- 口コミ平均月額料金 :小2.7万中2.4万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - はじめは、それほど積極的ではなかったけれども、実際に成績が上がっていったことで、本人もだんだんやる気が出てきたようで、楽しんで塾に通うようになっていった。親身になってくれて、本人のやる気を引き出すようなスタイルで学習することができたことが、成果につながっていると思います。 - 総合的な満足度 - 総合的な評価としては非常に満足している。講師の親への接客。子供達への配慮。目的を満たしてくれているところなどです。宿題も適切な量で子供も逃げる事なく率先してやってます。子供のノートを見ましたが、要点をまとめてやる気を出してくれており、親としては非常に満足度が高くこれからも通わせたいと思っております。 - 総合的な満足度 - とても良い先生方で、生徒の得意分野や苦手な分野をしっかり把握され、計画的に学習指導していただきました。 子供も嫌がらずに続けることができたのは良かったと思います。家からも近いし、周りの環境も静かでいいです。 先生方も話しやすく、安心して通わせることができました。自習するときも仕切りがあって、わからないところは質問することもできるし、快く教えてもらえて喜んでいました。 - 料金について/月額:15,000円 - 他の塾の詳細な料金がわからないので比較はできないが、特別高い印象はなかった。 - 料金について/月額:10,000円 - 個別指導として考えた場合、適切な料金かなと、思います。ただ教科数が増えると高く感じて手を出してない。 - 料金について/月額:10,000円 - 他の塾の月謝はわかりませんが、だいたい同じくらいだと思いますので、相場なのかなと思い、普通だと思いました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いが、環境や治安も悪くなかった。自宅から自転車で5分ほどで通えた。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場は無いが、周囲に迷惑をかけない配慮をした送迎場所がある。周囲も小さな商店があり、治安もよいと思われます。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 教室の周りは静かで、環境は悪くないと思います。家から近いので安心して通わせることができて良かったです。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(76%) 
 2位 英語(66%)
 3位 国語(38%)- 掛け持ちあり(5%) 
 掛け持ちなし(95%)
- 志望校への合格率 :小94%中93%高91%
- 偏差値の上昇率 :小90%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中2.6万高-
- AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 雰囲気も明るく、環境的にはよいと思います - 総合的な満足度 - 学校の授業についていけるゆいに、学習支援の目的で入塾しました。学習だけをなんとかしてほしかったのですが、子供に対しては親しく接してくれて、休憩時間にはよく雑談をして場を和ませてくれるようです。もちろん保護者には丁寧に対応してくれます。ラインで振り替え依頼の連絡などもとり合えるので、とても 助かっています。 - 総合的な満足度 - 自己学習がメインなので、人数が沢山いて全員に教えるというスタイルが苦手という子供だったらおすすめだと思います。定期テストごとに対策をしてくれるので、受験対策としてはもちろんのこと、調査書や内申点UPのためには欠かせないところなので、面談等を通してテスト範囲などを確認して対策できていました。 - 料金について/月額:8,000円 - 授業料は相場の範囲だと思う。ある程度は仕方ない。長期休暇の講習は、普段の授業料にプラスで請求されるので、ちょっと高い。 - 料金について/月額:10,000円 - 他の塾と一概に比較はできないのでなんとも言えませんが、一般的な価格ではないかなと思います。コマ数によって金額は変わります。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自転車で10分かからないとこらにあり、助かっています - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 通りに面しているので、人・車の通行量が多い。少し遠いので車で送迎しているが、運転しにくい。駐車場も狭い。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅からも徒歩圏内(車で送り迎えだったのであまり関係なかったのですが)で途中にコンビニもあり買い物には困らないと思います。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(72%) 
 2位 英語(64%)
 3位 国語(40%)- 掛け持ちあり(4%) 
 掛け持ちなし(96%)
- 志望校への合格率 :中89%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小-中2万高-
- 成績向上の根拠がある個別指導。『理解』→『復習・暗記』→『自力で100点』すべてを塾内で完結。
