円
高校生料金約3,200円約3,200円
講師大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

石川町駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、石川町駅にある塾・学習塾を212件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

石川町駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

石川町駅にある塾・学習塾の口コミは47件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

学研教室本町小前教室の口コミ・評判
ゆきまりん
小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
総合評価
★★★★☆4
偏差値:見ていない
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家から近いのと友達も通っているところ。

続きを読む
公文式間門教室の口コミ・評判
はるのん
小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
総合評価
★★★★☆4
偏差値:変化なし
志望校:不合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

場所も講師もよかったので、是非すすめたい。

続きを読む
公文式南区役所前教室の口コミ・評判
あきさん
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
総合評価
★★★★★5
偏差値:上がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強する環境が整っている。継続して利用したい。

続きを読む
公文式山下町教室の口コミ・評判
Al
年中児の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・中学受験
総合評価
★★★★★5
偏差値:上がった
志望校:不合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱心な信頼ある先生が多いです。

続きを読む
公文式石川町駅前教室の口コミ・評判
Al
小学2年生の保護者 / 通塾中 / 英検・小学校受験・中学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供も楽しく通っていて親切で熱心な先生が多いです。

続きを読む

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る