- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
定期的に親を呼んで、集団での説明会があるが、定期テストでの出題問題を的中したとかどうでもいい話ばかり。進学塾ならその題材をメインに話してほしい。また、後半は講習受講申し込みの説明ばかり。ノルマがあるのかわからないが、大人の貴重な時間を奪って、自分達のPRになるのは勘弁してほしい。3者面談では上位校を狙えるというが、まったく偏差値と実力が見合わないのに、親ウケを狙った会話としか思えない。
総合的な満足度
相性のいい先生と出会い今までに比べて自主学習に向かう姿が増えてきています。また、その日行った授業の内容を楽しそうに知らせてくれる等親子で楽しく授業内容を振り返させてもらっています。わからないところがある場合、次の授業の時に先生にきいてみる等わからないことを知れることの楽しみにもつながっているようです。
総合的な満足度
先生は当然専門分野のことに長けていて、子供のわからないことも理解するまで懇切丁寧に接し、説明してくれたので、子供の受験にとても役に立ったと感じています。子供も先生のことを信じ、より熱心に勉強に精を出してくれ、期待する結果に結びつけることが出来ました。お互いの信頼関係が期待する結果に結びついたのだと感じています。
料金について/月額:30,000円
授業内容は2流だが、授業料は1流だと思う。他の塾と比較しても割高だった。初期費用はキャンペーンなどと称してほとんどが無料なので、実際の授業料で見るべき
料金について/月額:40,000円
月々の月謝は、高く支払うのに必死です。これから夏期講習、模擬試験、短期講習等、お金のかかるイベントが増えるので不安です。
料金について/月額:30,000円
授業に比較して相場比、適切な額であったと感じています。一時的なコストですし、問題のない価格設定であったと認識しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街に立地しているので、環境は悪くないが、目の前の道路が狭く、車と自転車、歩行者が時間帯によっては多く、やや危険
塾内の環境(清潔さや設備など)
道が狭く車の交通量が多いので送迎を行なっていても急な飛び出しをしたら危ないとヒヤヒヤしてしまう場面が多いい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く家族の送迎にも問題ない環境で安心して通わせることが出来ました。何より、治安良く、騒音もなく、勉強に集中できる環境を設定してくれていたことに対し感謝しています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の授業もとても分かりやすく、子供も進んで通えてはいたのですが、成績はあまり伸びなかったように思います。これは宿題をちゃんとやらない子供のせいでもあります。自主的に勉強できる子供さんなら成績も伸びたと思います。もう少し、尻をたたいて勉強させてほしかったな、と思います。保護者には、面談時にゆっくり相談に乗っていただき、大変心強かったです。
総合的な満足度
成績が大きく変わったわけでもなく、塾に通って楽しい感じもなかったので、普通の点数をつけてますがマイナスではないです。また近所で見かける子も多いので、その点は安心でしたが、進学のための塾という位置づけではないので、まぁみんなが集まって勉強するような感じだと思います。周りの知っている子がいるのは通いやすい。
総合的な満足度
志望校の選択など親身に相談に乗ってくれた。また、高校の通学環境や場所、定期代など実際通学する際必要な事を調べてくれ、考えてくれた。とても参考になり、実際通学時間や環境で志望校の選択をし、良い結果をえることができた。個別なので、教室にそれぞれ講師と生徒が授業をしているため、どうしても話し声がひしめいている。静かな環境でコツコツと集中して勉強するという環境ではない。子供の性格によって選択するべきかと思う。
料金について/月額:35,000円
子供が個別塾が良いと言ったので、家から通いやすい個別塾を数件探しましたが、一番金額は安かったです。入塾するときに、きっちりこれから掛かる費用の説明をしていただき、それ以上払うことは無かったので安心しました。
料金について/月額:20,000円
全ての塾との比較を行ったわけではないので、正直ここは判断が難しいポイントだと思う。それでも高くない感はあるので及第点か。
料金について/月額:20,000円
通常の料金は負担なく標準なのではと思う。夏期講習などは、コマ数で金額が変わるので、18万くらいかかっていたように思う。金額が高いときは、相談して、どのコマを減らすかも調整することができる。ただなかなか受験を考えると難しいと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、駅前だったので、遅くなっても暗くて怖いということは無かったです。コンビニも近くにいくつかあり、お腹がすいたら軽食を自分で買って食べることもできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく自宅から近く、徒歩でも5分程度と無理なく通えるてんがおおきいですね。駅からは遠いので周りに住んでいる方限定っぽくなりますが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、徒歩で5分ほどだったため、通いやすかった。夕飯を食べてからかようことができた。また、夏期講習などのときは、コマとコマの間に時間が空いている際は、自宅に戻り、再度塾へ行くことができ、便利であった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同級生が通っていた塾が、たくさんある塾の中で果たして良いのかとうかは最初は不安がありましたが、塾の環境や室内の印象が良く、本人もやる気になって勉強ができたことは良い講師の方々のおかげだと思います。特に、勉強が前向きになる言葉を日々かけていただき、家に帰ってきてからも勉強に対するモチベーションが高く、やる気を継続できていましたのでとても感謝しております。
総合的な満足度