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - よく学校の人間関係で悩みがでる子だったので、集団で授業を受けてそこで人間関係で悩みが生まれないように個別レッスンができる塾を選びました。 個別授業はとても集中できて、ゆっくりですが成績が伸びました。夏期講習など少人数制で友達や若い先生方と楽しく勉強をできて通塾することができました。 成績を伸ばしたく沢山、教科を増やそうとしたこともありましたが自分のストレスになりすぎないようにと面談で 丁寧にこの子にあった量のコースをアドバイスしてくれたりしてありがたかったです。 授業と休み時間のメリハリがしっかりできていて 授業の時はうるさくなく、休み時間は楽しく過ごせていた。 中3の夏休みの一番大変な時期もプレッシャーなど感じず 友達や先生と当たり前のように長時間勉強できていたおかげで成績が上がりました。 - 総合的な満足度 - とてもおすすめです。本当によい塾に偶然巡り会えたと思います。 勉強が嫌いだった娘がいまは帰ってきて、机に向かう姿勢ができたと実感しています 娘のじいじとばあばも本当に良かったねえいい塾に出会えてと言ってくれます 通って1年くらいで勉強に向かう姿勢が変わったと実感できました 高校3年では自分の進路を自分の希望で選択できるようになりました 時に涙する。甘いばかりの塾ではなかったことも良かったと思います 少子化の中、塾の経営は大変だと思いますが、緑成会新三郷教室には、多くの生徒の学力と進路を守るため、これからもずっとあり続けてほしい - 総合的な満足度 - 好きな時に好きなだけ自習に行くことも出来ますし、分からない問題はすぐに質問することができる環境にありました。また、授業中も放ったらかしにされることはなく、しっかり2人の生徒を1人の先生が見てくださいました。学校がテスト期間になった際は、学校ごとに分けて授業を受けましたが、その時は5人くらいで受けました。 - 料金について/月額:28,000円 - 個別授業でしっかり見てくれるのに この金額は成績もとても伸びたので良かったと思う。 夏期講習などは 少人数制で多くても5人ぐらいなイメージで、コースによっては1対1でやってくださり とても集中して勉強でき、成績もとても短期間で伸びた。 - 料金について/月額:28,000円 - お金に余裕がないなか寄り添って相談に乗ってくれた 塾の利益を追求する姿勢は全くなく、娘のために必要なことと、持続可能な料金を追求してくれた - 料金について/月額:3,300円 - 具体的な金額は分かりませんが、周辺の他の塾に比べて格安だったと思います。自分がもとから得意な教科は受けずに済みました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 〇近くにコンビニがあるので 夏期講習の時など買いに行きやすい 〇大きい道路に面しているので 安全 〇駐輪場が広い 〇塾の前が 人通りがあるので安心 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いし、交通の便はよいと思います 自転車でも通いやすく、車で保護者が迎えにいくのにも適した立地です - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅と塾が近く、人通りも多い道にありました。近くに昼食をとれるお店も何軒かあったので、利用している人を見たことがあります。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(89%) 
 2位 英語(89%)
 3位 国語(56%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中2.2万高-
- 成績向上の根拠がある個別指導。『理解』→『復習・暗記』→『自力で100点』すべてを塾内で完結。
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 楽しく学べるかつしっかりと知識も得られるいい塾だ思います。先生もおもしろく同じ授業になった子とも仲良くなることができます。先生も多く自分で選ぶこともできます。自分の学びたい教科を取ることをお勧めします。主に英語と数学が多いです。最後まで真摯に教えてくれ、お別れ会まで開いてくれる素晴らしい塾でした。すごくおすすめです。 - 総合的な満足度 - よく学校の人間関係で悩みがでる子だったので、集団で授業を受けてそこで人間関係で悩みが生まれないように個別レッスンができる塾を選びました。 個別授業はとても集中できて、ゆっくりですが成績が伸びました。夏期講習など少人数制で友達や若い先生方と楽しく勉強をできて通塾することができました。 成績を伸ばしたく沢山、教科を増やそうとしたこともありましたが自分のストレスになりすぎないようにと面談で 丁寧にこの子にあった量のコースをアドバイスしてくれたりしてありがたかったです。 授業と休み時間のメリハリがしっかりできていて 授業の時はうるさくなく、休み時間は楽しく過ごせていた。 中3の夏休みの一番大変な時期もプレッシャーなど感じず 友達や先生と当たり前のように長時間勉強できていたおかげで成績が上がりました。 - 総合的な満足度 - 塾に通うまでの学校の授業はどちらかと言うと受け身だったと思いますが、塾の授業は予習をしていかないとついていけない状態になるため予習をする習慣がつき学力もついたのだと思います。また夏期講習・冬期講習などを受講しなくても通常の授業で学力がつくように指導していただいたので金銭的にも非常に助かったため良いと判断させていただきました。 - 料金について - いまいちわからなかった。内容の良いと思うものもあればあまり良くないと感じるものもあり好みの問題と感じる。 - 料金について/月額:28,000円 - 個別授業でしっかり見てくれるのに この金額は成績もとても伸びたので良かったと思う。 夏期講習などは 少人数制で多くても5人ぐらいなイメージで、コースによっては1対1でやってくださり とても集中して勉強でき、成績もとても短期間で伸びた。 - 料金について/月額:15,000円 - 他の塾の相場をあまり調べてはいませんでしたが、金額的には我が家では許容範囲だったので普通と答えました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 近くにコンビニがあったり、わかりやすい場所に塾があったりしていい。よく帰る際にみんなでコンビニに寄っていた。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 〇近くにコンビニがあるので 夏期講習の時など買いに行きやすい 〇大きい道路に面しているので 安全 〇駐輪場が広い 〇塾の前が 人通りがあるので安心 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近く通うのに問題はなかったです。しかしながら迎えに行った際に車で待つ場所が狭いため改善してほしいとは思いました。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(89%) 
 2位 英語(89%)
 3位 国語(56%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.7万高4.5万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 26位
- 口コミ平均月額料金 :小2.7万中1.8万高3.6万
- 「成績保証制度」で成績アップを確約!
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 塾自体は正直ダメだったと思います。何度も辞める事を考えましたが、子供が講師の方が大好きで、この先生とじゃないと勉強はしないと頑なに主張し続けていたので、塾ではなくその更新に託していました。6年通いましたが、その先生が講師として入って来てからの4年間ずっと教わっていました。中学になってからも通うか子供と話しましたが、その講師が大学4年生で辞められると言うお話しを聞きましたので受験終了と同時にやめました。 - 総合的な満足度 - 勉強が嫌いにならない様に楽しく学べる雰囲気だった為、最後まで何とか通ってこれたと思います - 総合的な満足度 - 先生の質は高いと思います。生徒に対して同じ目線での接してくださる点は生徒本人の不安がなく、通うモチベーションになっています。また塾内で遊んだり、騒いだりする生徒がいなく、勉強するために通う本来の目的が果たせています。生徒の学力や性格を把握していただき、きめ細かい指導は個別指導型塾の特徴が発揮されており満足しています。塾周辺の治安面や自宅から近い点でも安心できています。 - 料金について/月額:25,000円 - 金額は安い方だったと思います。スタート時は1教科一コマでしたからかなり安かったと思います。途中から二教科二コマになり金額も上がりましたがトータル的には高くなかったと思います。夏期講習などホントにそこまで必要か?と思う時期もありそこに費やす金額は高かったと思います - 料金について/月額:25,000円 - 月額料金は集団指導型塾に比べて高く、その点は残念ではありますがコマ数をスケジュールに応じて変更できるので柔軟性について満足しています。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 当時駅は使って居ませんでしたが、駅からはとても近く、周辺も明るかったです。人通りも多かった時思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅のすぐそばなのでバスで通えていました。人通りも多過ぎず少な過ぎず子供の1人歩きの心配は少なく済みました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾周辺は人通りや交通量もあり、犯罪に巻き込まれにくい環境と思います。また自宅からも近い点が魅力的です 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(68%) 
 2位 数学(64%)
 3位 国語(50%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :小50%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中3.4万高3.7万
