わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/12版
PR

新松戸駅
夏期講習 塾ランキング

表示順について

41

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導なら森塾 新松戸校

個別指導なら森塾の画像
2

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新松戸教室

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
3

湘南ゼミナール 総合進学コース 新松戸

湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.8万4万
個別指導なら森塾新松戸校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の子供の親に聞かれたら、おすすめします。

総合的な満足度

うちの子は塾に通い始める目的が高校受験のためということもあったが、学校の授業ついて行くためにも塾に行く必要があったが、もっと上を目指す家庭には物足りないと思います。ただ、あまり自分からわからないところを質問したり、学習に対する興味がない子だったので、友達目線で声をかけてくれたことは、子供にとってはいいきっかけになったり、学習意欲につながったのかとも思えます

総合的な満足度

社員の先生方がとても優しく、親身になって考えてくださるのでとてもありがたい。ただ、講師の先生は若い方が多く、子どもは楽しく通っているが、授業中に絵を描いて見せてきたりすると子どもが話している点が気になる。親としては授業料を払ってお願いしているし、限られた時間での授業なので、みっちりやっていただきたい。

料金について/月額:10,000円

個人授業のわりには、安いのかなと思った。

料金について/月額:20,000円

多分、大学生とかのバイトもいるのだろうか、料金は高くはなかった。しかし、授業内容から考えると、上を目指す人にとっては物足りないと思う

料金について/月額:8,800円

他の塾に比べて安い。授業が月3回の時と4回の時で料金がきちんと分かれているのも良い。講習は少し高く感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りも多いいので、安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、夜も明るいし、人通りも多いので子供を通わせるには安心だった。きちんとした自転車置き場がほしかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので人通りが多く安心だが、すぐ近くにお店が少ないので、時期によっては送り迎えで外で待つのがつらい。

志望校への合格率 :100%84%88%
偏差値の上昇率 :93%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習5日間【無料】体験 受付中! 
お申込み締切日:8月23日(土)
対象学年小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 高1 / 高2
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月25日(金)8月28日(木)

夏期講習5日間の【 無料体験 】を受付中! 
【森塾の夏期講習の特長】
・先生1人に生徒2人までの個別指導
・1科目+20点の成績保証制度
・保護者様にも安心の授業料

森塾の夏期講習は、まずレベルチェックテストを使ってお子様の苦手な所を確認。先生1人に生徒2人までの個別指導で、一人ひとりの苦手なところから効率よく復習。
だから、分からない所が「わかった!」状態で新学期を迎えられます。

※7/24(木)までのお問い合わせで入塾金2万円全額免除
※一部対象外の学年がございます。

2位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.4万4.1万6万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新松戸教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団授業型の学習塾よりも集中して問題を解くことができ、毎週日曜日や年末年始、お盆の時期は塾がお休みになるので生徒にも講師にも配慮されている部分が多い他、受験や検定への合格に向けたフォローも充実しているため入って良かったと思います。ただ、コマを取りすぎると一週間あたりの授業数が大変多くなり、夏期講習期間や冬期講習期間になると朝から晩まで授業があるという状況になるため必要な教科のみ取ることを強く勧めます。

総合的な満足度

偏差値は多少あがったが、当初の志望には届かなかったというところです。

総合的な満足度

通学に便利であったのと個別指導である点が良く、本人が決めたのでこの教室にした。学習する習慣がつき、欠席したときにも連絡をきちんといただいたのでよかった。学習内容はややレベルが高かったのではないかと感じる。本人のレベルにあってないのではないか、と感じることが多かった。個別学習のメリットが活かされてないと感じたので普通と判断した

料金について

月額料金は高めですが良い講師に質の高い授業を受けることができて良いと思います。また、教材費もかかりますが自分にレベルが合うようにしてくれているため良かったです。

料金について/月額:20,000円

全体的にやや高く感じた。ただ、学習の効果は表れにくいのでどう判断するかは難しい。希望校に合格できなかったので、悪いと判断した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所は駅から近いため通いやすいです。また、下の階にはコンビニが入っているため、飲み物が切れた時や小腹が空いた時、休み時間に買いに行くことができるので食料調達も困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近だが裏路地で、治安の良いエリアではない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて数分の場所にあり、通学はしやすかった。また、車で送迎することもあったが、それも便利であった。