信頼できる先生で子供も楽しく通っていました。親に連絡も入れてくれて安心も出来ました。どの高校にするかでコースやコマ数も変わってくるのである程度進路を決めてから目標をはっきりさせていた方がいいと思います。偏差値を見て先生がある程度目標を教えてくれるので信頼できる相談できる先生がいいです。ただ、私は通うには距離があった為、途中で塾を変えてしまいましたが、大変最後まで優しく親身に見ていただけました。やはり、子供の為には通塾距離は大事だと思います。
総合的な満足度
昔のことで記憶はあまりないが、講師、受講料、コマ数など通わせやすい環境であり塾の環境もとても良く周りの受講生たちも仲良く真面目に勉強する環境となっており、これは塾自体の環境もさることながら講師たちの努力が大変感じられる環境であったと記憶しております。お金の面でも相談しながらコマ数の調整などしてもらい子供も親も頼りになる塾であったかとおもいます。
料金について/月額:30,000円
料金については、科目の選択等により、生活に見合った形で受講できて良かったと思います。講師の方々の教えが良かったようであり、志望校に合格できて満足しています。
料金について/月額:27,000円
高くも安くも無く至って普通ですが、テスト対策やらそれに必要な資料とか揃えて頂き助かりました。夏季や冬季はそれなりに高くなります。
料金について/月額:20,000円
安いことに越したことはないが周りの塾ほどは高くなく通わせる側としてはとてもかんしゃしてます。コマ数も妥当であったきおくです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に塾があり、夜でも駅やコンビニの照明で周囲は明るく、人通りも多いため、安心して通わせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大阪から引越して来て周りの事が分からなかった為、家からは少し遠く、自転車で20分位したので帰りが遅い時心配で、雨の日はカッパだったので可哀想でした。とにかく慣れた塾でと思ってしまったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
いえからかよいやすいきょりにあり、通塾に関する心配が何もなく親としても安心して通わせることのできるばしょだった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の人達はとても親身で印象も良くて、個々のスケジュールや突然の変更に関しては、すごく柔軟に対応もしていただけますし、苦手克服やテスト前に関しての対応や対策、進路指導や必要な勉強の仕方等にも一緒に考えてもらえました。 駅前で通いやすい事に加え、同級生とかも通っていて、塾全体の雰囲気や環境も通塾もとても良いと思います。
総合的な満足度
わかりやすいのでいいと思います 個々の生徒の為にカリキュラムがあり細かく対応していただき感謝しております。 本人のモチベーションを向上していただき良かったと思います とにかく希望の大学に入学出来たので良かったと思います あとから子どもから聞いたのですが講師の方に悩み事を相談しとても参考になったと言っていました ありがとうございます
総合的な満足度
ヤル気がある子は伸びる環境だと思う。 ヤル気がない子はほどほどで、やはり本人のヤル気や意識が一番の課題だと思う。 先生方は年齢が近いのでフレンドリーな感じで、教えられることが苦手な娘には、少し上のお友達から教わっている感覚だと言う。 値段が高い所が難点。また、週を増やす場合や、講習などもあるので、よりお金がかさむ
料金について/月額:20,000円
全体的に講師の方の感じが良く、限られた時間の中で効率的に勉強ができ、日時の変更や時間に少し遅れる時も対応が良く、お得感がありました。
料金について/月額:44,000円
とても熱心に指導してくれたおかげで目標達成出来たので感謝しております そのことを鑑みてコストパフォーマンスはとてもいいと思います
料金について/月額:16,000円
初期費用などは特にかからなかった。無料の時期に行ったので。 ただ個別なので月謝が高いのが難点。長期休みの時はさらにプラスされる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので通いやすいし、夜間でも住宅街なので人通りがあるから、小学生や中学生も安心して通う事が出来ます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くとても便利だと思います ちょこっと自習や講師に質問があるときによく教室に行っていたので便利だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐに商業施設がある、また人通りが多いので他人の目がある。 交通量が多いのでそこは気をつけたいところである
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
マニュアル通りでなく、その子に合ったカリキュラムを組んでくれるのが良いです。理系の先生が多そうなので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から0分なので、学校帰りに寄れる。一応塾所有の駐輪場もある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ITTOは個別の塾なのでみんなでわいわいとするようなことではなく、そんな余裕はないと思う。ただ先生方は面倒見が良く頻繁に確認や声かけなどをしてくれているから生徒たちは、勉強に集中出来る環境だと思う。コマの取りすぎや補習など参加しすぎると費用がかさむので子供にあった教科などのスケジュールを組んだ方が良いのではと思う。
総合的な満足度
親身に話を聞いてくれる先生がいたので、本人もとてもやる気になり、受験もうまくいきました。他の塾の面談では、塾の看板用になのか、偏差値の上の学校の話ばかりで、そちらを薦めてきてその為にはこのくらいのコマ数入れて、月謝はこのくらいですよ。と、うちには合わない塾はでしたので、やめました。イットーは先生が熱心だし親身に相談に乗ってくれるし本人はそのおかげで勉強の仕方も身についたと感じます。