- 指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 全体的に生徒に寄り添って勉強の方針や難易度が決まるため学力の低い人でも勉強しやすいと感じた。 ただコマを取りすぎるとかえって生徒の負担になる可能性もあるため生徒に必要なものだけを取るようにすればより有効活用ができると思います。 学力にあった授業を受けられれば、より理解が深まるため、生徒の学力も少しづつ上昇すると思います - 総合的な満足度 - 個別に対応してくれる塾なので、受講生にあわせて丁寧に授業を進めてくれます。また、進路、希望校選びなど、今後の可能性も考慮してアドバイスしてくれます。また、学習スペースを開放してくれるので、自習にも適していました。その際もわからないところがあればサポートしてもらえ、自習といえど十分有効だったと思います。 - 総合的な満足度 - 先生のレベルも高く、子供たちの学習レベルに合わせて具体的にしっかりと指導してくれていたところが良かった。また、小学校の子供だと急に体調が悪くなったり、どうしても塾に行けない。突発的な事情が起きたときに授業がキャンセルされるわけではなく、次に振り返られると言う点が非常に良かった。また授業でわからないところや、つまずいているところを中心に指導してくれたり、わかるまで類似問題などをやってくれて、子供に理解させる楽しさを教えてくれている点も良かった。 - 料金について/月額:4,000円 - 料金のことに関しては私ではなく親が確認や計算などを行っているため、私は、正確な料金を把握していない。 - 料金について/月額:63,360円 - 個別対応であり、必要な教科を選択していけば妥当な金額ではないかと思います。 夏季講習や冬期講習も妥当かと思います。 - 料金について/月額:30,000円 - 個別指導なので、月額の授業料は高いのは理解できるが、授業料以外にもシステム経費等の出費が多く、結果的に高い印象を受けた。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅が近く場所も見当たりやすいため少し遠いところから来ても道順さえわかっていれば簡単に見つかりやすいところ - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から至近距離、徒歩圏内であり通いやすかった。また、最寄り駅からも、徒歩5分程度であり通いやすい立地だと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から多少離れているので、周囲に街灯があまりなく、夜1人で通わせるのは少し抵抗があった。環境は静かでよかったと思う。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(78%) 
 2位 数学(73%)
 3位 国語(44%)- 掛け持ちあり(1%) 
 掛け持ちなし(99%)
- 志望校への合格率 :中95%高83%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 28位
- 口コミ平均月額料金 :小2.2万中2万高2.1万
- 高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - この塾はコンパクトだったためどちらかというと和気あいあい、講師の先生も子供のやる気を引き出してくれるような頼もしい方が多かったです。 子供自ら勉強が楽しいと思えるようになったのもこの塾のおかげと言っていました。 長期休み中などは自習持ち込みOKだったためいつも通っていたし、ひちつの楽しみになっていました。 やる気を底上げしてくれて偏差値も伸びたので親としてはありがたい限りです。 - 総合的な満足度 - 全体的に満足度が高く、お金を払う価値がある予備校だと考えています。 これからもお願いしたい気持ちがあります。 また、子どもの学力が目に見えるように上がっていくことがわかり、安心するとともに、うれしくおもいます。細かいところにも目が行き届いていて、先生全員の努力のたまものだと思っていますので、継続してほしいです。 - 総合的な満足度 - 場所や環境も悪くなく、塾の雰囲気や講師も含めて、まだ何ヶ月も経っていないが、悪くはないと感じる。学習面では、これからなので、期待をしたいです。特に苦手な数学の基礎知識や、英語の基本的な文法など、中二から通い出したので、最初の基本が理解できていないところがあり、なんとなく計算ができるなど、応用に対応できるようになって欲しい。 - 料金について/月額:50,000円 - 授業料は並みですが全教科持ちこみでやらせていただいていたので、分からないことを聞く事が出来たし、コスパは良かったと思います。 - 料金について/月額:10,000円 - 大手予備校なので、費用が安いということはありませんが、その費用を出すのに見合った内容を提供してくれます。 - 料金について/月額:24,000円 - どうしても、この物価高で 、収入面でも期待出来ないので、ある程度は、しょうがないが、おさえられれば、安いに越したことはない。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から近かった。最寄り駅からまっすぐの道、大通りの交差点のところなので明るく人通りもあるので夜も安心でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近く通いやすいですが、つくばエクスプレスの各駅停車しか停まらないため、快速や区間快速が止まらない。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅からそんなに離れていないので、通いやすく、人通りもあるので、夜とかは気になるが防犯面では、多少良いと感じる。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(64%) 
 2位 英語(62%)
 3位 国語(44%)- 掛け持ちあり(9%) 
 掛け持ちなし(91%)
- 志望校への合格率 :小70%中82%高81%