志望校への合格率 :75%84%78%
偏差値の上昇率 :90%98%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
高校生の夏期講習
お申込み締切日:8月30日(土)
対象学年高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間7月14日(月)8月31日(日)

最新の受験情報に基づく丁寧な進路指導と個別の目標達成プランで、夏からの半年間で合格力を高めます。共通テストや志望校別の入試対策、推薦入試対策の他、通学校に合わせた個別指導で、内部進学対策もサポート。講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導で、時間帯・科目・学習内容も1人ひとりに完全オーダーメイド!

3位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万3万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供がすすんで通ったので良かったと思います

総合的な満足度

先生も明るくフレンドリーで親身になってくれるため子供は楽しく通えています。 宿題もそこまで多くはないため、きちんと勉強時間と遊ぶ時間を確保できます。 月一回のテストもあり80点以上が合格で、それ以外だと再テストを受けなければならないのでテスト勉強も頑張ることができます。 個別フォロータイムも設けているため先生にも質問がしやすい環境です。

総合的な満足度

親切で丁寧な対応をしてくれること

料金について/月額:5,800円

今はまだ比較的安く受講できますが、学年が上がるにつれ金額も上がります。少し教材費が高いように感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く立地はとても良いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で線路沿いのため少し電車の音が気になりますが、明るいため夜も比較的安全かと思いました。また、駐輪場もあり自転車でも通えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く徒歩で通えること

志望校への合格率 :63%68%
偏差値の上昇率 :95%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習+1ヵ月【無料体験】受付中!
お申込み締切日:8月8日(金)
対象学年小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月23日(水)8月25日(月)

【お得なキャンペーン実施中!】
①夏期講習+1ヵ月無料体験受付中
②無料体験に参加で、「成績5のとり方BOOK」プレゼント

【難関高受験に強い!湘ゼミの夏期講習の特長】
①湘ゼミ合格逆算カリキュラム®で入試から逆算して指導
②「無料」で実施!学校別定期テスト対策
③わからないをそのままにしない!授業前後の個別サポート

湘南ゼミナールは、2025年度難関高校合格者数【1800名超】!
難関高受験を強い!湘ゼミの授業をお得に体験できるこの機会にぜひお問い合わせください。

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.9万2.2万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的に見て、可もなく不可もなくという感じだった。

総合的な満足度

本人の希望で塾に通ったので特に気にしていない。たまたま志望校に入れて良かったと感じている。親は応援してただけでした。周りに比べて入塾の時期も遅く、模擬テストの合格率も最後まで低かったけど、最後の頑張りと運もあり本人の希望通りの結果となったので親として何もいうことがない状況です。ただ費用面では大きな出費だったので、なかなか一大事なイベントだと感じている。

総合的な満足度

中間以上の高校を目指している子にとってちょうどよいと思う。レベル別のクラスがあるので、上位校志望の生徒も可能。もちろん中間以下の生徒もクラスはあるが、どちらかというと中間以上の生徒に合わせて授業が行われていると感じた。教材等も教科書以上だと思う。基本的なことはわかっていることが前提で行われている授業だと思う。

料金について/月額:25,080円

特に可もなく不可もなくという感じだった。

料金について/月額:30,000円

約1年間の塾通いで、大きな出費が出たので家計は痛かった。でも本人の希望もあったので特に後悔していない。

料金について/月額:6,000円

高くはないと思った。周辺の塾と比べて、レベル別クラスや教材や講師(全員を知っているわけではないが)は充実していると思うので、納得できる価格だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅に通うため、近所を選んだから

塾内の環境(清潔さや設備など)

飲み屋さんが多くあったり、周辺環境は良くなかったと思う。しかしながら、トラブルもなかったので、特に気にしていない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通塾は便利だが、周辺は店や帰宅の人が多い。また、ちょっと横に入ると暗い道もある。車で迎えに行くときに停める場所がない。コンビニエンスストアやファーストフードなどの店は多い。