総合的な満足度
自習室は自由に使えるので、授業の前や後で勉強してから帰ったりしています。 家から近いので、今後は塾の自習室を毎日の様に使えるので、勉強も捗ると期待しています。
料金について
塾の授業料は、どこも高く学力によっては補習の費用や夏期講座、冬期講習などの授業料が係のは何処の塾も同じだと思う
料金について/月額:18,000円
特別高額な授業料ではない塾だったのでよかった。他の塾はもっと高額でした。夏期講習など入ると高くて大変でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾については、時間から自転車で5分くらいの場所にあったので通塾はしやすかったと思うが周りが少し暗かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から1人で通えていた。隣にコンビニエンスストアもあり、気分転換もできていた。学区域なので友人も多く来ていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
両隣はお店ですが、帰りの時間には閑散とするのでお迎えをしています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾前は学校の宿題しかやらなかったのですが、入塾後は塾の宿題と、定期的に行われているテストのテスト前にしっかり自主的に勉強する姿が見受けられます。点数ももちろんですが、A〜Cとレベルの判定が出ることで、次はもっと上のレベルを目指そうとやる気につながっているような気がします。苦手な科目や項目も一目でわかるので今後もフォローしていただけると嬉しいです。
総合的な満足度
総合的な満足度とおすすめポイントは特に無いと判断しましたので、普通と回答しました。悪い環境では無いですし、悪い先生がいることもなく、通塾した事で成績が悪くなったこともなく、本人の人間性が悪くなった事もございません。ただ、特に何も無いので普通と回答しただけです。良くも悪くもない、ただそれだけです。申し訳ございませんでした
総合的な満足度
塾は必要だと思う方が行くところなので、それに対する思いがどこまでかで違うと思います。自分の子供の学習について目的に応じたところを探すべきだと思います。
料金について/月額:9,000円
月額料金は普通かなと思います。春期、夏期、冬期講習の日数に対する金額も妥当かと思います。学年が変わるタイミングはどうしても教材費がかかるので高くなります。
料金について/月額:25,000円
料金については、良くも悪くもない印象でした。高ければ高い分成果を求めてしまうかもしれませんが、あえて普通と回答しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅、祖父母の家、学校からも近い距離にあったため通塾しやすい。また近くにスーパーや道路も近い為、人通りも多く、授業後の帰宅時に暗い道を通ることもなく、お迎えできない時も安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境や通塾のしやすさについては、良くも悪くないです。スーパーが近くにあるので人の行き来がある事で安全かもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
スーパーの中にあり、広い駐車場もあるので、送迎も便利だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生に、相談すれば話しを聞いてくれて、曜日変更や難しいしい教科は時間数を増やして、サポートして下さいました。無理のないように、話しもして下さつそったそうなので、安心出来たと思います。でも、全部取る事は、出来なかったので 少し省きたいとも話しました。他の生徒さんの例は、余り参考には出来ませんてした。結果的には、合格に繋がり良かったと思います。全部とらして、上げれば、上も目指せたかもしれませんか切りがないし、途中では、変更するのは、難しいと思います。
総合的な満足度
駅からとても近いことから通塾なの関しては全く問題ありません。 また、個別指導塾であることから子供の苦手な科目や克服すべき内容、いまの実力を的確に教えてもらえます。 ただ子供の性格によっては個別指導があまり得意でない子もいると思いますので、子供の性格を考えて選んだほうが良いと思います。 受付や授業についてはとても良かったと思います。
総合的な満足度
この塾に通うことになって 一挙に偏差値が上がったと思う。特に部活を引退してからの夏休み期間にすごい集中力を発揮して、一挙に志望校合格に近づいたと思う。 塾長さんがよく見ていてくれて声掛けして下さり、子供の励みになった。 塾は大人数よりも目が行き届く個別をお勧めしたい。 この塾を選んで本当に良かったと今でも思います。
料金について/月額:20,000円
月額料金は、だとうだと思います。初期費用や教材費までまとまると多額になるので、少し驚いてしまった事も、ありましたが、大事な進学の準備なので仕方がないと思います。、
料金について/月額:30,000円
授業内容や教え方からか考えて、いたって適正な料金だと思う。 また、無料の相談や面談もあったのも良かった。
料金について/月額:40,000円
料金は個別なので、大人数の所より高くなるのは仕方ないと思う。その分一人一人にあわせたきめ細かい指導ができるので良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の回りに、帰りに寄って行ったり、遊びたくなるような環境ではありませんでた。雨天時は、徒歩でしたが、晴の日は自転車で移動出来るので、負担は余りないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のビルの中に入っており、通塾なのついては全く問題なかった。 ビル自体は決して大きくないので、こぢんまりとしたイメージだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので、夜遅くなっても怖いことはなかった。 帰りにコンビニなどに寄る時も便利な環境だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生もいたとは思います。楽しくは通えませんでした。時間の無駄でしか無かった。よくアットホームとか言いますが、ダラダラしに来ている子が多いです。勉強は好きな方でしたが、こちらのじゅくで得るものは何もありませんでした。すぐに見切りをつけたので短期間しかおりませんでした。時間をこれ以上無駄にできないと思ったからです。