- 偏差値の上昇率 :小93%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 29位
- 口コミ平均月額料金 :小2.2万中2万高2.1万
- 高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 全体的に満足度が高く、お金を払う価値がある予備校だと考えています。 これからもお願いしたい気持ちがあります。 また、子どもの学力が目に見えるように上がっていくことがわかり、安心するとともに、うれしくおもいます。細かいところにも目が行き届いていて、先生全員の努力のたまものだと思っていますので、継続してほしいです。 - 総合的な満足度 - 総合的にはとても良かったです。理由といたしましては、この塾のおかげで私は第1志望校に合格できたからです。 また、他にも先生方は生徒一人一人のためを本気で思ってくださり、日々の勉強のモチベーションが、私だけならず他の生徒の皆様もとても高まっているように感じました。そのため私はこの塾を他の人にもとても薦めたいと考えました。 - 総合的な満足度 - 春期講習や冬季講習など季節の休み期間をつかって、じっくりと勉強を、復習できることが何よりもありがたいなと思う。子供達も友達同士で一緒に勉強したり自習のために早く行って先生に助けてもらったりできるように早くから教室が開いていることもいいとおもう。今よりももっと分厚い仕切りを作って他の生徒の声を遮断したらいいと思う。 - 料金について/月額:10,000円 - 大手予備校なので、費用が安いということはありませんが、その費用を出すのに見合った内容を提供してくれます。 - 料金について/月額:20,000円 - 費用に関してはとても適切だと感じました。理由と致しましては、そこまで高い料金でないながら、多くの教材がありました - 料金について/月額:30,000円 - 授業の内容や対応、サポートしている所から高くはないなと思った。でも決してとても良いというわけではなかったから。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近く通いやすいですが、つくばエクスプレスの各駅停車しか停まらないため、快速や区間快速が止まらない。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 理由といたしましては、自分の家からの距離がなかなかに近く、自転車で通うことに不便がなかったためであります。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 近くにスーパーやコンビニがたくさんあったので、駅近で通いやすいと思った。飲み物や間食で食べ物を買いに行くことができる場所で嬉しい。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(64%) 
 2位 英語(62%)
 3位 国語(44%)- 掛け持ちあり(9%) 
 掛け持ちなし(91%)
- 志望校への合格率 :小70%中82%高81%
- 偏差値の上昇率 :小93%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.2万中2万高2.1万
- 高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 全体的に満足度が高く、お金を払う価値がある予備校だと考えています。 これからもお願いしたい気持ちがあります。 また、子どもの学力が目に見えるように上がっていくことがわかり、安心するとともに、うれしくおもいます。細かいところにも目が行き届いていて、先生全員の努力のたまものだと思っていますので、継続してほしいです。 - 総合的な満足度 - 総合的にはとても良かったです。理由といたしましては、この塾のおかげで私は第1志望校に合格できたからです。 また、他にも先生方は生徒一人一人のためを本気で思ってくださり、日々の勉強のモチベーションが、私だけならず他の生徒の皆様もとても高まっているように感じました。そのため私はこの塾を他の人にもとても薦めたいと考えました。 - 総合的な満足度 - 春期講習や冬季講習など季節の休み期間をつかって、じっくりと勉強を、復習できることが何よりもありがたいなと思う。子供達も友達同士で一緒に勉強したり自習のために早く行って先生に助けてもらったりできるように早くから教室が開いていることもいいとおもう。今よりももっと分厚い仕切りを作って他の生徒の声を遮断したらいいと思う。 - 料金について/月額:10,000円 - 大手予備校なので、費用が安いということはありませんが、その費用を出すのに見合った内容を提供してくれます。 - 料金について/月額:20,000円 - 費用に関してはとても適切だと感じました。理由と致しましては、そこまで高い料金でないながら、多くの教材がありました - 料金について/月額:30,000円 - 授業の内容や対応、サポートしている所から高くはないなと思った。でも決してとても良いというわけではなかったから。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近く通いやすいですが、つくばエクスプレスの各駅停車しか停まらないため、快速や区間快速が止まらない。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 理由といたしましては、自分の家からの距離がなかなかに近く、自転車で通うことに不便がなかったためであります。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 近くにスーパーやコンビニがたくさんあったので、駅近で通いやすいと思った。飲み物や間食で食べ物を買いに行くことができる場所で嬉しい。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(64%) 