志望校への合格率 :71%83%85%
偏差値の上昇率 :95%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万2.2万2.4万
ITTO個別指導学院新松戸校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親切丁寧に教えていただけるし、講師の先生方も親しみやすく、わからないところがあれば、わかるまで、授業後にも教えていただけるし、親や子どもの相談事等には親身になって一緒に考えてアドバイスしていただける。 授業も、子どもが苦手としている教科のみでいいと言われるが、授業を取っていない教科もわからなければ教えていただけて、それも親身に教えていただける。

総合的な満足度

全体を通して総合的に判断したところ、悪いところは、あまりなく、良い面が多いからであります。 ただこれから気になる点も出てくると思いますので、引き続き確認していきたいと思います。 部活との兼ね合いにより遅い時間のカリキュラムで、本人の体力が持たない、疲れてしまう時もあり、休んだことがありましたが、臨機応変に他の曜日に振り替えして欲しいと思います。

総合的な満足度

割とおとなしい子供ですが質問もしやすくよかった。子供の苦手部分を見極めて授業をしてくれるので入校前は希望挍に合格できるか不安でしたがなんとか合格できました。 駅前に教室があるので遅い時間帯でも人目があるので安心して通わせられました。授業以外でもいつでも自習室が使えるわからない部分の質問にも対応していただけました。

料金について

学年が上がるにつれて、月謝は上がりますが、月謝じたいは適正だと思う、近辺の塾よりも少し安いかもしれない。

料金について/月額:20,000円

個別塾は月謝が非常に高いという印象ではありますが、他の個別塾と比較しても同じくらいか、ちょっと安い感覚だったので、どちらでもないを選択しました。

料金について/月額:80,000円

授業料は決して安くはなかったが、一応希望校に合格出来てよかった。部活等の都合での欠席の振り替えにも対応してもらい助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いだが、自転車置き場も塾の前にあり、近くにスーパー、コンビニも有るので、軽食には困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は車通りが多いので心配な面はありますが、 自宅から自転車で通える距離であるところは、非常に便利であります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く自転車で通え、駅前にあるので遅い時間帯でも人の目があるので安心して通わせられたのがよかった。

志望校への合格率 :100%84%91%
偏差値の上昇率 :92%96%88%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
6位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

その塾に合う合わないは個人差があるので、体験学習などして比較してみるといいと思う。

総合的な満足度

受験前の毎週土曜日に補習授業、日曜にテストがあり、1ヶ月間は何かしら拘束してくれたのて遊んだり、気が抜けることなく受験に臨めたと思います。学習習慣は身につきませんでしたが、何とか受験を乗り越えることがてきました。集団だったので、塾で仲良くなった友達と勉強したりできたのも集団塾のメリットだと思います。

総合的な満足度

ながら勉強が多いとは言え、最初は勉強量が多いと言っていた子供も最近では文句を言うことなく、勉強についていけている印象。成績も少しずつ向上してきており、親としての満足度も比例して工場中。今後も現環境を継続して高校受験にのぞめることを期待。個人的には3教科受講なので週2日ではなく週3日の授業対応となってくれるとありがたい。

料金について/月額:20,000円

集団なのでお手頃な価格だと思いますが施設費がかかるので思ったより値段がかかります。3年の2月には毎週テストがありこれは一番役に立ちました。値段は受験期は仕方のない範囲だと思います。

料金について/月額:20,000円

他校と比べたことがないので月謝が高いのか安いのか不明であるが、月謝自体は生活費において無理のない範囲で対応できている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が目の前にあるので、電車で通学する生徒には良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので便利で通いやすいと思いますが自転車置場がなく少し不便です。コンビニは真下にあるので便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新松戸前の駅ロータリーで送迎待機できるのは良いが、駐車が下手な父兄も多く、無駄な駐車空間ができてしまう点が残念

志望校への合格率 :75%85%
偏差値の上昇率 :91%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
7位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--2.9万
臨海セミナー 大学受験科の画像
志望大学別プロジェクトで合格できる力を養う
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・テスト対策
臨海セミナー 大学受験科の画像0臨海セミナー 大学受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく第1志望に合格したい、長時間勉強する体力をつけたいという人におすすめだと思う。何よりも先生方の生徒に対する熱量がすごい。だから、少し厳しくされても大学合格のため、と思えるような人がいいと思う。厳しく言われることもあるけれど、授業はとても楽しくて、1回の授業で身につけることの出来る知識がたくさんある。