総合的な満足度
講師の方の人数も沢山いらっしゃるので子供が懐くか苦手かはどの塾に通っても同じだと思います 通う子供が行きたくないと言えば他を検討します 成績が上がるが下がるかは通う子供次第だと思っているので今後も子供の話を聞いて検討して行きたいと思っています 講師の方は今のスタンスで申し分無いと思います 1教科の料金がもう少し安ければと願望がありますが
総合的な満足度
子どもが習い事と塾を無理なく両立できています。体調不良や習い事の合宿などで通常授業が受けられない時は、振替をしてくださります。また、直前にならないとスケジュールがわからない習い事へ通っている我が子にはにとっては融通が効くので、大変助かっています。受験に向けた面談を定期的にしてくださるので、親子ともに先生と話をして今後の対策をしていくいい時間を設けることができています。
料金について/月額:7,000円
個別といっても隣に座っているだけ、高いか安いか?うち的には高いと思いました。溝に塾代捨てたようなもんです。
料金について/月額:15,000円
公文などでも1教科7000円~位なので2教科で15000円なら普通の相場なのかと思いましたが予算的に3教科は厳しいですね
料金について/月額:30,000円
個別指導塾なので、集団塾に比べると割高かもしれません。しかし、習い事のサッカーのスケジュールが直前にならないとわからないため、何かと融通の効く個別指導塾は、我が家にとっては大変コスパがいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
西船橋という土地柄仕方ないのかもしれませんが周りは飲み屋やあやしい店が多いです。夜遅くに通うには問題ありかもです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学年的に学習の終わり時間が遅いので車で送り迎えをしているので塾周辺の環境とかは特に重要視していないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くに駅があるため、比較的人通りが多い塾です。また、自宅から塾までは明るい道が多いので、一人で通塾するのに問題ない立地環境です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅前でキレイなので個別が向いてる子にはいいと思う。
総合的な満足度
今月体験入塾で来月から本入塾となり、今まさにテスト中なので、成績に結びついてるかの判断は出来ませんが、担当者の方も親切ですし、教室も明るく綺麗に整理整頓されており、勉強する環境は整ってると思います。
総合的な満足度
まずは本人が楽しく通学しているので不満は特に無い。テストの点数がとても悪く、それがきっかけで入塾したが、2ヶ月通っただけで50点以上点数があがったのはとても感動した。苦手意識も薄れたのではないかなと自信に繋がったと思う。それからは下がることもあったが、本人はこのまま続けていく意思があるので、卒業式まで頑張ってほしい
料金について/月額:10,800円
月額 1・3・4・7・12月¥10800 他 ¥14400 諸経費用 月額¥2900
料金について/月額:40,000円
個別指導なのでやはり高めに設定されている。夏期講習、冬季講習、春季講習も、別途に発生するので出費はとてもキツイ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りがあるので安心だが、その分車通りが多く、飲み屋も多いのでそういう人達も多いのが少し不安
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅並びにバス乗り場も近いので通塾には便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。 前の項目にも書いたが、夜は酔っぱらいが多く、声をかけられることが多いのでそこはとても心配している
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
船橋法典駅の塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | 市進学院船橋法典教室 | 個別指導 スクールIE船橋藤原校 | 個別指導 スクールIE船橋塚田校 | 個別指導の明光義塾塚田駅前教室 | 個別指導学院フリーステップ塚田教室 | ITTO個別指導学院船橋行田校 | 市進学院船橋塚田教室 | 城南コベッツ塚田駅前教室 | 個別教室のトライ西船橋駅前校 | 個別指導なら森塾西船橋校 |
口コミ評価 | ||||||||||
小平均料金 | 約4万円/月 | 約2.1万円/月 | 約2.1万円/月 | 約2.6万円/月 | 約1.9万円/月 | 約1.7万円/月 | 約2万円/月 | 約2.6万円/月 | 約2.1万円/月 | |
中平均料金 | 約3.5万円/月 | 約2.2万円/月 | 約2.4万円/月 | 約2.8万円/月 | 約1.8万円/月 | 約2.7万円/月 | 約3.5万円/月 | 約1.7万円/月 | 約2.5万円/月 | |
高平均料金 | 約2.2万円/月 | 約2.9万円/月 | 約3万円/月 | 約3万円/月 | 約2.4万円/月 | 約2.2万円/月 | 約2万円/月 | 約2.3万円/月 | 約4万円/月 | |
授業形態 | 集団授業 映像授業 オンライン | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 集団授業 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 オンライン | 個別指導 |