 2位 英語(62%)
 3位 国語(44%)- 掛け持ちあり(9%) 
 掛け持ちなし(91%)
- 志望校への合格率 :小70%中82%高81%
- 偏差値の上昇率 :小93%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1万中1.1万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 公文の三郷駅前教室は評判が良かった - 総合的な満足度 - 子供がやる気や主体性を学んだ - 総合的な満足度 - 基礎的な事をしっかり教えてもらえるのが良い - 料金について/月額:7,000円 - 良心的な料金体系で納得した - 料金について/月額:30,000円 - 他と比較するとリーズナブルに感じた - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 公文の三郷駅前教室は通いやすい - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 静かな住宅街で暗かったら - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近かったし助かった 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(80%) 
 2位 国語(60%)
 3位 英語(39%)- 掛け持ちあり(17%) 
 掛け持ちなし(83%)
- 志望校への合格率 :小86%中94%高90%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1万中1.1万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 子供がやる気や主体性を学んだ - 総合的な満足度 - 基礎的な事をしっかり教えてもらえるのが良い - 総合的な満足度 - 勉強の習慣、集中力が身につくのはとても良いと思います。 - 料金について/月額:7,000円 - 良心的な料金体系で納得した - 料金について/月額:30,000円 - 他と比較するとリーズナブルに感じた - 料金について/月額:20,000円 - 何度か値上がりした事もありますが、高すぎます。複数の教科を受けても割引も無いし、兄弟全員通わせるのは金額負担が大きいです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 静かな住宅街で暗かったら - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近かったし助かった - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 敷地内に神社があり、人気が少ない為子供を1人で通わせるのは少し心配です。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(80%) 
 2位 国語(60%)
 3位 英語(39%)- 掛け持ちあり(17%) 
 掛け持ちなし(83%)
- 志望校への合格率 :小86%中94%高90%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小2万中3.3万高3.1万
- 成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - もう長い間こちらの塾に通っている。子供はたまに気分の問題で行きたくないというが、絶対に行きたくないということはない。塾の雰囲気や講師の先生達、カリキュラムの内容が子供に合っていて、とても通いやすい。価格は少し高めだが、子供は辞めたいと言わないので、大学受験までこちらの塾でお世話になりたいと思っている。 - 総合的な満足度 - 小規模ではあるがそれぞれの個人に合わせた先生、教え方がありおすすめできます - 総合的な満足度 - 先生方の熱心な指導もあり先生方の言葉を信じて、受験勉強と学校活動を両立出来るような学習予定表を作り無理の無い受験勉強が出来て第1志望校に合格出来ました。 1番大切な、先生方の寄り添った感じの指導方法により学習に真剣に向き合う事も出来るようになりました。 プレッシャーを感じずに受験勉強を指導してくれたのもとても感謝しております。 - 料金について/月額:35,000円 - 月々の価格が少し高めなので、もう少し安ければ良いのにと思う。あと5000円ぐらい安ければ、よいと思う。 - 料金について/月額:5,000円 - 聞きたい事があっても聞きづらい面があり、質問できずに進んでしまい追いつけないこともありました。 個別指導の割には安いと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅前で通うのにとても便利な立地であるり、仕事帰りに迎えに行きやすい。 人通りが多いが、塾へ入ると音が聞こえず、勉強するのにとてもよい。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅近だが自転車で通学していた - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅の目の前なので通いやすいし、人通りが多いので安心です。 自宅からも近いので通学しやすい。 近くにコンビニエンスもあるし買いに行くのも便利 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(89%) 