総合的な満足度

駅から近いので通いやすいところ。先生の指導とサポートも厚いので成績は上がると思います。宿題の量も多いので必死になってやるはずです。また本人のやる気を出させてくれる方向に導いてくれると思います。向き不向きがあるので体験授業とかを経験して試してみるのが良いと思います。無料とかであるはずなのでオススメです。

総合的な満足度

少し成績上がったのでよかった

料金について

とても安い。初めは料金で臨海を選んだというのもあるので、とても満足している。また、数学Cという授業を初めの1ヶ月は無料で受けることができ、授業料を払ってその授業を続けるかどうかをその1ヶ月で決めるという制度があったのがとてもよかった。

料金について/月額:10,000円

他との比較をしていないので高いとかはわかりません。補習などの手厚いサポートを考えたら割安なのではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩2分くらいで着くのでとても通塾しやすい。周りに色々な種類のコンビニやスーパーもあるので、気軽に軽食を買うことが出来る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新松戸駅から1,2分ほどの駅近くにあるので通塾にはすごく良いと思いました。バス停もすぐにあるのでバスでも通いやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすいので便利

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万4.1万
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進ハイスクールの画像0東進ハイスクールの画像1東進ハイスクールの画像2東進ハイスクールの画像3東進ハイスクールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果が出た(第一志望)ので、満足しました。授業も活用しきったので、結果が出て本当に良かったです。うちは活用出来ましたが、サボったりすると、本当にもったいないなと思います。ただ、やはり金額が高かったので、その分がマイナスかと思います。金額に見合う効果はありましたが、もう少し安かったらいいなと思います。

総合的な満足度

7月中旬まで部活をしていたため、それが終わってから本格的に受験勉強を始めたようです。塾への期待は受験のテクニックを教授して欲しいと思っていました。第二志望ではありましたが志望校に合格できたのでそれなりに効果はあったのではないかと思っています。勉強自体は本人のやる気がなければどこへ行っても同じだと思っています。

総合的な満足度

自分にあったカリキュラムを納得するまで先生と相談して決めれること。また相談するたびに晴れやかな気持ちになり頑張る意欲が湧いてきました。月額料金や講習料金は高いと思いますが、サポート体制も含んだ料金と考えるとリーズナブルかもしれません。集中できる環境に自分をおいこむことができたので、志望校に合格できました。

料金について

やはり、ほかの塾に比べると高いと思います。十分活用すればそれだけ価値があるのですが、投資金額は多いです。

料金について/月額:40,000円

料金(月額料金、初期費用、教材費など)については他の塾と比較しなかったため、良い悪いの判断ができなかったため普通と評価しました。

料金について/月額:50,000円

月額料金や夏季講習などの費用は少し高いと感じました。両親に無理をお願いして通わせてもらったので絶対志望校に合格する強い気持ちはありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、とても便利です。ただ、新松戸駅の治安は少し悪いので、帰りが遅くなることも多く、少し心配ではありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境や通塾のしやすさについては、最寄りの駅から数分の距離にあり人通りも多く安全であり自転車での通塾も可能でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いことと、夜でも明るさがあり安心して通えることができました。コンビニもあったので立地的には便利な場所です。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :100%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-2.8万-
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像0臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

難関校対策ということで、内容の濃い学習を進めることができている。サポート体制もしっかりしており、わからないときは自分から聞きにいけばわかるまで丁寧に対応してくれる。今後受験に向けた対策が、本格化してくるが、ここの塾であれば安心して任すことができる。子供は出来る子たちの中で一緒に学習することで、いつも緊張感を持って参加することができている。ライバルとまではいかないが、よい環境にいると思う。

料金について/月額:30,000円

通常の授業よりも難易度の高い学習をしているため、多少は授業料が高い。模試が月に一回程度、短期講習もあり、その都度出費がかさむ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車を使わないと通えない距離にあるため、別途交通費が発生してしまう。また夜22時くらいまで残ることもあり、帰りが心配。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.4万3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
この夏結果を出すなら、トライプラスの夏期講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間6月1日(日)8月31日(日)

厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、短期間でも効率的に結果が出せます。

「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライプラス 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料!この機会にぜひトライプラスをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。一部対象外の教室があります。詳しくはお問い合わせください。

新松戸駅で夏期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導なら森塾
東京個別指導学院(ベネッセグループ)
湘南ゼミナール 総合進学コース
市進学院
ITTO個別指導学院
臨海セミナー 小中学部
臨海セミナー 大学受験科
東進ハイスクール
臨海セミナー ESC難関高校受験科
個別指導塾 トライプラス
口コミ評価
3.67
3.76
3.75
3.69
3.70
3.67
3.72
3.65
3.97
3.77
平均料金約2.1万円/月約4.4万円/月約2.2万円/月約2.3万円/月約1.9万円/月約1.8万円/月約2.5万円/月
平均料金約2.8万円/月約4.1万円/月約3万円/月約2.9万円/月約2.2万円/月約2.4万円/月約3.6万円/月約2.8万円/月約2.4万円/月
平均料金約4万円/月約6万円/月約2.2万円/月約2.4万円/月約2.9万円/月約4.1万円/月約3.5万円/月
授業形態個別指導個別指導
映像授業
オンライン
集団授業集団授業
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
集団授業
映像授業
オンライン
映像授業集団授業個別指導
指導形態個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:3)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)
講師大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人
11位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 徒歩13分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

12位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.2万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(5)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万3.1万3.7万
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1代々木個別指導学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金と成績を鑑みた結果、どちらともいえない。ただ、講師の雰囲気、そこに通う子供たちの様子はとても良いように感じた。結局塾も課金すればする程内容が良くなるのだろうなと学んだ。今回は初の塾で、私も子供もよく分からない状態でのスタートだったので、今後はこの経験を元に塾選びをしようと思う。良く分かってない人にも丁寧な説明があると有り難かった。

料金について/月額:50,000円

コストパフォーマンスが良い塾なのか悪い塾なのか、結局いまだに分からないから。ただ、成績はそこまで伸びなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通うのに子供が自転車で行ける距離だった為。 車で送り迎えするほどの距離ではなかったから、親としては楽だった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
代々木個別の夏期講習ならぜんぶ自由自在!
お申込み締切日:8月17日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目-
講習期間7月26日(土)8月26日(火)

《夏で巻き返せ!可能性を伸ばす夏!代々木はとことんめんどうみます!》
・キミの目標・学力・性格に合わせた「キミ専用カリキュラム」で勉強可能
・わかったつもりで終わらせない、できるまでの反復学習!
この夏は、これまでの勉強の遅れを取り戻す最大のチャンス!
代々木で、成績アップ・志望校合格を実現しよう!

14位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.4万3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が子は1教科しか受講していませんが、テスト前などの時は講師の方が融通をきかせて別の教科を教えてくれる事もあり大変有り難いです。

総合的な満足度

その子その子に合わせて個別に対応してもらえる所、英検対策や受験対策、定期テスト等その時の希望に合わせて授業を進めていただけるところが良いと思います。振り替えが効くので、学校の授業や部活で時間が読めなかったりするときの対応もよろしいかと思います。実際に今回のテストで点数が上がったので、継続して良い結果が出るといいなと思います。

総合的な満足度

本人は、楽しく通えているので雰囲気や先生は、満足を出来ていると思います。 キテマツド内なので、人も多いでし、環境や衛生面も問題ないと思います。 ただ、料金が高いのでお金に余裕がある方向けになると思います。 お金を掛けてでも、子供に楽しく学んでもらいたいと思っている方におすすめかなと思います。 あとは、実際見学してみて下さい。

料金について/月額:18,290円

何に幾ら使用されているかが明確で納得のいく価格だったので

料金について

個別授業の塾としては相応の値段かと思います。小数が多い時に、多少おまけをしてくれたりしている様子を感じています。

料金について/月額:30,000円

料金としては、高いです。 夫婦で頑張って何とか払えているので、正直もっと安いところないかと思ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いたての頃は、下がコンビニだったので居残り自習とかもしやすかったのですが、今は別の物が入っているので評価をひとつ下げました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く広めの通りに面していて、商業施設もあるので、夜通う場合でも安心だと思います。自宅から近いのも通いやすくて良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