指導形態 | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:3) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:2) |
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生 |
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の目指す大学の生徒さんが講師になってくださり、とても良くして頂き、と同時に、自分も先生みたいになりたい!と憧れ、励みになっていたと思います。 とにかく摂食障害でろくに学校にも行かれず、過食嘔吐で夜明かしして塾にも行かれず…そんなギリギリの娘と受験そのものがよくわかっていない両親とを根気よく暖かく、親身になってすべてサポートしてもらえました。結果、3校受けた大学全てに合格する事が出来ました。あの塾長、講師の方々いなければなし得なかったと思っています。もちろん本人の努力もありますが、ひとりでは絶対出来なかった事だと私も娘も思っています。ひとりひとりの個性に合わせた指導が可能な塾なのだと思います。
総合的な満足度
私はどちらかというとたくさんしゃべるアウトドアタイプだが、先生のノリがいいと感情を出しやすい。数学ができないのだが、できないのをそのままにしてはいけないことを教えてもらった。先生からしても、できない前提で進めているので、分からないところは分からないと素直に言ってもらったほうが進めやすいとのこと。その点で話しやすい。
総合的な満足度
通塾する環境に安心度が高いこと、個別に指導してくれるため子供の理解度に準じて指導してくれる。保護者と実績などの情報共有してくれるので、安心できる点もいいと思っている。ただし、料金が割高なのでこの分追加で受講していくには考え直さないといけないが、子供の学校での授業の理解度は得られているのでいいと思っている。
料金について/月額:40,000円
費用については他と比べていないので何とも言えないですが、接触障害と言う他の子たちとは違い、大変、扱いにくい生徒を大学合格まで導いて貰えたのは決して高い金額ではないと考えています
料金について
親がそう言っていたから。 (自分は払っていないから分からないが、見合うだけの成績は残そうとがんばっている)
料金について/月額:24,000円
入会金は無料となっている。兄弟で入塾すると一部で特別割引があるようだ。教材、授業料併せてざっと4万円前後だっとと記憶しているが、任せているため詳細はわからない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅最寄りから一駅、改札を出てすぐ目の前のビルだったのでとても通いやすかったです。また、車での送り迎えも楽にできて良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
本八幡駅が交通の便が良いので通いやすい、都営新宿線もJRも形成も乗れる、スーパーマーケットも近いから
塾内の環境(清潔さや設備など)
また、ショッピングモール内に位置しているため、治安面でも安心感がある。自宅からショッピングモールへの経路も夜でも明るい通りばかりで、子供たちだけでも通わせても比較的安全である点。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学受験の経験が無いことから入塾を決め、入塾前にも相談したのだからキチンと適切に学習管理と本人の苦手な部分修正を行い指導戴きたかった。高い授業料となったと思いました。現在でもテレビCMを放映してますが実際が合っていないのではと思います 本人にあった先生を継続指導して戴けないと入れた意味がなくなります。、
総合的な満足度
アットホームな雰囲気と、カリキュラムのクオリティバランスが高いので、効率よく成績アップしてくれている。強いていえば子供自身のペースやレベルに沿ったカリキュラムが、飽きさせずテキストを毎日できる工夫は素晴らしいイメージ高い。あとは全体的なアドバイスも適度なスピード
総合的な満足度
やや割高感あるも、効率的な印象
料金について/月額:26,000円
講師のクオリティーを見て近所の学習塾でも全然良かったと今を考えたら思う。金額に見合っていないかなと思います。
料金について/月額:19,000円
やや割高感否めないものの、相場価格と比べてそこまで高くもないので、自分自身での我慢の範囲かもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であまり不便でもないものの、駐輪場がやや遠く微妙に苦痛を感じるのがマイナスポイントかもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまり特徴的ではないが不便もない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の立地で周辺も賑やか、夜も明るく通塾させやすい環境は整っていた。難点は自転車を駐輪する場所が無いことであった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学受験の経験が無いことから入塾を決め、入塾前にも相談したのだからキチンと適切に学習管理と本人の苦手な部分修正を行い指導戴きたかった。高い授業料となったと思いました。現在でもテレビCMを放映してますが実際が合っていないのではと思います 本人にあった先生を継続指導して戴けないと入れた意味がなくなります。、
総合的な満足度
アットホームな雰囲気と、カリキュラムのクオリティバランスが高いので、効率よく成績アップしてくれている。強いていえば子供自身のペースやレベルに沿ったカリキュラムが、飽きさせずテキストを毎日できる工夫は素晴らしいイメージ高い。あとは全体的なアドバイスも適度なスピード
総合的な満足度
先生の雰囲気が良いこと。 子どもの性格など色々配慮頂いて対応してくださる塾は学校以上かと思います。 わからないところも、自習室利用中は先生に時間があれば教えてくださるそうで感謝です なかなかそんな塾はないかと私は思います。 子どもモやる気がでてきましたので、感謝しております。 電話で宿題用にプリントをほしいと急にお願いしましたが、すぐに対応して下さいました。