 2位 数学(61%)
 3位 国語(50%)- 掛け持ちあり(17%) 
 掛け持ちなし(83%)
- 志望校への合格率 :中88%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1万中1.1万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - いつもたくさん褒めていただけるので、子供はとても嬉しそうでした。 - 総合的な満足度 - 子供がやる気や主体性を学んだ - 総合的な満足度 - 子供達も勉強に興味をもったため - 料金について/月額:7,000円 - 良心的な料金体系で納得した - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から徒歩で行けるので決めましたが、車は結構通るので、うちの子は送り迎えが必要でした。 他のお子さんは、車で送り迎えしていたり、大きくなれば自転車できたりしていました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 静かな住宅街で暗かったら - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 保育所と自宅の間にあっため 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(80%) 
 2位 国語(60%)
 3位 英語(39%)- 掛け持ちあり(17%) 
 掛け持ちなし(83%)
- 志望校への合格率 :小86%中94%高90%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 地域に密着しているので、非常に親しみやすい教室でした。 先生も時に優しく、時に厳しいという、適度な熱量で接してくれる為、子どもたちも懐いている様子でした。 ただ、どうしても個人宅を利用している関係で、場所が少し入り組んだところにあることと、夜になると街灯が少ないところを通らなければ通えなかった為、通塾経路は確認が必要だと思います。 - 総合的な満足度 - 中学校からの課題が出て、塾からも課題が有、子供が苦労しています。中学校の課題とリンクしていれば、少し楽になると思います。偏差値は少し教科毎に違いがあり、志望校の選別に思案しており、中学校側も塾側もまだ志望校については参考になっていません。もうそろそろ決定しなければいけない時期になってきています。子供も見学会などに参加していて、いろいろ考えているようです。これらの観点から「普通」と答えました。 - 総合的な満足度 - 子供が楽しく勉強できる事が大切です。親身になってくれる先生や仲間がいることは良いこと - 料金について/月額:37,000円 - 個人宅を利用していることもあり、料金は割安だと思います。 教材費が数カ月に一度別途かかってくるので、そこは月額で慣らして欲しかったところです。 - 料金について/月額:17,000円 - 通信講座と個別教室の2重取りなので、大変高額になります。また模擬試験は塾では要望だけで手続きは、こちらでやらなければいけませんので別料金がかかります。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅からは近いのですが、住宅街にあるのでところどころ道路を横切らなければならないので注意が必要なのと、途中薄暗い人通りが少ないところを通過しなくてはならない為、夜の通塾は少し心配でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 住居近郊になく、電車で通学しているため、時間が遅いときは心配になります。 基本徒歩通学なので駅まで少し時間がかかかるので同様に心配です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 我が家は遠くて送り迎えが大変でした。もう少し年齢が高ければ自分で行けてよいかも 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(86%) 
 2位 算数(73%)
 3位 英語(37%)- 掛け持ちあり(8%) 
 掛け持ちなし(92%)
- 志望校への合格率 :小93%中100%高100%
- 偏差値の上昇率 :小95%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小3万中3.6万高5.6万