キテマツド事態が良く利用するショッピングモールです。 人も多数いるので、人がいないなど安全面も大丈夫だと思います。

志望校への合格率 :100%94%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
この夏結果を出すなら、トライプラスの夏期講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間6月1日(日)8月31日(日)

厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、短期間でも効率的に結果が出せます。

「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライプラス 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料!この機会にぜひトライプラスをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。一部対象外の教室があります。詳しくはお問い合わせください。

15位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 徒歩20分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
南流山駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾との接触は全くしてないので普通とした。子供が途中で辞めたいなども言わず4年間通えたことに感謝してますが塾の中の事は何も知らないです。子供と母親がすべてやってくれた。子供からも母親からも特別嫌なことは聞いていません。勉強なので楽しかったかどうかは置いといて進学できたことが何より1番の成果だと思います。模擬テストなどもあり志望校以外の学校の事も知ることができたりしたので親としては狙う大学が絞れたり子供にとって弱い教科がわかったりとそこは良かったと思います。

総合的な満足度

他の個別指導塾、集団で受講する塾などにも体験に行きましたが、本人の集中力のムラが大きいため「イヤだ」と言っていましたが、唯一現在通っている個別指導塾だけは本人が気に入ったようで、間もなく2年になりますが、通塾が習慣になっています。 行きたくないなどと言うこともなく、時間になったら普通に「行ってきます」と言って出て行っているので、本人にはフィットしているのだと思います。

総合的な満足度

個別指導だったので、アットホームな感じで、楽しく学習できたのは小学生にとっては良かったと思います。 講師の先生のレベルにバラツキがあり、質問しても答えられなかったり、間違えたことを教えられたりということもありました(塾長のフォローはありました)。 難関私立向きではなかったですが、楽しく通えたことは良かったと思っています。

料金について/月額:20,000円

自宅より通えるだけで選びました。他の塾代がいくらで特別高いのか安いのか全くわかりません。とりあえず進学できたので良いとしました。

料金について/月額:33,000円

他の個別指導塾と比べても高くも安くもなく、普通ではないかと思います。教材費もこのくらいだと思うので普通です。

料金について/月額:20,000円

初期費用は入会キャンペーンがあったと記憶してます。 基本料金は安かったですが、学年が上がるにつれ、コマ数が増え、夏期 冬期講習、模試代もかさみました。 夏と冬、設備費(エアコン)を別途払っていたように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅より自転車で通える範囲ですので通いやすいと思います。自転車でも徒歩でも行ける範囲です。なので環境は良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは徒歩約5分と遠くはないですが、冬の帰宅時は真っ暗になり、人通りもそう多くないので本人は怖がっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅前でしたが、自宅からのアクセスが悪く、人通りも少ない道でしたので、送り迎えしていました。 塾の下の階がコンビニだったのは便利でした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

17位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.2万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な評価としては非常に満足している。講師の親への接客。子供達への配慮。目的を満たしてくれているところなどです。宿題も適切な量で子供も逃げる事なく率先してやってます。子供のノートを見ましたが、要点をまとめてやる気を出してくれており、親としては非常に満足度が高くこれからも通わせたいと思っております。

総合的な満足度

とても良い先生方で、生徒の得意分野や苦手な分野をしっかり把握され、計画的に学習指導していただきました。 子供も嫌がらずに続けることができたのは良かったと思います。家からも近いし、周りの環境も静かでいいです。 先生方も話しやすく、安心して通わせることができました。自習するときも仕切りがあって、わからないところは質問することもできるし、快く教えてもらえて喜んでいました。

総合的な満足度

何しろ通っている子供が嬉しそうに通っていました。一緒に勉強した子ともお互い励まし合いながら頑張ることが出来る雰囲気でした。担当の先生も生徒思いで一生懸命に教えていただき感謝致します。厳しいかと思った本命校を受かって、この塾で本当に良かったと思いました。授業料金がもう少し安かったら尚更良かったです。