料金について/月額:26,000円
講師のクオリティーを見て近所の学習塾でも全然良かったと今を考えたら思う。金額に見合っていないかなと思います。
料金について/月額:19,000円
やや割高感否めないものの、相場価格と比べてそこまで高くもないので、自分自身での我慢の範囲かもしれない。
料金について/月額:20,000円
個別で100分20000円はお手頃かと思います。 毎日自習室を利用しており、それをカウントするとかなり安価に思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の立地で周辺も賑やか、夜も明るく通塾させやすい環境は整っていた。難点は自転車を駐輪する場所が無いことであった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であまり不便でもないものの、駐輪場がやや遠く微妙に苦痛を感じるのがマイナスポイントかもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのと大通りに面しており通塾に安心して通わせられる。 また、震災時の避難場所モしっかり定められているので、安心しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の授業もとても分かりやすく、子供も進んで通えてはいたのですが、成績はあまり伸びなかったように思います。これは宿題をちゃんとやらない子供のせいでもあります。自主的に勉強できる子供さんなら成績も伸びたと思います。もう少し、尻をたたいて勉強させてほしかったな、と思います。保護者には、面談時にゆっくり相談に乗っていただき、大変心強かったです。
総合的な満足度
成績が大きく変わったわけでもなく、塾に通って楽しい感じもなかったので、普通の点数をつけてますがマイナスではないです。また近所で見かける子も多いので、その点は安心でしたが、進学のための塾という位置づけではないので、まぁみんなが集まって勉強するような感じだと思います。周りの知っている子がいるのは通いやすい。
総合的な満足度
志望校の選択など親身に相談に乗ってくれた。また、高校の通学環境や場所、定期代など実際通学する際必要な事を調べてくれ、考えてくれた。とても参考になり、実際通学時間や環境で志望校の選択をし、良い結果をえることができた。個別なので、教室にそれぞれ講師と生徒が授業をしているため、どうしても話し声がひしめいている。静かな環境でコツコツと集中して勉強するという環境ではない。子供の性格によって選択するべきかと思う。
料金について/月額:35,000円
子供が個別塾が良いと言ったので、家から通いやすい個別塾を数件探しましたが、一番金額は安かったです。入塾するときに、きっちりこれから掛かる費用の説明をしていただき、それ以上払うことは無かったので安心しました。
料金について/月額:20,000円
全ての塾との比較を行ったわけではないので、正直ここは判断が難しいポイントだと思う。それでも高くない感はあるので及第点か。
料金について/月額:20,000円
通常の料金は負担なく標準なのではと思う。夏期講習などは、コマ数で金額が変わるので、18万くらいかかっていたように思う。金額が高いときは、相談して、どのコマを減らすかも調整することができる。ただなかなか受験を考えると難しいと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、駅前だったので、遅くなっても暗くて怖いということは無かったです。コンビニも近くにいくつかあり、お腹がすいたら軽食を自分で買って食べることもできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく自宅から近く、徒歩でも5分程度と無理なく通えるてんがおおきいですね。駅からは遠いので周りに住んでいる方限定っぽくなりますが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、徒歩で5分ほどだったため、通いやすかった。夕飯を食べてからかようことができた。また、夏期講習などのときは、コマとコマの間に時間が空いている際は、自宅に戻り、再度塾へ行くことができ、便利であった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別教師との距離感が近い。
総合的な満足度
先生の授業もとても分かりやすく、子供も進んで通えてはいたのですが、成績はあまり伸びなかったように思います。これは宿題をちゃんとやらない子供のせいでもあります。自主的に勉強できる子供さんなら成績も伸びたと思います。もう少し、尻をたたいて勉強させてほしかったな、と思います。保護者には、面談時にゆっくり相談に乗っていただき、大変心強かったです。
総合的な満足度
成績が大きく変わったわけでもなく、塾に通って楽しい感じもなかったので、普通の点数をつけてますがマイナスではないです。また近所で見かける子も多いので、その点は安心でしたが、進学のための塾という位置づけではないので、まぁみんなが集まって勉強するような感じだと思います。周りの知っている子がいるのは通いやすい。
料金について/月額:35,000円
子供が個別塾が良いと言ったので、家から通いやすい個別塾を数件探しましたが、一番金額は安かったです。入塾するときに、きっちりこれから掛かる費用の説明をしていただき、それ以上払うことは無かったので安心しました。
料金について/月額:20,000円