- 授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 通塾の便利さや、先生の細かい指導で、勉強が楽しくなっているように見えました。 やはり、わからない時に 講師がプライベートであるにもか関わらず、すぐに答えを メールで返信してくれる事に 感謝してました。自分だったらすぐに教えてもらいたいと いう講師だったので 人の立場を考えてくれる人でした。 - 総合的な満足度 - 家に近くて、しずかな環境というのが良かった。そして、通っているのがレベルが高い高校なので、授業についていけてないので、苦手克服をするのに、良い内容と思う。 少しお高くはあるが、このまま、系列の大学へのエスカレーターに乗るためには、必要な投資と割り切って通わせている。このまま成績があがれば、何も言うことは無い - 総合的な満足度 - 短い期間出苦手科目を教えてもらえた - 料金について/月額:46,000円 - 少し高いように感じました。 他の塾では、もう少し高かったようですが、 テスト等が少しだけ 少なかったようです。 - 料金について/月額:50,000円 - やはり、少し高いと思う。最近は物価高もあり、高校も私立で高いので、安いにこしたことはないが、内容的にはしょうがないかも - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いので 学校帰りに通塾できたのは 良かったと思います。近くに コンビニもあり 良かったです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家からも駅からも近い。若干駅から離れているので、静かすぎる嫌いはあるが、治安に問題はなく、繁華街より良い。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - しずかで自習室もあった 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(85%) 
 2位 国語(47%)
 3位 数学(45%)- 掛け持ちあり(1%) 
 掛け持ちなし(99%)
- 志望校への合格率 :中100%高65%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小2.2万中2万高2.1万
- 高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 全体的に満足度が高く、お金を払う価値がある予備校だと考えています。 これからもお願いしたい気持ちがあります。 また、子どもの学力が目に見えるように上がっていくことがわかり、安心するとともに、うれしくおもいます。細かいところにも目が行き届いていて、先生全員の努力のたまものだと思っていますので、継続してほしいです。 - 総合的な満足度 - 総合的にはとても良かったです。理由といたしましては、この塾のおかげで私は第1志望校に合格できたからです。 また、他にも先生方は生徒一人一人のためを本気で思ってくださり、日々の勉強のモチベーションが、私だけならず他の生徒の皆様もとても高まっているように感じました。そのため私はこの塾を他の人にもとても薦めたいと考えました。 - 総合的な満足度 - 春期講習や冬季講習など季節の休み期間をつかって、じっくりと勉強を、復習できることが何よりもありがたいなと思う。子供達も友達同士で一緒に勉強したり自習のために早く行って先生に助けてもらったりできるように早くから教室が開いていることもいいとおもう。今よりももっと分厚い仕切りを作って他の生徒の声を遮断したらいいと思う。 - 料金について/月額:10,000円 - 大手予備校なので、費用が安いということはありませんが、その費用を出すのに見合った内容を提供してくれます。 - 料金について/月額:20,000円 - 費用に関してはとても適切だと感じました。理由と致しましては、そこまで高い料金でないながら、多くの教材がありました - 料金について/月額:30,000円 - 授業の内容や対応、サポートしている所から高くはないなと思った。でも決してとても良いというわけではなかったから。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近く通いやすいですが、つくばエクスプレスの各駅停車しか停まらないため、快速や区間快速が止まらない。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 理由といたしましては、自分の家からの距離がなかなかに近く、自転車で通うことに不便がなかったためであります。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 近くにスーパーやコンビニがたくさんあったので、駅近で通いやすいと思った。飲み物や間食で食べ物を買いに行くことができる場所で嬉しい。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(64%) 
 2位 英語(62%)
 3位 国語(44%)- 掛け持ちあり(9%) 
 掛け持ちなし(91%)
- 志望校への合格率 :小70%中82%高81%
- 偏差値の上昇率 :小93%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 生徒一人ひとりの目標を達成できるように親身になって指導を行う
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 3歳から大人まで!英会話や5教科受験対策など多彩なコースあり
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 流山市、松戸市の各学校の教科書やワークに対応した教材を用意
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
-  これ以降はランキングではありません。 