料金について/月額:10,000円

個別指導として考えた場合、適切な料金かなと、思います。ただ教科数が増えると高く感じて手を出してない。

料金について/月額:10,000円

他の塾の月謝はわかりませんが、だいたい同じくらいだと思いますので、相場なのかなと思い、普通だと思いました。

料金について/月額:35,000円

私的には高めかな?と思いました。子供が出来れば、個人指導を受けたいと言ってましたが、事情により先生対生徒2人体制で受けました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場は無いが、周囲に迷惑をかけない配慮をした送迎場所がある。周囲も小さな商店があり、治安もよいと思われます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室の周りは静かで、環境は悪くないと思います。家から近いので安心して通わせることができて良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちから近く歩いて行けました。駅近で周辺は治安も良くて、塾が終わるのも夜でしたが安心して通う事ができました。

志望校への合格率 :96%91%88%
偏差値の上昇率 :90%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.1万2.4万2.9万
個別指導Axis(アクシス)馬橋校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾全体の雰囲気が良いのでおすすめです。

総合的な満足度

紹介すると入塾費が安くなったり、図書カードがもらえたりするので、とても充実していると感じた。さらに、先生もコミュニケーション能力が高くてとても楽しく話すことができて、勉強以外にもたくさん学ぶことができたところだと自分的に感じたので、ここを選んでよかったと感じました、

総合的な満足度

頑張れる子はとても良いと思う。もっとやりたいと思えば、教材をもらえるし、たくさんの授業も取れて質問もできる。学習面以外でも塾長が相談に乗ってくれて学校選び、講座選びまで丁寧に一緒に考えてもらえる。自習室も空いている日が多いのでじゅがない日でも勉強をしたいと思えば行くことができる。暖かい環境なので行くのが嫌だと思ったことがない。

料金について/月額:15,000円

周りをみても妥当だと思います。

料金について

個別塾なので集団よりはかかるものの、その代わりに手厚い支援をたくさん受けれたので、特殊な受験形態でも安心して受けることができた

料金について/月額:30,000円

料金については親に任せきりだったので詳しくはわからない。しかし、高かったという印象はあるが、それ相応の教材だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすいのでとても良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のすぐにあるので移動していた後でも行きやすいし、近くに学校があるため自転車や徒歩でも通塾できるため空き家は

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く学校帰りによることができた。また、駅に用事のあった家族と車で一緒に帰ることができたのがよかった。

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
幸谷駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万2.2万-
自立学習RED(レッド)新松戸教室の画像
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

雰囲気も明るく、環境的にはよいと思います

総合的な満足度

一人でもくもくと取り組める子はオススメです。一人でやるので勉強できるできないは関係ないです。一人で集中して取り組めるならどんどん力は着くと思います。先生は基本一人なので教え方に一貫性があります。タブレットで進めていきますが、タブレット説明では分からないことがあった時にしっかりと先生に質問できるかが大事だと思います。

総合的な満足度

自己学習がメインなので、人数が沢山いて全員に教えるというスタイルが苦手という子供だったらおすすめだと思います。定期テストごとに対策をしてくれるので、受験対策としてはもちろんのこと、調査書や内申点UPのためには欠かせないところなので、面談等を通してテスト範囲などを確認して対策できていました。

料金について

片親家庭が半額になるってことでそこは大聞いと思います。教材費も多少かかりますが、そこでしか買えない教材で分かりやすく、身につくものなので、買って損はなかったです。

料金について/月額:10,000円

他の塾と一概に比較はできないのでなんとも言えませんが、一般的な価格ではないかなと思います。コマ数によって金額は変わります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で10分かからないとこらにあり、助かっています

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、特に夏休みなど親の送迎がなくても通いやすかった。周りにはコンビニもあったのでお昼もそこで買えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも徒歩圏内(車で送り迎えだったのであまり関係なかったのですが)で途中にコンビニもあり買い物には困らないと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習5日間【無料体験】 受付中!
お申込み締切日:8月17日(日)
対象学年小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2
科目国語 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語
講習期間7月29日(火)8月23日(土)

自立学習REDでは、【夏期講習5日間"無料体験"】を先着順で受付中です!
REDの夏期講習では、苦手な単元を総復習する5教科対応の特別講習を開催します。
1科目からご受講可能です。
*日程、および開講時間は教室ごとに異なる場合がございます。
詳しくはお近くの教室にお問合わせください。