全ての塾との比較を行ったわけではないので、正直ここは判断が難しいポイントだと思う。それでも高くない感はあるので及第点か。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で行ける近さ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、駅前だったので、遅くなっても暗くて怖いということは無かったです。コンビニも近くにいくつかあり、お腹がすいたら軽食を自分で買って食べることもできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく自宅から近く、徒歩でも5分程度と無理なく通えるてんがおおきいですね。駅からは遠いので周りに住んでいる方限定っぽくなりますが。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾ですが割と個別での対応もしていただけるのと、子供に応じてアドバイスや指導もしていただけるので助かっています。 先生も面白く楽しく授業をしていただけるので子供も笑顔で楽しめている点はよいと思います。追加の講習が自動的に受講することになっているので、気づくと高額になっていることはあると思います。 高学年になるほど宿題の量が多いので、宿題に追われる日が続くのと、わからない問題になると、宿題の進み具合が急激に遅くなる部分もあるので対策が必要です
総合的な満足度
教室は7名で、ほとんどが同じ小学校の子供なので、学校にいっている感覚に近いとおもいます。宿題の量は多くないほどほどです。塾では先取りしてやり方を教えてもらえるので子供も納得し問題に取り組めている。またねんに数回の試験もあり、上位になることを目標にテスト前は頑張っている。このまま勉強習慣がついてほしい。
総合的な満足度
今回は子供のモチベーションが続かないため、一度やめることになりましたが、 室長先生はじめ講師の皆さんには本当にお世話になりました。 教えかたも子供のやる気を引き出すスキルも高いと思います。 イオンモールで買い物をしながら、お迎えに行けたりマイクロバスもあるのですごく便利でした。 教材も手元にあるので、また子供が行きたがったら再度お世話になりたいくらいです。
料金について
通常の授業料とその他の夏期講習や冬期講習などの追加費用も含めると高額になると思います。わからない問題をすぐに質問できる時とできないときがあるので、質問ができない日が続くと高額に感じることがあります。
料金について/月額:11,000円
1万1千円で、2教科を見てもらえるので、とても安いと感じる。公文ではやり方を教えず7千円かかったので、こちらはやり方を教えてもらいるので助かる
料金について/月額:5,000円
月額は高くはないです。 教材も含めてですが、一般的なサラリーマン家庭で無理なく通えます。 内容の充実度を考えるとお安いかと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、塾に行くまでの道は明るいので夜でも一人で歩いていても危なくないと思います。店もそろっているのでのどが渇いたときや、お腹がすいたときもすぐに買いに行ける距離なので便利だと思います。また、同じ建物内にスーパーや100円ショップもあるので文房具で不足があれば買いに行けるのもよいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の前に塾があるので、徒歩3分程度で通える。おわりの時間が遅くなっても、親も心配することなく、子供の安心して帰宅できる
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りは大規模なマンションとイオンモールがあるので、通いやすいと思います。 バスもあるので遠くからも通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは生徒の話をきくというスタンスが感じられて、押し付けではないのがよいと思いました。娘のように引っ込みじあんな子供には、先生から声をかけていただくことで馴染むのにも、あまり時間がかからなかったようです。娘のような性格のお子様には、指導法があっているようですのでおすすめです。やるきを引き出すのに長けている塾です。
総合的な満足度
通塾している本人は満足しているようであるが、教室の責任者のマネジメント力に疑問が残る。平気で模試の日程、授業時間、内容を間違えることが多く、そのフォローが全くない。謝ることも訂正することもない。講師と事務方を分離するなどして正確な情報を確実に伝えてほしい。また、講師間の情報の共有もなされていないことから、選択した授業のブッキングも頻繁にある
総合的な満足度
環境や通いやすい点、自習室の環境がとても良いこと、専用サイトが充実していることなどから、子供の面からしても、親の面からしてもとても気に入っています。ただし、塾の料金が他塾と比べて非常に高いです。成績が上がらなければ、他塾への検討もありだと考えます。(いくら中身が良くても成績が上がらなければ、コストパフォーマンス悪くなります)
料金について/月額:26,000円
最終的には志望高校に合格できたかどうかで、料金の高い安いは決まってくると考えているので結果がでる前の今の段階では判断できません。
料金について/月額:50,000円
他との比較をしていないので、良いとも悪いとも言えない。ただし、決して安くは無いことから、もう少しデジタル化を進めてほしいという思いもある
料金について
環境や通いやすいのは良いですが、料金が高いのでかなり家計を圧迫します。5教科と講習を含めるとかなり高額となります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車でむかえにいくときに、周囲にも迎えの車がおおくもともとあまり止められる場所もないので、困ることがよくあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので本人としては楽とのこと。保護者としても通学に関して駅から近いことはメリットだと思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くて通いやすいのは良い点ですが、悪い点としては、周りにコンビニが2軒あるので無駄遣いしてしまわないか心配です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ学校で且つ同じくらいの学力、志望校の生徒が多いため、お互いにコミュニケーション取りながら勉強に臨んでいる。また気が合う仲間が多いせいか、アットホームな印象をうける。これは、子ども本人の性格による部分も大きいがもう少し競争意識をあおり、上位を目指させるような指導があってもいいのかとも思うが、最近の子供には合わないのかもしれない