20位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新松戸駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万2.6万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に満足な結果は得られなかったが、他の学校でハイレベルの学校に入学することが出来、卒業しても先生への感謝の気持ちは子どもが持っていたようなので、きっと良い対応をしてもらったのではないかと思う。 試験の結果だけでは得られない経験をさせていただけた。 先生の転勤が多いので、今はもう交流がなくなってしまうのが残念な点ではあるが。

総合的な満足度

おすすめしにくい。自己管理がしっかりできる子なら大丈夫かも、うちは高校3年の夏に他の塾に強制転校させた。

料金について/月額:20,000円

必ず料金が発生するときは細かい説明をしてもらえたので、無理なくカリキュラムを組むことが出来た。 教材も使いやすく、家での復習もしやすそうであった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からさほど遠くないので通うのは不便でなかった。 車で送迎していたが、近くにも待つことのできるスペースがあったので助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りの環境は悪くなかったが学校も駅も家からも離れていたので基本車送迎だった。

志望校への合格率 :83%81%
偏差値の上昇率 :80%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2025夏期講習
お申込み締切日:8月7日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月1日(火)9月30日(火)

<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>

夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。

実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生

41

新松戸駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、新松戸駅にある塾・学習塾を41件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

新松戸駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

新松戸駅にある塾・学習塾の口コミは152件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
けん
4
2025.02.27

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 漢検・授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あまり入塾するまえは本人は乗り気ではなかったですが先生方の熱心な指導のおかげで今は毎回楽しそうに通っています。小学生の低学年なので少し飽きるときもあるみたいですがその都度先生方が声をかけてくれて楽しそうに励んでいると聞いています。学校でのテストもおかげさまでそんなに悪い点数はまだ取ってきていません。

料金について / 月額:10,000円

週1回で1回の授業で90分と小学生にしては少し長いような気がしますが、たまに息抜きさせたりしてもらってるみたいです。

40代から50代の男性
つるちゃん
4
2025.01.29

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 専修大学松戸高等学校
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何と言っても子供自らがやる気を出しているのは講師の先生、塾全体の雰囲気が創り上げていると思った。
また、講師の意識が高いと思った。説明会の際の一言、「私のモットーは教育を通じた社会貢献」と言う言葉に胸打たれた。
例え受験の結果が思わしく無かったとしても、それまでのやる気を起こす事や努力はこれからの人生で良い経験になると思う。

料金について / 月額:30,000円

次数万は家計的に安いものでは無いが、本人のやる気が出てる事は確かなのと、他と比べて安いのは確かなので。

市進学院馬橋教室の口コミ・評判
10代の男性
くつ
5
2025.01.29

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 千葉県立小金高等学校
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師や教室の雰囲気がよく、授業を集中しやすい環境が整っているので、本気で高校受験している人にはとてもおすすめ。通いやすさもそこそこいいと思うので通塾の無駄な時間が短縮されて勉強時間をより増やすことにつながると思う。また何より合格実績が良いのでちゃんと授業を聞いて、講座やテストも受けていれば安心して受験に臨めると思う。

料金について / 月額:50,000円

親が料金の話はあまりしなかったので良くわからない。ただ塾で受ける講座やテストが多かったり、参考証をいっぱい買ったりしたのでそれ相当の額入っていると思う。

40代から50代の女性
さちねこ
5
2025.01.29

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 千葉県立小金高等学校
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 48
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

アットホ―ムな雰囲気で先生方も優しく(時に厳しく)楽しく勉強する事が出来ます。
学力に応じてクラス編成がされるのである程度競争心がある子がオススメです。
集団で学ぶので周りの子とワイワイ勉強したい子にオススメです。些細な事でも相談しやすい環境なのでストレスなく通塾出来ると思います。
コマ数など子供の学力に合わせて取れるので相談しやすいです。

料金について / 月額:15,000円

講師の先生方のレベルが高くそれに対して費用は比較的安価だったと思います。
中3の追い込み時期はコマ数が増え金額は上がりましたが、比較的良心的なお値段で受講出来たと思います。

40代から50代の男性
北さん
4
2024.11.20

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の子供の親に聞かれたら、おすすめします。

料金について / 月額:10,000円

個人授業のわりには、安いのかなと思った。

その他の検索条件で探す

新松戸駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る