総合的な満足度
1人でコツコツマイペースに学んでいくタイプだが、他の生徒と一緒の授業でも集中して受けられているようで、通学面も含めて特に大きな不満もなく良いのではと思う。特に学校別の試験対策においては科目ごとの対策も講じられ、高得点を取るなど成果も出ているため一定の効果はあると感じている。費用面では試験前の自習など疑問に思う点もある。
総合的な満足度
先生達は本当に子供のことを考えて厳しくアドバイスをしてくださるので思春期で親の言うことを聞かない子供には特に効果があると思います。自習室もありますし、定期テスト前には各中学校ごとに対策講座を開いてくださいます。授業の進み方や宿題の量も多いため勉強の習慣が身につきます。 受験生になると月謝は高額になりがちのため本当に必要な講座を選択していただくといいかと思います。
料金について/月額:20,000円
進学実績や授業の内容からは高くもなく、やすくもない、といった印象がある。 また家から近いので通塾のための交通費がかからないのはいい
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較して劇的に高いわけではないと思うが、たまに自習があったりするともったいないと感じることもある。
料金について/月額:45,000円
中学2年生まではお安い感じがしておりましたがやはり中3になると1番かかる時で20万/月でびっくりいたしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩2,3分ととにかく家から近いのがよい。幹線道路わきで車の交通量が多いため気を付けなくてはいけないが、店も多く、夜遅くても安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近や交通量の多い場所のせいか騒音や振動があります。子供たちは慣れているようで淡々と勉強していますが初めての時は地震かと思ってビックリしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さな駅だが駅前にあり遅い時間でも人通りがあるため行き来の心配はほかの場所の塾よりも少ないと思われる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わかりやすいのでいいと思います 個々の生徒の為にカリキュラムがあり細かく対応していただき感謝しております。 本人のモチベーションを向上していただき良かったと思います とにかく希望の大学に入学出来たので良かったと思います あとから子どもから聞いたのですが講師の方に悩み事を相談しとても参考になったと言っていました ありがとうございます
総合的な満足度
わかりやすいのでいいと思います
総合的な満足度
わかりやすいのでいいと思います
料金について/月額:44,000円
とても熱心に指導してくれたおかげで目標達成出来たので感謝しております そのことを鑑みてコストパフォーマンスはとてもいいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くとても便利だと思います ちょこっと自習や講師に質問があるときによく教室に行っていたので便利だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
使いやすそうなのでいいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かなところなのでいいと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団授業では集中して学習できない、一つの教科をしっかり理解したい、自分のペースで学習したいと考えているのなら個別指導塾が良いかと思います。 学費も他と比べたら安い方だったのも決めた理由です。 親の理想やエゴで選ぶのではなく、子供の特性に合わせて学習塾は選ぶべきではないかと思います。 それしか他にありません。
総合的な満足度
わかりやすいのでいいと思います 個々の生徒の為にカリキュラムがあり細かく対応していただき感謝しております。 本人のモチベーションを向上していただき良かったと思います とにかく希望の大学に入学出来たので良かったと思います あとから子どもから聞いたのですが講師の方に悩み事を相談しとても参考になったと言っていました ありがとうございます
総合的な満足度
ヤル気がある子は伸びる環境だと思う。 ヤル気がない子はほどほどで、やはり本人のヤル気や意識が一番の課題だと思う。 先生方は年齢が近いのでフレンドリーな感じで、教えられることが苦手な娘には、少し上のお友達から教わっている感覚だと言う。 値段が高い所が難点。また、週を増やす場合や、講習などもあるので、よりお金がかさむ
料金について/月額:20,000円
一教科だけで20000円は高いかと思いましたが、他はもっと高かったので、難関高校に行くつもりのない我が家には一番適当だったかと思います。
料金について/月額:44,000円
とても熱心に指導してくれたおかげで目標達成出来たので感謝しております そのことを鑑みてコストパフォーマンスはとてもいいと思います
料金について/月額:16,000円
初期費用などは特にかからなかった。無料の時期に行ったので。 ただ個別なので月謝が高いのが難点。長期休みの時はさらにプラスされる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の近くで駅、スーパー、コンビニ、本屋があり、友人が通う別の学習塾がそばにあるので終わってから色々話も出来て良いみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くとても便利だと思います ちょこっと自習や講師に質問があるときによく教室に行っていたので便利だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐに商業施設がある、また人通りが多いので他人の目がある。 交通量が多いのでそこは気をつけたいところである
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